10/08/28 00:47:15
社労士試験、今年も出題ミス…2問に複数正答など
社会保険労務士試験センターは29日、8月27日に実施した国家試験の
社会保険労務士試験で、択一式の2問について、複数の正答があるなどのミスが
あったと発表した。同センターは、複数の選択肢を正答とするなどの措置を決めた。
試験は、厚生労働省の委嘱で2001年から同センターが実施しているが、
同年から毎年出題ミスが判明している。同センターは、「試験委員や問題作成時の
体制など、もう一度見直し、再発防止に努めたい」と話している。
(2006年9月30日0時9分 読売新聞)
平成22年8月27日
社会保険労務士試験の試験問題誤りについて
平成22年8月22日(日)に実施しました第42回社会保険労務士試験において、
下記1のとおり試験問題に誤りがありました。
該当する問題の採点に当たっては、受験者の不利益にならないよう下記2の措置が講じられることとなります。
受験者の方々にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫びするとともに、
今後、厚生労働省、試験委員及び全国社会保険労務士会連合会において対策を検討し、
再発防止に努めて参りますので、何卒ご理解いただきますようお願い致します。
結局、4年前から、なんにも変わってないのね。
いったいどういう再発防止策をとった、とるのか、も公表してくれないかな?