★☆★ 放送大学スレ Part163 ★☆★at LIFEWORK
★☆★ 放送大学スレ Part163 ★☆★ - 暇つぶし2ch508:名無し生涯学習
11/01/30 19:36:20
平均が低かったら5問でも通るっただけじゃね?

509:名無し生涯学習
11/01/30 19:36:35
現代の会計はなんか簡単になった?
再試験で慣れたせい?
全然消化できないまま終わった科目だった。

510:名無し生涯学習
11/01/30 19:39:39
>>458
12443 41212 34323 14122


知識問題で4点獲れるのはワロタ


511:名無し生涯学習
11/01/30 19:40:01
特別支援教育基礎論の問3の答え教えてください!

512:名無し生涯学習
11/01/30 19:43:04
>>508
時間前に皆席立ってたから多分簡単だったんだろうな。
オワタ・・。

513:名無し生涯学習
11/01/30 19:46:39
>>464
創設者降臨かと思ったぜ

514:名無し生涯学習
11/01/30 19:51:16
来年は3科目取りたいな

515:名無し生涯学習
11/01/30 20:00:47
>>462

だけが悪いってなんだよ。
悪いってどこが?
みんながんばってるのに。
やめちまえよよお前。
胸くそ悪い。


516:名無し生涯学習
11/01/30 20:06:02
おいそれより次の学期だ。
俺は目標14~15単位。

おまいらはどうよ?

517:名無し生涯学習
11/01/30 20:06:23
バイオサイエンスで豊かな暮らし、みくびってた。 
いくら教科書持ち込み可でも、無勉じゃキツイ

518:名無し生涯学習
11/01/30 20:06:43
>>510
ども。それが全部正解なら14問で70点だ。
前学期無勉でD評価だったが今回も放送3回と今朝1時間通信課題と前回問題さらっと確認しただけで諦めてたが
なんとか単位は取れそうで嬉しい。


519:名無し生涯学習
11/01/30 20:08:38
>>516
今学期のリベンジ科目と面接込みで20単位前後かな

520:名無し生涯学習
11/01/30 20:09:27
うらやましい

無職になりたい

521:名無し生涯学習
11/01/30 20:10:00
>>516
15単位って、面接も含めて?

522:名無し生涯学習
11/01/30 20:10:45
>>465
俺と同じ時期に入ったんだな。
お疲れさん。あと少しだけ頑張って。
俺は10年がかりでのんびり卒業予定だからまだまだだな。

523:名無し生涯学習
11/01/30 20:12:24
>>521
うん
面接で4~5単位取る予定。
とはいえ仕事で1つ2つ取れなくなる事がある。

524:名無し生涯学習
11/01/30 20:14:11
今世田谷校から帰宅。
どうやら今期で卒業できそうだし嬉しいけど明日からの仕事がめんどくさい

525:名無し生涯学習
11/01/30 20:14:41
俺も来期は15~16単位くらい取る予定(面接授業含む)

526:名無し生涯学習
11/01/30 20:15:27
バイオサイエンスで豊かな暮らしは25問あるし時間ぎりぎりだった。
何とか6割は正解してそうだ。

527:名無し生涯学習
11/01/30 20:16:35
社会人学生で20単位なんてようがんばってるなぁ。
と現役で学生番号の頭が900番台の俺がいってみる。

528:名無し生涯学習
11/01/30 20:17:30
>>520
無職じゃねーよカス
俺だって、仕事で1年間ほとんど何もできずに、20単位くらい
落としてんだ。
4年で卒業するためには、この位やらなきゃならねんだよ!

529:名無し生涯学習
11/01/30 20:20:25
みなさん、おつかれさまでした。
でも、明日は月曜日です。仕事ですよ。わすれないでください。

530:名無し生涯学習
11/01/30 20:21:08
>>517
俺も、みくびってた。
あれは持ち込み可でも勉強してないとキツイ。
というか、キツかった。

531:名無し生涯学習
11/01/30 20:22:46
放送授業4科目8単位、オール新設科目でいってみよう

532:名無し生涯学習
11/01/30 20:25:02
>>516
面接除いて
初学期 9科目登録 (12単位修得、6単位再試験)
ニ学期10科目登録+再3科目 (20単位修得、6単位再試験)
三学期10科目登録+再3科目 (24単位修得予定、2単位落予定)
来学期10科目予定、持ち越し科目なし。

入学1年半、来期で4学期目だけど10科目登録予定。
3期連続3科目落としてたがスパイラルから解放されそう。


533:名無し生涯学習
11/01/30 20:26:17
>>506
あれ難化したんじゃない?

受験生が多くて大教室満員で、楽勝科目と思ってとった人多かったんじゃないか。
30分過ぎても退出する人がほとんどいなかった。

534:名無し生涯学習
11/01/30 20:28:57
ところでいつぐらいに結果発表なの?

535:名無し生涯学習
11/01/30 20:31:25
持ち込みなしの挑戦科目を3、4科目に抑えて持込可の平均点70以上の科目を取る。
これで多少無理しても何とかなる。
あとは試験日の日程と金の問題だけ。

536:名無し生涯学習
11/01/30 20:31:52
今回で、5コース制覇した。
卒業は、まだ先だけど。
これで、名誉学生に近づいた。

537:名無し生涯学習
11/01/30 20:34:43
来期のどの面接科目が認定心理士のc領域実習に認定されるのか
星薫先生のページが更新されるのかは来月中かな

538:名無し生涯学習
11/01/30 20:35:57
>>534
また科目登録申請時の裏技が使えるんだろうか?w

539:名無し生涯学習
11/01/30 20:38:58
>>534
前期は8/13だから、2/14辺りじゃない?

540:305
11/01/30 20:39:24
>>509
やはり簡単になったのかな?
前回は受験できなくて再試験だったので前回の難易度は分からず。

上で嘆いてた者ですが、拍子抜けする程で、30分で退室しました。
励ましレスくれた方、ありがとう。
意味不明ながらw熱い気持ちは伝わりました!

みんなお疲れ!!


541:名無し生涯学習
11/01/30 20:41:59
進化と人間行動 再試験受けてきた。
1章の1Pから出題きた。サービス問題なんだろうけど、
えーーなんだこりゃってなった。


542:名無し生涯学習
11/01/30 20:42:22
>>534
>>539
去年は2月16日が成績判定会議で17日の午前0時00分に発表になってる。

543:534
11/01/30 20:46:42
>>539
>>542
トンクス!

卒業用件満たしてたら学校から賞状が送られてくるの?

544:名無し生涯学習
11/01/30 20:49:24
>>543
卒業はWakabaに成績載る数時間前に学生カルテで判るんじゃなかったっけ?

545:名無し生涯学習
11/01/30 20:50:27
>>32
頑張りますね。放送授業に関してですが
一学期目3科目登録(2科目合格、1科目再試験)
二学期目4科目登録(再試験を含め5科目合格)
三学期目5科目登録(全て合格見込み)

そして来期も5科目といった感じです。

>>509>>540
お疲れ様です。
やはり簿記の素養があるかないかでかなり違うものでしょうか。
放送授業は一通り視聴して復習もそれなりにやりました。
私は日商簿記2級は合格していて1級は少しわかる程度で前期@でした。
内容的にはこの科目と初級簿記の共通と専門をひっくり返してもいいのではないかと思いました。


なんというか・・共通のほうが難しい科目結構ありませんか?

546:名無し生涯学習
11/01/30 20:51:44
>>543
賞状ってw
学位記がもらえるよ。
受け取りは郵送、nhkホール、所属学習センターからお好きなものを。

547:名無し生涯学習
11/01/30 20:51:52
いやーやっと終わったな
先週土曜の1時限目から今日の最後までキツキツだったぜ…
とりあえずお前ら乙ノシ

548:543
11/01/30 20:52:54
>>546
ありがとさ~ん
多分郵送かな。
nhkホール行ってもじいさんばあさんばっかりだろうし

549:名無し生涯学習
11/01/30 20:54:01
なにはともあれ清々しい気持ちでいっぱい。


550:名無し生涯学習
11/01/30 20:55:24
卒業証書を郵送で送られてくるときは丸めて筒か何かに入れて
送られてくるの?まさか折り曲げてじゃないよね?


551:名無し生涯学習
11/01/30 20:55:55
ん?今季は実践英語は難しかったのか?
前期は例文のバリエーションばかりでクソ楽だったのにw

552:名無し生涯学習
11/01/30 20:59:07
卒業したところで誰かが褒めてくれるようなもんじゃないから
今は一人で祝杯あげているよ。
トリスハイボール

553:名無し生涯学習
11/01/30 21:00:03
>>537
認定心理士といえば、新設科目の領域も気になる。
認知心理学概論が閉講して開設された発達心理学概論は、科目名からだとf領域な気がする。
そうだとするとd領域は選択肢がかなり狭まったな。
あと心理統計法はb領域でもおかしくない気がする。
精神分析とユング心理学はg領域かな。

554:名無し生涯学習
11/01/30 21:14:18
「認知心理学概論」の後釜は「認知科学の展開」なのかな?

555:名無し生涯学習
11/01/30 21:17:08
>>545
放送は
1学期目4科目登録、
2学期目2科目登録、
今期8科目登録。今回は初めて科目落とすことに。

来期は放送8科目登録+リベンジ科目、
面接は7科目登録の予定。
漏れなく登録できたらだけど。

556:名無し生涯学習
11/01/30 21:25:29
>>550
布貼りの証書ホルダーに入ってる。
「放送大学 学位記」でgoogleの画像検索すれば、どんなものか分かる。

557:名無し生涯学習
11/01/30 21:25:57
初歩からの数学は中学・高校校程度をやり直してからの方がよさそうですね。

558:名無し生涯学習
11/01/30 21:29:14
数学再乳門 おいらの回答

問1   2 4
問2   1 3 4
問3    1 3
問4    1 2 4
問5   2 4
問6   5
問7   3 4 ←間違い自明ですからw
問8   1 2
問9   1 3
問10   1 4

問7以外もあってるかどうか知らん

559:名無し生涯学習
11/01/30 21:30:32
認定心理士の新規開講科目の対応一覧は、事務でくれるよ

ことしから、教員免許の科目一覧の冊子に入ったけど

560:名無し生涯学習
11/01/30 21:34:02
それで結果はいつわかるなのですか?

561:名無し生涯学習
11/01/30 21:40:34
>>545
>内容的にはこの科目と初級簿記の共通と専門をひっくり返してもいいのではないかと思いました。

微妙に激しく同意。
つーか、一緒にして一科目にした方が良いぐらいだよね。

562:名無し生涯学習
11/01/30 21:44:04
少し前のログぐらい読めよw

563:名無し生涯学習
11/01/30 21:45:09
7年前に日商簿記2級取得したけど、ほとんど内容忘れてしまったおいらにも
オアシス科目ですか?
>初級簿記、現代の会計

564:名無し生涯学習
11/01/30 21:45:57
>>563
初級簿記:さくさくっと精算書が書けるなら

565:名無し生涯学習
11/01/30 21:50:48
試験終わってセンターの打ち上げで飲んだ帰り
いやぁー、気分爽快

566:名無し生涯学習
11/01/30 21:51:05
>>559
そうだったのか。サンクス。

567:名無し生涯学習
11/01/30 21:53:02
どうやら今学期でツモりそう。
35にしてようやく学卒。
何よりも世田谷校に行かなくていいのは助かる。
リアルで競輪場にいそうなじじぃが結構いたからな

568:名無し生涯学習
11/01/30 21:54:07
教育と心理の巨人たち
どうだった?

569:名無し生涯学習
11/01/30 21:54:07
>>565
そんなのあるのか

どんなリア充だよ

570:名無し生涯学習
11/01/30 21:54:44
>>557
>初歩からの数学は中学・高校校程度をやり直してからの方がよさそうですね。

学校卒業してから10年以上ブランクのある社会人の場合そうでしょうね。
でも、中学高校の数学の復習って3カ月もあればできますよ。だから、今から
復習して、4月からの新学期に登録するのって可能だと思います。
あとはモチベーションですよね。4月から7月の試験までの間モチベーション
保ち続けるのと、仕事と両立させて時間ひねり出すことの方が大変かもしれませんね。

571:名無し生涯学習
11/01/30 21:55:48
>>563
2級合格者なら楽勝だよ。

572:名無し生涯学習
11/01/30 21:57:33
放大鯖落ちてる?

573:名無し生涯学習
11/01/30 21:59:33
2週間で日商2級取って調子乗ってたら、半年後の前期試験で初級簿記をE爆死かまして周囲に呆れられた俺が通りますね。
実務で使ってない仕訳を落としすぎた。

>>563-564
仕訳忘れてると多分死ねる。清算書は実質1問だし

574:名無し生涯学習
11/01/30 22:03:44
>>563
多分大丈夫だと思います。
私が2級合格したのが3,4年前。

575:名無し生涯学習
11/01/30 22:04:19
>>481
マジで? >>424は過去情報だったのに
長岡先生はまたしても…

576:名無し生涯学習
11/01/30 22:07:18
>>570
中学はともかく高校は難しいと思うぞ
文系なら特に

577:名無し生涯学習
11/01/30 22:09:47
>>517
試験1日前に付箋紙50枚以上貼り付けながら一通り読んで
わからない問題が5問くらい。持ち込み可のテストのコツは、一覧表等や図の記載箇所の把握と、索引に載ってない語句の索引を作ることだよ。
バイオサイエンスも微生物の分類問題なんかはテキストの一覧表で3問は取れたし。


578:名無し生涯学習
11/01/30 22:15:10
やっと試験終わって安心してるところだが、もっと教科書読み込んでしっかり頭に入れとこうという気が少しでも残ってるうちに復習しなきゃ!

579:名無し生涯学習
11/01/30 22:18:01
>>575
そういう最重要情報を、なぜあの過去問サイトは載せてないんだぜ?

580:名無し生涯学習
11/01/30 22:19:30
なんか毎回、試験が終わった日が一番勉強やる気出るんだが…。意味ねー!

581:名無し生涯学習
11/01/30 22:20:18
>>558
問6,7,10以外は一緒です。

問6は三角関数さっぱりで適当
問7は③が正解だと思うが、問題熟読せず⑤にしちゃった。ここも苦手でさっぱり。
問10は迷って①でなく③にした。

7と10は長岡先生らしいのかな、でもお茶目な先生ですね。

582:名無し生涯学習
11/01/30 22:20:21
>>578

>やっと試験終わって安心してるところだが、もっと教科書読み込んでしっかり頭に入れとこうという気が少しでも残ってるうちに復習しなきゃ!

あんたは偉い!

583:名無し生涯学習
11/01/30 22:21:13
放大の過去問情報こそファイル共有ソフトの掲示板機能が役立ちそうだなw

584:名無し生涯学習
11/01/30 22:22:12
レスありがとうございます

とりあえず来期は初級簿記のみ履修して、行けそうだったら
その次は現代の会計とってみようと思います

585:名無し生涯学習
11/01/30 22:22:58
皆さん、お疲れさまです。
今学期は、学芸員資格のために博物館概論、資料論、経営情報論の3科目を取りました。
次学期は、残りの教育系科目3つを取って、学芸員補の権利をと思っています。
来年から法律改正で必要科目が増えそうな感じだし。では。

586:名無し生涯学習
11/01/30 22:28:07
おれも復習しようっと
どうせ何科目か落とすだろうし

587:名無し生涯学習
11/01/30 22:28:22
>>573

現代の会計が’08、初級簿記が’10だから
現代の会計が先に亡くなるんだろうね。
初級簿記だけ残る。専門科目で管理会計と初級簿記の2科目だけが会計科目として残る。
既に基礎科目には経営経済系の科目はないし。
一般科目では経営学のなかにふくめちゃうんでしょうね、概念的に。
普通の大学でも商学部なんかにあるから、会計は。
経済経営系の科目って放送大学では人気のないマイナー科目でしょう。


588:名無し生涯学習
11/01/30 22:31:55
現代の会計は理論という点で学習できたのは良かった。
簿記の勉強だと2級ぐらいまではどうしても帳簿処理の話ばかりになる。

589:名無し生涯学習
11/01/30 22:34:47
なんか気持ちの良いコメントが多いですね。
なんか腹立ってきました。

590:名無し生涯学習
11/01/30 22:42:23
生活と福祉コースだけど
経理をやってるので会計・経営・経済などの科目ばかり取ってしまいます。
コース変更したいわ。

591:名無し生涯学習
11/01/30 22:47:16
>558
問3と問10以外は一緒

漏れは問3を1、3、4にしちゃったorz
問3の4が正しくない理由が思いつかないけど何か例示してもらえたらありがたい
あと問10は漏れも>581と同じ3、4にした。
そして、一つだけ選べなので答えは一つしかないのは自明wなのだろうけど、
問7の選択肢4が正解じゃないとするならやっぱその理由もわからないなぁ~

592:名無し生涯学習
11/01/30 22:47:37
>>588
>現代の会計は理論という点で学習できたのは良かった。

 そういう考え方もありだよね。

593:名無し生涯学習
11/01/30 22:50:42
>>591
>問3の4が正しくない理由

えーと、
なんとなくw

自明のような気がして。

594:名無し生涯学習
11/01/30 22:59:57
誰か英語購読についても語ってくれ
外国語科目が2単位不足なんで来期登録しようと思ってる


595:名無し生涯学習
11/01/30 23:11:28
>>594
八雲の作品そのまま使うので、古語がたくさん混じってて、
読むのがちょっと難しいが、試験はそんなに難しくなかったような。

596:名無し生涯学習
11/01/30 23:14:46
>>591
問10だけど、
三角関数や指数関数は、微積分しなくても有用性が高いと思うんだけどな。

あと、「微積分は九九より簡単だ」って放送授業で言ってたような。

597:名無し生涯学習
11/01/30 23:24:10
>>596
過去問サイトの
「 ・指数関数は、微分を学んで・・云々。(教科書p72下の方)」
をみてたので、三角関数については多少微妙だったけどマルにしてみた。
九九より簡単だってのは教科書探してみたけど見つけられなくて
自分的に納得できなかったので×にしてみたけど、そっか放送のほうかorz

っていうか、問題文に「筆者の考えから~~」とかって断りがないと
問題に無理があるような気がするけどどうなんだろうなぁ~w

598:名無し生涯学習
11/01/30 23:30:24
>>597
それはどの科目にも云えるけど、
その科目の文脈とかに沿って答えないとマルにしてもらえないよねえ。

よくあるのは、
「合計特殊出生率」をどう説明するか、とか、
先生によって、
●厳密な算出方法が答え
●女性一人が一生に生む人数でおっけー
の2パターンあるんだよね。

599:名無し生涯学習
11/01/30 23:31:01
>>594

乳母桜、青柳、常識という三つの物語から出題。
俺が受けたときは乳母桜×1、青柳×7、常識×2だった。
英文は難しいレベルだけど、乳母桜と青柳は直訳風の完訳が文庫で出てる。
常識の訳書は入手難だけど、あらすじを調べれば読解できると思う。

600:名無し生涯学習
11/01/30 23:34:44
数学って高校ぐらいまではそんなに難しくはないとは思うんだ。

ただ記号とかそういうのが理解できずにつまづいて終わり。
f(x)とかいきなり見ても意味がわからない。
∫←こんなのの上下にaとかbって書かれてもわからない。
Σの下にk=1とか上にnとかもわからない。(有限回の総和は少し分かった)


微分も積分もさっぱりなので理解をしておきたいので
「分かりやすい言葉」で説明している本を探しているところ。

601:名無し生涯学習
11/01/30 23:40:19
>>59
問3は、なんか雰囲気で「必ず」とか怪しいと思ってしまう。
でもよく考えると数学には「必ず」はあるから合ってるように思う。

602:601
11/01/30 23:42:08
レスを間違えましたすいません。
>>591あてです。

603:名無し生涯学習
11/01/30 23:43:21
>>600
つ「むずかしい微分積分 大上丈彦著」

604:名無し生涯学習
11/01/30 23:45:09
>>541
あんなところ読み飛ばすもんだと思っていたから
俺は逆に引っかかったよw
なんか他にも細かい問題多かったな・・・

605:名無し生涯学習
11/01/30 23:49:25
>>601
数学基礎論のゲーデル不完全性定理を半泣きで証明した俺には
数学に必ずはありえない気がしている。
俺の証明、自己言及のパラドックスで証明したんだがどうだったん
だろう?

606:名無し生涯学習
11/01/31 00:01:06
>>605
複素数が出た時点で「なんだったかな」だったので
もう感覚的に選ばなかっただけ。

自分で証明できなかったのでチョイスしなかっただけなんです。
ここに書き込んでる人は大体大丈夫そうだね。

他の数学科目の正しい選択順番が知りたいです。
今回初だったけど、初歩ものは危険というのが定説のようなので。

607:名無し生涯学習
11/01/31 00:04:58
少なくとも初歩からの化学と初歩からの物理学は普通に放送見て
復習しておけば合格ラインには達すると思うけど・・・

608:名無し生涯学習
11/01/31 00:09:01
>>471
俺もこれすごく悩んだ。
何度か見直して、ようやく気がついた。
選択肢の文章よく読むとわかるよ。
ちなみに問題はvCJDではなくCJDについてだったと思う。これヒント。

609:名無し生涯学習
11/01/31 00:12:25
>>607
相対性理論なんか放送見ても全然分からないよ・・・
生井澤先生じゃないほうの人が担当している回は
すんげーわかりにくいw

610:名無し生涯学習
11/01/31 00:17:03
>>609
鈴木先生のこと?
相対性理論は数式ないと却って分かりづらい。


611:名無し生涯学習
11/01/31 00:28:22
>>570
>>576
ありがとうございます。


612:名無し生涯学習
11/01/31 00:28:42
>>606
確かに、初歩ものは危険なんだが、やはり
1.「初歩からの数学」
2-3.線型代数&微積分(科目名はちょくちょく変わる)
4.解析入門
ここまでやれば、専門科目も順番が見えてくる。
「数学基礎論」だけは順番は関係ないけど、かなり難しいって印象。

613:名無し生涯学習
11/01/31 00:31:35
>>612
ありがとうございます。次は初歩を検討します。

ちなみに数学再入門はどこらへんだったんでしょうか???

614:名無し生涯学習
11/01/31 00:31:57
鈴木先生はキャラクター



615:名無し生涯学習
11/01/31 00:34:54
このスレの合言葉

『そんな事は自明である』

616:名無し生涯学習
11/01/31 00:39:58
バイオレンスで豊かな暮らしってどうかな?

617:名無し生涯学習
11/01/31 00:45:22
数学再入門は、0だな
初歩からの数学の前にやるのがよさそうな内容だった

もうなくなるけど

618:名無し生涯学習
11/01/31 01:20:47
博物館概論('11)って博物館概論('07)の単位修得者の履修制限ないんだな。なんでだろ?

619:名無し生涯学習
11/01/31 01:24:15
ごっそり作り替えた場合、制限がない
マイナーチェンジじゃないってことだろうね

620:名無し生涯学習
11/01/31 01:30:05
>>600

坂田アキラをお薦め

独学する場合にこれ以上ない解説が載っている
が…、板書の完成型を本にしている様な感じなので
馴れないと、読みにくいので、本屋さんで一読をした方が良いかも

621:名無し生涯学習
11/01/31 01:51:44
この機会に、これまでに取った自コースの共通科目をまとめて
おさらいしようと思った。テキストを読んで要点をノートにまとめて。
でも目移りしてどの科目から手を付けたらいいか決められないので、
とりあえず今日は何も手を付けないことにした。

622:名無し生涯学習
11/01/31 02:29:10
>>608
こんにちは

608さんは答え何にしました?
vCJDでは若年期、PSDは無い、遺伝性疾患では無い、輸血での感染確認有り
こんな感じであまり選択肢とは関係ないような・・・。
CJDでは初老期、経過急速、ミオクローヌス、PSD有り、脳萎縮有り
未だに私は分からないです(笑)

623:名無し生涯学習
11/01/31 02:29:12
>>618
心理学史みたいに難しくなってるんだろうな

624:名無し生涯学習
11/01/31 02:33:58
>>608
あ。。分かった・・・。答え①だ。
わぁ。これかなり引っ掛けですね。発○と発○の違いってことですよね?


625:名無し生涯学習
11/01/31 02:41:47
じゃCJDに罹っても症状が出ない人も居るってことなんですね。


626:名無し生涯学習
11/01/31 02:45:22
あ!答え①じゃない。
教科書P166には発病と記載がありながらP180には発症と書いてる。
益々正解が分からなくなった(??? )

627:名無し生涯学習
11/01/31 03:03:56
>>626
何やら考えてますね。
私も受けたので助言しておきます。

PSDは脳波ですよね?
心電図波形ではありません。

628:名無し生涯学習
11/01/31 03:16:49
>>627
あ…。本当だ。
心電図波形であるって記載されてる><;脳波計であるが正しいですよね。お騒がせしました。627さん凄いですね。教科書には心電図のようなって記載があったんでやられちゃいました。
どうもありがとうございました。

629:名無し生涯学習
11/01/31 03:24:42
>>628
いえいえ。どういたしまして。
合格すると良いですね^^

630:名無し生涯学習
11/01/31 03:27:14
こう見ると何でもない普通の問題だったんですね。
何も引っ掛けてない優しい問題だw


631:名無し生涯学習
11/01/31 03:44:24
>>321
> 企業の組織・取引と法って難しいですか?
> 平均点が50点台なんですが。。

テキスト・放送授業・通信指導が難しいけど認定試験は「優しい」という印象だったよ(1学期)。
条文自体が>>327みたいに複雑で、教材・授業もそれを詳しく説明してくれるので難しいけど、
試験では変に細かいことは聞かれない。
砲台の専門科目としては理想的な難易度設定だと思う。

会社法と商法そのものに興味があるならおすすめ。
逆に、企業研修で強制とかだったら認定試験「前」に脱落してもおかしくない。
平均点が低くなったのはそのせいじゃないかな?

632:名無し生涯学習
11/01/31 05:15:03
>>631
なにその計量心理学

633:名無し生涯学習
11/01/31 05:46:52
>>604
これ以上迷ったらぶれると思って、終了10分前に慌てて退出してきた。
でも、ニホンザル脳容量 50ccでやられたよ...orz

634:名無し生涯学習
11/01/31 07:37:12
みんな、今期は何科目取るの?
俺は3科目が限界かな・・・


635:名無し生涯学習
11/01/31 07:51:52
>>634
同じく3科目。

636:名無し生涯学習
11/01/31 08:26:54
俺は6科目いくよ

637:名無し生涯学習
11/01/31 08:48:52
>>321

今期の認定試験は前期より易化してたよ。
教科書の詳細はどうでもよくて基本を押さえておけばいい。ただラジオだから眠くなる。

638:名無し生涯学習
11/01/31 08:54:13
サッカーは勝つし試験は終わるし雪は降るし気分いいな。

639:名無し生涯学習
11/01/31 09:08:19
皆さん!今の時期に復習しないとやる気失せますよ!

640:名無し生涯学習
11/01/31 09:49:44
スパモニ情報局で高橋先生電話出演されていたね

641:名無し生涯学習
11/01/31 10:31:53
>>639
復習も復讐も時間が経つとやる気なくなるよね。

642:名無し生涯学習
11/01/31 10:49:32
>>607
化学と物理の答えよろ

643:名無し生涯学習
11/01/31 12:29:36
単位認定試験の模範解答って、公式に公開されるんですか?

644:名無し生涯学習
11/01/31 12:31:13
適当にやってりゃ単位とれるから安心しろ。
そしてすぐ卒業だよ。


645:名無し生涯学習
11/01/31 12:39:05
>>643
殆どの科目は解答番号だけは公開されるけど
通信指導みたいな詳しい解説などは無し。

646:名無し生涯学習
11/01/31 12:41:25
Political Economy of Japan('10)
の試験と通信課題がどんな感じだったのでしょうか。
試験が土日だったら」やってみたいのですが。

647:名無し生涯学習
11/01/31 13:00:14
適当=適切にまただけどな。
ちゃらんぽらんじゃ無料



648:名無し生涯学習
11/01/31 13:29:57
>>647
日本語で頼む。まじで意味不明。

649:名無し生涯学習
11/01/31 13:47:03
意味不明と書いて何の意味があるのか。
まともな返事が返ってきたことがあるのか。
スルーできない奴は考えずに書き込む。

650:名無し生涯学習
11/01/31 13:51:51
>>649
まともなやつなら書き直ししてくることはある。
わざとなのか、打ち間違いなのか、誤爆なのかは>>647だけでは判断つかない。

651:名無し生涯学習
11/01/31 13:53:46
このスレには日本語に不自由してるババアがいる
よくクレーム婆と呼ばれてるあいつの事

652:名無し生涯学習
11/01/31 13:59:21
>>650
たった2行を読み返さない→まともじゃない

653:名無し生涯学習
11/01/31 14:09:33
>>595
>>599
ネットで検索したら訳あったわ
ありがとう


654:名無し生涯学習
11/01/31 14:25:38
>>631
>企業の組織・取引と法
商法と会社法をたった15回で済まそうとするから結構無理はあるよね。
自分で勉強する気が無いと大変だと思う。
それと、これってラジオ科目なんだよね。

普通の大学の講義図に書いて当事者間の法的関係を説明することが多い。
テキストに図もほとんどないし。

テキストに書いてないことも講義でドンドン話すし。(特に第1回)
取り柄会えず、放送大学のサイト覗いて一回目だけノート取りながら
聞いてみると良い。

 成績や単位は関係ないという人なら、これだけコンパクトに今の
商法会社法を説明してくれているから聞いて損はない。

655:名無し生涯学習
11/01/31 14:44:05
教材は学費振り込んでからどれくらいで着ますか?3月以降ですか?

656:名無し生涯学習
11/01/31 14:48:12

ある程度まとまってから発送するみたいだから
何日とか何日以内とかって思わないほうがいいよ。


657:名無し生涯学習
11/01/31 15:04:06
本屋めぐればあるんじゃね

658:名無し生涯学習
11/01/31 15:19:58
>>600
芳沢光雄さんの「算数・数学が得意になる本」
とかもいいと思います。
この著者は確か暗記数学を批判していた人だと思います。
算数と数学が苦手な人がつまづきがちなポイントが説明されてます。
記号についての記述もありました。


659:名無し生涯学習
11/01/31 15:31:18
>>647
無料→無理だな
予測変換の選択ミスでよくある

660:名無し生涯学習
11/01/31 15:34:38
話し言葉で気さくに書かれている数学書の類は役に立った試しが無い
肝心な部分で「これは理解できるね?」とか勝手に同意させられて終わりって
パターンが多い。難しい概念を簡単な言葉で正確に伝えるのは難しい訳で
結局数学の理解は泥臭い練習問題の反復と暗記というプロセスを経ていくうちに
頭の中で整理されてある日フッと理解できるってパターンの繰り返ししか
無いのではと思う


661:名無し生涯学習
11/01/31 15:53:15
最近の参考書はよくできてるから、未出の部分を勝手に理解してるものとして扱うことはあまり無いと思う。
勿論、その手の参考書だけでわかった気になっちゃ駄目だけどな。
反復練習についてはその通り。

662:名無し生涯学習
11/01/31 16:22:05
>>600
数学再入門の解説は分かりやすかった。
テストはえらい事になってるみたいだけどw

663:名無し生涯学習
11/01/31 16:44:03
数学再入門、テストの内容はともかく、今期受講して良かった。

長年の数学嫌いだったが、この講義のおかげで少しだけ数学が好きになった。学生時代にこの楽しさを分かっていたら、もっと数学好きになってたんだろうな。

664:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/31 17:04:30
>>663
良いこと言うね。
でも、まだ放送大学にいるから学生だよ。
だから数学の勉強続けよう。もっと好きになるよ。

665:名無し生涯学習
11/01/31 18:05:02
テストなんか適当にやってりゃ単位とれるのだ。
要は普段の講義を楽しみ、そこから幅を広げることだろう?



666:名無し生涯学習
11/01/31 18:25:55
老後はそれでいいかもね。


667:名無し生涯学習
11/01/31 18:30:05
適当にやってちゃ取れない科目も結構あるよ


668:名無し生涯学習
11/01/31 18:38:16
来期は3科目かな。仕事の都合と金の都合w

669:名無し生涯学習
11/01/31 19:05:04
>>600
大学よりもこれ受けた方がいいんじゃない?
URLリンク(www.nhk.or.jp)

つうか∫わからないって?中卒?

670:名無し生涯学習
11/01/31 19:07:54
試験が終わった解放感であやうく忘れかけていたが、今週末に県外で最後の面接授業があるんだったw
これが終わったらとりあえず認定心理士は確定。もう少しだ頑張れ自分!


671:名無し生涯学習
11/01/31 19:08:33
>>666
老後やっても

学位や単位はあの世に持っていけないよ

672:名無し生涯学習
11/01/31 19:16:22
あんた身も蓋も無いこと言うねw


673:名無し生涯学習
11/01/31 19:16:37
専門科目の「力と運動の物理」、「現代物理」、「量子物理」まで履修したいと思ってます

ここまで行くには、「初歩からの数学」ぐらいの数学レベルでは難しいですか?
共通科目の数学科目を先に履修しとくべきですか?


今学期に「初歩からの数学」、「初歩からの物理学」を受けて八割ぐらい理解できた状態です。
次学期は「物理の世界」をとる予定です。

674:名無し生涯学習
11/01/31 19:21:40
全然不足
特に量子物理のテキストを理解するには線型代数学や解析入門
フーリエ級数やフーリエ変換くらいは知っていたほうが望ましい


675:名無し生涯学習
11/01/31 19:29:16
>>673
その専門科目、3つとも受講したけど、数学シリーズは全部取っておかないときついかも。

初歩からの数学
微分と積分('10)
入門線型代数('09)
解析入門('08)

を受講して基礎を固めておくこと


676:名無し生涯学習
11/01/31 19:31:56
>>669
600じゃないけど、俺も時々NHKの高校講座見てる
わりと面白い

677:名無し生涯学習
11/01/31 19:38:08
>>600
きみ一行目と二行目以降が矛盾しとるよ


678:673
11/01/31 20:19:27
>>674>>675

レスありがとう。
やっぱきついですか。。
とにかく数学科目履修して頑張ってみます!

679:名無し生涯学習
11/01/31 20:20:01
矛盾してなくね?

680:名無し生涯学習
11/01/31 20:32:56
高校数学のハイライトである微分積分さっぱり分からんとか言ってるのに?


681:名無し生涯学習
11/01/31 20:38:47
>>669
文系なら大卒でもわからないやつばかりだろ
インテグラル・・・て何だっけ?微積で出てきたっけ?寝てたからわからんわwてレベル

682:名無し生涯学習
11/01/31 20:45:07
500円で買った絵解き微分積分で覚えた。


683:名無し生涯学習
11/01/31 20:49:59
要するに微分積分がさっぱりなのに「難しくは無いとは思う」なんてよく言い切れるなってことだなw

684:名無し生涯学習
11/01/31 20:50:51
2chのコテとかけまして、剣道の籠手と説く
その心は?
どちらも付けるのが面倒です。

685:名無し生涯学習
11/01/31 20:53:15
自明ですね。


686:名無し生涯学習
11/01/31 20:56:19
ここは酷い放送大学ですね

687:名無し生涯学習
11/01/31 20:59:40
>>684の剣道経験が知りたいわw

688:名無し生涯学習
11/01/31 21:18:59
理数系科目が絶望的なんだが、こんな俺でも4年間で卒業出来るのかなぁ…

689:名無し生涯学習
11/01/31 21:23:31
理数系以外のコースで入学すればいいだろ


690:名無し生涯学習
11/01/31 21:53:48
>>688
理系専門卒で放送大学入り直してますが、余裕で理数系科目わかりません。
だから平気です。

691:名無し生涯学習
11/01/31 22:05:41
そうだね。

数学再入門は判りやすいと思う。
実際、書店に売ってるテキスト探しても、
あれほどわかりやすいものは見つからないと思う。
長岡先生はすばらしい先生だと思う。


..............試験に姑息な罠しかけたりさえしなければね。

692:名無し生涯学習
11/01/31 22:30:13
ワナって言う程のものかなあ。
普通に読めば気づく位だと思うんだけど…。

693:名無し生涯学習
11/01/31 22:44:42
長岡先生の授業は2度と取らないと決めています。

694:名無し生涯学習
11/01/31 22:58:46
いや、逃げちゃ駄目だ
闘うんだ長岡と!!

695:名無し生涯学習
11/01/31 23:09:27
近いうちすべて閉講だろ


696:名無し生涯学習
11/01/31 23:21:13
試験が終わったとたんに風邪引いた
朝起きたら足下ふらふら、日中ずっと寝てたせいで逆に寝られない
皆は大丈夫かい?

697:名無し生涯学習
11/01/31 23:30:12
>>687当然うわさの通信教育で剣道習ったに違いないだろ
聞くだけ野暮です面胴ですw

698:名無し生涯学習
11/01/31 23:43:50
試験中に喉やられたと思ったら今日発熱ですよ
喉が痛くて熱があって頭痛が酷い
ロキソニン常備しといて助かったわ

699:名無し生涯学習
11/01/31 23:55:28
長岡って何かしたのかw

700:名無し生涯学習
11/01/31 23:59:15
>>670
頑張れ!

学生控え室じゃなくて試験会場で飯食ってる奴がいて困った
においは漂うしガサガサうるさいししゃべってるし
注意出来ない意気地無しだけど、試験前に怒りでエネルギー消耗するのも嫌だったしで
色々ともやもやした

701:名無し生涯学習
11/02/01 00:04:06
それは直接注意しなくとも、センターの事務にチクりゃよかっただけでは。

飲食可の試験会場だったら無理だが。

702:名無し生涯学習
11/02/01 00:10:41
つまり試験会場で時限の合間に食べてたってことか。
結局神経質になった奴が負けかねぇ。

講義室の飲食禁止って面接授業でも厳密に守られてないし、
その延長でしかないのかもね。


703:名無し生涯学習
11/02/01 00:32:38
>>699
今回は若干の変化あったかも知れないけど、このスレ読む限りでは、以前とほぼ同様なようだ。
以前のケースでは
9問が「正しいもの全て選べ」→うち1問のみ正解1つ
1問が「正しいもの1つだけ選べ」→正解2つ


704:名無し生涯学習
11/02/01 00:33:14
解析入門って説明が抽象的で良く分からないのですよね!

705:名無し生涯学習
11/02/01 00:36:47
>>702
北陸某センターではパソコンの部屋ですら授業中のお茶は容認だよ。
エコノミー症候群対策で。


706:名無し生涯学習
11/02/01 00:39:21
耳栓とマスクは持参していた。これで、うるさかろうがクサかろうが問題ない。
悪気はなくても、図書館でもどこでも、うるさい人や、口のクサい人はいるからな。

707:名無し生涯学習
11/02/01 00:40:45
飲み物はまあいい、
白飯もまあ臭わないから我慢する
だが揚げ物は勘弁してくれ、体調次第で胸焼け起こすんだよ…

708:名無し生涯学習
11/02/01 00:47:10
島根は弁当斡旋あるけど、学生控室で食べるしかない。狭くて大変だったが。


709:名無し生涯学習
11/02/01 00:48:44
むしろ斡旋があったほうが食う場所はっきりしていいんじゃね

710:名無し生涯学習
11/02/01 01:25:53
>>684
面、銅とも掛けてるのか?

個人的にはコテは付けてても叩かれると痛いだと思う。

711:名無し生涯学習
11/02/01 01:29:31
>>708
島根は確か1階に蕎麦屋があったな。

712:名無し生涯学習
11/02/01 01:36:55
>>710
なるほど。一本取られた

713:名無し生涯学習
11/02/01 06:15:20
>>704
君は数学をやらない方が良い

714:名無し生涯学習
11/02/01 06:17:25
>>688
>理数系科目が絶望的なんだが、こんな俺でも4年間で卒業出来るのかなぁ…
放送大学の専門科目が少なすぎて、例えば化学の科目だけ選ぶと卒業に全然足りないよね。
688は何を専攻したいの?

715:名無し生涯学習
11/02/01 07:42:07
模範解答はいつごろ開示されるのでしょうか?

716:名無し生涯学習
11/02/01 08:59:27
>>707
カレーとかもうね

717:名無し生涯学習
11/02/01 09:45:36
>>715
21年1学期 9月17日
21年2学期 3月16日
22年1学期 9月10日
過去の例からすれば3月の中頃かと。

718:名無し生涯学習
11/02/01 10:32:52
合否の結果はどうですか?

719:名無し生涯学習
11/02/01 10:36:57
持ち込み可だから、と思ってナメてた「途上国の開発」
前回落ちて今回猛勉強して臨んだんだが、やっぱり不安。
多分不安俺だけじゃないはず。持ち込み可だが試験終了まで誰も席立たなかったから。

720:名無し生涯学習
11/02/01 10:42:47
>>704
まず、教科書の文章を解析するところから始めます

721:名無し生涯学習
11/02/01 10:44:29
>>718
>>534

722:名無し生涯学習
11/02/01 10:58:18
>>718
過去スレくらいちょっと検索しろよ。
>>542に書いてあるだろ。

723:名無し生涯学習
11/02/01 11:52:28
>>722
過去ログやね

724:名無し生涯学習
11/02/01 12:00:50
過去レス

725:名無し生涯学習
11/02/01 12:06:13
21年(2009)1学期 成績判定会議:9/08 解答公開:9/17 (9/09の0時に判明)
21年(2009)2学期 成績判定会議:2/16 解答公開:3/16 (2/17の0時に判明)
22年(2010)1学期 成績判定会議:8/18 解答公開:9/10 (8/19の0時に判明 8/11合否のみ判る裏技発覚)
22年(2010)2学期 成績判定会議:2/xx 解答公開:x/xx 

1学期の裏技が使えるとしたら科目登録の始まる2月8日以降早々に合否だけ判る予感。

726:名無し生涯学習
11/02/01 12:08:24
試験が終わって今日もコルセンでバイト生活さ

727:名無し生涯学習
11/02/01 12:14:44
都内だが試験の合間に部屋で飯食ってる奴なんて見たこと無いぞw

むしろ飲食可能なスペースで勉強してる奴が多過ぎて、昼休み以外は落ち着いて飯も食えない

728:名無し生涯学習
11/02/01 12:50:08
試験中は人が多く試験終了時間近くなると次の受験者たちが教室の
前に溢れているし試験管や事務員もウロウロしてる。
そんな雰囲気の中で合間に教室で飯を食うなんて余ほど無神経で非常識な
奴か田舎のセンターで人が少なく大らかな雰囲気だったからとしか考えられんな





729:名無し生涯学習
11/02/01 12:57:40
田舎センターでも試験中は人でごった返してるよ
なにせキャパが小さいからな

730:名無し生涯学習
11/02/01 12:57:57
試験て教室なの?
うちのセンターはセンター内の講義室じゃなくて併設大の広い講堂みたいとこでやってる。

731:名無し生涯学習
11/02/01 13:06:41
>>727
日本人の質を低下させたのは実はゆとり教育などではなく馬鹿でもチョンでも学士様に仕立て上げる悪平等教育なんだよ
今やむしろチョン様大歓迎だろ
昔の日本はドイツ式で大学へ行くのは本当に優秀な人間だけで普通の子は小学校へも行かず奉公へ出たもんだ
戦前世代だとそういう中から優秀な経営者や作家が生まれているだろ
脱ゆとりも結構だけどこの悪平等の是正なくして日本は再生しないよ

732:名無し生涯学習
11/02/01 13:15:40
>>730
ああなるほど
講堂なら飯食う奴も結構いそうだ

733:名無し生涯学習
11/02/01 13:15:49
今のドイツはどうよ?


734:名無し生涯学習
11/02/01 14:10:02
>>680
よく高校卒業できたね?

卒業するのにいくら払ったの?w

735:名無し生涯学習
11/02/01 14:11:54
>>726
何のために大学行ったの?

736:名無し生涯学習
11/02/01 14:14:15
人のせいにしてる状態では満足な人生など歩めない。


737:名無し生涯学習
11/02/01 14:28:03
巷でもしドラが100万部以上売れている一方で、
放大で経営を中心に勉強している俺が数日後に
内部監査と企業倫理でD判定を食らうことになるのか
企業倫理のほうは今回で閉講なのに……

738:名無し生涯学習
11/02/01 16:05:04
>>734>>735
なんだこいつ


739:名無し生涯学習
11/02/01 16:13:04
>>738
数学Ⅱは高校卒業必須だろ

740:名無し生涯学習
11/02/01 16:22:13
違います
知ったかするなよw

741:名無し生涯学習
11/02/01 16:22:41
人間の生活も科学技術と主に向上してきました
私たちへ移民が大学にいけるのも社会制度が向上したからです
近代のまま社会構造が進歩していないというほうがおかしいでしょう

俺ここで勉強して立派に医学部の学士編入してみせるよ
目的はひとそれぞれ違うだろうけど共通しているのは『私は放送大学の学生です』

みんな仲良く~~いい思いでつくろうね

742:名無し生涯学習
11/02/01 16:30:39
>>740
必須落とすと卒業できないだろ

743:名無し生涯学習
11/02/01 16:32:18
>>739
てかこいつ人のレスよく読まずにレスしてんじゃね?


744:名無し生涯学習
11/02/01 16:36:17
>>743
数学Ⅱ落として留年した奴知ってるよ

おまえもしかして高校出てないだろ

745:名無し生涯学習
11/02/01 16:40:39
>>734
なにをむきになってるのか知らないが>>680は別の件で
コメントしてるんだがなw


746:名無し生涯学習
11/02/01 16:57:53
>>745
恥ずかしながら俺も数学Ⅱ落としそうになった
追試受けたけど50点いかない、2度目の追試でも・・・
先生に泣きながら土下座して頼んだら教科書丸写しさせられてなんとか卒業に漕ぎ着けた

数学苦手だけど大人になった今もう一度やり直したい _| ̄|○

747:名無し生涯学習
11/02/01 16:59:03
>>744
それはそいつの高校では数Ⅱを落とすと卒業単位が足りなくなるっていう事実しかわからんな。
必履修科目に数Ⅱは含まれておらず、数Ⅰですら選択。
普通科などだと、履修科目は否応無く決まってしまうが、
総合科や単位制高校に行くとかなり自由度が高くて選択肢が広い。

748:名無し生涯学習
11/02/01 17:01:17
>>747
高卒認定試験だって数学Ⅰ必須だけど

デマ流さないで!

749:名無し生涯学習
11/02/01 17:09:07
>>748
それは数学の試験が数Ⅰの出題範囲のものしかないから。
とある高校で数学基礎が開講されていないのであれば、その高校では数Ⅰが必修になるのと同じこと。
少しは自分で調べてから書き込めよ。

750:名無し生涯学習
11/02/01 17:10:59
高卒認定試験は、高校の卒業条件より絶対に緩い
…と748は主張してる訳だが
これがデマだったら笑うしかないな

751:名無し生涯学習
11/02/01 17:15:27
質問です。

学歴が専門学校、しかも美術系なのですが
これでも単位取るの2年分で学士取れますでしょうか?

専門卒の人で放送大学行かれた方いたらコメントお願いします


752:名無し生涯学習
11/02/01 17:21:45
>>749-750
数学で苦労して高校出た意味が無いよ _| ̄|○


753:名無し生涯学習
11/02/01 17:27:40
適当にやってりゃ単位とれて卒業できるから安心しろ。
大学としてのレベルは高くない。


754:名無し生涯学習
11/02/01 17:30:02
適当にやってちゃ取れない科目も結構あるよ


755:名無し生涯学習
11/02/01 17:30:12
>>751

専門学校で取得した単位を、放送大学の単位として幾つ認めるかは大学側が決めるので、きっかり半分とは限らないよ。大体半分と思うべし。


756:名無し生涯学習
11/02/01 17:59:00
うちは偏差値70超の高校だけど数学Ⅱなんて科目はなかったなw

757:名無し生涯学習
11/02/01 18:03:05
高校卒業した人で微積分習わなかった人っているの?


758:名無し生涯学習
11/02/01 18:08:24
習った習わなかったなんてどうでもいいよ
原理は中学生が独学で理解できるレベルだから

759:名無し生涯学習
11/02/01 18:08:51
>>674-675
確かに難しすぎた。
今でもどうやってとったのか思いだせない。

空間とベクトル、やろうかと思ってるけど誰か感想教えて

760:名無し生涯学習
11/02/01 18:11:30
>>750
どうだろうね。ゆとり教育終わってるし高卒認定試験甘くはないと思う。
昔の大検はもっと難しかったらしい。

大人しく底辺校通えばバカでも卒業できるけど。


761:名無し生涯学習
11/02/01 18:14:29
教育受けても無駄ですよ。ニートは死んでくださいよ。

762:名無し生涯学習
11/02/01 18:22:26
そういう自己紹介いらないんで

763:名無し生涯学習
11/02/01 18:29:52
>>759
今回受けてきた。
明らかに演習不足だった。
印刷教材の演習問題は1回やっとかないとダメだと思った。
思ったより受けてる人多かったな。
さ、再試験準備開始しよう。


764:名無し生涯学習
11/02/01 18:49:36
>>757
職業高校だとまるでできなくても卒業できるよ

765:名無し生涯学習
11/02/01 18:55:32
>>763
ありがとう。
ベクトルの作図とか解析ができないとダメ?

766:名無し生涯学習
11/02/01 19:05:03
今度入学を検討してますが、どんな感じですか?
年齢層ばらばらっぽいけど自然と友達とかできますか?

767:名無し生涯学習
11/02/01 19:07:22
バイオサイエンスで豊かな暮らし
は持込可・選択だったにもかかわらず歯が立たなかった…
甘く見てたぜ

768:名無し生涯学習
11/02/01 19:10:04
バイトや学校で、自然と友達がガンガン増えてたような奴なら
放大でもできるだろう


769:名無し生涯学習
11/02/01 19:18:59
社会人になって自然に友達ができる奴は才能だろw

770:名無し生涯学習
11/02/01 19:19:27
>>765
うーん、なんていうんだろうな。
作図とかじゃなくて、解析入門で熊さんじゃない先生が
CG見せてるよね。あういう曲面をベクトルで扱うという感じ。
解析入門では出てこないベクトル解析は出てくる。
複素数は出てこない。
ベクトルっていっても内積 外積が繰り返されてるだけで、
線型代数はそんな難しいことは使ってないような・・・
先生の雰囲気とかにだまされやすいけど、抽象度は高いような・・・・


771:名無し生涯学習
11/02/01 19:19:54
砲台は働きながらかよう大学ですからニートはいませんよ。

772:名無し生涯学習
11/02/01 19:25:30
別に働かなくても学生であればニートではない


773:名無し生涯学習
11/02/01 19:36:46
放送大学にほんものの税理士がくるわけないじゃないか

774:名無し生涯学習
11/02/01 19:47:43
>>751

情報処理系の専門卒だけどきっちり62単位認定されたので、「専門士」認定されてるならほぼ間違いなく自動的に62単位何じゃないかと思われる。

775:名無し生涯学習
11/02/01 19:49:44
>>753
いっぺん氏ね


776:名無し生涯学習
11/02/01 19:50:27
え、62単位も認定されるの? 俺、何も申請せずにゼロからスタートして、
今やっと62単位くらい取ったとこなのに・・・

777:名無し生涯学習
11/02/01 19:51:38
>>767
それでも6割は取れたでしょ?

778:名無し生涯学習
11/02/01 19:52:03
やった分が全て無駄というわけでもないし
それはそれでいいんじゃねえの?

779:名無し生涯学習
11/02/01 19:52:34
>>773
ところが、いるんだよなあ。


780:名無し生涯学習
11/02/01 19:52:50
>>770
解析入門の時点で???だった私にはハードル高いような気もしますが・・
ベクトルは必要に迫られ多少の知識はあるのでやってみようかと。

781:名無し生涯学習
11/02/01 19:54:53
放送大学生の専業はニートですよ。

782:名無し生涯学習
11/02/01 19:55:23
>>778
それはそうだけど・・・

783:名無し生涯学習
11/02/01 20:07:22
え?俺も専門卒(4年)で専門士あるけど、0からスタート。放送大学にも、専門から編入制度あったっけ??

784:名無し生涯学習
11/02/01 20:11:18
あるよ。

785:名無し生涯学習
11/02/01 20:15:03
>>772



786:名無し生涯学習
11/02/01 20:15:34
平日昼間の面接がもっと増えるといい。

787:名無し生涯学習
11/02/01 20:16:41
専門の場合、文部省に認可されてるかどうかで
編入時の取得単位が違うはず

788:名無し生涯学習
11/02/01 20:18:15
>>772
モラトリアムニートですね。

789:名無し生涯学習
11/02/01 20:25:25
>>787
っつーか、未認可校は編入できないし、単位も認定されないんじゃね?


790:名無し生涯学習
11/02/01 20:32:06
未認可でも認定されますよ

791:名無し生涯学習
11/02/01 20:32:14
>>783
専門士があるなら3年編入で62単位認定はほぼ確実だよ

792:名無し生涯学習
11/02/01 20:36:24
>>791
卒業証書に文部省の認定も書かれていたはずだから、一度放送大学事務所に問い合わせてみます。ありがとう。

793:名無し生涯学習
11/02/01 20:45:07
>>792
非常に残念なことだが、認定は編入学時のみで入学後に申請しても駄目なんよ

794:名無し生涯学習
11/02/01 20:53:46
>>793
そうなんですか(ーー;)
22年度2期生からなので、一度退学して23年度1期生として入学を検討してみます。
この半年で取得した単位(見込み)は認定してくれますよね。

795:名無し生涯学習
11/02/01 20:58:12
>>794
放送大学で取得した単位の認定は難しい気もするね。どちらにせよ問い合わせてみるべし。
貴重な報告になりそうなので、ぜひ結果を教えてください。

796:名無し生涯学習
11/02/01 20:59:58
>>772
放送大学はニートになるよ。
ニートにならないのは通学してる学生。


797:名無し生涯学習
11/02/01 21:00:10
まず募集要項を読むところからだな

798:名無し生涯学習
11/02/01 21:00:50
>>795
ありがとう。
明日にでも問い合わせて、報告します。

799:名無し生涯学習
11/02/01 21:02:49
>>797
募集要項を読んだ時は四大、短大、専修学校だけだと認識していました(ーー;)

800:名無し生涯学習
11/02/01 21:03:01
働きながら四年で卒業するのは至難の業ですか?

801:名無し生涯学習
11/02/01 21:04:27
逆に考えろ、「勉強しながら4年働くのは至難の業ですか?」

802:名無し生涯学習
11/02/01 21:04:35
と、昭和生まれの>>796が申しております

803:名無し生涯学習
11/02/01 21:07:12
>>799
>>1にある募集要項の21ページを見てみな

804:名無し生涯学習
11/02/01 21:14:27
>>802
ニートはいいな

805:名無し生涯学習
11/02/01 21:16:10
平日の朝って何時から学校使えますか?施設によりけり?

806:名無し生涯学習
11/02/01 21:25:57
>>800
俺は一応全科生で4年で出たかったから
科目履修生とか選科生である程度単位取ってから入学したよ。

807:名無し生涯学習
11/02/01 21:31:47
薄型TV新興メーカー「バイ・デザイン」破産
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.tdb.co.jp)

この会社、吉森ショックで有名な『企業戦略と企業文化('08)』で
水平分業のモデルケースとして持ち上げられてたんだよな・・・・

808:名無し生涯学習
11/02/01 21:35:36
>>794
取得した単位は残るんじゃないかな。
ただ、基礎とかばかりだと、卒業用件を超えてしまってもったいないくらいかな。
まあ、詳しくは分からないので報告期待


809:名無し生涯学習
11/02/01 21:43:17
親交企業か。
ソーテック思い出したわ。


810:名無し生涯学習
11/02/01 21:44:16
>>800
1年やってみ。効率よく単位を取る方法が分かるやつには余裕。
ひっきー気質の俺にはテストより面接が苦痛だ。

811:名無し生涯学習
11/02/01 21:44:46
試験の時期は勘違いが沸くんだけど、
ここって試験の難易度が易しいのは事実だけど、
なんでそれを授業の質と同義と思い込むのかね。

その差すら解らない人にとっては本当お金ドブに捨てるだけちゃう?

812:名無し生涯学習
11/02/01 21:49:29
放送大学に授業料を払うこと自体がかなりのどぶだと思うが?

813:名無し生涯学習
11/02/01 21:55:51
何だかんだ言っても本当にニートや引きこもりなら
卒業どころか単位試験受験だってムズイだろ。

814:名無し生涯学習
11/02/01 21:57:43
放送大学に通われてる皆さんにお伺いしたいのですが趣味とかあるんですか?

815:名無し生涯学習
11/02/01 21:58:04
>>813
意味が判らん。ニートなら楽勝すぎるだろ。


816:名無し生涯学習
11/02/01 22:01:02
>>813
スクが難易度高い

817:名無し生涯学習
11/02/01 22:01:53
>>812
それならお前はなぜここにいるの?
頭がおかしいから?

818:名無し生涯学習
11/02/01 22:04:41
>>807
旧石器捏造事件の時の『発掘された古代日本('99)』みたいに
急遽閉講になったりしないんだろうか?
それともどっちみち2011年度一杯で閉講だから、このまま継続するのかな?

いずれにせよあの講義でのバイデザイン社の持ち上げ方は異常だからな。

819:名無し生涯学習
11/02/01 22:07:54
>>814
俺は国家資格取得と競馬や競輪ぐらいだな。
ここも国家資格の延長線上で入学したようなもんだし

820:名無し生涯学習
11/02/01 22:08:08
放送専業ニートだったら卒業楽勝

821:名無し生涯学習
11/02/01 22:10:01
俺もニートになりてー!

822:名無し生涯学習
11/02/01 22:18:14
>>819
おまえはおれかwww
東西王座がんばろうぜw

823:名無し生涯学習
11/02/01 22:18:27
>>820
持込可と理系の面接授業狙いで単位取り捲れば半年で60単位も不可能じゃないからなw

824:名無し生涯学習
11/02/01 22:18:51
>>818
あ゛ーゴッドハンド思い出したわー。
あの取得単位は俺のなかで未だに消化しきれない。

825:名無し生涯学習
11/02/01 22:26:41
>>814
おまいよくそんな質問できるな
放送大学は趣味の一つだよ!

826:名無し生涯学習
11/02/01 22:28:03
確かに、試験が終わって次の科目を選ぶ時、ワクワクするからね。

827:名無し生涯学習
11/02/01 22:31:34
これ放送面接あわせて半年で最もたくさん単位をとった人って何単位取ったんでしょうね?

828:名無し生涯学習
11/02/01 22:43:15
>>827
放送科目だけで20科目(40単位)って人は居たな。

829:名無し生涯学習
11/02/01 22:47:35
>>828
猛勉強すれば40単位どころではないなずですが?
16単位を6日で掛けると96単位ですから。

830:名無し生涯学習
11/02/01 22:48:27
生涯学習だから、放大生が趣味。
老後の暇つぶしにいいよ。

831:名無し生涯学習
11/02/01 22:49:11
俺は今期25科目に面接三つだから全部受かれば53だな
全部受かればな

832:名無し生涯学習
11/02/01 22:49:24
>>829
勉強の問題じゃなくて学期で取れる最大単位が決まってるはず。

833:名無し生涯学習
11/02/01 22:50:34
>>830
>暇つぶし
学校の語源は暇つぶしか何かだったはずです。

834:名無し生涯学習
11/02/01 22:50:36
>>820
自己紹介乙


835:名無し生涯学習
11/02/01 22:52:07
>>796
学習センターには通学できるよ

836:名無し生涯学習
11/02/01 22:52:32
ニートはいいな

837:名無し生涯学習
11/02/01 22:52:41
大学設置基準では、45時間分の学修内容=1単位

40単位って事は、1800時間分の学修をしてるって事になるんだが・・・
逆にそれが楽々取れるってことは、砲台の授業内容に問題があるんだけど。

838:名無し生涯学習
11/02/01 22:54:07
>>812
そりゃそうだ。
障害基礎年金1級のおまいにとってはな。

839:名無し生涯学習
11/02/01 22:55:38
>>837
授業内容に問題はないだろw
問題なのは試験内容だよ。

840:名無し生涯学習
11/02/01 22:56:23
>>829
申請の上限は
放送60単位
面接15単位
追加登録でさらにできるかは知らん

841:名無し生涯学習
11/02/01 22:56:42
>>837
基礎知識があれば持込不可でも受かるから関係ないだろw

842:名無し生涯学習
11/02/01 23:00:42
>>838
お前、障害学習かよ
うらやましい

843:名無し生涯学習
11/02/01 23:03:36
>>842
>>842


844:名無し生涯学習
11/02/01 23:04:34
こ、これは誰ウマなのか・・・?


845:名無し生涯学習
11/02/01 23:06:00
コルセン婆得

846:名無し生涯学習
11/02/02 00:01:55
>>766
通信だから友達は出来ないよ。
試験の時は結構人多いから友達と言うか話す人は出来たけど。
友達とまではいかないな。
積極的に自ら話かけまくれば大丈夫じゃない?

847:名無し生涯学習
11/02/02 00:04:30
来年度の「循環器病の健康科学」のシラバス見てワクワクしてきた。
新設かつ難しそうなのはそそられるMっ子です。

848:名無し生涯学習
11/02/02 00:07:46
面接授業でグループ学習とか実験する授業を取ると、学習センターで会った時に
ちょっと会話を交わすくらいの間柄にはなれる

849:名無し生涯学習
11/02/02 00:08:53
>>846
頼むから試験の時に話しかけないでくれw
それどころじゃないんだ

850:名無し生涯学習
11/02/02 00:11:12
お友達関係は結局面接授業かねえ。
ちなみにサークルってどうなの?

851:名無し生涯学習
11/02/02 00:18:07
何で試験の説明をする奴はほぼカタコトの日本語なんだ?

852:名無し生涯学習
11/02/02 00:19:44
>>851
千葉学習センター?

853:名無し生涯学習
11/02/02 00:21:09
討論型の面接授業や学生会行事だったら仲間できるよ。
廊下や学生控室で自然発生的に仲間になれることもあるが、どう活かせるかはその学生次第。

854:名無し生涯学習
11/02/02 00:22:52
>>766
マメに通学すれば、仲間できるさ。
あとはお主次第。

855:名無し生涯学習
11/02/02 00:25:40
>>849
自習室、視聴学習室、図書室にいれば誰も声掛けないさ。
けど、そういうキャンパスライフって味気ないなあ。

856:名無し生涯学習
11/02/02 01:26:32
あくまで試験中はって事だろ


857:名無し生涯学習
11/02/02 02:02:42
>>856
それなら気持ち分かる。
けど、試験期間中に久しぶりに会う人だって多いしなあ…

858:名無し生涯学習
11/02/02 02:50:07
障害者の学事無料援助って岐阜県だけらしいね
高校の授業料無料化になったことだし砲台だけでも何とか安くならんもんかね

どうもうちの大学は貧相なのが俺を含めて多い
とりあえず、障害者と65歳以上から授業料だけでも無料化にならんもんかね

地域によって大学生の勉強できる権利が異なるというのは法的に考えても、同じ大学のおなじ学部しかないが
条件は同じなのに格差があるのは問題と思うぞ

859:名無し生涯学習
11/02/02 04:43:30
>>858
>とりあえず、障害者と65歳以上から授業料だけでも無料化にならんもんかね

義務教育は中学まで。
それ以上は贅沢品みたいなものだから無料化する必要無いのでは。
高校無料化だってやり過ぎだと思う。
お金無いなら通信制にすればバイトしながらかなり安く卒業出来るのに。

年寄りに無料で教育して、どんな点で日本のためになるのかな?

無料っていっても税金が財源になるだろうから、
働く世代の負担が増えるだけでしょ結局…。

860:名無し生涯学習
11/02/02 06:27:52
障害者って、すでに公的な援助がたくさんあるじゃん。
その上にまた金よこせや!って事?
放送大学程度を卒業して、その後どうすんの?
知的な生産活動して日本のためにたくさん税金を還元出来んの?
放送大学なんて単なるオナニーなんだから、補助なんていらないよ。

861:名無し生涯学習
11/02/02 06:53:03
>>860
> 放送大学なんて単なるオナニーなんだから、補助なんていらないよ。

おまい氏ね

862:名無し生涯学習
11/02/02 08:12:19
>>860
俺も同意だ
65歳以上の場合は割増料金でも良いとさえ思うよ
大学に対する負荷を考えればね
登録にネット使うとかできそうにないし
授業科目案内とかも冊子じゃなきゃやだとか言いそうだし
早くグランドスラム取れよと

863:名無し生涯学習
11/02/02 08:19:57
それ、県が障碍者に補助金を出してるんだろ。
放送大が特別特定の県だけ、優遇してるのではない。

864:名無し生涯学習
11/02/02 08:35:25
老人の暇つぶしカルチャースクールになっているからな。
同窓会の連中相手にアンケートを取った結果がHPで見ることができる。
どう見ても、老人の自己満足のためにしか機能していないわ。
これじゃ、老人生きがい大学だな。
社会評価も極めて低いしな。


865:名無し生涯学習
11/02/02 08:36:57
入りたいと思う世代の比率からして老人多そうですし

866:名無し生涯学習
11/02/02 08:42:49
放送大学は、そういう大学だよ
若者は、うまく利用していけばいい
試験を他の通信大学並にしたら、老人は消えるだろうけど、学生が減ったら今の利便性は維持できないからね


867:名無し生涯学習
11/02/02 08:53:23
施設は関東、関西、愛知、福岡、宮城、北海道だけでよくね?


868:名無し生涯学習
11/02/02 08:58:10
>>867
逆。
それらの都道府県は他大学に任せて、砲台は逆を担えば良い。

869:名無し生涯学習
11/02/02 09:05:52
>>868
経済学取って出直してこい

870:名無し生涯学習
11/02/02 09:08:51
地方冷遇なら、無くしたほうが却っていい。

871:名無し生涯学習
11/02/02 09:09:40
新コースで経営を設置することだな。
現在のコース選択で生活と福祉、発達と教育に集中しすぎている。
ビジネスで使える知識を広くいきわたらせる事だな。


872:名無し生涯学習
11/02/02 09:12:04
施設はさておいて、とりあえず教科書の文字は9ポイントでいいよ。


873:名無し生涯学習
11/02/02 09:14:29
>>871
社会と経済・産業と技術を統合したから、それはない。
石頭って何考えてやがるのか?

874:名無し生涯学習
11/02/02 09:15:53
>>869
アホ発見w

875:名無し生涯学習
11/02/02 09:18:48
>>874
おいおい。自明すぎるだろ。

876:名無し生涯学習
11/02/02 09:20:42
人が少ない地方にニーズがある訳ないだろ。


877:名無し生涯学習
11/02/02 09:22:07
お前らが地方在住のニートってのはよくわかった。
早くハロワ行けよ。


878:名無し生涯学習
11/02/02 09:23:41
>>876
他大学のある地域はそっち行くだろうが。


879:名無し生涯学習
11/02/02 09:27:22
>>877
出だな、化げ物コルセン婆。
出身地さ敵に回しで、もうおまいの帰る所ない。

880:名無し生涯学習
11/02/02 09:28:41
>>878
お前らみたいなニートはそうだろうな。

でもな、みんな働きながら放送大学に通ってんだよ。


881:名無し生涯学習
11/02/02 09:32:01
日本語表現法、履修しる(キリッ


882:名無し生涯学習
11/02/02 09:34:48
わかったからハロワ行ってきなよ。
親が泣いてるぞ?

883:名無し生涯学習
11/02/02 09:34:54
>>880
>>880

884:名無し生涯学習
11/02/02 09:37:32
社会復帰学部作るか?

885:名無し生涯学習
11/02/02 09:39:30
>>884
おまい一人のための砲台じゃねーよ!

886:名無し生涯学習
11/02/02 09:47:38
むしろ冥土の土産大学だろ。まぁ科目によってはじじばばに単位取らせる気のないのもあるが。

887:名無し生涯学習
11/02/02 09:51:49
お前もじじばばぢゃん・・
若者ぶんなよ・・

888:名無し生涯学習
11/02/02 09:53:51
>>875
自分がどこが間違ってるか判ってないところが痛いな。

889:名無し生涯学習
11/02/02 09:54:58
放大の意義を無視して経済性を言う馬鹿は相手しても無駄。

890:名無し生涯学習
11/02/02 09:58:30
そうだ!働きもしないで放大通ってる奴は働け!
放送大学の意義もしらずに!

891:名無し生涯学習
11/02/02 10:00:20
「公開大学の存在とその意義('12)」の開講が必要だな。

892:名無し生涯学習
11/02/02 10:00:41
広く大学教育をいきわたらせる目的が放送大学の存在意義だろう?
高校ならNHK学園があるし、大学は放送大学が担っているわけだ。
誰にでも大学教育を受ける機会を提供しているのだ。
学歴コンプレックスを無にしたのが放送大学の役割だな。


893:名無し生涯学習
11/02/02 10:00:45
>>867の病院の看護師は何やってんだよ!
>>867の鉄格子の中にパソコンなんて置いたらまずいのに!

894:名無し生涯学習
11/02/02 10:07:08
まあ、まさか親の金で放送大学に来てる人はいないでしょ
まさかね・・・

895:名無し生涯学習
11/02/02 10:14:11
この大学の学生の質が解るスレだよな。
相当レベル低いだろう?Fランク大学だものな。
暇な老人と、アホな連中の集まりか?


896:名無し生涯学習
11/02/02 10:15:30
>>894
で、あんたは?


897:名無し生涯学習
11/02/02 10:16:38
>>895
これが日本の精神医療か…


898:名無し生涯学習
11/02/02 10:19:56
>>896
俺はニート、まで読んだ

899:名無し生涯学習
11/02/02 10:20:53
金の出所がそんなに気になるようなレベルの連中が入学しているのか?
学費は格安だろう?
学費が安く、誰でも入学でき全国で学ぶことができるのだ。
この大学のハードルを越えられないのは本人の問題だな。
社会評価が低いのもこういう問題を抱えているからだろう?


900:名無し生涯学習
11/02/02 10:22:11
>>898
自己紹介乙
出された薬はちゃんと飲めよな

901:名無し生涯学習
11/02/02 10:23:47
ハロワ行ったら何とか支援とかで授業料安くなりますかね?

902:名無し生涯学習
11/02/02 10:25:45
放送大学で学んでいればニートには該当しないな。
学ぶだけましだろう?
老人とニート・引きこもりのための教育機関として機能しているのなら
社会的にも有意義だな。
無縁社会対策にもなっているのではないか?


903:名無し生涯学習
11/02/02 10:30:20
>>892
放送大学の放送授業にNHKが関係しているんだよな。

>>894
15歳から実質的に入学できるの知っているだろ。

904:名無し生涯学習
11/02/02 10:33:19
15歳の香具師なんて見たことがないけどいたら尊敬するわ

905:名無し生涯学習
11/02/02 10:40:40
なあなあ
おまいらもう来学期に取る科目決めた?

906:名無し生涯学習
11/02/02 10:44:14
>>904
いるはずだが公言するタイプは少ないだろうな。
大卒目当ての通過点に過ぎないだろう。
自信がついたら通学制の中堅以上の大学を受けると思う。

907:名無し生涯学習
11/02/02 10:44:50
>>904
香具師w
15歳の的屋さんがいたら怖いな

908:名無し生涯学習
11/02/02 10:52:25
>>902
いや、残念ながら働いてない放送大学生はニートの定義に入るんだな。


909:名無し生涯学習
11/02/02 10:52:49
>>766
友達ができるかどうかまでは人によるからわからないけど
面接授業なんかでたら気さくに話しかけてくるおじさんおばさんなんかはいるよ。
単位認定試験の時も隣の席のばーちゃんがおしゃべりしたくて仕方ないみたいで
ちょこちょこ話しかけてきた。
ただ、全体的にはやっぱり友達を作るというより勉強しにきてるって感じ。
俺はせいぜい試験の時くらいしかセンターに顔は出さないけど
この大学の雰囲気は好きだよ@千葉所属

910:名無し生涯学習
11/02/02 10:54:08
老人とニート・ひきこもり引受機関として立派に機能している
放送大学は優秀だな。


911:名無し生涯学習
11/02/02 10:55:39
>>902
完全にニート
学ぶだけ税金のムダ

912:名無し生涯学習
11/02/02 10:58:25
働いていない、学んでいない、職業訓練を受けていない。
これがニートの定義だ。
今どき、ニートに引きこもりなどという言葉使っているのは
2chだけだよな。
最低限大学出ていることが社会人として必須だから放送大学くらい
卒業しろよ。


913:名無し生涯学習
11/02/02 10:58:59
>>908>>911
確かに、おまいみたいに学籍確保だけの香具師はニートだろうな。

914:名無し生涯学習
11/02/02 11:00:36
砲台ごとき仕事しながら卒業できない池沼は障害者扱いでいいだろ?
ニートに分類するのは失礼だわ。

915:名無し生涯学習
11/02/02 11:00:54
>>912
おい、可哀想だろ。↓実現不可能だよw

> 最低限大学出ていることが社会人として必須だから放送大学くらい
> 卒業しろよ。



916:名無し生涯学習
11/02/02 11:01:13
正確にはスタディニートと言われるらしい。

917:名無し生涯学習
11/02/02 11:02:15
通信制大学は学生には分類されません。
働きながら通うことが前提だからです。

918:名無し生涯学習
11/02/02 11:03:25
>>913
お前みたいなニートは勝ち組だ

919:名無し生涯学習
11/02/02 11:04:03
>>914>>916
ワ・アンタ?

この程度のアラビア語ならおまいにも分かるだろう。

920:名無し生涯学習
11/02/02 11:05:38
いい歳ぶっこいて通学生でも学士はないわ。20代の院生だったら、ギリギリセーフかもな。

921:名無し生涯学習
11/02/02 11:06:22
>>919
ニート君、羨ましいお

922:名無し生涯学習
11/02/02 11:07:54
早期定年退職して砲台生のワシも
学生でええかいのぉ~

923:名無し生涯学習
11/02/02 11:09:37
看護師さ~ん。変なのが暴れてますよ。

924:名無し生涯学習
11/02/02 11:10:07
学割効くし学生だろ

925:名無し生涯学習
11/02/02 11:15:11
学割のために在籍してる俺が通りますよ

926:名無し生涯学習
11/02/02 11:15:29
何時から働くことが前提になっているのだ?そんな規定はない。
学びたい連中に広く機会を与えているのがここの設置目的だろう?
日本語不自由な外人がわけのわからない事書かないでくれ。
時々意味不明になるわ。
正しい言葉選びと論理で書き込めよ。


927:名無し生涯学習
11/02/02 11:19:58
日本語からたどる文化('11) (大橋理枝)
これとってみようっと。

928:名無し生涯学習
11/02/02 11:20:39
>>926
あなたには日本語表現法の履修を推奨します。

929:名無し生涯学習
11/02/02 11:23:34
働きながら通うことは前提となっておりません。
ただ、砲台専業は世間的にニートと呼ばれているだけです。
論理を混同してはいけません。

930:名無し生涯学習
11/02/02 11:24:14
>>926
池沼乙!

931:名無し生涯学習
11/02/02 11:48:22
>>912
放送大学の法律専攻だと国家Ⅰ種受かりますか?

932:名無し生涯学習
11/02/02 11:50:02
寒いから家で釣りですか。


933:名無し生涯学習
11/02/02 11:50:09
公務員試験の勉強しないとどこ専攻しても無理だろw

934:名無し生涯学習
11/02/02 11:54:06
これが放送大学のレベルだよな。
アホばかりでろくに単位も取れずに卒業もできない。
カスの掃き溜め。
唯一、看護師の連中が質を保っているのだ。
看護師の連中がいなくなったら終わりだな。


935:名無し生涯学習
11/02/02 12:00:41
>>933
放送大学は有名大学だから国Ⅰ種くらい取れるよな、もちろん真面目に勉強して

936:名無し生涯学習
11/02/02 12:11:32
>>934
論理的にごちゃごちゃ。
卒業してる人もごまんといるのに。
それに看護師どうのこうのっていうが、おまいの受け持ち看護“士”は一体何だ?おまいのような香具師に2ちゃんなんてやらせるなんて!

937:名無し生涯学習
11/02/02 12:35:11
卒業率が1~2割程度だろうが?
実態理解しているのか?
HPで各学習センターの資料でもよく読んでおけ。
看護師くらいだろうモチベーション高い学生わ。

938:名無し生涯学習
11/02/02 12:40:16
卒業生が全員看護師とでも言うのか?


939:名無し生涯学習
11/02/02 12:40:58
>>807
>>809
林原もバイデザインも。。。。

日経とか東洋経済のようなビジネスマスゴミなんかで持ち上げられていた会社だからなぁ。
マスゴミのバブルですよ。

 日本の経営学者ってMBAも持っていないし、自分で会社に勤めたことすらないような
人たちばかりだから、ある意味、日本の経営学って勉強すれば勉強するほど現場から離れるね。

 だから、ある授業の名前をだして貶めるようなことをしても意味はない。

>>924
>>925
こないだ旅行に行こうと思って学割取ろうとしたら、目的とか教授があーだ
こーだとかいろいろ注文ついていたんであきらめたけど。。。
そのあたりどういう風にやってる?

適当に他の学習センターに行くことにしてる?

940:名無し生涯学習
11/02/02 12:48:14
>>939
個人的な旅行なんて駄目に決まってるじゃん。
一時、事務方から「他センター見学ということにして…」なんて入れ知恵があったようだが、視聴学習室は所属学習センターに限定されてしまった。
面接授業や卒業研究、ゼミでないと駄目みたいだよ。

不正利用しようとした学生がいたようだから所長名で警告文が貼ってあった。

941:名無し生涯学習
11/02/02 12:49:22
働かないで大学行けるなら、通学の大学行けよ。
冗談抜きに、就職どうすんだよ?

942:名無し生涯学習
11/02/02 12:56:34
>>941
放送で単位稼いだ上での編入などのほうが楽だろw

943:名無し生涯学習
11/02/02 12:58:42
>>942
モグリはけーん
砲台を「放送」と略すのはお上りさんだよ。

944:名無し生涯学習
11/02/02 12:59:25
親が生きてるうちは就職なんかしません


945:名無し生涯学習
11/02/02 12:59:50
意味わからん

946:名無し生涯学習
11/02/02 13:01:52
何で放送大学の学生では無い連中が中身も知らないで
勝手な事書き続けるのだ?
関係者以外書き込むな、話がかみ合わないわ。
コミュニケーション能力に問題があるな。


947:名無し生涯学習
11/02/02 13:02:55
余所者は去ってくれないかなあ?
ここは砲台スレだよ。

948:名無し生涯学習
11/02/02 13:08:40
こいつらみんな放大生だよ
これが放大クオリティー


949:名無し生涯学習
11/02/02 13:09:54
>>942
どの程度認めてくれるか知ってんのか?
10単位くらいだぜ?

950:名無し生涯学習
11/02/02 13:11:01
放送大学利用して単位稼いで編入している奴など腐るほどいるだろw

951:名無し生涯学習
11/02/02 13:13:32
>>949
62単位以上とっていれば一括認定する大学も少なからずあるだろうに。

952:名無し生涯学習
11/02/02 13:24:15
>>941
卒業時40才になるけど就職斡旋してくれる大学ありますか?

953:名無し生涯学習
11/02/02 13:26:23
>>944
親が認知症になる前に卒業しておいたほうがいい、自宅介護始まったら勉強どころか試験にも行く事不能になる

954:名無し生涯学習
11/02/02 13:32:10
>>939
他センターの面接:本当にその面接を登録しているのか、事務の端末を使って確認している。
卒研・ゼミ:指導教員の一筆が必要。
しかも、JR遠距離の学割証の有効期間は、面接授業または試験期間の初日の10日前から、終了日の5日後までに限定される。

映画とかラーメン屋とか風俗とかで使え。

955:名無し生涯学習
11/02/02 13:32:23
分かってて言ってると思うが、放大には年齢に関係なく就職支援とかしない

956:名無し生涯学習
11/02/02 13:36:29
放大卒業するメリットはなに?


957:名無し生涯学習
11/02/02 13:39:31
>>956
大卒になると受験できる資格もあるし実務経験期間が短縮されるのもある。

958:名無し生涯学習
11/02/02 13:42:00
>>952
通学制なら就職相談は窓口あるよ。年齢に関係なく。

959:名無し生涯学習
11/02/02 14:01:23
馬鹿にするけど山王よりも厳しいぞ

960:名無し生涯学習
11/02/02 14:08:25
>>958
40才でも新卒カード取得できるのか?

961:名無し生涯学習
11/02/02 14:10:29
>>959
MILL惨膿と書けw

962:名無し生涯学習
11/02/02 14:10:43
>>954
それだけでないんだよなあ。
目的地の駅名もチェックしている。これが受講センターに対応していないと、学割証の発行を渋る。
京都の科目なのに北海道や和歌山県の駅名書いたりとか、山口(センターは雀田)なのに「萩」と書いたり、岐阜なのに「名古屋」と書いたり。
センター外とか、事情がある場合は説明して理解してもらわないとならない。

あと、風俗での学割証の利用を促すのは止めてくれ。

963:名無し生涯学習
11/02/02 14:44:05
放送大学が広報活動に力を入れてから学生の質に問題が増えているな。
組織存続のためには数が必要だし、それに半比例して質が下がるし。
年二回入口が低いのだから、入学してから厳しくするしかないな。
通信課題も試験もレベル低すぎだろう?


964:名無し生涯学習
11/02/02 14:48:58
試験レベルを引き上げとけばいいんじゃ

965:名無し生涯学習
11/02/02 14:58:28
試験を従来のような、うんとムズいものにして評価で考慮すればいいんだ。
石頭来てから問題が薄っぺらになってきた。

966:名無し生涯学習
11/02/02 14:58:51
科目によるね。
試験と呼べないようは物もあれば、難しいのもあるし。


967:名無し生涯学習
11/02/02 15:00:56
新卒は20代前半まで。


968:名無し生涯学習
11/02/02 15:04:25
>>965
昔から薄いだろ、変わねぇよ

969:名無し生涯学習
11/02/02 15:08:45
統計の考え方なんて良かったなあ。
レポートも試験もひどく面倒い。
レポートは作成に時間かけられるから本格的なものを書けたけど、全く同じ形式の試験だったから、50分で半分書くのがやっと。
何割できたかではなく、どれだけ実力あるかで見てもらえたよ。
やはり大学の試験はこうでなくてはなって思う。
故に、石頭は出ていけ!

970:名無し生涯学習
11/02/02 15:10:01
>>968
っつーか、そういう薄っぺらな科目しか取ってないだろ、お主。


971:名無し生涯学習
11/02/02 15:20:15
>>970
お主は変態科目しかとってねぇだろ

972:名無し生涯学習
11/02/02 15:21:26
内容さっぱり分からないのに単位は取れるのが、ここだな

973:名無し生涯学習
11/02/02 15:49:07
暇人ばかり。


974:名無し生涯学習
11/02/02 15:54:51
>>973
高卒じゃどこも就職無いんだよ _| ̄|○

975:名無し生涯学習
11/02/02 16:00:39
>>974
起業だ!

976:名無し生涯学習
11/02/02 16:02:21
>>975
こんな不景気にきぎょうなんて自殺行為

977:名無し生涯学習
11/02/02 16:02:25
>>971
>>971


978:名無し生涯学習
11/02/02 16:05:08
つうか何も能力なくてどうやってきぎょう?
だから放送大学で知識身に付けるんだろ

979:名無し生涯学習
11/02/02 16:17:17
砲台で学んでも役に立ちません
老人とニートとカルチャースクールです

980:名無し生涯学習
11/02/02 16:18:55
久しぶりに安価ババアかよ。コールセンタークビになったの?w

981:名無し生涯学習
11/02/02 16:28:42
>>979
砲台で役にたたなければ、大東亜やFランなんかどうなんだ?

982:名無し生涯学習
11/02/02 16:41:01
>>979
氏ね


983:名無し生涯学習
11/02/02 17:12:20
>>974
公務員ならなれるぞ?

984:名無し生涯学習
11/02/02 17:15:17
>>981
リクルーターがいるだろ、向こうは。


985:名無し生涯学習
11/02/02 17:15:19
適当にやってりゃ単位取れて卒業できるのが放送大学だよな。
地デジ化で多くの人々がBSで講義を見ることできるようになると
この大学のレベルや質に疑問視する連中が確実に増えるよな。
多額の税金投入しているのだから当然だわ。


986:名無し生涯学習
11/02/02 17:16:49
>>985
嵐乙


987:名無し生涯学習
11/02/02 17:19:36
学校の本来の意味は暇つぶしだからこれでいいのだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch