ヤバいっす! 司法書士試験塾 アイシス at LIC
ヤバいっす! 司法書士試験塾 アイシス  - 暇つぶし2ch276:名無し検定1級さん
10/07/19 08:16:58
さてみなさん
スゴいんです、スゴいんです。何がスゴイかと言いますと…
構想3年!ついに実現!新シリーズ第2弾!!

★☆★☆★ お笑い漫画道場 あの頃は夢中やったなぁ~ ★☆★☆

空手バカ一代

空手バカ一代(からてばかいちだい)は、1971年から1977年まで週刊少年マガジンで連載された、梶原一騎原作、つのだじろう・影丸譲也画の少年漫画、もしくはそれを原作としたテレビアニメ、映画である。
空手家・大山倍達の半生を描いた伝記的作品である。
寸止めでの組手を主体とする日本の伝統的空手界に異を唱え、邪道と謗りを受けながらも実際に打撃を当てる独自の空手(フルコンタクト空手)を提唱、国内や海外を転戦する姿を追った第一部(つのだじろう画)と、
自流である極真会館の立ち上げと世界進出を弟子たちの活躍と絡めて描いた世界制覇編(影丸譲也画)の二部構成となっている。
第一部は大山倍達を主人公に、世界中を転々としながら各地の強豪と戦う様子を描いている。
山篭り以後は、一貫して背中まで伸びた長髪の姿で描かれていた。
極真会館を設立した第二部からは、ストーリーの軸が大山個人から極真会館の当時の高弟へとシフトしている。
その一人である芦原英幸には、別の高弟のエピソードや武勇伝を加え、準主人公として描き、大山と人気を二分するほどになった。
いずれにしても、梶原が“大山倍達(談)”と頻繁にストーリーの中で示したことと、それを余すところなく表現した劇画調の筆致により、連載中は絶大な人気を誇った。
第二部に登場する黒崎健時、大山茂、大山泰彦、中村忠、郷田勇三、ジョン・ブルミン、盧山初雄、山崎照朝、添野義二、三浦美幸、岸信行、佐藤勝昭、
ウィリアム・オリバー、ウィリー・ウィリアムス、ハワード・コリンズら高弟の中には、現在でも指導者として活躍している人間が多い。
なお、本作に触発されて極真会館に入門し空手を始めた人間は非常に多く、大山と極真の知名度向上を語る上で欠かせない作品となった。

277:名無し検定1級さん
10/07/19 09:00:33
進歩ねえおっさん

278:名無し検定1級さん
10/07/19 10:05:13
中学生の頃はいい思い出があるんだ松岡じいさんwwwww

テレビの画面に(涙)





279:名無し検定1級さん
10/07/20 08:43:01
さてみなさん
スゴいんです、スゴいんです。何がスゴイかと言いますと…
構想3年!ついに実現!新シリーズ第2弾!!

★☆★☆★ お笑い漫画道場 あの頃は夢中やったなぁ~ ★☆★☆

ガクラン八年組

『ガクラン八年組』(がくらんはちねんぐみ)は、しもさか保の漫画作品。
1982年より週刊少年マガジンにて連載開始。
留年続きで高校八年生になる3人の主人公(番長集団)が、学園を狙う悪の学生集団と激しい戦いを繰り広げる。
物語が進むにつれて敵役キャラクターが過剰に巨大になってゆき、終盤には身長が十数メートルに及ぶことや、大型トラックや船舶を抱え上げて振り回す、投げ飛ばすなどのシーンが有名だが、ギャグではなく真剣に描かれた熱血作品である。


280:名無し検定1級さん
10/07/21 08:26:03
さてみなさん
スゴいんです、スゴいんです。何がスゴイかと言いますと…
構想3年!ついに実現!新シリーズ第2弾!!

★☆★☆★ お笑い漫画道場 あの頃は夢中やったなぁ~ ★☆★☆

ジャイアント台風

『ジャイアント台風』(ジャイアントタイフーン)は、原作:梶原一騎(高森朝雄名義)、作画:辻なおきによる日本のプロレス漫画作品
当作品は『週刊少年キング』(少年画報社)にて、1968年28号から1971年29号まで連載された。
ジャイアント馬場の半生記の体裁を取り、プロ野球で挫折した馬場が力道山の厳しいしごきとアメリカ修行を経て日本プロレス界のエースとなるまでを描く。
物語は馬場自身の独り語りというスタイルで構成され、かつ、『タイガーマスク』と同時期に同じ梶原・辻のコンビが連載を並行させたことによる相乗効果もあって、馬場の人気を高める上で大いに貢献した。

281:名無し検定1級さん
10/07/22 07:53:16
さてみなさん
スゴいんです、スゴいんです。何がスゴイかと言いますと…
構想3年!ついに実現!新シリーズ第2弾!!

★☆★☆★ お笑い漫画道場 あの頃は夢中やったなぁ~ ★☆★☆

がきデカ

『がきデカ』は、山上たつひこによる日本の漫画作品。
主人公である日本初の少年警察官と自称するこまわり君と、彼が通う「逆向(さかむけ)小学校」の同級生やその周辺のキャラクター達で展開されるギャグ漫画作品。
『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて、1974年44号から1980年52号まで連載され、単行本の発行部数は3000万部を超える。
いわゆる「ドタバタもの」作品で、本格的ギャグ漫画の草分け的存在である。
ギャグ漫画自体は赤塚不二夫の『天才バカボン』や『おそ松くん』など、『がきデカ』が登場する以前から数多く存在していたが、「ボケとツッコミ」の役割分担を明確にさせ、
ボケ役(ここでは主にこまわり君)がボケて、ツッコミ役(ここでは西城君など)がそれにツッコむ、という形式を漫画に取り入れたのは本作が最初である。
このスタイルは後に、小林よしのりの『東大一直線』や高橋留美子の『うる星やつら』など他のギャグ漫画作品に大きく影響を与えた。
また臼井儀人の『クレヨンしんちゃん』などにも、本作品の影響が強くみられる。
また、『がきデカ』の面白さは、当時のギャグマンガとしては例のなかった「劇画調の絵」によるところが大きい。
「死刑」などのこまわり君の下品なポーズや、女性キャラ達のHなポーズのエロティシズム、頻繁に登場する動物たちの間抜けさ、などなど。
それまでのギャグ漫画が「意味」で笑いを作っていたのに対し、劇画調のリアルなポーズそのものにより、面白さを伝えるのは画期的であった。

282:名無し検定1級さん
10/07/23 08:29:21
さてみなさん
スゴいんです、スゴいんです。何がスゴイかと言いますと…
構想3年!ついに実現!新シリーズ第2弾!!

★☆★☆★ お笑い漫画道場 あの頃は夢中やったなぁ~ ★☆★☆

愛と誠

『愛と誠』(あいとまこと)は、梶原一騎原作・ながやす巧作画の漫画。
1973年3・4合併号から1976年39号まで週刊少年マガジンに連載された。
信州の蓼科高原で早乙女愛(さおとめ あい)が偶然出会った不良青年・太賀誠(たいが まこと)。
彼は幼い頃、愛の命を救った時、額に大きな傷を負ったばかりでなく両親や自らの人生さえも壊れてしまう。
その償いとして誠を東京の高校へ転入させ、更生させようとするが、傷を負わされた誠の怒りは強く、逆に暴力で学園を支配しようと企む。
しかし愛の献身的な行為により、これを阻止されると誠は関東一の不良高校・花園実業へと転校する。
愛、そして彼女を愛し陰から支える男・岩清水弘(いわしみず ひろし)も花園へ移り物語は新たな展開を示す。
学園を支配する影の大番長・高原由紀(たかはら ゆき)、座王権太(ざおう ごんた)との対決、そして第3勢力の砂土谷峻(さどや しゅん)の登場。
学園を舞台に誠と砂土谷の最後の対決が始まった。
自分を捨てた母との悲しい再会ゆえに命を捨てて挑む誠の気迫に砂土谷は敗れた。
束の間のやすらぎは長くは続かない。
次は愛の父が汚職事件に巻き込まれ逮捕、母は実家に戻り、かつてない苦況に立たされる。
単身事件の解決に乗り出す誠は得意の喧嘩殺法で事件の首謀者達を叩きのめした。
やがて検察の手で黒幕の総理が逮捕され、全てが解決されたその時、再び姿を現した砂土谷のナイフが誠を貫く。
負傷した体を引きずり愛の待つ海岸へ向った誠は、最後の力をふり絞り愛を抱きしめ初めての口づけを交わす。
太賀誠と早乙女愛にようやく訪れた幸福な時は、今訪れ、そして…終わった。

283:名無し検定1級さん
10/07/24 10:07:42
さてみなさん
スゴいんです、スゴいんです。何がスゴイかと言いますと…
構想3年!ついに実現!新シリーズ第2弾!!

★☆★☆★ お笑い漫画道場 あの頃は夢中やったなぁ~ ★☆★☆

包丁人味平

『包丁人味平』(ほうちょうにんあじへい)は、原作:牛次郎、漫画:ビッグ錠による日本の漫画作品。
1973年から1977年にかけて『週刊少年ジャンプ』(集英社)に連載された。単行本はジャンプコミックス全23巻、ワイド版全12巻、集英社文庫版全12巻(いずれも集英社刊)。
近年ではコンビニコミック版が小学館より刊行されている。
史上初の料理漫画とされる作品で、その後の料理漫画にも見られる「料理勝負」や「解説」の形態を確立させている。
一方ストーリーは命がけの猛特訓や、次々に現れるライバルとの対決や、何気ないヒントによる技術開眼など、スポ根漫画そのものである。
料理の(特に味についての)批評は少なめであり、主人公自身も「料理は美味いかまずいか」「万人に受ける大衆料理こそが理想」としている。
料理勝負や技能に関しても「料理は客に食べてもらうためにある。勝負したり見世物にしたりするものではない」と作中の人物が幾度と無く言及している。
日本料理では名人の域に達している五条流相伝者・塩見松造を父に持つ主人公・塩見味平。
味平は高校受験に合格しながら、松造の反対を押し切ってコックの道を志し、洋食店「キッチン・ブルドッグ」に就職する。
その板場でしごかれ、さらには包丁試しなどの様々な料理勝負に巻き込まれながら、料理人として成長してゆく。

284:名無し検定1級さん
10/07/25 09:29:13
さてみなさん
スゴいんです、スゴいんです。何がスゴイかと言いますと…
構想3年!ついに実現!新シリーズ第2弾!!

★☆★☆★ お笑い漫画道場 あの頃は夢中やったなぁ~ ★☆★☆

恐怖新聞

『恐怖新聞』(きょうふしんぶん)は、つのだじろうによる日本の漫画作品。
つのだじろうの代表的な恐怖漫画作品。
『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて、1973年から1976年まで連載(全29話)された。
1日読むごとに100日ずつ寿命が縮まる「恐怖新聞」によってもたらされる、不幸な未来の恐怖を描く。
主人公鬼形礼にまつわる長期的なストーリーと、鬼形が脇役として登場する独立した短編作品からなる。
1970年代のオカルトブームの火付け役ともなり、アニメ、ビデオ、ゲームソフト、映画、パチスロ機、電子ブックからタイピング練習ソフトまで様々なメディアでリメイクされ続けている。

285:名無し検定1級さん
10/07/25 11:21:21
さてみなさん
スゴいんです、スゴいんです。何がスゴイかと言いますと…
受験期間30年!新シリーズ第2弾!!

★☆★☆★ お笑い漫画道場 あの頃は夢中やったなぁ~ ★☆★☆

まつおばか

『まつおばか』は、松岡氏による日本のばか作品。
主人公である日本初の司法書士合格者と自称する松岡と、彼が通う「逆向(さかむけ)小学校」の同級生やその周辺のキャラクター達で展開されるギャグ人生作品。
『週刊虚偽』(松岡書店)にて、1974年44号から1980年52号まで連載され、単行本の発行部数は3部を超える。
いわゆる「キチガイもの」作品で、本格的ばか漫画の草分け的存在である。
ギャグ人生自体は赤塚不二夫の『天才バカボン』や『おそ松くん』など、『まつおばか』が登場する以前から数多く存在していたが、「バカとツッコミ」の役割分担を明確にさせ、
ボケ役(ここでは主に松岡君)がボケて、ツッコミ役(ここでは嶺君など)がそれにツッコむ、という形式を裁判に取り入れたのは本作が最初である。
このスタイルは後に、小林よしのりの『東大一直線』や高橋留美子の『うる星やつら』など他のギャグ漫画作品に大きく影響を与えた。
また臼井儀人の『クレヨンしんちゃん』などにも、本作品の影響が強くみられる。
また、『まつおばか』のくだらなさは、当時のギャグマンガとしては例のなかった「虚偽の誇張」によるところが大きい。
「死刑」などの松岡君の下品な顔立ちや、女性キャラ達のHなポーズのエロティシズム、頻繁に登場する松岡の間抜けさ、などなど。
それまでのギャグ漫画が「意味」で笑いを作っていたのに対し、劇画調のリアルなポーズそのものにより、アホさを伝えるのは画期的であった。


286:名無し検定1級さん
10/07/26 08:14:14
さてみなさん
スゴいんです、スゴいんです。何がスゴイかと言いますと…
構想3年!ついに実現!新シリーズ第2弾!!

★☆★☆★ お笑い漫画道場 あの頃は夢中やったなぁ~ ★☆★☆

魔太郎がくる!!

『魔太郎がくる!!』(またろうがくる)は藤子不二雄?による日本のホラー漫画作品。
1972年から1975年にかけて『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)に連載。
ひ弱な中学生、浦見魔太郎は毎回同級生や傍若無人な連中から激しいいじめなど理不尽な目に遭う。
しかしオカルトの知識に長けた彼は得意の魔術「うらみ念法」を駆使して壮絶な復讐を行う。
彼は我慢の限界を超え虐げられた時、決め台詞の「こ・の・う・ら・み・は・ら・さ・で・お・く・べ・き・か」とつぶやき(宣言し)行動を開始する。
黒魔術によって魔王サタンと契約し、黒マントを羽織り、赤バラ模様のシャツを着て出陣し、加害者に対して壮絶な復讐を展開する。
だがある日、魔太郎の自宅の直近に阿部切人という赤ん坊とその親が引っ越してきてからは、逆に切人たちから魔術を駆使した虐めを受けるようになる。
魔太郎の魔術の上手を行く切人とは何者か、魔太郎自身は……

287:名無し検定1級さん
10/07/26 20:49:16
《業界も注目》

^0^「2ちゃんが選ぶ!受けてみたい講師(2010年6月度ランキング KING OF TEACHER)」^0^

①竹下貴浩(Wセミナー)「20世紀最強の鉄人」、全国で圧倒的多数の合格者を毎年輩出し続けている。
②山本浩司(Wセミナー)「資格の天才」、東京大学法学部卒。司法書士試験にわずか6ヵ月で一発合格。
③蛭町浩(伊藤塾)「記述の神様」、LECより移籍、その講義は圧巻、凄すぎる。
④山村拓也(伊藤塾)、「カミソリファイター」、記述の答案構成は業界のスタンダード(合格者921名中111名が受講)。
⑤海老澤毅(辰巳法律研究所)「帝王」、昨年度の第1回KING OF TEACHER、非のうちどころなし。
⑥高城真之介(伊藤塾)「業界の若大将」、講義がとてもわかりやすい、人柄の良さは業界随一。
⑦向田恭平(伊藤塾)「伝説の男」、伊藤塾の最終秘密兵器、受験当日に注入と叫び栄養ドリンクを飲んだ男。
⑧所博之(伊藤塾)「いぶし銀」、LECより移籍、あの伊藤真がスカウトした講師。多数の教え子が実務界で大活躍。
⑨千葉真人(辰巳法律研究所)「超新星」、司法書士と新・司法試験に合格。パワーポイントによる講義がわかりやすい。
⑩福満賢一(伊藤塾)「どてらい男」京都大学卒の実務家講師、伊藤塾恐るべし。まさに大坂夏の陣
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワースト①嶺広昭(アイシス) 「毒蛇」、業界の癌。品性卑しく志しが低い。受講生激減で塾存亡の危機。 とても金をとる講義ではない。
ワースト②山本利明(日本司法学院) 「粉砕者」、業界の守銭奴&風見鶏で大嘘つき。時代遅れで、もはや業界の化石、終わった。

288:名無し検定1級さん
10/07/26 20:50:55
《業界も注目》

11位~20位も激戦

⑪戸谷満(クレアール)「魔術師」、非常識合格法発案者。温和で人格も優れている。
⑫三枝りょう(クレアール)「アラビアの怪人」、LECより移籍、ブログは間違い無く日本一。
⑬小山晃司(伊藤塾)「燃える闘魂」角刈りで元気・礼儀正しい講義、意気込みが熱く頼りがいがある。
⑭吉長治(東京法経学院)「ラテンの魔豹」、実務家講師。丁寧で非常にわかりやすい講義、無名なのが不思議。
⑮江見務(資格の大原)「人間台風」、DAI-Xから移籍の超大物。すでに大原のカリスマ講師、大原が本気で動いた。
⑯並川雄一(Wセミナー)「人間発電所」、一発合格者、広島弁での講義、全国区でないのが不思議なくらいの実力者。
⑰飯島正史(DAI-X.)「黒い呪術師」、落語を聞いているかの様なうまい講義、まさに名人。
⑱海老原幸夫(Wセミナー)「鉄の爪」、この業界の重鎮、記述に関しては伊藤塾の蛭町講師と双璧。
⑲木村一典(Wセミナー)「ミスター・パーフェクト」、竹下・山本に次ぐWセミナー第三の男、実力では前者より上かも。
⑳山田展也(日本不動産学院大阪)「野獣」、一発合格者。解答速報作成等のため受験し2度目の合格、怪物。

289:名無し検定1級さん
10/07/26 20:51:42
《業界も注目》

21位以下も実力者揃い(順不同)

吉田修三 (Wセミナー)「インドの狂虎」、行け修三! 燃えろ修三!!
土屋武大(Wセミナー)「テキサスの荒馬」、Wセミナーの切り込み隊長、メリハリのついた講義。
浅尾憲司(日本司法学院)「ナチの亡霊」、人望のない山本利明の下で働くのはやめなはれ。ストレスたまるで!
木村尉(LEC)「日本一のレジュメ」、木村の前に木村なく、木村の後に木村なし。記述全国一位の一発合格者も輩出。
海野禎子(LEC)「史上最強」の女性講師。一発合格者、講義にメリハリがあり上手。
森山和正(LEC)「ベクトルマジック」、元東京法経学院のカリスマ講師。若手NO.1。
小泉嘉孝(LEC)「小さな巨人」、関西を代表する、講師になる為に生まれてきた男。やるでこの講師は。
磯島良彦(LEC)「業界のくいだおれ太郎」、講義の満足感は、満腹。実務家講師で一発合格者。Wセミナーより移籍。
高橋義一(LEC)「戦う機械」、円熟した講義、オール阪神巨人の巨人と似たしゃべりと微妙な髪形が特徴。
古藤嘉麿(LEC)「黒い魔人」。関西の雄、あの小泉講師が師と仰ぐ業界屈指の実力者。
赤松直哉(LEC)京都が生んだ「業界の烏丸少将文麿」。一発合格者、底知れぬ実力者。
堀修史(LEC)「美獣」、他校からも一目置かれる関西一のダンディ講師、女子大生に圧倒的人気。
樋口正登(LEC)「白覆面の魔王」、実力・実績申し分なし「ウチの試験」の口癖が気になる。
鈴木大介(LEC)「鳥人」、実力・実績申し分なし、講義中の「いいかな」の口癖が気になる。
根本正次(LEC)「暴走戦士」、笑顔が怖い。テンション高すぎで耳が痛い。
奥野正智(LEC)「爆弾小僧」、実務家講師。親しみやすく、関西若手の成長株。
佐々木ひろみ(LEC)「女帝」、丁寧でメリハリのついた講義、海野講師に匹敵する女性実力者。
金子麗子(LEC)「アメリカンドリーム」、現役の実務家講師、ブログ等からも女性らしさが伝わる講師。
臼杵裕美(LEC)「ロシアの怪豪」、Wセミナーより移籍。器の大きい、わかりやすい講義。
甲斐田誠義(LEC)「実力日本一」、自らも一発合格者。その後、偽名で連続2回の合格。Wセミナーより移籍。

講師選びは慎重に!!

290:名無し検定1級さん
10/07/26 20:53:16
《業界も注目》

^0^「2ちゃんが選ぶ!入学したい予備校(2010年6月度ランキング BEST OF SCHOOL)」^0^

①TAC株式会社(Wセミナー) 一部上場&竹下・山本の2大カリスマ講師を擁し、業界に君臨、もはや敵なし。
②伊藤塾(株式会社法学館) 司法試験のカリスマ伊藤真率いる常勝軍団、蛭町・山村講師等が大活躍。
③株式会社クレアール 、「非常識合格法」に加えて、LECの元エース講師、三枝を獲得。まさに風雲急を呼ぶ。
④株式会社辰巳法律律研究所 悪徳業者アイシスと提携した事で受講生の信用を裏切ってしまった。残念。
⑤株式会社東京法経学院 カリスマ講師の森山がLECへ移籍、痛い、痛すぎる。テキストのコンプリートは秀逸。
⑥株式会社DAI-X 大栄国家試験学院に任さず関西進出を。時は来た。
⑦資格の大原(学校法人大原学園) 司法書士無資格講師、民法の教材の我妻問題で評判を下げた。猛省が必要。
⑧日本不動産学院大阪(合資会社)東京法経学院、Wセミナーの教材使用が残念、怪物山田講師の奮起に期待。
⑨早稲田法科専門学院 通学部休講。HPの「業界きっての名門指導校!」の文字が今は寂しい。
⑩クラーク司法書士学院(株式会社H・C学院)数年前に大阪校を開設するも受講生が集まらず撤退。
⑪株式会社大栄総合教育システム DAI-Xに頼りすぎ。独自の看板講師の育成を。
⑫九州不動産専門学院 よくわからんがメール勧誘がしつこい。
⑬株式会社ユーキャン 現状では独学とかわらん。創意工夫が必要。
⑭株式会社ナイキアカデミー東京司法書士学院 内木講師、何か胡散臭い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワースト①合名会社司法書士試験塾アイシス パクれるものはパクリ放題、業界の癌、大阪の恥。崩壊寸前。
ワースト②有限会社日本司法学院 悪徳業者アイシスに総合書式演習の教材を販売し信用失落。学院長に人望なし終わった…
ワースト③株式会社東京リーガルマインド(LEC)数々の法令違反、業界の悪の巣窟。目先の資金が必要で価格値下げも大赤字。

予備校選びは慎重に!!

291:名無し検定1級さん
10/07/26 22:00:31
>回る寿司
それを世間では回転寿司と呼ぶんや(笑)。
本当に知識のない奴やのう~(涙)。

>私が子供の頃、お寿司は高級品でビンボーだった私は…
高卒、ビンボーくらい漢字で書けよ!
それと貧乏(ビンボウ)や、アホ!!

松岡、おまえも高卒のくせにえらそうや(涙)
パソコンやから変換ぐらいできるわ(涙)
おまえももうひとつ馬鹿やのう~


292:名無し検定1級さん
10/07/27 09:45:17
さてみなさん
スゴいんです、スゴいんです。何がスゴイかと言いますと…
構想3年!ついに実現!新シリーズ第2弾!!

★☆★☆★ お笑い漫画道場 あの頃は夢中やったなぁ~ ★☆★☆

リングにかけろ

『リングにかけろ』は、車田正美による日本の漫画作品。
1977年2号から1981年44号まで『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて連載されたボクシング漫画。
略称は「リンかけ」。
開始当初は貧しい家庭に育った気弱な少年の高嶺竜児が、プロボクサーだった亡父の遺志を継いで世界チャンピオンを目指すべく、姉の菊の教えを受けて成長していくスポ根漫画で、試合の内容も現実的なものだったが、途中から路線を変更。
実際のボクシングとはかけ離れた技(作中ではニュー・スーパー・ブロー、略してNSBとも称されている)を持ったボクサー同士が超人的な戦いを繰り広げる内容へと変貌した。
この路線変更は大当たりをして当時の『ジャンプ』で1、2を争う人気漫画となり、最終回を巻頭カラーで迎えるなど有終の美を飾った。
路線変更後の内容は後に車田が連載した『風魔の小次郎』や『聖闘士星矢』の原型といえ、またこの作品後に『週刊少年ジャンプ』誌上で連載された作品中に頻繁に見られるようになった、トーナメント形式バトル物のストーリーの嚆矢でもある。

293:名無し検定1級さん
10/07/28 19:42:07
さてみなさん
スゴいんです、スゴいんです。何がスゴイかと言いますと…
構想3年!ついに実現!新シリーズ第2弾!!

★☆★☆★ お笑い漫画道場 あの頃は夢中やったなぁ~ ★☆★☆

ゴルゴ13

『ゴルゴ13』(ゴルゴサーティーン)は、さいとう・たかをの劇画アクション作品、及びその主人公である架空の人物の呼び名。
超一流のスナイパー(狙撃手)「ゴルゴ13」ことデューク東郷の活躍及び活躍の元になった事件に関わる人たちを描く。
ストーリーの題材は、諜報戦に代表される国家間の暗闘、戦争・紛争、ゲリラ活動、テロリズム、麻薬組織など犯罪組織、企業活動、芸術・スポーツなど文化活動、歴史問題・地理問題、最新テクノロジー、ミステリー、自然災害なども題材となる。
大人向けの劇画作品を発表する場を求めていたさいとう・たかをは、ビッグコミックの創刊に『捜し屋はげ鷹登場』で参加。
これに続けて、同年、ビッグコミック誌上に発表した作品が『ゴルゴ13』であった。
それまでの漫画・劇画の主人公としてはあまりに異質なキャラクターが登場する物語が評判を呼ぶ。
特に「依頼者との約束は必ず守る」という信条と、そのための超一流の技量とを身に備えた男の中の男(として確立していった)ゴルゴ13の人気は高い。
世界情勢や時事問題を巧みに取り込むことによって、冷戦終結で彼が活躍の場を失うのではないかといわれた危惧をも乗り越え、同誌上において40年超の間ただの一度も連載を休まないという快挙を成し遂げているうえ、増刊号にも掲載されている。

294:名無し検定1級さん
10/07/29 10:35:39
さてみなさん
スゴいんです、スゴいんです。何がスゴイかと言いますと…
構想3年!ついに実現!新シリーズ第2弾!!

★☆★☆★ お笑い漫画道場 あの頃は夢中やったなぁ~ ★☆★☆

仮面ライダー

『仮面ライダー』(かめんライダー)は、『週刊ぼくらマガジン』及び『週刊少年マガジン』に連載された石森章太郎(石ノ森章太郎)の漫画作品。
1971年に特撮テレビ番組『仮面ライダー』の放映に先行して、講談社の『週刊ぼくらマガジン』にて連載を開始。同誌の廃刊後は『週刊少年マガジン』に掲載誌を移した。
テレビ版では語られなかった設定や異なる部分が多く、ストーリーも序盤はテレビ版に準ずるものだが、中盤以降は独自の展開となっている。
改造人間の苦悩や、単なる悪の組織ではないショッカー、現代にも通じる社会風刺など石ノ森テイスト溢れる内容となっており、今なお人気を誇る作品である。
本郷 猛 / 仮面ライダー 城北大学生物学研究室の学生で本郷財団の御曹司。
ショッカーによってバッタの改造人間に改造されるが、緑川博士によって脳改造前に逃亡する。
感情が高ぶると醜く手術の傷跡が浮かび上がるため、仮面で隠している。
第4話で、財団の資金を使ってショッカーと戦うための研究所を設立する。
11人のショッカーライダーとの戦いの中で命を落とすが、脳死には至っておらず、脳髄のみで生き残ることとなった。
隼人とはテレパシーを交わすことができる。
終盤では飛行能力を有する機械の身体に脳髄を移して復活し、隼人や滝と共に戦った。

295:名無し検定1級さん
10/07/31 11:54:07
さてみなさん
スゴいんです、スゴいんです。何がスゴイかと言いますと…
構想3年!ついに実現!新シリーズ第2弾!!

★☆★☆★ お笑い漫画道場 あの頃は夢中やったなぁ~ ★☆★☆

紅の挑戦者

『紅の挑戦者』(くれないのチャレンジャー) は、高森朝雄(梶原一騎)原作、中城健画によるキックボクシングをテーマにした漫画である。
講談社の「週刊少年マガジン」に、1973年から連載された。
キックボクシングを題材にした作品で、高校サッカーの有望選手であった主人公が、遠征先のタイで、『神』と呼ばれるムエタイの王者と出会った事により、
それまでの名声を捨てキックボクサーとして、王者と戦う事を決意し、血みどろの格闘道を歩んで行くというストーリーで、血なまぐさい描写と、救いようの無いラストシーンは衝撃的であった。
高校サッカーのエースストライカーとして、高く評価されていた紅闘志也は、親善試合として遠征したタイにて、ムエタイの存在を知り、現地で『神』と呼ばれるムエタイ選手『ガルーダ』と遭遇する。
サッカーボールを易々と蹴り破り、リングの上でも圧倒的な強さを見せるガルーダに対し、闘志也はその強さを認め、闘いたいとの思いから高校を中退し、それまで築き上げた栄光を捨てキックボクシングに転向する。
かつてガルーダと闘い、片足を失った空手家、大利根と共に『打倒!ガルーダ』を目指す闘志也だったが、それは血みどろの戦いの始まりであった。

296:名無し検定1級さん
10/07/31 11:57:44
48歳アニメ好きの松岡じいさんやんけ!!

結婚できねえなwww



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch