11/05/24 02:17:37.49
侵食できるほど仕事なんて無いだろ。
801:名無し検定1級さん
11/05/25 10:06:42.30
>>747
実態としてマン管試験は50問4肢択一だから管理業務主任者試験と変わんないじゃん
てか管理業務試験にうかると5点ゲタもらえるんでしょ?
802:名無し検定1級さん
11/05/25 10:42:17.96
【臨時】福岡県会総会実況スレッド【緊急】
スレリンク(lic板)
このスレは 【行政書士】法務会計って何? 2 ですが、緊急事態に付き臨時で実況スレッドになりました
ご意見等ございましたら、スレッド162以降をご利用ください
スレリンク(lic板:162番) 以降
803:名無し検定1級さん
11/05/25 10:53:33.87
>>802
新スレ立てろよ。
804:名無し検定1級さん
11/05/25 11:20:56.42
行書とったら予備校講師するのが一番だと思う
805:名無し検定1級さん
11/05/25 12:36:51.11
>804
これって適性がいるよ。 アホな受講生からクレームがあると、すぐにクビになる。
講師は先生じゃなくて、芸人だよ。
これに徹することができなければ、講師は務まらない。
806:名無し検定1級さん
11/05/25 23:41:30.28
中卒でも半年で一発合格できる行政書士
URLリンク(www.1goukaku.jp)
807:名無し検定1級さん
11/05/25 23:43:06.08
あぁ金が欲しい・・・
808:名無し検定1級さん
11/05/26 00:33:13.62
>>791
弁護士が許認可なんかやり始めたら小役人どもが自殺しまくって世の中おかしくなるだろwww
809:名無し検定1級さん
11/05/26 00:37:29.27
行政書士は「急所、つぼ」に位置する
だから、
弁護士
会計士
弁理士
税理士
社労士
退職公務員 が欲しくて欲しくて金払っても登録したい
それが行政書士
810:名無し検定1級さん
11/05/26 00:43:57.00
この行政書士さんも将来性がなく、
開業は無駄遣いそのものと言い切ってるね!
URLリンク(www.asunaro-jinzai.jp)
811:名無し検定1級さん
11/06/06 00:08:56.87
私には夢がある。
いつの日かADR代理権を与えられて、弁護士や司法書士、社労士や調査士の
先生たちと、兄弟として同じ食卓を囲めるようになるであろうとの夢が・・・。
そして私の仲間たちが、学歴や代理権の有無ではなく、人格そのものによって
評価される国に住むようになるであろうという夢が・・・。
これは我われの希望である。この信念を持って私はプレハブ小屋に帰る。
この信念があれば、我われは絶望の山からひとかけらの希望を掘りだすことが
できるのだ!
いつの日か商業登記やADR代理権を得られるに違いないと確信するがゆえに、
我われは、本人に成りすまし、裁判所や法務局に人目を忍んで出かけ、
本人の振りをして職員に教えを乞い、ばれて投獄されても、すぐに立ち上がり、
警視庁の監視をかいくぐって、再び違法な実績を積むことができるのである。
・・・・・・・・あなたの街の法律家として 。
812:名無し検定1級さん
11/06/06 14:18:56.93
行政書士は、人殺し。
813:名無し検定1級さん
11/06/06 14:20:10.18
司法書士は、人でなし。
814:名無し検定1級さん
11/06/07 10:39:08.49
弁護士「最近はサラリーマン並の収入しかない若い奴も増えた。」
司法書士「安定して収入は良いけど、やっぱり弁護士には勝てないなあ。」
公認会計士「最近は数増やしすぎて給料減ってきた。年収1200万しかねえな。」
税理士「顧客が不況で厳しいなあ。1000万残れば御の字か。」
行政書士「喰えてる(年収300万)奴もいる!」
「食える人もいる!」なんて言い出すのは行書だけ(大笑)
815:名無し検定1級さん
11/06/07 13:49:13.28
シャロー 「食えません」
ウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816:名無し検定1級さん
11/06/07 13:50:45.12
シャロー 「コインランドリーに行く金がないので、同じパンツ1週間はいてます」
ウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
817:名無し検定1級さん
11/06/07 14:47:17.04
>>814
それが現実
食えてないやつがほとんど
818:名無し検定1級さん
11/06/07 17:32:08.24
一般に『専業で喰えてる人もいる』 と表現する士業は行政書士と社労士、診断士ぐらいだなあ‥
税理士以上になると『喰えない人もいる』と表現が変わる。
謎なのは調査士と鑑定士。
819:名無し検定1級さん
11/06/07 17:34:21.12
文系士業は基本食えないよ
820:名無し検定1級さん
11/06/07 21:08:04.11
会計士 税理士も 会計ソフトで 相当代用されてるけどなw
821:名無し検定1級さん
11/06/08 08:02:50.63
基本的に士業は弁護士以外、いや弁護士さえも不要な世界こそが理想なんだよ。
だって考えてみろよ。
税理士だって何が悲しくてわざわざ税金を盗られる側が税理士にお金を払って申告しなきゃならないんだ?
税金で食ってる小役人が勝手に計算しろやって感じだろ?
司法書士だって土地の取引は古来から民間人がやってきた事なのになんでわざわざ金を払って偉そうに座ってるだけの小役人のために登記しなきゃならんのだ?
行政書士社労士なんてそれの最たるものだろ。
本来ならどんな国民でも簡単に許認可や申告をできるようにするのが行政の仕事だろ?
それをなんでお金を払って別の人がやるんだよwww
すべては小役人が怠け者だって事に端をはっしてるわけで。
裁判だって究極的に言えば自分でできるのが理想の世界。
小役人と士業を総入れ替えしたらどうだ?
その方が世の中まともに動くんじゃね?
822:名無し検定1級さん
11/06/08 09:17:33.84
士業<ソフト
823:名無し検定1級さん
11/06/08 14:55:39.10
>>821
別にほら、士業に頼まなきゃいけないわけじゃないから、
お金払うのが嫌なら全部自分でやればいいじゃんw
824:名無し検定1級さん
11/06/08 14:58:23.71
>>820
>会計士 税理士も 会計ソフトで 相当代用されてるけどなw
会計士は会計監査が仕事だし、税理士は税務相談、税務申告が仕事だから、
会計ソフトで代用はされないけどw
監査報告書に会計ソフト名でも入れる?w
825:名無し検定1級さん
11/06/09 00:07:12.89
>>823
本業が暇なら自分でやった方がお得だわな。
でも許認可受けようって人はたいがい忙しい。
そういった忙しい人のために代行するのが行政書士や社労士。
税理士もある意味そうだよね。
826:名無し検定1級さん
11/06/09 21:55:45.05
拓大出ても行政書士一本じゃ探偵しないと到底食って行けません
827:名無し検定1級さん
11/06/10 18:54:34.73
なぜ探偵?
コンビニバイトでいいのでは?
828:名無し検定1級さん
11/06/12 19:06:54.46
まあ、合う合わないは仕事につきものだわな。
仕事に情熱を失ったらどんな仕事でも辛いだろ。
俺は実入りが少なくても行政書士の仕事が面白くてしかたねえよwww
このギリギリ感がタマランw
夜も寝る前に頭の中で「この事件はこれで良いのか?落とし穴は無いか?」って自問自答して眠る毎日。
朝から晩まで自分の裁量で走り回り頭を下げる時は下げ怒鳴る時は思いっきり怒鳴り報酬も責任も全部俺のもの。
金の無い時は図書館をハシゴして書物をかき集め必死になって読み漁りその結果仕事が完遂できた時の悦びは経験したものにしかわかるまい。
先生と呼ばれてイスにふんぞり返って金を得る優雅な生活を夢見てる人は行政書士じゃなく他の資格をオススメする。
まあ、古参の先生ならそういう人もいるだろうが、若手でそんな優雅な奴はコネ持ちじゃないかぎり皆無だろうよ。
だが、他人に使われる事が大嫌いで責任感があり超えてはいけない一線をちゃんとわきまえてる山師には最高の職種だと思うぜ。
829:名無し検定1級さん
11/06/12 21:33:29.16
行書叩きに必死な皆様はどうやって食ってるんですか? 資格がないのに行書が気になるのはどんな心理で精神状態なんですか? 家族は泣いてますか?
830:名無し検定1級さん
11/06/13 01:26:06.59
★資格取得を目指す方へ ぜひ参考にしてください。
URLリンク(logsoku.com)
合格者が官報に掲載される資格
・司法試験
・司法書士
・税理士
・公認会計士
・不動産鑑定士
・土地家屋調査士
・社会保険労務士
・弁理士
・海事代理士
合格者が官報に掲載されない三流資格
・行政書士
ADR代理権が与えられない三流資格
・行政書士
弁護士会計士税理士弁理士に無条件で与えられるオマケ資格
・行政書士
831:名無し検定1級さん
11/06/17 09:46:24.65
>>830
重要なことが漏れている
832:名無し検定1級
11/06/17 10:24:42.84
行書叩きに必死な皆様はどうやって食ってるんですか? 資格がないのに行書が気になるのはどんな心理で精神状態なんですか? 家族は泣いてますか?
833:名無し検定1級さん
11/06/18 11:27:28.58
ふつうに食えてるよ。一般的には行書より食えないほうが珍しい
そのへんのフリーターでさえ行書開業者よりは稼げている
それより行書擁護に必死な皆様はどうやって食ってるんですか?
こんな糞資格を大事にするのはどんな心理で精神状態なんですか?
家族は確実に泣いてるでしょw
834:名無し検定1級さん
11/06/18 11:36:15.85
ふつうに食えてるよ。
資格が無かったら誰が依頼してくれるのよ。
堂々と看板出して集客できるのも資格のおかげ。
糞資格でも充分飯の種になってるんだから他人様からとやかく言われることはないと思うが?
税金泥棒してるどこかの誰かさんじゃあるまいし。
叩かれる要素が見当たらないんだが?
やっぱり試験で合格できない人が妬みで叩いてるとしか思えないよね。
835:名無し検定1級さん
11/06/18 13:36:45.42
292 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2009/11/25(水) 03:05:23
おれ行書持ちの司法書士受験生だけど、2ちゃんに来たら行書叩いてるよ
よくも行書なんかで開業しようと思えるもんだな
836:名無し検定1級さん
11/06/18 13:40:53.07
>司法書士受験生だけど
一生涯受験生
837:名無し検定1級さん
11/06/18 13:58:43.69
でも行書持ちですよ
まあ、普通はこんな資格で開業はせんわなw
838:名無し検定1級さん
11/06/18 15:53:32.58
自分で生活費ぐらい何とかしろや
いい歳してなさけねえな
839:名無し検定1級さん
11/06/18 16:01:14.55
ていうか、おまいらに質問、↓のどれかの人生を選ぶとしたらどれがいい?
1、庭でウンコ煮て、ご近所に臭がられてた「排泄物おじさん」司法書士
2、電車内で、青年の股間を弄って捕まったホモチョン社労士
3、ライフル銃で、愛人を射殺した公務員特認行政書士
4、2chに入り浸る万年受験生
840:名無し検定1級さん
11/06/18 16:14:18.21
サウナで男の股間まさぐった行政書士
841:名無し検定1級さん
11/06/18 19:16:39.26
妬んでる暇があったら司法書士試験の勉強しろよw
早く合格しないと美味しい過払金請求バブルが終わってしまうぞ。
842:名無し検定1級さん
11/06/18 19:17:16.08
人殺し
843:名無し検定1級さん
11/06/18 22:10:42.51
裁判関係の情報を検索するとやたらに行政書士事務所のHPに出くわす。
行政書士って法律関係の仕事はできないんじゃないのか?
こんなHPを一般のひとが見たら法律関係の事務所かと思ってしまうよな。
844:名無し検定1級さん
11/06/19 00:24:05.67
行政書士は役所手続きだけ。
全てにおいて犯意がないのも行政書士の特徴だな。
行書が法律行為できるのであれば、
海事代理士や宅建主任者も同じことができると言える。
845:名無し検定1級さん
11/06/19 05:42:52.98
社労士とれよ。すべてはそれから。
>>841 貴杉
846:名無し検定1級さん
11/06/19 10:16:11.87
社労士絡みの仕事なんてこねーぞwww
税理士や司法書士絡みの仕事が多いな。
一応、違反せずにちゃんと仕事回し合ってます。
勉強するならやっぱ税理士かな~。
建設業関係でも財務諸表読めなきゃ話にならないしね。
一般社団法人の移行認可でも司法書士の先生から「あー、面倒だから登記以外は全部そっちでやってよ」って言われたwww
847:名無し検定1級さん
11/06/25 22:29:33.00
税理士受かるくらいなら行書やってねーだろバカw
848:名無し検定1級さん
11/06/25 23:05:09.62
ステップアップって言葉を知らないのか?
実際に両方の資格を持ってる人多いぞ。
849:名無し検定1級さん
11/06/25 23:58:39.14
税理士 社労士の 廃業率は 異常
850:名無し検定1級さん
11/06/25 23:59:59.10
まじっすか?
まあ、企業に就職って道がありそうですけどね。
851:名無し検定1級さん
11/06/26 00:17:40.92
URLリンク(www.nikkei.com)
税理士と社労士が成年後見に参入。
852:名無し検定1級さん
11/06/26 19:18:34.84
好きにしろよw
参入するのはいいけど、ちゃんとできるのかよwww
853:名無し検定1級さん
11/07/05 23:38:19.47
age
854:名無し検定1級さん
11/07/16 17:00:07.66
東京では弁護士が行政書士登録してるよ
以前から税理士の登録は多かったけど、弁護士の登録見たのは初めて
まあ、弁護士もなかなか厳しいから許認可もやりたいって事なのかな
弁護士が役所相手に許認可なんてできるのかねえ
855:名無し検定1級さん
11/07/16 17:32:18.86
★弁護士ちゃん★に 複雑な行政は無理 今度は産廃不法放置&無許可
産廃処理で弁護士を書類送検
破産したタイル会社の廃材が、廃棄物処理の許可を受けていない業者が持つ
土岐市の山林に放置された事件で、警察は無許可の業者に処分を委託したとして、
この会社の破産管財人だった弁護士を廃棄物処理法違反などの疑いで書類送検しました。
岐阜県は、去年5月、解体業者とともに、この会社の破産管財人だった多治見市の
尾関惠一弁護士(67)を廃棄物処理法違反の疑いで警察に告発していました。
ソース:NHK岐阜県のニュース 07月09日 09時15分
URLリンク(www.nhk.or.jp)
856:名無し検定1級さん
11/07/16 18:09:40.49
>>855
もしかしてマニフェストとか知らなかったんかな
857:名無し検定1級さん
11/07/22 11:57:49.10
>>855
アイタタタタ・・・
故意じゃなければちょっと行政書士に相談してくれたらミスもなかっただろうに
858:名無し検定1級さん
11/07/22 13:01:05.10
なんでもまず行政書士に相談することだな
859:名無し検定1級さん
11/07/22 14:22:17.59
札幌・豊平署は20日、行政書士法違反の疑いで、千葉市若葉区桜木3丁目、探偵業阿部健二容疑者(44)を逮捕した。
逮捕容疑は2009年5月、資格がないのに、 札幌市豊平区在住の40代女性に「行政書士」と記した名刺を送った疑い。
阿部容疑者は契約を結び約100万円を受け取った。 女性は昨年11月に「契約が実行されない」と豊平署に相談していた。
ソース:MSN産経ニュース 2011.7.20 20:23 URLリンク(sankei.jp.msn.com)
860:名無し検定1級さん
11/07/22 14:41:45.42
行政書士は食える食えないの議論より、
そもそも職業として成り立っていないから論外。
861:名無し検定1級さん
11/08/26 14:47:56.29
行書はしょせんニート資格
こんなので開業するなんて頭がおかしい奴のすることだ