10/12/15 20:57:54
マロンは30後半でしょ
454:名無し検定1級さん
10/12/16 06:55:06
36じゃなかった?
455:名無し検定1級さん
10/12/16 08:20:26
マロンちゃんの安衛法の選択は二点取るべし、と目的条文で取りこぼすな、を信じて合格しました。
ありがとうごさいました。
456:名無し検定1級さん
10/12/16 19:28:28
マロンちゃんは論点をはっきり言うから
理解しやすいね。
『マロンのパーフェクト講座』希望!
457:名無し検定1級さん
10/12/16 21:25:35
論点をはっきり言うのは簡単!
最近の試験は論点以外のどうでもいいことが、出題されるから辛い!
そこを仕留めてなくれる講師が偉いと思う。
458:名無し検定1級さん
10/12/17 02:40:16
全国のTAC・LECの他資格学校や社労士会等、インチキ資格商法業者の宣伝によれば、
「開業社会保険労務士が顧問先済みの事業所の割合はまだ約30%と少なく、
残り約70%が未開拓なので、とても豊富に、顧問開拓への夢と希望の世界が広がっている。」
と、イカにも将来有望な資格のように説明してあります。
デモ裏を返せば、約70%の事業所から不要なことを、意味しているのです。
おそらく、開業社会保険労務士では誰でも、例えば「商店街の全部を営業しまくった。」
「市内全地域営業して歩き回った」ような経験があります。
だから、私の地元では、社労士会会員が東西支部合計して250名位いると推定されます。
新人会員はもちろん、たとえ10年、20年以上のベテランでも営業を続けています。
仮に、市内中心部の商店街を例にとると、仮に東西支部会員の3分の1が「商店街全部の店を営業した」
と推定すると、単純計算で既に80名~100名位が営業済みと仮定されます。
(実際は、もっと多いカモ知れない。)
つまり、その商店街の7割は、新人会員はもちろん、労務・年金実務経験が長く、人事賃金制度・セミナー講師など過去に実績があり、
営業経験豊富で人脈や社会的信頼など豊富なベテラン会員でさえ、顧問開拓に失敗したことを意味します。
なぜなら、労務や社会保険にて、わからないことがあれば、官公庁や専門サイトをネット検索すれば良く、
手続書類は、直接官公庁サイトからダウンロードすれば良く、相談事があれば、
官公庁サイトにメール送信すれば無料で出来ます。
そして、具体的に官公庁から事業所にアクションして頂きたい段階になって、
初めて直接官公庁に行けば良いので、社労士を顧問にする必要がないからです。
だから、もし新しく開業した会員が、営業しようと考えなら、まず近い場所に開業している、
ベテラン社労士会会員の顔を、思い浮かべましょう。
ベテランの先生方でさえ、顧問開拓に失敗した残り約70%の世界だから、ましてや、
実務経験なく職業実習訓練すらなく事務指定講習だけで、会員登録しただけの者が、
顧問開拓のできるワケないですよね。
それでも、将来の社会保険労務士としての、顧問開拓の夢と希望の未来像
を、心の中で描きますか?
459:名無し検定1級さん
10/12/17 02:41:02
社会保険労務士の世界に、夢と希望の未来を描く気持ちは、良くわかります。
だからと言って、社会保険労務士業界において有名である開業塾など、開業セミナーや
顧問開拓の講座やテキストみたいのに、高額な受講料を支払ってまで、
受講しても、何もメリットはありません。
なぜなら、社労士会など資格商法業者が、声高に宣伝する未開拓約70%の世界は、
その開業塾などのリーダーなど、自称顧問開拓の名人と自慢している社労士が、
その独自の顧問開拓理論を、自ら営業活動を実践して、セミナー講演開催など過去の実績や、
労務・年金など顧問開拓の実績を、自慢のプレゼンテーションやパフォーマンスなどを最大限
発揮して・・・、にもかかわらず顧問開拓に失敗した世界なのです。
だから、自分が成功した約30%の開拓済みの自慢話を聴いたって、意味ないのです。
なぜなら、これから開業社会保険労務士会員登録する人々が、顧問開拓にチャレンジ
するのは、その自称「開業・顧問開拓の名人」でさえも顧問開拓に失敗した、
約70%の世界だから、自分が失敗しているクセに、新人を成功させることが
出来るワケないじゃん。
つまり、顧問開拓を成功させるには、既存のベテラン会員を含めた社会保険労務士
並みかそれ以下の能力では不可能で、既存の会員の誰よりも優れた顧問開拓術が必要です。
ハハハ、文句あるのなら、顧問開拓やれるものならやってみな!
こんなアホな、インチキ社会保険労務士開業セミナーなど受講するよりも、
もっと現実的に安定した収入を得ることを、考えた方がベターです。
労基署の労働相談員みたいな非常勤の行政協力でさえ1人募集に対して、20名位応募の、
猛烈な人余り現象の開業社会保険労務士になるよりも、これから年末商戦御歳暮配達の時期だから、
宅配便・宅急便の配達・区分作業など、「社会保険」に加入している「労務者」方が、
直ぐに就職できて、はるかに楽に稼げますが、いかがでしょうか?
(大量に求人募集しているものの、肉体的にかなりの重労働なため、応募者が、あまり集まらない、
猛烈な人手不足の業界なので。)
460:名無し検定1級さん
10/12/18 10:29:05
関西パーフェクトの白○多○子講師って本当のところどうですか?
461:名無し検定1級さん
10/12/18 19:54:11
頑張ってはるよ!
今日、梅田駅前本校の教室覗いたら、受講生が6人いた。
以前みた時は、5人やったのに・・・
1人増えたみたい
462:名無し検定1級さん
10/12/19 21:10:38
6人って少ないですね・・・
講師も大変ですね。
463:名無し検定1級さん
10/12/20 01:24:59
>>462
基金訓練でやってる社労士講座より少ないですね。
採算は取れるのでしょうか。
464:名無し検定1級さん
10/12/20 13:48:02
レックの講師の選ぶ基準が解らない
なんでK宮山先生がパーフェクト講座やってるの?
普通ならマロンにやってもらったほうか、受講生多いだろ
465:名無し検定1級さん
10/12/20 14:57:32
直接聞いてこいよ
466:名無し検定1級さん
10/12/20 22:12:56
田口センセー万歳!!
田口センセー万歳!!
田口センセー万歳!!
田口センセー万歳!!
田口センセー万歳!!
467:名無し検定1級さん
10/12/20 22:24:31
ブルトレ万歳!
ブルトレ万歳!
ブルトレ万歳!
468:名無し検定1級さん
10/12/21 09:44:50
ブルトレ漫才!
ブルトレ漫才!
ブルトレ漫才!
469:名無し検定1級さん
10/12/22 03:43:05
田口講師、今年は例のレジュメ使ってない感じ?
470:名無し検定1級さん
10/12/23 11:39:41
来年の厚生年金はこの覚え方で決まりっ!!
160.58 イチローオメコやらせて
166.96 イチローシックスナインで剥けた
471:名無し検定1級さん
10/12/23 12:38:02
6人なわけない
472:名無し検定1級さん
10/12/23 17:06:22
6人だよ
473:名無し検定1級さん
10/12/23 17:12:41
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎