【平成22年度】社労士試験救済希望スレ5at LIC
【平成22年度】社労士試験救済希望スレ5 - 暇つぶし2ch2:名無し検定1級さん
10/08/27 21:08:47
5


3:名無し検定1級さん
10/08/27 21:09:53
今年合格したら、来年は俺がしっかり問題作る時
確認するから。まかしとき。


4:名無し検定1級さん
10/08/27 21:10:46
平成22年度社会保険労務士試験委員の
あの国年の糞問題を作ったと思われるバカな試験委員の方々

甘利公人 上智大学法学部教授
石田重森 福岡大学名誉学長
岡村国和 獨協大学経済学部経営学科
下和田功 帝京大学教授
鈴木ひろみ 鈴木社会保険労務士事務所所長? 連合会から本出してる人?
土田武史 国士舘大学政経学部教授 中央社会保険医療協議会 会長
長沼建一郎  法政大学社会学部教授
山﨑泰彦 神奈川県立保健福祉大学教授 社会保障審議会委員(年金数理部会長)

URLリンク(www.sharosi-siken.or.jp)


5:名無し検定1級さん
10/08/27 21:11:55

前スレが落ちる前に次スレ立てとけや!




6:名無し検定1級さん
10/08/27 21:13:30
何をやってんだ一体!!

7:名無し検定1級さん
10/08/27 21:14:09
不祥事?とまでいくかわからないけど、厚生労働大臣の勧告
とかそういうのって今回の件であるんでしょうか?

8:名無し検定1級さん
10/08/27 21:17:14
もう全てをチャラにして全員で再試験でよくね?
救済待ち組もそれで救われるし、上から目線で煽ってる完全合格者は何度やっても余裕で受かるでしょ

9:名無し検定1級さん
10/08/27 21:18:51
【第42回社会保険労務士試験カップ(G1)】

18歳以上オープン 芝2,400m/右 天候-嵐 芝-重 発送-11/5 

①コクミンノネンキンⅡ・・1.1倍
②コーネンホーケン・・・・2.2倍
③コクミンノネンキンⅠ・・2.2倍
④シャホジョーシキ・・・・3.5倍
⑤ケンコーイチバン・・・・50.3倍
⑥ローキアンエー・・・・・55.2倍
⑦ロサイホケンホー・・・・51.5倍
⑧ローイチナイノカ・・・・61.71倍
⑨ヤトワレホショウ・・・・69.5倍


10:名無し検定1級さん
10/08/27 21:18:54
転記ミスの厚年2に、問題文一部見落としの健保2
救済ほしいです。。。

11:名無し検定1級さん
10/08/27 21:20:08
あの試験委員の公表の仕方だと誰の仕業か分かりにくいな。
科目が特定されるのを避けるためだろうか。
となると連帯責任で全員バカだったとしか言いようがない。
まともな問題を作っていた人はかわいそうだけど、残念
ですがバカと認定されてしまいました。

12:名無し検定1級さん
10/08/27 21:20:14
●国年選択1点救済は、ほぼ確実

おそらく9割以上が対策していない問題で、
全くの記憶問題で、3問は12肢からの選択。
勘で答えても、1点以下になる確率87.5%。
受験生全体では、この1問で落される確率は、約8割。
たった選択の1問だけで、受験生の8割を落すなんて、普通は考えられない。

社会保険関係の作問ミスが何と4問。おそらく批難轟々。
その矛先は、国年選択の悪問にも向かう。
批判を緩和する意味でも、国年は1点救済にせざるを得ない。

当然、過去のデータからしても、1点救済。


13:名無し検定1級さん
10/08/27 21:22:55
国年と厚年の足切り救ったところで
ほとんどは総合計点で話にならないって

14:名無し検定1級さん
10/08/27 21:23:06
あやのついた試験になったよね。
まず今回の件で連合会を信用できなくなった。
これを信用失墜って・・・。

15:名無し検定1級さん
10/08/27 21:23:08
●今年の試験委員の年金の知識。

「60歳~64歳は第1号被保険者」
「夫は、遺族基礎年金の受給権者」
「死亡一時金の受給権者は、配子父祖兄」

「ど」のつくアホ。


16:名無し検定1級さん
10/08/27 21:24:11
不正をできるだけ防止するために
国年の1番は誰、厚年の1番は誰みたいな感じで作問してるかもよ
案外同じ人が間違いまくってるかもやしれん

17:名無し検定1級さん
10/08/27 21:26:33
透明性確保の意味で言えば、各問各肢について誰が作って誰が監査したのかってのをはっきりさせるべきだと思う

18:名無し検定1級さん
10/08/27 21:27:12
酷にもあやうくなってきたのか…

19:名無し検定1級さん
10/08/27 21:27:49
>>11
だな

20:名無し検定1級さん
10/08/27 21:28:17
>>18
国2はガチガチでしょう

21:名無し検定1級さん
10/08/27 21:28:42
免除の規定を今更ながら読みましたが、
選択の基準点が低いともらえる点数が
3を切るため、総合の基準点は落とせないんですね。
わかりました。

22:名無し検定1級さん
10/08/27 21:29:04
国2は鉄板。

23:名無し検定1級さん
10/08/27 21:30:44
るんるんりかちゃんのあったのだが
URLリンク(ameblo.jp)

銀ちゃんのブログのURL誰か教えてください。
消えてしまっちょる;_;

24:名無し検定1級さん
10/08/27 21:31:14
おそらく、複数でチェックもしてないんだろう。
要するに、作りっぱなしで、受験生の皆様にご提供。
ちょっと読み返してみたら、「あっ、間違えてた」
一部は訂正配布するも、他のは答えが分かっちゃうからそのまんま。
試験終わって、予備校に更にボロボロ間違い指摘されて、赤っ恥。

まるで、真島先生の誤植本なみのお粗末さ。
真島さんことはもう閉鎖するみたいだけど、
今回の試験委員も、学者はクビ、社労士は資格失格、
官僚は懲戒免職にすべき。

25:名無し検定1級さん
10/08/27 21:31:32
取り合えず、受験料返金は必須だね。
そして、連合会は作問者に損害賠償と。


26:名無し検定1級さん
10/08/27 21:31:33
あれだけ、携帯を袋に入れろだのなんだかんだ言って
厳しい試験だった割に、自分たちは。。。
でも救済された身なので感謝します。
週末当たり、更なる救済を求めてお参りでもしてくるか。

27:名無し検定1級さん
10/08/27 21:31:43
健保も鉄板

28:名無し検定1級さん
10/08/27 21:33:36
何でみなそんな楽観的なんだw正直国にも危ういとみてるぞ俺は

29:名無し検定1級さん
10/08/27 21:35:08
>>28
そう考えるに至った思考の過程を言葉でなぞってみてくれないか

30:名無し検定1級さん
10/08/27 21:35:17
>>23
おまえは、何を言ってるんだ?
p://plaza.rakuten.co.jp/ginjiroueito/diaryall

31:名無し検定1級さん
10/08/27 21:35:36
俺、帰りに泣いてたりお通夜みたいな帰宅ってはじめてだった。
大体、試験終わると、あーだーこーだー聞こえてくるのに黙々と
みんな歩ってる感じ。
これも、午前中の選択と午後の没問等の影響なんだろうか?

32:名無し検定1級さん
10/08/27 21:35:45
結局、当日の訂正分も含めて
7問出題ミスがあったということですか…。
酷すぎる。。。

33:名無し検定1級さん
10/08/27 21:36:28
選択の誤問は発表されなかったか。。
残念。

34:名無し検定1級さん
10/08/27 21:36:33
社労士試験はこれまでの常識が覆される事がしばしば起こります。

平成16年の健保1点のみ(他科目救済なし)
絶対あり得ないとされていた1点救済。他科目2点救済待ちの怒りを買いました。

平成19年の救済なし
それまではNO1救済候補は必ず救済されるものだと信じられており、期待を大きくしていた労一組が泣かされました。

そして平成20年の択一48点基準。
それまでは択一は44点がラインとされており、足切りなし択一45~47点が失意の底にたたき落とされました。

ここでのみなさんの論議はもちろん、予備校での予想はあくまで「これまでの常識」に基づいての話です。
ハッキリ言って全くアテになりません。

要するに、国年2点でも安心できないし、逆に国年0点もあり得るのです。

35:名無し検定1級さん
10/08/27 21:37:09
順当に行けば国年1点
あくまで順当に行けば。

順当に行けば試験問題にミスはない。
あくまで順当にいけば。

36:名無し検定1級さん
10/08/27 21:39:33
URLリンク(2chart.fc2web.com)
救済

37:名無し検定1級さん
10/08/27 21:42:07
>>36
グロ貼るな。柔道の893の娘の国会議員

38:名無し検定1級さん
10/08/27 21:42:29
>>29
なんとなく

39:名無し検定1級さん
10/08/27 21:42:32
>>34
18年選択雇用保険もその中に入るんじゃないの
なんで救済された?という意味で

40:名無し検定1級さん
10/08/27 21:43:06
>>30
ありがと^-^
久しぶりに見てきました☆

41:名無し検定1級さん
10/08/27 21:43:12
来年からはマークシートの回答欄は

  A B C D E 解なし
  ○ ○ ○ ○ ○  ○


で決まりだな

42:名無し検定1級さん
10/08/27 21:46:15
解なしが流行語になりつつあるな

43:名無し検定1級さん
10/08/27 21:46:17
しかしこんだけの屈辱ってどんなもんなの?
俺が当事者ならただ事じゃないです。


44:名無し検定1級さん
10/08/27 21:49:34
まだ明らかに没問の問題が訂正されずに残されているけど、こういう問題はどこに提訴すればいいの?



45:名無し検定1級さん
10/08/27 21:49:55
試験中に気がつかない野郎ども

今になって騒ぎやがって
お前どもバカは静かにおねんねしてろ!

46:名無し検定1級さん
10/08/27 21:50:40
国年2点で受かった気でいる奴はホントめでたいよな
しょせん基準割れの救済待ちなんだからさ、足を切っても切る側としては文句を言われる筋はない
過剰に期待しすぎるとダメだった時の反動も大きいぜ
決めるのは2ちゃんの住人でも予備校でもないって事をお忘れなく、な


47:名無し検定1級さん
10/08/27 21:51:21
来年度からの試験問題。

次の中から間違っているものを選べ。
1.・・・・
2.・・・・
3.・・・・
4.・・・・
5.問題自体が間違っている。


48:名無し検定1級さん
10/08/27 21:53:50
訂正
来年度からの試験問題。

次の中から正しいものを選べ。
1.・・・・
2.・・・・
3.・・・・
4.・・・・
5.この問題は解なしである。



49:名無し検定1級さん
10/08/27 21:54:30
今年の傾向から読み解くと・・・

選択→没問なしだが難易度高め
択一→没問有りで難易度低め

よって、選択で絞って択一を下げる悪寒

50:名無し検定1級さん
10/08/27 21:55:46
そもそも選択足きり3点、択一足きり4点ていう最低基準さえ事前に公表されてないんだよ。
あくまでも過去の発表で選択各科目3点以上、択一各科目4点以上と言われているだけ。
だから今年は選択各科目4点以上や、択一各科目5点以上もありえるのだ。



51:名無し検定1級さん
10/08/27 21:56:01
>>46
何怒ってるの?

52:名無し検定1級さん
10/08/27 21:56:01
>>47
一見面白そうだが現実に「もし」5があったなら



恐ろしくムズい試験になるのは間違いない

53:名無し検定1級さん
10/08/27 21:56:39
>>50
ぜんぜん面白くないよ。

54:名無し検定1級さん
10/08/27 21:56:54
おれ国年1点。
たぶんダメだけど、試験前は全然かすりもしないって
思ってたから、試験後もごくわずかな期待を持っていられて
なんか得した気分。


55:名無し検定1級さん
10/08/27 21:59:15
>>52
これは、論理矛盾の問題になるのか。

56:名無し検定1級さん
10/08/27 22:02:09
>>50
選択2と択一3の誤植?
それじゃ試験といっしょじゃん。

57:名無し検定1級さん
10/08/27 22:02:10
これで社一に救済が入れば問題なし!


58:名無し検定1級さん
10/08/27 22:02:37
>>54
予備校は、大体、国年1点の予想は出してくるだろう。
ただ1点だと、救済の可能性が高いと言うのは躊躇する。
でも、多分、1点救済はあると思うよ。


59:名無し検定1級さん
10/08/27 22:02:49
思いおこせば平成20年、択一47で選択足切りなしの奴が2ちゃんで暴れてた。
もちろんそいつは結果的には落ちたんだが、合格発表前まではここでも予備校予想でも合格間違いなしとされてたよ。
もう当然受かったと確信してたんだろうね、救済待ちに説教まで垂れてた。
しかし哀れだよな
合格発表後に大勢がそいつに出て来いと呼んでたが、結局二度と現れなかった。

60:名無し検定1級さん
10/08/27 22:03:23
>>15

前スレラストにもあったが、ほんとそれ許せん

61:名無し検定1級さん
10/08/27 22:04:29
一体何をやってるんだ

62:名無し検定1級さん
10/08/27 22:04:45
誤問のせいで、択一50点が現実味を帯びてきたな。

63:名無し検定1級さん
10/08/27 22:07:00
択一49でも安心はできない状況だよね

64:名無し検定1級さん
10/08/27 22:07:10
昨年44の時に没問が一問で、今回は四問、、、
これが択一にどう影響を与えるかだよね
救済入れすぎれば48なんて超えちゃうくらいの没問の数、、、


65:名無し検定1級さん
10/08/27 22:07:14
誤問のおかげで、おれも択一50点が現実になりました。


66:名無し検定1級さん
10/08/27 22:07:51
没問詳細ケテーイ

俺の最終得点は択一60だ

でも国年2まちだ

どうにでもなれ

こんな試験委員でも翻弄されながら合格しないとしょうがないんだよなそれが世の中の理不尽なんだな

67:名無し検定1級さん
10/08/27 22:09:22
皆にこんな想いさせときながら すいませんでした で済んだらケイサツいらんちゅの

68:名無し検定1級さん
10/08/27 22:11:04
また新聞に載せられて晒されろ



試験委員に社会的制裁を

69:名無し検定1級さん
10/08/27 22:12:09
60点の人が落ちて、41点+没問で受かる。
これも運なんです。

70:名無し検定1級さん
10/08/27 22:13:16
作問ミスは択一で起こってます。
もう択一試験での争いはやめましょう。
択一試験はほとんど無かったものし、択一ボーダー激下げ、すべては選択式での勝負でいいじゃないですか

まず、択一40点くらいまで下げ、選択足切りなしから順に合格させて行く展開を希望。


71:名無し検定1級さん
10/08/27 22:15:27
れっくから メールきてたお


「第42回試験では、選択式の社会保険科目、特に年金が難しくなりました。
とりわけ、国民年金法は意表をつく出題であり、大多数の受験者が
基準点(5分の3)をクリアできず、救済扱いとなることが確実だと思われます。
また択一式では、一般常識がかなり難しくなりました。特に労働一般常識は、
統計を素材とする問題が多く(5問中4問)、点数的には伸び悩むと思われます。
また労働基準法では最高裁の判例を素材とする出題が目立ちました。
全体としては、昨年よりも合格点は下がるものと予測されます」

だてさー


72:名無し検定1級さん
10/08/27 22:17:38
あとさ、他の資格試験(たとえば行政書士)なんかは、没問出た場合ってみんなの総得点上がるので、自ずと合格者が増えて、合格率も上がるんだけど、
もともと社労士ってその合格基準を上げ下げ出来るでしょ?
って事は、そもそも没問が出ようがなんだろうが、それによって合格者の人数に変化が表れるわけではないからって作問者は軽く見てんじゃね?

今回は、嘘でもこの没問群によって、合格率が1~2%くらいは上がっちゃったよ的な演出しないと、信用なくすぞ。


73:名無し検定1級さん
10/08/27 22:18:31
れっくは毎年、予想より救済待ちを喜ばす事に主眼を置いています。

74:名無し検定1級さん
10/08/27 22:19:42
>でもこの没問群によって、合格率が1~2%くらいは上がっちゃったよ的な演出しないと、信用なくす


そんなセンシティブな面があったら去年の労一は救済されてるとおもいます。

75:名無し検定1級さん
10/08/27 22:19:46
没問いれても下げるのね。
救済は多くて3科目ね。どんな社労士を育てようとしているのだろうか。


76:名無し検定1級さん
10/08/27 22:21:58
逆に合格率下がるんじゃない?w
物価下落率並みに。

77:名無し検定1級さん
10/08/27 22:22:28
>>73

うん、メール読んで やっぱりなと思った。

講評発表の29だっけ?30日だっけ?にも、そういう無難なことしか言わないだろーね。

ただ、れっくのこういう激甘発言の裏には イパーン独学受験生が増加してる背景もあるとおもわれ。
そーゆーひとたちは絶対、選択国年の平均点を下げているのねん

78:名無し検定1級さん
10/08/27 22:22:30
>でもこの没問群によって、合格率が1~2%くらいは上がっちゃったよ的な演出しないと、信用なくす

別に不合格なカスから信用なくそうと何言われようとどーでもいいんじゃないか

79:名無し検定1級さん
10/08/27 22:24:32



全ては国年の 2点以下割合と1点以下割合にかかっている………


80:名無し検定1級さん
10/08/27 22:26:06
>>78のほうがつまらない

81:名無し検定1級さん
10/08/27 22:27:42
>>75
どんな社労士を育てようとしているのだろうか。


まずは全員を特定社労士に。
その為の試験制度の改革です。
まずは入り口から民法系科目を導入、いずれは特定社労士試験を廃止、最終的には記述から論述式に変えていきたいはず



82:名無し検定1級さん
10/08/27 22:29:18
択一・一般問7のE肢も明らかに間違っている。

お詫びの上乗せあるからまだまだ落ち着けないよ。

83:名無し検定1級さん
10/08/27 22:29:36
>>81

そんなややこしく考えなくても「機構職員とその仲間たち」みたいな需要に叶えばいい、みたいな「名ばかり国家資格」でFA wwww

84:名無し検定1級さん
10/08/27 22:30:40
>>82

資格学校から指摘されてもスルーなんだから、そこはもう強行突破じゃねーの?

85:名無し検定1級さん
10/08/27 22:30:50
国年問6Cなんだが、
なぜ正解なんだ?

原則NG、限定OK だろ?

そうなると、過去問の解釈ができなくならない?

86:名無し検定1級さん
10/08/27 22:32:18
>>85

わめくな

委員様がそうとお決めになったらそうなんだ

87:名無し検定1級さん
10/08/27 22:35:03
>>85
俺もそう思うが
さすがに10問中3問が誤ってました、
というわけにもいかないんだろう。

88:名無し検定1級さん
10/08/27 22:35:12
そんな事よりさ、こんなモヤモヤしてる気分の時こそ童心に帰ろうよ

URLリンク(movie.teacup.com)ドラえもん


てな訳でドラえもんでも見て和やかに過ごしましょ

89:名無し検定1級さん
10/08/27 22:36:30
救済は3科目まで規定路線なんて決まってないよ

予備校は今年も記述式に変更って騒いで結局変わらなかったし

90:名無し検定1級さん
10/08/27 22:37:15
択一微妙な位置にいる俺は泣けてくる

91:名無し検定1級さん
10/08/27 22:37:39
>>89
それ騒いで煽ったのはiDEだけでしょw

92:名無し検定1級さん
10/08/27 22:38:10
記述式に変えるまえに とりあえずマトモな択一を作れるようになろうっ。なっ。(励)

93:名無し検定1級さん
10/08/27 22:38:51
無理は良くないお

94:名無し検定1級さん
10/08/27 22:39:55
今年は

国2OR1
厚2
社2
択一46(国2の場合)
択一48(国1の場合)

でケテーイ

95:名無し検定1級さん
10/08/27 22:39:57
>>75
没問にも動じない社労士を育てようとしています。
社労士は役所相手の仕事も多い。
そして役人はとにかくミスが多い。
この点でも、ミス耐性のある社労士の育成は必須!

96:名無し検定1級さん
10/08/27 22:40:56
>>83
職歴がバイトしかない ニートが取ったらまさしく「名ばかり国家資格」だもんなwww

97:名無し検定1級さん
10/08/27 22:41:29
オワタ

98:名無し検定1級さん
10/08/27 22:43:45
>>12
俺は国年1点だけど、1点救済はないと思ってるよ。
ていうかあんまり確実とかかかんで欲しい。
去年みたいに労一が調子にのってたら救済されなかったから。
今年は厚年と社一に大騒ぎさせとけばいいよ。

99:名無し検定1級さん
10/08/27 22:43:53

8/27 ( ^ω^)今年は国年1点だお!やったよ!受かったお!!



11/5 うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ


100:名無し検定1級さん
10/08/27 22:43:53
>>96
うわっ…


ここの住人の大半を敵に回した…

101:名無し検定1級さん
10/08/27 22:46:28
>>98 ←今年のスレが静かなのは、こんな理由なのだろうw

102:名無し検定1級さん
10/08/27 22:46:51
っつかさ
お前ら元々自力で受かれなかった不合格者なんだからさ
他人から救われないと合格もできないような不合格者なんだからさ
試験委員をボロクソ言っても負け犬の遠吠えにしか聞こえないんじゃないか
間違っても足切りに掛からないくらいまでやり込んでから文句言えば?

103:名無し検定1級さん
10/08/27 22:47:53
>>101
それもループな。

けど、厚年と社一も労一パターンを怖がって全然発言しやしねぇ。

104:名無し検定1級さん
10/08/27 22:48:23
>>102
スレ違い

105:名無し検定1級さん
10/08/27 22:49:47
どの国家試験も同じだな。

弁護士試験、大学教授の不正行為
URLリンク(www.youtube.com)

大学教授、連合会が悪いんだから合格率上げろよ。

106:名無し検定1級さん
10/08/27 22:50:35
結局、択一は例年より難しかったのか簡単だったのか、そこんとこハッキリさせてもらいたい。

107:名無し検定1級さん
10/08/27 22:50:57
IDEの予想はまだ?

108:名無し検定1級さん
10/08/27 22:51:06
>>103
ちがうだろw
片足どころか両足、さらに両手までバッサリ切られて諦めムードだろよw
さすがに4科目で足切られたら吠える気力すらないだろw

109:名無し検定1級さん
10/08/27 22:52:16
没問あっても、合格率に変化が見られない試験っておかしくないか?
少なくとも他の資格試験の委員よりも責任を全く感じることができなくね?

110:名無し検定1級さん
10/08/27 22:52:34
>>102
ははっ。
落ちても来年やるだけ。
運よく受かってればラッキー。
どうしてそういうフットワークの軽さを持てないの?ナップサック背負って上着をズボンに入れてるから?w

今の時点で委員をボロクソ言わなくて、いつ言うんだ。
負け犬の遠吠え結構。聞こえたなら耳塞いどけ。いつでも優等生はそれに悩まされてきたくせに。

親の言うとおりに「おりこうさん」で生きてきた人間の窮屈な考え方には無いんだろうが、やってみるといいよ。死ぬ前に一度はな。

111:名無し検定1級さん
10/08/27 22:52:44
そんな俺は健二くん待ち…上がれそうにないな

112:名無し検定1級さん
10/08/27 22:53:00
試験センター作って委託した挙句がこれだからな

113:名無し検定1級さん
10/08/27 22:55:49
>>112
規制緩和・民間委託の弊害には もうウンザリ

114:名無し検定1級さん
10/08/27 22:56:25
何か3年位前にあったような気がするんだが、
自己採点と試験結果が余にかけ離れているため、
しつこく問い合わせて、マークシートの原本入手したら
消しゴムで解答消されまくってたって話。

連合会ならやりかねん・・・・。

115:名無し検定1級さん
10/08/27 22:56:54

厚労省、試験委員、連合会の全員が連帯責任とるべき

自前の突起物を展示すべき

116:名無し検定1級さん
10/08/27 22:59:00
>>115

つまらん

117:名無し検定1級さん
10/08/27 23:00:01
>>114
なんだその都市伝説wwwwwww

118:名無し検定1級さん
10/08/27 23:01:25
どうでもいいが、ナップサックに上着INの理由について誰かご教示ください

119:名無し検定1級さん
10/08/27 23:01:43
>>114
えぇーーーーーーそんなことあるの?


120:名無し検定1級さん
10/08/27 23:02:45
●今年の試験委員の年金の知識。

「60歳~64歳は第1号被保険者」
「夫は、遺族基礎年金の受給権者」
「死亡一時金の受給権者は、配子父祖兄」

「ど」のつくアホ。



121:名無し検定1級さん
10/08/27 23:03:01
>>118
あれが便利だと、スマートだと思う気持ちはわからなくはない


が、

卒業する勇気をもってほしい

122:名無し検定1級さん
10/08/27 23:03:36
暇な時間がありすぎて、余計なことを考えすぎる。
試験後、食欲がなく、胃がずっと痛い。
みんな勉強してた時間は何してるの?

123:名無し検定1級さん
10/08/27 23:03:46
>>120

うん、深夜組には親切だが、それちょっと飽きた

124:名無し検定1級さん
10/08/27 23:04:05
>>114だけど、
多分、冗談だとは思うが・・・。

ホントにありそうで怖い。

125:名無し検定1級さん
10/08/27 23:05:34
>>122

勉強以外の通常の楽しみを取り戻しています(セサミン愛用者の声)

126:名無し検定1級さん
10/08/27 23:05:52
っていうか一般常識の問7についてはどれかを正解にして押し通すってことなんだろうか


127:名無し検定1級さん
10/08/27 23:07:05
>>126
Eが正答でFAらしいでつ

128:名無し検定1級さん
10/08/27 23:07:13
平成22年度社会保険労務士試験委員の
あの国年の糞問題を作ったと思われるバカな試験委員の方々

甘利公人 上智大学法学部教授⇒懲戒免職
石田重森 福岡大学名誉学長⇒不名誉学長に
岡村国和 獨協大学経済学部経営学科⇒退学
下和田功 帝京大学教授⇒懲戒免職
鈴木ひろみ 鈴木社会保険労務士事務所所長⇒失格処分
土田武史 国士舘大学政経学部教授⇒懲戒免職
長沼建一郎  法政大学社会学部教授⇒懲戒免職
山﨑泰彦 神奈川県立保健福祉大学教授⇒懲戒免職

5万人以上の受験生に迷惑をかけたんだから、これぐらいの処分が相当。



129:名無し検定1級さん
10/08/27 23:09:36
>>127
改称年が2年近くずれてるけどいいのかねぇ
万一これで落ちた人がいたらかわいそうだとは思ってしまう

130:名無し検定1級さん
10/08/27 23:09:39
来年、ふたたびこのメンバーが名を連ねていたら、厚労省にデモする気のあるやつ、いる?

131:名無し検定1級さん
10/08/27 23:12:41
>>130
文句言うなられんごーかいじゃね?

132:名無し検定1級さん
10/08/27 23:12:50
>>129

うん、明らかに誤りだよね。

それを認めない(もう4問ごめんなさいしたんだからいいじゃん、的な)態度が腹立ちます

133:名無し検定1級さん
10/08/27 23:14:58
>>128
鈴木ひろみ 鈴木社会保険労務士事務所所長⇒失格処分

少なくともこれはやるべきだろう

134:名無し検定1級さん
10/08/27 23:16:20
連帯責任でしょ。
この人たちに教えてもらう事はないな。
大学の前期やら後期の試験ならいざしらず
国家試験という認識あっての没問なんですか?と聞きたい。


135:名無し検定1級さん
10/08/27 23:16:30
>>130
この際、どこでもいい。
年金記録問題といい、戸籍記録問題といい、お役所のヌルイ仕事を放置するからそうなる。

連合会は試験問題に関してどこまで関与してるのか知らんが、もっと口出しすべき。自分らが迎える新人に関わることだぞ

136:名無し検定1級さん
10/08/27 23:18:58
社会保険科目30問中、4問の作問ミス(予備校指摘では5問)。
6問に1問の作問ミス(16.7%)。
6問中1問の割合で、出題ミスする大学入試なんてあるでしょうか?
6つ作って1つ欠陥商品つくる会社なんてあるでしょうか?
6つ論文書いて、1つは間違いの論文書く大学教授がいていいんでしょうか?
試験委員のおバカさんたち、まずはマスコミに記者会見して、
頭深々と下げてお詫びしなさい。
その上で、責任とって、今の職を辞しなさい。


137:名無し検定1級さん
10/08/27 23:18:59
>>125
122だが、止めればいいのに、ついつい救済板見てしまう。
社労士のお陰で、趣味もないんだよ。勉強くせついてるし、
簿記2級持ってないから11月末まで勉強するわ。
明日からまた図書館行きます。

>>132
俺も思った。これは確信犯だよね。

>>134
みんな同じ気持ちなんだな。
合格率上がって、ここにいる皆が合格するよう
祈ってます。おやすみなさい。

138:名無し検定1級さん
10/08/27 23:22:25
早く厚生労働省は、次の処分を速やかに行いなさい。

鈴木ひろみ 鈴木社会保険労務士事務所所長⇒失格処分
鈴木ひろみ 鈴木社会保険労務士事務所所長⇒失格処分
鈴木ひろみ 鈴木社会保険労務士事務所所長⇒失格処分
鈴木ひろみ 鈴木社会保険労務士事務所所長⇒失格処分
鈴木ひろみ 鈴木社会保険労務士事務所所長⇒失格処分
鈴木ひろみ 鈴木社会保険労務士事務所所長⇒失格処分






139:名無し検定1級さん
10/08/27 23:22:51
試験の最中はドギマギして気付かなかったが、今あらためて問題みてると、クオリティ低っ!!

140:名無し検定1級さん
10/08/27 23:24:55
国年0点祭りはまだですか?

141:名無し検定1級さん
10/08/27 23:25:31
鈴木ひろみは社労士界のネ申になった

142:名無し検定1級さん
10/08/27 23:26:08
普通の予備校の問題が余程の良問だよね。

鈴木ひろみって誰?社労士会の凄腕なの?
社労士会では有名人なんですか?

143:名無し検定1級さん
10/08/27 23:28:40
鈴木ひろみ[スズキヒロミ]

1968年、東京生まれ。
1990年、法政大学法学部法律学科卒業。同年、東映CM入社。
TV‐CMの製作進行、プロダクションマネージャーとしてのTV‐CMの企画・製作を担当。
その後文化出版局へ移り、ファッション雑誌編集者を経て、1994年度社会保険労務士試験に合格し、
1995年7月に鈴木社会保険労務士事務所を開業(東京都社会保険労務士会所属)。
社会保険労務士として、基本的な書類作成や提出代行業等を行うほか、労務管理・労働・社会保険のコンサルタント、
セミナー講師、TV解説者等、幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたもの)

144:名無し検定1級さん
10/08/27 23:29:20
おい、連合会!
多大な時間と労力とお金を犠牲にして
この試験に臨んだ多くの受験生に多大な迷惑かけたんだから、
このアホ社会保険の試験委員を表に出させて
ちゃんとお詫びの記者会見をさせろ!
それが人間として、最低限やるべきことだ!

145:名無し検定1級さん
10/08/27 23:30:20
>>23
るんりか宣伝乙!

146:名無し検定1級さん
10/08/27 23:30:33
>>143
法政大学法学部法律学科卒業で社労士か


147:名無し検定1級さん
10/08/27 23:31:11
あんなに救済したら択一の基準点が相当上昇するな・・・。
そして選択救済科目数が少なくなると…。
国年1点が糞問作成者のせいで犠牲になりました。

148:名無し検定1級さん
10/08/27 23:32:25
●今年のアホ試験委員の年金の知識。

「60歳~64歳は第1号被保険者」
「夫は、遺族基礎年金の受給権者」
「死亡一時金の受給権者は、配子父祖兄」

「ど」のつくアホ。



149:名無し検定1級さん
10/08/27 23:32:52
>>146
2001年には秋保といっしょに介護休業の本書いていてたんだぜw

150:名無し検定1級さん
10/08/27 23:32:58
てかさ、受験者全員に没問等の内容の郵便を送付するってのが
普通じゃないですか?
ふざけて受験してるんじゃないですよ。
それを関係機関やらにFAXやHPとかに掲載ってありえなくないですか?

151:名無し検定1級さん
10/08/27 23:34:11
だから秋保は鈴木ひろみのこと知っているはずだ
がっかりしているだろうな

152:名無し検定1級さん
10/08/27 23:34:34
鈴木社会保険労務士事務所や鈴木ひろみでググったが名前がありふれててヒットしない


153:名無し検定1級さん
10/08/27 23:34:48
そらズラもかぶるわな 

154:名無し検定1級さん
10/08/27 23:37:31
>>147
逆だと思うよ。

択一点数上がる
→多科目救済の必要がなくなる
→3科目救済となり国年1点救済が行われる

155:名無し検定1級さん
10/08/27 23:38:56
今日のTBSのがっちりアカデミーは社労士試験のような
問題だったな。

156:名無し検定1級さん
10/08/27 23:39:25
「得する年金損する年金 図解新年金制度」

こんな本書いておきながら・・・受験生には損しまくった年金だったなwww

157:名無し検定1級さん
10/08/27 23:39:48
●今年の試験委員が正解のつもりで作った問題。

「60歳~64歳は第1号被保険者」
「夫は、遺族基礎年金の受給権者」
「死亡一時金の受給権者は、配子父祖兄」

「ど」のつくアホ。



158:名無し検定1級さん
10/08/27 23:40:03
>>155
一人一年金の原則だなw


159:名無し検定1級さん
10/08/27 23:40:08
ファイナンシャルプランナーと社労士って
どっちが難しいんですか?


160:名無し検定1級さん
10/08/27 23:41:47
>>155
>>158
でも中高齢寡婦加算の話をしなかったんだよなw
あの社労士も大したことないわ
62歳だから中高齢寡婦加算付くので老齢基礎年金よりも多いだろうに

161:名無し検定1級さん
10/08/27 23:41:57
FPのほうが簡単だろ?
あれは検定試験じゃないかい?

162:名無し検定1級さん
10/08/27 23:43:22
鈴木ひろみ様って男性ですか?女性ですか?

163:名無し検定1級さん
10/08/27 23:44:01
>>160
www

164:名無し検定1級さん
10/08/27 23:48:01
そろそろIDEの予想が来たかと思って見てみればつるし上げ大会か

165:名無し検定1級さん
10/08/27 23:48:03
>>162
女性です。ググれば顔も出てきます。

166:名無し検定1級さん
10/08/27 23:53:27
>>162
《プロに聞く!人事労務Q&A》所定労働時間の7時間を超えたら割り増し賃金率50%ですか? - 10/03/15 | 12:30
URLリンク(www.toyokeizai.net)

167:名無し検定1級さん
10/08/27 23:53:54
厚年国年選択で、難問を出しておきながら、

自分たちは、

「60歳~64歳は第1号被保険者」
「夫は、遺族基礎年金の受給権者」
「死亡一時金の受給権者は、配子父祖兄」

という初歩の初歩の間違いの知識を正解肢として出題するこのアホさ。

まったく開いた口がふさがらない・・・


168:名無し検定1級さん
10/08/27 23:54:58
>>160
俺もやばいと思ったw
あの話は、夫の被保険者期間が240未満のケースだろ
必死に「世界的に良い年金制度です!(汗)」って釈明していたけどな

169:名無し検定1級さん
10/08/27 23:59:52
平成22年で鈴木ひろみはわが国で"最"優秀社会保険労務士となった

ハッキリ言って、鈴木ひろみはわが国で"最"優秀社会保険労務士

鈴木ひろみは”ネ申”

☆ネ兄☆没問

何度も言うが、鈴木ひろみはわが国で"最"優秀社会保険労務士

誰がなんと言おうと、鈴木ひろみはわが国で"最"優秀社会保険労務士

もう一度繰り返すが、鈴木ひろみはわが国で"最"優秀社会保険労務士

さらに念を押すが、鈴木ひろみはわが国で"最"優秀社会保険労務士

平成22年で鈴木ひろみは"ネ申"となった。


170:名無し検定1級さん
10/08/28 00:00:25
鈴木ひ○み(すずき・ひ○み)
東京都社会保険労務士会所属。
法政大学法学部法律学科卒業。東映CM入社。
TV-CMの製作進行、プロダクションマネージャーとしてTV-CMの企画・製作を担当。
その後、ファッション雑誌編集者を経て、1995年に鈴木社会保険労務士事務所を開設。
著書に「どうなるの?わたしたちの没問題加点」、「得する没問損する没問 図解新没問制度」など。

171:名無し検定1級さん
10/08/28 00:00:40
試験センターの発表 2010/08/27(金) 16:28ごろ

J CASTニュースが 2010/8/27 17:40
社労士試験で出題ミス 「解無し」「正解2つ」続出で陳謝
URLリンク(www.j-cast.com)

1時間経っていないのか…。早いな。

172:名無し検定1級さん
10/08/28 00:00:53
そういうのはこっちでやってくれ

社会保険労務士 試験委員の資質を問うスレ
スレリンク(lic板)

173:名無し検定1級さん
10/08/28 00:03:51
>>170
www俺たちにはともて欲しい書籍です。非常に興味がありますww

TBS?のって遺族厚生年金のなんかだったんですか?

174:名無し検定1級さん
10/08/28 00:04:14
>>172
見に行ったけどめちゃくちゃ過疎ってるから戻ってきた

175:名無し検定1級さん
10/08/28 00:08:09
少々疑問を感じるのだが、
商法や企業法などからスタートした先生が何故現在社会保障や保険法に流れてきたのだろうか?


176:名無し検定1級さん
10/08/28 00:10:21
>>168
ひどかったね、あれ
しかも最初のFP2級の女性が説明していた附帯特約の話
成田エクスプレスに乗らなくてもさぁー、海外での医療費なんだから海外療養費が出るし、
しかも高額療養費も支給されるじゃん?
医療費で200万海外の病院でかかったなら、海外療養費と高額療養費で自己負担は97430円で4.87%にしかならない
そういう説明を一切省いているんだよね
しかも金がなかったならば80%までは無利子で資金貸与されるし

FP2級の女性も特定社会保険労務士の男性もひどすぎる
先週は失業保険の説明でTBSが謝罪したんだろw

177:名無し検定1級さん
10/08/28 00:12:44
>>176
お前の説明も間違いだらけだわw

178:名無し検定1級さん
10/08/28 00:14:09
>>175
思うんだけど、この大学教授たちは保険制度の学者であって、
役人が作った国民年金や厚生年金については、
ホントは詳しく知らないんじゃないかと。
まあ言えば、箔付けみたいなもの。
それで年金の作問は、社会保険労務士の鈴木ひろみさんがやった。
他に年金に詳しい人もおらず、他者のチェックなしで、この有り様。
真相は、そんなところじゃないかな。

179:名無し検定1級さん
10/08/28 00:16:39
大原の予想動画みたけど
選択労基はかすりもしてないな。
やっぱ望み薄か。

180:名無し検定1級さん
10/08/28 00:17:01
>>178
どうでもいいけど、とにかくこの試験委員の社会保険労務士は少なくとも戒告以上の処分があるんだろ?

181:名無し検定1級さん
10/08/28 00:20:30
>>178
いや、それすら怪しい?
全部職員が作ってると思うが。
本人達に問題解かせてみたいと思うのはおれだけかな・・・


182:名無し検定1級さん
10/08/28 00:21:31
いずれにしても試験委員の責任は大きいだろー
去年から変わった瞬間にこれだもん
去年の真島とやってることは変わらない



183:名無し検定1級さん
10/08/28 00:23:23
真島もひどかったからなw

184:名無し検定1級さん
10/08/28 00:25:42
>>182
真島塾、閉鎖だね。
ここで散々叩かれて、出版予定だった「わかる社労士」出版停止。
2chなんて、所詮便所の落書きかと思ってたけど、
あれは完全に、この板の真島スレが追い込んだ。


185:名無し検定1級さん
10/08/28 00:26:17
鈴木ひろみ大先生様になんてことを

ええぃ ひかえぃ 控えおろう~~~
このお方は
「法政大学法学部法律学科」ご卒業であらせられるぞぉ
頭が高ぁ~い


プッ

186:名無し検定1級さん
10/08/28 00:27:26
>>176
海外で支払った金額が基準じゃないんだけどな。
同じ療養に掛かっる費用が例えば日本で100万なのに
海外で200万だったら、100万を基準にして療養費を払うのだから取り合えず手出しは130万だよ。
それから高額療養費はあくまでも30万に対してだから100万はどのむり。


187:名無し検定1級さん
10/08/28 00:27:29
実は、オレが各マスコミに今年の試験がひどいってメールを
送ったんだが、そこから問い合わせがきて、
んで、こりゃマスコミにばれてるってあわてて発表したのかな?

まぁ、早く公表されてよかったと思うけど、
一つみんなにお詫びしなければならないのは、

選択式もヒドイ

ってことを書き忘れたってことかな。
択一の基準点が上がっただけの結果で、
選択救済まちの人には、ゴメンね。テヘ

188:名無し検定1級さん
10/08/28 00:29:33
労基ないのか。。

189:名無し検定1級さん
10/08/28 00:31:02
>>187
GJ!


190:名無し検定1級さん
10/08/28 00:31:48
>>187
よくやった!

191:名無し検定1級さん
10/08/28 00:32:38
飽きもせず、まだ労基言ってるの・・・
来年に向けて準備始めなよ^^

192:名無し検定1級さん
10/08/28 00:33:24
>>186
もう少し詳しく言うと、海外療養の場合は日本の診療報酬基準に基づいて点数つけるから
診療報酬基準に記載されている療養内容にしか点数付けられない。
だから、日本で保険診療の対象になっていない療養については100%自己負担ね。

193:名無し検定1級さん
10/08/28 00:33:32
でも、今回の件は本当に失望だよ。
選択だって時間めいっぱいだった、俺だけかもしれんが
模試で選択が時間以内に終われなかったのは初めてだった。
そこにさらに没問で下との差が同じになったらやってらんないよ。
1年ぼうにふったな・・・

194:187
10/08/28 00:35:50
まだ、イデさんとこは発表以外にも疑義があるって出してるから、
みんなも連合会や試験センターに電話やメールで文句言ったら?

195:名無し検定1級さん
10/08/28 00:36:18
>>187
選択の基準もおかしいとメールしてほしかった。
でも、話題になっただけでもGJ☆

196:名無し検定1級さん
10/08/28 00:36:42
>>193
8/22は模試を受けたのかw

197:名無し検定1級さん
10/08/28 00:38:49
労基の選択Cは正解率17%で全問題の中で最高に難度が高い。
仮にこれを除いた場合、残り4問で2問間違えたら
アウトってこと?そりゃ厳しいよ。。
(それ以前に「公序に反する」という回答がおかしいんだよ
大の大人がこれだけ間違えたんだから。問題として不適当。)

198:名無し検定1級さん
10/08/28 00:39:11
受験料の払い戻しだな。


199:名無し検定1級さん
10/08/28 00:41:47
>>198
試験自体まともじゃないね。
合格者以外、払い戻しの方向ってことですか?

200:名無し検定1級さん
10/08/28 00:43:39
>>199
払い戻し=試験不成立だよ


201:名無し検定1級さん
10/08/28 00:46:31
試験が不適当だからって、合格率下げるわけじゃないよね。
試験はよかったですよ。だから大勢合格させてね。

202:名無し検定1級さん
10/08/28 00:47:15
社労士試験、今年も出題ミス…2問に複数正答など
 社会保険労務士試験センターは29日、8月27日に実施した国家試験の
社会保険労務士試験で、択一式の2問について、複数の正答があるなどのミスが
あったと発表した。同センターは、複数の選択肢を正答とするなどの措置を決めた。
 試験は、厚生労働省の委嘱で2001年から同センターが実施しているが、
同年から毎年出題ミスが判明している。同センターは、「試験委員や問題作成時の
体制など、もう一度見直し、再発防止に努めたい」と話している。
(2006年9月30日0時9分 読売新聞)

平成22年8月27日
社会保険労務士試験の試験問題誤りについて
平成22年8月22日(日)に実施しました第42回社会保険労務士試験において、
下記1のとおり試験問題に誤りがありました。
該当する問題の採点に当たっては、受験者の不利益にならないよう下記2の措置が講じられることとなります。
受験者の方々にご迷惑をお掛けしたことを深くお詫びするとともに、
今後、厚生労働省、試験委員及び全国社会保険労務士会連合会において対策を検討し、
再発防止に努めて参りますので、何卒ご理解いただきますようお願い致します。

結局、4年前から、なんにも変わってないのね。
いったいどういう再発防止策をとった、とるのか、も公表してくれないかな?

203:名無し検定1級さん
10/08/28 00:47:44
今年は厳しそうだから先に実務経験積むかな
やっぱり一般の企業より年金機構とかの方がいいのかな

204:名無し検定1級さん
10/08/28 00:47:55
まあ、選択28点、択一49点、総合点7割以上かつ、
国年のみ足切りの人に対して、国年選択のみ再試験を行ってほしいよね。

205:名無し検定1級さん
10/08/28 00:49:13
常識的には、没問の場合は全員加点となり、合格率が上がります。
社労士試験は合格率をそもそも操作しているので、没問が出ても、合格率に差は出ません。
むしろ、近年の意図通りに合格率を下げていくと思います。

くそが

206:名無し検定1級さん
10/08/28 00:50:33
>>202
えーと、4年前よりひどくなってる気がするんですが

207:名無し検定1級さん
10/08/28 00:53:20
>>202
でも、先にこんな事があったとか公表すると
苦情の電話なんかこないんですかね?
合格発表しちゃえば公表もいいだろうけど、発表前は混乱を
招くだけじゃないでしょうか?


208:名無し検定1級さん
10/08/28 00:53:37
レベルの高い社労士が教授になって、試験委員にならないと
駄目だなこりゃ永遠に・・・

209:名無し検定1級さん
10/08/28 00:54:09
>>205
合格率より、合格人数があらかじめ決められている。

んで、合格率は受験人数と合格者数の関係。

没問で上がるのは合格点でしょ

210:名無し検定1級さん
10/08/28 00:55:21
>>202
変わる訳ないじゃん、実際なんとも思ってないと思う
例えば予備校が間違いだらけの教材や模試を作ったら信用問題で大変だが
本試験にミスが多くても誰も責任を追及されない
いちばんいいのは社労士資格が人気なくなり受験者数が激減することだが増加してるし

211:名無し検定1級さん
10/08/28 00:57:01
>>207
合格発表をしちゃったら、もう、解答の変更はできないでしょ

非常に複雑な(笑)操作をして、合格基準を決めてるんだからw
追加合格や、やっぱりあんた不合格だったわとかwww

212:名無し検定1級さん
10/08/28 00:57:42
>>205
事務指定の会場のキャパの関係で合格者を調整しています。


213:205
10/08/28 00:59:51
>>209
話の内容は自分と同じでは?
要は没問が発生しても、受験者に有利には働きませんよって事ですから。

普通は、没問って受験者に有利に働いてしまうから、今後、絶対没問作らないように気を付けよう!!ってなるんですけどね・・・。
この試験はそんなの関係なしですから。

くそが

214:名無し検定1級さん
10/08/28 01:00:18
>>212
それと、合格人数って、連合会の年間予算見積もりで
だいたいわかるよねwww

215:名無し検定1級さん
10/08/28 01:01:42
でっ、択一はいくらになるんですか?
48?49?

くそが

216:名無し検定1級さん
10/08/28 01:02:07
>>202
4年前は1ヶ月後に謝罪
今回はわずか5日後に謝罪
今回のほうがかなり悪質だろ
試験委員が変わった途端にこれだよ・・・


217:名無し検定1級さん
10/08/28 01:03:55
4年前ってH18?

218:名無し検定1級さん
10/08/28 01:04:27
>>215
択一は44点。
実際は、択一の基準点はそんなに変わらない。
状況が変わってきたのが、選択の救済w

219:名無し検定1級さん
10/08/28 01:05:40
>>213
まぁ、そうだけど、

択一47点(加算前)+選択国年1点の人は、ドキドキ感が増してるだろうね

220:名無し検定1級さん
10/08/28 01:06:19
国年1救済ヤバイ・・・。

くそが

221:名無し検定1級さん
10/08/28 01:07:16
企業と一緒で採用人数は決まってるってことですね。
(将来設計も含めて。およそ100年後に均衡がとれるように)
今日の発表で1点救済はなくなっちゃたね。
(恥の上塗りはしないと思うから)
数科目救済してお茶を濁すかな。

222:名無し検定1級さん
10/08/28 01:08:25
鈴木ひろみ

先週、有明で事務指定講習が開かれ、健康保険法の講師として来ていた。
ちょっと見、美人。少し鼻にかけている感じ。特定社労士とか自慢げ。
他の社労士講師も同じだったが、説明の最後には皆、異口同音にわからな
いことがあったら労基署、ハローワーク、年金事務所等行政に聞いてくだ
さい。そうすれば丁寧に教えてくれますとのこと。

所詮、社労士の仕事は書類の提出を代行することができるだけ。
代行業です。企業のお姉ちゃんでも提出できる者を、使いっ走りとして提出
することが独占的にできるだけ。使いっ走りの独占業だったということ。

どうも、連合会としては訴訟業務に食い込もうとしているようだが、今年の
ような問題を作るようでは、単なる使いっ走りにすぎないことを証明しただけ
ですね。

ちょっとがっかりした資格でした。

by 昨年の社労士試験合格者


223:名無し検定1級さん
10/08/28 01:08:52
>>221
自分もそう思いました。

くそが

224:名無し検定1級さん
10/08/28 01:09:00
今回、一番損をしたのは、問題文を緻密に考えて解く人だろうなぁ。
社会保険科目から解く人は時間不足で困ったかも。

うーん、なんか変だなぁ、まいいや次いこって、人は、
この試験に向いていますw

225:名無し検定1級さん
10/08/28 01:09:28
先回、問題間違えた2006年は救済祭り。
ってことは今年も。。。

226:名無し検定1級さん
10/08/28 01:11:31
まぁ、これをいい機会として、
一気に試験制度・科目等の改訂に進んだりして…。

227:名無し検定1級さん
10/08/28 01:14:42
それはともかく、この件 j-cast しか報道してないな?
今は、小沢vs菅とか、話題がいっぱいあるから、ニュースバリューがないのかな?

228:名無し検定1級さん
10/08/28 01:15:09
>所詮、社労士の仕事は書類の提出を代行することができるだけ。
>代行業です。企業のお姉ちゃんでも提出できる者を、使いっ走りとして提出
>することが独占的にできるだけ。使いっ走りの独占業だったということ。
>どうも、連合会としては訴訟業務に食い込もうとしているようだが、今年の
>ような問題を作るようでは、単なる使いっ走りにすぎないことを証明しただけ
>ですね。

そうだね、訴訟業務にって言っても、この試験で45点しかとれない人では
どうしようもない。
やはり上位何パーセントのほうが優秀だと思うが、そういう人材が落ちて
消えていくのはもったいないことだ。


229:名無し検定1級さん
10/08/28 01:23:29
どうも、この試験16年、18年、20年、22年と偶数年は運が相当左右する感じがする。

委員は2年ごとに交代かな?今年は初年度ということかもしれない。

とにかく、運ではなく努力した者が報われる試験になることを期待する。

230:名無し検定1級さん
10/08/28 01:29:23
あす、あさってはTACの説明会ですよね。
レポートよろしくです。

231:名無し検定1級さん
10/08/28 01:31:32
各学校も急に訂正を出されて、ボーダー予想が大変そうだ。

232:名無し検定1級さん
10/08/28 01:33:49
しかし、労働保険側のチェック担当者は試験までには取り合えず探し出せたようだが、
社会保険側のチェック担当者は馬鹿だなw


233:名無し検定1級さん
10/08/28 01:35:04
今年の試験、最悪。
平成18年の試験よりも疑義問多い感じ。
救済連発で、相当点数荒れそう。
でも、こういう年は、まぐれで受かる人が続出するから、
初学者は期待できそう。

234:名無し検定1級さん
10/08/28 01:37:17
イデとユーキャンはまだ、他にもあると主張してるから、
もうひと波乱があると面白いなぁ

大原は、自説を引っ込めたのかな?

235:名無し検定1級さん
10/08/28 01:40:31
労災ないのか…

236:名無し検定1級さん
10/08/28 01:43:33
今年は、連合会が出題ミスを認めたのは早かった。
平成18年の時より早かったのではないかな。

平成18年の社一選択はひどかった。いわゆる「戦後の混乱期」問題。
何しろ、マルクス経済学者の大内兵衛の著作から、しかもかってに文脈
変えたものだったから、文面から逆算すると戦後すぐの人口が1億2千万
ぐらいになったりして。
それより、資本主義国家の国家試験で、マル経から出題されたのには
びっくりしたな。

237:名無し検定1級さん
10/08/28 01:46:08
雇用は救済絶対にない?

238:名無し検定1級さん
10/08/28 01:47:47
>>236
そりゃ担当が法政か立命の教授だったんじゃないか?
調べたわけではないけど

239:名無し検定1級さん
10/08/28 01:48:08
労災、雇用、労一はないと思う。
後はわからない。

240:名無し検定1級さん
10/08/28 01:50:36
18年のこと書いてる人何人かいるみたいだが18年は楽勝問題の雇用選択救済だからね
絶対ないなんてことはこの試験ではないのだよ

241:名無し検定1級さん
10/08/28 01:51:36
平成18年は試験委員の氏名は公表されなかった。
ただ、誰かが情報公開請求をしたらしく、国の情報公開・個人情報
保護審査会の答申で委員名を公開すべき、という答申が2件ある。
そして、翌年から試験委員の氏名が公表されるようになった。

242:名無し検定1級さん
10/08/28 01:54:55
労一は、現代国語の問題だから
記念受験組がさくさく答えて
平均点があがるんじゃないですか。

243:名無し検定1級さん
10/08/28 01:59:23
iDEの過去問集をやってると、
この答えは正答とされているがおかしい、っていっぱいあるのね。
今年のもそう書かれるのかな?

244:名無し検定1級さん
10/08/28 02:01:07
いえることは、救済が多くなれば運やギャンブル的要素が高くなる。
連合会としては、合格者の質を一定以上に保ちたいために、合格率を低く
せざるを得なくなるかもしれない。

連合会は、二度とこのようなことがないよう解決策を考えるとか言って
いるが、司法書士のように厚労省の直営でやるか、作問を予備校に委託す
るしかないだろう。

245:名無し検定1級さん
10/08/28 02:05:39
>>243
特に、労一、社一には変な過去問が多いね。

246:名無し検定1級さん
10/08/28 02:07:11
ぶしつけな質問なのですが、選択の調整は3科目までしかない
というのは、本当なんでしょうか?予備校講師が有力な筋から
仕入れた情報として書かれていました。何でも、以前5科目救済をしたこと
に対して非難が集中したので自主規制をしたというのです。
私は、択一50点、選択32点で選択の健保のみ2点をやらかした身です。
あきらめようにも、ついつい淡い期待を持ってしまいます。
こんなことだから、勝負に弱いんでしょうね。


247:名無し検定1級さん
10/08/28 02:08:48
>>264
「有力な筋から」こういうのは典型的な騙し文句ですよね
疑う心をもっと持つべきではないでしょうか、健保が助かるかどうかはわかりかねますが

248:名無し検定1級さん
10/08/28 02:09:30
>>246
そんなの聞いたことない。
この試験は発表を見るまで、何があるかわからない。
はやまって、資格学校に受講料一括申し込みとかしないように。

249:名無し検定1級さん
10/08/28 02:11:07
平成18年は、選択式5科目救済されています。
基安2、労災2、雇用2、社一2、厚年2

今回の連合会の対応の早さを考えると、救済は結構ありそうな感じ。

250:名無し検定1級さん
10/08/28 02:13:15
しかし、試験センターも重大事項の発表時刻が
いつも金曜の夕方ってズルイよなぁ。

251:名無し検定1級さん
10/08/28 02:14:14
249です。
でも、大原の発表のように、2点以下割合や平均点から言うと、
やはり3科目止まりでしょうね。

252:名無し検定1級さん
10/08/28 02:16:16
>>250
街宣車に取り囲まれるのがこわいんだよ。

253:246
10/08/28 02:18:17
248様、有難うございます。情報が錯綜してる上、試験自体もガチャガチャ
で訳が分かりません。私は、答練のみ犬原に行きました。試験の翌日、健保のみ2点だったと
報告に行きましたら、講師から「基本問題の見本だよ」と言われました。
イージーな問題をとり損ねたのだから仕方ないと思ったんですが、ちらほら
救済(調整)可能性の話も出てます。あまり過度な期待をしないほうがいいんでしょうが。


254:名無し検定1級さん
10/08/28 02:19:09
あんまり救済が多いと、基準点がおかしい、ひいては選択式の
出題方法がおかしいということになるからねぇ。

個人的には、選択式は早く止めてもらいたい。

255:名無し検定1級さん
10/08/28 02:22:15
>>253
昨年は、各予備校の平均点が低い社一より、厚年が救済された。
どうも、合格者の数合わせのため、人数の多い社一救済より厚年救済が優先されたらしい。
今年もどうなるかわからないので、最後まであきらめてはいけない。
しかし、だめだったときのために、少し休んでまた、学習をはじめたほうがいいでしょう。

256:名無し検定1級さん
10/08/28 02:25:23
>>253
タックが相当詳しい分析を出すから、これを見てから考えればいいよ。

257:名無し検定1級さん
10/08/28 02:29:14
第42回(平成22年度)社会保険労務士試験の合格基準及び配点

◎合格基準
 本年度の合格基準は、次の2つの条件を満たした者を合格とする。
①選択式試験は、総得点24点以上かつ各科目2点以上である者
②択一式試験は、総得点48点以上かつ各科目4点以上である者


もう、これに決定!


258:253
10/08/28 02:30:29
暖かいお言葉有難うございました。
多分に、私の実力不足です。リベンジします。
選択は、トラウマになりそうですね。
11月5日、皆様も合格してますように。

259:名無し検定1級さん
10/08/28 02:37:01
257、最高に良いんじゃないか!それ!!
細かい話なんだが、試験当日、択一開始時後に訂正用紙が配られた。
訂正時間は、試験時間に追加すべきだろ。司法書士でも1分追加された。
しかも一問。三問なんだから、3分追加しろよ。

260:257
10/08/28 02:40:29
>>259

 だろ?
 これで、人数超えるなら、今年は黙って合格させて、
足りないなら、国年1考えるか、択一下げるかで調整しろ >連合会

261:名無し検定1級さん
10/08/28 02:50:09
あーあ、来年は5年目ですよ。清水の兄貴のシャブと同じ5回目。
シャブ中とシャロウ中。世間の目は冷たいよ。簡単なシカクイメージ
持ってる人多いいから。ワシがアホなだけなんやけど。

262:名無し検定1級さん
10/08/28 02:50:58
142 :名無し検定1級さん:2010/08/27(金) 23:26:08
普通の予備校の問題が余程の良問だよね。

鈴木ひろみって誰?社労士会の凄腕なの?
社労士会では有名人なんですか?

元LECの講師だったらしいよ

263:名無し検定1級さん
10/08/28 02:55:15
試験センターのお詫び文だけど、
誰が出したのか、責任者名が書いてないな。

月曜に電話して聞いてみて、他にもあるだろとチクリチクリと探ってみようっと。

264:名無し検定1級さん
10/08/28 03:14:28
iDEは択一式、7問を疑義問題としているな。
それから、鈴木ひろみは、連合会東京支部の役職者。
ちょっとかわいいだけのお馬鹿さん。

わからないことがあれば、役所に聞いてくださいと言っていた。

自分も問題の作り方を役所に聞けば良かったのにね。
担当は、健康保険だと思う。

社労士の未来に、大きな失望を与えてしまったお馬鹿さん。

265:名無し検定1級さん
10/08/28 03:19:38
>>254
来年も受験する気満々ですね

266:名無し検定1級さん
10/08/28 03:40:59
>>202
再発防止策として、来年からTACに問題の作成を委託することに決定しました。

267:名無し検定1級さん
10/08/28 03:49:36
>>266
いやいや、連合会は、厚生労働省に問題の作成を委託することにしたそうだ。

268:名無し検定1級さん
10/08/28 04:28:21
178 :名無し検定1級さん:2010/08/28(土) 00:14:09
>>175
思うんだけど、この大学教授たちは保険制度の学者であって、
役人が作った国民年金や厚生年金については、
ホントは詳しく知らないんじゃないかと。
まあ言えば、箔付けみたいなもの。
それで年金の作問は、社会保険労務士の鈴木ひろみさんがやった。
他に年金に詳しい人もおらず、他者のチェックなしで、この有り様。
真相は、そんなところじゃないかな。

おそらく近いのではないかと思います。
大学で教える社会保障法(社会保障論)では、
社労士試験のような細かいことは教えませんし、知りません。
講義では、憲法論、人権論、政治論、財政論などが主になります。
また、労働法でも、最近は労働判例をテーマにするところが多いですし、
定期試験やレポートも論文なので、社労士試験のような問題を作ることがありません。
特に、労働安全衛生法、雇用保険法、労働保険徴収法は無理だと思います。
労働基準法や労一に関しては、学者の意見がかなり反映されているようにも思います。
ここ数年、労働判例の出題が多いことや、
昨年の労一選択式、
今年の労基法択一式問7Aにある「(最低基準効を)解除する効力」等がそうです。
長々と失礼いたしました。



269:名無し検定1級さん
10/08/28 05:06:35
>>267
平成12年までは当時の労働省と社会保険庁が作問してました。
平成9年の厚生年金保険法で、社会保険庁見解では”正しく”厚生省見解では”誤り”
というへんてこりんな問題が発生しました。
結局厚生省見解のほうが正しかったようですが、
合否採点は社会保険庁見解でなされたようです。
この事例以外にも、昔から疑義問題が非常に多い国家試験なので、
厚生労働省に問題作成を委託しても出題ミスはなくならないでしょう。

270:名無し検定1級さん
10/08/28 05:35:19
大原!!お前らは役人にしっぽを振って恥ずかしくないのか?
お客様商売なんだから、最後まで生徒の為に疑義戦えよ!!

※ユーキャン社労士講座では、本試験当日より本解答速報にて疑義の残る問題について見解を述べておりましたが、以下の設問については試験センターからの訂正はありませんでした。

(注)社会保険に関する一般常識問7Eについては、改正法の公布時期が平成18年6月であり、改正法が施行され、実際に法律名が改称されたのは平成20年4月からであるためやや疑問が残ります。
(注)国民年金法問6Cについては、条文上「住民基本台帳法による届出に係る書面に附記がされたときに限る」とあるため、この記述がないCを正しいとするにはやや疑問が残ります。

上記の解答はユーキャンが独自に作成したものです。上記出題ミスの発表があった設問以外については、試験実施機関が公表する解答とは異なる場合もありますのでご了承ください

271:名無し検定1級さん
10/08/28 05:53:09
ユーキャン・・・・・・、なんか涙がでてきた・・・・・

272:名無し検定1級さん
10/08/28 06:38:37
ユーキャン見たけど、労基の方が健保より救済確率高いみたいだね
周りに労基足切りはいないけど健保はちょこちょこいるけどなあ


273:名無し検定1級さん
10/08/28 06:52:06
>>268
憲法や民法など司法関係の学者は、腐るほどいる。
ところが、厚生年金や国民年金の制度を細かく知っていて、
作問できる学者はほとんどいない。
そこで年金の作問は、レック講師であった社労士の
「鈴木ひろみ」さんが担当した。
鈴木さん、張り切って、無理して新作の難問を作ろうとするも、
所詮は現役講師でもなく、その能力もなく、
問題を複雑にすればするほど、ボロが出てくる。
ところが、他に問題をチェックする者もおらず、そのまんま受験生にご提供。
そんなところだろう。
お粗末。杜撰。

真島本の誤植事件と、ほとんど変わらない。
再発防止に努力するというのなら、
連合会は、今回の大量作問ミスが起こった背景について、
きっちり説明責任を果たすべきだろう。


274:名無し検定1級さん
10/08/28 07:11:28
>>272
労基>健保なんですか?
それは意外。

275:名無し検定1級さん
10/08/28 07:20:26
>>274
基安5点は少ないけどなんやかんやでみな3,4点確保してる
健保は5点も多いけど2点は少なからずいる
2点以下は少ないと見て調整に使いやすいから基安の方なんだろうか

276:名無し検定1級さん
10/08/28 07:25:49
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
国民年金の選択問題(上は元ネタ)

このテーマで4つも数字を問うのはナンセンス。
年金額の改定のテーマで出題するなら、
その制度のしくみについての問題にするのなら、
「物価変動率」「物価スライド特例措置」あたりを問うのが適切だろう。
数字を空欄にするにしても、最大で2箇所ぐらいにすべき。
今回のような出題では、知識がないものは勘でしか入れるしかなく、
たまたま対策していた特定の者のみが、有利に働く。
つまり、著しく公正さと適正さを欠く作問と言える。
作問者の良識が疑われる。


277:名無し検定1級さん
10/08/28 07:28:53
推敲ミス。日本語変だった。

このテーマで4つも数字を問うのはナンセンス。
年金額の改定のテーマで出題するなら、制度のしくみについて問い、
「物価変動率」「物価スライド特例措置」あたりを出題するのが適切だろう。
数字を空欄にするにしても、最大で2箇所ぐらいにすべき。
今回のような出題では、知識がないものは勘でしか入れるしかなく、
たまたま対策していた特定の者のみが、有利に働く。
つまり、著しく公正さと適正さを欠く作問と言える。
作問者の良識が疑われる。



278:名無し検定1級さん
10/08/28 07:36:36
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

ここに怒りをぶつけよう。

279:名無し検定1級さん
10/08/28 07:41:22
過去、1点救済の問題があったが、今回の問題が一番ひどいと言える。
16年の高額療養費の計算問題は、数字の羅列のみで受験生は苦労したが、
そのテーマ自体は社労士になってからも必要なもので、悪くはない。
20年の調整保険料率の出題は、細かい論点で批判されたが、
1問は択一過去問から、行政官職名の2箇所も推論が効く問題であった。
したがって、1点救済は予想されていなかった。
このテーマ自体の出題はよいとして、
一体、出題者はどのような意図で、細かな数字を4つも空欄にしたのか、
真意が問われる。

280:名無し検定1級さん
10/08/28 07:49:08
問題作る側からすれば、あの数字は常識とみたんでしょうね。
受験生と実務者の差でしょうか。
あと、数字の穴だけにすれば、問題作るのも簡単だし。

281:名無し検定1級さん
10/08/28 07:51:07
一般常識ですから

282:名無し検定1級さん
10/08/28 07:55:08
>>280
それで、答案返ってきて、あまりの出来の悪さにびっくり。
厚年の選択は良問だったと思うけど、
国年出題の数字を知ってて、
社労士になってから、何か役に立つことがあるのかと・・・


283:名無し検定1級さん
10/08/28 07:56:47
出来た人の意見=常識、救済は必要ない

出来なかった人の意見=非常識な問題 救済しないと変じゃないの

常識的に考えると
救済制度は変 できた人はできたなりに点数に反映すべき
救済なんてあると、出来た人をないがしろにしていると思う     

284:名無し検定1級さん
10/08/28 07:57:58
この際
満点以外は不合格にするべき

285:名無し検定1級さん
10/08/28 07:58:25
>>283
救済が変なんじゃなくて、出題がおかしいから救済が出るんだよ。
順序が逆。


286:名無し検定1級さん
10/08/28 08:00:07
>>257
私もそれくらいで落ち着くのではと思っています。
選択難しかったようですし。

287:名無し検定1級さん
10/08/28 08:01:31
択一の正解肢が2つある問題&2問は全員正解になったんで
それを考えてみれば、選択の救済は1科目どまりだろう

国年は人が多すぎで点が上がりすぎるからそれ以外と予想

288:名無し検定1級さん
10/08/28 08:05:01
出題がおかしい問題を全員正解とするのは尚更おかしいな

289:名無し検定1級さん
10/08/28 08:06:27
もう一週間が経ちましたか。
私はまだ傷が癒えていません。
労基ないのか。。

290:名無し検定1級さん
10/08/28 08:10:50
というか、もう合格基準を確定するか 
合格人数を確定すればいいんだよ 上位700人とか

救済やら調整やら、試験制度になじまないし、その基準もグレーだよ

291:名無し検定1級さん
10/08/28 08:11:46
>>289
来年受ける気ないのか。

292:名無し検定1級さん
10/08/28 08:22:12
>>289
今は考えられません。
42.195キロ走った後、はいもう一度って
言われる感じ。燃え尽きました。無理です。
得られるものも多いけど
失うものも少なくないので。

293:名無し検定1級さん
10/08/28 08:43:19
Yahooニュースの記事に
「60問のうち、3~7問について疑義が出る」
と書いてあった。
70問だろうが。

こういうニュースり類にもミスが多いみたいだから、
自分の知らない世界について書かれている場合、
それをあんまり鵜呑みにしちゃいかんのだな。


294:名無し検定1級さん
10/08/28 08:44:28
×ニュースり
○ニュースの

俺まで間違えてどうする。

295:名無し検定1級さん
10/08/28 08:49:23
んで選択九歳にはどう影響でるんだろ?1点で大きく動くのがこの試験。
4000人の枠に択一足きり組みが参入してきたのはわかるがどのくらいの
人数なのか

296:名無し検定1級さん
10/08/28 08:56:05
>>292
その気持ちよく分かる。
おれも去年労一待ちで落ちてそんな感じだったけど、
年明けたぐらいからもう一度って思って今年も受けたよ。
なので、またやってみようって思えたら頑張ればいいよ。
そんな今年は社一待ち。
ほんと、頼む・・


297:名無し検定1級さん
10/08/28 08:56:58
>>292
まあ、他人のことだから無責任なことはいえんが・・・
走る練習からはじめて、とりあえずフルマラソン走れるようになったのにもったいない
地力がついてるんだから、あとちょっとだよ

298:名無し検定1級さん
10/08/28 09:09:50
択一48以下はダメだなこりゃ

299:名無し検定1級さん
10/08/28 09:10:02
うん、地力がある受験者なんて2割からせいぜい3割くらいなもんでしょ?
そのうち1割弱は勝ち抜けしていくわけで、そしたら来年はかなりの位置からのスタートになるんじゃない?
しかも、今年は難問、奇問多かったし、リタイアしていく受験者も多そうだから、今年、ダメでも来年はいい感じで戦えると思う。
というのを自分に言い聞かせてます。

300:名無し検定1級さん
10/08/28 09:13:55
択一はすでに20年で48がたたきだされてるわけだから、単純に没が2つ
あるんだかから51までいく可能性あるんじゃまいか、解2つは無視すると
して

301:名無し検定1級さん
10/08/28 09:22:31
択一48まで持っていかないって
それ以前に、選択で絞っちゃうから

302:名無し検定1級さん
10/08/28 09:27:39
去年も択一の点数が高いと煽るような書き込みいっぱいあったけど
結果はボダ連勝利だったし

303:名無し検定1級さん
10/08/28 09:28:34
疑義が多かった択一の基準をあげると非難があるので
選択でギュッと絞ってくるかもしれませんね。
(実際、疑義問で不必要な時間をとられたんでしょ?)

304:名無し検定1級さん
10/08/28 09:31:23
去年は択一の平均低かったが今回は平均あがってる。択一基準上昇あり。
今年の状況は20年の状況に国二している。

305:257
10/08/28 09:32:58
>>303
それはない。
 没問が1問あれば、択一の基準点+1ですべて解決だろ。
 選択は関係ない。

306:名無し検定1級さん
10/08/28 09:37:41
>>300
H20は、択一、疑義問題なく異常に簡単な年。国年は満点続出。
今年は、議疑問、たくさんあり、模範解答を見れば、な~んだということだろうが
試験会場では、受験生が大いに悩み、その精神状態で最後まで解いたと思われるので、
意外に点数は伸びないはず。


307:名無し検定1級さん
10/08/28 09:39:50
>>296
苦労して得たものほど自分にとって価値が高い
のと違うんか・・・

308:名無し検定1級さん
10/08/28 09:41:45
>>306
その通り。
まず午前の選択で、みんな厭戦気分。
かなりの人が、尾を引いてモチベーションが下がってたと思う。
そうなると、問題読む精度が落ちてくる。
その上で、今年は過去問からの出題が少なく、またグレー問題だらけ。
予備校登録者は、国年選択まで対策していた強者が多く、
択一も多分、全体的には点数が伸びていないと思われる。

309:名無し検定1級さん
10/08/28 09:43:47
そうだ!そうだ!もっと言ってくれ!
(択一45点より)

310:名無し検定1級さん
10/08/28 09:45:55
初学は選択の出来関係なく択一に取り組むよ。出来不出来はともかく平均は
没門と回答2個で平均は相当あがってると思うよ。
択一基準あがると思う。どう考えても

311:名無し検定1級さん
10/08/28 09:48:58
8/27 ( ^ω^)今年は択一46点だお!やったお!受かったお!!



11/5 うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

312:名無し検定1級さん
10/08/28 09:50:40
大原の択一基安の平均点が7.5点って、異常に高いよ。
安衛は3問とも難しかったから、1点~2点がいいところだから
登録者の多くが、労基はほとんど満点近くとってるってことになる。
それで平均が44.6点。
去年よりは、難しい印象があるから、まあ45点以下になると思う。

313:名無し検定1級さん
10/08/28 09:51:37
今年は、択一、
国年・健保が難しかった上に、没問だらけだし。
労基・労災・雇用 簡単
厚年・一般 並
で、例年よりもちょっと取れるのでは?と思ったりします。
その没問にパニックになって、実力が発揮できなかった人も多そうだが。

選択は、
国年・・・難しい。
社一・・・難しい。(2点はサービス問題だが。)
厚年・・・普通レベルの難度(健保よりも簡単なのでは?)。
しかし、ひっかけの嫌らしさ、ひどすぎる。
嫌らしさでは、国年が可愛く見える。

314:名無し検定1級さん
10/08/28 09:52:04
受験者全員に2点プレゼント…これで平均がどうなるか少し考えれば自明

315:名無し検定1級さん
10/08/28 09:54:44
48でギリギリか

316:名無し検定1級さん
10/08/28 09:55:40
選択で厚年が健保より簡単ってこたあねえぞ。
健保できて、厚年できなかった奴の方が多いぞ・・・

317:名無し検定1級さん
10/08/28 09:59:45
択一が多すぎりゃ、選択で絞るしかないに決まってるだろ

今の状況を冷静に考えてみ

択一の基準点は上げてこないよ

なぜ、試験が選択と択一に分けてあるかを考えてみろ

おまえならどうするか?

318:名無し検定1級さん
10/08/28 10:00:19
1.7%とか常識だろJK!!!11と思いながら
うっかり17番マークしちゃった俺はいないよな

319:名無し検定1級さん
10/08/28 10:01:01
国年の問10は、初めのAの選択肢で孫が抜けてたから、
それでまず×にした人が多かったんじゃないかな。
だから、そもそも正解の人が多かったと思う。
健保の問2は、絞りにくかったから、これは純粋み1点加点。
厚年の問10も、本来の誤りを発見が易しい問題だったし、
あまり影響なさそう。


320:名無し検定1級さん
10/08/28 10:01:52
国年は難しいんじゃなくて、知らないだけ
出来ない人は勉強不足なだけ

321:名無し検定1級さん
10/08/28 10:03:40
>>319
勉強普通にしたレベルの視点ですな。問題は勉強しないor得点取れない組
が正解扱いになってるのが問題。

322:名無し検定1級さん
10/08/28 10:04:40
国年問7のダブル正解も、誤り発見問題で選択肢の文章が短く、
正解しやすい問題。
しかも2つ間違いだから、どちらかに×すればいいから合わしやすい。

結局、実質的に加点になるのは、健保問2の1点という感じ。


323:名無し検定1級さん
10/08/28 10:05:23
>1.7%とか常識だろJK!!!
>1.7%とか常識だろJK!!!
>1.7%とか常識だろJK!!!
>1.7%とか常識だろJK!!!


324:名無し検定1級さん
10/08/28 10:07:21
>>321
いや、その層は関係ないと思う。
択一基準は、平均点でなく、多分、上位何%できめると思うから。
影響が出るのは、40点台の人たちだけ。


325:名無し検定1級さん
10/08/28 10:07:52
JKって何?

326:名無し検定1級さん
10/08/28 10:08:03
国年0点の合格可能性は?

327:名無し検定1級さん
10/08/28 10:10:56
>>326
0点はないだろう。
もしあるなら、没問。これは連合会への批判次第。


328:名無し検定1級さん
10/08/28 10:11:28
>>326
いい大人が、無様な質問すんなよ・・・

329:名無し検定1級さん
10/08/28 10:12:11
批判集中しても選択国年没ってありうるのか?

330:名無し検定1級さん
10/08/28 10:12:37
初学なら分かるけど、
累計学習時間1000h超の人で、
マクロ経済スライド勉強してないのも疑問だけどなぁ・・・

過去問10周とかしてたんかな。



331:名無し検定1級さん
10/08/28 10:13:21
「国民年金の選択問題につきましては、
出題が著しく妥当性を欠いておりましたため、没問と致します」

このコメントが出れば、0点救済。


332:名無し検定1級さん
10/08/28 10:14:22
jk・・・常識的に考えて

333:名無し検定1級さん
10/08/28 10:15:39
無様な質問wワラタ

334:名無し検定1級さん
10/08/28 10:21:27
国年選択は常識中の常識
社会保険労務士になろうとするものが
その程度のことを知らないでどうする
その時点で社会保険労務士になる資格なしだわ

335:名無し検定1級さん
10/08/28 10:25:16
10秒見れれば救済確実
URLリンク(2chart.fc2web.com)


336:名無し検定1級さん
10/08/28 10:26:21
国年選択、秋保のうかるぞ社労士「入門編」に載ってるんだが

これサービス問題でしょ

337:名無し検定1級さん
10/08/28 10:29:14
選択基準点1点は実質的に運ですよって言ってるようなもの(勿論、実力で解いた人は除く)
択一問題作成で散々叩かれて、さらに選択出題が適当ではありませんでした。
これ以上恥の上塗りができるか?

国 年 は 必 死 で 2 点 に し て く る ぞ !


338:名無し検定1級さん
10/08/28 10:29:25
てか、やっぱり学者に問題作らせるのが1番の問題だと思う。
俺今学生だけど、社会保障法の講義で雇用保険の一般被保険者
の適用基準(1週:20時間以上、31日以上雇用見込み)について
の話題が出たわけさ。
そんで、そのバカ講師は「えーと・・・4分の3以上だっけかな?」
なんてほざいてた! こんなの社労士受験生だってみんな知ってることだっつーの!!

339:名無し検定1級さん
10/08/28 10:32:56
>>338
だから、本人は作問してないって。
教授の肩書き無いと権威なくなるから、名義貸しみたいなもんよ。

340:名無し検定1級さん
10/08/28 10:38:46
さて、選択全問4点以上、択一60超えの俺がTAC登録して
平均を上げてやるか。

341:名無し検定1級さん
10/08/28 10:41:11
よし、俺は全問正解にして平均点をさらに上げてやる
全問正解で10回ほど登録してみるかw

342:名無し検定1級さん
10/08/28 10:42:01
でも、全国1位で社労士に受かってる奴なら、今回でも肢切りなしで、

選択38、択一68ぐらいの猛者がいるからな

343:名無し検定1級さん
10/08/28 10:43:25
>>312
大原の択一平均点が高いのは、復元解答に参加するものが自信があるものだけだから。
TACの例だと、だんだん一般人か復元に参加するため、徐々に平均点は下がってくる。
安心しな。

344:名無し検定1級さん
10/08/28 10:44:28
TACもあまり当てにならないのよね。。。


345:名無し検定1級さん
10/08/28 10:45:41
昨年受かった知り合いの弁護士事務所勤務の社労士になった人は
選択37 択一66 だったよ 余裕で受かってたし
それに比べて俺の地頭ときたら寂しいよw

346:名無し検定1級さん
10/08/28 10:46:16
佐藤塾とか山川のように実際に受験会場に行って、問題を解いている予備校の感想の方が
参考になる。

347:名無し検定1級さん
10/08/28 10:46:36
>>343
いや、俺が全問正解登録を10回するから下がらんぞw

348:名無し検定1級さん
10/08/28 10:48:02
合格率しだい・・・
7%切る予感がしてたけど、誤問で下げにくくなたね。

349:名無し検定1級さん
10/08/28 10:50:46
>>344
昨年は、連合会と厚労省が社保庁職員救済のため選択厚年を救済しただけ。
特殊事情があったから、TACの予想は外れた。
実際、社保庁の職員は千人規模で受験していたみたいで、昨年の厚生年金基金は
社保庁の管轄外からの出題。そのため、救済の必要があり社一より優先された。

350:名無し検定1級さん
10/08/28 10:51:54
>>342
どんな世界でも猛者はいる
Fランで1番の奴は宮廷のビリより優秀だったりする
実際学閥にあまりこだわらない企業では前者の方が評価はいい


351:名無し検定1級さん
10/08/28 10:53:11
いっそのこと、今年は没試験にして、全員合格にしないかな???

352:名無し検定1級さん
10/08/28 10:55:34
>>349
それ可笑しいよ
社保庁職員なら社会保険科目は免除だろ
それを救済してなんの意味が・・

353:名無し検定1級さん
10/08/28 10:57:40
ところで記述試験への変更って
論述ということですよね。

354:名無し検定1級さん
10/08/28 11:00:14
免除科目は、平均点しかもらえないらしい。
自信があり、合格したい社保庁職員は、正式に受験する。
社保庁職員を識別するため、午後の択一の解答用紙には職業選択欄がある。
昨年は、職務外の年金基金から出題されたため、横やりの調整が入った。

355:名無し検定1級さん
10/08/28 11:02:28
基準点じゃ?
社穂識別のためじゃなく、ただの属性調査じゃ?

356:名無し検定1級さん
10/08/28 11:02:42
( ^ω^)今年は色々と出題でミスしたお。厚生省におこられるお・・。
 ('A`)  とりあえず、さっさと謝って問題の沈静化を図ったほうがいいな。
( ^ω^)みんな、ゴメンだお。勘弁してくれだお。
 ('A`)  おい、まだ変な問題あるじゃないか?
( ^ω^)・・・・・・・。
( ^ω^)他が明らかに違うのでこの問題はスルーで通すお。

 ('A`)  おい、採点終わったけど、難度偏りすぎじゃないのか?作問の監督者はだれだ?
( ^ω^)・・・・・・俺だお。
 ('A`)  どうしてこんな問題にしたんだよ?
( ^ω^)うかるぞ社労士に載っていたからだお。
 ('A`)  ・・・・・・。

 ('A`)  さて、採点完了したし、得点分布図も出来たから合格基準点決めようか。
( ^ω^)がんばるお。
 ('A`)  やっぱり国年は1点か・・・・。
( ^ω^)2点だお。
 ('A`)  そりゃないだろ?どうみても1点だ。
( ^ω^)昔1点基準出して怒られたお。もうやだお。
 ('A`)  ・・・・。

 ('A`)  一応、国1厚2社2で択一48点にすると合格者4200人か・・・。
( ^ω^)知り合いに45点待ちがいるから48点はまずいお!
 ('A`)  じゃあ45点?合格者6800人になるけど?
( ^ω^)厚年の救済はやめるお。
 ('A`)  は?そうしたら合格者3000人切るぞ?
( ^ω^)かわりに健保か牢記でも救済するお。
 ('A`)  ・・・・・・・・。
 ('A`)  モウシラネ!


357:名無し検定1級さん
10/08/28 11:04:39
>>355
同じ国家試験の司法書士には職業記載欄など無い。
最も書士には、社労士のように受験資格の規制など無いけれどもね。

358:名無し検定1級さん
10/08/28 11:04:55
>>354
>自信があり、合格したい社保庁職員は、正式に受験
んーそんな職員のために無理やり調整するかねしかし

ま、関係ないからどうでもいいけど

359:名無し検定1級さん
10/08/28 11:07:13
>>358
昨年は、社保庁解体で、失業対策として救済策がとられたのだろう。
連合会と厚労省との間で密約があったとも言われていた。

360:名無し検定1級さん
10/08/28 11:07:27
>>354
調整を入れると免除科目の平均点が下がってしまい免除者の総合点が危うくなってしまうんだが…


361:名無し検定1級さん
10/08/28 11:09:50
>>359
どっかの社労士のブログにも載ってたよね。
俺はそんな噂すら聞いたこと無かったけど、業界ではちょっと知れた話だったのかね?

362:名無し検定1級さん
10/08/28 11:11:41
>>360
その通り。だから、社保庁職員は実務の知識で受験したわけだ。
ところが、選択厚年は職務外からの出題だったため、急遽横やり救済をしたらしい。

363:名無し検定1級さん
10/08/28 11:12:49
これがホントなら重大な問題だぞ

364:名無し検定1級さん
10/08/28 11:13:05
>>361
昨年は、試験日以前から言われていたらしいね。

365:名無し検定1級さん
10/08/28 11:16:47
>>363
もともと、この資格は業界資格だった。
厚生省と労働省の統合により社労士資格ができたのだが、その後も連合会が
国会議員に金をまいて、社労士法の改正を何回も行い、今のようなあこがれ
の資格にしてしまった。
でも、所詮、事業者が直接できるものを代行するという「代行業」にすぎない。

366:名無し検定1級さん
10/08/28 11:17:09
社労士試験は、社保庁職員の実務の知識程度で合格できる試験なのか?

367:名無し検定1級さん
10/08/28 11:17:55
失礼。社労士法自体、議員立法で成立したらしい。

368:名無し検定1級さん
10/08/28 11:19:26
>>364
そうなんだー。
俺は試験前は知らなかったけど。
けど、社労士のブログ以外でも、学校の講師(現役社労士)も知ってた。
あと昨年5年目で合格したベテラン受験生も知ってたところをみると、
やっぱり有名な話だったのね・・・。


369:名無し検定1級さん
10/08/28 11:19:57
そんな恣意的なことが行われるとしたら、この試験の信頼性を失うぞ

370:名無し検定1級さん
10/08/28 11:21:22
>>359
失対と言うよりもう兵隊さんが居ないんだよ、新兵さんはすぐ逃亡したり野戦病院行きになるし
作戦方面は無限増殖しているし、もうどうしようもないから、現地治安部隊を養成して早期尻捲り撤退したい


371:名無し検定1級さん
10/08/28 11:22:17
制度については、所管官庁の方が知っているはず。
手続は、自分のところで受け付けているはず。
現役社労士自体が、研修会で、わからないことは所
管官庁に聞けば丁寧に教えてくれると言い出すしまつ。
それに、昨年、iDEに聞いたら、実際、社保庁の職員も
iDEで受講していると言っていた。

372:名無し検定1級さん
10/08/28 11:22:34
>>278
コメント数少なっw

373:名無し検定1級さん
10/08/28 11:26:07
>>367
連合会委託とADRだけが政府提案でしょ

374:名無し検定1級さん
10/08/28 11:26:15
>>366
すぐ辞めちゃった元職員だけど、
大学校研修(もうないのかな?)や実務で対応可能だと思うよ。
いろんな通達見るしね。



375:名無し検定1級さん
10/08/28 11:28:51
>>374
それが本当なら、あの免除の合格率はなんでしょうね。。

376:名無し検定1級さん
10/08/28 11:31:30
>>374
悪いな。オレは現役機構職員だけどさ。
正直、現役職員の経験だけでは全く歯が立たないぞ。
担当してる業務以外は、勉強しないと知識増えないからな。


377:名無し検定1級さん
10/08/28 11:32:53
>>322
>実質的に加点になるのは、健保問2の1点という感じ

自分の場合もそうだな

378:名無し検定1級さん
10/08/28 11:35:26
俺に比べればおまいらはマシだよ

2年間勉強してきて合格する自信はあった
でもさー応募しようと思ったら、受験資格が・・・
この2年間はなんだったんだろうと
確認しない高卒の俺が悪いんだけど

379:名無し検定1級さん
10/08/28 11:35:28
>>376
たしかに担当業務以外は勉強しないと無理ですね・・・

380:名無し検定1級さん
10/08/28 11:36:11
>>334
でも、もっとレベルの低い人達が出題者にいらっしゃいますからww

381:名無し検定1級さん
10/08/28 11:38:12
>>378
ははーん、さてはお前、アホだな?

382:名無し検定1級さん
10/08/28 11:41:34
>>365
>厚生省と労働省の統合により社労士資格ができた
ココ明らかに間違ってるぞ
統合前から社労士資格はあって、管轄が労働省・厚生省に分かれてたせいで
公務員の全部免除(書士や税のように)が出来なかった

もし他資格みたいに全免になってたらそんな些細な事で文句言ってる状況ではなかっただろうよ
社労士は公務員科目免除者で合格率11.9%しかないからね

383:名無し検定1級さん
10/08/28 11:54:05
今日のTACは選択28救済無し予想

384:名無し検定1級さん
10/08/28 12:04:44
とんでもない情報が飛び込んできた

385:名無し検定1級さん
10/08/28 12:06:09
…あぁそうだなとんでもないな
まったくとんでもないよ…

386:名無し検定1級さん
10/08/28 12:06:31
飛んで火に入る夏の虫

387:名無し検定1級さん
10/08/28 12:08:42
釣られ疲れた住人達が人生に疲れたオッサンみたいになってる!

388:名無し検定1級さん
10/08/28 12:08:45
もしかして、科目免除者がいる限り、選択式から記述式、論述式には移行されないんじゃないだろうか。


389:名無し検定1級さん
10/08/28 12:08:53
救済無しなんてこたーない

390:名無し検定1級さん
10/08/28 12:09:50
>>389
合計基準点を上げて調整するだけですから(キリ

391:名無し検定1級さん
10/08/28 12:10:27
>>383
択一は?

392:名無し検定1級さん
10/08/28 12:10:48
論述にして本当に大丈夫なのかと思う
正しく採点できるのか・・・・


393:名無し検定1級さん
10/08/28 12:12:28
鈴木ひろみは元LEC講師だったのか!?
どおりで同じ元LEC講師の秋保と本を共著で書いていたんだな
それにしても秋保が今回の試験の解説するんだが、彼女に激怒するだろうな・・・
こんなひどい作問は初めてだ
たとえ彼女が直接作っていなかったとしても、社会保険労務士としての試験委員責任者は彼女しかいないのだから、
この事件は汚点だろう

394:名無し検定1級さん
10/08/28 12:17:43
国2厚2社2  択一45 が落としどころですかね。


395:名無し検定1級さん
10/08/28 12:20:41
>>394
そんや予想は予備校と一緒でおもしろくないよ・・・

396:名無し検定1級さん
10/08/28 12:24:07
1校くらいトンデモ予想して欲しいよね
去年の労一のせいか知らないけどどこも無難でつまんなーい

397:名無し検定1級さん
10/08/28 12:26:05
>>395
出題誤りの件があるから、
奇をてらう様うな事はしない気がするんですよね。

398:名無し検定1級さん
10/08/28 12:28:12
行政書士が没問出題の時、救済を適用して異常に合格率が高い年(2割弱が合格)がある。
だから今年は、とにかく救済は手厚くする。
その結果として、少々合格率が上がったところで、仕方がない。

労基2、社一2、健保2、厚年1、国年1
択一42
合格率15%



というのは、あり?

399:名無し検定1級さん
10/08/28 12:32:25
ここ数年で1番高いのが10.6%だからさすがにないと思うよ

400:名無し検定1級さん
10/08/28 12:33:44
>>399
そうか、ないか…。

401:名無し検定1級さん
10/08/28 12:33:50
>>398
厚年1はないだろう、多分2だよ。その他労基2、社一2、国年1
択一46で 合格率9.8%ってのはどうよww

402:名無し検定1級さん
10/08/28 12:35:30
>>398
行政書士は事前に公表されている基準点以上取れば合格っていう試験制度→没が出ればハードルが下がることになるので、規定点数以上の人が増える
社労士試験は事前に何点以上取れば合格ってラインを示さず実際の得点状況によって基準点が決まる→没があっても他のところをずらして合格率の調整ができるので救済手厚くって方向にならない

403:398
10/08/28 12:35:38
>>401

おお、それでも、もうちょっと択一下がらない?

404:名無し検定1級さん
10/08/28 12:36:11
素人個人的予想
大原の過去データをもとに・・・今年の選択国年の救済を予想(2点以下割合59,3%)
過去に2点以下割合50%を超えたものはH18年の社一(57,0%)=2点救済=恐らく1点以下まで含めると多すぎる為。
過去の1点救済=ともに健保(H20年48,2%、H16年41,4%)=2番目の救済科目の2点以下割合が30%を超えるものが無かったため。

これらをもとにすると、今年は2006年のデータに近いような気がする。謝罪ニュースも含めて。
従って、国年2、厚年2、社一2、健保2、(労基2)になるような気がする。
恐らく多科目救済であると思う。


405:398
10/08/28 12:38:08
>>402

そうか、合格率をあげるという考えでのもとでの救済はないのか。

406:名無し検定1級さん
10/08/28 12:40:24
【我妻情報】
25-46(国年2厚年2社一2)
6.8%

407:名無し検定1級さん
10/08/28 12:41:18
>>404
択一で没問を複数だして、さらに選択でも救済乱発だと不細工すぎないか?

408:名無し検定1級さん
10/08/28 12:44:01
>>406
似たり寄ったりでおもしろくないねえww

409:名無し検定1級さん
10/08/28 12:49:56
没問乱発な上、救済の乱発はないのではないか。
それでは、アホまるだし。
ということは、救済なしで、史上最低の合格率になると予想。

410:名無し検定1級さん
10/08/28 12:50:58
そんな事になったら炎上だぞ?

411:名無し検定1級さん
10/08/28 12:52:40
漏れた

412:名無し検定1級さん
10/08/28 12:57:57
社労士試験というのはその年の廃業や死亡者数を補う形で合格者を
出す。その数は毎年そんなに差はない。受験者が多くなれば当然合
格率は低くなる。今年は平成6年を下回る合格率は鉄板。

413:名無し検定1級さん
10/08/28 13:01:24
URLリンク(www.arunis.co.jp)
鈴木ひろみがブサイクすぎて泣いた

414:名無し検定1級さん
10/08/28 13:05:16
社労士会からの聞き取り。

合格者を絞ることは既決事項。

415:名無し検定1級さん
10/08/28 13:05:56
>>413
70000騎の怨みを一心に受けたな、この人は。
戒告処分以上には絶対にしなきゃいけないでしょ。
こんなので6億3000万円も受験料を巻き上げてるんだから、詐欺にあった気分だよ。

416:名無し検定1級さん
10/08/28 13:06:33
社労士会からの聞き取り。

今年は合格者数を増やすことは既決時効。

417:名無し検定1級さん
10/08/28 13:07:15
>>415
いいカモになったなw
こんだけひどい問題作るくらいだから受験料を巻き上げるには絶好だなwww

418:名無し検定1級さん
10/08/28 13:08:27
>>413
山ちゃんと同じ年に合格したんだな。

419:名無し検定1級さん
10/08/28 13:10:41
労働局勤務の公務員です。
労働関係免除で、社会保険3科目のみ受験ですが、過去3回落ちてます。
今年も国年選択で撃沈です。
免除なしで合格する人は、凄すぎると思います。
行政書士は無試験取得だけど、公務員の将来を考えると、社労士早く取らないとなぁ。

420:名無し検定1級さん
10/08/28 13:11:24
これで合格者を絞るような基準にしたら暴動もの。
間違いなく昨年の7.5より上がるね。
壮絶なミスしといて非難囂々な上にさらにクレームがつくような
ことはもうできなくなったわなw

421:名無し検定1級さん
10/08/28 13:11:46
>>413
平成6年合格者だから、当時の合格率が「4.5%」
おそらく彼女は今年の合格率の想定を自分の合格した年に合わせたはず
したがって、今年の合格率は「4.5%」前後になるはずだ

422:名無し検定1級さん
10/08/28 13:13:07
試験時に、訂正表がきた問題が3問。
公表された、没問・誤問が4問。
いまだ疑義のある問題が2~3問。
合計で10問。ふざけるなって。

423:名無し検定1級さん
10/08/28 13:27:05
この一連の糞問騒動・・・。
ここでは鈴木ひろみの責任になっているが、
それすらも連合会の仕組んだ罠に思える。
煙たくなってきた若手を失脚させる連合会のシナリオ。
メシウマな上層部。
その煽りをくらった教授たち。
振り回される受験生。

家政婦は見た!!


424:名無し検定1級さん
10/08/28 13:56:14
今年の選択救済は
 ①社一2、健保2、厚年2、国2
 ②社一2、厚年2、国年1
のうち、どちらかに絞られたようだな?

択一は45or46のどちらかじゃねえの?

425:名無し検定1級さん
10/08/28 13:59:16
S氏がヤらせるって言ったら許す?

426:名無し検定1級さん
10/08/28 14:03:29
>>425
お古はいらない。


427:名無し検定1級さん
10/08/28 14:04:56
>>425
駅前の格安ソープにいそう。

428:名無し検定1級さん
10/08/28 14:05:25
救済科目が増える→批判が出る→やらない
1点救済が出る→批判が出る→やらない
そこまで、考えるんだったら今回のような杜撰な試験はしないだろう。
これで、選択救済なしだから結果よかったと言われてもねー。
ボロ糞の択一だけで48点以上とかしたら、事件が起きるんじゃないか。
そもそも、批判て何なんだ。毎年のように救済入ってるし。
問題次第では、1点救済とかでも良いんじゃないか。

429:名無し検定1級さん
10/08/28 14:05:43
作問ミスが4問もあったんだから全員底上げされ、
45点じゃ危ないだろ。
某予備校は選択24-択一47の予想。
恐らく合格率は下がるんだろうな・・・。

430:名無し検定1級さん
10/08/28 14:08:42
合格後16年で試験委員になれるのかよ!

でも、デビュー戦で受験性にフルボッコw

431:名無し検定1級さん
10/08/28 14:13:54
社1厚年1 択一42 合格率7.5%


432:名無し検定1級さん
10/08/28 14:13:56
国年1点救済を希望する書き込みが少ないね
ここには、あまりいないのかな。

433:名無し検定1級さん
10/08/28 14:18:15
機構臨時職員だけど
私のところの今回の受験した正職員30数名ほぼ全滅見たい
択一が全然だめだって人が多いよ 40点前後が多いよ

434:名無し検定1級さん
10/08/28 14:20:50
択一ダメってのは単純に準備不足だよね

435:名無し検定1級さん
10/08/28 14:23:44
>>434
良くわかっています。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch