野球のスポンサーに名乗り出るだけで株価上昇at KYOZIN
野球のスポンサーに名乗り出るだけで株価上昇 - 暇つぶし2ch134:ナナシマさん
11/10/19 13:24:59.30 0
プロ野球の視聴率を語る3824
スレリンク(npb板)

256 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/19(水) 12:44:08.90 ID:3/tOjCVP
「球団買収交渉」ってのはあくまで商行為なのに
不祥事並みに株価が下がるのが笑えるw

265 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/19(水) 12:52:22.07 ID:JeM2+6AY
>>256
球団経営で儲けが出ないのはわかってるし、
そうなれば株主への配当金も下がるし、
下手したら配当金すら出ない可能性だってあるのだから、
そんな簡単な経営判断も出来ない連中の会社の株なんて持ちたいわけないじゃんw

儲けが出なければ株券なんて紙くず以下にしかならないんだからw

300 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/19(水) 13:19:30.24 ID:OuQfRdCD
焼き豚最後の楽園 狼

野球の球団を買おうとするなんでこうも株が売られていくのかw
スレリンク(morningcoffee板)

302 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/19(水) 13:21:13.65 ID:c/eDZqGK
モバゲー株が急落、買収費用が負担の懸念
URLリンク(www.nikkansports.com)

スポーツ紙も気にしてるんだろうなw

135:ナナシマさん
11/10/19 20:02:02.11 0
横浜ベイスターズ買収交渉で、ディー・エヌ・エーは株価が大幅下落 - 11/10/19 | 16:18

 19日朝に、プロ野球・横浜ベイスターズの買収を交渉中と発表したディー・エヌ・エーの株価が
大幅に下落した。寄り付きから下落して始まり、一時は8.2%安の3125円をつけ、結局、終値は
7.93%もの大幅な値下がりとなった。
  携帯ソーシャルゲーム「モバゲー」で、極めて高い成長性と利益率、そして強固な財務基盤
を有するうえ、もともと年間200億円規模の広告宣伝費を投じるディー・エヌ・エーにとって、横浜
ベイスターズ運営のコスト自体は大きな負担にはならない。
  しかしながら、スマートフォンへの対応や、グローバル市場での競争など、同社の事業環境
はまだまだ急速かつ大きな変化が予想される。当然、大きな投資を迫られる場面も出てくるは
ずだ。 
 そんな中で、かつてほどの人気もなく、効果が国内市場に限られるプロ野球に大きな投資を
することが果たして効率的なのか。そうしたマーケットの懸念が株価に表れたと言えそうだ。

URLリンク(www.toyokeizai.net)



>そんな中で、かつてほどの人気もなく、効果が国内市場に限られるプロ野球に大きな投資を
>することが果たして効率的なのか。そうしたマーケットの懸念が株価に表れたと言えそうだ。


136:ナナシマさん
11/10/19 20:03:31.23 0
ベイスターズ買収 DeNA、TBSHD株価で明暗
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
横浜ベイスターズの買収をめぐり、19日の東京株式市場では、買い手側のディー・エヌ・
エー(DeNA)株が急落した。市場が同球団を経営の圧迫材料と見込んだためで、
売り手のTBSホールディングス(HD)株は上昇し、明暗を分けた。

買収合意を手掛かりに、DeNAの売り注文が相次いだ。ベイスターズの買収費用が、
100億円程度になるとの観測も浮上。しかも、同球団は赤字補填(ほてん)を受ける
ほど業績不振にあることから、「球団運営による会社の宣伝効果より、将来負担への
警戒感」(大手証券)が投資家に広がった。

DeNAは4日続落、下げ幅は一時、280円に達した。終値は前日比270円安の3135円で、
下落率は7・92%と、東証1部上場銘柄の中で、最も大きかった。

一方、TBSは、収益の改善期待から、小幅反発。終値は前日比12円高の931円だった。

137:ナナシマさん
11/10/19 20:06:55.01 0
【野球】横浜ベイスターズ買収交渉でディー・エヌ・エー(DeNA)の株価が大幅下落・・・プロ野球への投資が効率的なのかマーケットは懸念
スレリンク(mnewsplus板)

プロ野球の視聴率を語る3824
スレリンク(npb板)

670 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/19(水) 17:37:08.79 ID:qCSL8P79
>>614
逃げる気になれば逃げられるよ。
「球団買うと報道されただけで会社の資産価値落ちた。
いきなり説明責任果たす立場に立たされたので交渉は凍結したい」で
ご破算にできる。特にTBSHDが収益改善見込まれて株価上昇って
なっているから、このへん例えに出されるとものすごく痛い所。
球団手放した近鉄が株価急上昇、住生活Gもご破算になって絶好調と
二例もあるだけにご破算にする方が得と考えるかもな。


138:ナナシマさん
11/10/19 20:10:08.35 0
【企業】横浜ベイスターズの買収費用懸念…「モバゲー」のDeNA株急落、TBS株は上昇
スレリンク(newsplus板)

139:ナナシマさん
11/10/19 20:52:09.68 0
>>97
URLリンク(www.iza.ne.jp)

140:ナナシマさん
11/10/21 16:06:55.62 0
377 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/21(金) 15:55:59.57 ID:1kyAx4YD
 しかし、私は、プロ野球なんてものは、高度経済成長が終了した段階でピークアウトした庶民の娯楽であり、わざわざ、(DeNAにとっては大した金額ではないのでしょうが)大金を出して買う価値があるのかなというのが正直な感想です。

 大体、プロ野球なんて、視聴率が取れないから地上波からほぼ消えたわけです。他に娯楽がなかった旧きよき時代、TV放映が巨人ばかりで巨人人気が高かったあの頃がピークだったとみています。
また、オリンピックから正式種目から外されたように、国際的人気もクエッションです。

 株価にとってベストシナリオは、当然のことながら、「買収見送り」です。
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)

141:ナナシマさん
11/10/22 02:37:00.06 0

プロ野球の視聴率を語る3828

80 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/22(土) 01:22:38.80 ID:Y2QTgdP7

もはや横浜に限らずNPB12球団全てが多かれ少なかれこんなもん ババ抜きを12枚のババでやっているような物
勝手に買い手にされた所から株価下落で企業時価総額減の罰を受ける

142:ナナシマさん
11/10/22 16:43:01.94 0
プロ野球の視聴率を語る3828

463 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/22(土) 16:37:11.09 ID:5YU+EJF+
横浜買収“モバゲー”ダメは時代錯誤!行き着く先は1リーグ制だ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

 横浜球団を手放そうとするTBSホールディングス(HD)の株価が上がり、
買収しようとしているDeNA株が下がる。現在のプロ野球界が置かれている厳しい
現実だ。毎年、20億円から30億円の赤字経営が大半のプロ野球球団。リスクの
大きすぎる世界に大企業は投資しないというのが世間の常識として認知されてしまっている。

464 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/10/22(土) 16:40:21.46 ID:Xl9VEeUv
昭和の人気スポーツだった野球が
今や出会い系サイト運営業者くらいにしか相手にされなくなったとは
いくらなんでも落ちぶれ過ぎだろ

143:ナナシマさん
11/10/22 17:30:03.03 0
>>94

【プロ野球】横浜ベイスターズ、上半期の赤字が5億円増の8億6千万 通期の業績予想はTBSからの赤字補填により損益均衡を予定
URLリンク(logsoku.com)

144:ナナシマさん
11/11/01 10:04:12.88 0
プロ野球の視聴率を語る3843

446 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/01(火) 09:35:54.27 ID:REG4ub7D
DeNA株、ストップ安で寄って小競り合い中

468 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/01(火) 09:51:57.13 ID:0XZrTeYm
876 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/11/01(火) 09:29:03.75 ID:J5RXg/aq0 [4/4]
今日一日の時価総額飛ぶ分で
いくつ球団買えるんだよw

おもしろいw

476 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/01(火) 09:56:02.02 ID:0XZrTeYm
現在値(09:33)
20分ディレイ株価
2,744 前日比

-681(-19.88%)

株価20%ダウンって…

481 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/01(火) 09:59:14.79 ID:bc5c9jJu
>>476
マジか
数十円単位ならまだしも、これは洒落にならんな…

485 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/01(火) 10:00:17.01 ID:vUUoYQpi
DeNAが業績成長鈍化懸念で売り気配、好決算発表のグリーは買い優勢に
URLリンク(news.finance.yahoo.co.jp)

ヤバそうなDeNAから逃げ出してGREEに流れている模様

145:ナナシマさん
11/11/02 15:48:40.94 0
プロ野球の視聴率を語る3843

140 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/02(水) 15:42:20.93 ID:G3f/qElY
【2432】(株)ディー・エヌ・エー
【9401】TBSホールディングス
【998407】日経平均株価

株価終値  DeNA     TBS  日経平均
10/14(金) 3,495 -15  920 -23 8,747.96
10/17(月) 3,490 -. 5  941 +21 8,879.60 モバゲー「候補」TBS初めて認めた
10/18(火) 3,405 -85  919 -22 8,741.91
10/19(水) 3,135 -270  931 +12 8,772.54 DeNAが横浜球団買収へ TBSと大筋で合意
10/20(木) 3,180 +45  940 +9 8,682.15 京急・ミツウロコが横浜共同買収交渉の報道を否定
10/21(金) 3,105 -75  933 -7 8,678.89 横浜、DeNAと大筋合意もパ数球団が反発
10/24(月) 3,215 +110  963 +30 8,843.98 横浜モバゲー売却28日発表へ
10/25(火) 3,180 -35  935 -28 8,762.31 グリーがDeNAに対し数十億円規模の損害賠償提訴の方針
10/26(水) 3,215 +35  937 +2 8,748.47 新球団名「横浜モバゲーベイスターズ」か?
10/27(木) 3,290 +75  943 +6 8,926.54 巨人・渡辺会長反対「モガベー」は売名になる
10/28(金) 3,340 +50  974 +31 9,050.47 TBS、球団譲渡の承認延期=DeNAと交渉は継続
10/31(月) 3,425 +85  976 +2 8,988.39 横浜、DeNAへの球団譲渡11/1にも発表
11/01(火) 2,725 -700  964 -12 8,835.52 DeNAが2割急落、第2四半期の営業益が従来予想下回る
11/02(水) 2,640 -85  954 -19 8,640.42 横浜売却、DeNAへの譲渡を4日に発表へ 球団名変更は見送りか

146:ナナシマさん
11/11/03 05:45:14.52 5XynTyh40
プロ野球の視聴率を語る3843
スレリンク(npb板)

214 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/02(水) 17:21:10.10 ID:mI43UMYP
DeNA ベイスターズ買収で株価下落止まらず
URLリンク(www.j-cast.com)

221 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/02(水) 17:26:46.41 ID:pHI8XTrQ
株主の反応は>>214でわかりやすいほどわかるわ
誰もがおカネの前では正直になるからなあ

147:ナナシマさん
11/11/04 05:41:44.89 0
プロ野球の視聴率を語る3845
スレリンク(npb板)

358 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/03(木) 16:31:23.22 ID:+TCeAvIm
19 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2011/11/03(木) 14:34:05.44 ID:5xD/gfNwO
☆☆横浜ベイスターズスレッドPart2328☆☆
スレリンク(base板:125番),127

DeNAの株価をストップ安に追い込むお荷物球団の威力

 これが株主の答えだ。昨1日、TBSホールディングスから横浜ベイスターズの買収を目指しているDeNA社の株が大暴落した。東京株式市場でDeNA株の売りが殺到。
値幅制限いっぱいの「ストップ安」となる700円安の2725円でこの日の取引を終えた。売買代金は概算で679億円超となり、東証銘柄の中でトップとなった。

 D社は前日31日に中間決算発表を行い、会見の席で横浜買収に改めて「何とか参入したい」と意欲を強調していたが、これに対する株主の答えは「NO」だった。

 一時は同業のライバル企業である「GREE」株にも、これに影響される形で売りが集中する場面もあった。さすがは年間約30億円の赤字を垂れ流す横浜球団。
恐るべし、と業界関係者が妙な感心をするほどである。

 同社の金子広報部長は「一般論として考えれば、昨日の(決算発表での)業績が影響しているからだと思う。
横浜の問題は織り込み済みですから」と、球団買収と株価急落の関連性を否定したが、社員の中には、「(買収して)本当に大丈夫なんですか?」という声も。
本社前に集まる報道陣に、逆取材する社員もいた。

 守安社長は問題になっている球団名について「ブランド価値を上げられる形で着地したい」と話しているが、横浜とブランドは縁遠い。

日刊ゲンダイ 2011/11/02
URLリンク(v.gendai.net)

148:ナナシマさん
11/11/04 16:35:13.42 0
プロ野球の視聴率を語る3847
スレリンク(npb板)

692 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/04(金) 16:18:52.23 ID:6ae6yRyq
【横浜】決定「横浜DeNAベイスターズ」

 TBSホールディングス(HD)と交流サイト運営大手のディー・エヌ・エー
(DeNA)は4日、プロ野球横浜ベイスターズの譲渡を発表した。DeNAは
新球団名を「横浜DeNAベイスターズ」として、日本野球機構(NPB)に加盟
申請した。NPBへの預かり保証金など30億円を含めた取得総額は95億円となる。

 TBSHDとDeNAはそれぞれ取締役会で譲渡を承認し、正式に合意した。
TBSHDは保有している株式69・23%のうち2・31%を残し65億円で
売却する。昨年から球団売却交渉が表面化していたTBSHDは2002年に
140億円で取得した球団の運営から撤退する。

700 :ジョギング ◆ae50UIsXM6 :2011/11/04(金) 16:23:49.91 ID:+yqkcHsn
>>692
買収金額が45億円も減ったのかよ。
プロ野球の価値が低下したことを、
如実に具現化してるな、この記事は。

149:ナナシマさん
11/11/04 16:58:25.31 0

743 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/04(金) 16:56:36.48 ID:0t9IgZl6
2002年が140億
2011年が65億かw

次の売却額は30億くらいかなwww

150:ナナシマさん
11/11/05 05:12:42.40 0
プロ野球の視聴率を語る3848

958 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/05(土) 04:15:26.48 ID:9jCAsnug
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

スポーツ経済に詳しい関西大大学院の宮本勝浩教授(理論経済学)は「多額の赤字が出る球団を
持つとなれば、株主から相当の批判が出る」と指摘する。

 昭和29年8月10日付の国税庁通達「職業野球団に対して支出した広告宣伝費などの取り扱に
ついて」では、プロ野球の親会社は、球団に支出した広告宣伝費を事業年度の損金に算入するこ
とが可能。球団の赤字を補(ほ)填(てん)した金額も広告宣伝費として処理できる。それでも宮本
教授は「毎年の赤字額と広告宣伝の費用対効果を考えた場合、企業にどれほどのメリットがある
か」と懐疑的。DeNAの買収額は65億円で、TBSHDが平成14年に横浜を取得した際の140億
円と比べると、球団価値は半減した。

151:ナナシマさん
11/11/05 15:42:58.83 0
プロ野球の視聴率を語る3849
スレリンク(npb板)

154 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/05(土) 10:34:47.89 ID:XRCNOggp
TBS 横浜140億で買い、65億で売った
URLリンク(www.nikkansports.com)
毎年20億円近い球団の赤字を補填(ほてん)してきたことに神成取締役は
「球団の業績が残念ながら上がらなかったので、
広告宣伝費として償却した部分もあるし、減損処理した部分もある。
詳しい数字はこの場ではわからないが、相当な減損をしていることは確か」と説明した。

163 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/05(土) 10:40:58.52 ID:Dwt+hpaU
>>154
-75億か


152:ナナシマさん
11/11/06 02:35:27.54 0
プロ野球の視聴率を語る3849
スレリンク(npb板)

372 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/05(土) 23:38:30.33 ID:gUrFWYUr
見えない球団買収効果=財務への負担懸念消えず-DeNA
URLリンク(www.jiji.com)
広告宣伝媒体としての球団の活用がどれだけの相乗効果をもたらすかは、現時点では不透明。
一方、球団保有に伴う財務への負担が今後重くのしかかる可能性がある。

DeNAは、ゲーム事業が収益の大半を占めているだけに、「ゲームと生活との関連性は低い」
(大手証券アナリスト)との厳しい見方もある。

ただ国内では、ゲーム市場に頭打ち感が出る中、DeNAの経営の安定性や事業の将来性を
不安視する声も聞かれる。今後、高い収益性を維持できない事態になれば、球団の長期保有に
影響が出るのは避けられない。


153:ナナシマさん
11/11/06 15:29:01.51 0
プロ野球の視聴率を語る3851
スレリンク(npb板)

575 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/06(日) 15:23:48.75 ID:gqspevHw
「時事通信社」
プロ野球・横浜ベイスターズの買収を決めたディー・エヌ・エー(DeNA)の株式は、
前営業日比13円安の2627円で4日の取引を終えた。
球団買収で大筋合意と報じられてから約半月で22.8%も下落した。
一方、赤字体質だった球団の大部分の株式を手放す東京放送(TBS)ホールディングスの株価は同じ期間に5.8%上昇と、明暗が分かれた。 

だってさ。
まあ、こうなるのは目に見えてたわな。

154:ナナシマさん
11/11/06 18:44:31.69 0
プロ野球の視聴率を語る3851
スレリンク(npb板)

792 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/06(日) 17:52:05.36 ID:/+lRAnVj
<球団売却>横浜、資産価値10年で半分に プロ野球人気低迷で
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

793 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/11/06(日) 17:52:32.14 ID:AuTHUxeK
ν速
【野球】DeNAは1、2年で横浜を手放す可能性がある
スレリンク(news板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch