GDP来年度は実質1・5%成長、物価は0% 政府見通し [12/21]at LIVEPLUS
GDP来年度は実質1・5%成長、物価は0% 政府見通し [12/21] - 暇つぶし2ch1:菜めし田楽φ ★
10/12/21 22:14:44 0
来年度は実質1・5%成長 政府見通し、物価は0%


 政府は21日、2011年度の国内総生産(GDP)の成長率見通しについて、物価変動の
影響を除いた実質で1・5%、名目で1・0%とする方針を固めた。消費者物価指数の
上昇率は0%を見込む。22日の臨時閣議で了解する。

 アジアを中心とした海外経済の回復に支えられ、日本経済は現在の「足踏み状態」から
脱却。企業の生産や輸出が持ち直し、景気は緩やかな回復軌道に戻ると判断した。

 ただ、政府の消費刺激策で押し上げられた10年度の実質成長率は下回り、景気は
減速すると見込んだ。

 消費者物価指数はデフレ脱却の重要な判断材料になる。11年度の上昇率を0%と
することで物価の下落に歯止めがかかるとみているものの、物価の下押し圧力は強く、
11年度中にデフレから脱却できるかは不透明だ。

2010/12/21 19:51 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)

2:Ψ
10/12/21 22:18:05 S1jNbHcn0
インフレ0で1.5%も成長したら立派なもんだ

3:Ψ
10/12/21 22:50:44 SAhkAoK00
デフレ脱却は不可能宣言・・・

4:Ψ
10/12/21 22:59:25 oGXBsEEV0
 要するに他力本願・・アジアが好況だから、日本政府は何もしなくても
日本の景気は回復する。
 明邦ドイツ第三帝国が必ず勝利するから、日本はアジアを征服できる
と変わらん

5:Ψ
10/12/21 23:11:10 9eaqg2BXP
>>2
実質と名目の差が重要なんだよ

6:Ψ
10/12/21 23:19:55 SAhkAoK00
デフレ脱却を最重要課題としながら、来年もデフレ見通し。

菅政権の経済政策 敗北宣言だろwww

7:Ψ
10/12/21 23:46:19 jE0+8CKY0
来年度は実質1・5%成長 >笑<

8:旦 ◆HOKKEvxAGE
10/12/21 23:51:26 Y9WTd6Km0
南無妙法蓮華経を唱えなさい 六
スレリンク(kyoto板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch