11/04/10 04:07:28.06 UR4pFFP80
*放射性物質の危険性を知ってて言わない御用学者は、犯罪者レベル
2重螺旋のDNAは、幅2ナノメートル、長さ1.8メートル(0.2mmの細い糸にすると180km)
DNAを繋ぐ分子結合のエネルギー=数(2~4)eV(エレクトリックボルト)
↓ ↓ 数万~数百万倍のエネルギーでDNAを切り刻む ↓ ↓
X線のエネルギー = ~100keV = 100,000eV
セシウム137のγ線 = 661keV = 661,000eV
プルトニウム239のα線 = 5.1MeV = 5,100,000eV
URLリンク(www.youtube.com)
小出裕章氏(京都大学原子炉実験所 助教)の講演 1:01:16辺り
微細粉末でも、原始数はMol単位となり、体内でこれだけのエネルギーを放出し続けると、壊れたDNAの修復機能が追いつかない
ハシゴ状の形態が壊れた時、修復時に間違った結合をして病気になったり奇形児が出来る。
↓放射性の粒子から直接(距離ゼロ)で被爆した時、その部位の細胞DNA損傷が特別に大きい事を如実に物語る写真集
チェルノブイリの奇形;
ガラス瓶の中の一つ目の胎児 URLリンク(www.mo)<)□zumi-pj.com/sem□ipalatinsk/semi-index.html
六本足の子牛 URLリンク(www.mori)<)■log.livedoor.jp/weekchange-beronupes/archives/51175670.html
URLリンク(www.g)<)■oogle.com/images?q=D■epleted+u■raniu■m&biw=1024&bih=653
スリーマイルの奇形植物; URLリンク(2)■r.ldblog.jp/archives/4372587.html