09/12/12 18:05:43
「 第 3 回 弁 護 士 制 度 部 会 議 事 録 」 ( 2 0 0 2 年 だ っ た か な ? ) を 探 し て 下 さ い 。
1 0 年 後 、 司 法 書 士 は 弁 護 士 に 資 格 統 合 さ れ る で あ ろ う と の . . . .
73:名無し検定1級さん
09/12/12 18:22:37
司法書士のバッジが小さすぎます。
大きくするように運動しましょう。
バッジは小さいと紛失し易いからなぁ。
74:名無し検定1級さん
09/12/12 21:04:59
司法書士会も自治権を獲得しようとしているんだろうけど、
もう会もぐだぐだだから
弁護士会と統合して両方の悪い点を改善してもらいたい。
日本は法律家が多すぎるんだよね。
これがお互いの縄張り争いを誘発するだけ。
法律系(弁護士、司法書士)と会計系(公認会計士、税理士)と不動産系(不動産鑑定士、土地家屋調査士)
はそれぞれ統合できる。
もう、弁護士も会計士も鑑定士も不況&価値暴落なんだから
統合するのがいいね。そうすると、数の力を使えるし
会費も半学以下にできる。いい案だろ?
75:名無し検定1級さん
09/12/13 14:03:35
>>74
まずは行政書士をなくすことだな。
76:名無し検定1級さん
10/01/17 15:51:38
いいこというね
77:名無し検定1級さん
10/01/21 17:57:01
日弁連、司法書士連の共通の意見
「行政書士制度の廃止」
存在意義がなく、他士業に有害であるから!
78:名無し検定1級さん
10/03/01 03:53:03
バッジそんなに小さいのか
79:名無し検定1級さん
10/03/06 01:50:53
米粒みたいなもんか
80:名無し検定1級さん
10/04/01 19:12:52
大きくしてどうする
81:名無し検定1級さん
10/04/04 15:05:38
司法書士が司法代理士に名称変更されると
行書も真似して行政代理士とかにしそーだな
82:名無し検定1級さん
10/04/25 22:21:33
やつら真似しそーだな
行書って中国や韓国と似てるからな
83:名無し検定1級さん
10/05/06 21:14:10
あなたがーつきだからー
84:名無し検定1級さん
10/05/06 21:45:14
不動産鑑定士と土地家屋調査士は全然仕事の内容が違うので統合不可
司法書士は行政書士と統合されて代書士になる
85:名無し検定1級さん
10/06/07 13:51:49
>>84
なりません
86:名無し検定1級さん
10/06/17 21:55:18
ああ
87:名無し検定1級さん
10/06/21 23:45:00
バッチを大きくする前に、デザインを変えろ。
なんで、法務省と同じマークをつけなきゃならんのだ?
恥ずかしい。
88:名無し検定1級さん
10/06/21 23:48:51
じゃあ菊の御紋で
89:名無し検定1級さん
10/06/22 12:05:53
>>88
アホか?
あんなケツの穴、恥ずかしくてつけられんわ
90:名無し検定1級さん
10/07/21 15:41:28
小さく小さく
91:名無し検定1級さん
10/07/21 21:01:16
オリンピックの金メダルより大きく
92:名無し検定1級さん
10/07/21 21:10:36
山口組と同じ代紋希望
93:名無し検定1級さん
10/08/28 17:14:13
>>92
やっぱそのくらいやらなくちゃな!
94:名無し検定1級さん
10/08/30 18:41:21
米粒くらいのバッジでいいよ
95:名無し検定1級さん
10/08/30 21:05:34
山口組と同じ代紋希望
96:名無し検定1級さん
10/09/12 18:25:06
山口組と名の入ったバッジ希望
97:名無し検定1級さん
10/10/16 23:02:55
侠友会会長らによる強制執行妨害事件で新たに司法書士の男を逮捕
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
2009.11.26 22:26
山口組系暴力団「侠友会」会長らが、金融機関からの差し押さえを免れるため、虚偽の土地登記申請をしたと
される事件で、兵庫県警暴力団対策課などは26日、新たに強制執行妨害容疑などで、洲本市五色町の
司法書士、川●洋●容疑者(60)を逮捕した。
逮捕容疑は、淡路市の石材加工会社社長(46)の債務返済が滞り、淡路市内の土地が金融機関から差し押さえら
れる可能性があったため、同会会長の寺●修容疑者(60)らと共謀し、平成18年12月、法務局に別人を
土地の権利者とする虚偽の仮登録を申請したなどとしている。
同課によると、淡路市内の土地には、暴力団組員が出入りしているとみられる建物があり、寺●容疑者の知人
だった川●容疑者がアドバイス役として、法務局への土地登記などをしたとみている。
98:名無し検定1級さん
10/10/29 07:33:06
>>72
これか
URLリンク(www.hoyukai.jp)
99:名無し検定1級さん
10/11/25 10:45:41
バッジ大きくしたらまずいだろ
あいつ代書屋でやんの
ってのがバレバレになる
100:名無し検定1級さん
10/12/06 07:51:12
「♪台東区橋場の司法書士♪極悪詐欺師の御学友♪胸に輝く立派な徽章は伊達じゃない♪俺達は浅草の悪童の成れの果て」
と初音ミクの歌声が聞こえてきた。
URLリンク(hyena33.white.prohosting.com)
101:名無し検定1級さん
10/12/06 10:27:24
司法書士とか行政書士とか
いかにも代書屋でございって資格なんか
名乗るのさえ恥ずかしいのに
バッジなんか付けたらもっと恥ずかしい
102:名無し検定1級さん
10/12/15 11:04:29
小さくしろよ
目立たない米粒サイズ
103:test ◆mNKSFRKITxmF
11/01/18 23:28:55
test
104:test ◆cXmzccqRBU5D
11/01/18 23:31:05
test
105:名無し検定1級さん
11/01/19 09:22:50
●フランスの司法書士制度、2012年1月1日付けで廃止決定! ●
フランス国会は、12月21日フランス司法書士制度廃止の最終決議をした。
第一次統合、第二次統合後、400人の司法書士が活動していたが、廃止後は
弁護士に資格統合され、今までの司法書士は弁護士資格が与えられる。
以上、フランスの新聞より。
106:名無し検定1級さん
11/01/19 10:49:07
日本でも同様の事態となるだろう
司法書士と行政書士は統合されて
あらたに「司法行政書士」
となる。
以上、日本の新聞より
107:名無し検定1級さん
11/01/19 10:51:17
なお、「司法行政書士」のバッジは
500円玉サイズとなる見込み
おめでとう!
108:名無し検定1級さん
11/01/19 13:30:31
行政書士との統合は慎んで辞退させていただきます
109:名無し検定1級さん
11/01/20 02:09:19
>'75登録の大老先生のバッジと現行バッチは同じサイズですか?
>'75登録者バッジと比較すると現行バッジは小振に見えるのですが・・
↑スレタイの核心に触れていると思う。
日司会規定集 微章規定にサイズについて書いてないよっ
強制団体の微章規定が細則に委任されていない以上、執行部運用で何とでもなる話だと思う。
会員兵が「南九州税理士会事件」に触発された「司法書士会微章規格事件」でもやってくれまいか。
110:名無し検定1級さん
11/01/31 17:50:08
行書は漁商と統合するんでしょ
111:名無し検定1級さん
11/03/05 19:53:32.51
ドラム缶の蓋サイズ希望
112:名無し検定1級さん
11/03/06 03:15:08.34
ちっちゃくて可愛いの
113:名無し検定1級さん
11/03/06 03:36:33.15
調停委員のバッジって豪華すぎてかえってミジメな漢字
114:名無し検定1級さん
11/03/06 03:39:12.23
●●司法書士バッジが小さすぎる●●
スレリンク(lic板)
115:名無し検定1級さん
11/03/09 19:06:11.87
バッジなくしたみたいなんだが、本当に蹴り入れられんの?
116:名無し検定1級さん
11/03/10 10:02:54.56
v
117:名無し検定1級さん
11/03/16 23:37:34.81
age
118:名無し検定1級さん
11/04/20 09:32:07.11
ちっちゃくて可愛いの
119:名無し検定1級さん
11/04/20 09:50:53.95
弁護士バッジなら大きいほうが目立ってかこいいけど
司法書士バッジは小さいほうが目立たなくてよい
大きいバッジだと
やーい司法書士だ
やーい負け犬だ
や-いオマケ資格だ
やーい○×資格だ
やーい代書屋だって
すぐばれちゃって思い切り恥ずかしいじゃん
120:名無し検定1級さん
11/04/20 11:57:27.10
●●司法書士バッジが小さすぎる●●
スレリンク(lic板)
121:名無し検定1級さん
11/04/20 13:22:50.94
山口組と同じ代紋希望
122:名無し検定1級さん
11/04/21 09:23:41.45
ユーキャンの難易度では、
・司法書士…★4つ半
・行政書士…★5つ
123:名無し検定1級さん
11/04/21 09:29:16.48
バッジを大きくする案には反対です。
司法書士の弁護士へのコンプレックスが急上昇する
コンプで発狂する負け犬たちをこれ以上増やさないでください
124:名無し検定1級さん
11/04/21 22:19:56.23
>>122それが本当ならユーキャンはさけたほうがいいよ♪(´ε` )
125:名無し検定1級さん
11/04/21 22:35:59.40
ユーキャンのHPみたよ。逆よ。
126:名無し検定1級さん
11/04/26 20:30:15.81
てか★半分程度しか難易度に差が無いのか。知らんかった。
127: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/05/22 02:46:37.95
てす
128:名無し検定1級さん
11/06/03 09:51:49.97
★半分の差か・・・。
司法書士と行政書士の難易度はほぼ互角だね
129:名無し検定1級さん
11/06/03 10:48:52.50
空き缶のフタにでも
マジックで大きく
「負け犬」
って書いて
首からつるして歩けば?
130:名無し検定1級さん
11/06/03 10:54:32.99
そりゃ大きなバッジでいいなw
131:名無し検定1級さん
11/06/04 11:42:49.39
事務所の看板みたいに
「だ・い・しょ」
って大きく目立つように書いとけば?
132:名無し検定1級さん
11/06/04 21:55:54.26
ちっちゃくて可愛いの