土地家屋調査士の超リアルな現状【空腹】part13at LIC
土地家屋調査士の超リアルな現状【空腹】part13 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
11/03/18 11:45:19.48
仕事欲しいぽ

3:名無し検定1級さん
11/03/18 13:29:29.94
1乙

4:名無し検定1級さん
11/03/18 13:52:54.39
今日も空腹だぽ


5:名無し検定1級さん
11/03/18 15:51:22.21
同じ日本人のはずなのに、日本語が通じないぽ。
相手も日本語、こっちも日本語でしゃべってるのに意思の疎通ができないぽ。
宇宙人としゃべってる感覚になるぽ。
どうしたらいいんだろうぽ。
リンダ困っちゃうぽ。

6:名無し検定1級さん
11/03/18 16:27:01.37
チミが相手の日本語を理解する努力をしなければいけないぽ
まだ、帰化して数年では無理かぽ

7:名無し検定1級さん
11/03/18 19:57:25.27
今回の津波で流された登記所もあるのだろうかぽ?

8:名無し検定1級さん
11/03/18 21:05:56.17
気仙沼支局だっけ?
流されてたみたいぽ。


9:名無し検定1級さん
11/03/18 21:06:45.68
年度末は地獄ぽ。

10:名無し検定1級さん
11/03/18 22:06:16.37
にゃ~!

11:名無し検定1級さん
11/03/19 05:37:26.39
URLリンク(huuzokuinfo.blog123.fc2.com)

ま、世の中いろんなことがありますぽ

12:名無し検定1級さん
11/03/19 06:17:14.05
ガソリンくれぽ

13:名無し検定1級さん
11/03/19 19:19:55.43
青年会入ったらどうだ?

調査士のドラマDVDを被災地に搬入する
運送バイト出来るだろ?

ま、放射能たっぷり浴びて、人格面も改造
されるかもな(笑)

14:名無し検定1級さん
11/03/19 21:06:41.28
日本がこんな状態で
研修なんて場合じゃ
ないよなぽ
支部会費を被災地に
まわしたいぽ

15:名無し検定1級さん
11/03/20 11:47:34.00
地殻変動で今までの座標は意味ないぽ
今後は世界測地系じゃなくて任意座標になるぽ


16:名無し検定1級さん
11/03/20 17:11:57.90
毎ナビリクナビあたりに調査士資格持ってると登録しておいて、調査士法人とかコンサルタントからオファー来た人いますか?

17:名無し検定1級さん
11/03/20 21:50:01.61
みなさん独立は何歳位でしましたか?
またコネとかありで独立しましたか?
ちなみに29才で一通りの業務はできる感じで、都会で補助者やってました。
独立は地元の田舎の県です。

アドバイスとか貰えるとありがたいです。

よろしくお願いします。

18:名無し検定1級さん
11/03/20 22:06:17.73
>>17
何のために補助者やってたんだ?
何のために資格取ったんだ?
29才で一通りの業務はできるんなら迷うことないだろ?

19:名無し検定1級さん
11/03/20 22:23:37.31
都会と田舎では全然違うぽ
補助者経験がかえって適切な業務遂行を阻むことになるぽ
田舎で補助者をしてから田舎で独立が一番ぽ

20:名無し検定1級さん
11/03/20 22:26:44.65
資金的なもので独立するかどうかが決まるだろう

21:名無し検定1級さん
11/03/20 22:50:55.21
独立してしまえばなんとかなるぽ。

22:名無し検定1級さん
11/03/20 22:55:22.00
なる人はここにいないぽ・・

23:名無し検定1級さん
11/03/20 23:07:05.28
17です。

みなさんアドバイスありがとうございます。
自分としては田舎に帰って資金面、地元のローカルールなどの事を考え、一年位補助者してからを考えてました。
ただ近隣で補助者の求人もないし、調査会に問合せてもないとの事でした。
もう一回都会で補助者してお金貯めようか考えてもいます。
このスレを受験時代から見てるんで早くぽが使える一人前になりたいです。


24:名無し検定1級さん
11/03/21 08:10:42.39
補助者してお金貯めようか考えて


名言キタコレ

25:名無し検定1級さん
11/03/21 09:35:01.94
こんど生まれてきたら

産婦人科医になって、オマンコ調査士になるぽ

26:名無し検定1級さん
11/03/21 09:55:55.70
補助者してお金貯めようか考えて

最速で10年後かw

27:名無し検定1級さん
11/03/21 10:10:18.45
本職になったら預金が減っていくってのが事業計画か?

28:名無し検定1級さん
11/03/21 10:27:20.33
地元の地盤がどれだけ動いたか気になるぽ

29:名無し検定1級さん
11/03/21 11:36:41.36
URLリンク(www.youtube.com)

素晴らしいとしか・・・

30:名無し検定1級さん
11/03/21 11:41:20.44
どうもコピーの調子が悪いぽ
5年リース後、1年ごとの更新で5年経過したぽ
頼めばいくらでもメンテしてくれるけど、すぐ
調子が悪くなるぽ。最近は来るたびにやれやれと
言う顔でやって来て、もう新しいコピー機はどうぽ
?と見積書を置いていくぽ。新しいコピー機は5年リース
で月25000円ぽ、それにメンテ契約は別で月10000円
かかるぽ。それはカンベンして欲しいぽ

31:名無し検定1級さん
11/03/21 12:56:21.15
>>27
ボキは最初の半年で貯金がなくなりかけたぽ。
でも、そこから挽回して今は駐車場経営と調査士の2足のわらじを履いてるぽ。
駐車場は40台くらいなので、月に50万くらいにしかならないけど、安泰ぽ。


32:名無し検定1級さん
11/03/21 13:15:34.66
>>17
チミの実家がそこそこ田畑を所有している家なら
なんとかなるぽ。そこそこ田畑を所有している家なら
農協・土地改良区関係に顔が利くはずぽ
そこから入っていけばいいぽ

33:名無し検定1級さん
11/03/21 14:07:40.65
早くぽが使える一人前になりたいです


名言キタコレ


34:名無し検定1級さん
11/03/21 15:11:14.55
地元の不動産屋か建築屋に勤めてコネを作り
そこに既に出入りしている地元調査士からローカルル-ルを学ぶ
(自分が資格持ちということは言わないと親切に教えてくれる)

1~2年で独立

35:名無し検定1級さん
11/03/21 16:05:20.45
↑そのやり方でもし独立したら、ボキが地元調査士なら絶対に潰してやるぽ

36:名無し検定1級さん
11/03/21 17:18:31.89
ボキが地元調査士なら絶対に潰してやるぽ


名言キタコレ

37:名無し検定1級さん
11/03/21 17:30:51.00
駐車場は40台くらいなので、月に50万くらいにしかならないけど、安泰ぽ。


名言キタコレ

38:名無し検定1級さん
11/03/21 21:08:19.20
今年の青調連は福島開催予定だったんだが、どうなることやら。

39:名無し検定1級さん
11/03/21 23:33:21.94
よていどおりだぽ

40:名無し検定1級さん
11/03/21 23:59:58.38
とある県の次期会長予定者の現在の様子
   

               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \

41:名無し検定1級さん
11/03/22 05:44:53.93
分かち合えていれば境界線なんていらない

42:名無し検定1級さん
11/03/22 08:06:33.84
名言キタコレ と言って欲しくてこんな書き込みをしたのか?
残念だがこの程度では名言とはいえない


分かち合えていれば境界線なんていらない


43:名無し検定1級さん
11/03/22 08:57:45.11
>>42
西脇ゆうこ先生によくお伝えしておくぽ

44:名無し検定1級さん
11/03/22 09:36:37.69
懲戒以上の厳罰にするべきだろう?
今回の未曾有の地震災害で調査士が潤い、ビルが建てられるぞ・・・・
と歓喜している調査士が多いのを知ってます。
人格に異常をきたした連中です。懲戒以上の刑を!
皆さん。こんな業界なんですよ
司法書士も似たようなもんです


45:名無し検定1級さん
11/03/22 09:42:08.67
地震から電話があまり鳴らないぽ
先週建物一件もだしてないぽ

46:名無し検定1級さん
11/03/22 09:45:37.12
残念だがこの程度では名言とはいえない


名言キタコレ

47:名無し検定1級さん
11/03/22 11:23:32.63
東日本の人は、今後測量するならマメにチェックな!

ガイガーカウンター計測値 7

スレリンク(lifeline板)l50

48:名無し検定1級さん
11/03/22 11:36:02.53
>>44
司法書士は成年後見での対応や、戸籍が流されてるケースの相続で四苦八苦してるよ。
調査士と一緒にするな。

49:名無し検定1級さん
11/03/22 13:05:15.59
■本格的に関東の放射能量がヤバイ件■※リンク有
スレリンク(eq板)

50:名無し検定1級さん
11/03/22 15:30:04.97
放射能まみれの雨水にあたって、欲得まみれの調査士が早死にしますように。

51:名無し検定1級さん
11/03/22 16:04:28.17
要チェック

URLリンク(atmc.jp)
URLリンク(atmc.jp)
URLリンク(atmc.jp)

52:名無し検定1級さん
11/03/22 16:30:40.70
退職した補助者ですが、お礼に来ました。
在職中は仕事の質問から、恋愛相談までお世話になりました。
法務局の人と付き合う事は結局なかったのですが、
チョコレート渡したり、お返し貰ったり、送別会したりと楽しかったです。
また同じような仕事が出来れば良いのですが、子持ちの復職は
さすがに難しいのではと考えています。
たくさん、ありがとうございました。

53:名無し検定1級さん
11/03/22 16:33:52.55
>>52
嫁にこないか?

54:名無し検定1級さん
11/03/22 16:49:19.00
>今回の未曾有の地震災害で調査士が潤い、ビルが建てられるぞ・・・・
>と歓喜している調査士が多いのを知ってます。

被災地の住人相手にボッタくるのかよ
ヒデーな、それでも人間か?悪魔の軍団かよ
向う2年間、通常料金の3分の1にするとかしろよ

55:名無し検定1級さん
11/03/22 17:00:53.82
本職にしろ補助者にしろ、法務局の職員と個人的な関係を築くのはまずいです。
最近は不正行為を疑われて、局職員は懲戒の対象となります。
どうしても付き合いたければ、本職補助者を辞めてからにしてください。

56:名無し検定1級さん
11/03/22 17:17:00.52
583 :非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 18:08:47.66
こんな時にうちの職場は送別会。
こんな時に飲む気になれるか。
飲む金があるなら全額募金や寄付しろよ。
本当に飲みたいだけのおっさんたちにはあきれるわ。
おっさんたち曰く、そんなの関係ないだって。
さすが登記官殿普通ではない貴重な意見ありがとうございます。

584 :非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 18:25:10.14
うちはさすがに中止にしたよ。

585 :非公開@個人情報保護のため:2011/03/17(木) 20:17:57.77
>>583
全くもって流石としか言いようがないよな
料理が来るたびに「お、第○波が来たか!」だの
「マグニチュード○くらいしか飲んでいない」だの
あまりの不謹慎さに、ぶん殴ってやろうかと思った

57:52
11/03/22 17:23:17.34
既に寿退社した子持ちです。

登記官から、付き合おうが結婚しようが問題なしとお墨付きをもらってました。
↑奥様も元補助者だそうです。

ずいぶん前のバレンタインの時に、相談を書いてたので
最後にお礼が言いたかったのです。
ごめんなさい。




58:名無し検定1級さん
11/03/22 17:56:16.49
一登記官の意見じゃねえ
というかその登記官も同じパターン?
昔は良くても最近は厳しいはず
不正はともかくとして
どうしても対処が甘くなっちゃうから
最近はなあなあの関係は許されない

まあ別人と寿退社なら関係ないか

59:名無し検定1級さん
11/03/22 18:00:44.43
>>57
子供がいてもいいぽ
今すぐ嫁にこいぽ

60:名無し検定1級さん
11/03/22 18:12:56.48
不正仲間を増やすつもりだったりしてwww

61:名無し検定1級さん
11/03/22 20:56:35.19
これからは東北関東の調査士はガイガーカウンターの携帯が必至となりました。

62:名無し検定1級さん
11/03/22 23:40:23.59
被災地に事務所オープンしますぽ

爆益確定ぽ

63:名無し検定1級さん
11/03/23 00:32:40.81
ボランティアで行くことにするぽ。
土地は無理だから、建物の登記についてボランティアでやるぽ。
でも、気仙沼あたりは職権でごっそり滅失されるだろうぽ。


64:名無し検定1級さん
11/03/23 10:40:01.22
ゼネコンあたりから、こっそりと
東北地方の復興に関する測量どうですか
と依頼来た人いる?
愛知県なんだけど、すでに周囲のコンサルは声かけられているみたい

65:名無し検定1級さん
11/03/23 11:37:11.73
こんな時に金儲けかよ ホント腐ってやがる

被災地は会の方で積極的に動いて復興までの3年間は
特別に公共嘱託の7掛け位の料金でやるべきだろう

66:名無し検定1級さん
11/03/23 12:49:31.07
会で義援金を募るらしいぽ
そのお金で被災した調査士さんに何か
送るらしいぽ。被災した人はたくさん
いるのに調査士のみと言うのは何か変ぽ
だからぽきは会の方には寄付しないぽ
赤十字の方に寄付したぽ

67:名無し検定1級さん
11/03/23 13:08:33.10
>>65
金がなかったら募金もできん
日本中が沈んでしまったら、余計不幸ぽ

68:名無し検定1級さん
11/03/23 13:54:18.86
えぇ!?
募金できないから被災民からぼったkる?
ヒドイ・・・||||(・・、)

69:名無し検定1級さん
11/03/23 14:31:17.20
なんじゃこの糞?!?!?

URLリンク(tohki.client.jp)


70:名無し検定1級さん
11/03/23 15:51:57.57
各都道府県の会から一人づつ派遣しろよ

71:名無し検定1級さん
11/03/23 17:56:25.74
夫婦の一方が宝無局職員で、もう一方が本職補助者だと
不確かだが昔はやりたい放題だったという話もあるみたい
これは親戚関係でも同じ事だが・・・


72:名無し検定1級さん
11/03/23 18:24:26.43
>69
自作自演乙

効果はあるぽ?

73:名無し検定1級さん
11/03/23 22:06:18.05
>25

お前に医学部合格する頭のスペックがあるのか?
最低ランクの私大医大(埼玉医科大、聖マリアンナ
医大)でも偏差値60以上だぞ? 臨床も全科回らんと
行かないし。



74:名無し検定1級さん
11/03/23 22:12:26.93
>>30

お前リース会社の「お客さん」だな。
社会人経験あるんか? 月25000円で
年12の5年で150万も払うのか?
年の保守点検量が1万でプラス5万か?

お前の使ってる機種がどこの奴か知らんが、
恐らくコピー、スキャナ、FAXくらいの
奴だろ? 定価80万位のもんか?

実際買えば30万位だ。 経費で落とせるという
業者の「甘い罠」に掛かって、多重債務者の仲間入り。
120万以上ぼったくられて(笑)



75:名無し検定1級さん
11/03/23 22:33:47.76
コピー機械30万あるくらいならリースしないぽ
月25000円でも仕事ができるようになって年収1000万なら問題ないぽ
売り上げ2000万いけないような貧乏調査士のひがみだぽ

76:名無し検定1級さん
11/03/23 23:55:15.15
月25000円のコピー機だけのリースなら
半年廃業した場合、赤字15万円だけで済むぽ
危険回避ならリースの限るぽ

77:名無し検定1級さん
11/03/24 07:12:46.88
【平成23年度司法書士試験についてのお知らせ】

平成23年度の司法書士試験の実施方法については,
筆記試験は平成23年7月3日(日曜日)に実施される予定です。
法務省 URLリンク(www.moj.go.jp)
合格率 URLリンク(www.mentoragent.org)
年収 URLリンク(www6.ocn.ne.jp)

年齢・性別に関係なく活躍ができ、
業務の幅も「登記」の他にも「簡易裁判所の訴訟代理権」や
高齢化社会でニーズの高い「成年後見業務」など
ますます活躍の場が広がっております。
市民に身近な法律家として、大いに活躍できます。
業務範囲は進化・拡大し、その重要性は増すばかりです。
まさに、やりがいのある将来性豊かな資格が「司法書士」です。
試験は、条件なく「誰でも受験」できます。
他資格と業務が連動していますので、複数資格を取得すれば
より「大きな相乗効果」を得ることができるでしょう。
また、他資格と試験範囲がかぶることが多いです。
願書は4月~お近くの「法務局」又は「郵送」にてもらえます。
願書受付は「ゴールデンウィーク明け」です。
百聞は一見にしかず。まずは、実際に試験を受けてみましょう♪

78:名無し検定1級さん
11/03/24 08:58:53.88
>>77
ついにきたか

79:名無し検定1級さん
11/03/24 11:05:32.24
ぽきのコピー機は5月で5年リースが終わるぽ
それ以降は月じゃなく年15000円になるぽ
と喜んでいたぽ。ところが最近コピー機の調子が
やたら悪いぽ、やっぱあれなんだろうかぽ
5年位でダメになるように作っているんだろうかぽ

80:名無し検定1級さん
11/03/24 11:06:38.04
>72
ねえだろうよ。たぶん
載ってるとこ8万か!?
うちは5万5千。


81:名無し検定1級さん
11/03/24 13:22:19.58
まずは、実際に試験を受けてみましょう


名言キタコレ

82:名無し検定1級さん
11/03/24 13:45:09.56
>>75
中古ならその値段であるぽ。
中古と言っても綺麗なのばかりぽ。

83:名無し検定1級さん
11/03/24 14:20:31.74
仕事が無く暇なので、仕事のありそうな東北地方に行くことにしたぽ。
被災者が集結している避難場所に行って「皆さん、滅失登記を1ヶ月以内に
申請しないと10万円の過料が取られます。今なら4万5千円の所を所在と
家屋番号わかってる人に限り4万円にサービスします。繰り返します。1ヶ月
以内に申請しないと10万円の過料が取られます。どうせ滅失するのなら、
10万円の過料取られない今のうちです」と大声で言うぽ。
被災者が100人いれば、10人くらいは反応してくれるぽ。
滅失なら手書きの申請書で十分ぽ。
停電している被災地でも、紙とボールペンがあれば仕事できるぽ。

84:名無し検定1級さん
11/03/24 14:24:54.28
停電している被災地でも、紙とボールペンがあれば仕事できるぽ。


名言キタコレ

85:名無し検定1級さん
11/03/24 14:32:37.00
仕事が無く暇なので、仕事のありそうな東北地方に行くことにしたぽ。


名言キタコレ

86:名無し検定1級さん
11/03/24 14:36:55.87
東北道も全線開通したことだし、作業車にA4のコピー用紙と寝袋を
つんで東北に出稼ぎに行くことにしたぽ。
早い者勝ちぽ。

87:名無し検定1級さん
11/03/24 14:52:02.88
おまいらは「ひとでなし」と罵られて
石を投げられるぽ。


だから、メットは忘れるなぽ

88:名無し検定1級さん
11/03/24 14:55:50.96
現地に行かなくてもオンラインでOKぽ

89:名無し検定1級さん
11/03/24 15:08:04.83
>>87
東北の人は素朴で擦れてないから大丈夫ぽ。
「はあ、こんな不便な所まで来てくれてありがとうございます。おかげ
で10万円の過料払わないで済みました」と涙流して感謝してくれるぽ。

90:名無し検定1級さん
11/03/24 15:37:22.87
ほんまもんのクズ発見。
法務局の職権で滅失登記が入るだろ。

91:名無し検定1級さん
11/03/24 15:39:45.31
>>89
そんなアホな考えだから
仕事無いのだよ。
廃業する。


92:名無し検定1級さん
11/03/24 15:45:24.57
>>91
同意
お客さんは意外と人間性を見抜くからね。


93:名無し検定1級さん
11/03/24 16:07:28.03
>法務局の職権で滅失登記が入るだろ。

それじゃあ尚更早く行かないと仕事無くなってしまうぽ。

94:名無し検定1級さん
11/03/24 16:28:23.53
ネタでも、言っていいことと悪いことの区別もつかない池沼なの?

95:名無し検定1級さん
11/03/24 16:37:39.45
ネタじゃないぽ。
法令遵守するのはいけないことかぽ?

96:名無し検定1級さん
11/03/24 16:41:26.73
>>94
2ちゃんで正義感ぶってもかっこ悪いぽ

97:名無し検定1級さん
11/03/24 16:57:46.18
緊急時は法を超えるぽ

98:名無し検定1級さん
11/03/24 17:02:37.48

意味不明だけど迷言キタコレ

99:名無し検定1級さん
11/03/24 17:36:15.95
omaega messitutouki sarero

100:名無し検定1級さん
11/03/24 17:51:34.64
messitu dakede ii touki wa yokei

101:名無し検定1級さん
11/03/24 17:56:35.62
why

102:名無し検定1級さん
11/03/24 18:17:10.57
さくら水産のご飯味噌汁がおかわり自由なのは知っているけど、テーブルに
置いてある海苔とか卵は無料なのかぽ?

103:名無し検定1級さん
11/03/24 20:56:52.77
ところで最近、倉庫内はどうしてるぽ?
音沙汰がないぽ
ま、まさか今回ので.....
ぼ、ぼきは信じないぽ

104:名無し検定1級さん
11/03/24 20:58:56.79
omaega messitutouki sarero


名言キタコレ



105:名無し検定1級さん
11/03/24 23:04:09.43
リースはリーゾナブルぽ

106:名無し検定1級さん
11/03/25 03:20:30.23
らくらくって使ってる人いるのかぽ?
あんなもんに金かけるなぽ。

107:名無し検定1級さん
11/03/25 15:52:19.72
いいおっさんが ぽ、ぽ、ぽ、ぽ、ぽ、ぽ...。


まったく、



あきれるぽ

108:名無し検定1級さん
11/03/25 21:11:19.38
倉庫内が犠牲になったのかぽ?
だとしたらご冥福をいのるぽ
間違いだったら、大喜びぽ

109:名無し検定1級さん
11/03/25 21:16:46.41
もうダメぽ。
この世の終わりぽ。
3号機はプルサーマルと言ってプルトニウムが使われているぽ。
それが再臨界起こして、もうすぐ爆発するぽ。
すると猛毒のプルトニウムがまき散らされるぽ。
半径300kmは人の住めない地域になるぽ。
関西に移住しようかと考えたけど、関西って童話が多いらしいよね。
立ち会い求めたら糾弾されそうで怖いぽ。

110:名無し検定1級さん
11/03/25 22:37:57.49
「ぽ」とかキモイんだよ
しねよ

111:名無し検定1級さん
11/03/25 23:10:51.16
「ぽ」とか気持ち悪いぽ!

112:名無し検定1級さん
11/03/25 23:35:35.44
去年の売り上げが400万のぽきは、調査士としては無能だと思っていたぽ。
でも、ぽきなみに無能な人間が日本の総理やっているので、ちょびっと安心したぽ。

113:名無し検定1級さん
11/03/26 06:29:19.86
もし、本当に売上400万なら

勝ち組ぽ

by 介護ヘルパー



114:名無し検定1級さん
11/03/26 08:36:59.41
調査士ドラマ 
土曜ワイド劇場
愛と死の境界線 あげ

115:名無し検定1級さん
11/03/26 10:39:32.61
他人の不幸は蜜の味ぽ

116:名無し検定1級さん
11/03/26 14:50:07.29
東京電力の社員の平均年収780万。
これをボーナス4ヶ月とすると780/16=約50万で 40歳で毎月50万も貰ってるって事。

ちなみに、高卒の社員含む平均値だから、女性の一般職や高卒を除くと東京電力の大卒はもっと高い
現場で頑張ってるのは高卒の社員や協力会社の人間です。

これはとあるキャリアサイトに載っている東電社員の給与の実情
20代788万円
30代1084万円
URLリンク(careerconnection.jp)

こんな高級とりの連中をのさばらせて値上げを許していいわけねーだろ

ちなみに、今東電を攻めるなとかいう人へ
今頑張ってるのは「東電の下請け会社の人」です。東電社員はぬくぬくと都内のオフィスで働いています。
東電社員の給料を下げて、その分復興関係にまわす事は、今現場で頑張ってる下請けの人たちにもプラスです。
もし東電社員の給料を下げない場合、東電は必ず「コストカット」の名目で、今頑張っている下請け会社さんへの発注金額を下げる事でしょう。

117:名無し検定1級さん
11/03/26 18:21:38.43
被災地に行って滅失の仕事もらうのは評判悪かったので、別の金儲けを考えたぽ。
ニュースを見ているとユンボがひっきりなしに動いているぼ。
ユンボの免許取ってユンボのオペするぽ。
あの瓦礫を撤去するには半年や1年はかかるぽ。
つまり半年や1年は食いぶちに困らないぽ。

118:名無し検定1級さん
11/03/26 18:34:08.32
ユンボって免許あるのかぽ?

119:名無し検定1級さん
11/03/26 18:43:31.37
瓦礫をどっかに捨てないといけないので、大型ダンプの需要もあるはずぽ。
なので大型免許も取るぽ。
ついでに大型特殊、けん引、大型二種、移動式クレーン、フォークリフト、
ショベルローダー、玉掛け、アーク溶接、ガス溶接などの免許や技能講習も取るぽ。
そうすれば、被災地が復興するまで仕事には困らないぽ。
調査士免許なんかより、よっぽど将来性があるし食える可能性あるぽ。
自衛隊にでも入っておけばよかったぽ。
そうすれば給料もらいながら上記の免許取れたぽ。
すごーく遠回りしてしまったぽ。

120:名無し検定1級さん
11/03/26 19:17:51.87
調査士免許・・・・・・・。

121:名無し検定1級さん
11/03/26 20:00:33.73
いやまぢで...
倉庫内の返事がないぞ
俺は心配になってきた
おーーーーーい倉庫内ーーー

122:名無し検定1級さん
11/03/26 20:12:25.05
倉庫内は、今夜の土曜ワイド劇場に通行人役で出没するお

123:名無し検定1級さん
11/03/26 20:54:43.53
土曜ワイド劇場「愛と死の境界線~隣人との悲しき争い」

隣人は殺人者!悲しき美人妻と家族の絆、土地争いに隠された驚愕の真実を暴け!!

黒木瞳が10年ぶりに挑む土曜ワイド劇場の新作。 土地家屋調査士という土地の境界線を確定する仕事に就く西脇ゆう子は、
境界線争いが招いた殺人事件に巻き込まれてしまう。土地家屋調査士に課せられた守秘義務と捜査協力との狭間に立たされながらも、
アシスタント役の徳井義実(チュートリアル)とともに、事件解決への糸口を導いていく。

124:名無し検定1級さん
11/03/26 21:30:15.92
先生!って、連呼されてるぞ

125:名無し検定1級さん
11/03/26 22:00:03.77
なんてB級くさいんだ!

126:名無し検定1級さん
11/03/26 22:35:45.42
西脇先生の事務所の補助者はかわいいぽ

127:名無し検定1級さん
11/03/26 22:44:53.20
立会で先生何もせずに補助者ががんばってるぽ
つか、あんな先生が立会来たらみんな小馬鹿にして境界なんて決まらないぽ
もっと小汚いカッコしとかないと

128:名無し検定1級さん
11/03/26 22:50:39.42
抜かれたコン杭の横には電柱があった、犬の尿のニオイがするぽ

129:天下り万歳
11/03/27 09:40:30.04
ドラマには笑わせてもらいました。
没落していく業界らしい断末魔の「先生!」連呼・・・・・・
測量素人だと世間にばれてるから、精神論やら調停に偏りすぎて・・・・
一回だけの幼稚なドラマだから世間も許すが、天下り老害の連合会の馬鹿なら
また金だして屑テレビ朝日に製作させるかもな?

130:名無し検定1級さん
11/03/27 09:53:40.85
>>119
そこに書かれてる資格で持ってないのは溶接関係だけぽ
あとは全部持ってるぽ

131:名無し検定一級さん
11/03/27 12:56:40.31
>>130
リアル元自衛官ぽ?

132:名無し検定1級さん
11/03/27 13:34:31.82
調査士合格したらバッジもらえるぽ?

133:名無し検定1級さん
11/03/27 14:30:24.86
>>132
小学生でも金だせば買える

134:名無し検定1級さん
11/03/27 15:08:59.93
>>126
徳井の方かぽ?

135:名無し検定1級さん
11/03/27 16:17:28.53
>>132
タダではありません。会館の売店で買います。800円です。

136:名無し検定1級さん
11/03/27 18:30:13.95
資格板で特定職業事情をクドクド
うるさいんだよ

「ぽ」とかキモインだよ
しねよ

137:名無し検定1級さん
11/03/27 19:53:31.07
ユンボのオペに転職するぽ。
調査士では食えなかったけど、ユンボのオペなら食えそうぽ。
明日さっそく講習の申し込みに行くぽ。

138:名無し検定1級さん
11/03/27 21:42:25.24
調査士で食えないとか馬鹿じゃないの?

139:名無し検定1級さん
11/03/27 22:45:53.57
「ぽ」とか書いてるキモ野郎は空腹でしねよ

140:名無し検定1級さん
11/03/28 00:23:52.13
酢マップのCMがむかつくぽ

141:名無し検定1級さん
11/03/28 08:28:20.35
ユンボのオペなら食えそうぽ


名言キタコレ

142:名無し検定1級さん
11/03/28 09:23:06.45
ノーボーダーさっそく商標登録して儲けるぽ
便乗ぽ
うはうはだぽ

143:名無し検定1級さん
11/03/28 09:54:55.76
たまり水でカップ麺

144:名無し検定1級さん
11/03/28 09:55:58.67
神戸の震災での判例とかを読みあさってる弁護士たくさんいるんだろうなぽ。
マスコミも個別の行政の不手際なんかを報道し始めたぽ。

145:名無し検定1級さん
11/03/28 11:46:41.09
”べんと”何ですかぽ?

146:名無し検定1級さん
11/03/28 12:11:48.24
調査士ドラマの感想

「先生よぉ、ハンコほしいんだろ!」
「いっひひひ・・」

と言いながら隣地の馬鹿息子が黒木におそいかかるシーンに大笑いしたぽ

147:名無し検定1級さん
11/03/28 13:33:00.91
今なら家庭内の大型ゴミを東北に持っていっても大丈夫ぽ。

148:名無し検定1級さん
11/03/28 16:39:17.18
誰か電子タバコで禁煙挑戦してる人いたらおしえてくれよ
CMでヘルシーとかいうの見たんだけど使ってるひといる?

149:名無し検定1級さん
11/03/28 16:41:28.89
>>148
そんなもん使わなかったけど禁煙できたぽ。
ひたすら根性で禁煙したぽ。
死ぬほど辛かったぽ。

150:名無し検定1級さん
11/03/28 16:52:59.04
地震が気になって仕事が手に付かないぽ。

151:名無し検定1級さん
11/03/28 17:55:12.51
>>149
辛いのは苦手なもので
本タバコから電子タバコへ移行したいのです
タバコ吸う感覚は持続したいので
誰か電子タバコの愛用者いませんか?

152:名無し検定1級さん
11/03/28 19:25:10.47
うちの事務所もオフィス〇〇で登録するぽ

153:名無し検定1級さん
11/03/28 22:42:12.40
被災地の滅失は職権でするとの噂ぽ
残念ぽ

154:名無し検定1級さん
11/03/28 22:44:26.07
ボキはガレキの所有権は知らないぽ
宮城会の鈴木会長のコメントが載ってるぽ
URLリンク(www1.axfc.net)

155:名無し検定1級さん
11/03/29 00:26:21.90
タバコは無理してやめることないと思うぽ。


156:名無し検定一級さん
11/03/29 01:02:35.88
プルトニウムが検出されたぽ。極微量と言ってるけど、そのうち単位が変わってくるぽ。

157:名無し検定1級さん
11/03/29 01:31:43.99
>>155
止めるのではない電子へ移行いたいだけなのだ
タバコ代が値上げされてから非常に厳しい懐だ
だから長い目で見れば安くつく電子タバコに移行したいんだよ
金が無くて辛いんだよ

158:名無し検定一級さん
11/03/29 02:00:08.14
>>157
吸う量を減らすぽ。

159:名無し検定1級さん
11/03/29 02:07:29.24
オフィス No Border という調査士事務所名にしますた。

所長は熟年美女調査士です。


160:名無し検定1級さん
11/03/29 08:55:42.78
調査士事務所名を格好良くするってなんかズレてる
法人事務所じゃあるまーに

161:名無し検定1級さん
11/03/29 08:58:57.35
タバコ1本あたり100円貯金すればいいぽ
タバコやめなくていいし、お金も貯まるぽ

162:名無し検定1級さん
11/03/29 09:03:59.46
金がないっつってんだろーが

163:名無し検定1級さん
11/03/29 09:11:51.01
現金なければ、預金を引き出せばタバコは買えるぽ

164:名無し検定1級さん
11/03/29 09:39:15.99
>>162
だから、吸う量を減らせってばぽ。
1日30本吸っていたなら20本に減らせばいいぽ。

たばこ辞めて3か月までは、タバコ辞めたメリットなんて大したもん無かった
と思っていたけど、今は全面的に良かったと思っているぽ。

165:名無し検定1級さん
11/03/29 09:49:25.21
お前らちゃんと飯食ってるか?
なんか心配になってきた

166:名無し検定1級さん
11/03/29 10:02:13.56
食うお金には困って無いぽ。
ソープ行くお金に困っているだけぽ。

167:名無し検定1級さん
11/03/29 10:04:43.66
プルトニウムは重金属だから遠くまで飛散しないと言いつつ、過去の
核実験で地球上どこにもプルトニウムは飛散している、今回検出され
たのもその時のものだろうと矛盾したことを言ってるぽ。

168:名無し検定1級さん
11/03/29 11:59:01.38
>被災地の滅失は職権でするとの噂ぽ
>残念ぽ

そりゃ当たり前でしょう
被災者から搾り取る気だったの?
どんだけ鬼畜なんだよ

169:名無し検定1級さん
11/03/29 12:21:36.87
キザミタバコに変えるといいぽ。
キセルを使えば粋な調査士になれるぽ。
ボキもキザミタバコにキセルを愛用してるぽ。
銘柄は小粋がいいぽ。


170:名無し検定1級さん
11/03/29 12:35:38.74
被災者だからといって、何から何まで無料でってのは違う気がするぽ。

171:名無し検定1級さん
11/03/29 13:38:51.73
愛と死の境界線の視聴率 11.4%だったぽ

172:名無し検定1級さん
11/03/29 14:03:10.15
>>146
ぽきもそうやって美熟女地主にレイプされたいぽ

173:名無し検定1級さん
11/03/29 14:14:26.57
タバコなんか、道にいくらでも落ちてるぽ
好きなだけ吸えばいいぽ

174:名無し検定1級さん
11/03/29 15:13:59.42
ぽきも元喫煙者でタバコ大好きだったから気持ちはわかるぽ。
タバコの無い人生なんて考えられなかったぽ。
でもね、辞めてしまうとタバコ無くても何とも無いぽ。
苦しいのは3ヶ月間だけぽ。
3ヶ月経てば、タバコ無くてもぜーんぜん平気ぽ。
ファミレスでご飯食べても禁煙席なので、ご飯が美味しいぽ。
携帯灰皿が一杯になって、さて、吸うためにはこの吸い殻をどうしようか
なんて考える必要も無くなるぽ。
万札しかなくて、自販機でタバコ買えないイライラも無くなるぽ。
タバコ吸っても、良いことなんか何も無いぽ。
だまされたと思って禁煙してみなぽ。
最初の1ヶ月は死ぬほど苦しいけど、半減期は1ヶ月ぽ。
2ヶ月で4分の1、3ヶ月で8分の1ぽ。

175:名無し検定1級さん
11/03/29 17:10:56.95
汚染された水を止めたいけど、止めたら原子炉が空だきになってしまうぽ。
漏れを止めたいけど、放射線濃度が高くて近寄れないぽ。
にっちもさっちもいかないぽ。
もう完全に詰みぽ。
投了ぽ。
関東は童話や朝鮮部落が少ないので住みやすかったんだけどなあぽ。

176:名無し検定1級さん
11/03/30 07:25:09.95
禁煙なんて簡単ぽ
何度でも出来ると古人も言ってるぽ


177:名無し検定1級さん
11/03/30 16:00:36.63
基準点の問題は役所も混乱しているようだぽ。
役所の担当者と測量コンサルの人が話しているのを立ち聞きしたぽ。

178:名無し検定1級さん
11/03/30 17:35:48.11
東電社員の平均年収は800万だそうだぽ。
調査士なんかにならずに、東電に就職しておけば良かったぽ。

179:名無し検定1級さん
11/03/30 17:41:29.88
調査士の平均年収は1200万ぽ
合格ノートに書いてあったぽ


180:名無し検定1級さん
11/03/30 18:04:15.52
福利厚生、退職金、社会的地位、将来受け取る年金額、安定度を比べると、
東電社員のほうがいいぽ。

181:名無し検定1級さん
11/03/30 18:34:46.86
>>154
速やかに指針を定めて
全国の調査士を集ってなんとか貢献しようぽ

182:名無し検定1級さん
11/03/30 18:39:00.24
壺とかで価値のある物が転がってる可能性あるぽ。

183:名無し検定1級さん
11/03/30 18:41:51.40
>>154
いつから、調査士が家屋の評価できるようになったんだぽ

建築士の仕事だぽ

184:名無し検定1級さん
11/03/30 19:18:40.44
>>183
チミの家には建物認定ないぽ?

185:名無し検定1級さん
11/03/30 19:22:32.07
>>184
定着性のことがいいたいのかぽ?
それくらい素人でも判断できるぽ
連合会、暴走しすぎぽ

186:名無し検定1級さん
11/03/30 19:49:25.84
>>178

お前は無理だよ。他人と上手くやって行けない
ような奴は。 六大学出てるのか?

187:名無し検定1級さん
11/03/30 20:11:34.40
俺の過去三年の平均年収は1200万ぽ
今更馬鹿上司の下でリーマンなんかやってらんねーぽ

188:名無し検定1級さん
11/03/31 01:13:11.04
>>186
大丈夫ぽ。
ぽきでも東電社員勤まるぽ。
会社の一大事に敵前逃亡する社長がいるくらいだから、それ以下の社員も
似たり寄ったりぽ。
事実、震災から3週間近くなるのに、いまだに収束させられない無能の集まりぽ。
それにぽきは電気は詳しいぽ。
昔AC/DCってバンドをよく聞いていたぽ。

189:名無し検定1級さん
11/03/31 07:23:08.33
>>178
電力会社に入社できるような学歴や学力もないけど同じくらいは稼いでるから
自分の力量を考えると納得しないとと思ってるぽ。上を見たらキリがないぽ。

190:名無し検定1級さん
11/03/31 10:03:51.96
調査士で売り上げ1000万あれば勝ち組ですぽ?



191:名無し検定1級さん
11/03/31 11:11:14.81
もうダメぽ。
この世の終わりぽ。
震災不況が来るぽ。
電力不足が当分続くぽ。
国債発行しないで増税ばかり考えてるぽ。
被災者の中から大量に生活保護受給者が出るぽ。
宮城県知事みたいに、3年でがれきを処分すると具体的メッセージでも
発してくれればいいけど、今の無能政権は誰かが何とかしてくれるだろうと
人ごとのようぽ。
総理大臣からは、全くやる気が見られないぽ。
もうダメぽ。

192:名無し検定1級さん
11/03/31 14:56:14.75
頭の悪いぽきにはどうも理解できないので、頭のいいシト教えてくれぽ。
ヨウ素131ってのはウランが核分裂するときにできる物質だよなぽ。
地震が起きてすぐに安全装置が働いて核分裂は止まっているぽ。
ヨウ素131の半減期は8日とか言ってるぽ。
地震が起きて20日も経っているので、放射線量は少なくとも4分の1以下に
なっているはずなのに、なんでいまだに高濃度の放射線が検出されるんだぽ?
セシウムの放射線が検出されているのかぽ?
それならわかるけど、ニュースでは相変わらずヨウ素131が検出されてるように
言ってるぽ。
ヨウ素131は甲状腺ガンになるらしいけど、セシウムがどのように人体に悪さす
るのかデータは無いんだろぽ。
それならセシウムを恐れる必要はないのではぽ?

193:名無し検定1級さん
11/03/31 16:49:18.33
売り上げ1000万円 利益300万円
売り上げ700万円 利益400万円
どっちがいいぽ?

194:名無し検定1級さん
11/03/31 17:16:11.64
>>192
原子炉の中は半減しようが何分の一になろうが、超高濃度の放射性物質がまだまだあるぽ
それが少しずつ漏れているからだぽ
例えは悪いが、肥溜めとその臭いのような関係ぽ



195:名無し検定1級さん
11/03/31 21:45:51.60
>>193

お前経営学の本を読んだ事あるか?
総資本回転利益率なら売上700万でなんちゃらの
ほうだろ?

同じ回転でも、お前はパチスロ専門しか花びら回転
コースの事しかアタマになさそうだな?



196:名無し検定1級さん
11/03/31 21:49:34.12
>>192

なら行って実証して来てくれ。先日の下らん
調査士ドラマなんかより、「日本中が泣いた!!
調査士、わが身をを呈してセシウムの本質を実測!!」




197:名無し検定1級さん
11/03/31 21:57:32.82
>>188

お前はあまりにも自分を知らなさ過ぎる。
ニーチェでも読め。「無知ほど怖いものは無い」
と書いてある。 

じゃ明日にでも東電の中途採用にエントリーして
しろ。 勿論採用されたらだけどね。

話はそれからだ(笑)


198:名無し検定1級さん
11/03/31 22:36:19.82
資格板でグズグズ職業語ってんじゃね~よ

「ぽ」とかキモインだよ
しね

199:名無し検定1級さん
11/03/31 22:43:36.08
>>197.198
ウシャぽ?

200:名無し検定1級さん
11/03/31 23:49:13.47
>>194
よく放射性物質がウンコで放射線がニオイに例えられるぽ。
ウンコ自体は減らないけど、ニオイは8日で半分になるぽ。
地震の日から新しいウンコは作られてないのだから、ニオイは減る一方のはずぽ。
しかも8日という短いサイクルで半分になっていくんだぽ。
ウンコは消滅するわけじゃないから、測定すれば検出はされるのだろうけど、人体
に害を及ぼすのはニオイだよなぽ。
ウンコがいくら大量にあろうとも、ニオイさえしなければどうってこと無いぽ。
う~ん、よくわからんぽ。

201:名無し検定1級さん
11/04/01 00:40:49.93
情報が隠蔽されているぽ。
ボキ達は騙されているぽ。
ビデオデッキに例えるなら、世界はVHSだけど、日本はベーターぽ。




202:名無し検定1級さん
11/04/01 07:31:38.45
原発作業員は一日の報酬が50万円だってさぽ。

どうする、お前らぽ?

203:名無し検定1級さん
11/04/01 08:47:36.95
「ぽ」とかキモインだよ
しね


名言キタコレ ぽ

204:名無し検定1級さん
11/04/01 08:54:00.27
>>200
匂いが収まらないということは
ホカホカうんこが日々新たにひり出されているということ

205:名無し検定1級さん
11/04/01 09:17:45.76
>>204
核分裂は止まっている、再臨界していないってのは嘘なのかぽ?
震災以降でも中性子線を観測したなんて情報もあるから、それなら納得ぽ。
今日あたりは「ヨウ素131が通常の○○○○倍検出されました」なんて
報道しているから、なんか変だなと思っていたぽ。
政府も、原子力保安院も東電も嘘をついているんだなぽ。
線量計なんて柏崎からもってくりゃいいのに、地震で壊れたから数が足り
ませんなんて見え見えの嘘もついているぽ。

206:名無し検定1級さん
11/04/01 14:07:45.56
お昼ご飯食べたら眠くなってきたぽ。
ちょっとお昼寝するから、おこさないでくれぽ。

207:名無し検定1級さん
11/04/01 17:27:15.09
お客さんから電話掛かってきて、さっきおこされたぽ。
寝起きで機嫌が悪いぽ。

208:名無し検定1級さん
11/04/01 17:43:46.05
>>202

どうするって、独りで行けよ?
お前は女子高生の仲良しゴッコしなけりゃ
何も出来ないの?


209:名無し検定1級さん
11/04/01 18:49:11.14
今まで震災のニュースが気になって仕事が手に付かなかったけど、来週立会
が決まったので、ようやく仕事に集中できるぽ。
ぽきは期限を決められて、ケツに火が付かないと動けないタイプぽ。
そのくせ息子には普段からコツコツやれ!と説教たれてるぽ。
息子には見透かされているので、全然言うこと聞いてくれないぽ。
親父としての威厳は無いみたいぽ。

210:名無し検定1級さん
11/04/01 23:19:20.27
1956年に水俣病が発見された際、地元の熊本大学は、ただちに現地調査を行い、
有機水銀が原因であることを特定し、チッソに排水停止を求めた。ところが、
日本化学工業協会は、東大教授たちに水俣病研究懇談会、通称「田宮委員会」を
作らせ、連中が腐った魚を喰ったせいだ、などという腐敗アミン説をでっち上げ、
当時のマスコミも、この東大教授たちの権威を悪用した世論操作に乗せられて、
その後も被害を拡大し続けてしまった。
URLリンク(agora-web.jp)

原因が工場排水中の水銀らしいと見当がついた一九五九年夏以降は、熊本大学医学部の
研究班は企業や通産省、御用学者の集中砲火を浴びることになる。(中略)
この間医学界主流にあった東京大学医学部を中心として作られた田宮委員会は、
水俣病つぶしの有力な手段であり、日本化学工業協会とチッソから研究費をもらっていた。
URLリンク(senmon.fateback.com)

211:名無し検定1級さん
11/04/02 01:00:07.16
気になったのでネットで調べたぽ。
ヨウ素131の半減期は8日だぽ。
これは放射線を出す量が半分になり、ヨウ素131はそのまま残ると思っていたぽ。
だけどそれは間違いで、ヨウ素131はキセノン131という物質に変わるそうだぽ。
つまりウンコの量が8日で半分になり、それに従ってニオイも半分になるという
ことらしいぽ。
テレビでは建屋内の放射線量が多くて危険なので、まだまだ収束するには時間が
かかります、長期化しますと言ってるけど、長期化すればするほど放射線は減る
のだから、ある時から全然大丈夫になるはずだぽ。
それなのにまだまだ時間が掛かるなんて、再臨界してるとしか思えないぽ。
ちゃんと臨界が止まっているのであれば、8日という短いサイクルで半分に
なっていくので、ゼロにはならないけどある時からへっちゃらになると言うはずぽ。
専門家なら、地震が起きたときに原子炉内にあるヨウ素131がいくらあって、それが
全部外に漏れだしたとしても、人体に影響を及ぼさない量に減るまで何日と、計算
すればわかるはずぽ。
それなのに半径20kmの避難してる人達が、いつ頃戻れるかはまだまだわかりません
なんておかしいぽ。
どいつもこいつも嘘つきばかりぽ。

212:名無し検定1級さん
11/04/02 07:18:32.99
飲酒運転はもう二度としないぽ。人をやらないでよかったぽ。

213:名無し検定1級さん
11/04/02 09:30:51.63
「ぽ」とかキモイんだよ
早くしねよ

214:名無し検定1級さん
11/04/02 13:15:42.12
NHKラジオ 被災者「菅の視察はすごい迷惑だった」 (2:08)
URLリンク(www.nicovideo.jp)


215:名無し検定1級さん
11/04/02 18:37:41.43
>>209

そんな威厳の無い、お前が立ちあいして
確認書取れるのか?

216:名無し検定一級さん
11/04/02 21:02:42.11
>>215
今押しておかないと、将来自分が困ることを強調するぽ。
するとほとんどの人が押してくれるぽ。

217:名無し検定1級さん
11/04/03 10:50:03.60
【上から下まで】東電社員のブログ2【みんな馬鹿】
スレリンク(ms板)


218:名無し検定1級さん
11/04/03 11:18:25.71
丸山桂里奈 (元東電社員。サッカー続けるために退社)
「東電社員のことってそんなに報じられないんだよね。
 私は原発内の人と連絡をとったり福島にいる人と連絡をとっていますから本当のことを知る事が出来るから、
 ニュースや報道に対して敏感になるし、納得いかなかったり腹立たしくなることさえある。
 天災なのに、自然災害なのに。なんでこんなに東電がたたかれるのか。
 私は、東電社員だったことを誇りに思うし、今原発内にいる東電社員の方々を本当に誇りに思います。
 予想外の津波がきて、原発での事故が起こってしまった。東電が悪いわけじゃない」
URLリンク(ameblo.jp)

森 祐介
「福島県に対する風評被害をもたらしているのは、政府やマスコミではないでしょうか?
 今まで、何不自由なく電気を使えていたのは、福島県のみなさんがあってこそなのです。
 福島県で被災に合われた方よりはるかに贅沢な生活を遅れていることを今一度再認識してください。
 自分たちが被害者だといった考えはやめてください」
URLリンク(megalodon.jp)
※「炎上覚悟」とか言いつつ、非難が殺到したら数日でブログ削除し、逃亡。

大槻 路子
「逃げずにそれに立ち向かっているのは東電です。どうか非難しないで下さい。
 東電社員であることを誇りに思います」
URLリンク(blog-imgs-44-origin.fc2.com)
※東電に対する批判コメントは全て検閲削除してきたが、処理しきれないとなると日記削除し閉鎖といいつつmixi垢は維持

上遠野 葵
「まぁ~めんどくさかったり嫌だったりすることもあるケドさぁ~
 批判されるカモだケド、ゥチゎ第一原発が復興するコトを願ってる
 潤った生活して地域手当ても貰ってそれなのにこんなコトあったカラって
 原発なんてなかったらョカったんだなんてきっと間違ってるでしょ
URLリンク(prof.crooz.jp)
URLリンク(www.dclog.jp)

219:名無し検定1級さん
11/04/03 14:49:03.29
URLリンク(up3.viploader.net)

220:名無し検定1級さん
11/04/03 16:19:23.52
>天災なのに、自然災害なのに。なんでこんなに東電がたたかれるのか。

だって、東電が造った物だし、それで金儲けしてるんだか仕方ないよ

221:名無し検定1級さん
11/04/03 17:25:54.71
東電、廃炉がもったいないので海水注入を拒否、事態悪化招く
URLリンク(www.47news.jp)

東電、手間がかかるからと「鉄道だけ電力供給は不可能」とウソの報告
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

東電、「119につながらない」と火災を4号機放置
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

東電、煙で火が見えなくなり「鎮火」と報告、4号機炎上中
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

東電、「2号機圧力低下」発表は単位換算ミス
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

東電、2号機注水ポンプから目を離した間に燃料切れて炎上
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

東電、福島第一原発と本店の専用通信回線を誤って切断
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
URLリンク(www.asahi.com)

東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

被災地に届けるパン工場、東電が電力供給拒否
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

222:名無し検定1級さん
11/04/03 17:48:09.07
「ぽ」っとか書いてる奴は
職業板にいけよ

どうせ臆病者のオマエじゃ
叩かれて泣くだけだろうがなっ!

しねよ

223:名無し検定1級さん
11/04/03 18:12:52.71
↑あほ

224:名無し検定1級さん
11/04/03 21:17:09.30
>>222
「ぽ」が気に入らないなら、ここに来なければいいんだぽ。
ぽきはこれからも「ぽ」を使っていくぽ。

225:名無し検定1級さん
11/04/03 23:45:14.44
ぽ を使えない人は社会でも使えない奴っぽいぽ

226:名無し検定1級さん
11/04/04 00:22:27.73
ボキも「ぽ」を使い続けるぽ。

227:名無し検定1級さん
11/04/04 01:45:40.62
ぽを使わずして何が男か!!

228:名無し検定1級さん
11/04/04 01:49:43.94
ちんぽこぽ

229:名無し検定1級さん
11/04/04 01:56:36.88
>>224
せっかくみんながスルーしてんのに

230:名無し検定1級さん
11/04/04 02:23:35.98
ヘルマート変換やら交点計算して境界の位置を検討していたら、こんな
時間になってしまったぽ。
眠くなってきたので寝るぽ。
しかし、時間掛かった割にはあまり進まなかったぽ。
悩みすぎが原因だぽ。

231:愚民
11/04/04 10:15:33.72
被災地の皆さん
土地家屋調査士というハイエナがきたら石を投げましょう
この災害でも金儲けしようとうごめいています
高い職業倫理や品位があるならボランティアでやれ!

232:名無し検定1級さん
11/04/04 11:06:06.04
戦争特需とか災害特需というのは必ずあるぽ。
それに受益者負担は当たり前だろぽ。
嫌なら本人申請するか登記官に職権で滅失するのを促せばいいぽ。
自分の知識のなさを補うには、専門家にお金払ってやってもらうしかないぽ。

233:名無し検定1級さん
11/04/04 12:22:15.34
>>232
今回の震災だけじゃなく仕事ってのは平均的には来ないぽ。
稼ぐ奴には集中し仕事がない人には相変わらずないぽ。

234:名無し検定1級さん
11/04/04 14:53:02.78
ぽぽぽぽんぽ

235:名無し検定1級さん
11/04/04 15:19:51.72
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)

1分で済むのでこれの4だけは読んでほしい。



236:名無し検定1級さん
11/04/04 15:37:01.58
今回のを教訓に対策すればいいだけぽ。
原発反対とか言ってるシトは北朝鮮にでも亡命すればいいぽ。

237:名無し検定1級さん
11/04/04 18:48:24.42
調査士になればゴルフ会員権買って、好きなだけメンバーフィーでプレーできる
と思っていたぽ。
ところが、練習すら行けないぽ。

238:名無し検定1級さん
11/04/04 19:13:20.88
「ぽ」とかキモイ語尾つけんてんじゃね~よ

しねよ

239:名無し検定1級さん
11/04/04 19:28:09.81
被災地はタバコも手に入らないので、タバコ辞めて良かったぽ。
喫煙者だったらタバコ吸えなくてイライラしていたはずぽ。

240:名無し検定1級さん
11/04/04 22:31:56.65
静岡会に所属しててよかったぽ
建物認定の研修と募集の案内がきたぽ

241:名無し検定1級さん
11/04/04 23:41:31.04
ぽきは一級建築士も持っているからお役に立てると思うぽ。
だけど声が掛からないからには、しゃしゃり出る訳にもいかないぽ。
もっと一級建築士も持っていることをアピールしておけば良かったぽ。

242:名無し検定1級さん
11/04/05 09:06:55.75
調査士たちにはボランティアの気持ちすらないらしい・・・・・
被災者の皆さん!土地家屋調査士というハイエナがきたら石を投げてください
復興のための測量はパスコなどがやります。
追伸・・無能馬鹿ほどヘルマートを連発するのはどうしてだろう?


243:名無し検定1級さん
11/04/05 10:41:26.33
滅失をボランティアでするより、避難所の汚い便所掃除してあげるほうが喜ばれるぽ。

244:名無し検定1級さん
11/04/05 10:58:14.79
ソープ行きたいぽ

245:(仮称)名無し邸新築工事
11/04/05 13:23:42.02
国民年金の納付案内が届いたぽ。
前納すると181,750円ぽ。
ついこの前まで16万円台だったのに、ずいぶん値上がりしたもんだぽ。
この前の津波で70歳以上は全員流されたら、年金問題も少しは解決したのにぽ。
避難所でグータラしているジジババ共の為に年金払ってると思うと腹が立つぽ。

246:名無し検定1級さん
11/04/05 13:51:05.94
不謹慎ぽ。
そういうことは心の中にしまっておくものぽ。


247:名無し検定1級さん
11/04/05 15:38:27.11
日本人は長生きしすぎぽ。
70まで生きたら十分ぽ。

248:名無し検定1級さん
11/04/05 15:49:17.81
今月は何かと会費の支払いが多いぽ

249:名無し検定1級さん
11/04/05 17:05:20.36
月末には車の税金もくるぽ

250:名無し検定1級さん
11/04/05 17:46:38.82
もうダメぽ。
マジで終わりぽ。
1億倍の汚染水だなんて、ドラゴンボールのスカウターじゃないぽ。
放射線が強すぎて、汚染水を止めに行けないそうだぽ。
その間にも汚染水は海に垂れ流しぽ。
そのうちゴジラが生まれるぽ。
あんなのフィクションだと思っていたけど、現実味を帯びてきたぽ。
関西は童話とチョンの巣窟だから、福岡に移住するぽ。
博多美人とセックスするぽ。

251:名無し検定1級さん
11/04/05 19:23:52.46
>>245
国保料18万ってかなり底辺だな。
毎年限度額払っている俺からしたらある意味うらやましい。

252:251
11/04/05 19:25:49.64
誤爆だったすまん。

253:名無し検定1級さん
11/04/05 19:56:58.94
「ぽ」って語尾がウケルとでも
思ってんのかよ

キモイからしねよ

254:名無し検定1級さん
11/04/05 21:12:54.00
今まで仕事した中で
一番気まずい誤差ってどれくらい?甲2エリアで

255:名無し検定1級さん
11/04/05 23:36:07.43
30mm

256:名無し検定1級さん
11/04/05 23:40:10.14
>>250
福岡はある意味大阪以上ぽ

257:名無し検定1級さん
11/04/06 09:15:47.73
震災特需キタコレ

被災建物の「滅失登記」国が代行へ 数万円の負担不要に

URLリンク(www.asahi.com) 

そこで法務省は、被災者の支援策として、
各地の法務局が土地家屋調査士会に調査を委託し、
(略)
委託調査費を計上できるめどがつき次第、
手続きに入る見通しだ。



258:名無し検定1級さん
11/04/06 09:26:45.27
もう司法書士試験はや~めた
これからは調査士だ!!

259:名無し検定1級さん
11/04/06 10:34:05.57
公喰滅失キター!
一件5万(実費1000円程度)
理事やっててよかったぽ

260:名無し検定1級さん
11/04/06 10:35:43.05
政治献金できそうだぽ

261:名無し検定1級さん
11/04/06 10:47:10.64
政治家も献金特需キター

262:名無し検定1級さん
11/04/06 12:25:21.34
ちゃんと読めぽ。
調査は調査士がやって職権で滅失ってかいてあるぽ。
1件2~3万しかならないぽ。

263:名無し検定1級さん
11/04/06 13:13:14.08
職権で滅失だから、所有者が死亡していても相続人からの申請とか
関係無いんだよなぽ。
だから、本当に建物が無いかだけを確認するだけだから、メチャ楽な仕事だぽ。
ただし、被災地はいまだにガソリン不足らしいし、冷やかしの見物人で
道路が渋滞しているらしいので、本来の仕事以外で大変だけどぽ。

264:名無し検定1級さん
11/04/06 13:22:50.83
1件2~3万でもぼきが全部やってあげるぽ
今回はその2倍以上といわれているので
神戸の時が20億なら、40億ゲトぽ


265:名無し検定1級さん
11/04/06 13:36:36.55
東北の調査士がうらやましいぽ。

266:名無し検定1級さん
11/04/06 14:11:00.67
政府が年間被曝量の上限を20ミリシーベルトまで上げるそうだぽ。
これで安心ぽ。
童話やチョンの巣窟である関西や福岡に移住しないで済むぽ。

267:名無し検定1級さん
11/04/06 17:18:05.14
神様お願いします
バカが間違って倒壊していない建物を
滅失しますように。。。

268:名無し検定1級さん
11/04/06 17:49:11.49
建物の写真撮るのにコンデジで広角なやつのオススメありますかぽ?

269:名無し検定1級さん
11/04/06 18:00:55.95
アオリは必要か?

まあ、PCの後処理で擬似アオリの効果は得られるが

270:名無し検定1級さん
11/04/06 18:09:25.04
あおりは必要ないぽ
調査書用にと思いましてぽ



271:名無し検定1級さん
11/04/06 18:20:07.02
普通の語尾が使えないのか?
「ぽ」とかキモいんだよ

しねよ

272:名無し検定1級さん
11/04/06 19:55:23.53
いまさら「ぽ」ははずせないぽ


273:名無し検定1級さん
11/04/06 22:11:36.94
>>258
がんばれよ、あと3ヵ月やないかいな

274:名無し検定1級さん
11/04/07 00:21:57.18
ボキは無償でもいいから協力するぽ。
一ヶ月くらいなら協力できるぽ。


275:名無し検定1級さん
11/04/07 11:54:07.92
普通の語尾が使えないのか?
「ぽ」とかキモいんだよ

しねよ

276:名無し検定1級さん
11/04/07 12:52:25.50
ぽぽぽぽんぽ

277:名無し検定1級さん
11/04/07 14:28:11.00
ぼきもこれから東北に乗り込むぽ
今、機材のチェックしてるところぽ
ガソリンは積み込んだぽ

278:名無し検定1級さん
11/04/07 14:44:07.35
職権滅失なのに調査士の費用が1件2~3万とか高すぎだろ
1件5000円か高くても1万円が妥当だよ

279:名無し検定1級さん
11/04/07 15:10:10.07
>>278
1万が妥当だなんて言っていたら、mametarouに怒られるぽ。

280:名無し検定1級さん
11/04/07 15:44:06.90
東北に乗り込むシトはガイガーカウンター必須だぽ
1件2~3万でぼったくっても氏んだら何にもならないぽ

281:名無し検定1級さん
11/04/07 16:03:49.86
>>278
法務局の登記官の方が高いに決まってるぽ。

282:名無し検定1級さん
11/04/07 16:34:23.46
>>280
ただちに健康に影響はないのでオケ

283:名無し検定1級さん
11/04/07 18:00:59.15
宇宙飛行士の野口さんも、半年間宇宙ステーションにいたんだから相当被曝して
いるはずぽ。
それなのに元気でピンピンしているぽ。
10年か20年したらガンになるだろうけどぽ。
直ちに健康に影響無いの生き証人ぽ。

284:名無し検定1級さん
11/04/07 18:09:03.49
10年後の命より明日の1万円が大事ぽ

285:名無し検定1級さん
11/04/07 18:18:00.78
>>280
277ぽ
ご指摘ありがとうぽ
防護服と粉塵マスクは用意したぽ
ガイガーカウンターは途中のコンビニ
で調達するぽ
ではイッテクルポ

286:名無し検定1級さん
11/04/07 19:54:22.88
ガガーリンは死んでるぽ
放射能は怖いぽ

287:名無し検定1級さん
11/04/08 09:32:11.13
あまり知られてないけど、飛行機のパイロットも結構早死にぽ。
もちろん放射線の影響ぽ。

288:名無し検定1級さん
11/04/08 09:44:26.10
いまこそ若手調査士がボランティアで東北の復興の手伝いしなければなりません
老害調査士たちは既得権や金、楽することばかりですから・・・こいつらのために
この業界がつぶれます。法務局も同じで無気力で・・・・
調査士の心意気をみせよう!

289:名無し検定1級さん
11/04/08 10:28:10.23
まずチミが、原発の近くの遺体収容作業のボランチィアしてこい

290:名無し検定1級さん
11/04/08 10:45:47.38
>>257
これは各47都道府県の調査士会から派遣されるとみてOK?


291:名無し検定1級さん
11/04/08 11:14:48.62
>>288
偽善者は反吐が出るぽ。

292:名無し検定1級さん
11/04/08 12:04:53.31
今の状況でボキにできることといえば、滅失登記の調査をするくらいぽ。
地元の仕事で充分に稼いでるから、こんな時こそ社会貢献ぽ。


293:名無し検定1級さん
11/04/08 12:05:17.62
>>288
老害調査士と法務局の関係もずぶずぶだからなぁ
金になりさえすればいいのか? 心付けがあればいいのか?
ホント何とかしてもらいたいよ、この業界…

294:名無し検定1級さん
11/04/08 12:28:31.11
>>292
貴方は偉いぽ!調査士の鑑だぽ

お金のことしか頭に無い
強欲調査士に爪の垢を煎じて飲ませたいぽ

295:名無し検定1級さん
11/04/08 13:09:19.61
ざっと考えてみたら
・登記事項証明書、課税台帳、住宅地図、グーグルアース、航空写真、字図等資料を収集
・資料を基に現地調査、写真撮影
・建物が流失してるとこは赤、残ってるとこは青で着色(字図が好ましいが、なければ住宅地図を使用)
・資料と現地を照合し、報告書を作成
・一覧を作成し、法務局へ>>職権で滅失
こんなながれになると思うぽ。
ただ、官公署からの資料は個人で行ってももらえないので、そこらへんをどうするかが課題ぽ。



296:名無し検定1級さん
11/04/08 13:17:58.30
・・続きぽ
課税台帳なんかはいちいち職権請求してもキリがないぽ。
不動産登記の特例法をつくってもらわないとどうにもならないぽ。
法務局が有資格者のボランティアを募ってくれたら参加するんだけぽ。
・・・というか
連合会がこの案をもって法務省に直談判すればいいんだぽ。
・有資格者のボランティアを募集
・期間限定で臨時公務員の資格を与える
・各官公署から資料を収集
・295の作業
3人1組みで20班、3ヶ月もあればなんとかなるんじゃないかと思うぽ。


297:名無し検定1級さん
11/04/08 13:23:58.54
・・・続きぽ
そして、建物登記に充てられる予定の予算は基準点と区画整理にまわせばいいぽ。
建物滅失なんてなんてことはない仕事だから、無償でいいんだぽ。
10年、20年先を考えたら基準点と区画整理をやるべきぽ。


・・・支離滅裂になって読みにくくなってしまったぽ。すまないぽ。

298:名無し検定1級さん
11/04/08 13:46:37.02
>>295>>296>>297
御説ご尤もだぽ。
仰る通りだぽ。

でもダラ幹どもは動かないと思うぽ。


299:名無し検定1級さん
11/04/08 14:38:24.84
青年会はなにしてるんだぽ?
若い人たちも率先して動けばいいぽ。
まったく堕落した業界ぽ。

300:名無し検定1級さん
11/04/08 14:45:13.19
一般社団法人を設立して動いたらよさげぽ。


301:名無し検定1級さん
11/04/08 14:52:57.50
>>300
そげなことをしている間に
老害がぼったくりで仕事をかっさらうぽ。

302:名無し検定1級さん
11/04/08 15:21:57.99
青年会ではボランティアを募集してるぽ
会員は皆行きたがってるぽ
調査士会も捨てたものでないぽ

303:名無し検定1級さん
11/04/08 15:42:57.92
滅失をボランティアでやるより、被災した建物の片付けとか避難所の汚い
便所を掃除したほうが、よっぽど為になるぽ。
滅失のボランティアは調査士の自己満足だけぽ。
そんなもん調査士がやらなくても、法務局職員が調査して登記官が職権
でやればいいだけぽ。

304:名無し検定1級さん
11/04/08 15:45:09.53
ただでボランティアとかふざけてるぽ。
こんな濡れ手に粟のおいしい話はそうそうないぽ。
ビルが建ちそうなのに余計なことするんじゃないぽ。


305:名無し検定1級さん
11/04/08 15:50:23.74
>>303
ハゲ同
こんなの法務局の仕事だよな


306:名無し検定1級さん
11/04/08 15:58:46.14
ぽ とかうぜ~んだよ!

307:名無し検定1級さん
11/04/08 16:08:15.04
>>304

テメーのような金の亡者がいるから(怒

308:名無し検定1級さん
11/04/08 16:56:18.10
307は社会主義国に行けばよい

309:名無し検定1級さん
11/04/08 17:54:58.70
ある意味社会に還元貢献という観点から見ると
調査士も司法書士も法務局も最も遠い業界になってるかも

民間会社を見習えってことだよね

310:名無し検定1級さん
11/04/08 19:23:09.38
ぽきに出来るボランティアは、未亡人や父親を亡くした女子中高生を慰めて
あげることぽ。
未亡人は30歳未満で美人限定ぽ。

311:名無し検定1級さん
11/04/08 20:02:53.48
なんかお金になれば後はどうでもいい人がいるね。
民度低いね。

312:名無し検定1級さん
11/04/09 00:17:12.06
青年会のボランティアの内容はどんなのだぽ?
「ボランティアの調査士」としていくのか単なる「ボランティア」として行くのかで
かなり内容がかわってくるぽ。
ボランティアで行くなら食事と寝床は自分で持ち込むのが原則ぽ。
旅行気分で行く気じゃないだろうなぽ?


313:名無し検定1級さん
11/04/09 07:54:46.49
>>312
>旅行気分で行く気じゃないだろうなぽ?

青調会のやつらはきっとそんなだろうぽ
物見遊山で行くところじゃないぽ
ぽきは親戚を津波で亡くしたぽ
ふざけた気分で行くやつは、はっきり言って殺したいぽ

314:名無し検定1級さん
11/04/09 09:28:04.34
どうでもいいが、倉庫内というコテはどうしたぽ
まさか死んだのかぽ

315:名無し検定1級さん
11/04/09 11:15:25.79
ぽきは物見遊山で行くつもりはないぽ。
未亡人の火照った体を慰めに行くんだぽ。
旦那を亡くして1ヶ月ほど経つが、その間セックスしてないだろうから
アソコも濡れ濡れだろうぽ。

316:名無し検定1級さん
11/04/09 12:28:12.78
未亡人の火照った原子炉に、ぽきの制御棒を入れて収めてあげるぽ。
そうしないと暴走して、若い衆の燃料棒が餌食になるぽ。

317:名無し検定1級さん
11/04/09 15:51:02.19
倉庫内は福島で開業準備してるぽ

318:名無し検定1級さん
11/04/09 15:58:44.73
立ち入り禁止区域ですぽ

319:251
11/04/09 17:52:34.63
酷いことを書いているのが、
自分が地震の被害者なるまで分からない
どうしょうもないアホがいるな。
暇でしょうがないだろな。

320:名無し検定1級さん
11/04/09 20:38:11.30
倉庫内は生きてるぽ
ただ...地震恐怖症に
陥ってるぽ
立ち直れてないぽ

321:名無し検定1級さん
11/04/09 22:36:00.58
>>319
チミも自分の親の介護するまで分からない
どうしようもないアホだぽ。
ジジババのオムツ換えたこと無いだろぽ。

322:名無し検定1級さん
11/04/09 23:03:49.10
■高線量放射線■
<致死的>
・100 Sv 即死
・~100 Sv がんの放射線治療を行なうときの局所的な照射(部位によって異なる)
・50 Sv (局部照射)壊死
・10 Sv (全身照射)1~2週間でほとんど死亡,(局部照射)紅斑

<重 症>
・5 Sv 白内障
・4 Sv 吐き気、半数が死亡する

<軽 症>
・3 Sv 発熱・感染・出血・脱毛・子宮が不妊になる
・2 Sv 倦怠・疲労感、白血球数低下 睾丸が不妊になる
・1 Sv(1,000mSv) 吐き気などの「放射線病」(死亡率は低い) ←発表だとここ!(針振り切れてるからもっと上かも)

<低線量放射線>
・250 mSv 胎児の奇形発生(妊娠14~18日)
・~200 mSv (これ以下の被ばくでは放射線障害の臨床的知見はない)
・50 mSv 原子力施設で働く人たちへの規準(年間)
・10 mSv ガラパリ(ブラジル)の人が年間に受ける自然の放射線量
・0.6mSv 1回の胃のX線診断で受ける量
・自然放射線 4.4 mSv (医療検診も含めて)日本人が1年間に受ける平均の放射線量
・2.4 mSv 日本人が1年間に自然から受ける平均の放射線量
・1.0 mSv 原子力施設の公衆への規準(年間)
・0.2 mSv 成田・ニューヨーク間の国際線航空機片道飛行で宇宙線からあびる量
(1 Sv = 1,000 mSv)

323:名無し検定1級さん
11/04/10 20:00:40.68
「ぽ」っていう語尾使えば
面白いとでも思ってんのかよ

馬鹿野郎、しねよ

324:名無し検定1級さん
11/04/10 21:32:02.69
↑ ぽ を使いこなせない可愛そうなお人ぽ

325:名無し検定1級さん
11/04/10 22:36:24.84
ボランティアつっても行く県によっては本気でやばそうな

326:名無し検定1級さん
11/04/10 22:46:23.22
20~30キロ圏内の仕事どうしてる?

327:名無し検定1級さん
11/04/11 09:34:17.46
光波で外周から押し込んで測る。

328:名無し検定1級さん
11/04/11 10:20:04.29
仕事に身が入らんぽ。安請け合いするもんじゃないぽ

329:名無し検定1級さん
11/04/11 11:24:46.91
>>328
ぽきもぽ。
原発や震災関連のニュースが気になってしまうぽ。

330:名無し検定1級さん
11/04/11 11:38:51.23
全然話題になってないけど、もんじゅがすごく深刻な事になってる
らしいぽ。
何かを炉の中に落として、それが取れなくて困っているらしいぽ。
詳しくは「もんじゅ」で検索すれば、すぐ出てくるぽ。

331:名無し検定1級さん
11/04/11 12:21:37.89
対人恐怖症ですが借金背負って開業しても
なんとかなるぽ?
ご教授賜りたいぽ

332:名無し検定1級さん
11/04/11 13:19:48.24
>>331
なせば成る、なさねば成らぬぽ。

333:名無し検定1級さん
11/04/11 13:47:31.16
>>332
ならぬは 人の なさぬなりけりぽ

334:名無し検定1級さん
11/04/11 14:02:18.76
キジも鳴かねばうたれまいぽ

335:名無し検定1級さん
11/04/11 14:38:30.81
虎穴に入らずんば虎児を得ずぽ。

336:名無し検定1級さん
11/04/11 15:01:24.75
>>331
君子危うきに近寄らずぽ。

337:名無し検定1級さん
11/04/11 15:16:58.08
毒を食わばら皿までもぽ

338:名無し検定1級さん
11/04/11 16:08:09.69
便りのないのは死んだ証拠ぽ

339:名無し検定1級さん
11/04/11 16:19:30.32
That's one small step for a man, one giant leap for mankind ぽ。

340:名無し検定1級さん
11/04/11 17:52:26.06
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギスぽ

341:名無し検定1級さん
11/04/11 17:58:48.69
ぬるぽして、ガッぽ

342:名無し検定1級さん
11/04/11 18:40:40.19
みなさんは土地家屋調査士賠償責任保険に入ってます?
色んな保険会社から出ているのでしょうか?

なかなか探しても出てこないのですが
これから調査士登録しようと思っているのですが


343:名無し検定1級さん
11/04/11 19:27:19.32
登録すれば勝手に資料が送られてくる

344:名無し検定1級さん
11/04/12 08:25:49.64
レベル7ってことで地域の封鎖ぽ。
法に基づき所有者への保障をもって権利の国有化ぽ。
よって滅失の仕事なしぽ

345:名無し検定1級さん
11/04/12 08:51:10.07
計画停電、計画的避難区域と頭に計画を付けて煙に巻いてるぽ。
ぽきも使わせてもらうぽ。
計画境界、計画的立会者と訳のわからないことを調査書に書くぽ。
立会の時も「この境界線で境界確認書にハンコ押しても、ただちに所有権に
影響するものではありませんので、ご安心下さい」と説明するぽ。

346:名無し検定1級さん
11/04/12 09:38:52.79
>「この境界線で境界確認書にハンコ押しても、ただちに所有権に
>影響するものではありませんので、ご安心下さい」

これいいねwww

347:名無し検定1級さん
11/04/12 11:05:36.41
早速真似するぽ。


348:名無し検定1級さん
11/04/12 11:50:15.92
>>346
但し、年間で数百ミリの移動を伴うと所有権に影響しますが
日常の生活では考えられません。ぽ

349:名無し検定1級さん
11/04/12 11:52:09.04
役場や測量業者が用地測量で現況と筆界に矛盾がある時、
境界確認の印鑑をいただくときによく使う作戦

・立会金の領収書のついでに境界確認書にハンコを押してもらう
・ハンコを押していただいた後に用地買収額について話をしたいと言う
・現況測量図と境界測量図を個別に作成し地権者の前では絶対に重ねない
 (その事を聞かれても、誤差の範囲ですとか専門用語でまくし立てる。しかし、誤差内に入っているワケがない)

350:名無し検定1級さん
11/04/12 17:53:06.74
器械をセットしていたら、気泡が動きまくって水平が合わせられなかったぽ。
少し風が強かったので、その影響かなと思ったぽ。
そのうち船酔いしてるような気持ち悪さが出てきたぽ。
もしかしたら地震かなと思って、作業車に戻ってラジオを聞いたら14:07分の
地震だったぽ。
立っていると全然感じなかったけど、気泡は動きまくっていたぽ。
なかなか面白い体験をしたぽ。

351:名無し検定1級さん
11/04/12 18:15:56.35
東電社長は本当に気が弱くて体をこわしていたと思っていたぽ。
だけど昨日記者とのやりとりを見たら、その考えが甘かったと思ったぽ。
精神的にまいるようなタマじゃないぽ。
リアルで原発の事故から逃げていたんだぽ。
ギャーギャー騒いでいるけど、東京電力の電気使わないわけいかないんだぞ、
文句あるなら電気止めちゃうぞってのがありありだったぽ。

352:名無し検定1級さん
11/04/12 19:08:04.71
ウシャ

353:名無し検定1級さん
11/04/12 20:42:21.53
>>351
ハラグロとはそういうもんだよ?

354:名無し検定1級さん
11/04/12 21:05:18.38
【平成23年度司法書士試験についてのお知らせ】

平成23年度の司法書士試験の実施方法については,
筆記試験は平成23年7月3日(日曜日)に実施される予定です。
法務省 URLリンク(www.moj.go.jp)
合格率 URLリンク(www.mentoragent.org)
年収 URLリンク(www6.ocn.ne.jp)

年齢・性別に関係なく活躍ができ、
業務の幅も「登記」の他にも「簡易裁判所の訴訟代理権」や
高齢化社会でニーズの高い「成年後見業務」など
ますます活躍の場が広がっております。
市民に身近な法律家として、大いに活躍できます。
業務範囲は進化・拡大し、その重要性は増すばかりです。
まさに、やりがいのある将来性豊かな資格が「司法書士」です。
試験は、条件なく「誰でも受験」できます。
他資格と業務が連動していますので、複数資格を取得すれば
より「大きな相乗効果」を得ることができるでしょう。
また、他資格と試験範囲がかぶることが多いです。
願書は4月~お近くの「法務局」又は「郵送」にてもらえます。
願書受付は「5月9日から5月20日」です。
百聞は一見にしかず。まずは、実際に試験を受けてみましょう♪

355:名無し検定1級さん
11/04/12 22:09:13.90
>>349
立会金って何ぽ?


356:名無し検定1級さん
11/04/12 22:34:20.99
レベル1の隣接  登記上の住所にいない。

357:名無し検定1級さん
11/04/13 06:08:45.35
>>355
あれっ、ローカルルールなのかな。
こっちの自治体では、公共事業の用地測量で境界確認に出席すると、
立会者に半日単位で立会謝金が支給されます。
立会が10分で終わっても、半日分支給されるので
お父さんおじいさんには結構美味しいお小遣いだったりします。
なので、図面を軽く見せて、境界確認書と領収書に
ハンコをもらいます。
ただの図面の確認で境界が確定すると思ってない人が多いと思います。

数年後に用地測量の残地を個人で分筆するときに
現況と測量図が合わないと、調査士さんから役所にクレームが行くそうです。
役所や測量業者が行う境界確認なんてその程度です。
個人的には用地測量は調査士さんの職域だと思います。

358:名無し検定1級さん
11/04/13 08:31:06.37
支部総会ぽ、その後懇親会ぽ。何でも懇親会をやるかやらないか
を支部役員会で協議したらしいぽ、結果懇親会はやる事にしたぽ
最初に黙祷をした後に乾杯をするらしいぽ
何かおかしいぽ、そこまでしてやる価値があるんだろうかぽ?

359:名無し検定1級さん
11/04/13 08:34:47.23
司法書士ではもう食っていけない

360:名無し検定1級さん
11/04/13 09:29:02.05
司法書士とか行政書士とか
もう代書屋の時代は終わったよ

361:名無し検定1級さん
11/04/13 09:32:16.12
>何かおかしいぽ、そこまでしてやる価値があるんだろうかぽ?

自費ならいくらでもやれ、自粛しても何にもならん

362:名無し検定1級さん
11/04/13 10:28:43.21
開業して20年経つが、いまだに支部の存在意義が見出せないぽ

363:名無し検定1級さん
11/04/13 13:11:56.33
調査士会の存在価値も見出せないぽ
強制なので仕方なく入ってるだけぽ

364:名無し検定1級さん
11/04/13 16:05:56.32
それなのに、今月末には3ヶ月分の会費を納めないといけないぽ。

365:名無し検定1級さん
11/04/13 19:02:33.70
>>357
うちの方では公共だろうと何だろうと、日当は出ないぽ
お互い様だからということだぽ
でも、隣の県では出る地域もあると聞いたぽ


366:名無し検定1級さん
11/04/13 19:05:19.31
会費は出世払いで勘弁してくれぽ?
ていうか、会費払っているんだから、仕事くらい紹介してくれぽ。

367:名無し検定1級さん
11/04/14 08:35:59.59
今度の支部総会は懇親会なしぽ
だからかいつもは出席率が90%以上
なのに今回は60%程度ぽ。
やっぱタダ酒の効果は大ぽ

368:名無し検定1級さん
11/04/14 09:23:05.62
なるほど、会費払ってる分そういう集まりに出席してタダ酒飲めばいいのかぽ。
だけど、そういうのに出席すると支部の役員やらされそうで怖いぽ。

369:名無し検定1級さん
11/04/14 10:17:17.14
>>367
ぽきの支部でもそんな話がでたぽ
でもそんな事したら出席する人が少なくなり
ハガキの人を含めても総会を開催するのに必要な
出席者が集まらないぽと言う意見が多数をしめて
予定通り懇親会もやる事にしたぽ。でもあれなのかぽ
懇親会って全国どこの支部でもタダだと思っていたけど
会費制の支部もあるんだぽ

370:名無し検定1級さん
11/04/14 10:19:49.54
今月は自動車税の通知も来るしなぽ

371:名無し検定1級さん
11/04/14 10:35:13.64
被災地の調査士のために、余ってるTSとかあれば寄付してくれって通知がきたぽ。
余ってるのあるけど、お金に困った時にヤフオクに出品するつもりでいたぽ。
心が揺れてるぽ。
見ず知らずの調査士に寄付するか、自分の為に取っておくかぽ。
ヤフオクに出品しても、せいぜい10万か20万ってところだと思うぽ。
それならば困ってる調査士の為にって気もするぽ。
さて、どうしようかなぽ。

372:名無し検定1級さん
11/04/14 10:35:57.62
自動車税4000円ぽ、軽貨物でよかったぽ

373:名無し検定1級さん
11/04/14 11:10:27.03
結局、今回の津波で死亡した人は0人でOK?調査士ね

374:名無し検定1級さん
11/04/14 11:50:32.56
実務でよく基地害地主に鎌持って追いかけられるから、
調査士の逃げ足は速いぽ。

375:名無し検定1級さん
11/04/14 13:39:27.85
>>374
鎌で追いかけられるなんて、どんだけ田舎なんだぽ。
うちの地域は青竜刀で追いかけられるぽ。

376:名無し検定1級さん
11/04/14 13:52:55.58
ボキのところに余ってる光波が1台あるぽ。
これはメインの器械が壊れたときの保険ぽ。
いくら同業者と言っても寄付する気にはなれないぽ。
つまらない申請支援ソフトを造るくらいならGPSとトランシットを1台買ってやればいいぽ。




377:名無し検定1級さん
11/04/14 14:12:40.56
>これはメインの器械が壊れたときの保険ぽ

ぽきと同じ考えぽ。
今までTSを落としたり倒した事無いけど、万が一の事を考えて置いてあるぽ。

378:名無し検定1級さん
11/04/14 14:16:23.38
>>374
>>375
うちも田舎だから鎌や包丁の経験有り。青竜刀とは都会のシナ人ですね。

379:名無し検定1級さん
11/04/14 14:21:31.76
近所のタバコ屋は今まで婆さんが自販機に補充していたぽ。
最近その孫らしき兄ちゃんが補充しているぽ。
就職出来なかったか、職を失ったかのどっちかだと思うぽ。
タバコ屋なんて、成人男子のする仕事じゃないぽ。
それだけ世の中が不景気だってことぽ。

380:名無し検定1級さん
11/04/14 14:28:38.50
眠いぽ。
昼寝していいかぽ?

381:名無し検定1級さん
11/04/14 17:53:57.34
この間、立会いで双方の境界杭を探して草刈をしていた隣接者が
突然、草刈機械のエンジンを吹かしながら襲い掛かってきたぽ。

382:名無し検定1級さん
11/04/14 18:53:32.59
殺人未遂で訴えろ!
それを盾にはんこ貰え。

383:名無し検定1級さん
11/04/14 19:54:30.48
おそらくその隣接者は、遊星からの物体Xに寄生され頭がおかしくなり、
そういう行動に出たのでしょうぽ。
ゆえに責任能力は無いぽ。

384:名無し検定1級さん
11/04/14 20:20:46.77
ザ・フォッグぽ

385:名無し検定1級さん
11/04/15 00:16:51.83
>>69
ほんと糞だな
誰がだよぉ?

386:名無し検定1級さん
11/04/15 08:19:37.57
>>375
俺も昔あるぽ
青龍円月刀と蛇矛のヒゲの大男二人においかけまわされたぽ

387:名無し検定1級さん
11/04/15 08:39:46.79
今日は支部総会ぽ、でぽきは司会ぽ
台本を1週間前にもらったけど
まだ覚えられないぽ。たかだか支部総会の
司会なんてと思っていたけど
あんなに細かい台本があるとは思ってなかったぽ

388:名無し検定1級さん
11/04/15 11:24:35.54
誰かぁ、登録してあげてぇ(笑)
>>69


389:名無し検定1級さん
11/04/15 13:14:12.04
>>373
大槌町の方は生存確認されたのかぽ?

390:名無し検定1級さん
11/04/15 13:44:30.48
「ぽ」とかキモイんだよ
しねよ

391:名無し検定1級さん
11/04/15 14:14:01.45
阪神淡路の震災復興と東日本のそれとは違い過ぎるぽ
その違いとは、復興する意味があるのか?ということぽ
合理性と妥当性ぽ 
感情論で突っ走ると大東亜戦争のときと同じぽ

392:名無し検定1級さん
11/04/15 15:38:50.96
嫁が欲しいぽ。相武紗季みたいな若い子じゃなくてもいいんだ。
高橋尚子みたいな愛嬌のあるオバサンで十分なんで。

393:名無し検定1級さん
11/04/15 16:00:51.66
>>388
すげー!!
「表示登記 費用 沖縄」で検索したら1位だぜ!!
URLリンク(www.google.co.jp)
だれか登録してやれば!?(笑)

誰がこのワードでググるんだよ!





394:名無し検定1級さん
11/04/15 18:44:57.16
>>392
独身がいいぽ。
ぽきは結婚して16年経つけど、家族がうっとうしいったらありゃしないぽ。
ビッチの嫁に言うこと聞かないガキ共が本当嫌いだぽ。

395:名無し検定1級さん
11/04/15 19:00:54.34
今日、支部総会だったぽ
ぼきは懇親会は欠席したぽ
年寄りだけがただ酒を楽しみにしてるぽ
日本の復興は遠いと思ったぽ

396:名無し検定1級さん
11/04/15 19:04:23.59
そういう無駄使いもGDPのうちぽ。

397:名無し検定1級さん
11/04/15 21:11:48.98
>>393
「表示登記 費用 沖縄」だけじゃないぽ。
「表示登記 費用 富山」
でも
「表示登記 費用 和歌山」
でググれば1位ぽ。
どれもマイナーばかりだぽ。
意味ないぽ。

ぽっ、ぽ、ぽぽぽぽ、ぽ~っぽ~



398:名無し検定1級さん
11/04/15 21:12:03.92
★取得メリット/難易度=費用対効果

弁護士 8.5/10.0=0.85
司法書士 7.0/9.0=0.77
税理士 7.0/8.0=0.87
中小企業診断士 5.0/7.5=0.66
社会保険労務士 6.0/7.0=0.86
土地家屋調査士 6.0/6.5=0.92
行政書士 4.5/6.0=0.75

日商簿記1級 3.5/4.0=0.87
日商簿記2級 2.0/2.0= 1.0
日商簿記3級 1.0/1.0=1.0
宅地建物取引主任者 3.0/3.0=1.0
FP2級 2.0/2.0=1.0
FP3級 1.0/1.0=1.0
基本情報技術者 1.5/1.5=1.0
第2種電気工事士 3.0/1.5=3.0
ホームヘルパー2級 2.5/0.5=5.0(★費用対効果NO1資格?)
危険物取扱者乙4 2.0/1.0=2.0
貸金業務取扱主任者 1.5/1.0= 1.5
医療事務 1.0/0.5=2.0
MOS 1.0/0.5=2.0

☆総評
士業全般は費用対効果は悪い、基本的には職歴と平行した資格ならば取得メリットは何倍にもなる。
公務員、電気関係、医療、介護系は全般的にコスパ高いが長期の実務経験、学校通いや年齢制限がある資格はここから省いた。
多少意見や情報で変更した。他、意見や反論があればまた変更する。


399:名無し検定1級さん
11/04/15 22:10:21.60
>>373
生存確認されたかと思って確認したら、まだ行方不明じゃないかぽ
OKじゃねぇぽ

400:名無し検定1級さん
11/04/15 22:13:32.70
URLリンク(www.miyagi-chousashi.jp)

全員無事ぽ

401:名無し検定1級さん
11/04/15 22:19:38.78
>393
俺はここに登録したら仕事が増えたぽ
みんなは入るなぽ

402:名無し検定1級さん
11/04/16 10:45:14.00
見積はどうしたらいいぽ?

お客さんはすぐ「高い!!」って言うぽ。

403:名無し検定1級さん
11/04/16 11:35:07.60
払うほうの立場なら、ぽきも高いと思うぽ。

404:名無し検定1級さん
11/04/16 11:52:57.37
>>400
URLリンク(www.iwate-chosashi.jp)
4月11日現在、岩手会で、1名安否不明だぽ

405:名無し検定1級さん
11/04/16 14:22:29.86
会は登録業務上安否を確認してるだけぽ
生命の危機については家族・友人・警察等行政機関に任せればいいぽ
安否だけでいえば西日本にも身元不明の会費未納者という見なし脱会者はたくさんいるぽ

406:名無し検定1級さん
11/04/17 01:50:58.47
>>402
ボキは「高い」と言われたらお断りするぽ。


407:名無し検定1級さん
11/04/17 04:34:52.71
公嘱の公益は認定見送りらしいぽ。

408:名無し検定1級さん
11/04/17 06:11:35.02
>安否だけでいえば西日本にも身元不明の会費未納者という見なし脱会者はたくさんいるぽ

マジで?

409:名無し検定1級さん
11/04/17 06:45:01.44
「高いですかぁ。ご期待に添えられなく申し訳なく思っています。
また機会がありましたら何なりとご連絡ください。失礼します。」
だけの事ぽ。

少なくとも「高い」と言われたからと見積もりを下げるのは
駄目ぽ。

410:名無し検定1級さん
11/04/17 11:24:28.10
ボキの場合は、「何と、何処と比較して高いと思われるのでしょう?」

くらい聞いてやるぽ。

411:名無し検定1級さん
11/04/17 11:58:16.43


412:名無し検定1級さん
11/04/17 20:03:46.68
高いって言われるのは当たり前ぽ
だけど、違うところ行っても結局同じぐらいですよって一応言うぽ

結局、その金支払ってでもやる人間はやるし、やらない人間はやらないぽ

財産持ちは、管理するのに掛かる費用を過小評価しているだけぽ
見積もってやらない人間は、どこに行ってもやらないぽ

413:名無し検定1級さん
11/04/17 22:07:23.09
車庫証明で10マンも取られたら高いと思うぽ。
それと一緒だぽ。

414:名無し検定1級さん
11/04/17 23:47:59.72
何度も何度も何度も、依頼者のオバチャン「高い」と言われ続けたので、個人相手はヤメにしたぽ
大手デベ相手に、1件何千万円の仕事だけやることにしたぽ

415:名無し検定1級さん
11/04/18 12:45:57.33
政治家って何か言われても、ほとんど謝らないぽ。
必ず何かしら言い訳をするぽ。
もしくは聞かれた質問にすぐ答えないで、話をはぐらかすぽ。
人間として最低と思う反面、あの図々しさは見習わないといけないと思うぽ。
立会の時とかであの図々しさを発揮出来たら、もう少しスムーズに仕事こなせるぽ。

416:名無し検定1級さん
11/04/18 15:33:02.64
まじ報酬の下落が激しい

417:名無し検定1級さん
11/04/18 15:39:52.28
>>415
政治家を女に変えた方がしっくりくるぽ

418:名無し検定1級さん
11/04/18 18:02:55.25
埼玉だがマジで原発がヤバイぽ
福島を中心に、日本の3分の2が
やられる計算だぽ

419:名無し検定1級さん
11/04/18 21:53:56.58
皆さんに質問です

各階平面図建物図面
作るときは、現地調査を先にやります?
それとも、現地調査より前に、金融屋とか不動産屋とか設計屋から預かった
図面を元に各階平面図を作成し、そっからとぼとぼと現地調査に入り、
大きな寸法違いが無ければ、そのままの図面で出しています?

420:名無し検定1級さん
11/04/18 21:55:47.26
>>416
これってどうしてだろうね?

以前は境界とか筆界の確定は50万近くがデフォだったのに
自由化になって30万に下がって、それが下がりどまりかと思った
のに
司法書士と調査士での総合事務所は権利の登記でも稼げるから
確定とか分筆を15万とかで請け負っちゃってるらしいけど

根本的な原因はどこ?

421:名無し検定1級さん
11/04/18 22:11:45.14
50が高杉晋作

422:名無し検定1級さん
11/04/18 22:51:07.42
どうしてこうなったー責任者出てこーい。

423:名無し検定1級さん
11/04/19 01:14:42.27
>>419
預かった図面で出窓、吹き抜け、ロフトの有無や位置を把握しておくぽ。
それで現地を見て図面を描くぽ。
先に図面作って違っていたら二度手間ぽ。

424:名無し検定1級さん
11/04/19 10:23:01.39
久しぶりに表題受けたんだけど
公図も地積測量図も古い建図も図面の寸法も
どれも一致しないので
所在図は適当に公図なぞればおk?

425:名無し検定1級さん
11/04/19 11:01:39.79
>>424
適当でおkぽ。

お客さんの会社が4月の移動で若い兄ちゃんに変わったのだが、全部
メールでよこしてくるぽ。
メールでもいいけど、いくら若い兄ちゃんとはいえお客さんだから、
失礼の無い丁寧語の文章にしなきゃいけないのが面倒くさいぽ。
今時の若者だから、メールが当たり前なのはしょうがないのかぽ。

426:名無し検定1級さん
11/04/19 11:28:12.15
測量図出ているならば、測量図での所在図だろw
測量図無視なんて120%お呼び出しだろw

427:424
11/04/19 12:03:34.82
測量図の寸法と
測量図上の長さを三スケで計ると合わないんだよ・・・

この図の作成者を呼んでくれw

428:名無し検定1級さん
11/04/19 12:40:30.06
建確の敷調図でいけ

429:名無し検定1級さん
11/04/19 15:03:04.78
適当で全然問題無しぽ

430:名無し検定1級さん
11/04/19 16:57:20.88
>>427
縮尺が違うんでねのぽ

431:名無し検定1級さん
11/04/19 18:04:29.99
最近主夫をやっているぽ。
家事も結構楽しいぽ。
少なくとも基地外隣接の相手するよりは楽しいぽ。

432:名無し検定1級さん
11/04/19 19:23:05.39
得意料理は何ぽ?

433:名無し検定1級さん
11/04/19 20:39:27.20
>>432
料理と食料品の買い物は妻の仕事なんだぽ。
料理よりも片付けして掃除機かけたとき、たまった洗濯物を洗濯して
無くしたときの達成感がたまらんぽ。
料理は1時間かけて作っても、食べるのは一瞬だから虚しいぽ。
しかも食べた後はウンコになって排泄されるだけぽ。

434:名無し検定1級さん
11/04/19 20:46:38.35
実は単位が間だったとか

435:名無し検定1級さん
11/04/19 21:50:44.31
>>433
諸行無常だぽ

436:名無し検定1級さん
11/04/20 00:22:37.03
先週は15件登記を出したぽ。
忙しかったぽ。
今週は回収でてんてこまいぽ。
忙しいぽ。


437:名無し検定1級さん
11/04/20 00:54:22.22
うらめしぽ

438:名無し検定1級さん
11/04/20 09:17:04.67
去年の事件数が15件だったぽ。

439:名無し検定1級さん
11/04/20 10:50:07.29
忙しい最中に確定と分筆が舞い込んできたぽ。
50万と100万ぽ。
今年の事件数はそろそろ100件ぽ。

440:名無し検定1級さん
11/04/20 12:05:33.87
これ参考にして俺も電子タバコ始めたよ
この人もういなくなったの?

スレリンク(lic板)
573 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2010/10/01(金) 17:44:23
ボキは510という電子タバコ買ったぽ
タバコに近くてとてもいい感じだぽ


441:名無し検定1級さん
11/04/20 18:16:21.97
>>440
多分それぼきぽ
もうとっくに戻ってしまったぽ
1日2箱で810円捨ててるぽ

442:名無し検定1級さん
11/04/20 20:28:16.01
>>441
えー?・・・でも去年の10月からどのくらい禁煙できたの?

俺はやtっと先週土曜から電子タバコ始めた
ちなみに届いたのは510LRアトマイザーをegoバッテリーです
リキッドはニコ無しに挑戦
たしかに吸った感じはものたりないけどな・・・

443:名無し検定1級さん
11/04/20 20:39:02.34
禁煙なんて簡単だぽ




何度でも出来るぽ


444:名無し検定1級さん
11/04/20 23:07:29.43
ただの禁煙より電子たばこの経験も踏まえて聞かせてよ


445:名無し検定1級さん
11/04/21 00:01:37.15
タバコ吸いたいぽ。

446:名無し検定1級さん
11/04/21 00:06:46.85
ステータス: 王様
卒煙日: 2010年 10月 2日
卒煙からの日数: 0年 6ヶ月 18日 1時間 5分
延びた寿命: 22日と22時間7分
節約できた金額: 123027円(節税分 79338円)
節煙本数: 6001本 510.12m シンデレラ城10城

447:名無し検定1級さん
11/04/21 08:40:47.53
おまえら喫煙率高いんだなぽ
タバコ吸う奴は大変だなぽ

448:名無し検定1級さん
11/04/21 13:06:09.96
分筆の依頼が来たぽ
①直近区画整理済、座標・境界標あり、更地 2筆に分筆
②切図地域 100坪を2分割 建物有、既存境界標無し、測量図無し

①②いくらでやるぽ?

449:名無し検定1級さん
11/04/21 13:18:10.54
①15
②25

450:名無し検定1級さん
11/04/21 15:10:49.19
40
70

451:名無し検定1級さん
11/04/21 15:23:09.10
30
50

452:名無し検定1級さん
11/04/21 15:53:33.16
15
50

453:名無し検定1級さん
11/04/21 16:53:31.69
10
40 でどうだ?

454:名無し検定1級さん
11/04/21 17:31:22.25
15
45

455:名無し検定1級さん
11/04/21 17:42:16.15
タバコを辞めることは出来たけど、性欲を抑えることは出来ないぽ。

456:名無し検定1級さん
11/04/21 18:10:35.37
30
45

457:名無し検定1級さん
11/04/21 18:29:49.27
中学生の息子がぽきのパソコンでエロサイトを見ているぽ。
1.男親として見て見ぬふり。
2.パスワードを変え、立ち上げられないようにする。
3.すごくエロいサイトがあれば俺にも教えろと、息子とエロサイト談義をする。
皆さんはどれを選択するぽ?

458:名無し検定1級さん
11/04/21 18:40:21.22
1ぽ

459:名無し検定1級さん
11/04/21 18:47:22.34
お前ら年収300万くらいか

460:名無し検定1級さん
11/04/21 18:58:04.24
>>457
妻をそっと差し出すぽよ

461:名無し検定1級さん
11/04/21 23:17:01.04
>>457
当然1ぽ。
自分が中学生の頃を思い出すといいぽ。
息子一人残して家族でお出かけしてあげるのもいいぽ。

462:名無し検定1級さん
11/04/22 06:49:36.48
あんまり気を回しすぎる親もきもいぽ
息子の皮をむく母親の話を聞いた時は吐き気がしたぽ

463:名無し検定1級さん
11/04/22 08:08:23.17
娘の皮を剥く父親の話よりマシぽ

464:名無し検定1級さん
11/04/22 08:22:18.05
そんなやつは日本広しといえどもトミーズ雅くらいぽ

465:名無し検定1級さん
11/04/22 09:26:30.13
ぽきも男だから、中学の頃はサルのようにシコシコしていたぽ。
だから息子がぽきのパソコンでエロサイト見てるのはいいけど、
こっそり隠れて見るために、明け方4時とかに起きて見ているんだぽ。
明け方4時に起きるには、宿題もしないで早く寝ているぽ。
それだけなら、ちゃんとやることはやったうえで早起きしてパソコンで
遊べと注意すればいいだけなんだけど、全然言うことは聞かないぽ。
もっとも、パスワード変えて使えなくしたところで、ちゃんと宿題やるとは
思えないけどぽ。
ほんと頭痛いぽ。

466:名無し検定1級さん
11/04/22 09:54:37.80
ソープに連れて行くぽ

なんでも早いうちに経験した方がいいぽ
実地に勝る経験はないぽ

467:名無し検定1級さん
11/04/22 10:44:22.33
ソープに連れて行くくらいで勉強してくれるなら安いもんだけどぽ。
こんなことなら結婚して子供なんて作らなければ良かったぽ。
独身のほうが気楽ぽ。

468:名無し検定1級さん
11/04/22 12:37:35.99
>>462
吐き気も何も今は赤ちゃんのときからそうしろと指導される
よそでそんな事言ったら、恥かくからやめとけ

469:名無し検定1級さん
11/04/22 14:20:53.20
私はまだ剥けてないぽ  (42歳 談)

470:名無し検定1級さん
11/04/22 15:34:21.25
>>468
むきむき体操とかキチガイぽ

あれは高1くらいで果敢に挑戦してチン毛を何度も巻き込みながらレベルあっぷするものぽ

471:名無し検定1級さん
11/04/22 15:36:09.19
>>467
もう手遅れぽ

ぼきはニートリスク背負ってまで子供はいらないぽ

一人が一番楽ぽ

472:名無し検定1級さん
11/04/22 17:28:58.50
なんだこの話題わぽ
同業者と恥ずかしいぽ

473:名無し検定1級さん
11/04/22 17:36:03.60
>もう手遅れぽ

ほんとそう思うぽ。
今更嫁の腹の中に戻すこともできないぽ。
べつに東大行って官僚になれなんて望んでないぽ。
人並みに勉強して、平均点取ってくれればいいだけなのに、
48人中47番なんて順位だから情けないったらありゃしないぽ。
結婚なんかするんじゃなかったぽ。
子供なんか作るんじゃなかったぽ。

474:名無し検定1級さん
11/04/22 19:06:42.64
「ぽ」とか書いてる奴は
「てんかん」野郎なんだろ?

だからキチガイなんだな(w

平気で車で他人を
轢き殺すんだな、「ぽ」野郎は!
( -д-) 、きも!

475:名無し検定1級さん
11/04/22 19:25:28.12
馬鹿にはレスしてあげないぽ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch