やきうの方が「税リーグ」じゃんwat KYOZIN
やきうの方が「税リーグ」じゃんw - 暇つぶし2ch219:ナナシマさん
10/12/27 09:35:45 0
青森県の女子高生が開発した「白いリンゴ」が、高級フルーツショップ「新宿高野」本店
(東京・新宿3丁目)で13日からお披露目される。
各種ビジネスコンテストで賞を受けるなど話題のリンゴ。
新宿高野の担当者も「白と赤の組み合わせは贈答用にうってつけ」と話す。

5日朝、青森県南部町のリンゴ農家、泉山茂さん(60)がリンゴにかけた袋を外すと
真っ白な「ふじ」が顔を出した。
「これだけ白ければ大丈夫。東京のお客さんにもインパクトがあるんじゃないかな」。
依頼を受けた新宿高野に40個を出荷した。

白いリンゴは昨年、同町の県立名久井農業高校3年の女子生徒5人が開発した。
リンゴは袋をかけて日光にあてずに育てると白くなる。農家には「白いと甘くない」という
先入観があったが、通常なら摘んでしまう実の周囲の葉を残すなどの工夫をすると、白いうえに
甘くて歯ごたえもよいリンゴができた。

各地のビジネスコンテストで賞を獲得したことなどから新宿高野も注目。泉山さんにリンゴ作りを
打診し、泉山さんが生徒らの指導を受けた。

新宿高野は今回は展示だけだが、来年は販売も検討する。
広報担当者は「白いリンゴはクリスマス、紅白の組み合わせはお正月の贈り物に」。
白いリンゴを開発した一人の梅田愛(めぐみ)さん(18)は「特産のリンゴで地域を
盛り上げたいという思いがあったのでうれしい」と話している。

ソースは
URLリンク(www.asahi.com)
白いリンゴを収穫する農家=青森県南部町
URLリンク(www.asahicom.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch