★☆★ 放送大学スレ Part152 ★☆★at LIFEWORK
★☆★ 放送大学スレ Part152 ★☆★ - 暇つぶし2ch633:名無し生涯学習
10/08/16 10:57:15
>>629
私は3種に合格したのが高校卒業の社会人1年目のS60年だったので、当時の記憶がアイマイです。
高校の授業で、3種目標の授業から、当時の3種レベルの微分・積分・ラプラス変換などが学習対象だった覚えがあります。

フーリエは電気書院の通信講座のスクーリングに毎週田舎らから週末に上京して勉強した記憶があります。働けて、家の家計に負担が我慢できるようになって行きました。

当時も、現役バリバリの大学生が余裕で2種に落ちていたので、それがちょっと意外でした。
試験会場で会話すると「学校の勉強と違いすぎる」・・・謎でしたが、私も放送大学で勉強したら、意味が解りました(笑)電気の国家試験に大学の勉強は役に立たないと・・・(笑)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch