10/09/22 06:40:51 0
「改ざん」地検首脳部が把握・放置…2月に報告
読売新聞 9月22日(水)3時4分配信
押収資料のフロッピーディスク(FD)のデータを改ざんしたとして
証拠隠滅容疑で逮捕された大阪地検特捜部検事・前田恒彦容疑者
(43)が、今年2月初め頃、特捜部の当時の大坪弘道部長(現・京都
地検次席検事)に対し、「FDを手直ししてしまった可能性がある」と
報告し、当時の次席検事、検事正にも伝わっていたことが、検察関係者
の話でわかった。
地検首脳部が犯罪につながる行為を把握しながら放置していたことになる。
関係者によると、今年1月に開かれた厚生労働省の村木厚子元局長
(54)(無罪確定)の初公判で、弁護側は証明書の作成日時に関する
検察主張と、FDのデータを基に作成されたとする捜査報告書との日付
が食い違うと指摘。その後、前田容疑者がFDに細工したとのうわさが
地検内で広がったという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)