やきうの方が「税リーグ」じゃんwat KYOZIN
やきうの方が「税リーグ」じゃんw - 暇つぶし2ch286:ナナシマさん
11/01/07 18:14:19 0
>>285
ホリエモン

25 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/07(金) 12:54:01 ID:a23wcpCg
>>12
ほい、残念

えーと普通は架空取引って言われますよ。赤字額に応じて広告宣伝費が変わるんだから。 QT @funkastic54
当たり前の話なんじゃないの?連結決算してればトータルで節税になるわけでしょ? 子会社がプロ野球球団
だってところが普通とちょっと違うだけで。

28 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/07(金) 12:55:28 ID:a23wcpCg
あと親会社が宣伝費で経費計上できるため無尽蔵に資金を供給するから選手の年俸が高騰するってのもある。チーム数を増やし赤字補填もできないJリーグの年俸は野球ほどは上がらない。でもJは各地にチームを作れるようにしサッカー界の裾野を広げている。
1:37 PM Oct 12th, 2010 webから
31人がリツイート
URLリンク(twitter.com)

36 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/01/07(金) 13:00:32 ID:a23wcpCg
>>32
ホリエモンに噛み付いたのお前?あっさり論破されてるけどw
>えーと普通は架空取引って言われますよ。

コレが全てwww

40 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 13:02:11 ID:AGgExwCr
ブラックボックスを理解していないで他の優遇と同列だと思っている馬鹿

41 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2011/01/07(金) 13:02:29 ID:a23wcpCg
>>35
もう諦めろよww
プロ野球の税制優遇措置は誤魔化せないほど異常なんだからww


287:ナナシマさん
11/01/07 18:44:11 0
【ソウル6日聯合ニュース】全羅北道・群山に基盤を置く格安航空(LCC)イースター航空は6日に就航2周年を迎えての記者会見を開き、
ことしは売上高1460億ウォン(約108億4000万円)を計上し、初の黒字経営を達成するとの目標を掲げた。

 イースター航空は、2009年1月に運航を開始した。初年度の売上高は443億ウォン。
昨年の売上高は前年比245%増の1083億ウォンと暫定集計されたが、50億ウォン前後の赤字を出している。ことしは30億ウォン以上の黒字を計上したい考えだ。
これに向け、昨年は167億ウォンだった国際線売上高を480億ウォンに引き上げる計画。

 昨年12月からチャーター便を運航中の仁川~新千歳(札幌)線は、3月から定期便化する。
また、仁川~成田、仁川~香港の運航権を獲得し次第、ただちに就航する計画だ。このほかにも仁川とプーケット、シェムリアップ(カンボジア)を結ぶ路線の就航も計画している。
下半期(7~12月)にはB737-800航空機を1機導入し、保有航空機を計7機とする。



288:ナナシマさん
11/01/07 18:49:10 0
bwg3? さあさ、はよ帰って 家電芸人みよっと
Twitter - 73
1分前
? xaymz? 今日のアメトーク、家電芸人だ
Twitter - 188
3分前
? kazuki_kaihatu? 7時からアメトーーク、テレ朝で見ます。家電芸人楽しみだ~(家電を買うときに結構参考になる)
Twitter - 242
4分前
? yuutez? RT @ametalk: 本日1月7日のアメトーーク!は、よる7時から新春ゴールデン3時間SP「家電芸人」「運動神経悪い芸人」「売れてないのに子供いる芸人」です。
Twitter - 269
4分前
? W_E_Satellite? でも家電芸人以外は割りとどうでもいいかもしれない
Twitter - 311
5分前
? rjbook2? 家電芸人今日は何やるんかな
Twitter - 333
5分前
? towanoitoma? 告知段階で注目なのは、家電芸人くらいか。運動神経悪いは以前の放送でお腹いっぱいだし、売れてないのに産んじゃった猿芸人になど、全く興味が持てない。
Twitter - 416
6分前
? perfectamiba? アメトークは家電芸人だけチェックしとこ。
Twitter - 422
7分前
? hassan_dq6? 今日のアメトーーークスペシャルの家電芸人は何を扱うのかな~。帰って見るのが楽しみ♪#tvasahi
Twitter - 435
7分前
? nononontan? 雨トーーーーーク!はじまってまう!!急いでかえらな!! 家電芸人のカメラが見たいのー!あと運動できない芸人…!
Twitter - 463
7分前


289:ナナシマさん
11/01/08 10:29:43 0
ソウル大総長と経済学部教授を歴任した鄭雲燦(チョン・ウンチャン)同伴成長委員長は韓国の代
表的「ケインジアン(Keynesian)」に挙げられる。景気低迷の際に財政支出拡大など市場に対する
政府の積極的介入を強調してきた。苦学して学生時代を送った彼は「弱者に対する配慮が特に強い」
(チョスン前副総理)と周囲から評価されている。総理在任時、親庶民政策と大・中小企業共生問
題に大きな関心を見せた彼が初代同伴成長委員長を引き受けたのはこのような背景と関係なく
はない。

チョン委員長はインタビューの途中で同伴成長について自らの哲学を強調した。彼が提示したキ
ーワードは道徳だ。彼は「正しいか正しくないかを判断する時、最も優先順位を置かなければなら
ないのは道徳」としながら「それは正義や公正よりさらに基本的な概念」と話した。「両親と子供の
間の親孝行と愛、友達同士の友情、義理を守ること、嘘をつかないこと、自分の本分に忠実であり
ながら他人に迷惑をかけないことが道徳の基本」ともした。

彼は韓日自由貿易協定(FTA)交渉問題を集中的に取り上げて論じた読売新聞の質問に答えなが
ら、日本に対する忠告を忘れなかった。チョン委員長は「日本は経済大国だが、国際平和にどれ
ほど寄与したのか、開発途上国に援助をたくさんしたが本当に感謝と尊敬を受けたのか考えてみ
なければならない。平和の強国になってこそ、国際社会で信頼と尊敬を受けるだろう」と話した。

また「韓・中・日3国が世界の中心軸にのぼるためには互いに説得して譲歩しながら信頼を構築し
なければならないが、日本の教科書歪曲と独島(ドクト、日本名:竹島)問題は東北アジアの未来
に決して役に立たない」とも強調した。

チャン・ジンモ記者

◆略歴=△1946年忠南公州生まれ△京畿高、ソウル大経済学科卒業△米プリンストン大経済学
博士△米コロンビア大助教授△ソウル大経済学部教授△韓国金融学会長・韓国経済学会長△
金融発展審議会委員長△ソウル大総長△韓国社会科学協議会会長△第40代国務総理

ソース:(韓国語) チョン・ウンチャン「経済大国似合った国際平和寄与するのか日本はよく考えてみよ」
URLリンク(www.hankyung.com)



290:ナナシマさん
11/01/08 12:36:10 0
 センサーで舌の動きを正確に調べる機器を、大阪大の小野高裕准教授らの研究グループが開発した。
食べ物をのみ込むには舌の動きがカギ。脳卒中、舌がんなどの患者やお年寄りは舌がうまく動かせず、
のみ込むのに苦労したり、誤って気管に入り肺炎を起こしたりするケースもある。
こうした人たちの舌の動きが正確にわかれば、それぞれの症状に応じたリハビリテーションや
特殊な入れ歯などの開発などに役立つという。

 この機器は上あごに取り付ける。厚さ0.1ミリのセンサーが5カ所あり、舌が触れる際の圧力を測る。
どこに、いつ、どのくらいの圧力で舌が上あごに触れるかを数値化し、
飲食物をのみ込む際の舌の動きをとらえる。

 国立循環器病研究センターに入院した64人の脳卒中患者を調べたところ、
まひがあって物がうまくのみ込めない嚥下(えんげ)障害のある人は、
舌が上あごを押す圧力が左右で均等でなく、舌と上あごが付く順番や圧力のかかり方がバラバラだった。
高齢者(平均66.6歳)は舌で上あごに触れる圧力が高く、時間も約1秒と若い人(同26.9歳)の
約0.7秒に比べ長かった。

 これまで嚥下障害はかなり重症になるまでわからなかった。この機器を使えば早期にわかり、
個々の症状に応じて、食事をのみ込みやすいメニューに変えたり、
上あごの高さを左右で変えるなどして舌の働きを補助する特殊な装置や入れ歯を作ったりすることができる。

 大阪大では手術で舌の一部を切除した舌がん患者の舌の動きをこの機器で測定し、
その人に応じた装置を作っている。脳卒中のリハビリ法開発にも役に立つという。
小野准教授は「60歳以上の4割が嚥下障害があるというデータもある。嚥下障害者の生活の質を高め、
介護の負担を減らすためにも役に立つ」と話す。(坪谷英紀)

▽写真 上あごにはり付けるセンサー。
舌がくっつく際の圧力と時間を測り、パソコンでグラフにする=大阪府吹田市の大阪大学
URLリンク(www.asahicom.jp)

▽記事引用元 朝日新聞(2010年11月29日18時14分)
URLリンク(www.asahi.com)
                                              

291:ナナシマさん
11/01/08 14:39:50 0
◇無人飛行船研究を中止へ=広報施設は28日閉鎖-宇宙機構

宇宙航空研究開発機構の立川敬二理事長は9日の記者会見で、
行政刷新会議の事業仕分け結果への対応策を明らかにした。
無人飛行船の研究中止を検討し始めたほか、
東京駅丸の内北口前にある広報施設「JAXAi(ジャクサアイ)」を今月28日で閉鎖。
近くのビルにある事実上の本社、東京事務所も、2012年度から賃料の安い場所に移転する。
 
無人飛行船の研究は、かつては大型船を高空に常時滞在させ、
通信・放送や地上観測に使う「成層圏プラットホーム」構想として行われていた。
03年には茨城・日立港で飛行船を成層圏まで飛ばすことに世界で初めて成功したこともあり、
近年は災害監視などへの利用を研究していた。
航空技術関連は今後、航空機の安全性向上や騒音低下などの研究開発に重点を置く。
(2010/12/09-15:43)
_________________

▽記事引用元
URLリンク(www.jiji.com)
時事ドットコム(URLリンク(www.jiji.com))配信記事

▽関連
情報センターJAXA i
URLリンク(www.jaxa.jp)
                                                       
                                                          
                                                
                                      






292:ナナシマさん
11/01/08 17:19:34 0
1億2000万年前の巨大魚類か 神流で歯3本 化石発見
2010年11月24日

神流町恐竜センターなどが進める同町内の化石発掘調査で、
約一億二千万年前(中生代白亜紀前期)の地層から、史上最大の魚を含む、
絶滅した魚類「パキコルムス科」の可能性が高い歯三本の化石が発見された。
確認できれば、白亜紀前期では国内二例目となり、世界的にも珍しい。
六月に日本古生物学会で発表され、研究の進展が期待される。 (菅原洋)
同センターによると、化石が見つかった地層は、
かつて海が内陸に入り込んで河口だった地域にあり、海水と淡水が混じった「瀬林層」。
白亜紀前期は一般的には「イグアノドン」などの恐竜が生息していた。

歯は二〇〇八年、長さ一七・五ミリ、最大幅五・三ミリと長さ三一・七ミリ、
最大幅八・九ミリの二本を発見。〇九年に、長さ一四・〇ミリの一部が見つかった。
三本はいずれもほぼ同じ場所で発掘された。

同センターの研究の結果、三本には▽全体的に真っすぐ▽とても薄い▽両縁が膨らむ▽縁が鋭い
-というパキコルムス科の四条件と一致した。ただ、歯だけでは、この生物の体長や体形は
推測できないという。

同科の化石では、石川県の旧白峰村(現白山市)が二〇〇〇年、
約一億四千万年前の地層から下あごの骨を東アジアで初めて発見したと発表している。

日本古生物学会で県立自然史博物館(富岡市)などとの連名で研究成果を発表した
同センターの久保田克博学芸員は「これまで町内で恐竜の歯の化石が三種類見つかっているが、
明らかに特徴が違うので、興味を持って調査した。ほかの部分の化石を見つけるなどして、
確認のための調査を進めたい」と意欲を見せている。
歯の化石は現在、長さ一七・五ミリの一本のみを同センターで常設展示している。

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
東京新聞TokyoWeb(URLリンク(www.tokyo-np.co.jp))配信記事
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

293:ナナシマさん
11/01/08 19:15:59 0
 毎年12月10日になれば世界の人々の目と耳はスウェーデン、ストックホルムに傾く。
平和賞を除いた5つの部門のノーベル賞授賞式が開かれるためだ。

 韓国人らはこの時期がくれば羨ましいということと疾視(訳注:憎しみをもって
見ること)に満ちた目で日本を見る。日本がノーベル賞に関する限り強大国であるためだ。

 日本は去る1949年ユカワ・ヒデキが物理学賞を受けたのを始め、昨年まで経済学賞を
除いた5つの部門で総18人のノーベル賞受賞者を輩出した。この中で15人が物理学、化学、
医学など基礎科学分野であった。反面私たちは去る2000年のキム・デジュン前大統領が
平和賞を受けたのが全てだ。

 私たちと日本がノーベル賞受賞者で何故このように違いが生じるのだろうか。これは
日本が「基本に忠実」にする反面、私たちは「結果を重視」するためだ。

 私たちが基礎科学を冷遇するのは表面に現れないためで、優秀学生たちが理工系を忌避する
理由だ。

 反面優秀学生たちは法大と経営学科、医大に集まる。就職がうまくいくところは将来が
保障されるという理由からだ。

 私たちの社会は大学進学の全ての判断基準がお金になってしまった。

 このようになった所には企業らの責任も大きい。個人の創造力や特性よりは学閥と成績中心に
新入社員を選ぶ。

 人文系を選抜する大企業は珍しい。判に押された人材らを量産するように作ったのだ。
 世の中が変わった。

 昨年フォーチュンが選定した100大企業を見れば時代の変化を明確に分かる。アップルが
3位、MS5位、グーグル13位など主要IT企業らが上位に上がった。これより上位企業ではエネ
ルギー企業と金融、流通企業らだ。 伝統製造業らは順位で遅れをとった。
URLリンク(www.etoday.co.kr)

294:ナナシマさん
11/01/08 20:38:09 0
 【ワシントン=山田哲朗】米航空宇宙局(NASA)は13日、
1977年に打ち上げた探査機「ボイジャー1号」が観測している太陽風の速度が
ゼロになったと発表した。

 太陽から吹き出す太陽風が届く範囲「太陽圏」の端に近づいていることを示しているという。

 同機は現在、太陽から約170億キロ・メートル離れた場所を
秒速約17キロ・メートルで飛行中。
あと4年で「へリオポーズ」と呼ばれる太陽圏の境界を脱出、
太陽系外探査へ踏み出す見通しだ。

 やはり1977年に打ち上げられた「ボイジャー2号」はやや遅れて
別の方向へ向かっている。
両機には、地球外の知的生命体に遭遇することを考え、
様々な音楽や言語を録音したレコードが搭載されている。

YOMIURI ONLINE
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
URLリンク(www.nasa.gov)
NASA Probe Sees Solar Wind Decline
URLリンク(www.nasa.gov)


295:ナナシマさん
11/01/09 12:52:35 0
 主に母乳で母子感染し、白血病などを引き起こすウイルス「HTLV―1」(ヒトT細胞白血病ウイルス1型)の
来年度予算における研究費について、政府は20日、今年度の4倍以上の約10億円に増やすことを決めた。

 政府の特命チームが同日、ウイルスの総合対策をまとめ、発表した。

 ウイルス感染者は全国に100万人以上いるとされる。感染者のうち年間約1100人が成人T細胞白血病(ATL)、
約30人が歩行困難などになる進行性の難病「HTLV―1関連脊髄(せきずい)症(HAM)」を
発症するとされるが、いずれも有効な予防法や治療法がない。

 総合対策には、治療薬、精度の高い感染検査法、早期診断法の開発などが盛り込まれた。
また、厚生労働省は近く、患者や専門医らからなる協議会を設置し、感染者の相談窓口の整備などについて検討する。

▽記事引用元  読売新聞(2010年12月20日19時31分)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

▽HTLV-1や成人T細胞白血病について(鹿児島県)
URLリンク(www.pref.kagoshima.jp)


296:ナナシマさん
11/01/09 17:31:06 0
焼き豚がコピペ荒らし

297:ナナシマさん
11/01/09 18:00:23 0
>>296
それだけ

見られたくないネタがあるってことですよw

何を知られたくないのか、手の内バラしてくれてるんです

298:ナナシマさん
11/01/09 19:39:58 0
 【ワシントン共同】米空軍研究所(本部・オハイオ州)は3日までに、ソニーの家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)3」
約1700台を使ったスーパーコンピューターを製作したと明らかにした。高い能力にもかかわらず、製作費用が格段に安いのが特徴。

 「コンドルの群れ」と命名され、ニューヨーク州にある同研究所の情報部門に設置。
PS3を連結し、その性能を最大限に高める仕組みを構築したという。

 責任者のマーク・バーネル氏によると、計算能力は世界で35位か36位で、今後数カ月の能力向上で20位程度となる予定だ。
市販されているPS3を利用することで低価格を実現、同様のスパコンをつくるには約5千万~8千万ドルかかるが、
約200万ドル(約1億7千万円)に収まった。

▽記事引用元 共同通信【2010/12/04 16:10】
URLリンク(www.47news.jp)

▽空軍研究所プレスリリース
URLリンク(www.wpafb.af.mil)

299:ナナシマさん
11/01/09 19:40:38 0
□微小カプセルで細胞まで薬剤、がんに効果確認 東大

 東京大学の片岡一則教授らは独自に開発した微小カプセルに抗がん剤を
入れて投与すれば、がん細胞を効率よく殺せることをマウスの実験で確認した。
血液で運ばれながらがん細胞に入り、細胞内で薬剤を放出する。健康な細胞には
入らないようカプセルの大きさを調整してあり、副作用を抑えられる。現在進んでいる
臨床試験(治験)を後押しする成果だ。

 成果は米科学誌サイエンスの姉妹誌「サイエンス・トランスレーショナル・メディスン」
(電子版)に6日掲載される。

 片岡教授らは高分子物質で直径約40ナノ(ナノは10億分の1)メートルのカプセルを
作り、内部に抗がん剤を入れた。大腸がんのマウスに微小カプセルを注射し、特殊な
顕微鏡で動きを観察した。カプセルはがん細胞に直接取り込まれてから壊れて薬剤が
放出され、確実な効果が見込めるという。

 カプセルを使った治験は東大発の創薬ベンチャー企業、ナノキャリアがスイス企業と
組んで欧州で昨年始めた。動物実験で抗がん剤として効果があることはわかっていたが、
具体的な作用の仕方を詳細に観察したのは初めて。「(カプセルを使えば)効率よくがんを
殺し副作用を減らせることを確認できた」(片岡教授)としている。

URLリンク(www.nikkei.com) (引用元配信記事)
URLリンク(www.nikkei.com) 日本経済新聞 [11/01/06]配信

Science Translational Medicine
URLリンク(stm.sciencemag.org)
                                                                      
                                                            
                                                             
                                                            
                           
     

300:ナナシマさん
11/01/09 19:51:41 0
元台湾総督、明石元二郎の墓の鳥居戻る 台北

もとあった場所に戻された、明石元二郎の墓の鳥居=台北市内、村上写す
URLリンク(www.asahicom.jp)

 【台北=村上太輝夫】日本の植民地だった時代の台湾で第7代総督を務めた陸軍大将、
明石元二郎(1864~1919)の墓の鳥居が、当時日本人墓地だった台北市中心部の公園に戻された。
現地の日本人や台北市民の間で話題になっている。

 明石は日露戦争開戦前、ロシア駐在武官を務め、反ロシア帝政組織への秘密資金援助などを通じた
情報工作で活躍した軍人。司馬遼太郎の「坂の上の雲」にも登場する。

 だが、台湾では近代化に尽くした総督として知られる。1918年に就任、翌年には故郷の福岡で病没する。
短い在任ながら、台湾人が高等教育を受けられるよう制度を改めるなど実績を残した。
遺言に従い、台北の日本人墓地に墓が造られ、鳥居が建てられた。

 戦後、日本人が去り、中国大陸から渡ってきた人々がこの墓地に住みつくと、
明石の墓の上も粗末な住宅が建ち、鳥居は物干し場と化した。
1997年、公園として再整備した際、鳥居は市内の別の公園に移され、
明石の墓は台北郊外の三芝に改めて造られた。

 鳥居を戻そうと言い出したのは地元の里長(町内会長)の王金富さん(62)だ。
40年前から近くに住み、墓地が変わり果てても日本人が訪れるのを見ていた。
明石については「福岡で死んでも台湾に戻ってきたと知って、感動した」という。
「この公園は日本人客が使うホテルや免税店の近くだから、見てもらうのにいいと思う」

 王さんの提案を受け陳玉梅・市議が市政府に掛け合った。植民地支配の責任者を顕彰することに
異論もあった模様だが、陳さんは「明石さんは台湾を愛した。その心を大事にしたい」と話す。

朝日新聞 2011年1月3日7時15分
URLリンク(www.asahi.com)

301:ナナシマさん
11/01/11 08:59:10 0
文部科学省が北朝鮮影響下の反日教育が実施されている朝鮮学校に対し、教育内容を問わない
高校授業料無償化適用のための就学支援金支出の判断基準を決めたことを受け、民主党が
党所属国会議員に「想定問答集」を配布していたことが8日、分かった。

「拉致問題や核開発問題を絡めて論じることは適当とはいえない」などと、無償化を正当化している。
無償化には強い批判があるため、地元有権者らから質問を受けた際の回答として列挙したものだが、「言い訳マニュアル」ともいえる内容だ。

「想定問答集」は民主党広報委員会が作成し、文科省が基準案を
公表した5日夜に各議員に電子メールで配布した。

問答集では、無償化適用が北朝鮮による拉致問題や核開発問題について、日本政府として
誤ったメッセージを送ることになるとの懸念に対して「就学支援金は生徒個人への支給であり、
学校や北朝鮮に対する支援ではない」と反論する。

また、朝鮮学校生徒の国籍比率(韓国籍55%、朝鮮籍43%、日本国籍2%)を挙げ、
「朝鮮学校は『北朝鮮の学校』でなく、日本の学校教育法上の教育機関」と強調している。

その上で「戦前に朝鮮半島から内地に移り、そのまま戦後も定住した人やその子孫などを対象に、
特別な措置を取ってきた歴史的な経緯についても十分認識することが必要だ」と説く。

朝鮮学校が地方自治体から税制上の優遇措置や補助金など公的支援を受けてきた事例も挙げ
「その事実を見過ごして就学支援金のみを批判することは適当といえない」と主張する。

北朝鮮問題の専門家らは朝鮮学校の歴史教科書の金日成・金正日父子礼賛や反日的記述を
問題視してきた。しかし、問答集では「私立の各種学校である朝鮮学校にのみ、教育内容の
是正を求めることは私立学校の自主性を重んじる各種法令に違反することになる」と弁明。

続けて「他の外国人学校で使用している教材の内容についても、政府の見解・認識と
同じでない部分があるが、文科相が是正を強いることは慎重に対応しなくてはならない」
との考えを示している。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

302:ナナシマさん
11/01/11 09:00:56 0
那覇港で男2人が、県の規則に違反して採ったサンゴを所持していた
として逮捕されました。海上保安本部は、密漁して売りさばこうとして
いたと見て背後関係を捜査しています。逮捕されたのは、
いずれも北谷町に住む、51歳の自営業の男と、29歳の無職の男のあわせて2人です。

第11管区海上保安本部の調べによりますと、2人は、29日午後、那覇港で、
県の規則に違反して採った44個のサンゴを所持していた
沖縄県漁業調整規則違反の疑いが持たれています。

ウエットスーツを着た2人組の男がサンゴを持って岸壁から上がろうとしているという
通報を受けて、海上保安官が駆けつけたところ犯行が発覚したもので、2人は31日、
身柄を那覇地方検察庁に送られました。2人とも容疑を認めているということです。

2人が採っていたのは、サンゴ礁を形成する「造礁サンゴ」に分類されるもので、
枝サンゴやテーブルサンゴなどがこれに該当しますが、
県の規則で採ることが禁止されています。
海上保安本部は、2人がサンゴを密漁して売りさばこうとしていたと見て余罪を調べるとともに、
ほかに関与している人物がいないか背後関係を捜査することにしています。

ソース:NHK沖縄県のニュース 12月31日 19時20分
URLリンク(www.nhk.or.jp)

303:ナナシマさん
11/01/11 10:12:14 0
「三十路(みそじ)過ぎてもマドモアゼル(仏語で「お嬢さん」)」
「平民どもは裏口へ」-。
激動のフランス革命を描いた少女漫画の名作「ベルサイユのばら」のカルタが売れている。
昨年11月の発売直後、ネット書店最大手「アマゾン」で2位にランクイン。
子供や孫に買い与える往年のファンも見られ、支持層が広がっている。

「ベルサイユのばらカルタ」(集英社、2100円)は、原作者の池田理代子さん総指揮の
カラー取り札と読み札各54枚、小冊子、読み札CDのセット。
宝塚歌劇団の元トップスターで、舞台の「ベルばら」に主演した紫苑(しおん)ゆうさんが
CDを吹き込んでいる。

平成14年に集英社が発行した「ベルサイユのばら大事典」の企画で制作されたカルタを元に、
「熱血指導のオスカル隊長」など新たな読み札も加えた。読み札の面白さもファン心理を
くすぐっている。

担当編集者の有馬弥生さんは「『また原作を読みたくなった』との声が寄せられている」。
初版1万2千部は即、完売状態で、重版された。

カルタ専門店「奥野かるた店」(東京都千代田区)の奥野伸夫会長は
「人気作の世界観を言葉を通じて家族や友人で共有でき、楽しめるカルタが見直されているのでは」
と話している。
ソースは
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
画像は
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
関連スレは
【漫画】伝説の「ベルサイユのばらカルタ」が発売 名言が続々[10/11/13]
スレリンク(femnewsplus板)l50

304:ナナシマさん
11/01/11 10:15:50 0
前橋市野中町の群馬県中央児童相談所で25日、「子供達の為に使って下さい」との
メッセージカードとともに、ランドセル10個が置かれているのが見つかった。

封筒には、テレビアニメ「タイガーマスク」で施設の子供たちを支援する主人公と同じ
「伊達直人」の名前が記されていた。職員は「サンタクロースからプレゼントが届いた」
と驚いている。

県によると、ランドセルは箱に入った状態で、赤い包装紙に包まれ、同相談所の玄関前に
ピラミッド状に積まれていた。25日正午前に出勤してきた女性職員(46)が見つけた。

箱には青と赤のリボンがかけられ、青リボンの箱には黒いランドセルが、赤リボンの箱には
ピンクのランドセルが入っていた。1個約3万円相当で、いずれも新品とみられる。

ランドセルは、来春小学校に入学する県内6か所の児童養護施設にいる子供たちに贈られる。
同相談所の松場次長(51)は「今の時代、見ず知らずの子供に高価なプレゼントをくれる人が
いるなんて」と感激している。

ソースは
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
赤い包装紙に包まれたランドセル10個があった=波多江
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

305:ナナシマさん
11/01/13 19:35:04 0
▽後手持ち駒:歩
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│▽香│▽桂│__│__│__│__│▽玉│▽桂│▽香│一 最終手
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤   には
│__│▽飛│▽銀│__│▽金│▽銀│__│▽角│__│二 ★☆を
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤   付けて
│▽歩│__│▽歩│__│▽金│__│▽歩│__│__│三 下さい
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽歩│▲歩│__│__│四
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽歩│▽歩│五
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│__│__│__│▲歩│六
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤   成歩-个
│★桂│▲歩│▲角│▲歩│__│▲歩│▲桂│▲銀│__│七 成香-杏
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤   成桂-圭
│__│__│▲飛│▲銀│__│__│▲金│__│__│八 成銀-全
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤   成角-馬
│▲香│__│__│▲金│__│▲玉│__│__│▲香│九 成飛-龍
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
▲先手持ち駒:なし

306:ナナシマさん
11/01/14 18:43:56 0
高橋英樹、娘・真麻の結婚「ウエルカム」

 俳優の高橋英樹(66)が米ハワイ3日(日本時間4日)、ホノルル空港に到着した。娘でフジテレビ
の高橋真麻アナ(29)も今年で30歳。娘さんの結婚は?と問われると、「全然ウエルカム。いつでも連れて
きてもらいたい」と歓迎ムードをアピールすると、「娘が好きになった人なら誰でもOK」と娘の晴れ姿を待ち
わびていた。

 俳優・奥田瑛二(60)夫妻も空港に登場。妻でタレントの安藤和津(62)は、「夫婦で来るのは20年ぶ
りくらい。奥田がワイドショーの取材が嫌でなかなか行けませんでした。今も不機嫌ですね」と旦那に代わって、
おちゃめに対応していた。

 スポーツ界では、J1横浜Mの中沢佑二(32)がハワイ入り。「リハビリを兼ねて来ました。昨年はW杯ま
では良かったけど、あとはケガばかり」と左ひざ内側じん帯損傷など負傷に苦しんだ昨年後半を悔やんだ。「ア
ジア杯は、間に合えば出たいけど、いい選手がいますからね」と槙野ら若手DF陣に期待する一方、「今年は中
沢佑二を忘れられないように頑張りたい」と復帰へ力を込めた。



:URLリンク(www.daily.co.jp)

307:ナナシマさん
11/01/15 13:59:12 0
        /  ー-- ヽ
        / ー=、 ゚ ,=- ヽ
       /  -==> ;<== ヽ
       ( .   ノ、__λ   )             |_ l l        ヽ  ,
       |` ̄ ̄,,,,,,,,,,,, ̄ ̄|             |     ─‐‐;l l   _/
       |  ('''ヾ三ヺ''  | 二        \       _/       /
        |    ''''''''''   |,-‐‐-、 て_.     \\             //
        |          ゝ  ノ) (.        \         /
        |           〉  /´


308:ナナシマさん
11/01/15 15:54:13 0
 "女王"浜崎あゆみの結婚で、正月早々芸能界は大盛り上がりだが、その陰ですっかり
忘れ去られているのが元モー娘・矢口真里と若手俳優の中村昌也の結婚宣言報道だ。

「実は矢口と中村の結婚は前々から関係者によって仕込まれていたのもので、満を持して
大みそかにスポーツ紙にリークしたんです。元旦のスポーツ紙一面を飾るつもりだった
ようです」とは舞台裏を知る関係者だ。

 だが、そこに大きな壁となって立ちはだかったのが浜崎だ。

「あゆも大みそかに結婚を担当記者に伝えた。どちらが一面にふさわしいか?
 それは言うまでもないでしょう」(芸能プロ関係者)

 アテが外れた矢口&中村側の関係者は、一部のスポーツ紙デスクに「組み日をずらして
くれ!」と懇願したが、結局突っぱねられたという。結果、あゆの陰の隠れて、春に予定
されているという2人の結婚はひっそりを報じられることに......。

 なんともトホホな結末ではあるが、問題はこれだけでは終わらない。あゆに負けじと、
2人の結婚を一面掲載しようと最後まで粘っていた人物がある暴挙に出たというのだ。

「どこで聞きつけたのかは分かりませんが、その人物が極秘で進められていたあゆの結婚情報を
裏で流したそうなんです。情報が流れれば、ニュース価値は薄まっていきますからね」(同)

 結果、あゆのサプライズ結婚は大みそかの夜に一部の携帯サイトで【速報】という形でアップ
されてしまった。これに激怒したのがあゆの所属するエイベックスだ。

「当然のように犯人探しが始まり、矢口と中村の結婚報道に関連する人物の周辺も調べている
そうです。おかしなことに、今回の結婚報道は当の矢口も知らなかったとか。今はまだ表立って
動いていませんが、いずれ何らかの形で『流出犯』はつるし上げられるのでは?」(事情通)

 自分の知らないところでミソをつけられた矢口と中村が不憫で仕方ない。

ソース URLリンク(www.cyzo.com)

309:ナナシマさん
11/01/15 22:06:59 0
   ハイニックス半導体は29日、世界で初めて30ナノクラス技術を適用した
高容量の4ギガビットDDR3 DRAMを開発したと明らかにした。

また、30ナノクラス2ギガビットDDR3 DRAMの開発も計画通りに完了し、
来年1~3月期に量産に入ると説明した。

 今回開発された30ナノクラス4ギガビットDDR3 DRAMは
大容量プレミアムサーバーおよび高仕様パソコンが求める
高容量・高性能・低電力の特性を満足させることができる製品。

ハイニックスは今後、同製品でプレミアム製品市場を先占する計画だ。
URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)

 30ナノクラスDRAMは従来の40ナノクラスDRAMに比べ、生産性が70%程度向上され、
原価競争力を強化することができ、最大2133Mbpsのデータ処理速度を実現。
従来の1333Mbps製品比の処理速度が60%程度速まった。

 また1.25ボルトの超低電圧とエコ技術を適用し、
従来の40ナノクラス2ギガビット製品より60%以上電力消耗を減らすことができる。

 ハイニックス最高技術責任者(CTO)の朴星ウク(パク・ソンウク)副社長は、
「現在、DRAM生産量全体の50%程度を2ギガビット製品が占めており、
今後は高容量・高性能・低電力製品の割合を持続的に拡大していく」と話した。

URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

310:ナナシマさん
11/01/17 11:34:13 0
              , '´  ''",ハ`ヽ `ヽ
             ,'  /    ヽヽ.  ヽ
          l /.!/,イ l!l .!l、; ヽ  l
          l l!.!ヒ士トl!.,ヒ士ト}  !
          ! l!! !fT;j' !l!'l'T;j7イ  .!   日本人は日本が保護するのは当然
            ! l!| .l      .,'! .l! .!
          l ,'!l! !^;:.、_-- ,.イl,' .!l l   それ以外の外国人はその母国が保護するのが当然
            ,レ‐!.!r';;`ー'-'";>イ ト 、!
         ,'´  !lヽ;;;;;;;r ;_;;;;/! ,'  `;    過去がどうのというわけのわからない理屈は何の関係もない
           /  .∧;;;;;└I.j┘/l∧   ゙、   
        /,._  ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,';;;.!  ゙、
       ./;;;;;;;;;イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;レ‐'゙ヽ    
        /;;;;;;;;;;/lヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-、;ム;;;;;;;;;;゙、
     /;;;;;;;;;;;;`;;;;┴;;;;;;;;;;;__;>ィ,rァ'っ;;;;;;゙、
____.l、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{    fy)`Z'ニ);;;;;;;〉___
             ,. -'゙、  ノ'"`-`='-''''
             `ー-===-一'

311:ナナシマさん
11/01/17 11:59:37 0
       ヽ、,jトttツf( ノ               ,,,,gll;;;;;,;,;;;;]llhqv。.,,゜|-、_
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.ィ ,   ....    ,,gg;;;;;,;,g][)llrtf':l!'''^「"゚l(lli.i.i;i;i.i.,,
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r'',      .   _g;;;;[.lgfr「"─ ^^^^^^^^x5[;,;,i.i.;,;,l._
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ/         ;;;;;;;;゚l)「゜            ^)]];,;,i.i.l.、
   = -三t   f゙'ー'l  .  ,'        .;i.i.;;;;ll[              .ヽ゚lll_゚l;;;;
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''jl       . ]i.i.;,;,]゛               [ ^fi;i;!
     / ^'''7  ├''ヾ          ]!.lllt[                〉,,゚ll..l;;;;、
    /    l   ト、 \        [:l;;;;]] ggggdv      n0fllllg。 .\;,;,];;][
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ.         .l[i.i.i.i.__r^^^^^ _ .ヽ、^./'^^^^^^".ヽt ]i.i.;;;;[]
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., .        ... 〈;,;,i;i;ll(゜ ,,..,,,,,,。. .l | vrlllldx。. t=〈i.i.;,;,[(
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ       ../"][)| ^^^^^^",il〉 ..l_       ]  ゚l[](^ヽ
   / :: ,ll         ゙': ゙       .l!  )゜[     //  .\_     _r  ]( 」|
  /  /ll         '゙ !       .|f  ^^   '" f゜    ヽ゛^  ^^^   ./」
    /' ヽ.          リ       . .l! \      ヽll゚'  "゚ '.;_       ゛ |
   /  ヽ        /      ...... Y        /      .\_      _J(
   /  r'゙i!     .,_, /      ...... ..l__,,,,    .ヽ,,...,,..、、,,,,____ _(    .lll"
  /.     l!       イ       .....  ^^^    ヾff("─_;;]ll[     y゜
  /   ,:ィ!        ト、        .    ゚、     ^  ^       ,,]゜
  ,r''"´~ヾ=――=''′`ヽ;'''   

312:ナナシマさん
11/01/17 12:07:18 O
サカ豚のコピペ発狂の元か

313:ナナシマさん
11/01/17 12:32:09 0
サムスン電子は13日、米IBMと20ナノ以下ロジックプロセスの共同開発を進めると明らかにした。

両社は戦略的提携を結んでおり、
2005年から65ナノ、45ナノ、32ナノロジックプロセス技術を開発している。

 今回新たに開発に取り組む20ナノ以下プロセスは、高機能携帯電話(スマートフォン)や
タブレット型端末など、モバイル機器向けの半導体だけでなく、高性能コンシューマー機器や
クラウドコンピューティング分野にも幅広く用いることができる次世代半導体プロセス技術だ。

 共同開発は、IBMのニューヨークの研究所とサムスン電子の半導体研究所が進めていく予定。

これに向けサムスン電子は、オールバニナノテク内の半導体研究の同盟
(Semiconductor Research Alliance)にも参加する。

ここでは20ナノ未満プロセスの開発に向けた基礎段階として、
新物質の開発やトランジスタ構造開発など先行研究開発事業を進める。

 サムスン電子半導体事業部システムLSI技術開発チームのチョン・ウンソン専務は、
先行研究開発を通じ、両社の次世代プロセス能力を強化し、技術リーダーシップを維持していくと抱負を示した。

 IBM半導体部門のカディガン代表は、革新的なコンシューマー・コンピューティング機器を作るため、
半導体分野の協力は極めて重要だとし、先行研究開発段階からサムスンと協力していくことになり大変うれしいと述べた。


聯合ニュース  2011/01/13
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)

314:ナナシマさん
11/01/17 15:12:05 0


+弘前大学が,漫画雑誌に広告を掲載しているという記事.2010年12月に「週刊少年マガジン」に掲載したもので,2010年3月に続く第2弾とか.2011年1月中旬まで5回掲載予定.
ソース:大学に関する話題日記
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

+画像は別から
URLリンク(yfrog.com)

+一次ソースの中身はこんなの

URLリンク(www.toonippo.co.jp)
2010年12月20日(月) 「東奥日報」
弘大が「少年マガジン」にPR広告
 弘前大学(遠藤正彦学長)が今月から再び、大学の魅力発信と知名度
アップを狙い、漫画雑誌に広告を掲載している。
 今年3月に続く第2弾で、今回は「週刊少年マガジン」(水曜日発売)1誌
に絞り、来年1月中旬まで計5回掲載する。受験シーズン本番を迎え、弘
大関係者は「受験生へのアピールにつながれば」と期待する。
 弘大は3月、「漫学のススメ」というシリーズで、男性誌3誌と女性誌3誌
に1回ずつ広告を掲載。漫画雑誌に広告を載せるという、国公立大では異例の取り組みを通じて斬新なイメージを発信した。
 今回は1誌に継続して広告を掲載することで読者に強い印象を与えようと、週刊少年マガジンに限定した。
 最初に掲載されたのは今月1日発売号。表紙裏の1枚を丸ごと使い、
同誌の人気漫画「ヤンキー君とメガネちゃん」の主人公の絵と「弘前だか
ら学べる! 君のパイオニア精神を目覚めさせろ!!」のキャッチコピー
を載せた。続く8日発売号では弘大北日本新エネルギー研究所長の神本正行教授が登場。同研究所の取り組みや弘大の魅力を紹介している。
 弘大総務課の奈良岡芳美課長は「同じ漫画雑誌に続けて出すことで、
よりインパクトが強くなる。大学の認知度がさらに高まると思う」と期待を込める。
 弘大が3月に掲載した一連の広告は、本年度の「消費者のためになっ
た広告コンクール」(日本アドバタイザーズ協会主催)雑誌広告部門の銀賞に選ばれ、全国の大学で唯一入賞した。

弘大が週刊少年マガジンに掲載した広告

315:ナナシマさん
11/01/17 15:12:47 0
(集計期間: 2009年12月1日~2010年11月30日)

1位 鋼の錬金術師 27 (ガンガンコミックス) 荒川 弘
2位 よつばと! 10 (電撃コミックス) あずま きよひこ
3位 テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX) ヤマザキマリ
4位 ONE PIECE 60 (ジャンプコミックス) 尾田 栄一郎
5位 新世紀エヴァンゲリオン 12 (角川コミックス・エース 12-12) 貞本 義行
6位 とある科学の超電磁砲 5 特装版―とある魔術の禁書目録外伝 (電撃コミックス) 鎌池和馬×冬川基
7位 けいおん! (4) (まんがタイムKRコミックス) かきふらい
8位 聖☆おにいさん(5) (モーニングKC) 中村 光
9位 のだめカンタービレ(24) (講談社コミックスキス) 二ノ宮 知子
10位 DVD付もやしもん9巻限定版 (プレミアムKC) 石川 雅
11位 魔法少女リリカルなのはViVid (3) 限定版 藤真 拓哉
12位 WORKING!! 9 初回限定特装版 (SEコミックスプレミアム) 高津 カリノ
13位 魔法先生ネギま! 限定版(31) 赤松 健
14位 乙嫁語り 2巻 (ビームコミックス) (BEAM COMIX) 森 薫
15位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない(3) フィギュア「にいてんごあやせ」付 特装版 (電撃コミックス) いけださくら
16位 HUNTER×HUNTER 27 (ジャンプコミックス) 冨樫 義博
17位 マンガで分かる心療内科 1 (ヤングキングコミックス) ゆうき ゆう
18位 君に届け 10 (マーガレットコミックス) 椎名 軽穂
19位 DVD付き限定版 Kiss×sis 6巻 ぢたま 某
20位 機動戦士ガンダム THE ORIGIN (21) ひかる宇宙編・前 (角川コミックス・エース 80-25) 安彦 良和
 

URLリンク(www.amazon.co.jp)

316:ナナシマさん
11/01/17 17:20:18 0
これ仙台のとこマジなのか?
税金泥棒じゃん
くさってるなJりーぐ

46 : ちかぴぃ(長屋):2011/01/17(月) 15:27:22.23 ID:9OY3ZksO0
債務超過とは・・・・・
累積損失と債務超過を同じように捉えてる奴が多いが実はまったく違う
累積損失とは赤字の累積額のこと

債務超過とは、簡単に言うと、資本金より累積赤字の額の方が大きくなってしまう状態を指す
資本金をすべて使っても借金を完済できない状態なので基本的に銀行はお金を貸してくれなくなる
自然、お金のやりくりに困ってそのまま倒産するケースが多い

したがってどの企業も債務超過にならないようあれこれ手を尽くす
そのうちのひとつの手段が増資
資本金より累積赤字の方がでかいのなら資本金の方を増やして債務超過状態から脱すればいいじゃん、という発想

しかしこの方法は穴の開いた船から水をかき出すような真似になることも多い
かつてJ2の仙台も借金が膨らみ税金を使って増資をした
しかしまた借金が膨らみ再び税金で増資
しかしまたまた借金が膨らみまたまた税金で増資・・・・・
こんなことをやっていたらいつのまにか資本金は 2 0 億 円 を超えていた
改めて言うがこれは全部税金
その後仙台はどうなったかというと、結局にっちもさっちもいかなくなり資本金で借金をチャラにする減資という手段で借金を整理した
この減資により仙台の借金はなくなったが
増資のたびに投入された 2 0 億 を 超 え る 税 金 は消えることになった
はっきりいってJリーグの場合は債務超過に陥ったらさっさとつぶした方が傷が浅くて済むんだよ



317:ナナシマさん
11/01/18 08:57:33 0
藤井フミヤがキャリア27年間で初となる配信限定楽曲「終わらないでクリスマスイブ」を、
12月15日より期間限定でリリースすることが決定した。
「終わらないでクリスマスイブ」は、大切な人への永遠の誓いをキラキラ輝くメロディーに乗せた、フミヤ流の極上クリスマスソング。
作詞・作曲はフミヤ本人によるもので、現在行われている全国ツアーの合間をぬってレコーディングされた新曲だ。
配信は着うた、着うたフル、PC配信の3形態で、12月15日から12月25日までの期間限定。
mora PC配信、moraフルのみ12月27日正午までの配信となる。
CDでのリリースは今のところ予定されていないので、ファンはこのフミヤからのクリスマスプレゼントをお聴き逃しなく。
現在開催中の全国ツアー「Fumiya Fujii Concert Tour 2010-2011『Sweet Groove』」は、
年明け2月26日の東京国際フォーラム・ホールAまで全25公演を予定。
クリスマスイブの12月24日にはBunkamuraオーチャードホール、12月25日は新潟県民会館にて実施される。

URLリンク(natalie.mu)
藤井フミヤ

ソース
URLリンク(natalie.mu)

318:ナナシマさん
11/01/18 22:45:39 0
             /             \
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ  許さないアル!!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━     ̄ ̄━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::

319:ナナシマさん
11/01/21 11:34:52 0
最早「羽田にしか目が向いてない」JALANAに期待するのが間違ってるような気がする。

スタフラが北九州~釜山線を7月から1日2便運航するとのニュースリリース。
スターフライヤー北九州空港から国際定期旅客便の開設について
URLリンク(www.starflyer.jp)

北九州空港におきましても、本邦航空会社が国内空港から国際定期旅客便を
就航する空港としては、成田、羽田、関空、中部の各空港につづき、日本で
5番目となります。

これ読んだ時思わず時刻表で「あれ? 福岡ってJAL就航の国際線飛んでなかったっけ?」って
確かめたもんなぁ……。
ま、2006年8月で上海便(週7便。JAL)のみだった訳だが……>福岡空港

俺が一番古く追える1996年8月ダイヤから本邦航空会社の国際線が撤退した空港
(都市名の後の航空会社は現在就航している航空会社。運航なしは現在未就航)
福岡(ソウル:大韓・アシアナ。大連:中国国際・中国南方。
釜山:大韓、アシアナ、エアプサン。香港:キャセイ・香港ドラゴン。
ホノルル:運航なし)
札幌・仙台(ホノルル:運航なし)
小松(ソウル:大韓)
広島(ソウル:アシアナ)
鹿児島(香港:運航なし)
沖縄(香港:香港エクスプレス・香港ドラゴン)



320:ナナシマさん
11/01/22 05:33:41 0
  ____         .____        ____
  |知らん|        |知らん|        |知らん|
  | がな | ∧,,∧   .| がな | ∧,,∧    .| がな | ∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃 ̄ ̄∩(´・ω・`) 〃 ̄ ̄∩(´・ω・`) 〃 ̄ ̄∩(´・ω・`)   < 全員一致で知らんがな!
        ヾ.   )        ヾ.   )        ヾ.   )     \__________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
   |          (´・ω・`) 知らんがな認定委員会              |
   |                                           |


321:ナナシマさん
11/01/22 09:55:36 0
ノーベル化学賞を受賞した根岸英一・米パデュー大特別教授が、
地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)から医薬品など
有用な化合物をつくり出す“人工光合成”の実現を目指し、
研究計画を10日までに立ち上げた。化学反応を促す触媒として金属を使う。

光合成は、植物や藻類がCO2と水から炭水化物を合成し、酸素を出す反応。
温暖化防止にはCO2を吸収する森林の保全が重要とされているが、
今回の計画はCO2を原料として役立てようとの狙いだ。

根岸さんが特別招聘教授に就任した北海道大触媒化学研究センターを中心に、
東京工業大、東京大、京都大などの研究者100人以上が参加予定の大型プロジェクト。

根岸英一・米パデュー大特別教授
 URLリンク(img.47news.jp)
▽記事引用元 : 2011/01/10 18:16 【共同通信】

北海道大触媒化学研究センター
URLリンク(www.cat.hokudai.ac.jp)

322:ナナシマさん
11/01/23 08:21:05 0
無人補給船載せたH2Bロケット2号機、打ち上げ成功
2011年1月22日14時59分

国際宇宙ステーション(ISS)に物資を運ぶ無人補給船「こうのとり」(HTV)2号機を載せた
大型国産ロケットH2Bの2号機が22日午後2時37分、鹿児島県の種子島宇宙センターから
打ち上げられた。約15分後、HTVを高度約300キロで正常に分離し、軌道投入に成功した。
H2BとHTVの打ち上げ成功は2009年9月に続き2回目。

HTVは、国際約束で分担しているISSへの補給義務を果たすために新たに開発された。
H2Bから分離後、地球を回りながら5日ほどかけて少しずつ高度を上げてISSに接近し、
ドッキングする計画だ。直径約4・4メートル、長さ約10メートルの円筒形で、荷物を含めた
総重量は約16トン。宇宙飛行士の食料や飲料水、衣類やシャンプーなどの日用品、
日本の実験棟「きぼう」の実験機器などを積み込んでいる。機体の製造費は約150億円。

H2Bは、重量の大きいHTVを載せるため、H2Aのメーンエンジンを二つ並べるなどして
推進力を高めた増強型ロケット。打ち上げ費用は約150億円。H2Aとあわせると打ち上げ
成功は14回連続、通算19回目になった。
---------------------------
▽記事引用元 asahi.com
URLリンク(www.asahi.com)

▽関連
JAXA
こうのとり2号機/H-IIBロケット2号機特設サイト
URLリンク(www.jaxa.jp)

323:ナナシマさん
11/01/24 11:10:33 0
強いトビほど巣を飾る、スペイン研究
2011年01月22日 15:57 発信地:ワシントンD.C./米国

【1月22日 AFP】強いトビほど巣を白いビニール片で飾る傾向があるとの研究結果を、
スペインの研究チームが20日、発表した。

スペイン科学研究高等会議(Spanish National Research Council、CSIC)のフリオ・ブラス
(Julio Blas)氏らの研究チームは、同国南部のドナナ国立公園(Donana National Park)
にあるトビの巣127個を調査した。その結果、強いトビほど、自らの力を誇示するために
白いビニール片で巣を飾り立てることがわかった。

ブラス氏によると、トビが使うのはビニール片のうちの白色のものだけで、
7~12歳の繁殖可能期のトビの装飾が最も華美だった。

ブラス氏は「トビは特に白いビニール片を好む。これは人間だけでなく同類のトビたちにも
巣を見えやすくする行為だ」と述べ、「装飾の量はトビ個体の戦闘力を示している」と説明する。

ビニール片による巣の装飾が始まるのはメスが卵を産み付ける20日前ごろから。
トビは縄張り意識が高く、巣をビニール片で装飾した結果、トビ同士の争いが増えるという。

白いビニール片を最も多く巣に飾るトビは「他のトビの侵入を撃退する能力の高いトビ」だった。
研究チームが試しに若いトビや高齢のトビの巣に白いビニール片を設置したところ、
あまり強くないトビは、即座にビニール片を巣から取り除いた。
                                                
ブラス氏は「まるで柔道家や空手家が帯の色を使い分けるようだ。
強くない人が黒帯を締めていても、いいことはない」と語った。(c)AFP
------------------------------
▽記事引用元 AFPBBNews
URLリンク(www.afpbb.com)
                                                        
                                                                    
                                                   

324:ナナシマさん
11/01/26 11:26:43 0
◇クニマス生態調査、2月にも開始=山梨県、西湖漁協など
 
山梨県の西湖で生息が確認された絶滅種の淡水魚「クニマス」について、
県と西湖漁業協同組合などは25日、県庁内で協議し、生態解明のため
調査を実施することで合意した。
2月上旬~4月上旬、クニマスの産卵時期や生息数を調べる。
 
県によると、京都大の中坊徹次教授はクニマスの産卵時期を2~3月とみており、
この時期に産卵を終えた多くのクニマスが死に、湖岸に打ち上げられるはずだという。
サンプルとして採取し、2月にも発表される中坊教授のクニマスに関する論文を基に
解剖作業を進める。
 
県などは今後、クニマスの取り扱いマニュアルを作成するほか、魚群探知機を使って
生息範囲なども調査する。(2011/01/25-18:58)
__________________________________________

▽記事引用元 時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)

325:ナナシマさん
11/01/27 14:28:03 0
平均寿命世界36位の米国、長生きしない理由は「喫煙」

米学術研究会議(NRC)は25日、米国人が日本人やフランス人に比べて平均寿命が短いのは、喫煙が主な
要因になっているとの研究結果を発表した。

研究チームは「肥満や食習慣、運動、経済格差といった喫煙以外の要因も、他国との平均寿命の差に
影響している」とも指摘している。

これまで多くの専門家が、他国より多額の費用を健康維持にかけている先進国米国の平均寿命が、他国に
比べ高くない理由について研究を行ってきた。

南カルフォルニア大の老人学の学者らは、その理由を探るため死亡原因を研究。その結果、受動喫煙を含む
喫煙が主な死亡原因の一つとなっており、女性の寿命格差にも大きく影響しているとみられるとした。

また「50年前、米国では欧州や日本に比べ、喫煙の習慣は全国的にかなり広がっていた。米国人の多くが
ヘビースモーカーだった。(喫煙率が低下した)今でもこの習慣が死亡率を高めている」と説明している。

NRCによると、50年前に40%以上だった喫煙率は現在20%に低下しているという。

国連が発表した平均寿命ランキングでは、日本が83歳で世界一。米国は78.3歳で36位にランクしており、
欧州各国や韓国、チリよりも下位で、キューバをも若干下回っている。

ソース
URLリンク(jp.reuters.com)

326:ナナシマさん
11/01/28 08:53:47 0
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | ユナイテッド航空のスレの17個めだモナー。
        | 前スレ
        | 【SFO・ORD】ユナイテッド航空 UA016便【DEN・IAD】
        | スレリンク(airline板)
        \
           ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _______ ______
   _______ ______
      ∧∧    //  ∧_∧   || #
     (,,゚Д゚)   //__0(´∀` )   ||   U   U N I T E D              ■ N104UA
   ┗┳┛ つ  //川 ┗┳⊂ )    ||                            Boeing747-400
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    なんだかんだとContinental Airlinesと合併完了
       |\
 / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 前スレと関連スレは、2-10のどこかだゴルァ!
 | マイレージプログラムは2012年から
 | 統合予定だぞゴルァ!!
 \_______________

327:ナナシマさん
11/01/29 14:36:17 0
都合の悪いスレには
コピペ荒らしをお見舞いしてやるニダ!

328:ナナシマさん
11/01/29 15:28:23 0
関西国際空港の平成22年度(22年4月~23年3月)の免税店売上高(直営店とテナントの合計)が、前年度比約10%増の170億円前後に達する見通しであることが7日、分かった。
22年3月に国際線制限エリア内の免税店を大幅にリニューアルしたことが功を奏したほか、アジアを中心に訪日外国人客が増え、売上高に寄与した。

リニューアル奏功

 関西国際空港会社によると、関空の免税店売上高は16~19年度に増加傾向にあったが、20年度から9月のリーマン・ショック後の世界同時不況の影響で減少傾向に転じていた。
22年度前半は前年の新型インフルエンザの影響の反動もあり、毎月の売上高が前年同月比で10~15%程度伸びた。

 22年8月以降は、円高のマイナス要素があったが、「5%程度の伸びは続いており、このペースで行けば、年度通して2けたの伸びは確保できる」(同社幹部)という。

 同年9月に起きた中国漁船衝突事件の影響で、中国人団体客の利用が一時落ち込んだが、台湾や韓国からの観光客の増加などで落ち込みをカバーした。

 同社は22年3月、国際線制限エリアを「KIXエアサイドアベニュー」としてリニューアル。酒やたばこ、化粧品など定番商品のほか、家電製品、くしなど日本の伝統製品を中心に品ぞろえを強化した。
ある店舗では、1個数万円もする炊飯器を10個まとめ買いする中国人の姿が見られた。外国製より破れにくいとして、日本製のストッキングも外国人観光客に人気があるという。

 関空会社は「日本人にとっては当たり前のような物でも外国人は興味を持つ。そうした品物を少しでも見つけて、外国人客にアピールしたい」としている。

URLリンク(www.sankei-kansai.com)





329:ナナシマさん
11/04/15 15:40:28.93 0
テロやきうWwww

330:ナナシマさん
11/05/11 00:17:32.14 0
税金使って国をダメにするって

やきうは原発と一緒だな


331:ナナシマさん
11/05/11 18:07:12.04 qy9KIIQE0
>>やきゅうの方が「税リーグ」じゃんw

その通り。ただ大多数の野球ファンは日本のマスメディアの
報道を鵜呑みしてその事に気が付かないだけだ。

332:ナナシマさん
11/06/04 00:39:55.36 0
やきうが助長、蔓延させている
肥満、喫煙、ボケ進行、熟年離婚、暴力団などに
税金が使われている事も問題である

333:ナナシマさん
11/06/04 10:32:45.19 0
野球ファンはマジで怯えてるよ
イチロー、松井などの一般人でも知ってるスター選手は引退まじか
メジャーで誰も活躍できない
新たなスター選手が誕生しない
地上波で放送しても人気にならないむしろ邪魔者扱い
球団、選手の名前すら知らない人ばかり
このままだと野球は終わってしまうっていうのが本能ではわかってる
だから色んなサッカースレを荒らし回ってる

334:ナナシマさん
11/06/16 17:57:26.69 0
税理士の指摘するやきうの赤字
URLリンク(moriri12345.blog13.fc2.com)
URLリンク(ameblo.jp)



335:ナナシマさん
11/06/16 17:59:32.83 0
>>334
これ面白いね

1.親会社が球団に対して支出した金銭のうち広告宣伝費と認められるものは損金算入を認める

2.球団の欠損金を補填するために親会社が支出した金銭は広告宣伝費とする。

3.親会社が球団に貸付金と処理をしていても2.に該当するものは損金算入できる。(4.は省略)

 凄いですよね、この通達。1.はまあまだよしとしましょう。しかし通常ありえないのは2.以下の内容ですよね。
一般の親子会社間であれば、子会社がよほど危機的な状況に陥らない限り通常は寄附金扱いになるはずです。
寄附金になれば損金にほとんど算入されませんよね。


やはり通達無くなるとピロ薬球は最低9球団は潰れるだろう


336:ナナシマさん
11/06/16 19:21:03.10 xnhkmVz0i
やきうは実質40億の税負担を免れてんのか

やきうこそ税リーグww

337:ナナシマさん
11/06/16 23:29:39.31 0
>>335

どーせじいさんとおっさんしか見てないんだからとっととつぶれろテロやきう(笑)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch