11/03/22 11:45:29.90 1UkIrf3d
2011/03/22 楽天イーグルス選手会 宮城県の避難所へ救援物資をお届け
URLリンク(www.rakuteneagles.jp)
地震発生直後は明け方まで眠れない選手も多く、各々のブログやホームページなどにも書いている通り、
被災地の様子を報道を通じて見る度に「何か役に立ちたい」ともどかしい思いをしています。
家がある仙台に帰れず、関西、横浜、名古屋など各地を転々としてジプシー生活が続く楽天イーグルスの選手たちは
「こんな事は被災地に比べたら大した事はない」と言いながら、選手会長の嶋基宏選手、キャプテンの鉄平選手を中心に、
毎日夜遅くまで「自分達に何ができるか?」「自分達は何をすべきか?」を議論しています。
その一環として、ナゴヤドームでの募金活動、楽天イーグルス選手会での義援金寄付、千葉での支援物資積込作業、
そして今回の支援物資の贈呈などが行われてきました。