10/10/02 21:29:30
日本語が危うい・・・
賃貸人が賃借人から敷金を預かっている場合には、賃貸人は、賃料債権の額から敷金を差し引いた
残高の部分についてのみ先取り特権を有する ○
敷金から賃料債権を差し引いた残高の部分~の間違いじゃないのか?
634:名無し検定1級さん
10/10/02 21:30:25
>>574
「ぐはぁ」が「くぱぁ」に見えた俺は今年の宅建試験に合格は確実
635:名無し検定1級さん
10/10/02 21:32:12
婚姻した未成年者でもあっても専任の取引主任者とはなれない
○×
636:名無し検定1級さん
10/10/02 21:32:58
>>635
×
637:627
10/10/02 21:33:02
>>631
正解!
638:名無し検定1級さん
10/10/02 21:34:01
>>634
絶対だれか言うとおもった
書いた自分でも一瞬、、、
639:名無し検定1級さん
10/10/02 21:34:47
>>628
おいAA厨の人
俺は応援しているんだが一言だけ言わせてくれ
短時間に連投してると「バイバイさるさん」になってしまうぞ
キヲツケロ!!
640:635
10/10/02 21:35:06
>>636
正解!
>>637
もう定番の様に何度もでるからあれは覚えた
641:名無し検定1級さん
10/10/02 21:36:01
>>635
婚姻した未成年者って表現自体おかしくないっすか?
642:名無し検定1級さん
10/10/02 21:36:07
簿記2は1ヶ月半でとったのですが、たくけんも同程度レベルですか?
643:名無し検定1級さん
10/10/02 21:38:22
>>642
宅建は1カ月で楽勝
644:名無し検定1級さん
10/10/02 21:39:03
営業保証金として商工債権を供託できる
○?×?
>>641
おかしくないです
婚姻によって成年と同じ行為能力になるだけで
20歳に満たなければ結婚してても未成年
645:名無し検定1級さん
10/10/02 21:41:15
成年擬制だからそれでもいいんでは?
成年扱いされる部分もあれば、
たしか、飲酒とか一部は未成年のあつかいのままでもあったような
646:名無し検定1級さん
10/10/02 21:41:54
資産の流動化に関する法律に基づく評価目的の下で、投資家に示すための投資採算価値を表す
価格を求める場合は、正常価格ではなく、特殊価格として求めなければならにゃい。
○か×か
647:名無し検定1級さん
10/10/02 21:46:12
宅地造成等規正法によれば、宅地造成工事規制区域内において行われる宅地造成に関する
工事の請負人は、工事に着手する前に、原則として都道府県知事に届け出なければならない。
○か×か
648:名無し検定1級さん
10/10/02 21:46:26
完全に問題スレになってるじゃん
こんな馬鹿ばっかりじゃ落ちる奴だらけだろうなw
649:名無し検定1級さん
10/10/02 21:46:36
>>646
×
特定価格
650:名無し検定1級さん
10/10/02 21:47:15
>>633誰かおせーて
651:名無し検定1級さん
10/10/02 21:47:34
>>647
×
z
652:名無し検定1級さん
10/10/02 21:49:44
z=造成主
653:名無し検定1級さん
10/10/02 21:50:14
>>633
賃料債権から敷金を差し引いた額ってのは未払い賃料が敷金を超過した時に
賃貸人が先取り特権を行使する時の事だから合ってる
敷金全額を未払い賃料として相殺して、足りない分を先取り特権でって事
654:名無し検定1級さん
10/10/02 21:51:49
過去問繰り返すだけの方が勉強になるとは…
最初から過去問だけやっとけば良かった
655:名無し検定1級さん
10/10/02 21:52:23
もうほとんど考えずに解いてる
大丈夫だろか?ww
初めの頃必死で考えてたのが10だとすれば
今は問題解くのに1~2位しか頭使ってない感じ
TV見ながら片手間に問題解いてる
656:名無し検定1級さん
10/10/02 21:52:37
土地賃貸借の専任代理契約を結んだ業者は、契約を結んだ相手方が業者であっても代理契約が成立したら遅滞なく代理契約書を交付しなければならない
○か×か?
657:名無し検定1級さん
10/10/02 21:53:32
___
/ ヽ
/ ヽ
i ..ヽ
i ハLlLlLl llLlll|
| |.● .●.|| スレタイに宅犬入れない>>1は
|.(|..|"" _ ""||) 死んだほうがいいですぅ
| ☆| O ./☆
| ||.|\____.イ :||
| ||.| _| .|_ | :||
| ||.|/ \ノヽ| :||
| ||.|ぬこにゃ) :||
658:名無し検定1級さん
10/10/02 21:53:43
そんな契約ない
659:名無し検定1級さん
10/10/02 21:54:17
>>654
それはテキストを熟読して
勘違いや記憶ミスを確認の為の手立てであるけど
過去問だけ闇雲にやってても
過去問以外のが出たらまるで通用しないから
660:名無し検定1級さん
10/10/02 21:54:50
>>653
あーそういう意味か
ありがと
661:名無し検定1級さん
10/10/02 21:55:22
不動産の鑑定評価を行うに当たっては、価格形成要因を依頼者の観点から明確に把握し、
かつ、その推移及び動向並びに諸要因間の相互関係を十分に分析して、
不動産の効用及び相対的稀少性並びに不動産に対する有効需要の三者に及ぼすその影響を
判定することが必要である。
○か×か
662:647
10/10/02 21:55:46
>>651
正解
誤っているのは工事の請負人ではなく造成主と、届け出ではなく許可が必要。
663:名無し検定1級さん
10/10/02 21:56:15
>>656
みた事ないなぁ
×だとおもふ
664:名無し検定1級さん
10/10/02 21:57:03
>>662
やった(^0^
665:名無し検定1級さん
10/10/02 21:59:23
>>661
脳が問題読むの否定してますw
666:646
10/10/02 21:59:56
>>649
正解
ちと簡単過ぎたか~でもこんなん出るぜ
667:名無し検定1級さん
10/10/02 22:00:58
>>661
とりあえず×!
668:名無し検定1級さん
10/10/02 22:01:00
おまえらちゃんと勉強してるんだな
669:名無し検定1級さん
10/10/02 22:02:49
>>656の答え ×
土地賃貸借なのでそもそも契約書を作成する必要はない
ちなみに専任代理契約という契約は存在します
670:名無し検定1級さん
10/10/02 22:02:51
>>666
鑑定のとこは苦手でです、、、
声上げて教本読んでたら隣の部屋のお姉に怒られたしぃ、、、(==;
671:名無し検定1級さん
10/10/02 22:03:38
>>668
2ちゃん見てる人意外にやってんのよねw
この時期ここ見れるのはある程度の余裕があるからだろーなー
672:名無し検定1級さん
10/10/02 22:04:17
>>668
去年は勉強ほとんどせずに、毎晩晩酌して現実逃避して
明日から本気出す!やってた
673:名無し検定1級さん
10/10/02 22:05:57
明日から勉強開始します。
ずっと今年一年頑張って勉強している人が近くにいますが、負けないようにしたいと思います。
674:661
10/10/02 22:06:32
>>667
政界!!
(正)市場参加者の観点から
(誤)依頼者の観点から
675:名無し検定1級さん
10/10/02 22:07:12
>>671
この時期にコン詰めても自分みたいなバカじゃ無理だから
肩の力抜いて、ここの問題解いたり、自身もテキスト見ながら
ここ難しいんじゃない!?って選んで問題出したりw
676:名無し検定1級さん
10/10/02 22:07:56
>>670
鑑定は言葉は最初難しく感じるけど、ほとんど型にはまってるから覚えたらかなり簡単。
少なくとも宅建試験ではね。得点取り易い所だから大丈夫。
677:名無し検定1級さん
10/10/02 22:09:29
>>674
やった(^0^
でもぜんっぜん違うとこが間違ってると思ってたんだけどねw
678:名無し検定1級さん
10/10/02 22:12:02
>>676
そうなんだ!?
時々で言いまわし違うように感じてたから、ほぼ捨ててたけど
型にはまってるならもう一度しっかり読みなおして頭に入れよう!
これが貴重な1点になるかも!!
679:名無し検定1級さん
10/10/02 22:17:56
成績表で如実にわかる。
前半オレ=アホの子wwwwww
後半怒涛の連続正解wwwwww
後半25問中24問正解で前半10問正解とかなんだよオレwwwww
>>678
>>676の言うように方にはまってっから落ちついて読もうぜ
なんて人に言える立場じゃねーけどよwwww
680:名無し検定1級さん
10/10/02 22:18:24
受験票に持ち物書いてないけど
持ち物は筆記用具と身分証だけでいいんかな
681:名無し検定1級さん
10/10/02 22:19:19
受験票と筆記用具と身分証な
682:名無し検定1級さん
10/10/02 22:20:12
A所有の甲建物につき、Aを売主Bを買主とする売買契約が成立、
AがBに対して代金債権を有している。またBはCに対して貸金債権を有している。
BはAに代金を弁済するのに十分な資力がないにもかかわらず、Cに対する権利を
行使しようとしない。
Aは被保全債権の履行期が到来していても債権者代位権を裁判上でしか行使できない
○か×か
683:名無し検定1級さん
10/10/02 22:22:53
>>682
△
684:名無し検定1級さん
10/10/02 22:23:15
おまえらライバルに教えるのも惜しい気もするが
着衣着用も暗黙の了解だからな
裸で乱入!
きゃぁ~!!!
なんだねキミ!
AA(略
おまえら自重しろよな
685:名無し検定1級さん
10/10/02 22:25:02
>>678
頑張りや必ず取れる。俺も最初は敬遠してた。けど、読んだらなんてことない。
一語一句覚えるのではなく、キーワードを大切に。それだけで一点取れる。
686:名無し検定1級さん
10/10/02 22:26:41
身分証?何それ?そんなんイランでそ?
687:名無し検定1級さん
10/10/02 22:27:28
身分証は
顔写真ないけど
保険証でもおk?
688:名無し検定1級さん
10/10/02 22:28:35
>>682
×
689:名無し検定1級さん
10/10/02 22:29:01
腕時計も
690:名無し検定1級さん
10/10/02 22:30:14
Bが職務権限なくその行為を行っていることをCが知らなかった場合で,
そのことにつきCに重大な過失があるとき,Aは,Cに対して使用者責任を負わない。
○か×か
691:名無し検定1級さん
10/10/02 22:30:45
いつも携帯だから
腕時計なあああああああい
目覚まし時計でいいかな?
692:名無し検定1級さん
10/10/02 22:31:05
>>685
ありがと、、、キーワードね
貴重な1点頂いた気分、、、
あとちょっとがんばる。。。
693:名無し検定1級さん
10/10/02 22:31:33
筆記用具とカンペと鉄の拳でしょ?
不安な人だけ鬼のように走っても脱げない靴じゃないの?
694:名無し検定1級さん
10/10/02 22:32:44
>>690
Aは誰だよ
オレがAならBもCもケツの毛抜き落して懺悔させるそゴルァ
695:名無し検定1級さん
10/10/02 22:33:58
>>694
それを文脈から判断するのが宅建なんです?
696:名無し検定1級さん
10/10/02 22:34:06
スリッパ持参しないといけないとこってあんの?
697:名無し検定1級さん
10/10/02 22:35:05
むしろ近所以外の受験者は交通費が必須
698:名無し検定1級さん
10/10/02 22:36:52
>>695
A=オレ
A=菅
A=ヤス
無理だ俺には回答できん
699:名無し検定1級さん
10/10/02 22:37:48
たらいもい。
今日やっと受験票届いた。焦った。なんで遅かったんだろう!?
700:名無し検定1級さん
10/10/02 22:41:11
Aは誰だよ ウケるw全く持ってその通りだw
Bの使用者なんだろうが、俺このパターン知らないな・・
善意ならおkだろうと、勘の×。
701:名無し検定1級さん
10/10/02 22:42:01
A→使用者
B→被用者
C→相手方
Bが職務権限なくその行為を行っていることをCが知らなかった場合で,
そのことにつきCに重大な過失があるとき,Aは,Cに対して使用者責任を負わない。
○か×か
702:名無し検定1級さん
10/10/02 22:44:46
〇
703:名無し検定1級さん
10/10/02 22:46:11
確認したけど身分証なんかいらんやん
一応常に財布に免許証入ってるから良いけど
704:名無し検定1級さん
10/10/02 22:46:41
>>701
・Aの使用人B(10歳)が、Cを車で送迎している途中に事故った。
・CはBが運転免許証を持っていることに気付かなかった。
と置き換えると…注意も何もしてないAは責任がある気がする。
よって×。
705:名無し検定1級さん
10/10/02 22:46:55
建築工事中の建物については、降雨をしのぐことができる程度の屋根及び周壁を有していれば
床及び天井を備えていなくても、建物として表題登記をすることができる
○×
706:名無し検定1級さん
10/10/02 22:47:28
×
707:名無し検定1級さん
10/10/02 22:48:06
含水率の高い木材は耐震性に優れる
べ、別に答えて欲しいなんてこれっぽっちも思ってないんだから!
708:701
10/10/02 22:49:42
701の答えは○
地表面が水で覆われている土地であっても,私権の客体となり得る池沼・ため池は,土地の表題登記をすることができる。
709:名無し検定1級さん
10/10/02 22:49:43
そういう事w
そうさせる為に・・・・・な!?
710:名無し検定1級さん
10/10/02 22:50:24
>>707
○
711:名無し検定1級さん
10/10/02 22:51:26
705 ×
708 〇
712:名無し検定1級さん
10/10/02 22:51:34
>>705
×
床や天井無ければ建物になんない
713:名無し検定1級さん
10/10/02 22:53:29
>>708
○
714:708
10/10/02 22:54:25
708の答え ○
715:名無し検定1級さん
10/10/02 22:55:27
>>707の答えは×
水分をあまり含まない木材の方が丈夫らしいよ
716:名無し検定1級さん
10/10/02 22:57:25
キチガイ共いつまでやってんの?
おまえら全員荒らしだからな
2ちゃんですらルール守れない社会不適合のクズだ
717:名無し検定1級さん
10/10/02 22:58:11
調査のために周知の埋蔵文化財包蔵地を発掘する場合、埋蔵文化財の保護上特に必要があると認められるときは
文化庁長官はその発掘の報告を求めることができる。
○か×か
718:名無し検定1級さん
10/10/02 22:58:15
否定厨降臨
719:名無し検定1級さん
10/10/02 22:58:54
>>716
お前も参加してみればいいじゃないか
どうだ?
720:708
10/10/02 23:00:16
含水率が高い木材の方が強度が高いんじゃなかったっけ?
721:705
10/10/02 23:00:46
答え忘れたwwwwwwwww
でも確か○だったようなうぇwwっえwwwっ
今この問題探してる
どこだっけwwwwww俺も落ちるぞwwwwwww
722:名無し検定1級さん
10/10/02 23:01:03
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723:名無し検定1級さん
10/10/02 23:03:30
いやーしかし後ちょっととはいえキッツイな
早くこの地獄終わらせてえ
724:705
10/10/02 23:05:02
yばいwwwwwよっぱらって何処からチョイスしたか覚えてねーwwwww
お前らもヤバいがオレもちょーやばいwwっうぇwwwwっっうぇっwwwwwwwwww
だれかボスケテwwwwwwwwwwwww
725:480
10/10/02 23:07:58
>>717
地方公共団体が求めるから×
726:名無し検定1級さん
10/10/02 23:08:40
みんな優秀だねえ
俺は全然ダメだw
727:名無し検定1級さん
10/10/02 23:08:47
登記要件として土地に定着し外気遮断性(壁3方)があり目的とする用途に利用できる状態である事
及び独立して取引の対象となりうるもの
天井、床、壁も出来ている状態でないと表題登記はできません