【真剣議論】弁理士の将来性について議論しよう!at LIC
【真剣議論】弁理士の将来性について議論しよう! - 暇つぶし2ch420:名無し検定1級さん
10/11/16 22:54:26
この業界って学歴より職歴じゃないの?

421:名無し検定1級さん
10/11/16 23:38:58
>>420
その通りだけど、学歴が低いと職がないw

422:名無し検定1級さん
10/11/17 00:12:32
中途メインの業界だから職歴重視だよ。
ただし、それは一定レベルの学歴で足きりをした上での話。

423:名無し検定1級さん
10/11/17 01:06:41
うちの東大新卒採用弁理士のプライドの高さは異常
こいつはマジ企業入らなくてよかったと思う
下手したら会社の上司と殴り合いの喧嘩になってたかもな

424:名無し検定1級さん
10/11/17 01:10:25
非東大卒、無資格者の嫉妬が滲み出てますよ

425:名無し検定1級さん
10/11/18 17:05:02
ずばり言うわよ。
この業界は、学歴でも職歴でもない。
金よ、金。
お金があればなんでもできる。

426:名無し検定1級さん
10/11/18 17:30:24
wwww
そりゃ業界云々の話じゃないww

427:名無し検定1級さん
10/11/18 18:46:31
たとえ中卒弁理士であっても、
技術がチンプンカンプンな弁理士であっても、
文系弁理士であっても、
明細書を全く書けない弁理士であっても、
英文を読むことも書くこともできない弁理士であっても、
性格も顔も悪い弁理士であっても、

金さえあれば、優秀な人間を雇うことができるわけだ。


428:名無し検定1級さん
10/11/18 19:06:03
金があったら弁理士なんてやらんな

429:名無し検定1級さん
10/11/18 19:43:37
年寄文系が搾取と恫喝を同時に行う斜陽業界

430:名無し検定1級さん
10/11/18 20:18:17
金があったら働かないよ

431:名無し検定1級さん
10/11/18 20:29:30
菅が総理大臣を続けると、弁理士はアホであると、評判がますます悪くなって困るよ。

432:名無し検定1級さん
10/11/18 22:18:52
菅直人よ
せめて弁護士法から冗談を削除してくれよ。

第1条(弁護士の使命)
第1項 弁護士は、基本的人権を擁護し、社会正義を実現することを使命とする。

第3条(弁護士の職務)
第2項 弁護士は、当然、弁理士及び税理士の事務を行うことができる。


433:名無し検定1級さん
10/11/18 22:38:29
弁護士が税理士登録するのは増えてるようだが
弁理士でそういう話は聞かない
特許は参入障壁きついんだろう
外内なら出来そうだけどそういう連中は大手渉外に回る

434:名無し検定1級さん
10/11/18 22:47:03
弁護士法第3条第2項の「当然」というのは
どのような法律的な意義があるのか。
弁護士が弁理士業務を行うことはかなり困難と思われ、とても
「当然」とはいえない。

435:名無し検定1級さん
10/11/18 22:48:47
国民健康保険が高いので、安い、税理士会の年金に入るために、税理士登録するらしい。

436:名無し検定1級さん
10/11/18 22:49:55
>>434
丸山さんを見れば、一目瞭然だよな。

437:名無し検定1級さん
10/11/18 23:16:11
弁護士の参入は文系理系の厚い壁で守られているから大丈夫
弁護士は商標業務でもやっとれw

438:名無し検定1級さん
10/11/18 23:21:29
弁護士である、赤色健忘長官は、当然、弁理士である、すっからかん内閣総理大臣の職務を行うことができる。

439:名無し検定1級さん
10/11/18 23:45:40
弁護士と弁理士じゃあ才能が違いすぎるから当然、弁護士は弁理士の事務を行うことができる。


440:名無し検定1級さん
10/11/18 23:56:03
そりゃ弁護士なら当然に事務員の代わりぐらいはできるだろ

441:名無し検定1級さん
10/11/19 00:01:03
>>438
 健忘長官の国会答弁で、弁護士法3条2項の類推適用とか言いだしそうだ
ヤダな~w

442:名無し検定1級さん
10/11/19 00:02:01
弁理士である俺は、当然、弁理士である首相の職務を行うことができる。

443:名無し検定1級さん
10/11/19 00:02:29
特許の審査をする特許庁の長官ですら文系
弁理士の仕事なんざ弁護士にとっちゃオママゴトよ


444:名無し検定1級さん
10/11/19 00:12:43
特許庁長官のボスでもあり
仙谷弁護士のボスでもある首相は理系だからな。
要するに理系ならなんでもできるってことだな。

445:名無し検定1級さん
10/11/19 00:16:02
パペットマンに操られているあいつか
あんなアホでも弁理士のボスだから弁理士というのがどれだけアホか分かるな

446:名無し検定1級さん
10/11/19 00:23:44
チューブと鳩を足して2で割った弁理士なら超一流
年収2000万レベル

447:名無し検定1級さん
10/11/19 00:36:40
菅と同じ職業で恥ずかしくないとディスられたら、もはやサンドバックになるしかないわ。
まあ、弁護士連中も仙谷と同じ職業で恥ずかしくないとディスられたら手も足も出ないだろうけど。
いやはや、朝鮮人となじられるぐらい屈辱的なことだわ。

448:名無し検定1級さん
10/11/19 09:56:32
弁理士の地位をこれ以上貶めてほしくない

449:名無し検定1級さん
10/11/19 14:48:34
弁理士なんてもう没落した職業なんだから
どんどん落ちるだけだよ


450:名無し検定1級さん
10/11/19 17:24:48
非弁はここには書き込まないでください・・・・

451:名無し検定1級さん
10/11/19 19:44:48
文系弁理士にプラスα補強するためのノウハウ教えてください

建築士
デザイン…とか実際いるの?

いろんな活かしかたあるような。?
とくに理系補強するには何が必要?

452:名無し検定1級さん
10/11/19 20:21:35
>>451
マジレス
・よい上司を見つける。文系であっても一応仕事を振ってくれるような。
・後は死に物狂いで取り組む
・付加価値に常に気を使う。コミュニケーションスキル、書類の誤字脱字ゼロ、こうした根本的なところから見直す。
・なお、建築技術、デザイン技術等を机上で学んだところで、即効性はない。本人が創作したことがない以上。
 クライアントが何を求めているかを即座に汲み取り、必要十分なレスを返す。
・それでもどうしても「理系補強」したいのであれば、東京理科大夜間等を卒業するのもよい。
 但し時間も金も食うし、それだけでは「新卒未経験」の研究員と同等以下のレベルに立てたにすぎない。
 少なくとも理系学部卒の肩書が付く点では、無駄ではないと思う。
・結局は、少ないチャンスを最大限に活かして最高のアウトプットをし続けるしかないのでは。
・個人的には文系弁理士=商標という印象だから、商標で頑張るのが早道では?





453:名無し検定1級さん
10/11/19 21:21:13
文系弁理士ってなんなの?
さっさと文系受験禁止にしろよ

454:名無し検定1級さん
10/11/19 23:14:14
糞系便里死(笑)

455:名無し検定1級さん
10/11/20 00:18:36
↑知らないんだ
無知はくるな!用ないでーす!

456:名無し検定1級さん
10/11/20 00:27:54
452 結構現実に直結した回答ありがとうございました。実務の現状を知っている方ですか。
募集を見てTOEICの点数の他は何が必要なのかよくわかりませんでした。 アウトプットで経験を積む ―心得ました。 すべて、ああそうだな。って 思います。

457:名無し検定1級さん
10/11/20 07:20:47
商標はある意味すごく重要なんだがな、ビジネス上においては
商標に特化すれば、ものすごく重用される
狭き門だが

458:名無し検定1級さん
10/11/20 08:53:09
>>452
もう少し現実的なアドバイスすると、商標実務のうち特に重要なのはやはり3条、4条の拒絶対応であるが、
その論理構成を実際に身につけるには判決例を読み込むのが一番早いと思う。
たとえば知財高裁にはHPで検索可能なものだけですでに500件近くストックがある。
無論、中には共同訴権の是非等のノイズもあるが、一日一報位読んでおくと随分違う。
そして、気に入った言いまわしなんかはカードかパソコンに記録しておくとよいでしょう。
やっぱ仕事ができる商標弁理士は、判決例は当然のように読み込んでいるしね。
ご参照あれ。


>>457
実際に模倣、混同が生じないとその重要性に気付かないところがまた怖い。


459:名無し検定1級さん
10/11/20 09:33:15
もし商標関係が金になるならとっくに弁護士の稼ぎ所になってるよ

460:名無し検定1級さん
10/11/20 09:53:04
>>459
 それはあんた商標の実務知らないからだよ。
 3条、4条の拒絶理由に対して、お客さんに「はい、ダメでした」
 というのは、弁理士として失格。
 判例や審査基準を駆使して意見書で覆すのがプロの弁理士の仕事だ。
 これができる先生は商標分野ではとても重宝されてるよ。
 

461:名無し検定1級さん
10/11/20 10:23:19
だからそれが金にならないってんじゃないの

462:名無し検定1級さん
10/11/20 10:25:22
商標は国内だと商売になってるのは古くからの取引先を継続してるとこだけでしょ。
3条4条対応と言ったところで、商標ってのは無理してそれ選ばなくていい代物。
調査段階で取れないものをきちんとはじけば普通はそれで十分。
特許じゃあるまいし、判例や審査基準を駆使して意見書で覆すなんて別に重要ではない。

463:名無し検定1級さん
10/11/20 10:33:59
特許とかで判例とか審査基準駆使する??


464:名無し検定1級さん
10/11/20 10:42:35
商標は特許と比べて利益率がものすごく大きい。
その一方で、トラブルになる確率が特許より大きい。
だから、エキスパートになる必要があるし、中途半端にやるなら
手を出さない方がいい。

>>463
非弁は駆使しない

465:名無し検定1級さん
10/11/20 10:45:45
特許は判例も審査基準も駆使するよ。
つーか審査官側が駆使してくるから知らないと対応しようがない。

そして判例や審査基準に詳しいのは弁理士より無資格ベテラン。

466:名無し検定1級さん
10/11/20 10:52:38
>>465
貴事務所では補助者が審査官と対応するのか?

467:名無し検定1級さん
10/11/20 11:06:21
>>465
そんなに持ち出すかな。寧ろ、大したロジックもなく、”書いてあるから進歩性なし”とかいうお粗末なのが多くないか?
(無論、書けば書くほど突っ込みどころが増えるから、そうせざるをえないのだろうが)

特許の審査官はたまに判例を持ち出してきて自分の主張を補強するが、
出願人側が判例を持ち出すと”それは個別具体事案であって本件には無関係”と一蹴する。
まあ、最高裁判例でないと拘束力がないからやむを得ないが。
なお、村林弁護士によると地裁高裁野判例は「判決例」なのであって、決して「判例」とは呼べないとのこと。
別にどうでもよさそうだけど、厳密にいうと「判例」といえるのは最高裁の出したもののみ、だって。



468:名無し検定1級さん
10/11/20 11:09:07
>>464
そうなんよね。最終消費者に浸透しているブランドとか特に。
そして、中途半端が一番怖い。
思うに商標弁理士のほうが特許弁理士よりも、なんか「まとも」な奴が多いようにも思う。
偏見もいいところだがね・・・・(特許弁理士ってなんやねん、と自分でも思うけど)

469:名無し検定1級さん
10/11/20 11:10:35
>>467
そう。自分の感覚もそれに近くて。
電気系固有の話かもしれませんが。


470:名無し検定1級さん
10/11/20 11:39:55
文系弁理士という世の中で一番不要な存在

471:名無し検定1級さん
10/11/20 12:52:27
>>470
と、自ら不要にされている無職がほざいております

472:名無し検定1級さん
10/11/20 14:25:54
商標といえば音とか匂いとか五感全部、商標の対象にすれば、
仕事が増えるんでないか。
CM音なんかかなり需要がありそうだけど。

473:名無し検定1級さん
10/11/20 14:31:25
人間は匂いをそこまで細かく嗅ぎ分けられるのかね?

474:名無し検定1級さん
10/11/20 16:11:16
商標なんて理系弁理士が小遣い稼ぎにやるもんだから
文系弁理士は価格競争で太刀打ちできない

475:名無し検定1級さん
10/11/20 16:23:10
商標業務なんてネットカフェ弁護士にくれてやれ


476:名無し検定1級さん
10/11/20 16:30:17
なんか業界人以外の椰子が紛れ込んでいるな
職無し弁理士(未登録)かw

477:名無し検定1級さん
10/11/20 18:41:25
>>467
29条1項柱書が問題になる場合だと
拒絶理由も審査基準のコピペが多いよ。
医療機器の発明に方法クレームがついてるとかビジネスモデルとか。

弁理士試験に出る範囲を超えてるから、資格だけあっても役に立たない。
結局頼りになるのは無資格でもベテラン。


478:名無し検定1級さん
10/11/20 18:49:04
そういうの審査基準を駆使とは言わないよね。
そもそも試験で出る範囲だから出来るできないの話なんだっけ?

479:名無し検定1級さん
10/11/20 18:50:46
>>478
試験に出る範囲ではないから、弁理士は役に立たんと言ってるのだよ。
役に立つのは地頭と経験。

480:名無し検定1級さん
10/11/20 19:25:51
>>479
で、貴事務所では補助者が中間処理を行っているのか?

481:名無し検定1級さん
10/11/20 19:53:48
>>479
話が伝わってないみたいだけど、試験範囲に出たから出来るもんでもないだろ。
その程度の認識しかなくて本当に実務やっていけるのか?


482:名無し検定1級さん
10/11/20 20:05:05
>>481
試験に頻出する範囲なら、弁理士(少なくとも最近の合格者)は最低限マスターしているから
資格がある方が比較的仕事ができる。

試験に出ない範囲の仕事なら、弁理士であろうがなかろうが関係ない。

そして>>477で言いたかったのは後者。

という話ね。

483:名無し検定1級さん
10/11/20 20:09:26
>>480
貴事務所では補助者は新件しか扱わないのか?

484:名無し検定1級さん
10/11/20 20:11:01
今年も合格者統計「その他」; 底辺大学卒弁理士や高卒弁理士が400人以上誕生ww



485:480
10/11/21 00:48:14
>>483
うちでは補助者は新件なんてとんでもないw

486:名無し検定1級さん
10/11/21 10:25:20
中学2年生です。高校入試に挑戦して高卒資格をとるより特許資格を取った方がいいと弁理士にしました。 選択科目は著作法不正法にしますので助言戴きたく思います。

487:名無し検定1級さん
10/11/21 11:30:34
ズバリ言うわよ。
非弁が、このスレに書き込むと、
地獄に落ちるわよ。

488:名無し検定1級さん
10/11/21 11:35:11
学歴差別なんて世の中全部やってんだろが。
偏差値50を切るようなアホ大学は将来なくなる可能性大、それだけのこと

489:名無し検定1級さん
10/11/21 11:38:08
そもそもFラン出身者は何が魅力でFラン入ったの?

490:名無し検定1級さん
10/11/21 11:45:19
Fランなら中高大とおまん○こしまくりで楽しんだんだよ。
そういうのが合格者の半分になる職業になった。
ただそれだけなの気がつこうぜ。

491:名無し検定1級さん
10/11/21 12:12:35
学歴ロンダで東大院に入学してくる理科大の奴ら、正直言って、頭悪い。

492:名無し検定1級さん
10/11/21 12:26:58
と、Fランが申しております

493:名無し検定1級さん
10/11/21 12:28:36
工学部と言えば賢いと思っているけど、私大の7割の大学は理数が出来なくて
簡単に入学できる大学だろう。知識が無いのにプライドだけ高い。
早慶は指定校推薦で4割入るからアホばっかだし
履歴書に資格並べて喜んでる奴大杉

494:名無し検定1級さん
10/11/21 12:30:20
博士(一人前)>修士(半人前)>>学士(子供扱い)
東大東工大でも学部卒では低学歴ゆえ“パン職”扱い。研究職はありえない。
アメリカで、初任給がもっとも高い部類の職種はエンジニア。
分野にもよるが初任給(年収)は、学卒で5.5万ドル、修士6.5万ドル、博士7.5万ドルってとこ。
初任給が月給20万とか、ふざけた金額を提示する日本企業は頭がどうかしてる。



495:名無し検定1級さん
10/11/21 12:32:28
なにか夢でもみてるのか?w
理系と言っても底辺大は「漢字が読
めないから理系」とか「人付き合いが
苦手だから」とか
そんなのばっかだからなw

496:名無し検定1級さん
10/11/21 12:35:56





何でもやりますと体張って靴でもなめるのがF欄

497:名無し検定1級さん
10/11/21 12:36:01
今年は特許事務所に応募してくる新卒が多いね

498:名無し検定1級さん
10/11/21 12:51:54
階級
【SSS】東京一橋東工東京医科歯科大
【SS】京都 
【S】
【AAA】東京外大 
【AA】北海道東北名古屋大阪九州
【A】 早稲田慶應義塾
【BBB】筑波千葉横浜国立神戸
【BB】首都大横浜市立広島御茶乃水
【B】 東京学芸電気通信東京農工明治上智    
【CCC】埼玉熊本新潟金沢岡山名古屋工業理科大
【CC】岩手山形信州京都工芸繊維阪府立名古屋市立 大阪市立京都府立神戸市外国語青山学院 学習院 関西学院
【C】帯広畜産小樽商科弘前秋田福島宇都宮群馬茨城東京海洋静岡 津田塾 中央 立教 同志社 関西
【DDD】富山山梨和歌山静岡県立兵庫県立岐阜  九州工業愛知県立滋賀 法政日本 東海 東洋 立命館 
【DD】北海道教育室蘭工業高経 都留 北九州 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院   甲南 龍谷
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大  北見工業山口 鹿児島 徳島 愛媛 大東文化  拓殖 國學院 近畿 
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分中京  北海学園 東北学院 獨協 
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部  京都産業 愛知 福岡広島修道 松山 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり
東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、常磐会学園、

499:名無し検定1級さん
10/11/21 12:57:12
博士持ってようが、東大卒だろうが、
仕事ができなければ、無能者扱いだよ。
特にこの業界はな。
ただそれだけのことだ。

500:名無し検定1級さん
10/11/21 13:26:01
と、Fラン理科大が申しております


501:名無し検定1級さん
10/11/21 13:29:51
必死に仕事してるのに申し訳ないんだけど
やっぱ偏差値の低い奴は馬鹿としか思えないやw

502:名無し検定1級さん
10/11/21 13:34:54
F乱や高卒は学歴社会を全力で否定しているな
学歴無いと上位の事務所は就職出来ないこれが現実

503:名無し検定1級さん
10/11/21 13:45:46
上位の事務所と零細事務所の年収格差以上は二倍はあると思うんだ

504:名無し検定1級さん
10/11/21 16:28:25
特許庁をリタイヤした元○○長は、管理職として某特許事務所に迎えられた。
以下は、その元○○長と特許事務所の所長との会話である。

元○○長:所長、ここでは、無資格者が堂々と明細書を書いてますが、これは一体どういうことですか?
所長:明細書を書いてるのは優秀な特許技術者ですし、顧客の信頼も厚いですよ。
元○○長:いや、そういうことじゃなくて、弁理士が明細書を書かないと弁理士法違反だということです。
     少なくとも、弁理士が明細書をチェックして内容に責任を持つ必要があります。
所長:最終責任は所長弁理士の私が取るのですから何ら問題ありませんよ。
   弁理士会の要職を歴任した私が言うのですから安心してください。
元○○長:弁理士法違反に変わりはないですよ。
所長:はっはっは。こういう事業形態でもう30年以上やってますし、問題になったことはありません。
   どこの事務所でも普通にやってますよ。
元○○長:いや、明らかに弁理士法違反です。私も管理職として罪に問われるおそれがあります。
所長:どんな罪ですか?
元○○長:弁理士法31条の3(非弁理士に対する名義貸しの禁止)をご存じないのですか?
   違反すれば、1年以下の懲役又は百万円以下の罰金ですよ。
所長:ああ、あんな条文など適用されたことはありませんし、今後もないですよ、はっはっは。
元○○長:私はこれでも特許庁の元幹部です。こんな事務所にはおれません。
所長:それは残念ですな。では、他の方を探しましょう。

505:名無し検定1級さん
10/11/21 16:42:55
弁理士と非弁理士の年収にもっと差をつければ
俺は怒らないよ

506:名無し検定1級さん
10/11/21 19:40:01
>>501
で、あんたは偏差値60位か?
ご立派ですな~

507:名無し検定1級さん
10/11/21 22:46:36
弁理士と事務婆の年収にもっと差をつければ
俺は怒らないよ

508:名無し検定1級さん
10/11/21 22:49:16
事務姉の年収が弁理士のずっと上を行くのか…

509:名無し検定1級さん
10/11/21 22:54:53
弁理士と事務婆の年収をせめて逆にしてくれれば
俺は怒らないよorz

510:名無し検定1級さん
10/11/21 22:57:19
給与逆転はあってはいけない状態

511:名無し検定1級さん
10/11/21 22:59:35
年上の事務娘が年下の弁理士ちゃんより
お給料が少ないとかありえないよね

512:名無し検定1級さん
10/11/21 22:59:40
修士(一人前)>学士(半人前)>>博士(ニート扱い)
専門知識を持つ修士は即戦力、学士は就職時に半人前だが伸びしろを期待される。
一方博士は社会人経験がないまま年齢だけを無駄に積み重ねているので、まともな企業からは相手にされない。
博士を高学歴扱いする日本のふざけた学歴伝説は頭がどうかしてる。

513:名無し検定1級さん
10/11/21 23:07:30
博士を高学歴扱いしてるのってどこ?

514:名無し検定1級さん
10/11/21 23:09:25
40近くなって弁理士に合格してようやく特許事務所に入った弁理士。
20代から特許事務所で働き始めている、弁理士より年下の事務のおばちゃん。

年下の事務のおばちゃんには、どう逆立ちしても給料で追いつくことはできないんだなあと
ふがいない自分に絶望する弁理士w

515:名無し検定1級さん
10/11/21 23:19:18
博士まで行って、アカデミックなポジションにつけなかった奴はクズ。

516:名無し検定1級さん
10/11/21 23:19:20
もうね40で特許事務所に入る時点で根本的に何かを間違えている

517:名無し検定1級さん
10/11/22 00:01:27
>>516
そんな言い方をすると
30で特許事務所に入るのは何も根本的に間違えてないみたいじゃないか

518:名無し検定1級さん
10/11/22 01:10:16
30もヤバいねメーカーで働いていた方が得だと思うよ
20代ならメーカーの生涯所得に勝てる可能性がある

40代ならメーカーで普通に1000万円越え始めるだろうが

50代ならアホとしか言いようがない
60代ならご自由に

519:名無し検定1級さん
10/11/22 05:32:24
しかし、勝○きゼミの
2009年度合格実績
論文>未開講
には呆れ返るね。
どうして正直に
論文>0人
と書けないのだろうか?

520:名無し検定1級さん
10/11/22 13:07:28
金だけが全て、という思考しかできないバカは
何処へ行っても、何処まで行っても
負け組みw

何故バカなのか、それは自分で考えろ
分からないなら負け組み脱出不可
バカは永久にバカ

521:名無し検定1級さん
10/11/22 20:42:35
何言ってんのキミ
金こそすべてじゃん

522:名無し検定1級さん
10/11/23 06:22:50
金 女 地位



他に必要なものなどないわ

523:名無し検定1級さん
10/11/23 08:28:42
理系国会議員は、当然、法務大臣の職務を行うことができない。

524:名無し検定1級さん
10/11/23 08:41:55
面白くねえ


525:名無し検定1級さん
10/11/23 11:40:14
>>523
大臣候補のキャリア・スキルは事前に調べているはずなんだが、
結局何が決め手でアレを法務大臣に選んだのかよくわからないんだよな

526:名無し検定1級さん
10/11/23 13:14:27
コネと政界での強さ

527:名無し検定1級さん
10/11/23 13:32:01
死ねよキチガイ

528:名無し検定1級さん
10/11/23 13:43:19
来月の忘年会で直接聞いてみるかなw

529:名無し検定1級さん
10/11/23 14:20:42
全共闘とかに活動した人間って変なヤツばっかだな。
この世代の人間が社会の中枢に居座るようになったことが
日本の停滞にも関係していると思う。

530:名無し検定1級さん
10/11/23 14:25:08
どう考えても仙谷が官房長官やっちゃダメだろ

531:名無し検定1級さん
10/11/23 14:32:38
>>529
Y塾のT先生によれば、当時は学内に死体がころがっていたそうだw

532:名無し検定1級さん
10/11/23 14:56:21
要は頑張ってお勉強したのにゼニコがぶち込まれなくなる状況が耐え難いのだろ(笑)

533:名無し検定1級さん
10/11/23 14:58:50
>>532
オナニーキチガイは黙ってろよ!女も抱いたことねーくせしやがって!

534:名無し検定1級さん
10/11/23 15:15:22
>>531
嘘を吐いちゃいかんよキミ ww


535:名無し検定1級さん
10/11/23 18:07:07
この業界でも60歳代くらいの弁理士や事務所員の中に左巻きの変人が
多いな。
頭はいいが一般企業に就職できなかったので、弁護士とか予備校の講師みたいな
職業についたらしいよ。
特許業界もその流れなのだろう。


536:名無し検定1級さん
10/11/23 18:10:27
弁護士ならいいじゃないか

537:名無し検定1級さん
10/11/23 18:14:43
弁理士にはなったが事務所に就職できなかったので、予備校の講師とかブロガーみたいな
職業についたらしいよ。
特許業界はその流れなのだろう。


538:名無し検定1級さん
10/11/23 18:16:51
>>531
Y塾のT先生はT大なのか?初耳だ

539:名無し検定1級さん
10/11/23 19:33:01
>>538
どこにそう書いてあるのだ?


540:名無し検定1級さん
10/11/23 22:43:25
>>539
ベテは読めるのだw

541:名無し検定1級さん
10/11/23 23:21:00
>>537
弁理士で就職できないってどういうこと?
高齢合格者?長期無職?前科者?重度のコミュ障?

542:名無し検定1級さん
10/11/23 23:47:08
学歴はけっこう重視される。
学歴がある程度あって、その上での争いというか。

543:名無し検定1級さん
10/11/24 01:07:18
流石にFランEランDランはどうしようもないわな

544:名無し検定1級さん
10/11/24 11:21:13
>>541
大学に立てこもってバリケード張ってた連中は就職できないって意味じゃないかな

545:名無し検定1級さん
10/11/24 23:14:30
>>543
とGラン無資格者がほざいてる。いい加減消えろ、ボケが


546:名無し検定1級さん
10/11/24 23:54:06
Zランの俺こそ勝者

547:名無し検定1級さん
10/11/25 00:13:29
最低でも地底出身じゃないと

548:名無し検定1級さん
10/11/25 00:19:39
無駄に高学歴が多い業界

549:名無し検定1級さん
10/11/25 07:45:39
>>548
ああ、それはそうだな・・・

550:名無し検定1級さん
10/11/25 14:18:51
Dランクあたりの大学中退の人はいないのかな?

551:名無し検定1級さん
10/11/25 22:11:09
>>550
いないと思うよ
自分からそんなことは言えないからねw

552:名無し検定1級さん
10/11/25 23:23:34
完直人でも取れる資格、弁理士。
文字通り終わっとる。

553:名無し検定1級さん
10/11/25 23:36:03
戦国でも取れる資格
弁護士(笑)

554:名無し検定1級さん
10/11/26 00:31:04
館でも戦国でもなれる国会議員
この国終わってる

555:名無し検定1級さん
10/11/26 00:33:02
弁理士試験自体の難易度は診断士未満だな。
理系の高学歴が多いというだけのハリボテ資格。

556:名無し検定1級さん
10/11/26 00:49:57
ヤワラちゃんでも国会議員ですが

557:名無し検定1級さん
10/11/26 01:05:38
資格としては稼げる順に
弁理士>>>弁護士>>>>>公認会計士、
今はこんなですね。

558:名無し検定1級さん
10/11/26 01:09:50
いや上位弁護士はスゴいわ
初任給1000万円越えてるところもあるからな
上位弁護士>>>弁理士>下位弁護士>会計士

会計士税理士はこれから競争厳しいと思う
弁理士は無資格の余白があるからまだダメージがマシ

559:名無し検定1級さん
10/11/26 01:13:45
難しい試験受かって、資格手に入れても今就職ないですよね。
弁理士なんていうのはもともと仕事している人おおいですし。
いまやってる仕事の延長ですし。受験浪人の方も、
事務所勤務経験者とか多いですからね、経験者特許技術者として就職容易ですね。
弁護士とか、公認会計士はまったくの新人素人が大多数でしょうから、
法律事務所、監査法人に就職できないともう終わっちゃいますよ。
今監査法人とかリストラされてしまう公認会計士多いですからね。
新人なんて採用ありませんよね。

560:名無し検定1級さん
10/11/26 01:19:27
弁理士は資格よりバックグラウンドの方が重要だからね
資格持ってなくても特許事務所ひ入れちゃうし
逆に文系とかの人は弁理士の資格持っていても特許事務所に相手にされない


561:名無し検定1級さん
10/11/26 01:35:18
稼ぎが少ないならいいですけど、
少ないんじゃなくてせっかく難しい試験に受かって資格手に入れても、
資格生かす仕事に就職できないんですよね。
ほんともう終わってしまいますね。自分の能力適性良く吟味しないと、
取り返しつかなくなりますよね、今の世の中まったく余計な余裕ないですからね。
資格なんかやらないで普通に就職したほうがまともな生活人生おくれますよね。
普通の就職も今ないみたいですけどね。大卒内定率6割切っちゃってるんでしょう。
日本終わってしまいますね、会社企業は海外移転がますますエスカレートですからね。
今後も就職ないですね。

562:名無し検定1級さん
10/11/26 01:44:31
弁理士で就職出来ないとか一部を除いて有り得ない

ちなみに一部とは

1 高齢
2 文系
3 長期無職
4 刑務所歴
5 Fラン高卒
6 重度コミュ障
7 重度精神病

563:名無し検定1級さん
10/11/26 01:50:43
>>562
何個ぐらいでだめですか?わたくし3個はあてはまるですけどどうでしょう?


564:名無し検定1級さん
10/11/26 01:54:29
えっ?3つも当てはまんの?
ふむ、もはや弁理士云々以前の問題だと思います


565:名無し検定1級さん
10/11/26 02:03:24
どこかか誰かわたしやといません?インターン申しこみますけど。


566:名無し検定1級さん
10/11/26 08:21:01
いや>>562が3つ当てはまる時点でまともな就職なんて無理だろ


と思いました

567:名無し検定1級さん
10/11/26 11:45:16
2、5、6に当てはまるけど、まともじゃなくても待遇悪くてもいいから、どこか特許事務所に就職する予定です(^o^)/

568:名無し検定1級さん
10/11/26 13:32:23
ぜんぜんオーケーや、ほとんどの大手事務所所長が4個くらいあてはまるやろう。

569:名無し検定1級さん
10/11/26 13:39:54
いや1は確実にあてはまるとして
他は?

570:名無し検定1級さん
10/11/26 13:41:20
あと、2、3、4、5、6、7など、

571:名無し検定1級さん
10/11/26 13:44:53
使用者と従業者はわけが違う
こんだけ弁理士がいる時代に
誰が精神病んでる奴とか文系とか無職のカスを雇うんだよ

572:名無し検定1級さん
10/11/26 15:19:05
この業界さ、出入り激しいじゃん、
ちょっとみないうちに事務所のメンバーかわってたりするじゃん。
仕事なんて出来なくても、入り込む余地いくらでもありそう、
ほんとに仕事できる人って案外いないんじゃない?
さいきんさ、もうあちこちの事務所渡り歩きたくてしょうがないんだ。
なんかいろいろの事務所めぐりておもろそうじゃん。

573:名無し検定1級さん
10/11/26 16:16:35
文系高年齢受験者です。
長年、企業内で著作権関連の契約を見てきましたが、
今回、知的財産管理技能検定1級コンテンツ専門業務が新設されたのに伴い、受験をしました。
日常業務では著作権のほか不正競争防止法を扱い、たまに商標に関する相談も受けます。

今更ですが、弁理士に著作権関連業務が追加されたので、
勉強ついでに弁理士試験を目指してみようと勉強を開始しているのですが、
現在弁理士で著作権を扱っている方はどの程度いらっしゃるのでしょうか。

かく言う私も、実際の相談は現在のところ弁護士に依頼しているのですが…
将来的には著作権関連業務についても弁理士が注目されることがあるかもしれないと思いつつ。

574:名無し検定1級さん
10/11/26 16:21:56
著作権とか弁護士の仕事だろ
知らないけど

575:名無し検定1級さん
10/11/26 16:26:18
それが、弁護士には著作権の知識が豊富な人は少ないんです。

576:名無し検定1級さん
10/11/26 16:35:43
著作権に関する侵害訴訟って弁理士が出来たっけ?
どっちかというと民法とか民事訴訟法とかの部類だから弁理士より弁護士にやって貰うしかないわな


577:名無し検定1級さん
10/11/26 17:28:09
>>573
著作権やるひとはほとんどいないと思います。文系弁理士でも。
んな感じですから、理系弁理士はまったくやらないです。
著作権とかって、業界、出版とか、レコード音楽、とか業界団体で、
組織できあがってるんじゃないかしら?だからあんま仕事ないんじゃないかな?収入的に。
著作権協会?だかそういったとこで
すべてほとんど話しすんじゃうんじゃないかしら?

578:名無し検定1級さん
10/11/26 19:11:55
 理系弁理士の著作権関連の仕事では、コンピュータプログラム関連があるな。
 クライアントがコンピュータプログラムのライセンスするんで、契約書の案
を作成してやったことがある。
 不競法とか著作権とか知財のコンサルティングとかの周辺ビジネスは、
ほとんど儲からないと思うよ。

579:名無し検定1級さん
10/11/26 19:14:58
特許出願だけだわ
儲かるの

580:名無し検定1級さん
10/11/26 19:19:24
知財コンサルティングの場合、セミナーの講師だけ儲かるw

581:名無し検定1級さん
10/11/26 19:23:49
知財コンサルも実際メインは特許出願収入だろ

582:名無し検定1級さん
10/11/26 23:04:24
ところが今の日本の弁理士事務所がこなす作業は、全くこのような理念に見合っていない。
単純に外国の模倣をし、その中の小さな点を改良して特許の一部を破るというような、
姑息な特許申請に慣れきった「エセ専門家」が特許関連関係者の中には横行している・・・汗。
理系出身を売り物にする「実際には最新技術の素人同然」の弁理士達が何も分からずに「革新製品」と「洗練製品」とを混同するためである・・・。
この傾向は、特にバイオビジネスに顕著である。
以下解説する

URLリンク(ameblo.jp)

理科大にボロカスに書かれてるワロタ

583:名無し検定1級さん
10/11/26 23:20:52
>>582
「つづく」ってあるけど続いてるの?

584:名無し検定1級さん
10/11/26 23:22:47
今年は年収アップが期待出来そうだ

585:名無し検定1級さん
10/11/26 23:26:45
今頃期待すんなよ

586:名無し検定1級さん
10/11/26 23:26:55
>>577
例えば、
音楽業界は旧態依然としていたのですが、
最近は音楽では儲からないので、
キャラクターやろうとか、アニメやろうとか、
ついては商標登録しようとか、
そんな感じになっているので、
同じ勉強するなら知的財産管理技能検定1級コンテンツだけではなく、
弁理士も視野に入れて勉強しようかと。

音楽、芸能、映像制作、ゲーム、アニメなどは小さい会社も多いので、著作権他知的財産権とか分からないところも多いのです。
実務経験はそこそこあるので、何か明確な資格があればビジネスできるのでは、と思いつつ。

弁護士になれればいいんですが、
時間と金の問題でさすがに無理そうなので。
もともと理系で
社会に出てからは法律関係は著作権+αしかやったことがないので
刑法とか興味ないですし…

587:名無し検定1級さん
10/11/26 23:46:25
ぶっちゃけ特許法理解して覚えるのより
刑法理解して覚える方が楽しいし楽
審判とか査定とか頭が痛くなるだけ
知っていても日常使えないし
けど刑法とか知っているだけで格好いいよ

588:名無し検定1級さん
10/11/26 23:58:44
技術屋の窓際族の集まる組織

さらに色々な組織(会社も含む)の特許部門は、元来が今のような厳しい状況を想定して作られたものではない。
昔から会社内の単なる特許申請部門に過ぎなかった。
そのため理系の知識がないと出来ないなどという理由で
(実際にはそんな知識など不要である)、長い間、理系出身者が配属されるのが普通だった。
一方、理系出身者は自分がエンジニアとして企業に入ったと思っているから
(特に高度成長期は、エンジニアは社会の選ばれた者というエリート気分が非常に強かった)、
特許事務などやらされるのは、落ちこぼれのみと言う雰囲気が強く、誰もやりたがらなかった。
そのため特許部門は、事実上、技術屋の窓際族の集まる組織と考えられてきた。
実際にそうだった。
その時間は凡そ50年くらい続いた。
最近この部門が突如脚光を浴びたのである。
何もないところから築きあげる方が遙かに簡単で、もうその社会の序列が完全に出来上がっていたから、
高齢の専門家達(?)は新しいニーズについていくことが出来ず、若者は古い因習の前に実力を発揮できず壊れ、
あらゆるところで躓くことになった

URLリンク(ameblo.jp)

589:名無し検定1級さん
10/11/27 00:06:00
弁理士>>>会社員

590:名無し検定1級さん
10/11/27 00:15:41
会社員は基本的にいろんな人とコミュニケーションを取れて、上下関係もそれなりに上手くやれる人たちの集まりなんでしょ?

ほんとすごいよなぁ…。

591:名無し検定1級さん
10/11/27 00:24:20
>>590
いや、それに疲れたから
弁理士として独立しようと思っているわけで。

592:名無し検定1級さん
10/11/27 00:37:36
>>588
 なんかこのお方、特許業界や弁理士に恨みでもあんのかwwww
 別に弁理士が技術屋から漏れた人間であっても全然かまわないと
思っているよ。
 優秀な理系の人間はぜひ開発部門に行って、よい発明はたくさんして日本の
産業の発達に貢献してほしいものだ。
 弁理士はそれを陰ながらサポートする、それが本来の姿であって、
最初から知財ありきじゃないのだよ。
 その点を勘違いしているバカが最近多くて困るな。

593:名無し検定1級さん
10/11/27 01:25:44
>>586
著作権あまり詳しくないですけど。
試験科目になってるからそのためのお勉強したて程度ですけど。
(しかもほとんどたいしたことしてない付け焼き刃的なお勉強ですけど)
特許とか商標て出願して、特許庁審査官によって審査され特許、あるいは登録となって
はじめて権利化されるんです。方式主義登録主義ていうんですかね?
著作権法で保護される著作権というのは、登録とか必要ないんですね、
著作物創作?すると同時に著作権発生するんです、無方式主義ていうんですか?
(ちがってたらごめんなさい)登録とかも必要ないんです。
ですから、権利化するのに代理人とか必要ないんですよ。
もともと権利化など関係なく創作と同時に著作権発生するんですね。
したがってどうなるかというとですね。
誰かの著作物もほうされて侵害されたという場合とかですね、
そうなってはじめて権利主張者と模倣者?とでもいうんですかね、の争いになるんですね。
当事者同士の話し合いで決着つかなければ、裁判になりますね。
このへんは弁護士の領分だと思いますよ。弁理士も出来る部分あるんでしょうけど。
特許とか商標とかと著作権で保護される著作物とは、登録されて権利になるか、
何もしないでも著作物創作と同時に著作権が発生するというこのちがいですね。
したがってですね、著作権発生させるために代理人立てて登録とか必要ないんですよ。
特許とか弁理士が代理人として仕事成り立つのは、特許庁に特許出願して登録されてはじめて
特許権が得られるんですね。だから仕事になるんです。(お金とれる)
こんなとこですね。したがって、著作権ビジネスで弁理士が出来ることといったら
そういったアドバイスくらいしかないんではないですかね?(お金にならない)
こんなですかね。

違ったこと書いたかもしれないので誤りありましたら詳しい方修正しといてください。

594:名無し検定1級さん
10/11/27 06:23:19
>>590
いやストレスになってでも
そうしないとやっていけないのが
会社員といふものだ


だから特許事務所は気が楽だ
なによりストレスがたまらんわ

595:名無し検定1級さん
10/11/27 09:14:12
>>593
 結論から言うと、そのようなビジネスはお金にならない。
 お金になったら、とっくに参入しているよ。
 訴訟であれば弁護士に依頼する。
 アドバイスだけなら、弁理士以外でもできる。
 まったくうまみはないね。

 弁理士の仕事は、クライアントの発明や商標を要望どおり、出願し、
確実に権利化し、それを行使することだ。
 これらの仕事は非常に難しく高度な事だし、ベテランでも日々勉強
しなければならない。
 このような弁理士のコアなビジネスを放棄して、周辺で儲けてやろうと
いうのは、あまりに短絡的だし、とても成功するように思えない。

 というのが、おそらく常識的な意見だろう。
 ただ、あらゆるビジネスは少数派が勝つようになっているので、1%
くらいは成功する可能性はあるかも・・・と言っておく。常識を覆し
たかったら、どうぞご勝手に。


  


596:爆笑
10/11/27 10:12:41
>>582
この坂口謙吾センセイって、特許や弁理士について完璧に誤解してるね。
これで大学の教授か。
理科大だとこの程度でいいのかも。ww


597:名無し検定1級さん
10/11/27 10:53:41
>>582
読んだ。すげえぜこの先生。
完全にズレまくってる。国宝級だよ


598:名無し検定1級さん
10/11/27 11:15:00
>>582
ぐうたら能無し教授の日記なんだから仕方ないよ。

599:名無し検定1級さん
10/11/27 14:38:09
未来は明るい。安泰だ。

600:名無し検定1級さん
10/11/27 14:47:40
>>590,591
俺もそれに疲れてかつ弁理士なのに給料が激安なので、
事務所に移ろうと考えているが、周りからは止められている。なぜだろう。

601:名無し検定1級さん
10/11/27 15:16:20
>>596
坂口謙吾・・・親は安吾にあやかってつけたのだろうか?
まあ、そういう見方ができなくもないと思うがね。
仮にも大学教授、ある程度の見識と根拠をもって主張しているのだろう。
ただそれが現場の人間には奇異に映るし、それが本人には解ってない、からズレが生じる。





602:名無し検定1級さん
10/11/27 15:17:57
>>600
俺も止められてる。
しかも誠意をもって(笑)

603:名無し検定1級さん
10/11/27 15:23:54
スーパーブラックになると気まぐれで即日レイオフとか
人間関係がうざいとかの比較にならん悲劇がある
リーマンの常識が通用しないけどブラックを避ければなんとかなるもんさ

604:名無し検定1級さん
10/11/27 16:57:39
>>602
実際事務所弁理士は30代なったばかりで800とか1000稼ぐやつ普通にいるもんな。
ただ、知り合いの弁理士は、仕事は激務、5時半ダッシュなんて皆無、いつ首になるかという悪夢、が絶えずあり、正直不安だそう。
金はあるけどローンで消えるし、案外使える銭はないとぼやいていたよ。「5時半に帰れるって、いいですね・・」といわれてしまった。


605:名無し検定1級さん
10/11/27 17:22:06
いまどき知財やっているサラリーマンで
5時半に帰れる人なんているの?

606:名無し検定1級さん
10/11/27 17:53:45
>>604
は?
未経験で大手の初任給は900とかあるよ。
そんくらいあげないと優秀な研究者とか来てくれない。
探してみ。

607:名無し検定1級さん
10/11/27 18:43:01
同じ弁理士として恥ずかしいから、とっとと辞めてくれ

菅首相「支持率1%でも辞めない」=鳩山氏と昼食
URLリンク(www.jiji.com)

608:名無し検定1級さん
10/11/27 19:07:13
だれか缶さんに辞めるように助言できる先生とかいないですかね。
このまま行くと、とんでもないミスをやらかすと思うぞ。

609:名無し検定1級さん
10/11/27 19:22:51
民主党全体に言えることだけど、既に存在そのものがミスの塊となっています。
まともなものが何一つ無く、国民に害を為すことしかしていない。

610:名無し検定1級さん
10/11/27 19:31:59
>>608
>>609
今度の忘年会で言ってみようかね
ただし、君達の具体的政策を伝えるだけだがw

611:名無し検定1級さん
10/11/27 20:32:56
>>606
どこどこどこ?早くどこか教えろ
初任給900万円なら行ってやる

612:名無し検定1級さん
10/11/27 20:36:19
特許事務所行くのを止められるのは
未知なる領域だから
安定思考なら企業がいいし
実力を試したいなら特許事務所がいいわ

613:名無し検定1級さん
10/11/27 20:45:30
ww

614:名無し検定1級さん
10/11/27 20:54:56
いや事務所転職は
ブラック事務所が多すぎて怖いんだよ


615:名無し検定1級さん
10/11/27 21:01:53
まあ、東大出て、工場で品質管理の仕事をしていたけど、
地方国公立大出身の上司のパワハラがひどくてやめざる
を得なくなった人もいるから、特許事務所に転職する人の
すべてがコミュ能力なしというわけではないよ。

616:名無し検定1級さん
10/11/27 21:06:59
品質管理って・・・・・・


617:名無し検定1級さん
10/11/27 21:18:10
コミュ力無い奴はブラックにしか入れないわ
ホワイト事務所はクライアントとまともに対応出来る奴しか採らないから

618:名無し検定1級さん
10/11/27 21:59:19
ここ書き込んでるやつもコミュ力無い奴多いよな。
基本的にバカなんだろうな。

619:名無し検定1級さん
10/11/27 22:08:56
という事は、コミュ力なくてもブラック特許事務所ならやっていけるって事かな?

620:名無し検定1級さん
10/11/27 22:13:32
いやコミュ力無い奴しか来ないんだよブラック事務所は
たとえコミュ高い奴が来てもすぐ逃げられる

621:名無し検定1級さん
10/11/27 22:29:39
>>615
品質管理出身の弁理士なんて要らないわ

622:名無し検定1級さん
10/11/27 22:45:24
>>582
ざっと読んだ

間違いではないと思うが、実務家との感覚の違いはこのへんか?

(1)「革新製品」の出願は、原理特許だけでなく後のマーケットまで睨んで書くべきとする点

文脈から判断すると、基本発明の出願で後の利用発明まで想定して書けという意味だろう。

これは、「革新製品」を1つの出願でカバーできると考えているおそれがある。無限加筆を要求される最悪パターン。


(2)「洗練製品」の明細書作成が容易と考えている点

ただ書くのは容易だが、戦略的意味のある特許にするのは難しい。そういう意味で、この手の案件は弁理士の腕の差がでる。


(3)改良特許を「姑息」と考えている点

(1)、(2)から判断しても、この人は利用発明(洗練製品)に関する出願を軽視しているおそれがある。

もっともこれは、知財戦略なので、大学教授には理解できなのかもしれない。

ただし、これは弁理士が批判されるべき問題ではない。

623:名無し検定1級さん
10/11/28 19:59:59
>>622
(3)が姑息か
その教授は所詮その程度だな
現場を知らんから好きなこと言っているだけだろう
大学教授ならそうした「姑息」な改良発明を含めた「知財戦略」も俯瞰できんと本来いかんはずだがね
まあ、いずれクビちゃう?

624:名無し検定1級さん
10/11/28 23:31:52
知財の素人なんだから
そうつっかからず大目にみてやれよw

625:名無し検定1級さん
10/11/29 07:52:55
>>624
いやいや、こういうやつが案外影響力及ぼすんだよ
いっぺん企業で発明してみろっていいたくなる


626:名無し検定1級さん
10/11/30 07:08:46
>>622
どう思われようと勝手だが無限加筆は業務に支障をきたすからお断りしたい。

627:名無し検定1級さん
10/12/02 10:30:56
>>621
俺、品質管理部出身の弁理士だよ(08年合格)。
もっとも、今は税理士を目指してるけど。

628:名無し検定1級さん
10/12/02 10:47:28
税理士なんて最近は金にならないからやめとけよ
そんな暇あるならホワイト事務所転職の方が良いと思う

629:名無し検定1級さん
10/12/02 15:19:10
昼飯は毎日花まるうどんか100円マックの貧乏弁理士wwwwwwww

630:名無し検定1級さん
10/12/02 15:29:51
今より収入が少なくなってもよいから
弁理士として独立したいと言う人多いと思うよ。

631:名無し検定1級さん
10/12/02 16:12:05
それはない

632:名無し検定1級さん
10/12/02 16:37:57
独立して無限加筆地獄

633:名無し検定1級さん
10/12/02 17:34:56
無限加筆と印紙代踏み倒しに耐えられるなら独立していいと思うよ

634:名無し検定1級さん
10/12/02 18:37:35
わたくし弁理士ですが、松屋にはよく行くよw

635:名無し検定1級さん
10/12/02 19:07:24
一本越えでも昼からそんなに豪華料理食わない

636:名無し検定1級さん
10/12/02 19:57:30
ネットバブルの頃は資格あり経験者は1本から募集だったのに
月極めでも30~200とかあったし。
君たちの程度が知れるよ。

637:名無し検定1級さん
10/12/02 22:55:20
初任給月200万だと?

638:名無し検定1級さん
10/12/03 07:00:08
MATSUYA!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

639:名無し検定1級さん
10/12/04 00:34:42
わたくし弁理士ですが、毎日会社の食堂で100円のうどん食べるよ。


640:名無し検定1級さん
10/12/04 05:38:22
某うどん店の500円で1ヶ月毎日うどんが食べられる定期券はありがたかった

641:名無し検定1級さん
10/12/04 07:59:30
>>637
年収200万弁理士も沢山いるけどな

642:名無し検定1級さん
10/12/04 14:29:20
年収200万とかねーよ

643:名無し検定1級さん
10/12/04 15:52:12
単位:ドル

644:名無し検定1級さん
10/12/04 15:55:31
弁理士30代で年収800万もらえない事務所では働かないほうが良いぞ


645:名無し検定1級さん
10/12/04 16:41:52
30代後半で転職してきた奴は
800行くか行かないかわからないわ
まぁそもそも30代後半で転職してくる時点でアホの極みだけど

646:名無し検定1級さん
10/12/05 11:21:04
40代後半の弁理士で年収500万円

647:名無し検定1級さん
10/12/05 12:28:51
>>646
特許事務所は50前の老人が転職すべき場所ではない

648:名無し検定1級さん
10/12/05 12:57:07
>>647
弁理士になる前から特許事務所にいる

649:名無し検定1級さん
10/12/05 13:06:15
>>647
50前の老人って・・・何かギャグをいうつもりだったの?



650:名無し検定1級さん
10/12/05 13:20:08
50前のワーキングプア弁理士涙目

651:名無し検定1級さん
10/12/05 13:27:09
転職市場じゃ40過ぎたら老人だろ

652:名無し検定1級さん
10/12/05 17:21:10
弁理士時給1000円

653:名無し検定1級さん
10/12/08 17:04:33
【とある弁理士首相の外食歴】
12月7日
東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
12月5日
東京・武蔵野市の日本料理店「きんとき」
12月4日
東京・内幸町の帝国ホテル。すし店「なか田」
12月3日
東京・赤坂の「DINING一蔵 赤坂店」
11月28日
東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」
11月27日
東京・永田町の山王パークタワー。中国料理店「溜池山王聘珍樓」
東京・新宿の日本料理店「神楽坂和楽」
11月24日
東京・東麻布の中国料理「富麗華」
11月14日
東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」
11月7日
東京・神楽坂の日本料理店「神楽坂 久露葉亭」
11月5日
東京・平河町のすし店「蛇の新」
11月4日
東京・赤坂の日本料理店「赤坂紙音」
11月3日
東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。中国料理店「星ケ岡」
11月2日東京・赤坂のすし店「赤坂 石」


654:名無し検定1級さん
10/12/08 17:11:17
【とある弁理士首相の外食歴2】
10月27日
東京・永田町の日本料理店「北大路 赤坂茶寮」
10月22日
東京・永田町の日本料理店「黒沢」
10月21日
東京・紀尾井町のグランドプリンスホテル赤坂。ラウンジ「トップオブアカサカ」
10月17日
東京・紀尾井町のホテルニューオータニ。すき焼き店「岡半」
10月16日
東京・代官山のすし店「代官山 韻」
10月15日
東京・六本木の日本料理店「さかなや富ちゃん六本木店」
10月13日
東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10月11日
東京・赤坂のANAインターコンチネンタルホテル東京。中国料理店「花梨」
10月8日
東京・赤坂の日本料理店「赤坂たけがみ」
10月6日
東京・赤坂のすし店「赤坂 石」
10月2日
東京・赤坂の焼き肉店「叙々苑 游玄亭赤坂」
10月1日
東京・赤坂のすし店「赤坂 鮨金ちゃん」

655:名無し検定1級さん
10/12/08 20:44:41
>>654
億万する家や車を買い、豪勢な食事をすることに現を抜かしている人は本当の幸せに気づいてない。

656:名無し検定1級さん
10/12/08 22:36:41
まさか昼飯じゃないよね。
夜は家でゆっくりご飯食べたい。

657:名無し検定1級さん
10/12/08 22:46:50
おやつです

658:名無し検定1級さん
10/12/08 23:50:00
【とある貧乏弁理士の外食歴】
12月7日
東京・新橋の「松屋」でハンバーグ定食
12月5日
東京・新宿の「モーモーパラダイス」でしゃぶしゃぶ食べ放題
12月4日
東京・虎ノ門の「特許庁地下食堂」でらーめん
12月3日
東京・新橋の牛めし店「神戸ランプ亭」で牛丼並
11月28日
東京・新橋のカレー専門店「coco壱番屋」でチーズカレーとツナサラダ


659:名無し検定1級さん
10/12/09 00:06:38
【とある貧乏弁理士の外食歴】
12月7日
東京・新橋のセブンのから揚げ弁当
12月5日
東京・新宿のampmのハンバーグ弁当
12月4日
東京・虎ノ門のサンクスのサンドイッチとおにぎり
12月3日
東京・新橋のローソンの幕の内弁当
11月28日
東京・新橋のファミマのトンカツ弁当

660:名無し検定1級さん
10/12/09 08:36:16
>>659
これはこれで高い件

661:名無し検定1級さん
10/12/09 08:40:29
当たり前だ
天下の弁理士様だぞ

662:名無し検定1級さん
10/12/09 09:57:11
東京家賃高すぎて
どんなに高給事務所にいても
支出が半端ない

663:名無し検定1級さん
10/12/09 10:04:14
>>655
首相は家を買ったのか?
借家だったと思うが
毎月1500万円の小遣いをもらえる人とは違ってサラリーマン家庭
出身だからな

664:名無し検定1級さん
10/12/09 13:06:14
俺なんか、晩飯の残りもんで弁当作るぜ
通勤は自転車
飲み以外は殆ど外食しない

コンビニ弁当なんぞ食う気がしない
型にはめたようなおにぎり、テカテカのご飯
いつまで経っても腐らない怪しさ
本当に食いもんか、ありゃ?

665:名無し検定1級さん
10/12/09 17:41:02
【とある勝ち組弁理士の外食歴】
12月7日
東京・銀座の鉄板料理店「うかい亭」で米国特許弁護士と会食
12月5日
東京・広尾のフランス料理レストラン「ひらまつ」で大手知的財産部長と会食
12月4日
東京・代官山のイタリア料理レストラン「xex」で欧州特許弁理士と会食
12月3日
東京・丸の内の会員制レストラン「センチュリーコート」で民主党幹部と会食
11月28日
横浜・みなとみらいのフランス料理レストラン「ル シエール」で愛人とデート

666:名無し検定1級さん
10/12/09 20:22:18
【干からびた資格】ミイラの弁理士【スルメ】
スレリンク(lic板)

【とある弁理士】・・・・・・ミイラ



667:名無し検定1級さん
10/12/09 22:31:03
>>664
 コンビニでもローソンの「プレミアムロールケーキ」だけは
マジでうまいぞw


668:名無し検定1級さん
10/12/10 13:05:10
弁理士取れば年収一億円、

669:名無し検定1級さん
10/12/13 11:51:04
仮免総理、早く辞めてくれ!

670:名無し検定1級さん
10/12/13 11:52:06
URLリンク(www.sikakunanido.com)   (個人サイト)
URLリンク(www.newtongym8.com) (Newtonジム)
URLリンク(www.tac-school.co.jp) (TAC)
URLリンク(veeschool.com) (VeeSCHOOL)
URLリンク(www.matsuyama-u.ac.jp) (松山基準)
URLリンク(sikaku.jpn.org) (パーフェクトガイド)
URLリンク(www.studytime1.com) (資格取得時間)
65:不動産鑑定士 公認会計士 医師(国立上位) 新司法試験 国1(内定)
63:TOEIC990 弁理士(理系・旧試験制度) 認定司法書士
62:ITストラテジスト 税理士(5科目制覇) 医師(私立)司法書士
61:弁理士(文系) 電験1種 アクチュアリー 特定社会保険労務士 技術士(総監・上位)
60:中小企業診断士 社会保険労務士 国税専門官 1級建築士 税理士(免除組)
59:土地家屋調査士 英検1級 技術士(下位) 一総通 空間情報統監技術者
58:簿記1級 獣医師 通訳案内士 一陸技 環境計量士(濃度) 米国証券アナリストレベルⅢ
57:証券アナリスト 電験2種 気象予報士 労働安全・衛生コンサルタント 環境計量士(騒音振動)
56:応用情報技術者 年金アドバイザー2級 行政書士 FP1級(CFP)
55:測量士 マンション管理士 電気通信主任技術者 火薬類製造保安甲種
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 高圧ガス製造保安(甲種機械・化学)
53:管理業務主任者 二総通 一冷 ボイラー特級 公害防止管理者(1種)
52:宅建 管理栄養士 TOEIC700 米国公認会計士 工担総合 技術士補、JABEE 危険物甲
51:基本情報技術者 2級建築士 一般計量士 ケアマネージャー 電工1種
50:TOEIC600 簿記2級 税理士(Wマスター) 測量士補 二冷 社会福祉士 一種作業環境測定士
48:FP2級(AFP)ボイラー1級 歯科医師 薬剤師 保健師 助産師
46:看護師 理学療法士 年金アドバイザー3級 三冷 
44:エックス線作業主任者 栄養士 作業療法士
43:介護福祉士 精神保健福祉士 電工2種 一種衛生管理者
40:登録販売者 浄化槽管理士 貸金業務取扱主任者 ボイラー技2級
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許 危険物乙
37:原付免許 ホームヘルパー2級

671:名無し検定1級さん
10/12/13 15:10:34
長期休暇がほしいな
お前ら連続でどれくらい休暇とれる??

672:名無し検定1級さん
10/12/13 16:19:12
年度末を除けば自由に休める ただし無給休暇

673:名無し検定1級さん
10/12/17 20:46:40
もーダメだろw 

菅首相へ一斉に"帰れ"コール
URLリンク(news.livedoor.com)  

674:名無し検定1級さん
10/12/18 08:13:05
特許出願件数が10万件も減ったらしいいよ。

675:名無し検定1級さん
10/12/18 08:33:03
はぁ

676:名無し検定1級さん
10/12/18 09:35:12
2012年にアメリカは国家デフォルトするだろうから、
来年はもっと景気が悪くなるので、出願件数はさらに減少するだろう。
そこで、ようやく弁理士の大幅増員、出願審査請求料の大幅値上げなど
ここ数年、役人どもがとってきた愚策が間違いであったことに気付くはずだ。
実に愚かだ。

677:名無し検定1級さん
10/12/18 09:43:32
 ウィキリークスによるとアメリカのトータルの借金は1京6000兆円、
国家予算の10倍以上だ。
 収入100万円なのに借金1000万円かかえたらどうなるか
バカでもわかる。こんな借金返せるわけがないんだよ。
 これをチャラにする方法は1つ、戦争しかないが、いまや戦争する
金もない。
 だから、アメリカは確実にデフォルトする。
 一方、日本はアメリカに700兆円も金を貸している。これも全部パーだ。
 どうすんのかねw、しらねーぞw

678:名無し検定1級さん
10/12/19 08:27:37
いま国民に一番迷惑をかけている人が弁理士です

679:名無し検定1級さん
10/12/19 09:34:04
2.平成22年度特定侵害訴訟代理業務試験の結果
志願者数 307人(前年367人、前年比16.4%減)
受験者数 299人(前年346人、前年比13.6%減)
合格者数 171人(前年192人、前年比10.9%減)
合格率57.2%(前年55.5%)
試験実施年月日 平成22年10月24日(日)


付記試験の受験者って299人しかいないのか。
このうち、過去の不合格者が大部分なんだろうな。
すると新規の受験者って一体何人なんだ?


680:名無し検定1級さん
10/12/21 21:29:02
S:博士教授  科学者 研究者(東大東工大京大)SS:ノーベル賞
69 医師:開発 技師
68新司法試験(早慶明中上智)
67新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
66:公認会計士(東大一橋早慶) 65:アクチュアリー
64:歯科医(歯学部)
63:獣医師
62電験1種技術士 
62薬剤師(薬学部) 
61:米国公認会計士
60: 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い) 税理士(高卒多い)     
57:電験2種 環境計量士  国家2種審査官弁理士(日大理科大多 
54:2級建築士 気象予報士

681:名無し検定1級さん
10/12/22 19:39:20
■菅は執務室で“孤食”状態

 小沢氏の証人喚問についても高いハードルが待ち受けている。証人喚問の
舞台となることが多い、衆院予算委員会の中井洽委員長は小沢氏に近く、
周囲には「司法手続きに入っている議院を証人喚問に呼ぶことはあり得ない」
と話し、理事や委員にも小沢氏に近い議員がいる。
 問責閣僚の存在も、通常国会の混乱要因だ。自民党と公明党は21日、参院で
問責を受けた仙谷氏と馬淵澄夫国交相が辞任しない限り、審議拒否を続ける
ことで合意した。
 こうした苦境からか、菅首相にも異変が起きている。昼食の際、首相執務
室にひきこもり、ひとりで食べることが多くなってきているというのだ。
官邸関係者は「政権発足当時は仙谷氏らとともに食事するケースが多かった
が、徐々に減っている。12月第2週は月曜から金曜まで、すべて1人で
食べていた。人に会うのがイヤなのか。それとも相当疲れているのか」と
証言する。
 若者がトイレで食事を取る「孤食」が話題になったが、首相も“孤独死”
寸前か。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)  

682:名無し検定1級さん
10/12/23 01:24:32
(1段階選抜の職)
高卒→公務員試験役所・警察・消防署員  
看護専門学校→看護士国家試験        
中卒・大原専門学校→税理士試験
中卒・大原専門学校→弁理士試験
中卒・大原専門学校→司法書士                
選挙→議員   
                         
(2段階選抜の職)
高卒→医学部→医師                 
高卒→大学→→地方公務員                
高卒→大学→一流企業                
高卒→6年制薬学部→薬剤師         
高卒→大学建築学科→建築士            

(3段階選抜の職)
東大一橋→商学博士→テニュア審査→大学教員        
東大一橋→大学院→国家総合職              
大学法学部→法科大学院→司法試験         
商学経済学部→会計大学院→公認会計士 

683:名無し検定1級さん
10/12/23 06:06:10
勉強中の奴はボーナスステージ中に早く合格しといたほうがいいぞ
受かってからゴミと思うなら登録しなきゃ済む話
勉強前の奴はヤメトケw
大量合格後の会計士の二の舞になるだけだと思う

684:名無し検定1級さん
10/12/23 15:37:44
弁理士取れば年収一億円、

685:名無し検定1級さん
10/12/23 16:41:19
>>683
ボーナスステージって去年か、
せいぜい今年までくらいかと思っていたんだけど。
来年はまだ大丈夫かな。


686:名無し検定1級さん
10/12/23 17:25:56
行政書士法第二条三号で、登録している香具師もいるだろ。

>行政書士法

>(資格)
>第二条  次の各号のいずれかに該当する者は、行政書士となる資格を有する。
一  行政書士試験に合格した者
二  弁護士となる資格を有する者
三  弁理士となる資格を有する者
四  公認会計士となる資格を有する者
五  税理士となる資格を有する者
六  国又は地方公共団体の公務員として行政事務を担当した期間及び特定独立行政法人(独立行政法人通則法
(平成十一年法律第百三号)第二条第二項 に規定する特定独立行政法人をいう。以下同じ。)又は特定地方独立行政法人
(地方独立行政法人法 (平成十五年法律第百十八号)第二条第二項 に規定する特定地方独立行政法人をいう。以下同じ。)
の役員又は職員として行政事務に相当する事務を担当した期間が通算して二十年以上
(学校教育法 (昭和二十二年法律第二十六号)による高等学校を卒業した者その他同法第九十条 に規定する者にあつては十七年以上)になる者





687:名無し検定1級さん
10/12/23 17:43:04
>>685
おれは来年までだと思ってる。
そのかわり今年、去年と同じではだめだろうけど。
少なくともキッチし勉強してないと、
ボーナスというのはきっちしやってれば合格という意味ね。
きっちしやっても合格できなくなるということにそのうちなるよ。

688:名無し検定1級さん
10/12/23 17:50:44
菅直人が合格減らすようにいってるらしい。当局もその予定みたい。
去年の口述とかそれでだよ。
200人ー300人あたりに合格数戻すらしいよ。

689:名無し検定1級さん
10/12/23 18:43:45


S:博士教授  科学者 研究者(東大東工大京大)SS:ノーベル賞
69 医師:開発 技師
68新司法試験(早慶明中上智)
67新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
66:公認会計士(東大一橋早慶) 65:アクチュアリー
64:歯科医(歯学部)
63:獣医師
62電験1種技術士 
62薬剤師(薬学部) 
61:米国公認会計士
60: 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い) 税理士(高卒多い)     
57:電験2種 環境計量士  国家2種審査官弁理士(日大理科大多 
54:2級建築士 気象予報士





690:名無し検定1級さん
10/12/23 18:59:44
再来年で10000人超えるから、そこまでだろうな。

691:名無し検定1級さん
10/12/23 19:10:18
特許事務所て予備軍がいっぱいいるところだからな。
まだ余地大だろう。弁理士1人に対して無資格技術者4人あたり?5人?6人?
7にん?、、、10人?、、、
厳しくなったというわりに、けっこううまくやってるとこ多いし。

692:名無し検定1級さん
10/12/23 19:16:44
>>683
あほか。会計士と問題ごっちゃにすんな。
会計士は国が、企業への就職を見越して合格者増やしたんだ。しかし企業にそのニーズはなかった。新米の監査なんて怖いわ。
弁理士は知財の専門家。知財はメーカーにとり必須。メーカーの研究員もその知識は必要。だから企業のニーズは会計士よりは多い。


693:名無し検定1級さん
10/12/23 19:17:52




特許書士に変えろ

694:名無し検定1級さん
10/12/23 19:40:06
付記試験の合格者にもう少し特典を与えるべきだろ。
単独代理とかもう話にも出ないのか?

695:名無し検定1級さん
10/12/23 19:42:52
え?やるやついるの?訴訟とか?

696:名無し検定1級さん
10/12/23 19:52:03
そんな役にも立たん試験に合格したからって
なんで特権を与えねばならんのだ

697:名無し検定1級さん
10/12/23 19:53:15
>(資格)
>第二条
二  弁護士となる資格を有する者


これは、司法修習を終えて司法修習生考試に合格したということですか?




698:名無し検定1級さん
10/12/23 19:56:03
>>697
それは必要条件であって十分条件ではない。

699:名無し検定1級さん
10/12/23 20:00:12
そうでしょうね。
七条ですね。
実務修習が必要ですけど、
弁護士登録すれば、弁護士の名の下に、弁理士修習しなくても、弁理士の業務は出来ますね。
弁理士名乗れないだけで。

700:名無し検定1級さん
10/12/23 21:48:25
税理士弁理士w

701:名無し検定1級さん
10/12/24 07:01:24
>>700
そうか、弁理士なら税理士受験できるんだったな。
・・・う、役に立たんぞ・・・簿記レベルで十分だ。。。

702:名無し検定1級さん
10/12/24 11:30:01
まだまだ弁理士足りてないからね
弁理士業務やってる無資格がうじゃうじゃいるし

703:名無し検定1級さん
10/12/25 01:23:06
(1段階選抜の職)
高卒→公務員試験役所・警察・消防署員  
看護専門学校→看護士国家試験        
中卒・大原専門学校→税理士試験
中卒・大原専門学校→弁理士試験
中卒・大原専門学校→司法書士                
選挙→議員   
                         
(2段階選抜の職)
高卒→医学部→医師                 
高卒→大学→→地方公務員                
高卒→大学→一流企業                
高卒→6年制薬学部→薬剤師         
高卒→大学建築学科→建築士            

(3段階選抜の職)
東大一橋→商学博士→テニュア審査→大学教員        
東大一橋→大学院→国家総合職              
大学法学部→法科大学院→司法試験         
商学経済学部→会計大学院→公認会計士 

704:名無し検定1級さん
10/12/25 09:54:59
特許庁をリタイヤして特許事務所に入る奴って、順法精神あるの?
無資格者がノーチェックで明細書を書いてる現場を見て何とも思わないのか?


705:名無し検定1級さん
10/12/25 10:09:00
>>704
そいつも食ってかなきゃいかんしな。建前だちょー。


706:名無し検定1級さん
10/12/25 12:17:04
国家2種審査官弁理士(日大理科大多 

707:名無し検定1級さん
10/12/25 16:35:34
あと10年くらい経ったら
弁理士過剰になるから
無資格の取締りがはじまりそうな

708:名無し検定1級さん
10/12/25 16:38:45
しょせんC級資格

709:名無し検定1級さん
10/12/25 16:42:12
大手は確実に無資格者に書かせているから、どんどん通報するべし
これで零細は生き残れる

710:名無し検定1級さん
10/12/25 16:50:10
通報ってどこに通報すんだよw
特許庁と弁理士会が「これは合法です」つったらおしまいだろ

711:名無し検定1級さん
10/12/25 17:00:44
匿名で警察に情報提供すればいいんだよ

712:名無し検定1級さん
10/12/25 17:15:48
バタン!「警察だ!匿名の情報提供があったぞ!お前らタイーホだ!」
「いやこれ合法ですよ」
「抵抗してもムダだぞ。弁理士会に確認すればわかることだ」
「弁理士会も合法だって言ってますよ」
「なんだと業界ぐるみの脱法行為か…よし特許庁に」
「特許庁も合法だって言ってますよ」
「よーし帰るぞお前ら」

713:名無し検定1級さん
10/12/25 21:27:27
まず民事で訴えろよ
そんで裁判所が違法と判断したら
警察に動いて貰えばいい
ただ俺は裁判費用払いたくないから
だれか勝手にやって

714:名無し検定1級さん
10/12/26 01:00:54
弁理士会wwwwwwwwwwwwwww

715:名無し検定1級さん
10/12/26 09:46:22
>>712
おもろいな。新喜劇を彷彿とさせるオチかただ。
>>713
やっぱ民事なん?よくわからん。

716:名無し検定1級さん
10/12/26 12:22:26
おとりで出願代理依頼して民事で訴える手はあるな

717:名無し検定1級さん
10/12/26 12:35:10
国家2種審査官弁理士(日大理科大多

718:名無し検定1級さん
10/12/26 14:34:30
>>716
どうやって無資格が書いたって立証するの?
いや向こうは間違いなく弁理士が書いたって主張するぜ

719:名無し検定1級さん
10/12/26 14:37:18
S:博士教授  科学者 研究者(東大東工大京大)SS:ノーベル賞
69 医師:開発 技師
68新司法試験(早慶明中上智)
67新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
66:公認会計士(東大一橋早慶) 65:アクチュアリー
64:歯科医(歯学部)
63:獣医師
62電験1種技術士 
62薬剤師(薬学部) 
61:米国公認会計士
60: 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い) 税理士(高卒多い)     
57:電験2種 環境計量士  国家2種審査官弁理士(日大理科大多 
54:2級建築士 気象予報士

720:名無し検定1級さん
10/12/26 16:02:55
発明者として弁理士抜きで無資格者とのミーティングをセットして
会話を録音して
「実質的に私がぜんぶやってます、弁理士は関知してませんよ」
程度の言質まで取らんと勝てんな

721:名無し検定1級さん
10/12/26 16:32:35
無資格特許技術者の募集やってれば傍証にはなるな

722:名無し検定1級さん
10/12/26 16:46:12
なんで募集なんだよ
勤務実態があるんだからいいだろ

723:名無し検定1級さん
10/12/26 17:43:16
しょせんC級資格

724:名無し検定1級さん
10/12/26 17:54:24
【埼玉】「ドーナツに穴が開いてる」とイタズラ抗議電話数百回→逮捕
スレリンク(river板)


725:名無し検定1級さん
10/12/26 21:59:26
>>724
騙しリンク注意

726:名無し検定1級さん
10/12/27 01:46:47
無理だ
裁判沙汰にも
警察沙汰にもできない
もう弁理士法改正して取り締まり強化しかないな
菅さんw弁理士なら業界から無資格を排除してくれw

727:名無し検定1級さん
10/12/28 14:12:00
国家2種審査官弁理士(日大理科大多 



728:名無し検定1級さん
10/12/28 20:14:59
>>719
いつもあるコピペだけど、正直「博士教授 科学者 研究者」がSランクというのが
全く実情に合ってないと思う。周りの人間で、東大京大で将来「教授」になれそうな
研究者をいろいろ見ているけれど、そのランクだと60~65程度に見える。

729:名無し検定1級さん
10/12/30 14:00:26
【SSS】東京一橋東工東京医科歯科大
【SS】
【S】京都 
【AAA】東京外大 
【AA】北海道東北名古屋大阪九州
【A】 早稲田慶應
【BBB】筑波千葉横浜国立
【BB】首都大横浜市立御茶乃水神戸
【B】 東京学芸電気通信東京農工
【CCC】埼玉熊本新潟金沢岡山広島名古屋工業上智明治
【CC】岩手山形信州京都工芸繊維 阪府立 名古屋市立 大阪市立 京都府立 青山学院 理科大 関西学院
【C】宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 防衛大 気象大 津田塾 中央 立教学習院 同志社 関西
【DDD】帯広畜産小樽商科弘前秋田福島 静岡富山山梨和歌山静岡県立兵庫県立岐阜神戸市外国語九州工業愛知県立滋賀 法政日本 東海 東洋 立命館 
【DD】北海道教育室蘭工業高経 都留 北九州 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院   甲南 龍谷
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大  北見工業山口 鹿児島 徳島 愛媛 大東文化  拓殖 國學院 近畿 
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分中京  北海学園 東北学院 獨協 
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部  京都産業 愛知 福岡広島修道 松山 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり
東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、常磐会学園、

730:名無し検定1級さん
11/01/02 15:09:59
誰も口にしなくなった知財立国w

731:名無し検定1級さん
11/01/02 18:54:44
>>730
口にはするんだけど、上辺だけになってるんだよ

732:名無し検定1級さん
11/01/02 19:44:32
>>729
ねえねえ、コピペ主さん。あなたはどのランクなの???
・・・
あ、ごめん・・・大学いけなかったんだね(笑


733:名無し検定1級さん
11/01/02 20:05:45
Fランクですが何か?

734:名無し検定1級さん
11/01/02 20:41:22
すみません
A+B+Cという製品がすでにある場合
A+Bとみなされるものを特許申請しても
新規性がないと判断されて、特許は申請
できませんよね?

735:名無し検定1級さん
11/01/02 20:49:36
当たり前だろ アフォ

736:名無し検定1級さん
11/01/02 22:19:59
>>734
通常Cがないと成り立たないのに、
すごい工夫でCを不要としたのなら可能性あるかも。

その場合、A+B+Dと表現すべきと思うが念のため。
Dが凄い工夫の部分ね。

737:名無し検定1級さん
11/01/03 09:42:16
内的付加(a+B,A+b,a+b)もあるとおもうが。
下位概念の選択が工夫の部分。化学屋ならそういう発想もする。

あと
>>734
>>特許は申請できませんよね?
申請(=出願)自体はできると思うが。勉強やりなおし!

738:名無し検定1級さん
11/01/03 20:32:22
>>737
内的付加の意味がわかってない。
勉強やりなおし!


739:名無し検定1級さん
11/01/04 21:01:32
おまいFラン?

740:名無し検定1級さん
11/01/04 21:07:05
理科大馬鹿です。




741:名無し検定1級さん
11/01/05 16:40:25
文系弁理士(笑)

742:名無し検定1級さん
11/01/07 22:52:28
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の日大理科大なんだ」と思嬉しさがこみ上げてくる。激烈な入学試験を突破してから9ヶ月。
有名私大に入学したときのあの喜びがいまだに続いている。 「日本トップレベル日大理科大」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
理窓会の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。 しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは日大理科大が作り上げていく物なのだよ」と。 僕は感動に打ち震えます。
「日大理科大が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が日大理科大に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
理科大日大に入学することにより、僕たちは伝統を日々紡いでゆくのです。 嗚呼なんてすばらしき日大理科大。

743:名無し検定1級さん
11/01/10 16:02:25
仕事は夢一杯で発展性あり

744:就職戦線異状名無しさん
11/01/10 23:18:18
英国The TIMES Higher Education Supplementによる
大学ランキング(2009)について

名実ともに、日本のトップ10大学

1.東京大学22 19 17 (第1旧帝国大学)
2.京都大学25 25 25 (第2旧帝国大学)
3.大阪大学43 44 46 (第8旧帝国大学)

※ソウル大学(旧京城帝国大学)47(第6旧帝国大学)

4.東京工業大学55 61 90
5.東北大学97 112 102 (第3旧帝国大学)
6.名古屋大学92 120 112 (第9旧帝国大学)

※国立台湾大学(台北帝国大学)95(第7旧帝国大学)

7.慶應義塾大学142 214 161
8.早稲田大学148 180 180
9.九州大学155 158 136 (第4旧帝国大学)
10.北海道大学171 174 151 (第5旧帝国大学)

※旧帝国大学の威光はとどまることをしらない。

※大日本帝国は、韓国と台湾の人民に教育の礎を提供したにも関わらず、
今も悪者になっている。植民地に一流大学を建設したのは日本だけ。


745:名無し検定1級さん
11/01/13 10:34:39
仕事は夢一杯で発展性あり

746:名無し検定1級さん
11/01/14 21:24:27
審査請求料を下げようという動きがあるので、是非聞いてください。

単純一律に、審査請求料を下げるのではなくて、
EPのように、クレーム数がある程度を超えたら、超えた分に対して、課金として欲しい。
外国出願は無駄な重複クレームが多すぎる。

747:名無し検定1級さん
11/01/14 21:29:47
今でも請求項1しか審査してくれないんだから一緒でしょ

748:名無し検定1級さん
11/01/14 22:58:14
【SSS】東京一橋東工東京医科歯科大
【SS】
【S】京都 
【AAA】東京外大 
【AA】北海道東北名古屋大阪九州
【A】 早稲田慶應
【BBB】筑波千葉横浜国立
【BB】首都大横浜市立御茶乃水神戸
【B】 東京学芸電気通信東京農工
【CCC】埼玉熊本新潟金沢岡山広島名古屋工業上智明治
【CC】山形信州京都工芸繊維 阪府立 名古屋市立 大阪市立 京都府立 青山学院 理科大 関西学院
【C】岩手宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象大防衛大 津田塾中央 立教学習院 同志社 関西
【DDD】帯広畜産小樽商科弘前秋田福島 静岡富山山梨和歌山静岡県立兵庫県立岐阜神戸市外国語九州工業愛知県立滋賀 法政日本 東海 東洋 立命館 
【DD】北海道教育室蘭工業高経 都留 北九州 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院   甲南 龍谷
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大  北見工業山口 鹿児島 徳島 愛媛 大東文化  拓殖 國學院 近畿 
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分中京  北海学園 東北学院 獨協 
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部  京都産業 愛知 福岡広島修道 松山 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり
東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、常磐会学園、

749:名無し検定1級さん
11/01/15 12:54:18
2011年度資格難易度ランキング

【特】:司法試験(予備試験)
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:司法試験 公認会計士試験 不動産鑑定士試験 医学部(国立)国家1種内定

【A2】:司法書士試験 税理士試験 弁理士(理系院卒)医学部(私立)
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:弁理士試験(文系) 土地家屋調査士試験 社会保険労務士試験 中小企業診断士試験 技術士(上位) 

【B2】:行政書士試験 マンション管理士試験 簿記1級  気象予報士 技術士(下位)一級建築士
---------------------------------------------------------------------------
【C1+】通関士 エネルギー管理士 電験3種 測量士 応用情報技術者
【C1】:宅地建物取引主任者試験 管理業務主任者試験 基本情報技術者 2級建築士
【C2】:貸金業務取扱主任者 簿記2級 ケアマネージャー ビジ法2級 測量士補 保育士
【C2-】看護師 助産師 理学療法士 FP2級(AFP) 
【C3】:簿記3級 ITパスポート 栄養士 エックス線作業主任者 作業療法士
    登録販売者 浄化槽管理士 危険物乙4 介護福祉士
【C3-】:FP3級 調理師 美容師



750:名無し検定1級さん
11/01/15 13:48:08
弁理士の価値もデフレ傾向。
取っても食えない。
独立なんて自殺行為。
俺らの人生ないちっち!

751:名無し検定1級さん
11/01/15 14:00:19
文系弁理士は行書程度

752:名無し検定1級さん
11/01/15 14:10:00
【S1】:旧司法試験 
合格率は0.45% 旧試験の実施は今回で実質的に終了
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:弁理士試験 司法書士試験 公認会計士試験
公認会計士試験に16歳が合格 最年少を更新


【A2】:税理士試験
受験申込者数は微増
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:新司法試験
合格者の4割が就職できず 生活苦で廃業する若手も多数

【B2】:行政書士試験 社会保険労務士試験
隔年現象により昨年よりやや難化の行政書士試験
出題ミスが過去最多の計5問の社労士試験
---------------------------------------------------------------------------
【C1】:宅地建物取引主任者試験

753:名無し検定1級さん
11/01/15 15:02:55
2010年資格難易度ランキング & トピックス
【S1】:旧司法試験 
・合格率は0.45% 旧試験の実施は今回で実質的に終了
----------------------------------------------------------------------------
【A1】:新司法試験 公認会計士試験 不動産鑑定士試験
・司法試験予備試験が開始されると難易度が大幅UPするとの指摘がある
・公認会計士試験に16歳が合格 最年少を更新
・受験者減少歯止めがかからず短答試験受験者は2600人にとどまるが最難関クラスの不動産鑑定士試験

【A2】:司法書士試験

・司法書士は難易度及び受験者ともに変化なし
----------------------------------------------------------------------------
【B1】:税理士試験 弁理士試験
・税理士受験申込者数は微増、試験科目の酒税廃止と受験資格撤廃を検討中
・弁理士は近年易化著しく、文系弁理士大量生産により下降トレンド

【B2】:社会保険労務士試験 中小企業診断士試験 土地家屋調査士試験
・出題ミスが過去最多の計5問の社労士試験
・養成逃げ、他資格免除、時限科目合格制度など抜け道の多い中小企業診断士試験
・測量士補、宅建の延長で、数1までの内容で十分対応できる土地家屋調査士試験
---------------------------------------------------------------------------
【C1】:行政書士試験 
・隔年現象により昨年よりやや難化の行政書士試験だが、所詮分母は低学歴。

【C2】:宅地建物取引主任者試験
・簡単試験といわれるが、法律科目は行政書士より難しい

754:名無し検定1級さん
11/01/15 15:45:07





S:博士教授  科学者 研究者(東大東工大京大)SS:ノーベル賞
69 医師:開発 技師
68新司法試験(早慶明中上智)
67新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
66:公認会計士(東大一橋早慶) 65:アクチュアリー
64:歯科医(歯学部)
63:獣医師
62電験1種技術士 
62薬剤師(薬学部) 
61:米国公認会計士
60: 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い) 税理士(高卒多い)     
57:電験2種 環境計量士  国家2種審査官弁理士(日大理科大多 
54:2級建築士 気象予報士


755:名無し検定1級さん
11/01/15 16:01:41

S:博士教授  科学者 研究者(東大東工大京大)SS:ノーベル賞
69 医師:開発 技師
68新司法試験(早慶明中上智)
67新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
66:公認会計士(東大一橋早慶) 65:アクチュアリー
64:歯科医(国立のみ歯学部)
63:獣医師
62電験1種技術士 
62薬剤師(国立のみ薬学部) 

60: 1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い) 税理士(高卒多い)     
57:電験2種 環境計量士  国家2種審査官弁理士(日大理科大多  NEW!行政書士
54:2級建築士 気象予報士



756:名無し検定1級さん
11/01/16 01:24:23
w

757:名無し検定1級さん
11/01/17 02:28:39
知財検定1級で十分!

ところで、知財検定1級はどのくらいの偏差値になるかね?
コピペ魔君。

758:名無し検定1級さん
11/01/17 02:53:08
知財1級は行書程度
弁理士のちょい下くらい

759:名無し検定1級さん
11/01/18 00:26:05
>>758
最近の行書は難易度が上がっているよ。
それに行書の方が世間の色々をしっている
知財検定なんて就職や転職では殆ど効力が無いし、
知財関係の人は世間を知らない外れ者ばかりだから
行書はおろか、人間的には御当地検定レベル

760:名無し検定1級さん
11/01/21 12:19:11
学歴や会社の名前言っただけで女の目の色が変わるなんて見たく
なくね?



761:名無し検定1級さん
11/01/22 09:02:08
>>760
そんな女はオトしてコマしてしまえ!
あなたの男根力で・・・(*~ ~*)

762:名無し検定1級さん
11/01/22 12:57:27
【SSS】東京一橋東工東京医科歯科大
【SS】
【S】京都 
【AAA】東京外大 
【AA】北海道東北名古屋大阪九州
【A】 早稲田慶應
【BBB】筑波千葉横浜国立
【BB】首都大横浜市立御茶乃水神戸
【B】 東京学芸電気通信東京農工
【CCC】埼玉熊本新潟金沢岡山広島名古屋工業上智明治
【CC】山形信州京都工芸繊維 阪府立 名古屋市立 大阪市立 京都府立 青山学院 理科大 関西学院
【C】岩手宇都宮 群馬 茨城 東京海洋 気象大防衛大 津田塾中央 立教学習院 同志社 関西
【DDD】帯広畜産小樽商科弘前秋田福島 静岡富山山梨和歌山静岡県立兵庫県立岐阜神戸市外国語九州工業愛知県立滋賀 法政日本 東海 東洋 立命館 
【DD】北海道教育室蘭工業高経 都留 北九州 成蹊 明学 武蔵 亜細亜 専修 成城 南山 西南学院   甲南 龍谷
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 長崎県立香川 三重大  北見工業山口 鹿児島 徳島 愛媛 大東文化  拓殖 國學院 近畿 
【D-】 福井高知 琉球 佐賀 宮崎 大分中京  北海学園 東北学院 獨協 
【E】鳴門教育 鹿屋体育駒澤 中部  京都産業 愛知 福岡広島修道 松山 関東学院 
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星
【G】帝京 東京国際 F】知名度の低い大学が目立つ
・石巻専修・流通経済・足利工業・上武・明海・尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科
・湘南工科・横浜商科・山梨学院・名古屋学院・流通科学 ・城西国際・西武文理・共栄・平成国際・ものつくり
東海学園、城西国際、豊橋創造、名古屋経済、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、
岐阜経済、愛知産業、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、
比治山、いわき明星、奥羽、帝京平成、東洋学園、常磐会学園、

763:名無し検定1級さん
11/01/22 17:22:41
これって何の順位?


764:名無し検定1級さん
11/01/22 19:36:52
ランキング

765:名無し検定1級さん
11/01/25 13:15:00
ワシはおねがいイエローが好きだぞっ

766:名無し検定1級さん
11/01/26 07:12:02
>>759
知財関係の人は世間を知らない外れ者ばかり

何を根拠にそういえるのかね?具体例挙げてほしいね。
行書が世間を知っているって、あんた、カバチタレのような世間を意味してんのか?
だったらあんな下衆な世界、知らないほうがましだっての・・・

発言、気をつけなはれ。

767:名無し検定1級さん
11/01/26 18:00:57
なんか、知財部、特許関係に従事する社員に関し、
偏見や誤解をしている方が多いようですね。

おそらくそのような偏った考えを持たれているのは、
製造業の社員で、日ごろ特許出願のノルマや、
意味不明の中間処理の手続きで知財部より尻を叩かれ、
知財部に恨みを持っている社員ではありませんか?

実際に研究開発から知財部に移った私の例では、
確かに一種異様な風土の世界と感じましたし、
上司をみても、法律に詳しいわけではなく、
かといって技術レベルが高いわけでもなく、
新技術に対する意欲もあまりないような方でした。
それらの状況を総合的に見て、やはり対外的には、
「落ちぶれた人間の集まるところ」と言われるのも、
無理はないと思いました。

しかし、そのような構図は、どの部署でも同じではないでしょうか?
研究に所属するだけで安泰ですか?
開発に所属するだけで安泰ですか?
また、営業に所属するだけで安泰ですか?

うちの上司もそうですが、そこにいるだけでは何も得られず、
日々研さん、日々改良改善努力をしない限り、
社員としての成功は得られないのではないでしょうか?

どこの部署も同じですよ。

768:名無し検定1級さん
11/01/26 23:15:56
どこの部署も同じ訳はない
私は一部上場企業の知財部を2つ経験している。
結論を言えば、非弁の知財部員に限ってはどちらの会社でも「設計や開発で使えない連中の異動先」という感じ
面白いのは、法務部はそれなりに法律、契約、交渉などのスキルを持つ人間がそろっていた
他方知財部は、法律にも弱く(反対解釈とか行間も読めない。。。)かといって設計を追い出された位だから技術
スキルもなく、対人交渉や企画力もなく、とにかく人間として中途半端な社員の集合体だった

それに年間業務目標を大幅に未達でも、課長職を解かれるなどのペナルティが無いので、ますます堕落していく
つきあう代理人は、そりゃぁクライアントである知財部にぺこぺこするが、それを個人の実力の大きさと勘違いす
る若手知財部員

対人能力も低いから、最も望まれる発明の発掘もポイントがつかめず全く駄目

少なくとも、私が経験した2つの会社、そして弁理士会(の飲み会だけどね)で聞く限りどの会社もそんな感じ
これが知財部の実態だし、知財部員でいまどき弁理士資格すら持っていない奴は早々に解雇されるべき


769:名無し検定1級さん
11/01/27 20:39:09
>>768

結局知財部は要るの?要らないの?

非弁が解雇されれば、じゃあどうやって知財部を切り盛りするの?
ぶっちゃけ知財部は非弁集団でよく、
法律解釈は有償で社外事務所(お抱え)に相談すれば足りる。
という会社も多くない?

知財の中でも特許は放っておくと出したがらない(面倒くさい)と、
考えている人も技術研究部門には多いし、
内情を知る元技術研究部員が知財部に増えることで、
知財権取得も活性化されるのでは。

知財部の中で弁理士資格は
研究所でいえば博士号に相当し、
対外的な専門性の証にはなり、
それ相応の報償(評価)する必要はあるが、
絶対的なものではないと思うがいかがか?

工学博士=ヒットメーカー、アイデアメーカーばっかりではなく、
むしろ企業の競争力の源泉は、名もない作業者、研究員が
握っていると思うが。

770:名無し検定1級さん
11/01/27 22:15:47
>>769
また、知財部の実態を全くわかっていないとんちんかんなコメントですね

知財部は要るでしょう。でも従業員1000人クラスの会社でも、殆どの知財部は2,3人で充分
そういう時代です。

包袋管理なんてPCで充分できるし、発明の発掘だって、社外弁理士に会社まで着て同席してもらって、
その場でクレームのドラフトまで仕上げてもらった方が楽々

最近の特許事務所は出願案件が激減しているから、そういう仕事を喜んで受けますよ。うちがそうだし。

それから、内情をよく知る研究員は、常識で考えて知財部に配転されないから。
研究部門で使えないから知財部なんかの閑職に配転される。どう考えたって、優秀な社員は、研究部門
が手放したくないでしょう。そういう発想になんでならないのかなぁ。

研究部門の社員も、そんな斜陽部門である知財に移った元研究員の言うことを聞くと思う?
自分よりも研究開発力の無い知財部員が、海千山千の研究員から的確な発明のポイントなんて聞き出せ
ないし、アイデアをふくらませることなんて到底不可能。

だから、うちの会社は高い金を出して私みたいな弁理士を社員として雇い、私の息の掛かった特許事務所
に発明の発掘からアウトソーシングしている。

使えない知財部員を正社員として何人も雇うより、うちみたいな契約形態の方がコストダウンできるよ。
研究員だって、弁理士の言うことの方を良く聞くよ



771:名無し検定1級さん
11/01/27 23:40:16
>>770

この辺りで、非弁知財部員の反撃を見たいなあ。

ここまで「使えない」「能力ない」など、ないないづくし言われて、
悔しくないのかねえ。

元研究開発で知財を見て、役員まで登った非弁の人の意見を希望。
(そんな人はこんなところ覗いていないか・・・・)

772:名無し検定1級さん
11/01/28 00:47:57
有資格の研究開発者が増えてる現状では
ぶっちゃけ、非弁知財部員の話なんかどうでもいい

773:名無し検定1級さん
11/01/28 02:26:42
非弁でもある程度の研究経験があり、その後の勉強を怠らなければ有能な人材になれる。この分野で特に重要なのは論理的思考力。あとトータルな面での高い学力。決して窓際扱いされる仕事ではない。

774:名無し検定1級さん
11/01/28 16:08:13



S:博士教授  科学者 研究者(東大東工大京大)SS:ノーベル賞
69 医師:開発 技師
68新司法試験(早慶明中上智)
67新国家公務員総合職(旧1種)(東大一橋京大)
66:公認会計士(東大一橋早慶) 65:アクチュアリー
64:歯科医(歯学部)
63:獣医師
62電験1種技術士 
62薬剤師(薬学部) 
61:米国公認会計士
60: 電験2種1級建築士(一位日大2位理科大)
58司法書士(高卒多い) 弁理士税理士(高卒多い)     
57: 環境計量士 
54:2級建築士 気象予報士








775:名無し検定1級さん
11/01/28 20:18:32
>>773
はじめて非弁知財部員に対する前向きな解釈を見ました。

例えば、研究所に毎年毎年3~5人づつ配属されたとして、
管理職時点で1~2人になり、室長レベルで同期中1人になり、
所長クラスとなると、入社年度の前後2~3年(レンジ5~6年)で、
一人まで絞られますが、
そこに至るまでの過程で他部門に異動していった人は、
ある人は生産部門の管理職になり、またある人は技術部門の管理職になり、
またまたある人は知財部、技術管理、会社戦略、品質管理・・・
本社部門に配転になると思います。

技術研究部門での経験が生かせる、
(少なくとも、真偽はともかく明細書の意味、作用効果、行間の意義を読み取れる)
知財部に来たことは、決して無駄なことではないと考えますが如何でしょうか?

日本の特に技術部門の人間は、一つの部門で長く勤め上げることを良しとし、
異動することは、すなわち”飛ばされる”ことと平気でみなし、
特に自分がやりたくない嫌な仕事(知財関係)をしている非弁知財の人を、
これまでの当スレの発言見たくネガティブに捉えがちですが、
結局キャリアが生かせてナンボ、給料を上げてナンボだと思います。

研究所長まで行った人に「私は素質があり、能力もあり、常に努力を行った結果、
知財部なんかに飛ばされないまま此処まで来れた。」というのなら説得力ありますが、
そうでもない、単なる歯車、寄らば大樹の陰、研究員に言われる筋合いはないと思います。


776:名無し検定1級さん
11/01/29 08:22:56
冗長でポイントがわからないいらつく文章だな

777:名無し検定1級さん
11/01/29 09:12:55
掲示板で長々と書く奴は大抵ナルで視野狭窄の馬鹿が定番だしねえ

778:名無し検定1級さん
11/01/29 14:20:34
>>772
同意です。
幸いにして(笑)私は弁理士の資格を取って知財部にいますが、うちの会社の発明者(研究や開発の社員)で
非弁の言うことをまともに聞いている人なんていないでしょう。
発明相談の席上では丁寧に答えているものの、非弁知財部員が作ったクレームの草案なんて、開発の連中
からみたら穴だらけで話にならないとかいわれたな。

そもそも、うちの場合開発の連中の中に未登録弁理士が何人かいるので、下手に限定したクレーム案を作っ
てくる非弁知財部員なんて頭から相手にしていない。

たいていは自分で明細書書いて、私と軽く打ち合わせしてそのまま出願。
で、わざと拒絶査定食くらうように仕込んでおいて、ぎりぎりの限定補正で権利化。

非弁知財部員は法解釈ができないから、こういう弁理士だったら採る基本的な策もできないんだよね
他社もこんなもんでしょ

こんなお馬鹿非弁の知財部員の方が年功序列で高給なので愚痴ってみました(笑)

779:名無し検定1級さん
11/01/29 17:03:29







国家2種審査官弁理士(日大理科大多 

780:大笑い
11/01/29 23:10:29
>で、わざと拒絶査定食くらうように仕込んでおいて、ぎりぎりの限定補正で権利化。

わざと拒絶『査定』かよ、ど素人バレバレ www


781:名無し検定1級さん
11/01/29 23:29:27
拒絶査定までもっていかんと実入りが悪いだろ。
価格体系も知らんシロートは黙っとれ。

782:名無し検定1級さん
11/01/30 01:07:46
>>780
拒絶理由通知だと突っ込みたかったのだろうが、
もし私がその担当者ならば拒絶査定まで持って行った後不服審判請求するな

それの方が手続きが増えて儲かるし。成功報酬も額が大きい

>780は実務経験がない非弁、弁理士受験生なのかな?

783:名無し検定1級さん
11/01/30 11:17:50
>>781=782
顔が真っ赤だぞ w


784:名無し検定1級さん
11/01/30 13:38:15
>>782
たしかに、まともな明細書を最初から仕上げていたんじゃ儲からないよね

私は所員5人の弱小事務所をやってるけれど、明細書の作成だけでは儲からないから
明細書作成、中間処理(2回以上、かならず最後の通知まで持って行く(笑)、外国出願
(翻訳代行)、分割、不服審判請求、そして発明の発掘相談、ここまでがっちりやって儲
けている。

昔は最初からクオリティを上げろとかがんばっていたけれど、いまそんな気は無いな
以前は36条なんて恥ずかしい限りだったけれど、いまは敢えてやって、分割で儲け

こんなの古参の知財部員がいる会社ならば切られかねない行為だけれど、最近の知財
部員って馬鹿が多いから、全然気づかない。

開発や設計部門から左遷された知財部員って法知識がゼロに近く、プライドだけは高い
から、使いようによっては便利だよ(笑)

785:名無し検定1級さん
11/01/30 15:42:42
>>784
漏れもパートナーだが、最近世の中そんなに甘くねーぞ。
クライアントによっては統計とって事務所切りの口実にしたりするし。
法知識なんて大したレベルの話じゃないんだからすぐ化けの皮が剥がれる。


786:名無し検定1級さん
11/01/30 17:00:43
>>784
あんた、代理人1人だろ。それも1社依存
これからは、1社依存の1人弁理士事務所は生き残れないよ
というか、クライアントがお間抜けすぎるなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch