11/11/04 02:07:23.34
>>793
この前の実習の時、放課後クラスの生徒とやってたわ。俺もポケモン好きだから。
それが効いたのか凄い仲良くなれた。
しかし、担任から説教食らった。
仕方なく放課後は止めて、土日の休みに公園でした。
あいつら教育の何たるかが全く分かってないな。
俺はただ遊んでただけじゃなくて、クラスにいじめがないかの情報収集や、
子供達の悩みとかも聞いてたんだよ。てかそれがメイン。
それ話しても実習生がでしゃばるな!お前はすぐ終わりだろうが!
お前に俺の苦労が分かるか!と職員室で切れまくられた。
他の先生が仲裁に入ったが・・・。自分が常に正しいとは思わない。
間違ったことは素直に認めるが、今回の件では正しいことをした。
現にいじめがあって誰が被害を受けてるのか、
誰がいじめているのかも話してくれたし、助けてあげて欲しいとも言われた。
両親の仲が悪く毎日とてもつらいしんどいと打ち明けてくれた子もいた。
そう話してくれたのが、クラスで一番明るいムードメーカーの子だったから驚いた。
担任は認めたくないんだよな、自分のクラスの揉め事は。
今回の件で、絶対教師になってやろうと思ったよ。
いじめの件に関しては当然今も関わりを持ってる。絶対解決してみせる。