平成22年度司法書士試験合格者サロンpart7at LIC
平成22年度司法書士試験合格者サロンpart7 - 暇つぶし2ch248:名無し検定1級さん
11/01/30 03:58:46
課題困ってる方どうぞ

第4回 売買
設問1 請求の原因にはどのような事実を記載するか。
(1)XからYへの白楽焼茶碗甲1客の移転約束
(2)YからXへの代金40万円の支払約束

設問2 Yはどのような反論ができるか
同時履行の抗弁を主張できる。

設問3 請求の原因の記載
1 原告Yは平成19年4月1日,被告X との間で原告を買主,被告を売主とし,
代金40万円で白楽焼茶碗甲1客の売買契約を締結し,原告は被告に代金40万円を支払った。
2 よって,原告は被告に対し,売買契約に基づき,本件茶碗の引渡を求める。

設問4 
(1)XはYに対して,どのような訴えを提起することができるか。
 所有権に基づく返還請求権としての動産引渡請求訴訟
(2)詐欺による取消を主張する場合の要件事実は何か。
 a.相手方による欺罔行為
 b.欺罔行為により錯誤に陥ったこと
 c.錯誤により意思表示をしたこと
 d.取消の意思表示とその到達
(3)錯誤を主張する場合の要件事実は何か。
 a.意思表示に錯誤があること
 b.錯誤が法律行為の要素に関するものであること





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch