【被曝者乙】原子力安全委員会「被曝線量は少ないほうがいい 20mSvまで浴びても大丈夫ってのは誤解」at LIVEPLUS
【被曝者乙】原子力安全委員会「被曝線量は少ないほうがいい 20mSvまで浴びても大丈夫ってのは誤解」 - 暇つぶし2ch1:Ψ
11/05/19 23:58:47.40 zyHbfl6a0
 東京電力福島第1原発事故で、小中学校などの屋外活動を制限する放射線量を
年間20ミリシーベルトを基に算出した文部科学省の基準について、内閣府原子力安全委員会は19日、
「20ミリシーベルトまで浴びても大丈夫という誤解を生んだ」として、
これまで実施した助言の背景を説明する「基本的考え方」を公表した。

 住民の生活などの制限を判断する際には、「最新の知見や国際放射線防護委員会の基準を踏まえ
、住民の心理的、社会的影響などに配慮する」と説明。事故収束まで長期に及んでいる今回の事故の特殊性を指摘したうえで、
除染や改善措置による線量の低減策の役割の大きさを示した。

 班目(まだらめ)春樹委員長は、考え方を公表した理由について
「線量はできるだけ少ない方が望ましいと考えていたのに、年間20ミリシーベルトまで浴びても大丈夫ととらえられたり誤解を生んだ。
これによって説明責任を果たしたい」と述べた。
URLリンク(mainichi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch