司法書士試験のテキスト・参考書・問題集Part59at LIC
司法書士試験のテキスト・参考書・問題集Part59 - 暇つぶし2ch429:名無し検定1級さん
10/11/10 06:57:33
予備校の講座を受けている人で、授業終わった後も自習室に残って
いつも2~3時間くらい復習してから帰る人がいる。
授業や答練も一回も休まず真剣に取り組んでる。
そういう人でも本試験で数点届かなくて落ちたりしてるけど、
3年くらいで何とか合格しましたという人はけっこういる。
それに対して、落ちるような人は授業はよく休んでるし、
答練の帰りに飲み屋で一杯ひっかけてから帰ったりしてる。
少しは勉強しているんだけど、必死になってやっている人と比べると
どうも気迫が足りないし、5回受けても6回受けても落ち続ける。
そういう人にかぎって、落ちた原因を講師の教え方が悪いだとか、
テキストに書いてない問題が出題されただとか、
責任転嫁しようとする。同じ先生で同じテキストで勉強して合格してる人もいるのに。
予備校は教材や教育を提供するだけであって、合格が金で買えるわけではない。
5年くらい落ち続けると大抵の人は精神的に相当きついものがあるので、
誰かに当たらないと気がすまなくなる。
だけど予備校のスタッフに文句言われても困るわけよ。
そういった人間を侮視して、いつからかヴェテと呼ぶようになった。
自分の能力や努力が足りないことを自認することは難しい。
ヴェテは大変な優良顧客ではあるけど、人間どこかで諦めることも肝心だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch