【社会保険労務士】独学社労士受験スレ30at LIC
【社会保険労務士】独学社労士受験スレ30 - 暇つぶし2ch401:名無し検定1級さん
11/07/18 00:00:22.79
あきらめろよ。0点とか取る馬鹿は無理だから。
自分が馬鹿側の人間だと気づかなきゃ。

402:名無し検定1級さん
11/07/18 01:16:45.17
>>401
いやいや、あきらめないよ。
そもそも「馬鹿側の人間」だと自覚してるからこそ
したくもない勉強して資格取ろうとしてるんだしさ。

俺が松下幸之助とかビル・ゲイツばりの才覚があったら
社労士試験がどうこういうレベルでくすぶってないしね。

403:名無し検定1級さん
11/07/18 03:09:02.08
TACの模試は、選択問題を手に入れるためだけに存在する
何点取れたか、は問題ではない

404:名無し検定1級さん
11/07/18 05:37:19.06
書店にある分厚い基本書を、全部暗記すれば合格できる?

405:名無し検定1級さん
11/07/18 08:40:36.50
>>404
あんなの全く役に立たん。

406:名無し検定1級さん
11/07/18 14:32:41.73
>>400
模試の点数のどうこうで合格が決まるわけじゃない.重要なのは
何が分かっていて,何が分かっていなかったかを確認すること.

例えば,択一の間違いでも,全く分からずに当てずっぽうで5つの中から1つを
選んでいたというパターンもあれば,2つまで絞っていて,最後の最後で間違え
ていたというパターンもある.さらには,マークミスだってある.

当然,それぞれで対応は変わってくる.あてずっぽうなら,その問題が出された
周辺全部を再確認が必要だし,2択に絞っていたのなら,その勘違いしたところ
を重点的に確認することが必要.マークミスなら,それを防ぐ方法を考えるべき
となる.

選択も基本的に同じ.間違っていたで済ませるのではなく,どこまで絞り込めて
いたか?文脈から類推するのに失敗していたら,読み込みが足らなかった部分は
何か?などを押さえるところは沢山ある.問題集をこなしたからといって,なんとか
なるもんじゃないし.

TACの模試だったら,岡根さんの解説があるかもしれない.あったら,聞いてみると
いいですよ.選択の問題への取り組み方を,かなり丁寧に話してくれていることが
あるから.

407:名無し検定1級さん
11/07/18 17:57:49.26
どんなに模試の点が良くても、、、
後は言わなくてもわかるだろ。

408:名無し検定1級さん
11/07/18 21:58:59.40
本番で足きりになるということか。残酷だが現実だ。

409:名無し検定1級さん
11/07/20 10:26:23.76
高年齢雇用継続給付、育児休業給付、介護休業給付の
平成23年8月1日から支給限度額等が変更になるそうだけど、試験で問われたら、
新しいほうで答えれば良いのだろうか?

410:名無し検定1級さん
11/07/20 11:04:21.19
>>409
試験案内読むとね、
平成23年4月1日まで(だったかなぁ…)の内容で問いますの旨が書いてある

411:名無し検定1級さん
11/07/20 11:08:22.33
>>400
模試なんか何回失敗しても良い。
本番で成功すれば良い。

試験当日に
「俺はもうテキスト見なくても良いや!」
って位勉強しなさい。

412:名無し検定1級さん
11/07/20 11:58:19.68
鬼女のパートスレで、「採用されたけど、検便して
欲しいと言われている。一体何に使うの!?」
と書かれていてワロタ。
スカトロ好きだとでも思われたのか、社長可哀相。

413:名無し検定1級さん
11/07/20 14:14:37.71
給食のおばちゃんなら仕方ないな!

414:名無し検定1級さん
11/07/20 14:28:03.81
コンビニのバイトみたいな食品扱うところなら
どこでもやらされるだろ

415: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】
11/07/20 14:36:04.74
>>409
410さんのいうとおり4/1の段階で施行されている法令に従う。
しかも、そういう変動性の高い数字等は出題することにあまり意味はないから使われない可能性が高い。

416:名無し検定1級さん
11/07/20 15:49:49.83
今更ながら質問させてください
トータルで7割以上得点で合格
ただし4割未満の科目があればその時点で足切り
でOKですか?
救済措置って何ですか?

417:名無し検定1級さん
11/07/20 17:42:17.95
もう無理……

418:名無し検定1級さん
11/07/20 18:33:31.15
社労士は公認会計士とか司法試験みたいに
新試験制度に移行で合格者増やすとかって予定はないんですか?

419:名無し検定1級さん
11/07/20 18:46:59.22
>>410>>415

409です。
どうもありがとうございます。

420:名無し検定1級さん
11/07/20 19:01:42.26
>>410
受験案内のp.2の試験科目にあるけど,正確には4月8日(金).
これは去年もそうで,なぜか4月1日から若干後にずれた日となっている.

421:名無し検定1級さん
11/07/20 19:12:49.08
救済措置って何ですか?

合格者の5%以内は一定の得点以上の受験者のなかから
くじ引きで合格者を決めます

422:名無し検定1級さん
11/07/20 19:55:56.23
救済なんてこっちが勝手に言ってるだけで、本当はそんなものは存在しない。


423:名無し検定1級さん
11/07/20 19:58:16.25
存在するのは足きりだけだ。

424:名無し検定1級さん
11/07/20 20:24:01.15
400です。

>>406
WEBでの解説講座はもちろん前回の模試の時も見ました。
独りでテキストを頼りに勉強してると、理解してるつもりでも
実はよく分かってなかったりすることがあるので、結構
ためになりました。

>>401
たしかに、勉強あるのみですね。
今までの自分の努力を信じてこのまま
本番まで突っ走ります。

425:名無し検定1級さん
11/07/20 20:26:06.45
あら、間違えた。

424の >>401 は >>411 でした。

試験当日にこういうミスをしないようにしないと……。

426:名無し検定1級さん
11/07/20 22:09:21.17
>>416
「午前の択一試験,午後の選択試験,それぞれでトータル7割以上,ただし択一
試験は4割未満,選択試験は6割未満の科目が無い」が合格の条件とされると聞く.

したがって,4割未満の科目が選択試験であった場合,落ちる可能性がある.

ただ,両試験とも合格点が7割になることは少ないし,選択試験も教科によっては
4割の点数でも足切りにならない場合がある(ときには2割でも).

それを「救済」と呼ぶかどうかは別にして,昨年自分はその措置を受けて
合格することが出来た.

難しいのは,その措置がどのように行われるかは,試験結果発表の日まで
分からないこと.その難しさ故,この板では例年「救済スレ」あるいは,それに
類する名のスレが立ち続けることになり,そこに縁が生じた昨年,一昨年の
自分のような人間は,日々そこに通いつめることになる.

427:名無し検定1級さん
11/07/20 22:18:56.10
措置って、
毎年、基準点がトータルと科目毎に決まるだけなんだよな。


428:名無し検定1級さん
11/07/20 22:28:20.03
あーきっつい
勉強期間2ヶ月でどこまでいけるものやら

429:名無し検定1級さん
11/07/20 23:47:35.83
>>406
この時期にそんなこと言ってると負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
今までしっかり勉強してきた人は当然さぼってた人より点数は良い。
模試の点数が良いに越した事はないだろう。 by全国38位

430:名無し検定1級さん
11/07/20 23:51:45.42
俺は去年LEC模試15位だった。
本試験のTAC登録は30位。

431:名無し検定1級さん
11/07/20 23:56:35.24
>>430
で?結果は??

432:名無し検定1級さん
11/07/21 00:01:08.22
>>431
もち完全合格さ

433:名無し検定1級さん
11/07/21 00:08:01.73
>>432
じゃぁなんでまだこのスレにいるの?

434:名無し検定1級さん
11/07/21 00:20:05.82
>>433
受験生を見てニンマリするためだけど?

435:名無し検定1級さん
11/07/21 00:25:50.62
>>434
それよりも、仕事でも探したら?ニート君。

436:名無し検定1級さん
11/07/21 00:30:12.63
>>435
仕事してるけど?
君こそ受験に専念しないで仕事した方がいいと思うよ

437:名無し検定1級さん
11/07/21 00:34:26.29
合格圏内の人はラストスパート掛けてくるので
この時期からの巻き返しは困難。
模試の成績が凡そ結果になるよ。

精神と時の部屋にでも入らない限り逆転は難しい。

438:名無し検定1級さん
11/07/21 00:40:22.30
>>436
日本では月に1時間でも仕事してれば無職にならないんだっけか?
俺はフルタイム正規だよ。

資格取得は趣味。受かってもほとんどメリットないけど趣味でも夢中になると楽しいよ。

439:名無し検定1級さん
11/07/21 00:48:59.71
>>437
簡単じゃないか。合格圏内の人の2倍、3倍勉強すればいいだけだろ?

それはともかく、試験勉強の仕方で「とにかく過去問をやれ」って
いろんなところで目にするんだけど、何回か問題集解いてると
答えを覚えてて解答できてしまう問題が結構ある気がする。

正解しても本当に実力がついてるのかどうか不安になるんだけど、
そういう時は予想問題集に取り組んだ方が効果あるのかな?

440:名無し検定1級さん
11/07/21 01:49:56.70
>>439
自分の場合,答えの選択肢は覚えていても,どうしてその答えになるかまでは覚えていられ
なかった.だから,ひたすら同じ問題を繰り返していた.まあ,この時期になると過去問じゃ
なくて,すでに4つ揃った模試を繰り返していたけど.

ちなみに自分のやり方は,模試を一気に解くのじゃなくて,1問解いたら解答を見るというスタイル.
解答を見て,5つ全部の選択肢の解説を確認し,それぞれの選択肢の正しい,正しくないの判断を
論点に沿って出来ているかを確認し,出来ていなければ,落とした選択肢の解説の横辺りにその
日の日付をいれてチェックするという作業をひたすら繰り返した.

それを試験日の4日くらい前まで繰り返していた.たしか,3回繰り返した辺りで時間切れ.
自慢にもならないが,3回日付の入った選択肢もあった.

試験当日,試験開始前とか休憩時,TACのポイントメールを印刷したものを精神安定のために
眺めていたけど,日付をなんども入れた記憶のある部分はちょっと丁寧に見るようにしたのは
覚えている.

441:前スレ176
11/07/21 02:06:37.60
日付入れるのいいなw
早速パクらせて頂く

442:名無し検定1級さん
11/07/21 09:11:45.40
>>439
択一はぶっちゃけ「答えが書いてある」のを選ぶか、避けるかのどっちかだから、
自分は間違えた時はテキストの箇所に戻って調べた。間違えた問題は毎日速読で見てた。テキストは当然として。

今年受験生にとって午前中の択一は体力的にキツいかもだけど、午後の選択が絞りやすいのかもしれない。ただし安衛だけは選択対策で六法をコピーして毎日条文を速読。安衛を落とすとかなり痛いぞ!

443:名無し検定1級さん
11/07/21 09:41:42.04
>日本では月に1時間でも仕事してれば無職にならないんだっけか?

やっぱこの辺受験生だなぁww


444:名無し検定1級さん
11/07/21 10:21:51.65
うっせアホ

445: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】
11/07/21 12:19:06.00
最近後頭部痛い。体に負担をかけて勉強しているが効率悪そう。

446:名無し検定1級さん
11/07/21 16:28:10.72
>>426
416です
レスありがとうございます
救済措置って結構テキトーなんですね・・・


447:名無し検定1級さん
11/07/21 16:53:18.77
>>446
私も救済スレの「社一無いのか…」で3カ月悩まされました。
社一救済で2度目で合格。分かった瞬間PC前でざまぁぁぁの雄叫びでしたww

昨年泣いたのは択一46点台の方々。まさかの択一70%弱と解答無しや複数正解が有ったのにも関わらず…で、予備校予想ラインも45点辺りだったんですよ。
自分は択一50点だったんで余裕かなと思っていたんですけど、結果にビックリでした。

448:名無し検定1級さん
11/07/21 17:04:03.43
だから、救済なんてないんだってば。
選択は3点だなんて決まってないんだから。


449:名無し検定1級さん
11/07/21 18:29:45.58
もう無理

450:前スレ176
11/07/21 18:36:14.54
>>449
諦めた方はこちらへどうぞ

【もう】今年の社労士試験は諦めた【だめぽ】
スレリンク(lic板)

451:名無し検定1級さん
11/07/21 19:24:31.94
まだ一ヶ月あるから、頑張るよ。
俺のディープインパクトもビックリの凄まじい追い込みで、
試験当日には必ず合格圏内へw

452:名無し検定1級さん
11/07/21 19:36:34.97
>>447
択一46点台って何なんだよ。日本語が不自由では社労士にはなれないぞ。

453:名無し検定1級さん
11/07/21 20:21:41.25
いまさらだけど、択一式って1問に5,6個言葉を選ぶとこあるけど、全部正解でないとゼロ点なの?

454:名無し検定1級さん
11/07/21 20:48:20.38
>>453
おまえは何を言ってるんだ?

455:名無し検定1級さん
11/07/21 20:51:05.51
>>453
洗濯式のこと?

456:名無し検定1級さん
11/07/21 21:07:57.58
模擬試験、受けてないの?



457:名無し検定1級さん
11/07/21 21:17:05.07
やっぱり、バイトしながらじゃムリかな?
7割くらいしか正解できない。

458:名無し検定1級さん
11/07/21 21:51:57.67
>>440
あまり利にかなった追い込み方では無い気がする。
それなら、テキスト通読の方がいいと思う。 


459:名無し検定1級さん
11/07/21 21:57:36.49
>>457
7割取れれば行けるでしょ。選択対策で穴作らなければおk

460:名無し検定1級さん
11/07/21 22:10:04.64
>>447
択一は予備校は44~45点で合格予想していたところが多かったよね。
いざ蓋を開けたら、48点で、択一で地獄に落とされたような感じに
なった人も多数いただろう。

461:名無し検定1級さん
11/07/22 08:57:13.73
>>457
俺はバイトしながら取ったよ。
試験4ヶ月前に「一分間勉強法」なる本を読んでやったら何とかなった。
基本が理解出来ていて暗記が進まないって人なら今でも間に合うと思う。

462:名無し検定1級さん
11/07/22 11:30:21.84
>>461
もし救済ありで合格したなら
そのアドバイスは受けられない

463:名無し検定1級さん
11/07/22 15:09:14.38
さて、そろそろ直前本の話をしようか

464:名無し検定1級さん
11/07/22 15:21:34.20
直前本なんていらないだろ。
模試の復習と過去問、テキスト読み込み。
あとは天に祈るのみ。

465:名無し検定1級さん
11/07/22 15:24:56.18
模試の復習、過去問7年分、全テキスト読み&横断、法改正、各種セミナーのテキスト、あと1回づつ回すのが限界だな。

466:432
11/07/22 15:51:09.89
毎日24時間体制で2ちゃんを
監視して受験生を見てニンマリするという
仕事にもう飽きてきました。

誰かカネになる仕事をクレ。

467:432
11/07/22 15:59:48.54
俺が完全合格したのは本当だ。
選択100点択一100点の完全合格さ。

468:名無し検定1級さん
11/07/22 16:01:24.83
完全合格だ!467

偉いzo!


469:名無し検定1級さん
11/07/22 16:19:16.43
今になって煽られた悔しさがこみ上げ、騙って更に自演もする全角数字w
惨めやのぅ

470:名無し検定1級さん
11/07/22 16:27:34.07
反応早いな自称合格者

471:名無し検定1級さん
11/07/22 16:31:21.17
466 432 [] 2011/07/22(金) 15:51:09.89 ID: Be:
毎日24時間体制で2ちゃんを
監視して受験生を見てニンマリするという
仕事にもう飽きてきました。

誰かカネになる仕事をクレ。

467 432 [] 2011/07/22(金) 15:59:48.54 ID: Be:
俺が完全合格したのは本当だ。
選択100点択一100点の完全合格さ。

468 名無し検定1級さん [] 2011/07/22(金) 16:01:24.83 ID: Be:
完全合格だ!467

偉いzo!



レベル低いな。ギャグでやってるんだろうか。

472:名無し検定1級さん
11/07/22 16:35:10.26
いやそんなこと言って二週間前にはぜってえ直前本手出すし

だから今のうちどれ使うか決めようぜ

473:名無し検定1級さん
11/07/22 16:36:20.34
468は俺が冗談で書いた。
他は知らん。

474:名無し検定1級さん
11/07/22 16:58:30.10
>>472
いや、ぜってぇ直前本は買わない。
ヤーイヤーイw

475:名無し検定1級さん
11/07/22 17:04:17.07
レベル高いなー(自称)合格者はw

476:名無し検定1級さん
11/07/22 17:07:28.79
去年のスレ見てみろよ。直前本の話題で二週間前に盛り上がってやがる。
だから今年はおれが手遅れになる前に、忠告してやってるってのによ

○×はだれか買ったやついるか?

477:名無し検定1級さん
11/07/22 20:16:11.81
lecの模試で択一60点
tacの模試で択一49点
この落差はなんぞ

478:名無し検定1級さん
11/07/22 21:17:22.62
>>477
LECの選択はどうだった?
TACの中間の選択は33だけど、
全国模試は29で足切り2科目もあったよ。

479:名無し検定1級さん
11/07/23 03:50:52.16
別のスレで発見
税理士ってレベル低いの?

899 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2011/07/22(金) 01:01:25.11 ID:Aaa0NkRS
気晴らしに税理士デリヘル嬢ためしてね
URLリンク(www.ynavi.jp)



480:名無し検定1級さん
11/07/23 05:53:45.30
あと一ヶ月は徹底して選択対策をします
救済期待スレッドに参加するのは嫌なので

481:名無し検定1級さん
11/07/23 05:56:39.85
>>480
今年こそ受かるといいですね♪

482:名無し検定1級さん
11/07/23 11:41:11.93
>>480
嫌でも参加するはめになるのが救済期待スレです!

私も去年合格しましたがキッチリ参加しましたよ

483:名無し検定1級さん
11/07/23 12:27:39.03
救済合格者は補欠合格者。欠陥商品。

484:名無し検定1級さん
11/07/23 12:40:33.50
試験問題の難易度に欠陥があったから救済があるのでは

485:名無し検定1級さん
11/07/23 13:55:45.25
>>480
俺も去年合格しましたがキッチリ参加したよ

486:名無し検定1級さん
11/07/23 14:02:17.50
私は一昨年合格しましたが、いまも無職ですよ。

487:名無し検定1級さん
11/07/23 14:06:44.35
オレもオレも。俺も完全合格者。いまはマックでバイトしてる。

488:名無し検定1級さん
11/07/23 14:10:57.11
障害等級8と障害等級9繰り上げで足したら6級になるけど8級は一時金503日、6級は年金156日ってもらえる額へるの?

489:名無し検定1級さん
11/07/23 14:21:21.38
よくわかんないけど、俺も完全合格者。

490:名無し検定1級さん
11/07/23 14:55:21.09
>>488
何で二級繰り上がるの?
一級しか繰り上がらないよ。
だから7級の年金がもらえる。

あ~、他人の質問に答えてる場合じゃないわ~。
二年目なのに、全然点数が上がらない。
昨年の択一は54点も取れてるのに、今年は
模試で50に未達。やればやるだけ
点数は上がるものだと思っていたのに。

491:名無し検定1級さん
11/07/23 15:10:27.80
>>490
ほんとだ7級だけど、額下がるのはなんで

492:名無し検定1級さん
11/07/23 16:28:09.63
>>491
嫌なら前払一時金もらえよ。

493:名無し検定1級さん
11/07/23 17:38:35.62
2009年の問題集と2010年の参考書使用してるけど
どれだけ法改正してるのかな・・

494:名無し検定1級さん
11/07/23 17:43:39.50
>>483
救済合格者は補欠合格者、欠陥商品ってか
こんな愚かなレスする人間にだけはなりたくありません!
皆こうならないように早く合格しようぜ!

495:名無し検定1級さん
11/07/23 17:51:43.91
本当は受験資格すらない自称合格者よりはずっとマシだろw

496:名無し検定1級さん
11/07/23 17:59:29.30
>>495
それっておまえの事?

497:名無し検定1級さん
11/07/23 18:10:13.89
↑自称合格者登場


498:名無し検定1級さん
11/07/23 18:12:47.06
社労士取ったら税理士資格目指す予定

499:名無し検定1級さん
11/07/23 18:32:10.65
労災の、障害補償一時金の場合で
「合算額が併合繰上げの給付額に満たない時は合算額を採用する
ただしこれに当てはまるのは9級と13級(8級503日、合算492日)だけ」
ってあるんだけど、9級+13級+13級みたいな場合でもそうなの?

500:名無し検定1級さん
11/07/23 18:40:23.83
>>498
ワイもや

501:名無し検定1級さん
11/07/23 19:03:21.13
合格者なんてわんさかいるのに、自称と思い込むってことは合格まで相当遠い人なんだろうな・・・
合格が雲の上の存在だからそう思うのだろう。

502:名無し検定1級さん
11/07/23 19:11:14.60
必死だな

503:名無し検定1級さん
11/07/23 19:12:47.57
社労士とったら、税理士とるとか言ってる人、
一体いつ職につくの?


504:名無し検定1級さん
11/07/23 19:14:09.89
来世

505:名無し検定1級さん
11/07/23 19:15:47.55
503みたいなのがよく分からん!
資格のスレで資格の話するでしょう。

506:名無し検定1級さん
11/07/23 20:17:50.95
頼むから「おまえは本物の合格者だ。信じてやる。」と言ってくれ。

507:名無し検定1級さん
11/07/23 20:53:44.44
>>504
うむ。
気持ちはよく解る。

508:名無し検定1級さん
11/07/23 20:55:00.80
>>503
俺はニートだから、職には就きません。
資格試験は暇つぶしです。
次は行書挟んで、税理士か司法書士の予定。
税か司書で足踏みしそうなんで、取ったらもう止める。

509:名無し検定1級さん
11/07/23 21:12:14.71
ここにいる人にとっては合格とは本当に遠い存在なのだ。
合格者と言って信じるはずもなかろう。俺は天皇だと言っているようなものだ。
ましてや完全合格など夢のまた夢。

510:名無し検定1級さん
11/07/23 21:41:11.04
はいはいお前は天皇だよ。認めてやるからこのスレ来んな。

511:名無し検定1級さん
11/07/23 21:41:52.21
社労士試験は、思ってるほど簡単じゃないよ。
(新)司法試験通ってる資格マニアは、2回落ちで撤退。
東大理学部卒の資格マニアは、4回落ちでまだ受からず。


512:名無し検定1級さん
11/07/23 21:53:06.54
300の資格とってる中小企業診断士さん、2回目の受験。
1万問の問題解かないとダメなのかと、ビビってます。
でも、択一対策の1万問より、選択のほうが怖いんですよ。


513:名無し検定1級さん
11/07/23 21:58:37.49
>>511
東大卒で受けた人は6ヶ月で合格したよ。

514:名無し検定1級さん
11/07/23 23:37:44.54
今から勉強はじめて仕事しながら
受かろうと思っている俺は甘いのか

515:名無し検定1級さん
11/07/24 00:27:52.15
>>511
(新・旧)司法試験取ったら社労士も税理士にもなれるのでは?
弁護士登録しないと駄目なのかな?

516:名無し検定1級さん
11/07/24 00:35:33.11
>>484
本当の事を言うなら得点補正であり、ぶっちゃけ合格者調整のラインコントロールでもあるんだよな~
でも今年選択が午後だしね、択一で出た所は選択で出ないからね…
あれ?選択・択一で被った事有ったっけ?

517:名無し検定1級さん
11/07/24 00:40:34.55
>>488
7級以上は年金、8級以下は一時金じゃね?
7級の最低保証?は560日分だから8級503日より多い。

518:名無し検定1級さん
11/07/24 00:49:58.39
>>503
すでに就職している。
仕事の間に趣味として取っているから時間かかっても問題なし。

519:名無し検定1級さん
11/07/24 01:20:49.27
>>499
どうなんでしょうね.
労働基準法の施行規則第四十条には
--
(3) 次に掲げる場合には、前二項の規定による等級を次の通り繰上げる。
但し、その障害補償の金額は、各々の身体障害の該当する等級による
障害補償の金額を合算した額を超えてはならない。
--
とあるから,字面だけを読むと,
8級の503日<9級391日+13級101日×2
となるから,503日になっても良いような気がするし.

試験には絶対でない論点だと思うけど,実務としてはどうなんでしょうね.
8月末の事務指定講習の時まで覚えていたら聞いてみようかな.

520:名無し検定1級さん
11/07/24 08:34:31.52
今日は一日かけていくつかの模試の選択の復習をする(`・ω・´)

521:名無し検定1級さん
11/07/24 10:51:57.83
受験票って、いつくらいに来るんでしたっけ?

522:名無し検定1級さん
11/07/24 12:08:43.54
>>521
一昨年,昨年は8月の初めでした.

523:名無し検定1級さん
11/07/24 12:10:54.82
>>522
ありがとう。

524:名無し検定1級さん
11/07/24 13:31:52.78
風邪ひいてしまって、今日まで3日間勉強できなかった……。
「試験まで1カ月強あるから大丈夫」と自分に言い聞かせているが、
やはり気は焦るし、勉強だけ頑張っても駄目だと痛烈に感じた。

また、試験直前期が夏休みとかぶるから、子供のいる人は
勉強時間確保するの大変ではないですか?
うちはまだ小さいから「どこか連れてけ」とは言われないけど、
休みの度に勉強してるとカミさんがなんとなく不機嫌そうな感じ。

「職業生活と家庭生活との両立」だけでも大変なので、
9月からは学習生活を送らなくても良いように、今から
勉強を再開する。

525:名無し検定1級さん
11/07/24 14:33:37.53
ガンバレ>>524









来年がある


526:名無し検定1級さん
11/07/24 15:07:10.34
>>511
新司法試験通っているなら、こんな試験受けなくていいだろ。
社労士試験受けなくても社労士名乗れるんだから。

527:名無し検定1級さん
11/07/24 16:42:57.69
釣る人もいれば釣られる人もいるもんだ・・・・

528: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/07/24 16:53:02.73
もう、何をやったらいいのか分からない。

529:名無し検定1級さん
11/07/24 17:19:31.03
もう力尽きて、社会保険の沿革とか頭に入れる気力が無い。
去年出題されたみたいなので、今年は出ないと思っていいかな・・・

530:名無し検定1級さん
11/07/24 18:00:01.90
資格取って一発逆転(笑)目指してる糞ニート諸君w
君たちが万が一合格できたとしても企業は相手にしてくれないということを
理解して自分の身の丈にあった日雇いやアルバイトを探しなさい。
それすら採用されない可能性が高いのだから無駄な勉強はやめて
今すぐ探しなさい。(笑)


531:名無し検定1級さん
11/07/24 18:54:58.15
あと5週間

532:名無し検定1級さん
11/07/24 19:50:10.50
沿革なんて去年出たっけ?

533:名無し検定1級さん
11/07/24 21:13:38.98
>>532
過去問題集では、22年に出た事になってるよ。

534:名無し検定1級さん
11/07/24 22:32:02.21
>>528
何もやらずに時が来るのを待つだけさ!

535:名無し検定1級さん
11/07/25 00:43:16.39
今から勉強して受かるかな?
というか、何からやればいい?

536:名無し検定1級さん
11/07/25 05:49:24.21
過去問、完璧にしれ
話はそれからだ

537:名無し検定1級さん
11/07/25 06:11:05.56
>>535
ていうか、5月に願書出しておきながら何寝言言ってるの・。

538:名無し検定1級さん
11/07/25 06:49:34.68
受験票来るまで安心できないじゃん……

539:名無し検定1級さん
11/07/25 07:38:11.95
健保の問題作ったよ

一般の被保険者は75歳に達する日に資格を喪失し、
同日に後期高齢者医療の被保険者の資格を
取得する。

○か×か。

540:名無し検定1級さん
11/07/25 07:51:56.26
×

541:540
11/07/25 07:53:23.71
○。
同日得喪

542:名無し検定1級さん
11/07/25 08:30:23.84
正解は×

同日得喪だけど、「75歳の誕生日」に手続きされる。
従って、「75歳に達する日の前日」が正しい。

543:名無し検定1級さん
11/07/25 08:35:40.81
あ、ごめん。
翌日か。

544:749
11/07/25 10:53:26.18
>>533
もしかして物議を醸し,挙げ句の果てに没問になった
あの問題のこと?

よく考えて見ると,あの国年選択も沿革と言えば沿革か.

545:名無し検定1級さん
11/07/25 11:29:35.80
>>538
試験時間変更の案内が来てるだろ?
受理されてなければ来てないはずだから安心しなさい。

546:名無し検定1級さん
11/07/25 11:46:29.39
没問????????????????????

547: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】
11/07/25 13:00:45.95
試験中に行くトイレだけど、一人づつなんですか?
一人がウンコしていたら、その人が帰ってくるまで行けないんですか?

548:名無し検定1級さん
11/07/25 13:11:42.46
複数人おK
ちなみにトイレに持ち込める参考書は2冊までだよ。

549:名無し検定1級さん
11/07/25 13:17:31.84
試験中に飲む飲み物は糖分の多いものにしろよ。
お茶とか馬鹿丸出しなものは飲むなよ。

550:名無し検定1級さん
11/07/25 13:40:22.21
糖分あるものと水の両方ある方がいいよ、今年は。
28度は結構キツい。

551:名無し検定1級さん
11/07/25 13:40:27.64
>>547
そこまで考える力があれば合格間違いなしだな?


552:名無し検定1級さん
11/07/25 14:07:10.40
京大入試カンニング事件でどれだけ対策が強化されたかだな。
去年は余裕でカンニングできる状況だったから。

553:名無し検定1級さん
11/07/25 14:47:44.14
今年も携帯電話が鳴って失格になる奴出るんだろーなー

554:名無し検定1級さん
11/07/25 14:54:05.90
封筒に入れるよ、電源切って

555:名無し検定1級さん
11/07/25 15:40:51.58
だから、封筒に入れない奴がいるって話しだろ。
ボディチェックや荷物検査する訳じゃないし。
電源切り忘れるやつ、電源は切るけど緊急用の機能が作動するやつ、
どんな試験でもいるもんだ。

556:名無し検定1級さん
11/07/25 15:57:49.31
今年が初受験です。勉強方法に悩んでいるのでアドバイスをお願いします。

色々な模試を受けてたのですが、択一は45~50問くらいは解けます。
しかし、選択が毎回25、6点しか取れません(特に、社一、労一はよく足切りになります)

何か良選択式対策で、何か良い勉強方法はありませんか?

あと、過去問の各教科の○×問題を10回転ぐらいはしたのですが、
択一はある程度取れているので、予想模試を何回も繰り返したほうが良いのでしょうか?

よろしくお願い致します。

557:名無し検定1級さん
11/07/25 16:16:09.05
選択の点数上げるなら、テキスト丸暗記しか
ないでしょ?
だけど、誰にでも記憶の穴がある。
運悪く穴に当たれば、それで終了。
選択の怖さは、国語力だけでは
対処出来ないところ。
労基は国語力でカバー出来るが、
昨年の国年、厚年なんかだと無理ポ。

558:名無し検定1級さん
11/07/25 16:26:20.90
去年試験中にバイブ鳴らしたやついたけど、お咎めなしだったよ。
試験官は誰のバイブがなったのかわからなかったみたい。
鳴った人の傍までは行ってたけどあきらめた。

559:名無し検定1級さん
11/07/25 17:39:09.13
社労士さん初挑戦の司法書士だけど、おいらは試験中は携帯電話の電池抜いているよ。
電源が切ってあっても鳴ったり振動したりするメニューがあったりするかもしれないから。

心配性は職業病w

560:名無し検定1級さん
11/07/25 18:56:58.48
一応そういう指示があるんだよ。電池を抜いて封筒に入れろと。
みんなが従えば問題ないんだが、現実はそうでもない。


561:名無し検定1級さん
11/07/25 19:36:27.53
>>559
電池抜いたら中の設定事項とか履歴とか消えないの?

562:名無し検定1級さん
11/07/25 19:41:43.92
なわけねーだろ

563:名無し検定1級さん
11/07/25 20:11:36.90
>>544
いや、択一。
秋保のうかるぞ社労士過去問を使っているんだけど、
H22-7となっているよ。船員保険の制定と施行とか、そんなもん。

とにかく、この時期に年月を覚えるのが億劫だ・・・

564:名無し検定1級さん
11/07/25 21:22:37.90
一日に何ページくらい進める?
安衛なら一冊いくけど、健保や厚年は
3日はかかる。

565:名無し検定1級さん
11/07/25 22:05:31.26
>>564
問題集の構成によるんじゃないの?

566:名無し検定1級さん
11/07/25 22:27:27.97
来年受験しようと思っているのだが、択一が難しいね。
問題文の意味も良くわからない。

567:名無し検定1級さん
11/07/25 23:01:09.21
一日位どうして携帯を持っていかないという選択肢をとれないんだろうね・・・。
そうすれば試験中なる心配など絶対ないだろ。
最近の大人はばかばかり。

568:名無し検定1級さん
11/07/25 23:09:51.00
>>567
はいはい。目からウロコですね~。

569:名無し検定1級さん
11/07/25 23:42:51.88
>>567
試験後は携帯で2ちゃんに書き込みしてほしいから携帯は持っていってもらいたい。
我々待機組としては試験直後の受験生のリアルな感想が楽しみだから。

570:名無し検定1級さん
11/07/25 23:46:57.64
>>564
どの出版社のどの参考書・問題集の話だよアホかw

571:名無し検定1級さん
11/07/26 00:11:34.71
>>567
>>569
携帯は持っていっても良い。封筒に入れる際にバッテリーを抜けば万事解決。

本当に安心感得られるからお奨めですよ。
で、試験終わった後の反省会でとりあえずねぎらうのが王道w

572:571
11/07/26 00:17:35.93
>>559
>>560
で携帯電池抜けって指摘してたのか…orz

ただ俺の試験監督者は携帯電池抜けとは一言も言ってなかったな。
オートアラームは切れと言っていたが。

573:名無し検定1級さん
11/07/26 00:36:13.05
携帯ないと緊急地震速報が受けられないじゃないか!
今でも地震の度に体が震えるというのに。

574:571
11/07/26 00:55:42.20
>>573
今年は「電池抜け」命令確定かもな。緊急地震速報は一斉に鳴るからなぁ。

575:544
11/07/26 01:09:05.05
>>544の749は,別スレでの書き込みでのハンドルでした.またやってしまったorz

さて本題,
>>563
全部覚えていたらきりがないので,とにかくみんなが落とさないところを確実にして,
続いて周辺を覚えていくのが良いと思います.

必ず覚えるべきは,国民年金と国民皆保険制度が成立した1961年.次に制度として国民
年金が出来た1960年10月.あと,年金大改革の1986年4月.これだけは,確実に覚える.

あとは,枝葉として,関東大震災で実施が遅れた健康保険(1927年),太平洋戦争中に出来た
厚生年金(1944年)と,その前身の労働者年金保険法(1942年),それに最近の介護保険
(2000年)と後期高齢者医療制度(2008年).

その他は1983年の老健法とかありますが,この辺りまで来たら別の選択肢とのより分け
で乗り切るほうが良いかなと.

ところで,この一般常識7問目,救済スレでは何度も「解なし」だ「いや,あれくらいの間違いは
連合会は強弁してくる」とか議論され,最後の最後で「没問」が決定した問題だっただけ
に印象深いものがあります.

576:名無し検定1級さん
11/07/26 01:15:14.40
国民年金法ができたのは1959年4月
無拠出制の福祉年金はその年の『11月』から実施。

問7は、後期高齢者医療制度の法律の施行が平成18年とかって書かれていた
選択肢だよな。

577:544
11/07/26 02:03:34.89
>>576
>国民年金法ができたのは1959年4月
>無拠出制の福祉年金はその年の『11月』から実施。

お恥ずかしい…1年経って,記憶が曖昧になってしまっていました.


578:559
11/07/26 04:55:14.11
>>572
いろいろ受けてるマニアなんだけど、ヌケと指示されたことは
一度もないよ。年に一度のイベントをぶち壊しにする
可能性があるものはすべて排除したいから自主的にね。

病的心配性w

>>573
緊急地震速報は他の奴が鳴らしてくれるよw

579:名無し検定1級さん
11/07/26 05:43:07.66
iphoneはバッテリーはずせねーだろw

580:名無し検定1級さん
11/07/26 06:29:35.65
>>570
何で、アホかwなの?
TACの新標準テキスト使ってるんだけど。
安衛や徴収は170ページくらいだから
1日で読み終わるけど、健保厚年は370ページくらい
だから3日はかかるって話し。
TAC生だと1日500ページ進む人がいるみたいだから、
他の人がどうなのか聞いてみただけ。

581:名無し検定1級さん
11/07/26 06:30:45.66
新標準は独学に最適

582:名無し検定1級さん
11/07/26 09:59:12.05
よし、出来た。
完璧です。非の打ち所が無い。作った自分でも惚れ惚れします。

みんなにFAXで送ってあげたいくらい。
「24年受験・独学スケジュール表」

さ、寝よッ・・


583:名無し検定1級さん
11/07/26 10:25:21.61
iphone外せないのか…
とりあえず携帯鳴ると退場+3年間受験出来なくなるから注意な

584:名無し検定1級さん
11/07/26 11:45:43.52
>>579
>iphoneはバッテリーはずせねーだろw

だから,iPhoneの場合は持っていくべきじゃ無いと思う.

ということで一昨年の自分は持っていかなかった.
昨年の自分は,どうせ落ちるから電源切るだけで
いいやと開き直って持って行ったけど.

なお試験要項では携帯電話は持ち込み禁止物品に
挙げられている.今年から運用が変わって持ち込み
時点で退場とルールが変わっても文句は言えないので
慎重を期するなら持っていくべきでは無いと思う.

585:名無し検定1級さん
11/07/26 11:50:52.40
ところで試験要項を見て気がついたこと.

免除科目の点数は,その試験方式の合格基準点を
総得点で割った割合にその科目の点数を
かけて求めるらしい.

選択の場合,合格基準点が23になると3点を
下回って,免除科目で足切りになるの?

586:名無し検定1級さん
11/07/26 12:52:51.11
産能大の通信でやってる方いらっしゃいますか?

587:名無し検定1級さん
11/07/26 13:08:12.18
いくつもの社労士受験ブログ、ブックマークしてたサイトがこの時期になって消えまくり
諦めるの早いだろうがよ、おい

588:名無し検定1級さん
11/07/26 13:18:19.69
試験管轄を試験センターじゃなくて国に戻せよ

589:名無し検定1級さん
11/07/26 17:52:34.71
515 名前:名無し検定1級さん :2011/07/26(火)

社労士Vの8月号 としみの横断 特集
辰巳の講座より遥かに割安だな。

社労士Vの雑誌 950円
別売り解説CD(70分 × 2枚) 2500円

この日本法令のCDは、講師がとしみと確定していて安心安全。

590:名無し検定1級さん
11/07/26 21:11:27.30
これからの時期は、厚生労働省の白書をいかに読み込むかがポイント。

591:名無し検定1級さん
11/07/26 21:46:27.11
白書なんて時間の無駄ですよ。

592:名無し検定1級さん
11/07/26 21:47:29.74
>>591
さすが2チャン

593:名無し検定1級さん
11/07/26 22:07:47.34
>>585
少数点以下四捨五入するので3点になるのでは?

594:名無し検定1級さん
11/07/26 22:14:11.48
厚生労働省のHP見てる人と見てない人とでは大違いだね。

595:S.R.
11/07/26 22:28:33.20
今日から独学で1ヶ月でどこまでやれるか頑張るぜ!
申し込みしたんだけど、やっとやる気になった。
1ヶ月で合格した人って周りとかでいますか?
とりあえず近況報告していくよ!

596:名無し検定1級さん
11/07/26 22:57:06.04
>>595
君のような貴重な方が分母を濃度を薄めてくれる。
本当にありがたい存在だよ。

ちなみに1日24時間勉強しても、1箇月で720時間。
ちょっと合格に届かないな。

597:名無し検定1級さん
11/07/26 23:13:31.93
>>595
君次第だけど不可能ではない。
何年か前にmixiで40日で合格した人がいた。
運もあるだろうが、ポジティブにやっていけばきっと花が咲く。
2ちゃんはネガティブな奴らばかりだから反応は気にするな。

598:名無し検定1級さん
11/07/26 23:51:09.17
>>590
流し読みで良いから読むべし。択一で思わぬ所が選択肢で出てくる。数年前なら選択で出てきた事も有ったけど、2・3年ご無沙汰になっている。

599:名無し検定1級さん
11/07/27 00:07:46.10
iPhoneは電源ボタン長押しによる電源切りなら、問題無し。テレビで言うと主電源切った状態ね。
ぽちっと押した電源切りは、リモコンで切った状態と同じで、主電源が切れてる訳じゃないから、メール受信したり、電話かかってきたりしたら起動する。
試験中は長押しして切っとけよ。

600:名無し検定1級さん
11/07/27 00:14:45.02
>>599
ガラケーとかだと電源オフでもタイマー起動するけどアホンはそういうの無いの?

601:名無し検定1級さん
11/07/27 00:33:50.13
>>593
受験要項によると,小数点以下第2位を四捨五入するそうです.
ちなみに例としては,選択式の試験で3.1点が加算される場合が挙げられています.


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch