第三種電気主任技術者(電験三種) - Part132at LIC
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part132 - 暇つぶし2ch981:名無し検定1級さん
10/12/10 19:26:21
>>978
そんな無駄な仕事増やしたら
免状発行に余計時間がかかりそう

982:981
10/12/10 19:27:16
すまん979だったorz

983:名無し検定1級さん
10/12/10 19:48:02
免状来てなかった

984:名無し検定1級さん
10/12/10 19:50:56
この試験に受かったら電工2,1種の学科が免除されるの?
それ以外の資格で免除されることは無いの??

985:名無し検定1級さん
10/12/10 20:03:26
消防設備士の一部とかぐらいじゃないか?免除は

986:名無し検定1級さん
10/12/10 20:26:12
残りわずかだ大切に書き込めよクズども

987:名無し検定1級さん
10/12/10 20:26:41
他の資格との共通点が無いってことだね。
電3持ってる人なら、電工2、1の筆記簡単だから、
あまり意味が無いね。
受験料が筆記分免除に成るわけでは無いからね。

988:名無し検定1級さん
10/12/10 20:33:06
電験3種があれば電工一種を受験しなくても実務経験5年あればもらえるわけだが
逆に電工一種を合格しても実務経験が5年なきゃもらえないし

989:名無し検定1級さん
10/12/10 20:37:53
電気卒以外で電験持ちは、電工一種の試験を受けるメリットはない?
疑問なのは実務五年はどういう業務を指すのかって事なんだが

990:名無し検定1級さん
10/12/10 20:38:00
ということは手っ取り早く電工1取りたかったら
電験3種とって実務経験つめばいいってこと?

991:名無し検定1級さん
10/12/10 20:42:11
電3持ってるなら、
合格だけなら、電工1を普通に受ければ。
ちょっと勉強すれば取れる筈。
これが手っ取り早いと思うね。
ややこしい申請に悩まされなくて済む。


992:名無し検定1級さん
10/12/10 20:47:00
>>991
試験でとっても結局3年か5年の実務経験分を
申請しないとならないんじゃないのか?

993:名無し検定1級さん
10/12/10 20:49:01
>>989
第一種電気工事士試験合格者の申請 
 電気工事の実務経験が5年以上あること。(第一種電気工事士試験合格前の経験含む。)

電気主任技術者免状取得者の認定申請 
 電気工作物の工事、維持または運用に関する実務経験が5年以上あること (免状取得後の経験に限る。)

994:名無し検定1級さん
10/12/10 20:55:26
>>993
>第一種電気工事士試験合格者の申請 
>電気工事の実務経験が5年以上あること。(第一種電気工事士試験合格前の経験含む。)

建て前はそうだが、現実は実務経験書にどっかの社長印を押してもらうだけのことですw


995:名無し検定1級さん
10/12/10 20:56:36
>>991
電工1も今年の筆記合格組のような難度の実技試験がデフォになったら
ぶきっちょや予想本暗記厨は合格できなくなるに違いないw

996:名無し検定1級さん
10/12/10 20:58:46
実務経験が壁の電工1だね。
ここが、電工2の資格が必須な部分。
いきなり、電工1を合格できるが、電工2が無いと実務経験が踏めない。
普通は、電工2 → 電工1だけどね。
電工1の合格の有効期限は無限大だから、
電工2の流れで取っておくのが、効率が良い

997:名無し検定1級さん
10/12/10 21:01:39
おれは今年電工2種と電験3種に受かったから電工1種を受けるメリットはあまり無いけど
電工2種を以前取った人はこれから受ける電工1種の合格前の実務経験も含まれるからメリットがある

998:名無し検定1級さん
10/12/10 21:02:36
1電工は免許の更新がうざい。
カネはかかるし、時間もかかる。

999:名無し検定1級さん
10/12/10 21:05:38

じゃあ取るなw

1000:名無し検定1級さん
10/12/10 21:05:55
ってことで次ぎどうぞ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch