10/09/26 20:49:00
腐蝕の刑でチンボが無い・・・・・・どうしたらいいいんすか?
101:名無し検定1級さん
10/09/26 20:51:48
__ヽ
`ヽ!
l ,イ 、._,ラ
,イノヽ、 ( `ー、ト、 ,イ 人 ヽ
, イナ=、-、`'ーゝ )ノ l/_,.へ ト、 }
人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠ ) , },レ'
く (cト} ’ ;' /´(r゚)`'∠ノ ノ
,.-‐、 ノ ..`ー‐─‐' " ( ー- '゙ ! ,r‐(' >>1は何を言っているんだ
i ,ゝ(. ( ::::::: 丶. .! ,)
! { ( { )´:::::::: _,.ノ |'
ヽヽ )ヽ(_ , -─‐- 、`"´ l
ヽ、__,ノ /ー─-- `ゝ ,'
(_,. { , -─-、 / /__
ノ `'ー----`' / /`─--;
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬ -一 / / /
. | | | , ‐'´ ./ /
102:名無し検定1級さん
10/09/26 20:53:45
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <●> <●> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ `> .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
103:名無し検定1級さん
10/09/26 21:00:03
何気にAA面白いから見てしまうww
やっぱ2ちゃんはこうじゃないとな
104:名無し検定1級さん
10/09/26 21:05:44
_.. - ― - 、_
, '´ † ヽ、
〈 _ )
/´\ _,. - ― - 、.〃/
, '/ `ー-’‐'´ ` ' 、
/ ,' -‐ // ,.' , i , l } ! `, ヽ ヽ \
{ソ{. ニ二|,' / / _! Ll⊥l| .Ll_! } 、.ヽ
{ソl ニ二.!!イ /´/|ノ_l_,|.ノレ'レ_l`ノ|! | .l }
ハソt.ー-;ュ;Vl /,ィエ下 「ハ レ| j| j|丿
\ !((.ヽニ{fj ! l ` ハ|li_] |iリ {、|,ノ!' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<\n )’( (‘ーl | ´ __,' ,' ) |
/.)\_, ` ) ノノ\ tノ /(( < は~い!バカによく効く
V二ス.Y´| (( (r个 . ___. イヽ) )) | >>1、お注射しますね~!
{. r_〉`! }>' ) / ゝ 、,,_o]lム` ー- 、 \_________
\ f ,. '´/ o\ \
`! {/⌒ヽ \_ ヽ
| .| / | ', '、 ヾ ,〉、
| .| l ヽ ヾ__,人
| |ミヽ j/_ } }、 ヽ
! .! ヾ_,ノ ヽ ミ , i ノ ハ イ y'⌒ }
.| | /\ / / j ' / |l. / ./
t ノノ ヽ. ' o|l,' , '
` ‐´' } / |l /
105:名無し検定1級さん
10/09/26 21:10:30
__,..-‐:‐::‐/:ヽー:‐::‐-:.、__
_,..-‐:‐:'"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
´ ̄>:´: : : :/: : ;ィ: :/'ヽ:::、:: .:ヽ、:: : : : : ヘ
/: : : : : : /: :.:/'|:.:| |:.:|`ヽ: :l::.ハ::: :ヘ::ハ
/: ::;イ: : : : j: : :/ |:.:| |:.:| |: :|::. :l:: : :ハ::}
j://:.::/: :::|:、:/ |:.:| |:.:| |;/:: : :|::. :i:.:|:|
/:.::/: :::/|:/\_, ヽ:| j:/、/∨:: .:|:: :ト、|:|
j: :/ : :/:ハ ____ ____ V::.:|:.: :|::.:j
|;/|: :/:.::::ハ ≡≡" ゛≡≡ |:V::\:|::/
|/|:i:. ::::j , |::: :|,ノ::/ スレタイに宅犬ないの?マヂで・・
|:|: :.::i:ヽ、 r─‐-、 ,.ィ:|::: :|:::λ
ノ:;|:.:.::ゝ:::::>‐:`ニニ"<:::i:|::: :j:.:/::\
´ ̄|:V: :::|\::::__:;ノ ト、::__::/|::.:/:/:.:{ ̄`
j;/ヽ、:|ィ'´~j |‐- -‐| {`ヽ|:/'"\:|
/´~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ、
,ノ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄i ̄ ̄~`}
106:名無し検定1級さん
10/09/26 21:13:43
歌手・俳優である加山雄三(72歳)氏の華麗なる経歴
・当時としてはイケメン・長身
・慶應義塾大学法学部卒(クイズ番組で連続優勝や全問正解パーフェクト優勝多数)
・日常会話が問題ないほどの英語堪能
・マリンスポーツを含めてスポーツ万能。スキーでは学生選抜の経験も。
・料理は超一流でプロ料理人が参考にするほど。
・絵画の腕も超一流で個展を開く。
・幼少の頃からカヌー・ヨット・クルーザーの設計を趣味とし、現在は数億円のクルーザーを所有している。
・船舶免許・スキューバーダイビング免許。
・俳優業はもちろん、作詞作曲の歌手としてヒット曲多数。代表曲は350万枚の大ヒット。
・ギター・ベース・ドラム・ピアノ・管楽器など、オールジャンルの楽器を弾きこなす。
・さだまさし、山下達郎、サザンの桑田らは加山に影響を受け敬愛している。
・ビートルズ来日の時、彼らが宿泊しているホテルで共に食事をし、すき焼きを振舞った。
・鉄道をはじめとする模型製作、TVゲームが大好き。
・先祖には幕末・明治に活躍した公家の岩倉具視、両親は役者の上原謙と小桜葉子、妻子も芸能人。
・ホテル、スキー場の経営に失敗し、一時は20億円以上の借金を抱えて極貧生活を送るが、全て返済した。
107:名無し検定1級さん
10/09/26 21:19:21
, ''^ ̄ ̄``丶
/.:.::::::::::::::::::::::::::::::.:.\
. /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
/.:::::::::/ハ:::::ト、::\:::::::::::::::::l
. l.:::::{ ::ハ{ 、ヽ| \:ヽ::::::::::::::|
l:::::ハ/‐'  ̄ V::::::::::::::::| 宅犬ないの?
l::::::} _> <_ |:::::::::::::::::| 恥ずかしいw
l:::::リ // _. -┐//|:::::::::ノ:::/
. ',:ハ:\ ヽ _.ノ-tノ:::://:/
Vい(^_}匸ト-く \ レ′
ノ ̄} ! ヽ ヽ
〈 丿 \ ) ヽ─┐
`フ  ̄ V/┘
/ V|
厶-‐,==、‐-ミ_ __)
ム-┴{ { ト、厶L[_」ノ|
r`ー─| |__|──‐'|::|
|::|~ ̄匚lL ]|| ̄ ̄ ̄|::|
108:名無し検定1級さん
10/09/26 21:24:34
__
, '"´  ̄` 、 /Z
___,. --- . / / イ i ヽ ヾイ
,.-‐'´ , ヽ. .' 〃 /||!|. l .い
. /亅 ノ / ト、 i i./|/ !ハl i| | iト′
{ { / 〈. / ! \_ ,r┐ | ルfホ. l!≦小! ! リ
. ヽヽ ヽ ___、__,⊥ } |i ヽ_l l | tリ , {tリ ! !v
ヽゝ{__ _/ !! `ヽ.| l、 r‐‐、 `゜ | /ノ クソ>>1には
`¨ぃこヱ孑' ぃ| !ヽ._ ノ ,..|v'´
`ー―---‐、¬¬-、_ / ,'ー-、_、Z¨´_}}|(う、
冫こ__ラーV /| } } ̄ !厂フ′ パーンチ!!
〃L// /¨7/ ァ‐¬ート、__廴/
/ / /'ノ ヽ.__// l __」リン
ヽ._/'´ / __/ 「{ `ト、__
/,\. / ・ い ! / }、
109:名無し検定1級さん
10/09/26 21:58:32
>>1
頑張れ。
スレ荒らしに、負けんなよ
110:名無し検定1級さん
10/09/26 22:26:37
AAの大半がズレれる・・きっと同一人物
111:名無し検定1級さん
10/09/26 22:44:19
同じようなコピペ貼ってるから
同一人物だろうな。
5時半から6時15分くらいまで
間隔が開いてるとこ見ると
その時間帯はメシの時間なんだろうなw
112:名無し検定1級さん
10/09/26 22:59:35
カッペは飯の時間が早いからな
わかりやすい
113:名無し検定1級さん
10/09/26 23:29:03
>>109
自演乙
>>1ほどの荒らしは今までいない
114:名無し検定1級さん
10/09/26 23:31:02
ほんと、変な意地貼って宅犬入れないからこんな状態になるんだよ
てめぇが気にいらないからってスレ住人の総意無視して
つまらんスレタイにするってどうなの?
>>1はまじで反省してほしい
115:名無し検定1級さん
10/09/26 23:34:24
>>1はまずここまでで宅建関連のレスが何個あったか数えるべきだな
そしてそれが何故なのかも考えるべきだ人として
116:名無し検定1級さん
10/09/26 23:36:37
゙' 、,,_. -‐ ' "´ ̄ `゙'' ..,_
`゙'':.、
゙':.、 今すぐ立て直せよ>>1
. r‐=ミ .;.. ヾ、 .,,__
. ヽ:::::ノ _,,.. ..,,_ -‐ ゙:.、 二二ニ=ミx
,,. '"´ ,. ‐─-ミ 、 r= 、 :.:ミ :,:;/
{:::.:..:::::.:::::::゙:.\ヽ::::::} :ミ. ..;:/
.:.. \::.::::.::.:.:.:ノ ゙:.. ̄ :;, .::/
-‐ ‐ ∵∴:.:.7 ∴:´ '; ;: ,.:/
彡' : : :. .: /:. .: :. :. i ..,__ i,:;/
ノ ..___,,.. -─- .._ ヾ ヽ .;:'
ノ `ヽ ヽ \ ;:
117:名無し検定1級さん
10/09/26 23:55:10
個人的には・・・
>>107と>>95のAAが気に入ったw
てか前スレそろそろ終わりそう
こんな状態で本スレになっちまうのか?www
118:名無し検定1級さん
10/09/27 00:20:23
発作起こしてる荒らしさん薬飲んで落ち着けよ
119:名無し検定1級さん
10/09/27 00:21:53
宅犬たてたきゃてめえがたてろよ!
醜いな
カスがいつまでもうるせえぞ!
自分で何もしないやつに限って自己主張をする典型的なパターン
きえろクズ
120:名無し検定1級さん
10/09/27 00:22:04
スレ埋まるの速すぎワロタw
121:名無し検定1級さん
10/09/27 00:25:11
退屈だから誰か問題出せよ
122:名無し検定1級さん
10/09/27 00:25:16
やっと埋まったな・・・
ほんとマジで否定厨ウザいわ
俺は今後スルーするから後はヨロシコ
123:名無し検定1級さん
10/09/27 00:26:03
AAも昔のコピペしてるだけで、自分で何の苦労もしないオバカちゃん。
124:名無し検定1級さん
10/09/27 00:27:35
とりあえず新参者のためにスレのルール貼っとく
※このスレのルール※
宅建に関係の無い話は禁止。(例:簿記、けいおん、宅犬、連続コピペなど)
荒らしに対してはスルー推奨。
相手にする方も荒らしとみなされます
このスレでの問題出し合いは禁止。
専用スレがあるのでそちらでお願いします。
125:名無し検定1級さん
10/09/27 00:28:44
どこまでが出し合いになるのかね
126:名無し検定1級さん
10/09/27 00:29:36
客観的に、自己マンな 出題+返答レスは、定型コピペ以上に目障り
が、市販の模試類を画像でページごと出題することに限っては、よきにはからえ
127:名無し検定1級さん
10/09/27 00:29:42
区分所有法の規定では、区分所有者以外の者が区分所有建物の管理者となることができる。○か×か?
128:名無し検定1級さん
10/09/27 00:29:53
需要があるから出題専用スレできたんでしょ
スレがある以上そっちでやるのが常識
129:名無し検定1級さん
10/09/27 00:30:06
PCソフトで模試形式で過去問回して苦手分野判定してくれるようなのない?
フリーじゃなくてもいいんだけども
130:名無し検定1級さん
10/09/27 00:30:12
※このスレのルール(仮)※
このスレは、宅地建物取引主任者試験および
宅地建物取引主任者資格について語り合うスレです。
宅建に関係の無い話は厳禁(例:簿記、けいおん、宅犬、連続コピペなど)
コピー&ペーストおよび荒らし、不毛な論争についてはスルーを徹底しましょう。
>>900を過ぎたら次スレを立てて頂きますよう、お願い致します。
スレタイは宅建に関係の無い言葉を入れるのは禁止。
原則先に立てたスレを本スレとして優先的に使用します。
後に立てたスレは放置及び削除依頼でお願いします。
問題出し合いは極力専用スレがあるのでそちらでお願いします。
これでどう?
131:名無し検定1級さん
10/09/27 00:30:33
自己マンな 出題+返答レスとは?
132:名無し検定1級さん
10/09/27 00:30:45
>>119
発狂クソワロタwwwwww
133:名無し検定1級さん
10/09/27 00:34:51
さぁ夜も更けたし問題やろうぜー
134:名無し検定1級さん
10/09/27 00:40:13
>>127
○
135:名無し検定1級さん
10/09/27 00:40:43
区分所有建物において共同の利益に反する占有者に対する占有部分の引き渡し請求については、
占有者が賃貸借契約等により占有権限を有する場合には、占有部分の区分所有者と占有者を共同被告として訴えを提起することができるが、
転貸借の場合には転貸人と転借人を共同被告とする事ができるが、占有部分の区分所有者は被告とならない。
○か×か?
136:名無し検定1級さん
10/09/27 00:43:07
>>135
×
137:名無し検定1級さん
10/09/27 00:44:37
>>135
おいキチガイ、このスレのルール読めない?
読んだうえでやってるんだから立派な荒らしだよね
通報しとくわ
138:名無し検定1級さん
10/09/27 00:44:55
簡単すぎてワロタ
139:名無し検定1級さん
10/09/27 00:45:35
127の回答 ○
135の回答 ○
勝手にすれば~
140:名無し検定1級さん
10/09/27 00:45:59
スルースルー
141:名無し検定1級さん
10/09/27 00:46:40
___ __
{`ヽ、\_ -―――-/,..イ⌒7
| 乙\_>'"´  ̄ ̄ ̄ ̄`^< 乙 }
∨ /::::::::::::::/:::::::::::::::丶::::::::::\ >|
∨/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨/
〃::::::::: / :::::{ :::::::::::::::::::::::j::::::::::::ヽ::∧
_{i:: /:::::::| ::: ;'|::::i::::::::::::::::::,'|::::| ::::::::|:::i:ト、
/:|i:::|:::::::::|::::/ |::::i:::::::::::::::/│::| ::::::::|:/:j:::::、
/::::|::::|:::::::/∨ イ:::|::::::::::::/ `:ト:∧::::::::::::リ::::::::, 殺伐としてて恐いにゃあ
/::::: i|:::|::::::i ,_ |::∧ ::::::/ j/_;::::/::::ト、:::::::::,
/::::::::/|:八::::|!《不)心 \/ ィ千不》/ :::::|ハ::::::::::,
/::::::::/ :| :::::ヽ{. 弋.:ソ 弋:.ソ |! ::::::| :::::::::::、
/::::::::/ | :::::::∧ :.::::::: , :::::.: ,′:::: | \:::::::ヽ
/::::::::/ ';:::::::::小、 ,{:::::::::: | ヽ ::::::::,
. /::::::::/ ヘ:::::::::|: :> _ ‐っ . イ | :::: //\ ';::::::::i
/:::::: / /: : ;ゝ--{/: : | > -</ | ノ-―〈: : : ヽ :::::::|
,':::::: / /: : / 、\\: :| \_/ 八_〈 / /ヽ: : } :|:::::::|
:::::::/ { : : {、 { {r┴イ : | />'介く\/: :.(つー'ー'ソ: : | |:::::::|
|:::::::i 〉 八_ ̄ニrく〉: :∨/ l| |\∨: 〈/ト.二-∧: : } |:::::::|
|:::::::|: |: :|: :ヘ二/: |: : :〈〈_/ | |l、_〉〉 : :〉|\/: :|: :ノ |:::::::|
|:::::::| 〉 | o: : : : : |:\: :`Ⅵ| |Ⅳ´ :/ :|: : : : o:|:〈. |:::::::|
142:名無し検定1級さん
10/09/27 00:47:30
>>139
開き直りの荒らしですね
僕も一応やっときます
143:名無し検定1級さん
10/09/27 00:49:36
結局都合悪くなるとこうなる出題厨wwwwwwwww
144:名無し検定1級さん
10/09/27 00:55:01
>>135
占有部分の区分所有者も原告に加わらないといけないってこと?
145:名無し検定1級さん
10/09/27 01:04:54
正論言われると開き直る出題厨荒らし
今年は厄介なのがスレの住民に
いるなw
146:名無し検定1級さん
10/09/27 01:05:13
まあ、全員落ち着いて一度このスレをよく見てみろ
一番「宅建らしい」レスは出題・回答のレスだから
147:名無し検定1級さん
10/09/27 01:08:25
転貸借の場合には持ち主である区分所有者は関与しない。
裁判所に提起する目的はあくまで占有の建物の引き渡しなので退去後は速やかに転借人に引き渡すこととなります。
148:名無し検定1級さん
10/09/27 01:09:28
問題厨はマジ通報
問題厨はマジ通報
問題厨はマジ通報
149:名無し検定1級さん
10/09/27 01:11:14
昨年受かった知識で出題してやってるんだからありがたく思え。
150:名無し検定1級さん
10/09/27 01:12:22
勝手にすれば~
勝手にすれば~
勝手にすれば~
151:名無し検定1級さん
10/09/27 01:13:27
>>147
転貸人にでなく転借人に引き渡すことになるんですか?
152:名無し検定1級さん
10/09/27 01:16:39
大変失礼いたしました。転貸人でした。
打ち間違いお詫び申し上げます。
153:名無し検定1級さん
10/09/27 01:26:14
宅建を馬鹿にしすぎていたようだ
今年はうけるのやめるか
7000円が
154:名無し検定1級さん
10/09/27 01:28:01
まだやってんのか
このスレは宅建全般の話題を扱うスレなんだよ
問題ってのも宅建の話題だから出してもOK
少なくとも2chルールに問題出しちゃダメなんて規制は無い
問題専用スレがあるのも事実だが規制がない以上どっちに書こうが書きたい奴の自由
どのスレでも問題出てもそれに答える奴もいればスルーする奴もいるのが普通だろ
それを毎回アホみたいに脳内ルール押し付けるから荒れるんだよ
ちなみに>>1の同スレ乱立行為は2chルール違反な
155:名無し検定1級さん
10/09/27 01:31:02
※このスレのルール※
このスレは宅建の話題全般を扱うスレです
宅建に関する話題・情報交換に役立てましょう
荒らしに反応するのも荒らし行為です
荒らしはスルーでお願いします
問題否定厨=宅建警備員=けいおん厨=偽合格者=宅犬厨
上記は全員同一のニートです
2chルールすら守れない荒らしなので構うだけ無駄です
構うとさらに荒れるのでこのスレを利用する方はスルー推奨です
156:名無し検定1級さん
10/09/27 01:32:44
>>154
関係の無いAAやコピペ
お前が2chルール違反な。
スレは早めに立てただけで
乱立してねーだろ。
前スレは消費したし。
ローカルルールちゃんと
読もうな。
157:名無し検定1級さん
10/09/27 01:34:55
>>155
自分の脳内ルール
押し付けないように
お願いします。
158:名無し検定1級さん
10/09/27 01:35:22
>>149
今年はマン管でも受けるの?
159:名無し検定1級さん
10/09/27 01:35:50
※このスレのルール※
このスレは、宅地建物取引主任者試験および
宅地建物取引主任者資格について語り合うスレです。
宅建に関係の無い話は厳禁(例:簿記、けいおん、宅犬、連続コピペなど)
コピー&ペーストおよび荒らし、不毛な論争についてはスルーを徹底しましょう。
>>900を過ぎたら次スレを立てて頂きますよう、お願い致します。
スレタイは宅建に関係の無い言葉を入れるのは禁止。
原則先に立てたスレを本スレとして優先的に使用します。
後に立てたスレは放置及び削除依頼でお願いします。
問題出し合いは極力専用スレがあるのでそちらでお願いします。
160:名無し検定1級さん
10/09/27 01:37:47
ローカルルール規約
第1条 書き込む前に『ガイドライン』を読むこと
第2条 新規スレを立てる前に『質問スレ』で質問すること
第3条 重複スレを立ててしまう前に『スレ一覧』で検索すること→Win[Ctrl+F],Mac[Command+F]
第4条 1資格につき1スレを原則とし,スレタイトルに必ず資格名を入れること
1.試験の年度別や回別にスレを立てないこと
2.級別の資格は必要に応じて,級ごとにスレを立てること
3.テキスト,問題集については必要に応じて,○○試験 テキスト・問題集スレを立てること
4.通信教育,学校,講師については必要に応じて,○○試験 通信教育・学校・講師スレを立てること
5.合格者の合格サロンは,○○試験合格サロン 統一スレを立てること
6.反省会は,○○試験反省会 統一スレを立てること
7.資格偏差値,ランキング等については,理系,文系,統一スレを立てること
第5条 板にふさわしくない話題,荒らし,煽り,AAは完全無視・放置すること
第6条 下記の話題については各板に移動すること,または誘導すること
1.固定ハンドル→『最悪板』
2.学歴→『学歴板』
3.就職→『就職板』
4.裏事情→『ちくり裏事情板』
5.試験終了後,合格発表後の実況中継→『実況ch』,『お祭り会場』
6.資格に無関係スレ,収拾つかないスレ→『厨房板』
161:名無し検定1級さん
10/09/27 01:39:45
一人で100レス以上書き込むとは・・・
その元気を資格取得のパワーに使えばいいのにね
162:名無し検定1級さん
10/09/27 01:43:52
156にみんなでブーイング
キエロ!
キエロ!
163:名無し検定1級さん
10/09/27 01:51:37
冷えてきたな。本番で2時間もしょんべんが持つか心配だ。
164:名無し検定1級さん
10/09/27 01:55:28
ま~マジレスすると受かりたいなら2ch見ない方がいい
あと3週間も無いんだしな
俺は去年はそうだった
それとも、今年は真面目に勉強している受験生が多くて
2chに書き込んでるのは受験生以外が大半かも知れないがw
>>163
試験当日の朝に水分摂らなければ大丈夫
眠くなるから直前に昼飯食ったりもしないように
165:名無し検定1級さん
10/09/27 02:07:38
住宅かしたんぽ履行法かによれば新築住宅の売買がなされた場合
構造耐力上主要な部分及び雨水の侵入を防止する部分にカシがあった場合には
宅建業者である売主は責任を取らなければならない。しかし売主である宅建業者が損害保証できない場合に買主が泣き寝入りしないよう、平成21年10月1日以降引き渡しの物件については、保証金として供託や保険をかけなければならない。
○か×か?
166:名無し検定1級さん
10/09/27 02:08:50
本番で黙読で通す自信ないな
いつの間にかブツブツ言っててつまみだされるかも
トイレは退出禁止ってことだから邪魔にならんとこに
ジョーーとかブリブリッとやってもいいんだよな
少々恥ずかしくても合格は一生モノだもんな
167:名無し検定1級さん
10/09/27 02:14:17
普通ペットボトルもってくだろ
168:名無し検定1級さん
10/09/27 02:16:37
>>164
例年ならもっと盛り上がってるよね。
今年のスレの過疎り具合はびっくりした。
余裕ぶっこいて2ちゃんばかりのぞいて
不合格ばかり重ねてきた
受験者が増えているのかな?
まあ、83%前後が落ちる試験だからね。
169:名無し検定1級さん
10/09/27 02:33:48
受験申し込みしてたのすっかり忘れてたわ
あと21日でこの試験って受かるもんかな?時間にすると100時間くらいは出来そうなんだけど・・・
170:名無し検定1級さん
10/09/27 02:39:11
>>168
本当に盛り上がるのは
試験当日からじやないの
何点合格スレとか。
参考程度ならともかく今の時期にはまってるようではやばいぞ。
171:名無し検定1級さん
10/09/27 02:51:50
>>169
合格不合格は、ともかく今年合格する気で死ね気で勉強しろよ。
来年につながるから。
お前みたいな奴は、来年でいいやと思ったら、たぶん来年も
直前まで勉強しないよ。
宅建志願の4人に1人は当日まで仕上がらなくて
欠席してしまう。
このままだとお前もそのパターンだぞ。
172:名無し検定1級さん
10/09/27 02:59:32
昨年一発合格したが、不動産業界に行かなかったので知識は殆ど抜け落ちたw
使わない知識はどんどん頭から抜け落ちるの。
173:名無し検定1級さん
10/09/27 03:32:09
感や運だけでは合格しないのは確かです。
174:名無し検定1級さん
10/09/27 03:51:40
最後の1点が合否を決める場合は感&運だよなw
つーか、そこまで辿り着かないちゅーのwww
175:名無し検定1級さん
10/09/27 04:05:09
運も実力のうち
176:名無し検定1級さん
10/09/27 05:51:53
サラ金№1の武富士が倒産して過払い金の支払を逃れる作戦がどうたらこうたら
177:名無し検定1級さん
10/09/27 07:07:22
皆さんおはようございます。
178:名無し検定1級さん
10/09/27 07:13:48
5問免除者と一般受験者の合格率の対比
平成16年:全体15.9%(免除者22.9% 免除なし者15.7%)
平成17年:全体17.3%(免除者29.0% 免除なし者15.9%)
平成18年:全体17.1%(免除者25.4% 免除なし者15.8%)
平成19年:全体17.3%(免除者27.9% 免除なし者15.2%)
平成20年:全体16.2%(免除者22.6% 免除なし者14.8%)
平成21年:全体17.9%(免除者26.6% 免除なし者15.9%)
5問免除者は一般受験者よりも、毎年2問は得していると言われる。
つまり、一般受験者が問46~問50の5問のうち、正解するのは2~3問。
平成19年度に至っては、全問不正解であっても致し方ないレベルと言われた。
免除者は、この部分を「当然に」貰っているのである。よって、その分の勉強時間を他の分野の勉強に充てられる。
5問免除受験者が増加している影響で、最近のボーダーが最低でも1点は上がっていると言われる。
たかが1点、されど1点。この1点が合否を左右する試験において、この差は大きいと言っていいだろう。
5問免除講習の費用は2万円前後なので、1問を4,000円で買っているということだ。
179:名無し検定1級さん
10/09/27 07:15:22
区分所有法の正答率
平成13年:30.5%
平成14年:出題なし
平成15年:同上
平成16年:同上
平成17年:31.1%
平成18年:43.5%
平成19年:28.6%
平成20年:52.2%
平成21年:21.0%
正答率が20%台とか30%台って、「運」で得点しているようなものだ。
マンション管理士・管業も同時に勉強しているなら別として、区分所有法の勉強は止めとけ、止めとけ。
どうせ、宅建テキストに記載されている範囲を必死に勉強しても、努力が結実する可能性は極めて低い。
マンション管理士や管業を所持している者でも迷う問題が出されているので当然だ。
時間の無駄。
180:名無し検定1級さん
10/09/27 07:15:32
____
/:::::::::::::::: \ <スレタイに宅犬が入ってない!?
/:::::: ─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○) \
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
 ̄ ̄ ̄`ー'´  ̄
|l l l l |
_________
_______ | | |
ノ:::::::::::: \ | | |
. /::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | |
181:名無し検定1級さん
10/09/27 07:17:06
不動産登記法の正答率
平成13年:36.7%
平成14年:39.2%
平成15年:78.1%
平成16年:64.6%
平成17年:61.1%
平成18年:71.3%
平成19年:13.8%
平成20年:67.1%
平成21年:46.7%
登記法においては、正答率が60%を超える年が多々あり、捨てるにはリスクが大きい。
182:名無し検定1級さん
10/09/27 07:18:12
借地借家法の正答率(2問出題)
平成13年:50.7%と50.5%
平成14年:66.3%と70.6%
平成15年:51.7%と85.9%
平成16年:54.5%と26.6%
平成17年:79.1%と67.4%
平成18年:59.5%と40.9%
平成19年:44.1%と60.7%
平成20年:55.9%と61.6%
平成21年:57.7%と43.7%
借地借家法においては、できれば2点欲しい。最低でも1点。無得点は最悪だ。
183:名無し検定1級さん
10/09/27 07:24:24
>>135>>147
引き渡しを受けるのは、原告である区分所有者の全員又は管理組合法人であり、
その後遅滞なく占有権限を有する転貸人に引き渡されるのではないの?
184:名無し検定1級さん
10/09/27 07:49:21
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
185:名無し検定1級さん
10/09/27 07:50:37
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
186:名無し検定1級さん
10/09/27 07:52:09
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
187:名無し検定1級さん
10/09/27 08:22:51
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
188:名無し検定1級さん
10/09/27 08:25:46
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
189:名無し検定1級さん
10/09/27 08:30:43
┌‐───────┐
│このスレタイに【宅犬】がありません|
│もう書けないので、新しいスレッドを |
│立てて【宅犬】入れてくださいネー |
└────ii────┘
,,w,, ||
,ミ ゚∋゚ミ ||
,ノ JB ヽ||
,ミ ミ つ (lj)
ミヽ、、__、、ノ
と_ミ_ミ
190:名無し検定1級さん
10/09/27 08:42:36
おいおい見るたびに新スレ立ってるようだがまた宅犬入ってないじゃん
民主主義国家である日本に於いてスレの創意を無視し、あまつさえ自主ルールを誇示するゴミ屑>>1のその所業
まさにゲスの極み!!
191:名無し検定1級さん
10/09/27 08:44:55
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
192:名無し検定1級さん
10/09/27 08:48:23
らくらくの分野別のズバ予想、暇つぶしには最高だよ。
ところどころつまんで解いてる。
193:名無し検定1級さん
10/09/27 08:50:39
┏━━━━━━━━━━━┓
┃ いい加減スレタイに【宅犬】入れないか? .. ┃
┃ | │ 〈 ! ┃
┃ | |/ノ二__‐─ァ ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ ┃
┃ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ┃
┃ ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ! | |ヽ i ! ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
194:名無し検定1級さん
10/09/27 08:53:21
宅犬って入れてれば荒れないのにそれすらわからない>>1さんはきっと妖怪鼻糞男だね
195:名無し検定1級さん
10/09/27 08:57:09
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
196:名無し検定1級さん
10/09/27 09:11:07
言動変えてるけど、宅犬入れろって言ってる奴は全部同一人物
197:名無し検定1級さん
10/09/27 09:16:02
>>196
それは違うな
おれも何度か書いてるから最低でも2人
まぁ普通に数人いるだろ
198:190
10/09/27 09:17:35
俺は1スレに1レスしか書かないから最低でも3人
199:名無し検定1級さん
10/09/27 09:19:51
おまえらいよいよ明日だな
心の準備は出来てるか?
本当に終わるんだぞ?
200:名無し検定1級さん
10/09/27 09:23:49
>>199
おいやめろ・・・
うわあああああああああああああ
あずにゃああああああああああああああんん!!!
201:名無し検定1級さん
10/09/27 09:30:36
>>197=198
自演?
つーかここは宅建のスレなんだから宅犬の話がしたいなら宅犬スレでも立てれば?
宅犬が何だか知らんけど
202:名無し検定1級さん
10/09/27 09:33:03
>>201
頭沸いてんなおまえww
まず自演じゃないし、宅犬の事書いてるのが同一人物だと言うから
違うと言っただけだ
203:名無し検定1級さん
10/09/27 09:34:22
朝からアホらしいのー
204:名無し検定1級さん
10/09/27 09:34:50
>>203
顔真っ赤だよww
205:名無し検定1級さん
10/09/27 09:41:18
宅犬ってなに?
解説してくれない?
206:名無し検定1級さん
10/09/27 09:48:48
お宅の犬のことだよ
207:名無し検定1級さん
10/09/27 09:55:36
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
208:名無し検定1級さん
10/09/27 10:05:34
おらは合格。
209:名無し検定1級さん
10/09/27 10:12:10
URLリンク(5pb.org)
210:名無し検定1級さん
10/09/27 10:12:44
>>206
>お宅の犬のことだよ
動物の犬のこと? で、その犬と宅建との関係はなに?
211:名無し検定1級さん
10/09/27 10:14:55
>>210
宅建に受かった犬ってことだろ?
おまえつまんねーからもう止めとけ
212:名無し検定1級さん
10/09/27 10:15:06
URLリンク(www.yanbohmarboh.jp)
213:名無し検定1級さん
10/09/27 10:16:30
今回は贈与税と相続税で2問出るぞお前ら
214:名無し検定1級さん
10/09/27 10:22:32
業法が4問増えた意味を考えよう
おのずと今年新たに出る箇所が分かりますね
215:名無し検定1級さん
10/09/27 10:23:36
4問増えたってほんと?
全部で何問なの?
216:名無し検定1級さん
10/09/27 10:23:44
税は捨てた!
217:名無し検定1級さん
10/09/27 10:24:01
>>215
この時期にそんな事ぬかしてる奴は死ね
218:名無し検定1級さん
10/09/27 10:26:00
いいから早く言えよ
219:名無し検定1級さん
10/09/27 10:30:10
黙れks
220:名無し検定1級さん
10/09/27 10:33:00
唯>梓>純
221:名無し検定1級さん
10/09/27 10:34:15
その他全て>>>>>>>>>>うんこ>下痢>ゲロ>小沢>管>唯>梓>純
222:名無し検定1級さん
10/09/27 10:35:30
唯ちゃんは天使かわいい
223:名無し検定1級さん
10/09/27 10:40:56
urusaisine
224:名無し検定1級さん
10/09/27 10:49:11
※このスレのルール※
このスレは宅建の話題全般を扱うスレです
宅建に関する話題・情報交換に役立てましょう
荒らしに反応するのも荒らし行為です
荒らしはスルーでお願いします
問題否定厨=宅建警備員=けいおん厨=偽合格者=宅犬厨
上記は全員同一のニートです
2chルールすら守れない荒らしなので構うだけ無駄です
構うとさらに荒れるのでこのスレを利用する方はスルー推奨です
225:名無し検定1級さん
10/09/27 10:51:02
>>224
おまえみたいなコピペ連投と出題厨のがよっぽど荒らしなんだが
226:名無し検定1級さん
10/09/27 10:51:46
問題出してる馬鹿って不安でしょうがないんだろうな
普通に落ちるだろうw
ざまあ
227:名無し検定1級さん
10/09/27 10:53:04
らくらくのテキスト3000円ってボリ過ぎじゃない?
228:名無し検定1級さん
10/09/27 10:53:33
>>226
いや、ただの荒らしだろう
禁止されてるのに貼りまくってるんだから
229:名無し検定1級さん
10/09/27 10:53:43
ココで問題出し合って1日に何問できるんだろうね
230:名無し検定1級さん
10/09/27 10:55:39
一日に何問出来るかじゃない
確認したい所をピンポイントで出来るのだ
231:名無し検定1級さん
10/09/27 11:04:04
そういや今日けいおん!最終巻発売日か
なんかアニメイトやらには大量の行列が出来てるらしい
232:名無し検定1級さん
10/09/27 11:06:39
けいおんって何なの?
233:名無し検定1級さん
10/09/27 11:11:02
>>231
おれの近所の書店にも数人並んでたぞwwけいおんだったのか
雨の中すげぇな
234:名無し検定1級さん
10/09/27 11:29:24
お前ら教えてくれ、傷害とか脅迫罪とか背任罪とかでも執行猶予ついたら
執行猶予が終わったらすぐ免許って受けることできるの?
235:名無し検定1級さん
10/09/27 11:30:46
>>234
おう
236:名無し検定1級さん
10/09/27 11:33:28
>>235
さだはる
237:名無し検定1級さん
10/09/27 11:35:17
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
238:名無し検定1級さん
10/09/27 11:40:38
50歳ですが今年の宅建受けます
239:名無し検定1級さん
10/09/27 11:41:12
>>227
予備校なんて25万もするんだぞw
240:名無し検定1級さん
10/09/27 11:41:52
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
241:名無し検定1級さん
10/09/27 11:42:40
重要事項説明書は取引主任者が交付しなければならなかったっけ?
242:名無し検定1級さん
10/09/27 11:43:37
>>241
あっらりめえよ
243:名無し検定1級さん
10/09/27 11:45:02
37条書面は取引主任者が交付しなくてもいいよね
244:名無し検定1級さん
10/09/27 11:45:50
予備校通って受験すると受かるって本当ですか!?
245:名無し検定1級さん
10/09/27 11:46:05
予備校通って受験すると受かるって本当ですか!?
246:名無し検定1級さん
10/09/27 11:47:21
予備校通って受験すると受かるって本当ですか!?
247:名無し検定1級さん
10/09/27 11:48:31
予備校通って受験すると受かるって本当ですか!?
248:名無し検定1級さん
10/09/27 12:01:51
嘘です
249:名無し検定1級さん
10/09/27 12:06:29
去年通って受験した奴の何%が受かったんだろw
250:名無し検定1級さん
10/09/27 12:11:56
誰か問題だしてくれませんか
251:名無し検定1級さん
10/09/27 12:12:52
>>239 そんなすんのかよ!
家だとどうもダメだ
来年近所の逝こうかとおもってた・・・・考えなおそうか
252:名無し検定1級さん
10/09/27 12:20:00
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
253:名無し検定1級さん
10/09/27 12:22:08
きみは、不合格というレベルまでいってない。かすにすぎない!
254:名無し検定1級さん
10/09/27 12:44:52
>>241
おうよ
255:名無し検定1級さん
10/09/27 12:45:33
>>243
おうよ
256:名無し検定1級さん
10/09/27 12:50:46
ペース上がらないなぁ。
仕事が終わってからだから1日30問程度しか
こなせないorz
257:名無し検定1級さん
10/09/27 12:57:54
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
258:名無し検定1級さん
10/09/27 13:09:32
去年独学1発合格だけどアドバイスいる?
259:名無し検定1級さん
10/09/27 13:12:32
いらない
260:名無し検定1級さん
10/09/27 13:12:38
い ら な い w w w w w
261:名無し検定1級さん
10/09/27 13:13:35
いらないのか・・
262:名無し検定1級さん
10/09/27 13:18:16
>>258
最終学歴、宅建業関係者かどうか、いつから勉強を始めたか、
テキスト・過去問は何を使ったか、トータル勉強時間、
模試は受けたか(受けた場合は点数)、試験で何点とったか、
これくらいは訊かれなくても自主的に提示してくれw
263:名無し検定1級さん
10/09/27 13:25:48
>>258
おことわりします
264:名無し検定1級さん
10/09/27 13:25:54
>>262
中堅大卒(理系)
ゼネコン勤務
資格手当月1万出てる
勉強始めたのは5ヶ月前くらいから
テキスト過去問はパー宅のみ
模試は受けてない
本試験は42点
265:名無し検定1級さん
10/09/27 13:27:32
効率のいい勉強法は?
266:名無し検定1級さん
10/09/27 13:29:27
>>265
模試は受けなくてもいい
ひたすら過去問(最低でも10年分)まわせ
267:名無し検定1級さん
10/09/27 13:33:02
いらない
268:名無し検定1級さん
10/09/27 13:50:44
中堅大て頭いいの? マーチと比較してどのぐらい?
269:名無し検定1級さん
10/09/27 14:02:15
Aは法人Xの使用者Yの運転する車に跳ねられ死亡した。
Aには身寄りはなく、婚約者Bがおり、婚約者BはAの子(胎児C)を懐妊している。
この場合Cには相続権が認められる為、BはCの代理人として法人Xと和解契約を締結できる。
〇 or ×
270:名無し検定1級さん
10/09/27 14:02:26
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
271:名無し検定1級さん
10/09/27 14:04:13
>>268
学歴の話は荒れるからやめとくよ
272:名無し検定1級さん
10/09/27 14:09:07
>>258
一日何時間勉強した?
過去問何周回した?
273:名無し検定1級さん
10/09/27 14:10:31
>>269
おいおいw
それはどう考えてもここの住人にはレベル高すぎるだろwww
274:名無し検定1級さん
10/09/27 14:10:43
>>272
割と早めに始めたから1日2時間くらいだったよ
過去問は15年分を2週、最近5年分だけ3週
275:名無し検定1級さん
10/09/27 14:14:41
1650問か。量的には普通だね。
一般的に合格するには過去問問題集3周回せっていうから
約1500問程度と言われてるものな。
276:名無し検定1級さん
10/09/27 14:18:33
>>274
過去問てさ、答えを出すだけ? それとも解説も読んでる?
両者にはえらい時間の差が出るからな
277:名無し検定1級さん
10/09/27 14:20:56
解説一回も読まずに過去問回す意味があると思うか?
278:名無し検定1級さん
10/09/27 14:21:09
>>276
絶対解説読むべき
むしろ解説がメインだよ
過去問1年分につき解答2時間、解説読むの2時間、計4時間だったわ
279:名無し検定1級さん
10/09/27 14:23:36
合格率30%チョイなんだろ?6人中1人か多くて2人だけ合格だ。
これが資格だがこの確立が低いや高いと吠えている猿共が居るよ
うだがこういう考えはどうだ?そうロシアンルーレットだ。
一発だけ弾丸が込められたリボルバー式拳銃を例えば
テメェーらの 仲間どうしで銃口を頭に付け引鉄を引く。
当たれば?もちろん即死さ。脳漿ばら撒いてそこらは血
の海さ。。
だれも死にたくねェはずだ。でも6人中1人は必ず死ぬ。。
命を引き換えとした確立は高けーか低けーか?あん?
無い頭で考えてみろ。じっくりコトコトとな。
そしたらちっぽけな一資格に対する不安は多少 解消するだろう。
280:名無し検定1級さん
10/09/27 14:28:10
>>277
そら1回目は絶対に読む前提で2回目からの話な
>>278
ふーんなるほど
解説読むと何気に時間食うからな、それに疲れるしな
281:名無し検定1級さん
10/09/27 14:30:38
1回目読むなら2回目以降も読めよw
読まないと意味無い事自覚してんだからwww
282:名無し検定1級さん
10/09/27 14:33:09
2回目は間違ったところや自信のないところを読めばいいんじゃね?
どれがアドバイスかだんだんわからなくなってきたぞw
283:名無し検定1級さん
10/09/27 14:33:30
取締役が詐欺罪で罰金刑の場合は免許取り消しになる?
284:名無し検定1級さん
10/09/27 14:34:31
ならない
285:名無し検定1級さん
10/09/27 14:34:34
>>280
おれは1回目は全部解説読んで
2回目は線ひいたとこだけって感じでやってたな
いずれにせよ解説読まないなんて、自分が過去問で何点取れたか知れるだけだ
286:名無し検定1級さん
10/09/27 14:34:54
2回目以降は読んだら時間の無駄じゃない?
287:名無し検定1級さん
10/09/27 14:35:21
勉強の基本=繰り返し
288:名無し検定1級さん
10/09/27 14:36:25
暴行脅迫背任傷害傷害現場助勢罪凶器準備集合罪
あと暴力団がなんちゃらと暴力がなんちゃらだよね
なんだっけw
289:名無し検定1級さん
10/09/27 14:37:55
欠格要件なんだっけ
業法違反と>>288の罰金と後もう1つぐらいあったような
290:名無し検定1級さん
10/09/27 14:38:30
6人に1人ぐらい
そうなんだよな・・・
今年は何人ぐらい受けるんだろ
291:名無し検定1級さん
10/09/27 14:38:44
暴行傷害脅迫背任現場助勢凶器準備集合暴力団新法宅建業法認知症うつ病2ちゃん警備員
292:名無し検定1級さん
10/09/27 14:39:50
>>287
やっぱなにやるにしても基本は大事だな、基本忘れてたわ
話し変わるけど恋愛の基本て何だと思う?
293:名無し検定1級さん
10/09/27 14:40:33
押し倒し
294:名無し検定1級さん
10/09/27 14:41:25
そうか
295:名無し検定1級さん
10/09/27 14:43:00
>>288
さんくす、欠格の罰金刑罰は理解した
296:名無し検定1級さん
10/09/27 14:43:19
>>286
1回読んだだけで全部覚えられないでしょ?
297:名無し検定1級さん
10/09/27 14:45:28
このスレでの問題出し合いは禁止
専用スレがあるのでそちらでお願いします
相手にする方も荒らしとみなされます
298:名無し検定1級さん
10/09/27 14:45:36
要領悪いやつの錯覚を書いておいてやるよ
覚えられないんじゃない、思い出せないだけ
だから解説読まないと意味が無い
これどんな勉強でも重要
299:名無し検定1級さん
10/09/27 14:47:47
>>295
>>1読め
問題は専門スレでやれよ
いい加減にしろよクズ共
300:名無し検定1級さん
10/09/27 14:48:46
>>299は2ちゃん警備員なので免許取消し
301:名無し検定1級さん
10/09/27 14:50:16
>>296
そら全部は覚えれないけど、いちいち全部読んでちゃ癖づいて
なかなか覚えようとしないからな。これマジで。
俺のやり方は1回読んだらもう読まない。自分の頭に甘やかさないで
もう2回目はないと認識させて勉強してる。
基本度外視してるけどもう学生じゃないんだからな。
302:名無し検定1級さん
10/09/27 14:51:04
>>301
試験で盛大に散ってくれwww
303:名無し検定1級さん
10/09/27 14:51:58
>>301
学生でもないのにこの頭の悪さwwwwwwwww
304:名無し検定1級さん
10/09/27 14:52:15
うるせーw
305:名無し検定1級さん
10/09/27 14:54:41
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
306:名無し検定1級さん
10/09/27 14:55:29
宅建はそれだと難しいかなぁ
簿記2級くらいなら受かると思うけど
307:名無し検定1級さん
10/09/27 14:58:07
>>301の頭の悪さに乾杯。
一度読んだだけで記憶できるほど優秀な頭じゃないことくらい
肥溜め人生歩んできてる自分自身が解ってるだろ?
3日前の夕飯だってすぐに思い出せない脳みそに
背伸びさせたって良いことないぞ。
308:名無し検定1級さん
10/09/27 14:59:23
>>301
ガチでこれ言ってるなら馬鹿すぎる
309:名無し検定1級さん
10/09/27 15:02:38
釣りじゃね
310:名無し検定1級さん
10/09/27 15:12:08
>>308
ガチに決まってるだろ
そら理解するまで何回も何回も繰り返し読んで勉強するのも一つの手
ていうことは解らんでもない・・・がそれはあくまで時間のある学生
の勉強方法だな。 社会人の勉強は人それぞれによって時間が平等に
あるわけではない。 俺も暇な方ではないんでそんな解るまで繰り返し
読むなんて甘えた勉強方法はとても出来んわ。 資格はもちろん大事
だけどその他にもっと大事なことがいっぱいあるからな。
まあいいじゃないか10月17日に答えが出るんだから。
それともう一つアドバイス送っとくな。答えが出たとしてもなにか
失ったものがあると勉強してきた意味がないからな。
311:名無し検定1級さん
10/09/27 15:15:35
昨日の夕飯何食ったが思い出せないが
昨日の夜勉強した知識はかなり残っている俺
勉強以外なんの興味も無い位、頭の中が勉強漬けになってると今気が付いたw
312:名無し検定1級さん
10/09/27 15:22:37
とりあえず、>310の結果だけは10月17日を待たずに
決定してるのは、ある意味羨ましいわ。
落ちてから「まだ本気出してないだけ」って周りに吹聴
するタイプ。
313:名無し検定1級さん
10/09/27 15:26:00
>>310
時間のあるないじゃねぇんだよ
考え方が馬鹿だっての
それと最後のアドバイスってのがもうキチガイレベル
誰かこいつにお薬増やしときますねのAA貼ってあげて
314:名無し検定1級さん
10/09/27 15:26:51
>>310
繰り返し読むのが甘えとかwwwwww
315:名無し検定1級さん
10/09/27 15:28:00
>>310
繰り返し読む勉強法が甘え?
おれには暇ない時間ないと言い訳ばかりしてるお前のが
よっぽど甘えに見えるがね
とりあえず頭悪すぎるよ
316:名無し検定1級さん
10/09/27 15:31:45
>>311
イイネ
俺は飯は覚えてるが、知識は orz
317:名無し検定1級さん
10/09/27 15:35:47
>>311
勉強以外興味ないよな勉強の神が宅建て・・・
318:名無し検定1級さん
10/09/27 15:36:45
>>316
なんか勉強せんと最近ムズムズしてくるw
前日勉強量が減ると翌朝寝起きに勉強やらねばって脳が勉強に洗脳されちょる
合格せんとヤバイと自分に暗示かけまくるとこのモードになるよ
319:名無し検定1級さん
10/09/27 15:38:48
>>317
そう言われるとツライな
そうなんだよ。ちょい情けない
俺は限界が宅建位と最近思えてきた
320:名無し検定1級さん
10/09/27 15:45:21
高卒の俺は
行政書士・マンション管理士・宅建・管理業務主任者・日商簿記1級という資格を所有している。
どれも大した難易度ではないが、全て一発合格での取得だ。
「学生時代に頑張っていれば、どの程度の大学に行けただろうか…(嘆息)」
合格発表時の喜悦は確かにあるが、その5分後には必ず上記のように後悔の念が浮かぶ。
「たられば」が無意味かつ無益なのは十分に承知しているが、つい、妄想してしまうのだ。
もし玉砕だったとしても、実際に大学受験を経験していれば納得できたかもしれない。
だが、俺は大学受験の経験は勿論、その勉強も皆無。ただ「のんべんだらりん」と漫然と過ごしていただけ。
今現在は司法書士の勉強をしているが、勉強する度に、合格発表に触れるたびに、ふと妄想してしまう。
321:名無し検定1級さん
10/09/27 15:45:46
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
322:名無し検定1級さん
10/09/27 15:52:53
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
323:名無し検定1級さん
10/09/27 16:03:19
ダイエーの模試で28点 イオンの模試で25点でした
三越の模試だと何点になるでしょう
324:名無し検定1級さん
10/09/27 16:13:40
百貨点だろ
325:名無し検定1級さん
10/09/27 16:17:22
>>318
俺の大学受験がそんな感じだった。
歳くった今、長時間はシンドくなったw
326:名無し検定1級さん
10/09/27 16:17:30
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
327:名無し検定1級さん
10/09/27 16:19:21
>>326 おまえマジ、いい加減にしろよ
328:名無し検定1級さん
10/09/27 16:29:43
>>327
レスすんなよ
ほっとけ
329:名無し検定1級さん
10/09/27 16:31:13
宅地建物取引業者Aは,自己の所有する宅地を造成し,区画割りして,自ら売主として,分譲しようとしている。
当該宅地に関する都市計画法第29条の許可を受けていても,当該造成工事に係る検査済証の交付を受けていなければ,
Aは,買主になろうとしているBが宅地建物取引業者であっても,売買契約を締結してはならない
330:名無し検定1級さん
10/09/27 16:31:58
中卒の俺は
行政書士・マンション管理士・宅建・管理業務主任者・日商簿記1級という資格を所有している。
どれも大した難易度ではないが、全て一発合格での取得だ。
「学生時代に頑張っていれば、どの程度の大学に行けただろうか…(嘆息)」
合格発表時の喜悦は確かにあるが、その5分後には必ず上記のように後悔の念が浮かぶ。
「たられば」が無意味かつ無益なのは十分に承知しているが、つい、妄想してしまうのだ。
もし玉砕だったとしても、実際に大学受験を経験していれば納得できたかもしれない。
だが、俺は大学受験の経験は勿論、その勉強も皆無。ただ「のんべんだらりん」と漫然と過ごしていただけ。
今現在は司法書士の勉強をしているが、勉強する度に、合格発表に触れるたびに、ふと妄想してしまう。
331:名無し検定1級さん
10/09/27 16:34:15
じんじょう小学校のわしは
行政書士・マンション管理士・宅建・管理業務主任者・日商簿記1級という資格を所有している。
どれも大した難易度ではないが、全て一発合格での取得だ。
「学生時代に頑張っていれば、どの程度の大学に行けただろうか…(嘆息)」
合格発表時の喜悦は確かにあるが、その5分後には必ず上記のように後悔の念が浮かぶ。
「たられば」が無意味かつ無益なのは十分に承知しているが、つい、妄想してしまうのだ。
もし玉砕だったとしても、実際に大学受験を経験していれば納得できたかもしれない。
だが、俺は大学受験の経験は勿論、その勉強も皆無。ただ「のんべんだらりん」と漫然と過ごしていただけ。
今現在は司法書士の勉強をしているが、勉強する度に、合格発表に触れるたびに、ふと妄想してしまう。
332:名無し検定1級さん
10/09/27 16:35:09
>>269
333:名無し検定1級さん
10/09/27 16:40:59
非摘出子がうまれたは話そうね!
334:名無し検定1級さん
10/09/27 16:42:26
大栄の模試26点でした
もう俺は不合格確実なんですか?
335:名無し検定1級さん
10/09/27 16:42:44
>>269は実子
落第
336:名無し検定1級さん
10/09/27 16:45:19
AがBに対し、売買契約の解除ができる旨及びその方法について口頭でのみ説明を行った場合、
当該宅地の引渡しを受けていなければ、当該告知から何日を経過していても、
Bは契約の解除が可能である
解除できなくなるのって
買主が引渡しをうけ、かつ、全額支払った時じゃないですよね?
受けてないから解除ができるのか
馬鹿だから言い回しとかこういうのでミスる・・・
馬鹿なりに覚えてもダメだこりゃ・・・
337:名無し検定1級さん
10/09/27 16:46:23
>>336
間違えた
買主が引渡しをうけ、かつ、全額支払った時ですよね?だった
338:名無し検定1級さん
10/09/27 16:47:47
Yes we can
339:名無し検定1級さん
10/09/27 16:48:54
>>335 DNA鑑定がまだ
落第
340:名無し検定1級さん
10/09/27 16:49:23
違うだろ、たぶん
341:名無し検定1級さん
10/09/27 16:50:16
ブルーカラーの職場で宅建持ってたら一目おかれますか?
342:名無し検定1級さん
10/09/27 16:50:18
去年の合格者オフ結局まだやってないよね?
今からでもやろうぜ!
343:名無し検定1級さん
10/09/27 16:50:25
「婚約者BはAの子(胎児C)を懐妊している。」
DNA鑑定がまだwwwwwwwwwwwwww
344:名無し検定1級さん
10/09/27 17:01:51
>>339>>343 これはひどいw
345:名無し検定1級さん
10/09/27 17:37:49
だれがなんといおうと宅建は、
“けっこー”むずかしいぞ!
346:名無し検定1級さん
10/09/27 17:45:30
で・・・結局>>269の答えはどっちなん?教えてエロい人
347:名無し検定1級さん
10/09/27 17:49:37
業法の未完成物件が嫌過ぎる
誰かわかりやすくまとめてくれ
348:名無し検定1級さん
10/09/27 17:53:53
____
/ \ 今日も勉強せずに一日が終わろうとしているお・・・・
/ ─ ─ \
| (●) (●) |
| (__人__) |⌒ヽ/⌒\
(''ヽ ` ⌒´ / 〉 〉 ,、 )
____ / / (__ノ └‐ー<
\ \〈_/\_______( )____)
\ \___  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / (<二:彡)
|:::::|
349:名無し検定1級さん
10/09/27 17:54:20
業者が売主として業者でない買主に対して完成前の建物を売る場合には色々と制約がある(完)