宅建は馬鹿でもとれる(真実)at LIC
宅建は馬鹿でもとれる(真実) - 暇つぶし2ch149:名無し検定1級さん
10/01/10 06:57:29
受かりたければ目標をしっかり立てる。
宅建に合格するってだけの漠然とした目標じゃダメ。
デブが今年は痩せるって言ってるのと同じで三日坊主になる。
キッチリ予定組んで、今日は~項目を~時間勉強するって目標管理してけば、
一般的な法学初心者でも一日二時間で半年で受かる。
頭が悪いから落ちるんじゃなくて、勉強容量の不足で落ちるだけ。
何とか基準点付近に滑り込むだけなら頭の良し悪しは関係ない。
50点近くで華麗に合格する連中は、属性も階層も違う人々なので無視。
その手の司法崩れや、ガキの頃から勉強漬けで来てる連中が、
バカだ簡単だと煽るが一切気にするな。
司法崩れには簡単なのは当たり前だし、
ガキの頃から受験を勝ち上がって来た連中は、勉強の仕方を知っている。
机に向かう習慣もあるので、学習の効率が良いのも当然。
実際の分布も基準点付近で普通の人々が椅子取りゲームしてるのが現状。








次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch