LEC弁理士講座スレッド Part7at LIC
LEC弁理士講座スレッド Part7 - 暇つぶし2ch426:名無し検定1級さん
11/05/29 16:32:09.72
面接苦手ってのも一緒、
コミュ力ないとか実務できないんだから。

427:名無し検定1級さん
11/05/29 16:52:25.51
低学歴で大手企業入って特許事務所来てる奴居るけど
やっぱり地頭がさぁ
駄目なんだよね
基礎的に頭が悪いっていうか・・・
やっぱり学歴は重要視するべきだわ

428:名無し検定1級さん
11/05/29 16:54:00.99
>>420
去年の特許法の問題で
訂正の再抗弁を書かなくて合格した奴が結構居るらしいよ。
単に訂正審判を請求するとか適当に書いただけて合格点が付いたっぽい。

429:名無し検定1級さん
11/05/29 17:03:58.35
ノンキャリア公務員が退職しても生計が立てられるために付与される資格
【下級資格

国税専門官(国Ⅱ種)→税理士(23年間勤務すると科目免除)


国Ⅱ種法務局→司法書士(17年間勤務すると付与される)


国Ⅱ種特許庁→弁理士(7年間勤務すると付与される)


430:名無し検定1級さん
11/05/29 17:19:08.29
>>428
別に間違いじゃないし
ダブルトラック=特許庁VS裁判所の権原分配=訂正審判+中止申立上申書VS訂正の再抗弁

431:名無し検定1級さん
11/05/29 17:38:02.17
>>430
・・・意味ワカランwww

432:名無し検定1級さん
11/05/29 17:54:19.73
>>431
簡単に言うと三権分立だろ。vs裁判所でも判断していいんじゃない・

433:名無し検定1級さん
11/05/29 17:56:13.28
アホ

434:名無し検定1級さん
11/05/29 18:11:12.91
くだらん。論文やれ。

435:名無し検定1級さん
11/05/29 18:26:17.58
最高裁判決がくだらないとは、弁理士になる資格はないな。

436:名無し検定1級さん
11/05/29 19:22:13.31
>>428
[訂正の再抗弁]、この言葉知らないけど去年論文通った。
俺も訂正審判で無効理由解消って書いただけだな。
訂正の再抗弁ってなに??

437:名無し検定1級さん
11/05/29 19:22:55.59
題意把握ミスのような積極的な間違いをしまれければ合格れす。
みなはん、きばりまひょ。(万田銀次郎)

438:名無し検定1級さん
11/05/29 19:28:36.07
>>436
特許権の侵害訴訟において
無効理由の抗弁によって権利行使を回避できるのと同様に
訂正により無効理由を解消でき、かつイ号が訂正後の特許発明の技術的範囲に含まれる場合には
その抗弁(訂正の再抗弁)を侵害訴訟で行うことによって
無効理由の抗弁に対する対抗主張をすることができる。

439:名無し検定1級さん
11/05/29 19:38:11.18
な!なんやってええッ!!!ーー!


440:名無し検定1級さん
11/05/29 19:41:19.99
>>438
当たり前だと思ってたんだが、論点だったのか。
下手に知ってたらごちゃごちゃ書いて減点されて死亡してそうだったな。

441:名無し検定1級さん
11/05/29 20:07:41.78
>>440
俺は逆に訂正の再抗弁を書きすぎて
最後の間接侵害について濃く書けなかったな。

442:名無し検定1級さん
11/05/29 20:15:19.47
大阪民国

443:名無し検定1級さん
11/05/29 20:39:53.49
>>436
その話を2chで聞くと
論文の採点が甘かったという噂に傾倒できるな。

444:名無し検定1級さん
11/05/29 20:43:19.44
>>441
あれは措置の理由付けで簡単に1行ぐらいに収めておかないと。
後の問題できっちり間接侵害の要件書いた方が点になるよ。

445:名無し検定1級さん
11/05/29 20:57:45.97
題意把握が一番恐い 慌てるあまりミスの可能性ある

446:名無し検定1級さん
11/05/29 21:20:56.11
>>444
いや、去年の特許法は訂正の再抗弁がメインテーマだよ。
口述試験でも雑談の中で再抗弁が書けたかどうか聞かれた人が多いみたいだし。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch