個人不動産鑑定士の惨状・現状part4at LIC
個人不動産鑑定士の惨状・現状part4 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
11/03/12 13:38:47.80
>>1
この重要なコメントを1に入れなきゃ


1 名前:名無し検定1級さん :2010/12/06(月) 21:52:22
不動産鑑定士になっても職がない
独立しても仕事がない

早い話 先が見えない




3:名無し検定1級さん
11/03/12 14:06:28.09
地震でまた仕事減ったな

4:名無し検定1級さん
11/03/12 14:31:08.03
もともと仕事無いのに更に無くなる鑑定士


5:名無し検定1級さん
11/03/12 14:41:33.52
せっかく○示も持ち直してきたのに
あーあ

6:名無し検定1級さん
11/03/12 18:10:02.40
海の藻屑となって消える鑑定士


7:名無し検定1級さん
11/03/12 18:51:38.90
>>5
持ち直してきたの?

8:名無し検定1級さん
11/03/12 18:53:52.37
福島の農産物とかは売れなくなるんだろうな
経済壊滅か

9:名無し検定1級さん
11/03/12 20:18:10.75
福島や宮城の鑑定士大丈夫か
って聞くだけヤボか

10:名無し検定1級さん
11/03/12 21:35:08.68
鑑定士は全国的に壊滅ですから


11:名無し検定1級さん
11/03/12 22:27:59.35
宮城や福島の鑑定士w

12:名無し検定1級さん
11/03/13 08:20:40.74
地震なくても鑑定士は終わってるだろ


13:名無し検定一級さん
11/03/13 12:24:50.62
地震で鑑定士がだめになるって根拠をオシエテクダサイ。
私は明日の株が心配です。電力か製造関係の株を空売りにど転しようと思っている。
せっかく上昇基調だったのに。一時的にはパニック売りがでるけど。その後売りで勝負できるのか
思案中です。株しかやってない鑑定士です。

14:名無し検定1級さん
11/03/13 12:57:31.86
経済全体が沈めば鑑定も沈むだろ
リーマン以上の影響力

15:名無し検定一級さん
11/03/13 13:27:06.95
じゃあ売りで勝負だ

16:名無し検定一級さん
11/03/13 15:09:13.09
建築株は買い。気の利いたやつは11日に福田組をもう買っている。

17:名無し検定一級さん
11/03/13 15:10:27.62
建設業は特需。うらやましい

18:名無し検定1級さん
11/03/13 19:06:32.82
だから公務員が正解だと何度言えばわかるのやら(笑)

19:名無し検定1級さん
11/03/13 19:42:32.80
建設↑不動産↓
たぶん投資家もさらに逃げるから鑑定はさらに↓

20:名無し検定1級さん
11/03/13 21:54:46.18
もうこんな虚業いらないんだよw


21:名無し検定一級さん
11/03/13 22:47:50.18
明日の株は確かに暴落する。しかしプロのトレーダーの間では今週中に仕込むといって今日血眼になって上がる株を探している。
バルチック指数も上がるし半導体指数も低迷から抜け出すだろう。
建築株は高値つかみの可能性ある。外資は明日から2,3日にかけて売りを浴びせその後猛烈にかってくるそうだ。
ずっと低迷してた市況も内需復活の起爆剤となる可能性が高い。テクニカル指標も上昇には変わりない。
一時の不景気だ。鑑定だって景気変われば少しはましになるだろう。


22:名無し検定1級さん
11/03/14 00:50:11.69
景気が上がっても鑑定士に需要無しw


23:名無し検定1級さん
11/03/14 10:38:41.38
派遣やバイトのがまだマシ
こんな試験やめてよかったわ

24:名無し検定1級さん
11/03/14 20:50:33.71
要するに鑑定士なんて世間からみるとカスなんだよ


25:名無し検定1級さん
11/03/15 11:39:52.90
固定の入金があったら、一部を義援金として寄付しよう。

鑑定協会でも、寄付窓口作るように、メールおくろうぜ。

26:名無し検定1級さん
11/03/16 16:43:03.75
>>21
お前リーマンショックや関西のときの日足チャート見たことねえのかよw

27:名無し検定一級さん
11/03/16 17:02:39.15
>26 リーマンも今回もRSIの逆行現象で予測できた。今回もつなぎ売りで保険かけてプット買っておいた。
今回は5日線までとりあえずは買い。うまくいけばボリンジャーバンドの中心点まで戻る。100日線割ったので上昇トレンドは当面崩れている。
ただ為替はそこだしニューヨークは上昇トレンド崩れてないので今回はなんともいえない。
RSI は使いようによって大暴落が予測できる。
それより今度の震災で鑑定はどうなるのだろうか。

28:名無し検定一級さん
11/03/16 18:17:03.58
被災地の鑑定士はどうなっているのか

29:名無し検定1級さん
11/03/16 18:24:43.22
15日現在で被災地エリアの鑑定協会員6名の安否が確認されていない。
どうにか無事であることを祈る。

30:名無し検定1級さん
11/03/16 18:56:34.64
死ね

31:名無し検定1級さん
11/03/16 20:09:16.63
福島の鑑定士は土地が放射能まみれだし終わっただろ

32:名無し検定1級さん
11/03/16 23:07:54.57
どうすればこういう人格異常者に育つんだろう

33:名無し検定1級
11/03/17 02:01:00.93
宮城県  10名
岩手県   1名
福島県   2名

現在行方不明(というか安否が確認されていない)な鑑定士。
本会→士協会に連絡があったとのこと。

34:名無し検定1級さん
11/03/18 18:28:57.58
地元の工務店も被害甚大

35:名無し検定1級さん
11/03/18 19:15:51.84
協会員全員安否確認了、無事でよかった。

36:名無し検定1級さん
11/03/19 16:13:09.38
リーマンショック以上の影響でるみたいだ。
特に東日本は土地の鑑定どころじゃないわい

37:名無し検定1級さん
11/03/19 20:38:26.65
鑑定アンチの端的に表すコメだな
>>30
こんな腐った人格

38:名無し検定1級さん
11/03/19 22:51:52.20
鑑定士全員が被爆
不謹慎な奴だww

39:名無し検定1級さん
11/03/19 22:54:09.39
まともなハゲを見たことがない
性格が捻くれてる奴ばっか

40:名無し検定1級さん
11/03/20 08:32:24.24
>>20
いつもそう思って、しごとしてるだましやです。人に感謝されるどころかプライド、やりがいなんて感じたこと
は一度もない。辛いばかりで、人相がだんだん悪くなる糞だよ。


41:名無し検定1級さん
11/03/20 09:17:01.37
前向きな話をしようよ

42:名無し検定1級さん
11/03/20 16:41:10.63
この業界終わりだよ。
東京では、廃業続出。1件5万で本鑑定
地方では、公示、調査のポイントの減少。固定の入札、話し合い崩壊

今回、いくつかの協会や連合会の役員選挙で、立候補者がいなくて欠員が出てる

43:名無し検定1級さん
11/03/20 21:40:36.47
東北は固定の入札合戦が凄かったけど
今回の放射能汚染で全員死亡だねwwww


44:名無し検定1級さん
11/03/21 01:36:15.99
>>40
「だましや」って、どういうこと?
「感謝されたことが一度もない」って、いったいどういう仕事をしてるんだ?
この仕事の本質は、ダンピング報酬でお粗末な価格証明書を出すことではありません。
相手に得させる又は損させないことができれば、遣り甲斐も出てくると思うよ。


45:被災した宅地建物取引主任者
11/03/21 04:16:29.32
財団法人不動産流通近代化センター
が実施する
不動産コンサルティング技能試験
を経て、
不動産コンサルティング技能登録者
と名乗る
のがよいのですか。

46:名無し検定1級さん
11/03/21 21:39:36.44
ところで協会の役員になるとどんなメリットがあるの?

47:名無し検定1級さん
11/03/21 21:41:00.07
自分で調べろゴミ

48:名無し検定1級さん
11/03/21 22:15:50.51
>>44 そんなくだらないことがやりがいw

49:名無し検定1級さん
11/03/22 09:19:39.75
>>42

>東京では、廃業続出

「東京鑑定士協会からのお知らせ」来たぞ
退会 業者1、資格者3
入会 業者2、資格者4

お前の願望が叶わず残念だったなww

50:氏名黙秘
11/03/22 11:19:26.53
地価公示とかは、統一された書式の鑑定評価報告書とかあるのでしょうか?

51:名無し検定1級さん
11/03/22 14:29:38.03
自分で調べろゴミ

52:名無し検定1級さん
11/03/22 15:11:01.77
思うに、鑑定評価報告書と呼ぶのは実務未経験者が大手のリーマン鑑定士くらいだな。
普通は鑑定評価書と呼ぶ。(普通、成果物が直に発行物となる)

53:名無し検定1級さん
11/03/22 18:09:35.65
>>49
月間www

54:名無し検定1級さん
11/03/22 18:22:15.26
>>52
というか実務未経験じゃねw
律儀に評価書と報告書って使い分けてるしww

55:名無し検定1級さん
11/03/22 18:54:23.83
あいつ、これから実務やってだんだん目が死んでいくんだろうな
苦労して試験受かってたどり着いた先の仕事が最低の底辺仕事だからな
あまりの落差に気が触れないといいんだが

56:名無し検定1級さん
11/03/22 21:16:12.51
顔が見えない掲示板w
まさに便所の落書き

57:50
11/03/22 22:05:27.28
このスレには地価公示の仕事をした方はいらっしゃらないのでしょうか?

58:名無し検定1級さん
11/03/22 22:56:56.73
マルチうぜぇ

59:名無し検定1級さん
11/03/22 23:34:10.33
こんな試験やめて正解だったわw
爺艦どもは怒鳴り散らすし、沈め糞業界

60:50
11/03/23 00:25:53.37
>>59
であれば、地価公示の仕事したことあるでしょ。

61:名無し検定1級さん
11/03/23 01:44:45.82
さぼった死ねや

62:名無し検定1級さん
11/03/23 19:16:10.21
>>59
典型的な落伍者の叫びw
廃人、一句お願いしま~す

63:59
11/03/24 06:22:27.64
>>60
あんな下らない仕事したくなかったがな~
鑑定士自体がくだらない~けどな
工場派遣以下w

公共事業削減、ポイント削減、リート壊滅、任意競売ざまぁみろwww

64:名無し検定1級さん
11/03/24 09:59:43.06
ついに東北関東の鑑定士は終焉だな

65:名無し検定1級さん
11/03/24 13:00:31.69
関東は競売が増えそう?

66:名無し検定1級さん
11/03/24 13:30:55.63
都内、再評価案件、緊急。
う~ん。

67:名無し検定1級さん
11/03/24 14:12:14.16
>>66
おれに任せろ!

68:名無し検定1級さん
11/03/24 14:17:25.66
>>67
かなりやばそうだが・・・。
こっちは一人だが、向こうは会計士、鑑定士ほか有象無象。

モデル推計しか出来ない時期。
使えるのモデルも阪神淡路だが、直接被災したものでは役に立ちそうもない。
収益減少予測は不確か、風評等による減額はモデル比較で有用性は限定的。
そう断りを入れて進めてよいかどうか、思案中。

69:名無し検定1級さん
11/03/24 15:29:38.68
>>68
阪神淡路を比較にしたら訴えられるそw
モデルとして使えるのは北海道。

70:名無し検定1級さん
11/03/24 15:35:41.62
>>69
ん、そっかw
thx
使いにくいよなとは思った。

71:名無し検定1級さん
11/03/24 20:21:50.97
おまえら詐病だな

72:名無し検定1級さん
11/03/25 10:20:42.60
固定おわると地価調査までヒマ

73:名無し検定1級さん
11/03/25 10:30:12.58
>>72
昨夏から緊張感をもって公的三兄弟の仕事をしてきたが、納品も済み、一段落だな。


74:名無し検定1級さん
11/03/25 17:18:56.79
今頃になって、なんかちょこちょこ回ってきた。
がんばるわ。

75:名無し検定1級さん
11/03/25 17:53:07.12
ようやく正月を迎えた気分だわ

76:名無し検定1級さん
11/03/25 20:48:28.69
派遣切りにあったアンチが今日も叫ぶ。
妬まれるって、いい気~分んww

77:名無し検定1級さん
11/03/26 10:33:04.41
オカネ まだ~?

78:名無し検定1級さん
11/03/26 11:29:20.02
マジで将来性のない業界

79:名無し検定1級さん
11/03/26 12:17:28.48
>>78
業界じゃない、将来性のないオマエwなんだろ

80:名無し検定1級さん
11/03/26 14:49:49.54
転職を考えてる。
公的評価の入金待ちだが、これを使い切ったら終わってしまう。

81:名無し検定1級さん
11/03/26 19:46:16.77
文系の院出たんだが30歳で塾のバイト生活
ポスト、就職共に絶望的
経済学免除利用して鑑定士とれば少しはマシになるかな

82:名無し検定1級さん
11/03/26 20:06:29.12
>>81
こんな挫折者ばっか流れてくる

83:名無し検定1級さん
11/03/26 23:42:51.88
文系大学院レベルのキャリア再生には、弁護士か鑑定士しかないからな

84:名無し検定1級さん
11/03/27 01:50:51.24
理系に進まなかった若き高学歴にはもはや鑑定士しかない

85:名無し検定1級さん
11/03/27 06:30:31.13
URLリンク(blog.livedoor.jp)
おもしろいこと書いてる。


86:名無し検定1級さん
11/03/27 07:26:20.63
チャンコロ

87:名無し検定1級さん
11/03/27 12:48:42.68
協会の会費値上げだそうです

88:名無し検定1級さん
11/03/27 13:05:17.95
協会の内部留保の一部も国庫に納付するらしいよ。

なんかよくわからないけど、おかしいよね。

総会の委任状は反対で行くべきか。

国土交通省に逆らえば・・・。

89:名無し検定1級さん
11/03/27 14:07:53.29
一級建築士のほうが数倍まし

90:名無し検定1級さん
11/03/27 14:43:48.86
【平成23年度司法書士試験についてのお知らせ】

平成23年度の司法書士試験の実施方法については,
筆記試験は平成23年7月3日(日曜日)に実施される予定です。
法務省 URLリンク(www.moj.go.jp)
合格率 URLリンク(www.mentoragent.org)
年収 URLリンク(www6.ocn.ne.jp)

年齢・性別に関係なく活躍ができ、
業務の幅も「登記」の他にも「簡易裁判所の訴訟代理権」や
高齢化社会でニーズの高い「成年後見業務」など
ますます活躍の場が広がっております。
市民に身近な法律家として、大いに活躍できます。
業務範囲は進化・拡大し、その重要性は増すばかりです。
まさに、やりがいのある将来性豊かな資格が「司法書士」です。
試験は、条件なく「誰でも受験」できます。
他資格と業務が連動していますので、複数資格を取得すれば
より「大きな相乗効果」を得ることができるでしょう。
また、他資格と試験範囲がかぶることが多いです。
願書は4月~お近くの「法務局」又は「郵送」にてもらえます。
願書受付は「ゴールデンウィーク明け」です。
百聞は一見にしかず。まずは、実際に試験を受けてみましょう♪

91:名無し検定1級さん
11/03/27 21:25:32.19
証券化バブルで浮かれてたリーマンショック前に危険を察知して鑑定業界から撤退し、
公益法人に転職した俺は我ながら先見の明があったわ(笑)


92:名無し検定1級さん
11/03/27 21:46:38.28
公疫法人(笑)

93:名無し検定1級さん
11/03/28 04:13:58.47
研修は田舎は時間費用負担大きすぎる

成果物あれば十分た゛よ
ポイント制度も無くせ

94:名無し検定1級さん
11/03/28 07:43:01.30
>>91
裏山
おれは年齢逝ってるからもうどこにも転職できない
もう遅いわ…鬱

95:名無し検定1級さん
11/03/28 08:54:27.34
>>81
これから、こんな糞資格を取ろうという奴は
まったくの情弱。

他の道を考えたほうがいいよ。

96:名無し検定1級さん
11/03/28 16:58:13.56
糞ヒマになつた

97:名無し検定1級さん
11/03/28 17:04:11.70
>>93
研修受けなくても、必要な知識は市販本や協会HP等から十分得られる。
遠路上京して時間と金を浪費しなくてもいいんじゃね。

ポイント制度は興味なし。どうせ依頼者は知らないし。
受講履歴を自慢しても、「暇なんですね」と思われるのがオチ。


98:名無し検定1級さん
11/03/28 17:55:13.05
研修って単位集めるの好きな奴っているよねw 一切無駄w

99:名無し検定1級さん
11/03/28 19:37:25.93
85は、これで相当儲けてるよ

100:名無し検定1級さん
11/03/28 20:04:30.66
公務員受けろよ

101:名無し検定1級さん
11/03/28 21:11:48.42
コウムインw
アホか

102:名無し検定1級さん
11/03/28 21:43:54.60
85は業界的にどうなの?


103:名無し検定1級さん
11/03/28 21:55:14.63
半島

104:名無し検定1級さん
11/03/28 22:04:22.88
>>98
ウチの所長もほとんど出ない 意味ないって

105:名無し検定1級さん
11/03/28 22:21:17.00
>>100
受けられれば受けてるさ
公務員にも年齢制限がある


106:名無し検定1級さん
11/03/28 23:15:33.84
ちょんしま不動産感貞

107:名無し検定1級さん
11/03/29 01:55:55.48
独立して食うために努力して一昨年開業できたが、ここまで仕事ないとはね。
完全に道を踏み誤ってしまったよ。俺の人生なんだったんだ。
気づいたら同級生の中で俺が一番落ちぶれてるわ。

108:名無し検定1級さん
11/03/29 04:46:22.60
やはり財務局ならの入札叩き合い

固定入札の叩き合いが首絞めてるな

皆さん仕事ないから仕方ないが最低価格があればいいだけと思うがハチガケとか

109:名無し検定1級さん
11/03/29 06:59:39.22
この資格は、鑑定士になるために何年もかかったりするから
時間とカネと人生を溝に捨てることになり易い。

しかも、資格の勉強を始めた頃はまだしも、資格を取った頃には
より状況が悪化している。
まさに、人生を棒に振るだけの資格。

110:名無し検定1級さん
11/03/29 07:31:06.00
10年前にも、将来性の無い業界だと言われていた。

そして、今この現状。

あと10年後には、需要の無さから、民間資格に格下げになる
可能性すら決して否定できない。

111:名無し検定1級さん
11/03/29 07:55:36.72
10年前どころか5年前と比較しても劇的に状況は悪化してるな
辛口の資格図鑑でさえ、今は現実よりよく書かれている気がする

112:名無し検定1級さん
11/03/29 09:36:43.70
固定は談合ではない話し合いしてる県は何とか利益あるな

113:名無し検定1級さん
11/03/29 11:11:13.81
資格本で文系資格で独立しやすさNo.1だと聞いたから目指したのに、
全部嘘っぱちとはね。鑑定士資格は取れたが、独立しても稼げないな。


114:名無し検定1級さん
11/03/29 13:02:04.97
競売評価人は安泰?

115:名無し検定1級さん
11/03/29 13:25:53.50
>>114
競売評価人なんて、爺鑑が既得権として
押さえていて、独立10年の鑑定士ですら
仕事ないよ。

116:名無し検定1級さん
11/03/29 16:07:41.75
農家でも自営してやってけてるのに、鑑定士ときたら廃業だの転職だのすぐギブアップするていたらくで情けない

117:名無し検定1級さん
11/03/29 17:24:47.02
嗚呼辛い。おれは馬鹿だ。

118:名無し検定1級さん
11/03/29 17:28:46.19
>>115
妄想

119:名無し検定1級さん
11/03/29 17:53:10.27
>>118
事実だ。
15年位待ってたら、評価人になれるよ。
制度が残っていればね。

もう合格者を、毎年3人にしよう。
それで、自然減を待つ。

120:名無し検定1級さん
11/03/29 17:57:43.20
彼らに任命権限はないが、4月の沖縄総会に増員を働きかけたらどうか?

121:名無し検定1級さん
11/03/29 18:33:57.87
>>119
合格者毎年3人なら、鑑定士資格は
明日から廃止になっちまうなw

122:名無し検定1級さん
11/03/29 18:35:29.84
>>116
農家の方が、まだ儲かるだろう

123:名無し検定1級さん
11/03/29 18:56:06.35
何がある価格だよ
あるべき価格だろ
まあまた世の流れに沿ってあるべき価格に戻されるだろが
新自由主義はダメりかによって欠陥が露呈されたから

124:名無し検定1級さん
11/03/29 19:04:35.51
おまえら試験やめて農業やれ

125:名無し検定1級さん
11/03/29 19:07:52.20
じゃ毎年合格者10人でいいだろ

126:名無し検定1級さん
11/03/29 19:09:03.55
チェルノブイリ原発事故、終りなき人体汚染。

URLリンク(www.youtube.com)


127:名無し検定1級さん
11/03/29 20:22:56.29
震災でますます鑑定士への公的評価など減るな

128:名無し検定1級さん
11/03/29 22:21:13.89
よかったねw

129:名無し検定1級さん
11/03/29 22:23:09.10
放射能汚染の広がり次第では、北関東、東北の地価は
暴落するな。

130:名無し検定1級さん
11/03/29 22:39:42.81
てか仕事できないでしょ 怖くて


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch