10/09/21 20:33:16 b3dRytRr0
全部公表したらいいよ
3:Ψ
10/09/21 20:34:08 rV40MOOY0
というか世間に公開しろよ。
日本はいつも隠すからな。気持ち悪い。
改ざんとかするなよwww
4:Ψ
10/09/21 20:34:36 40L3x+EX0
裁判の後だ!!
5:Ψ
10/09/21 20:35:05 EbbqW5As0
墓穴
6:Ψ
10/09/21 20:35:17 dc4Xw95P0
単なるバクチじゃねーか中国w
7:Ψ
10/09/21 20:35:32 cBFvO/480
シナもビデオ公開したらどーよ
8:Ψ
10/09/21 20:36:12 cBFvO/480
シナもビデオ公開したらどーよ
9:于杰
10/09/21 20:36:55 /3gPTiUQ0
日本人って民族は暴虐な民族だよ!永遠に警戒を怠るな!中国とアジアの歴史を見る限り、日本はずっと他国への侵略を続けてきた。しかもその手段は残忍で血生臭い!
10:Ψ
10/09/21 20:38:03 hn9JxR760
まあ、中国も事実が大事ということに気付いたようだ。
ご希望通り全部公開すべきだと思うよ。
ただ公開時期は裁判に提出した後だろ。
11:Ψ
10/09/21 20:38:08 D8JyZdQm0
日本国内刑事事件なんだから見せる必要ない
ビデオ公開なんて有り得ないから、
記事のように中共が自分たちが正しいという印象を
中国国民に植え付けるのが目的
相手にする必要なし
12:Ψ
10/09/21 20:38:10 JRobSdm60
>>9
在日チョンは出てくんな!!
13:Ψ
10/09/21 20:38:59 yTXnqm9M0
中国人って民族は暴虐な民族だよ!永遠に警戒を怠るな!中国とアジアの歴史を見る限り、中国はずっと他国への侵略を続けてきた。しかもその手段は残忍で血生臭い!
14:Ψ
10/09/21 20:39:33 7xxww/m20
YouTubeにでも上げれば良いんじゃね?w
15:Ψ
10/09/21 20:39:39 cBFvO/480
シナもビデオ公開したらどーよ
16:Ψ
10/09/21 20:40:06 lg/BbT0o0
おまえが言うな!
都合のいい部分だけ公表するのは、いいけど都合のいいように改ざんして
公表するのがこいつらじゃないのか。
17:Ψ
10/09/21 20:42:13 UzchGccl0
検察のFD改竄事件があった為、今ビデオテープを公開したって、だれにも信用してもらえないかも。
18:Ψ
10/09/21 20:42:13 8hsZOSK20
弱腰・菅民主 毅然と対応してほしい。
小泉先生なら 2度と来ないように 撃沈しただろう。
それ以来、拉致船は来なくなった。
19:Ψ
10/09/21 20:44:07 4EsRrD3+0
いや、これは中国政府側から日本に助け船をよこすように懇願していると解釈できる。
誰がどう見ても言い訳が出来ない映像を早く中国人に見せつけてくれ。このままでは手に負えなくなる。ということだ。
20:Ψ
10/09/21 20:48:43 8ORhnUDo0
前原が船長の司法手続き終わったらビデオ公開するとか言ってたよな?
それで焦ってんのかね、シナ
21:Ψ
10/09/21 20:50:25 KQXW3czl0
中国にとっては、ビデオの内容は問題じゃないよ。
グリーンピースみたいに、どんな内容でも、ねじ曲げて解釈し、
強引に日本の不当性を主張したいだけ。
もうシナリオはできてると思うよ。
22:Ψ
10/09/21 20:51:16 t4yUadoW0
>>1
早く公開したら証拠能力が減るとでもいうのか? 確かに裁判でスポット
ライトを浴びてる時に開示したらインパクトは大きいだろうが。 前原も
このビデオを自ら確認して腹を括ったんだろう? あまり勿体ぶるなよ。
国民は知る権利があるし中国人民にも見せてやればいい。
23:Ψ
10/09/21 20:52:48 7oR6pzn40
中国には見せなくてもいいから、俺らにみせてくれ。
24:菜めし田楽φ ★
10/09/21 20:56:05 0
漁船衝突:海保ビデオ公開に慎重 仙谷官房長官
仙谷由人官房長官は21日の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島近くでの中国漁船と日本の
海上保安庁巡視船の衝突事件に関し、衝突の様子を撮影した海上保安庁のビデオについ
て「捜査が決着していない時に証拠をオープンにするのは原則としてあり得ない」と述べ、
現時点での公開に慎重な考えを示した。その上で「事件の処分がなされた段階で、証拠
開示の公益性があるかないか検察庁の判断にお任せする。政府から促すことも当然ある」
と語った。
これに関連し、菅直人首相は21日、官邸で記者団に対し「戦略的互恵関係を深める
考え方に基づき、冷静に対応することが必要だ」と指摘。北沢俊美防衛相は同日の会見
で「漁船がこちらに衝突してきたと中国政府、国民に正確に伝わっているか疑問だ。
正確に伝える努力が日本として必要だろう」と語った。
9月21日 20時17分
URLリンク(mainichi.jp)
25:Ψ
10/09/21 20:58:20 h0cmN3P30
動画公開して中共の面子、アルミ蒸着膜より薄く潰したれ
26:釜ケ崎餓亜瑠 ◆5kuiMAFVxQ
10/09/21 20:58:43 s87+r+k60 BE:95911474-2BP(17)
仙谷のオナニービデオ
27:Ψ
10/09/21 20:59:35 Bref4pye0
こっちの一番のカードを確認しておきたいんだろう
隠してとっとけ
向こうの反日を煽るだけ煽ってから見せたら面白いだろうな
28:Ψ
10/09/21 21:00:29 Mi2NspQN0
ばーか、テメーラに手の内さらすのはまだ早い、
おメーラ、海保がどれだけの事掴んでるか不安なんだろ!
海保はまだまだ、ビデオはしまっておくこと。
29:俺にも言わせろ
10/09/21 21:01:57 59BpbFnG0
中国は日本のあまりの強硬姿勢に落とし所探し始めた。
最初は、中国領海で起きた事件であり日本の司法は及ばない との見解
だったけど このコメントでは日本の巡視船がぶつけてきたとの見解に
すり替えている。ビデオを検証した結果 中国漁船が操舵を誤り 結果
日本の巡視船に衝突したとして 領海問題を棚上げして一件落着させる
と読んだ。
このまま理不尽な行動を継続すると、アメリカのアジアでのプレゼンス
強化、日本の右翼化軍拡を誘発し得策でないことを理解したか。
小生は、本件は日本人が防衛と中国の危険性を考える良い機会であり
徹底的にやって欲しかったけど。
30:Ψ
10/09/21 21:02:18 8+hO5pww0
すげえなぁ国際色豊かだなぁw
31:釜ケ崎餓亜瑠 ◆5kuiMAFVxQ
10/09/21 21:04:43 s87+r+k60 BE:215800979-2BP(17)
中共工作員の漁船なのに自らビデオ見せろってのも変なんだよな
32:Ψ
10/09/21 21:08:57 1g+pyRo10
モザイクかけて渡せよ、お前ら童貞には刺激が強すぎるってなwwwww
33:Ψ
10/09/21 21:10:48 F6sWpd1Q0
中国以外の国に公表するアルよ。
34:Ψ
10/09/21 21:35:09 nl8pZkM60
ありがたい話
35:Ψ
10/09/21 21:40:03 s7Ik14Fd0
裁判で明らかにしますぅw
36:Ψ
10/09/21 21:41:44 ZnoLR8Li0
舵を切り始めたかな? 中国も。
中国にとってベストな落しどころは、
①船長個人に全責任を負わせること。(これは結構大事。つまり切り捨てると言うこと。)
②尖閣諸島は、中国の領土であるという主張を継続すること。
この2点が、最大の譲歩点。
もちろん、①が捏造と言い続けることは可能だが、それをやるとGPS航跡も否定
しないといけなくなる。
するとアメリカが黙っていない。アメリカの衛星情報を否定することに
なるからな。よって、ビデオだけの段階では捏造論も可能だが、裏には
GPS航跡記録が残っていることぐらい中国も判っているから、どこかで
①に舵を切ると思う。でも②は続ける。これで中国としては充分。
37:Ψ
10/09/21 21:51:58 8hsZOSK20
長期拘留で 中国外務省なんて ほっとけ
腰抜け民主は 毅然とやれ。
38:Ψ
10/09/21 22:02:56 sVt5lAAJ0
裁判までじっくり待つのだよ。
ただそれだけで、面白いものが見れる。
素晴らしい。
39:Ψ
10/09/21 22:47:49 ysAfivAG0
どうなんだろう。
船長を起訴するなら、重要な証拠。
切り札は、温存するべきだ。
ただ、新華社の嘘報道を放っておくのも得策ではない。
嘘も百回言えば本当になる。中国のいつものやり方。
まあ政治的配慮は無しにしようよ。
結局、日本が馬鹿をみる。
40:Ψ
10/09/21 23:03:25 PvhBYZHk0
中国もやばいことに気づき始めたんだな。馬鹿だな。まあ、中国はいつもそうだろ。
はじめ喧嘩をうって後から妥協点を探し始める。つんでれだから向こうからなきつい
てくるまでシカトが一番いい。困るのは中国だから。
41:Ψ
10/09/21 23:14:41 pxjclg9t0
1953年(昭和28年)1月8日:中国共産党中央委員会機関紙『人民日報』が、
「琉球群島人民のアメリカによる占領に反対する闘争」と題した記事を掲載。
尖閣諸島を日本名で「尖閣諸島」と表記し、琉球群島(沖縄)を構成する一部だと紹介する。
1958年(昭和33年)11月:北京の地図出版社、『世界地図集』発行。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。
1965年(昭和40年)10月:中華民国国防研究院、『世界地図集第1冊東亜諸国』初版出版。
尖閣諸島を日本領として扱い「尖閣群島」と日本名で表記。
1970年(昭和45年)1月:中華民国の国定教科書「国民中学地理科教科書第4冊」(1970年1月初版)
において尖閣諸島は日本領として扱われ、「尖閣群島」という日本名で表記されている。
***1969年および70年に行なわれた国連による海洋調査で、推定1095億バレルという、
イラクの埋蔵量に匹敵する大量の石油埋蔵量の可能性が報告***
1971年12月30日:中華人民共和国が外交部声明という形で尖閣諸島の領有権を主張。
中国は1971年まで領有権を主張したことがない
42:Ψ
10/09/21 23:16:39 ysAfivAG0
中国もいい加減にした方がいい。
南京大虐殺の頃とは違う。
確かな証拠があれば、でっち上げは通用しませんよ。
捏造だと言いますか、その言葉は自分に返ってきますよ。
43:Ψ
10/09/21 23:28:55 N9Hs2vwu0
おいおいビデオ本当に大丈夫なんだろうな?
ぶつかった後しか映ってないなんて事ないよな?
44:Ψ
10/09/21 23:41:53 L0+m7v9P0
都合のいい部分だけ公表しないよう日本側をけん制した。
↑
お前が言うなっていうLvの話(宇宙遊泳の映像とかね)
45:Ψ
10/09/22 00:32:03 EITLLTld0
問題なのは、通常の裁判で証拠のテープを
外部関係者に公表するのは有りか、って点だな。
領土問題は存在せず、の主張を通すには、
国内法にのっとった通常通りの手続きを進めるべきで、
例外的措置は、一切取るべきではない。
ビデオの公開が、通常の手続きであり得ないなら、するべきでない。
長期的にみて領土問題を認めたことになり、国益上、不利になる。
46:Ψ
10/09/22 01:15:42 ictV2kgS0
>>45
疑いを晴らすには公開するしかない
47:Ψ
10/09/22 01:31:18 1SVUFobV0
>>46
なにを出しても自分たちに都合よく否定するよ きっと
48:Ψ
10/09/22 01:41:52 ictV2kgS0
どうせ今でも同じ状況なら公開したほうがいいだろ
49:Ψ
10/09/22 01:57:11 WG2ml2Im0
裁判で証拠して提出されるから
公開はその時かその後だな
50:Ψ
10/09/22 01:58:19 IpZaZNn40
え?AVの輸出を公的に解禁するんですか…
だめだ。おまえらがマジレスすぎて…
51:Ψ
10/09/22 01:59:42 VJlg/p3F0
裁判の証拠として提出されている以上、裁判開始までは絶対に公開しない/できない
中国もそれを知っていて敢えて「見せろ」と言い張り「見せられないのはやましい証拠」と
中国国内世論に捏造情報を流し続ける
52:Ψ
10/09/22 03:54:37 NQuV3i970
中国式で公開すれば良いよ。
あと、領海侵犯したのだから、撃沈されても文句言えない。
53:Ψ
10/09/22 06:43:15 ZpbX4KSW0
>中国外務省副報道局長
日本が漁船にぶつけてきたと言い張っているのだから、
中国側には確固とした証拠があるはずだ。
中国としてはそれで十分じゃないか?
54:Ψ
10/09/22 06:51:09 AOvJpdY60
ビデオを公開したとしても、そもそもその海域を中国の領海だと主張しているのだから、「領海侵犯は海保の方で、漁船が勇敢にも武装巡視船と闘った」という詭弁の材料にされるだけ。
55:Ψ
10/09/22 08:05:15 v9GBlqOY0
公開したらしたで、合成アル!とか捏造アル!とか言うんだろ?
56:Ψ
10/09/22 13:02:47 +i2gQott0
おい、マジでダビングとか証拠ビデオの保存忘れるな!
消失したとか、盗まれたとかまじありえる
57:c3451gyhwq451gt45w4ds2hsbh25
10/09/22 14:29:14 tAfAM1fF0
t624はっうぁ33やs42あらz44444n5