11/08/22 20:33:51.57
再々システムの問50
X線CT画像やMRI画像などの断層画像というのは静止画像のように一枚一枚凝視して読みません.
スクロールして立体構造を推定していきますからね.
慣れてくると静止画群であっても動画並みの速度で連続して読むんですね.
動画の品質が高いということもシステム構築には欠かせない項目です.
だから解答として4は否定的です.
動画像診断を全くしないという条件の下であれば,4であるも可能性はあります.
5の可能性があるのは,情報共有システムがなくても,読影医または読影センターにデータ送信する手段もあるからです.
条件によって解答が変わる可能性が高いです.