基本情報技術者試験 Part310 【アフィ無】at LIC
基本情報技術者試験 Part310 【アフィ無】 - 暇つぶし2ch84:名無し検定1級さん
11/01/24 18:26:41
故障率=1/MTBF使って解く問題です。
故障率の求め方がわかりません。

A社では1000台のパソコンを使用している。
これらのパソコンについて、平均故障台数を20日間で2台以下に抑えたい。
これらのパソコンのMTBFは少なくとも何時間必要か。
ここで、パソコンの平均使用時間は1日8時間とする。

方針は、まず20日間で2台(2回)故障するときの故障率を求めるらしいです。
解答の式が、
1000台のパソコンを一日8時間、20日間使用したときの総使用時間=8*20*1000[時間]より、
この総時間中、故障するパソコンが2台(2回故障する)ということならば、故障率は
故障率=2/(8*20*1000)
となってます。
[台数]/[総使用時間] で問題の故障率が求まるのですか?
どなたか納得のいくわかりやすい解説お願いします


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch