【宅建】33点不合格祝賀会【合格】at LIC
【宅建】33点不合格祝賀会【合格】 - 暇つぶし2ch134:名無し検定1級さん
10/11/09 09:58:47
(平成22年10月30日23時現在)

◎TAC     35±1点
◎日建学院   35点±1
◎大原      35点±1
◎LEC     36点前後  
◎ダイエックス    35±1点
◎大栄教育   35問
◎教育プランニング 34点ないし35点
◎幸せメルマガ  35点(34、36、37もありうる)
◎らくらくナビ   36点(合格)、35点(100%)、34点(祈る)
◎合格養成ブログ 34点or35点
◎宅建講義日記 36±1
◎住宅新報    昨年より若干上がる(35点前後の意見もあり)
◎週間住宅    昨年より上昇する可能性あり(35点前後か)
◎総合資格   35点±1点
◎クレアール   35点
◎宅建学院    35点
◎日ビ法     35点前後
◎駿台法経校  35点±1
◎Z会      34~35点
◎宅建WEB講座 後日発表⇒35点前後
◎宅建情報ネット  34点(70%)、35点(30%)
◎日本マンパワー 35点±1
◎レンチャー 35点
◎拓明館     35点
◎宅建ゼミナール 35問又は36問
◎エイプリルカフェ   35点±1
◎一発合格サイト 35点(70%)、34点(27%)、33点(3%)

これらのデータを分析すると、ボーダーは33点で間違いないな!

135:名無し検定1級さん
10/11/09 12:52:44
よかったよな、もう1年遊べるじゃん、

136:名無し検定1級さん
10/11/09 19:21:50
おめれとぅ!

137:名無し検定1級さん
10/11/09 19:30:35
>>134
おぉ、33点可能性あるな。

138:名無し検定1級さん
10/11/09 19:55:27
33~35点は間違いないでしょうな。

139:名無し検定1級さん
10/11/09 19:56:10
今年の以上に簡単な問題で33点とかお前ら一体どういうつもりなんだ?と俺は問いたい。

140:名無し検定1級さん
10/11/09 19:58:32
×今年の以上に簡単な問題で33点とかお前ら一体どういうつもりなんだ?と俺は問いたい。
○今年の異常に簡単な問題で33点とかお前ら一体どういうつもりなんだ?と38点の俺様は問いたい。

141:名無し検定1級さん
10/11/09 20:05:08
>>140
権利関係は、難しかったと38点の僕が言ってみる

142:名無し検定1級さん
10/11/10 01:32:28
そんな事だからたったの38点しかとれないんだよ。
十分反省はしてると思うけどさ。
まあそれでもやるだけはやっての結果なんだから、
38点でも、そんなに気を落とさず頑張れよ。
その内いいこともあるかも知れないしさ。
まわりの白い目なんか気にするな!
いいじゃん38点だって、精一杯やったんだろ。
それで38点なら仕方ないじゃん。
サンパチ!
言いやすい数字じゃないか。
(スマソ。ナグサメになってないか。)
38じゃ世間の風当たりは強いだろうし、
何よりも自分自身でも悔いが残っただろう。
そんな時は、38しか取れなかった時の悔しさをバネに、
今後の人生を頑張るしかないな。
俺たちは38のお前を陰ながら応援している。
そんなに落ち込まずファイトだ!
そうは言っても、38点じゃ簡単には立ち直れないかもしれないが・・・

143:名無し検定1級さん
10/11/10 01:36:22
>>142
完全に受かってると思ってる人間相手に
煽ってもどうしようもないぞ。
by38点 上のレスした奴とは別。

144:名無し検定1級さん
10/11/10 01:47:58
>>143
無理して強がるな。
明日があるさ!

145:名無し検定1級さん
10/11/10 02:02:44
>>144
うんうんそうだな。
強がるのはやめることにするよwww
じゃーお休み。

146:34点の廃人(偏差値34)
10/11/11 08:49:53
12月1日ここがスレを盛り上がりたいです

147:名無し検定1級さん
10/11/11 09:46:38
↑日本語でおk

148:名無し検定1級さん
10/11/11 21:12:40
私は45点だったので45点を合格ラインにしてほしい

149:名無し検定1級さん
10/11/11 21:13:24
>>148
それは困る。
@38

150:名無し検定1級さん
10/11/11 21:15:11
49点を合格ラインでいいよ

151:名無し検定1級さん
10/11/11 23:56:17
>>148
45で受かろうとするなんて、ムシがよすぎる。
世の中そんなに甘くはないだろう。

152:救世主
10/11/12 01:16:25
以前カキコさせて頂いたものです!


今年の合格基準が決まったみたいです!





今年の合格基準は、35点になったそうです!




153:名無し検定1級さん
10/11/12 02:22:56
>>152
やっぱりですか。
(>_<)

154:名無し検定1級さん
10/11/12 07:27:17
祝賀会はよ行きたい(o^o^o)

155:名無し検定1級さん
10/11/12 07:35:34
不合格決定おめでとう^^

156:名無し検定1級さん
10/11/12 09:52:09
>>155
おまえ わざわざ 朝から
傷口になっています塩をぬりやがって

ゆるさん


157:名無し検定1級さん
10/11/12 10:08:20
>>156
日本語でおk

158:名無し検定1級さん
10/11/12 10:11:38
>>156
不合格おめでとう(o^o^o)



159:名無し検定1級さん
10/11/12 14:12:56
>>158
てめえ

160:名無し検定1級さん
10/11/13 07:39:05
36点未満のうんこのみんな、おはよ~

161:名無し検定1級さん
10/11/14 00:24:27
おはようスパンク

162:名無し検定1級さん
10/11/14 21:44:51
不合格のみんな元気かな?

163:名無し検定1級さん
10/11/15 21:35:12
君が来る前までは。

164:名無し検定1級さん
10/11/17 22:26:52
33点ってことになると35%超えることになるぞ
35点か36点だなwwwwww

165:名無し検定1級さん
10/11/17 23:55:09
おまへらおめれとぅ!

166:名無し検定1級さん
10/11/18 17:44:56
33点ってどうすりゃ取れるんだ?
恥を晒すくらいなら、始めから受けなきゃいいのに・・・
おれには関係ないが、不合格ってどんな気持ちになるんだろうね~

167:名無し検定1級さん
10/11/18 17:49:20


            ┴´   ``ヽ   
          /::::::::::|::::::    `ヽ      33点なんてクズ点数とって
         /:::\::::::::<● >   `ヽ           恥ずかしくないんでちゅか?
    ((   / <●>::::::::::⌒      )            また来年頑張ってくだちゃいね♪
        |  ⌒(_人__)       ノ | |  
        ヽ    )vvノ:      / ノノ
          ヽ (__ン       人




168:名無し検定1級さん
10/11/18 17:53:31
33点って上からも下からも煽られる点数だよね♪
可哀想すぎる(>_<)

169:名無し検定1級さん
10/11/18 17:54:36
しょげないでよベイベ~♪

170:名無し検定1級さん
10/11/19 14:18:00
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『34点が合格と思っていたら33点が合格だった。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 



171:名無し検定1級さん
10/11/19 21:59:35
>>168
上も下もないんだ

172:名無し検定1級さん
10/11/19 23:00:46
↓去年となんかそっくりだ。去年も34になることを祈るってコメントで結局33だもんね。


合格推定ライン ※10.23早朝 変更あり。 以後、変更なし。

 みやざきが入手できた、信頼度の高いデータを総合して、
 近年の合格率15.5%~18.0%を前提に、
 客観的に判断すると、
 『35』 でほぼ決まり。
 ただ…

 36  ~       間違いなく、合格!  

 35 『ほぼ 100%』  なんとかなる! と信じて、合格発表を楽しみに待ちましょう。

 34 (祈る!)     みやざきの手持ちのデータ上は、ちょっと厳しいところ。
               ただし、一部の情報(Ex.「宅建情報NET 」など)によれば、
               34の可能性も十分にあるようです。     
               
 合格ライン(合格点)の判定がなされるまでは、正直どうなるのかわかりません。
 不動産業界の活性化を願って、少しでも高い合格率をとってほしい!
 より多くの受験生に合格していただき、宅建主任者になってほしい!
 34になることを祈るのみです。

173:名無し検定1級さん
10/11/19 23:10:47
難易度の違い、割れ問なし

174:名無し検定1級さん
10/11/19 23:12:15
昨年おおはらは36予想。

175:名無し検定1級さん
10/11/22 08:21:08
今年のおおはらは

176:名無し検定1級さん
10/11/24 17:53:59
あと一週間でここも大いに盛り上がるだろう

177:名無し検定1級さん
10/11/24 21:24:55
大いに!

178:名無し検定1級さん
10/11/29 21:11:51
wktk33

179:名無し検定1級さん
10/11/29 23:18:04
さて!

180:名無し検定1級さん
10/11/30 11:08:47
明日から本スレか

181:名無し検定1級さん
10/11/30 11:27:08
33点だが、現実は受け入れてるよ。
ハア。。なんでもっと得点できなかったのか。

宅建業法15点ってのは落としすぎだよな

182:名無し検定1級さん
10/11/30 11:34:07
予備校評価ってw

183:名無し検定1級さん
10/11/30 14:32:13
おまいら喜べ33点来るぞww

184:もきゅ
10/11/30 14:34:46
おまいら3333333
33天で合格したやつがあらわれたどww
宅建試験みんなどうだった・??てサイトでよう

185:名無し検定1級さん
10/11/30 14:38:15
>>184
いねぇ~じゃんww

186:名無し検定1級さん
10/11/30 16:24:33
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  合格   / l::::::::::::::::
      l    人  /  33点   /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )    /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::




187:名無し検定1級さん
10/11/30 16:53:18
                   (゚д゚; )
          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |    おい起きろ
        /<_/____/ <; <;    
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧∧
         ( ・ω・)   Σ(゚д゚ )
  なんだね   _| ⊃/(___ノヽノ |  33点らしいぞ
       / └-(____/ <; <;
          ∧∧
         ( ゚д゚ )      ( ゚д゚ )
         _| ⊃/(___ノヽノ |
       / └-(____/ <; <;



188:名無し検定1級さん
10/11/30 16:55:33
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/  不合格   / l::::::::::::::::
      l    人  /  33点   /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )    /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::




189:名無し検定1級さん
10/11/30 17:00:08
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/ 登録講習  / l::::::::::::::::
      l    人  /  33点   /  /::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ       /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )    /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::

190:名無し検定1級さん
10/12/01 00:21:26
2010年度宅建試験の合格ラインは36問、合格率15.2%に下がる( 2010年11月30日 )

 不動産適正取引推進機構は、今年度の宅建試験の合格者を発表した。
合格ライン(合格最低点)は36問(登録講習修了者は45問中31問)で、
02年の試験と並んでこれまでの宅建試験で最も高くなった。合格率は15.2%(登録講習修了者は19.7%)で、
前年度の17.9%を2.9ポイントも下回り、2004年以来の15%台と低くなった。前年度の合格ラインは33問だった。
合格者の平均年齢は34.9歳。最高齢は81歳の男性で、最年少は大阪在住の15歳の女性だった。
18歳未満も男女それぞれ3人ずつ合格している。職業別では不動産業の28.5%を筆頭に、建設関係10.4%、
金融関係10.0%と続き、学生は9.8%、主婦も3.9%を占めた。

191: 【豚】
10/12/01 01:25:44
>>1
預言者現る。

192:名無し検定1級さん
10/12/01 01:55:22
>>1
モキュニャンの偽物gj

193:名無し検定1級さん
10/12/01 02:16:36
誰も居ないwww

194:名無し検定1級さん
10/12/01 02:23:39
まあ普通に考えてムリだったわな

195:名無し検定1級さん
10/12/01 02:37:36
なんだよ、全然ダメだったじゃねーかよ
奇跡の33点じゃなかったのかよw

196:名無し検定1級さん
10/12/01 02:40:48
チリ33人とかなんだったんだろうな

197:名無し検定1級さん
10/12/01 02:41:27
>>196
そもそも関係ないw

198:名無し検定1級さん
10/12/01 08:54:27
うちらはいいけど35点組かわいそう杉だな
宅建って35点取れば受かるが決め文句だったよな


199:名無し検定1級さん
10/12/01 09:39:17
番号あったwwwwwwwwwwwwwwwwww@37

200:名無し検定1級さん
10/12/01 09:43:23
奇跡の33点(笑)
ユーキャンデータの段階で33点が合格するのは無かったなw

来年頑張ろう。

201:名無し検定1級さん
10/12/01 09:47:32
およびでないよ君たちw

202:名無し検定1級さん
10/12/01 09:56:06
ごらんの通りの過疎
通夜は夜からかな

203:名無し検定1級さん
10/12/01 12:22:01
>>202
不合格スレなんだからこんなもんじゃねえの?
33は始めからまるで相手にされなかった訳だな
まあ勉強が足りなかったか、勉強やっても所詮は馬鹿だから
不合格って事だな・・・

204:鬼畜外道
10/12/01 12:22:55
オイオイオイ? なんで35点以下の各スレッド過疎ってきてんだよ。
お前ら馬鹿組は、今の惨めな気持ちを書き込んで、36点以上の人達に優越感を感じさせる義務を負ってるんだよ?
だから、落ちたからって勝手に書き込みやめてんじゃねぇよ?
さっさと、35点以下しか取れなかった自分の頭の悪さを嘆けってんだよ。


205:名無し検定1級さん
10/12/01 16:15:38
今年は超簡単だったんだから36はいくだろう
35はチョピリ残念だったけど、33とかは明らかに
勉強不足、現実がわかったんだからしっかり勉強したまえ・・・

206:名無し検定1級さん
10/12/02 15:14:54
34とかで1点足りずに落ちるのは嫌だったから良かったわ
むしろ36は高すぎだろ。別に35ぐらいで良かったのに。
ちょっと35スレに行って冷やかして来るわww

207:名無し検定1級さん
10/12/02 21:43:59
eco検定が先決!

208:名無し検定1級さん
10/12/03 10:53:36
宅建が先決、来年は、ゲット


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch