色彩検定/カラーコーディネーター検定etc.総合 10at LIC色彩検定/カラーコーディネーター検定etc.総合 10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト109:名無し検定1級さん 10/10/01 01:21:05 マンセルとPCCSで灰色を表示する時の記号を教えてくださいっ!! 110:名無し検定1級さん 10/10/01 04:05:36 色彩検定とカラーコーディネータ検定 色彩検定とカラーコディネータ検定を受験しようと思っております。 取得したいのは1級です。 現在は3級も持っておらず、独学で勉強をするつもりです。 夏季と冬季に試験があるようなので、冬季は見送り、来年の夏季の試験を受験するつもりです。 そこで、まだ10カ月弱時間があるので、年内で3~2級の勉強をし、年明けから1級の勉強をしようと思うのですが、 勉強方法でアドバイスなどがあれば教えてください。 私は、広告代理店で営業をしており、ゆくゆくはデザイン部署に異動したいと思い受験を決意しました。 111:名無し検定1級さん 10/10/01 20:38:40 カラコ3級のアシスタントカラーコーディネーターはカッコイイのに… 2級はもうちょっと称号を考えるべき 112:名無し検定1級さん 10/10/01 20:47:47 3級 カラーコーディネイト・アシスタント 2級 カラーコーディネイト・マイスター 1級 カラーコーディネイト・マスター 1級x2 カラーコーディネイト・ダブルマスター 1級x3 カラーコーディネイト・トリプルマスター こんな感じがいいなあ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch