やきうの方が「税リーグ」じゃんwat KYOZIN
やきうの方が「税リーグ」じゃんw - 暇つぶし2ch50:ナナシマさん
09/12/03 21:47:51 0
【プロ野球/独立リーグ】職員の人件費返還を求め住民が明石市長を提訴 市職員が明石レッドソルジャーズの営利活動を幇助
スレリンク(mnewsplus板)

1 名前:ぶーちゃんφ ★[] 投稿日:2009/12/03(木) 20:21:44 ID:???0
野球の関西独立リーグ・明石レッドソルジャーズを支援するため、明石市が発足させた後援会
をめぐり、市職員4人が実質的に球団の営利活動を助けたのは違法として、同市の市民3人が
北口寛人市長に対し、職員の人件費など約1100万円の返還を求める訴訟を神戸地裁に
起こすことが3日、分かった。

関係者によると、弁護士を通じ同日までに訴状を送付したという。

原告らによると、営利企業である球団の後援会事務に市職員が携わり、公金を支出したのは
違法と主張。4人は市職員の立場で後援会員募集などの職務に就いており、昨年9月から
約半年間の人件費の返還を求めている。また、昨年9月~今年5月、賃料を全額免除にして、
市の施設の一室を球団事務所として使わせたのも不当としている。

後援会は昨年11月、市と地元8団体が立ち上げた。球団のPRや個人・団体の後援会員を
募集する事務局を市産業振興部内に置き、今年6月から明石観光協会に移管している。

市の後援会事務をめぐっては、住民監査請求を受けた市監査委員が11月4日、「後援会費を
集める目的は後援会員への利便提供でなく、球団への財政的支援」などとして請求の一部を
認め、職員に支払った時間外勤務手当など約19万円を返還するよう北口市長に勧告している。


神戸新聞:
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)

関連スレ:
【野球】三重と大阪の2球団で独立リーグ発足 名称はJFLからJFBLに改称
スレリンク(mnewsplus板)

51:ナナシマさん
09/12/03 21:48:59 0
【プロ野球】球団の後援会をめぐり、違法行為があったとして住民が提訴
スレリンク(mnewsplus板)

23 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/03(木) 21:48:27 ID:xi3JFvdDO
三重なんて、活動実績ゼロの球団の要望に応えて、
津市営球場を2億かけて改修しちゃったんだぜ。

それに比べれば明石なんて小さいもんだろ。

52:ナナシマさん
09/12/03 22:27:28 66mgrWnR0
東京消防庁

53:ナナシマさん
09/12/04 13:04:47 0
49 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 12:59:54 ID:ZSKPXW/n
321: 2009/12/04 08:15:39 lcTa2mRU>>318
今のところ黒い金は受け取っとらんがなw
パチンコ屋やサラ金はブラック企業は野球のスポンサーになれんしな。
補填にしたってギリギリ合法だしね。

収支報告に関しては、やった方が良いのは間違いないが義務ではない。
ポケモンのアニメーターのギャラは知らんでもポケモンは楽しめる。
同じように球団経営の詳細を知らんでも野球は楽しめる。
むしろ知ると夢が崩れる場合もある。

もちろん企業名を外して完全地域密着経営をするなら収支報告は義務だがな。
現行球団なら広島カープなんかはある程度は収支報告すべきだ。
完全地域密着経営ではなくても市民球場を格安で使うなら間接的に税金が入るわけで、税金が入る以上は透明性が必要になる。

54:ナナシマさん
09/12/04 20:57:23 0
479 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 20:39:50 ID:zxS4xlgh
最高裁:4年間で娯楽費344万円 昨年度から支出中止

行事別では、ボウリング大会費が4年間で総額約261万円と最も多かった。
次いで「プロ野球観戦」(33万7500円)、「そば打ち講習会」(6万8150円)と続く。
プロ野球観戦の支払先の多くは読売新聞社で、巨人戦とみられる。
URLリンク(mainichi.jp)

481 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/12/04(金) 20:44:28 ID:DGGtG4cQ
>>479
巨人戦に税金使うなよと

55:ナナシマさん
09/12/05 00:39:28 0
県内には、スタンド付(1000人以上収容)の野球場が22ヵ所、陸上競技場で20ヵ所あります。
それらの維持管理費は莫大な赤字になっており、我々の支払った税金でまかなわれています。


利用もしていない野球場や陸上競技場の建設費や維持管理費は今の貨幣価値にして少なくても
400億円以上を税金としてサッカー関係者も含めて支払っていることになります。

URLリンク(icebox.ti-da.net)

56:ナナシマさん
09/12/11 05:46:52 0
【野球/税金】長崎セインツが県に運営費支援要望…金子原二郎知事「市町応じれば上乗せ検討」
スレリンク(mnewsplus板)
プロ野球四国リーグが税金要求!
スレリンク(mlb板)

税 ス ボ ー ル(笑)
長 崎 税 ン ツ(笑)
URLリンク(www.city.yokohama.jp)
 用地取得は、野球場と墓地合わせて全体で101億円です。ちなみに
~中略
実は今申し上げた143億円のうち、市費は約60億円ということになります。

プロ野球四国リーグが税金要求!
スレリンク(mlb板)

県内には、スタンド付(1000人以上収容)の野球場が22ヵ所、陸上競技場で20ヵ所あります。
それらの維持管理費は莫大な赤字になっており、我々の支払った税金でまかなわれています。
利用もしていない野球場や陸上競技場の建設費や維持管理費は今の貨幣価値にして少なくても
400億円以上を税金としてサッカー関係者も含めて支払っていることになります。
URLリンク(icebox.ti-da.net)

経営難が続くプロ野球独立リーグ「愛媛マンダリンパイレーツ」(愛媛MP、松山市)の支援策として
球団への3千万円の出資を計画している愛媛県の加戸守行知事は17日、県議会本会議で「今や
リーグ存続の危機であり、出資により愛媛の子供たちに夢をもたらす県民球団となることを望む」と
各会派に対し、出資への理解を求めた。
支援策は9月定例会に提出された一般会計補正予算案に盛り込まれており、実施されれば、
都道府県から独立リーグ球団への出資は全国初になるという。
球団は平成17年の四国アイランドリーグ(現四国・九州アイランドリーグ)発足に合わせ加盟したが、
観客動員数の伸び悩みなどから3年連続で赤字を計上、累積赤字は昨年末までで約1億9千万円
に達した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

57:ナナシマさん
09/12/11 15:36:40 0
【野球】SB内部で影響力失う王氏…球団の経営赤字が年30億円ともいわれてる状況で、王氏まで去ったら、身売り話にまで騒動が拡大するかも
スレリンク(mnewsplus板)

385 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 16:14:03 ID:0rfrXIaiO
>>371
は?わけわからん現実逃避してないで、しっかり現実見ろよ?

建設費用1500億円は結局、全て税金で補填されてる。
建設費用はダイエーも出資したが、ダイエーの借金は3兆円超もあ、
ダイエーの借金で建てられたも同然だからな。

球団売却までの球団の莫大な赤字(事業改善前の放漫経営時により、今より遥かに悲惨な額と推定される)も、
ダイエーの借金として雪達磨式に膨らみ結局税金で穴埋めされてる。

そしてコロニーキャピタルへの売却時に、事業改善費用として890億円の税金が投入されてる。

正に死神だよ、福岡市にとってのホークス球団は。



58:ナナシマさん
09/12/16 14:55:40 0
【野球】不況が「銭闘」を直撃 大幅ダウンの選手続出 青天井ともいわれたプロ野球マネーもいよいよ頭打ち
スレリンク(mnewsplus板)

871 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 14:51:45 ID:N+1vXKiA0
球蹴りなんてどれだけ税金投入されてるんだよw
事業仕分けで球蹴りに税金投入するのを廃止して欲しかったよ。

59:ナナシマさん
09/12/18 23:53:13 0
>>2

■プロ野球は保護産業だった■
スレリンク(eco板)

親会社の税制優遇をやめさせろ
スレリンク(npb板)

60:ナナシマさん
09/12/19 16:05:06 0
【野球】税金の使途に市民の目も厳しくなる中、ロッテがマリスタの人工芝張り替えを来年度約270億円の税収不足が見込まれる千葉市に要望
スレリンク(mnewsplus板)

6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/12/19(土) 15:57:17 ID:qXYmY2kJ0
税・リーグ

17 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 15:59:22 ID:HUipj9+90
これが税吸うボールか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 15:59:27 ID:2bL3ed8x0
寄生虫にもほどがる
自分達の金でやれよ

29 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/19(土) 16:02:15 ID:GqgKzTfF0
芝の管理も自前で出来ないような球団はどっかいけよ

61:ナナシマさん
09/12/25 15:47:47 0
【野球】財政赤字に苦しむNPB 12球団も厳しい経営事情、親会社が赤字を補てんしてきた時代は終わった
スレリンク(mnewsplus板)

1 名前:鳥φ ★[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 16:10:54 ID:???0
日本の社会全体が陥る「制度疲労」は、2009年のプロ野球界でも表面化した。
来年は待ったなしの改革の年になる。

1月1日からコミッショナー、セ、パ両リーグの3事務局が統合した。
コミッショナーが指導力を発揮して問題に対処することが目的だったが、
実際にはリストラの側面ばかりが目立った。
日本野球機構(NPB)が財政赤字に苦しむのが大きな要因だ。
日本シリーズを収益の柱とするため、試合数や出場チームによってはこれまでも
赤字になることはあった。だが、今回の財政悪化の理由は従来とは違う。
税務当局が40年間認めてきた審判経費などの解釈を、昨年から変更したことにある。
納税額が大幅に上がり、現状のままなら来年以降も恒常的に
年間約3億円の赤字となる見通しだ。

NPBはセ、パ両会長職の廃止など約10人を削減、コミッショナーの報酬も
3分の2の1600万円にするなど1億円以上の経費を節減した。
12球団の会費については、年間7100万円からの値上げを提案している。
球界全体の観客動員数は毎年増加し、興行自体は順調といえるが、
放送権料のダウンが著しい。1億円以上あったオールスター戦と日本シリーズはそれぞれ、
8千万円と9千万円に下がった。テレビ局関係者は「それでも局内ではまだ高いと言われる」。
球宴の冠スポンサー料も07年までの3億4千万円から2億7千万円に下がっている。

12球団に目を向けても、厳しい経営事情は同じだ。
親会社が広告宣伝費として球団の赤字を補てんしてきた時代は終わった。
ある球団幹部は「株主に説明できないお金の使い方はできない」と言う。
国民的娯楽として、長く優遇されてきたプロ野球。
時代は移り、変化が求められている。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

62:ナナシマさん
09/12/27 06:21:17 H9EXW6Y00
200 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 12:48:41 ID:WEM9BkRS
【サッカー/Jリーグ】ベガルタ仙台、宮城県庁と仙台市役所を表敬訪問・・・県と市に「J2フェアプレー賞」の賞金の一部を寄付

スレリンク(mnewsplus板)

>仙台市に25万円寄付…仙台

>ベガルタ仙台の白幡洋一社長(65)らが25日、宮城県庁と仙台市役所を表敬訪問。今月7日の
>Jリーグアウォーズで受賞した「J2フェアプレー賞」の賞金(250万円)の10%にあたる25万円ずつを宮城県と仙台市に寄付した。

はいはい、税にたかる税リーg・・・
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

63:ナナシマさん
09/12/27 07:36:58 0
「国体」と「人工芝」

 ロッテは17日、瀬戸山球団社長、石川副代表らが千葉市役所を訪問。02年オフ以来の
千葉マリンスタジアムの人工芝の張り替えを改めて担当職員らに要望した。

 同席した石川副代表によれば「(球場施設を所有する千葉市は改修のための)努力は
してくれると言ってくれたが、千葉の財政が厳しいみたい」と話し、年明けの1月初旬にも
選手会長であるサブローらとともに改めて市側に要望する予定だという。

 とはいえ、千葉市は来年度だけでも約270億円の税収不足が見込まれている。そう簡単に
スポーツ施設の予算は計上できないはずだが、ある事情通は「だからロッテは、国体予算で
何とかして欲しいのです」と言って、こう続ける。

「来秋、千葉で国体(9月25日~10月5日)が開かれる。その開会式会場が、国体史上初めて
野球場で行われる。その球場が千葉マリンなのです。開会式には天皇陛下、各界の重鎮らが
列席の予定ですから、それまでにボロが見える個所などを改修する必要がある。その予算の中に、
損傷の激しい人工芝の張り替え分もちゃっかり入れてもらおうと考えている。それで不足する分は、
ロッテが負担してもいいという考えのようです」

 天皇陛下が来場するとあれば、施設改修にも大義名分がつくうえ、予算も通りやすいという
考えなのだろうが、昨今は税金の使い道には市民の目も厳しくなっている。ロッテの思惑通り
事は運ぶのか。

2009年12月18日発行の日刊ゲンダイより

64:ナナシマさん
09/12/27 07:45:22 0
333 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/12/10(木) 15:20:41 ID:Rr9tkG7e0
【野球/税金】長崎セインツが県に運営費支援要望…金子原二郎知事「市町応じれば上乗せ検討」
スレリンク(mnewsplus板)
プロ野球四国リーグが税金要求!
スレリンク(mlb板)
税 ス ボ ー ル(笑)
長 崎 税 ン ツ(笑)

URLリンク(www.city.yokohama.jp)
用地取得は、野球場と墓地合わせて全体で101億円です。ちなみに
~中略
実は今申し上げた143億円のうち、市費は約60億円ということになります。

プロ野球四国リーグが税金要求!
スレリンク(mlb板)

県内には、スタンド付(1000人以上収容)の野球場が22ヵ所、陸上競技場で20ヵ所あります。
それらの維持管理費は莫大な赤字になっており、我々の支払った税金でまかなわれています。
利用もしていない野球場や陸上競技場の建設費や維持管理費は今の貨幣価値にして少なくても
400億円以上を税金としてサッカー関係者も含めて支払っていることになります。
URLリンク(icebox.ti-da.net)

経営難が続くプロ野球独立リーグ「愛媛マンダリンパイレーツ」(愛媛MP、松山市)の支援策として
球団への3千万円の出資を計画している愛媛県の加戸守行知事は17日、県議会本会議で「今や
リーグ存続の危機であり、出資により愛媛の子供たちに夢をもたらす県民球団となることを望む」と
各会派に対し、出資への理解を求めた。
支援策は9月定例会に提出された一般会計補正予算案に盛り込まれており、実施されれば、
都道府県から独立リーグ球団への出資は全国初になるという。
球団は平成17年の四国アイランドリーグ(現四国・九州アイランドリーグ)発足に合わせ加盟したが、
観客動員数の伸び悩みなどから3年連続で赤字を計上、累積赤字は昨年末までで約1億9千万円
に達した。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

65:ナナシマさん
09/12/27 12:03:18 0
>>1
次スレは「税スボール」にしようか

66:ナナシマさん
10/01/04 11:55:32 0
税吸うボール

67:本家税リーグ
10/01/05 19:49:36 0
1993年オープン カシマサッカースタジアム(茨城県鹿嶋市)15870人 82億円
1994年改修   平塚競技場(神奈川県平塚市)18500人 26億円
1995年改修   駒場スタジアム(埼玉県さいたま市)21500人 50億円
1996年オープン 鳥栖スタジアム(佐賀県鳥栖市)24490人 97億円
1996年改修   長居陸上競技場(大阪府大阪市)50000人 401億円
1997年オープン 仙台スタジアム(宮城県仙台市)19694人 130億円
1998年オープン 横浜国際総合競技場(神奈川県横浜市)72370人 1188億円
1999年改修   柏の葉競技場(千葉県柏市)20000人 60億円
2000年オープン 宮城スタジアム(宮城県利府町)49133人 334億円
2001年オープン 静岡スタジアムエコパ(静岡県袋井市)51349人 423億円
2001年オープン 東京スタジアム(東京都府中市)50000人 307億円
2001年オープン 大分総合競技場(大分県大分市)43000人 401億円
2001年オープン 松本アルウィン(長野県松本市)20000人 73億円
2001年オープン 新潟スタジアム(新潟県新潟市)43200人 513億円
2001年オープン 札幌ドーム(北海道札幌市)42800人 537億円
2001年改修   カシマサッカースタジアム(茨城県鹿嶋市)41800人 198億円
2001年オープン 豊田スタジアム(愛知県豊田市)43000人 300億円
2001年オープン 埼玉スタジアム(埼玉県さいたま市)63700人 587億円
2001年オープン 神戸ウイングスタジアム(兵庫県神戸市)34000人 230億円
2005年オープン フクダ電子アリーナ(千葉県千葉市)18500人 81億円
2007年改修   大宮公園サッカー場(埼玉県さいたま市)12500人 42億円


68:ナナシマさん
10/01/06 14:05:25 0
>>67
横浜国際の桁違いが気になる。
役人がどんな汚職をしたんだ?って勘ぐりたくなる。
あそこは用地買収費もすくなかったんかないかな?
周りは畑だし。

大分の場合は役人があらかじめスタ建設を見越して土地転がしで不当な利益を得たが
苦情が来たので不当な利益分を返還したという話も聞く。

69:ナナシマさん
10/01/09 13:40:02 WDfBgaIc0
758 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 11:19:06 ID:wbtq/qVF
よい子の視スラー達にお年玉をあげるよ
まあ、このスレで以前から話題になってるネタの動画版だけど
圧力をかけて特例による税金免除
URLリンク(tikuwa.net)
日本には野球がある
( 、 。を忘れずに)

70:ナナシマさん
10/01/10 04:06:19 vaQ3lfIs0
>>63

【プロ野球】ロッテと財政難の千葉市が応酬、人工芝交換めど立たず 球団社長「インフラ面は市がやるべき」
スレリンク(mnewsplus板)

288 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/08(金) 18:40:38 ID:XDRSZFO40


また税吸うボールスレかwwwwwwwww

298 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/08(金) 19:47:02 ID:wSErkTXj0
ぜいすぼーる

332 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 01:28:17 ID:xtAkTkuk0
税金に頼らないんじゃなかったのかよ

341 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/09(土) 22:04:15 ID:YyjcgboH0
また税金か

387 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/09(土) 23:54:49 ID:EEACK2Ah0
税吸うボールいらねー
さっさと潰れろ

71:ナナシマさん
10/01/10 04:18:13 0
【プロ野球】ロッテと財政難の千葉市が応酬、人工芝交換めど立たず 球団社長「インフラ面は市がやるべき」
スレリンク(mnewsplus板)

269 名前:名無しさん@恐縮です[sag] 投稿日:2010/01/08(金) 17:35:44 ID:qxFQYiNq0
昨日関西でスタジアムのことで特集組んでたな
ビッセル神戸は市が管理費などで一切金出してないんだってさ
民間がやってて年間2500万の使用料が逆に市に入ってくるんだってさ
サッカーやラグビーなどで365日中60日しか使用されないけど
市には今一切負担がないらしい
スタジアムの中を民間に開放してスポーツジムやレストランなどで運営費稼いでるらしい
こういうのが理想の姿だよね

272 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/08(金) 17:44:03 ID:yQ7a/3pX0
>>269
工夫してるんだな
他が見習えることもありそうだ

72:ナナシマさん
10/01/11 10:49:56 0
【野球】日本シリーズ“ドル箱神話”崩壊 放映権料が大幅ダウン 一度値崩れした放映権料が高値に戻ることはないだろう
スレリンク(mnewsplus板)

312 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/22(木) 23:31:25 ID:JEIyv0q50
民主党が、プロ野球の税金優遇を見なおせば、プロ野球自体消滅しかねない。

325 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/10/22(木) 23:47:46 ID:dxLQxMqAO
>>319
今さら何を言ってるんだ?

野球はマスコミが親会社だから好きなだけスポーツ情報コーナーと言う名の子会社野球宣伝枠を作れる

マスコミが野球枠を作ってくれてるから広告代理店は
野球に対する広告費をパの企業やその他の大企業から引っ張って来れる

ナックルみたいな女子高生が有名になれるのもその為
そんな野球に対する支出がすべて広告費に計上できてしまえるのは
野球を保護する為に作られた特別租税措置法、通称国税通達があるから

73:ナナシマさん
10/01/15 13:25:38 0
原口総務相、新聞社の放送局への出資禁止を明言
スレリンク(news板)

129 名前: 丸天(関西)[] 投稿日:2010/01/15(金) 08:01:41.02 ID:ULgowlaW
プロ野球事業者の優遇税制措置も見直すんでしょ

もうさ,民主党ってマスゴミと対決姿勢現してきたね。
ザーボンとベジータじゃないけど両方撃ち合って死んでくれたら
最高なのにな。もはや自民党は死んでるし

135 名前: 色鉛筆(アラバマ州)[] 投稿日:2010/01/15(金) 08:50:55.57 ID:jVWrKkL8
原口総務相インタビュー「新規参入阻害する既得権益は徹底的に壊す」

 原口一博総務大臣は13日夕、文化通信社のインタビューに応じ、事実上新規参入がないとされる放送業界について
「新たなメディアを阻害する既得権益は徹底的に壊していく。そうした意味から、民主党の政策集には、
クロスメディア所有(同一の者による新聞・テレビ・ラジオなど複数のメディア所有)の是非も含めた
マスメディア集中排除原則の見直しを明記した」と述べた。

URLリンク(www.bunkatsushin.com)

140 名前: 丸天(関西)[] 投稿日:2010/01/15(金) 09:07:34.04 ID:ULgowlaW
>>138 マスコミの事実上の既得権益になってるプロ野球事業者の優遇税制措置も
見直すそうだし,これからは民主とマスコミのガチバトルが見れそう。

182 名前: 丸天(関西)[] 投稿日:2010/01/15(金) 11:44:52.56 ID:ULgowlaW
読売新聞社会長の一声でプロ野球事業者の優遇税制を通達でだしたり
政府がマスコミになめられまくってたのがそもそもの異常。

一度,自民党の議員の息子のフジテレビ,日本テレビの社員に占める割合を調査したほうがいいよ
ゲンダイあたり

74:ナナシマさん
10/01/16 07:34:23 2/dah1U20
【メディア/衝撃×2】原口総務相の「クロスメディア禁止」法案を当の主要テレビ局・新聞社が黙殺!今後猛反発必至!実現のカギは世論形成
スレリンク(mnewsplus板)

111 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/16(土) 07:20:48 ID:F0iz2lQR0
野球一色しかないスポーツ報道を見れば弊害は明らかじゃない‥
北朝鮮的な国家になるのか民主国家になるのかの分かれ目。


112 名前:猫!![] 投稿日:2010/01/16(土) 07:25:49 ID:v8AP+9JIO
政府にメールするときはプロ野球事業者の優遇税制の見直しについても忘れずに。

113 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/16(土) 07:32:28 ID:hLDOrivy0
いちスポーツに不公平な税制優遇を与えているなんて、
政府は消費税上げたくはないんだろうな‥

野球関係者以外の国民がこんなこと許すはずもなく‥

75:ナナシマさん
10/01/16 17:12:26 0
>>68
横国はスタジアム本体以外にコストが掛かっている。
スタジアム自体の総工費は約600億、>>67に書いてある1188億円の半分ですね。

用地自体は鶴見川河川敷の遊水地であるため買収費用は掛かっていない。
しかし、周辺道路及び橋を含む敷地を整備する費用及びは相当掛かっている。
もともと河川敷という脆弱な地盤のために基礎工事も通常以上に掛かっている。

スタジアム自体は7階建てであるが、ピッチは実質3階に相当し、4階~7階がスタンド部分になる。
スタジアムの下の駐車場部分は鶴見川増水時の調整池の機能を持っている。
さらに、スポーツジムやレジャープール、スパ、レストランもスタジアム内にある。
それ以外にスタンドつきのサブトラック等各種周辺施設の費用も含まれている。

多目的スタジアムというのは聞こえはよいが、建設費用のみならずランニングコストも相当掛かる
まさに無駄使いを生み出す装置であると言える。

76:ナナシマさん
10/01/16 18:56:27 0
583 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/01/16(土) 17:59:19 ID:qkKLFqGI
あの税制特例が廃止になれば、仮に30億円を球団につぎ込むためには
親会社は別に12~15億円くらい納税額が増えることになるはず。
したがって親会社が球団維持に掛かる金額は都合42~45億円ってことになる。

プロ野球全球団合計でならどのくらいかな?だいたい毎年200億円くらい?
プロ野球の会計は不透明だから正確にはわからないが、それくらいはあるよね。
仮に毎年200億円だとするなら、毎年80~100億円相当だよね。
毎年80~100億円の免税。毎年だよ、12社のために。

スポーツ支援・保護の意義はあるとしても、金額の水準を考慮すれば
特例で保護すべきレベルをはるかに超えている。
そもそもプロ野球だけ保護されているのは不公平だし、保護されている
くせに会計を公表しないのもおかしい。親会社の宣伝ツールなのに。

もし税制特例が廃止されて、親会社は持ち出し額を今以上に増やせないなら、
その分だけ球団へのカネは減ることになる。
その分だけ納税額も減るけれど、それでも毎年50億円程度の税収が見込める。
親会社から球団へのカネが減れば選手の契約金は削られるだろうけれど、
税制特例で保護されるレベルじゃないしね。

77:ナナシマさん
10/01/16 20:45:23 0
>>76

プロ野球の視聴率を語る2990
スレリンク(npb板)

654 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/01/16(土) 20:43:07 ID:qkKLFqGI
スポーツが公的な保護や支援を受けるのは、ある程度アリだと思う。
しかしそれは、活動内容や経営運営状況が確認されることが条件。
それを議会が確認の上で議論して、支援内容や金額が決められる。

Jリーグのチームは、国からカネをもらっていることは無いはず。
公的資金は県とか市町村からであって、そこの議会が決めること。
結局はそこの自治体の住民の総意で決めることだし、義務でもない。
チームは支援をお願いすることはあっても、支援するかどうかは
自治体が決めること。義務ではない。
議会の承認を得て支援を受けているところは「認められた」
のだから、堂々として、住民の期待に応えるべく努力すればいい。

ところがプロ野球のあの税制特例は、昔むかしの「通達」。
会社の会計に関する国税のことだから、一般人はまず知る由も無い。
去年までの長期政権がずっと放置していて、恐らくほとんどの
国会議員も知らなかった。ほとんど誰にも知られること無く、
国民の意見が反映されないまま「特権」としてあり続けた。
プロ野球の税制特例はもはや「認められた」とは、認められないな。
しかもプロ野球をめぐるお金の流れはブラックボックスの中だし。
これではプロ野球は税金泥棒と言われても仕方がない。

78:ナナシマさん
10/01/19 15:35:02 0
プロ野球って大都市住民の娯楽だな。
年に1回、地方在住者が電車利用で見に行くってのも悪く無いが、俺は行ったことが無い。

79:ナナシマさん
10/01/19 21:38:58 0
>>1
次スレ立てるときは

「税スボール」か「税吸うボール」でお願いします

80:ナナシマさん
10/01/20 20:57:42 0
野球偏向のスポーツマスコミについて一言Part28
スレリンク(sports板)

943 名前:アスリート名無しさん[] 投稿日:2010/01/20(水) 19:34:10 ID:cEgvplf8
【野球】6億円もの野球場整備費を新潟市が負担・・・市町村負担金は「原則禁止」のはずでは?
URLリンク(mytown.asahi.com)

税スボール

81:ナナシマさん
10/01/20 20:59:05 0
>>79

OK

芸スポにURL貼る時は「税吸うボール」に
スレタイ変えてもいいですよw

82:ナナシマさん
10/01/29 15:39:56 0

  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  何でこんなになるまで放っておいたんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  ←W杯年の天皇杯決勝4.5%、代表バブル崩壊で中継中止
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'   アホーターは中高年のオッサンだらけ、若者からは総スカン
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll  ↑
                        球蹴り


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     |`----|
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ


83:ナナシマさん
10/01/31 04:04:48 wkNmPpEg0
過去から現在までの犯罪野球団の累計脱税額は、さていくらでしょう?

答えて、胸チョンさん!

84:ナナシマさん
10/02/07 09:27:54 raNKQeWh0
これ先月うpしたんだけど、他のスレでパスわからんって人いたから再うp

圧力をかけて特例による税金免除
URLリンク(tikuwa.net)
vib

85:ナナシマさん
10/02/07 15:37:41 0
【野球】NPB・加藤コミッショナー「野球は日本一の人気スポーツ。最大の公共財。」
スレリンク(mnewsplus板)

35 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 15:32:05 ID:X5qiGCYe0

公共財なら全球団財務を完全に公表してくれ





594 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 15:25:17 ID:YpwpwgwY
プロ野球なんて事実上、私企業宣伝のための興行なのに公共財ってのは便利な言い方だ。
その美名の下では、NHKからの大金投入もマスメディアの報道の洪水も許容されるからな。


598 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 15:35:42 ID:fd7IxZAY
>>594
公共財っていうなら果たすべき責任ってモンがあるよな、それを無視して公共財とはなんと都合のいい
野球の言う地域密着にしても、都合のいいところばっかり利用しようとしている印象
なんとまあ、野球は特別って意識が強いんでしょうね

86:ナナシマさん
10/02/07 15:45:02 0
【野球】NPB・加藤コミッショナー「野球は日本一の人気スポーツ。最大の公共財。」
スレリンク(mnewsplus板)

42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/07(日) 15:34:07 ID:S4/Tn2D+0
球団・選手「金まみれ」の甘えの構造

>それは、親会社が「球団に対して支出した金銭のうち、広告宣伝費の性質を有すると認められる部分の金額」
>は「損金に算入するものとする」というもので、以来、球団への赤字補填は親会社の経費と
>認められるようになった。つまり、戦後の好景気から高度経済成長という追い風も受けて、
>親会社は「税金逃れ」の方策の一つとして球団の赤字を許容し続けたのである。

>この経緯を振り返ってみて浮き彫りになるのは、昭和29年の国税庁通達に頼って経営努力を放棄し、
>「裏金」によって自らの首を絞め続けたプロ野球界のあまりにも哀れな実態である。

URLリンク(www.tamakimasayuki.com)


54 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 15:43:46 ID:sIVxB2BE0
>>42
ことはそれにとどまらず、
「欠損金の穴埋めは全て『広告宣伝費』とみなす」
というところにまで至っている。

だから「赤字の穴埋めは全て親会社の損金」となる。

ソース
URLリンク(www.nta.go.jp)

87:ナナシマさん
10/02/07 17:21:55 0
【野球】NPB・加藤コミッショナー「野球は日本一の人気スポーツ。最大の公共財。」
スレリンク(mnewsplus板)

91 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 17:18:33 ID:gEzr2EDD0
既出だが、公共財ならせめて財務透明にしろ
NPBが各球団に財務上完全に依存してて、その各球団がブラックボックスな時点で
単なる私的興行だろ

88:ナナシマさん
10/02/07 20:47:12 0
>>82
日本代表で若い娘サポがけっこう映っているけどこれは意図的?

89:ナナシマさん
10/02/10 10:01:52 0
■ 読 売 ■
スレリンク(seiji板:319番)

319 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2010/02/10(水) 09:33:24 ID:ZjxuPSwM

:無党派さん:2010/02/09(火) 08:52:52 ID:uJH/0S3v

正力松太郎と渡辺恒雄がCIA工作員として、読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍を

創立し、その経営資金がCIAから出ている事実は、米国政府の心理戦争局の内部文書Records

Relating to the Psychological Strategy Board Working Files 1951-53に明記されている。

<略>      

URLリンク(alternativereport1.see)<)☆saa.net/article/49623883.html

90:ナナシマさん
10/02/10 18:58:15 0
>>30
潰したら後でこうやってペラペラ喋られるのは分かり切ってるんだから
仲間にしといた方が良かったんじゃないか

91:ナナシマさん
10/02/13 14:45:41 Xg7ulXHR0
宮城県知事が楽天のキャンプ地に激励に行くらしいが
その為の旅費って税金の無駄遣いだよな。

92:ナナシマさん
10/02/14 17:06:28 0
>>89

794 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 08:09:32 ID:JboaP607
今後はさらに
こういう事実が広く知られるようになるから
防衛軍総本山も没落の道を辿る



『日本テレビとCIA…発掘された「正力ファイル」』を読む。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

>主に日本テレビと読売新聞、そしてその中心人物、正力松太郎を取り上げたのだが、別に他意はなく、
>「CIA文書正力松太郎ファイル」という具体的な証拠資料があり、陰謀論でも妄想の類でもないことが確実だったからである。

>テレビの登場の目的が、実は、米CIAによる「テレビによる永遠的日本支配の野望」にあったことは、おそらく誰も知らない。
>しかし、テレビも新聞も、まつたく当てにならないと言うこと、つまりテレビも新聞も、日本国民の方を向いていないと言うことが分かった



やきうという興行がもっぱら親会社の宣伝のためで個人のファンの方を向いて
いないのも同じ構造



>つまりもともと読売新聞、そして巨人軍はアメリカCIAのカネでできたのである。
URLリンク(www.asy)<)■ran2.net/app/2ch/kyozin/1225433874 

93:ナナシマさん
10/02/14 17:07:27 0
>>92

796 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 08:28:33 ID:JboaP607
この「政治的圧力」も「特権的階級」ってのも
アメリカのことだったのかもw

5 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/13(月) 19:03:44
「税務と会計のビックリ箱」

2005年10月12日
驚愕!日本のプロ野球は、税金天国だった?

通達の実施日をよく見て下さい!昭和29年8月10日ですから、戦後復興と政治的圧力の影がチラリ!
今回の騒動で、旧態依然とした球団経営のやり方、プロ野球協約、
そしてこの個別通達を見直す時期に来ているのかもしれません。

[引用元]
URLリンク(bl)<)△og.livedoor.jp/ohbayashiblog/

426 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/09/26(土) 23:07:21 ID:1STpP/RJ
ホリエモンのブログ     2009-09-19

テレビ局の「電波利益率」は1000倍
実際、CM出すとき請求書に多額の「電波料」が請求されてくるもんね。
これみて、オイシイ商売だなあと思いました。しかも当時多くの人は気づいてなかったの。
このカラクリに。だから、買収しようと思いました(笑)プロ野球球団の子会社への補填金も未だに、
非課税だからね。特別な税務通達により、これもクリア。映画会社がプロ野球を保有してた
40年くらいまえに、特権的階級を利用して政治家に働きかけた結果。未だにマスコミ各社は
この問題に触れない。まあ、当たり前か。
URLリンク(ame)△blo.jp/takapon-jp/page-3.html#main

94:ナナシマさん
10/02/14 17:08:13 0
ビジネスモデルに見る「プロ野球再生」の道
URLリンク(president.jp.reuters.com)

>なお、「広告宣伝モデル」を後押ししたものに、54年8月の国税庁長官通達がある。
>この通達によって球団経営で生じた赤字を親会社の広告宣伝費として損金扱いできる
>(換言すれば、親会社にとって法人税を節約することができる)ようになったことは、
>「広告宣伝モデル」に拍車をかける意味合いをもった。

95:ナナシマさん
10/02/18 00:19:55 0
【野球】来春実現の巨人・沖縄キャンプに問題点…那覇市が約75億円(約50億円は国からの補助)で造った球場などの維持費が年間1億2千万円
スレリンク(mnewsplus板)

3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/18(木) 00:01:54 ID:LAQY6S47O
税スボール

5 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/18(木) 00:02:55 ID:ENyhnws30
税スボール死ね

11 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 00:05:04 ID:Gjv9nMNGP
税吸うボールってやつか

13 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/18(木) 00:05:41 ID:yST1Av4C0



死ねよ税吸うボール

16 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/18(木) 00:07:23 ID:yST1Av4C0
やきうは日本の癌

17 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/18(木) 00:07:39 ID:5nhzj1u40
焼き豚ふざけんなよ

19 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/02/18(木) 00:08:46 ID:5nhzj1u40
税吸うボール(笑)

96:ナナシマさん
10/02/18 02:02:23 0
贅吸うボール

97:ナナシマさん
10/02/18 20:42:50 uK3LNI5v0
251 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/02/18(木) 20:41:48 ID:n11WP9Vt
【野球】千葉ロッテの工事費用立て替えで合意 千葉マリンスタジアムの人工芝張り替え
スレリンク(mnewsplus板)l50

> 費用は4億9500万円を限度に市が2011年度から6年かけて球団に返済する。


とうとう出させたか。
千葉の恥が。

98:ナナシマさん
10/03/04 08:06:55 0
サカ豚は「プロ野球は国税庁通達によって、赤字補填を損金扱い、無税で受けている!」と喚くのだが
サッカー界の大御所が「Jリーグにも同じ通達が適用されている」と明記していることは無視するんだよな。

川淵三郎・著「虹を掴む」より

 税金問題にしてもそうだ。渡邉さんはプロ野球のようにチーム名に出資企業の名前を付けることに
こだわるあまり、チーム名に出資企業名がつかないと、その企業からクラブへの赤字補填のお金が
広告宣伝費として損金扱いされないと主張した。これもまったくの誤解。渡邉さんとは逆に、チーム名
から企業名を外すことにこだわっていた私はJリーグを立ち上げる前からこの件について国税庁に
相談を持ちかけていた。そしてプロ野球球団への親会社の赤字補填のお金が広告宣伝費として認め
られているのは、国税庁長官の通達でしかないことを教えてもらっていた。その通達は当時プロ野球
チームを所有していた映画会社や鉄道会社からの陳情を受けて昭和29年8月10日くらいに出たもの
で、それが今に生きているということだった。
 われわれは、Jリーグではチーム名から出資企業名を外したい、それでも出資企業から受け取る
お金を広告宣伝費として認めてほしいとお願いした。すると国税庁は「ユニフォームの胸に企業名でも
入れば問題ない」という。が、名古屋グランパスエイトをサポートするトヨタ自動車や鹿島アントラーズを
サポートする住友金属は「そんなケチな真似はしたくない。うちは企業メセナ的な発想でやるのだから」
という考えだった。それで「胸に企業名を入れないクラブもある」と答えたら、「それならユニフォームの
どこかしらに、小さくてもいいから出資企業の証になるものを入れてくれれば広告宣伝費として認めま
しょう」と言ってくれた。それで名古屋や鹿島はリーグ開幕当初、非常に小さなマークをいやいやながら
ユニフォームの袖に入れていたわけである。「何も入れたくない」というトヨタ自動車や住友金属に
「頼むからマークを入れてくれ」とお願いしたのはこちらだったのである。この件に関する渡邉さんの
Jリーグ批判は、そういう過去の国税庁とのやり取り、出資企業とのやり取りを全くご存じなかったのだ
と思う。

99:ナナシマさん
10/03/08 00:49:20 0
toto助成金に群がる幾つものやきう団体wwww

100:ナナシマさん
10/03/22 02:11:01 0
税リーグのクラブは競技場使用料すらまともに払ってないところが多い
これはリーグ側が財政難などの問題を抱えてるクラブに予算削減を迫るのが主な原因
実質、リーグが税金乞食を奨励してるようなもん
最近だと大分のはひどかったぞ、革命的クラブとか言われてた時でさえ半額免除、今年からは全額免除だ
そんなことをして結果、黒字になったとしても誇れるもんじゃないわな
地域貢献とか少しでも考えてるまともな団体ならそんなことにはならん
あときっちり払っていたとしても税リーグの競技場使用料なんてカスみたいなもんだ、一番高いクラブで1試合たった400万、400 万だぞw
リーグ戦主催17試合で6800万、他のいろんな試合加味しても1億未満だw
もう一度言っておくとこれが一番払ってるクラブだからな
一方、プロ野球はソフトバンクなんか年間50億だぞw
その他も20~40億くらいは払ってる
せめて使用料くらいまともに払ってから口出せよサカ豚はw

101:ナナシマさん
10/03/26 15:24:02 0
【野球】「タダだから見ていたのに」 パ・リーグ公式戦ネット中継有料化にブーイングの声、公式サイトも貧弱!?
スレリンク(mnewsplus板)

257 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/03/17(水) 19:11:01 ID:yRNboCwW0
>>231
バカだなあ。プロ野球興行に関する国税通達を知ってれば、
実質的に、各球団ごとに毎年10億円レベルの税金が投入されているのと同じってわかるでしょ。

民主政権が続くと、これが撤廃されるかもしれないよ。毎年100億円近い財源になるんだから。
通達にかこつけて動いている金額が大き過ぎるし、税の公平課税という点でも支持されやすいでしょ。

102:ナナシマさん
10/03/26 15:25:10 0
【調査】読売新聞の調査(面接方式)で「見るのが好きなスポーツ(複数回答)」はプロ野球が16年連続1位…バンクーバー五輪「関心ある」は78%★2
スレリンク(mnewsplus板)

54 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/01/30(土) 18:06:36 ID:6wRcRLEN0
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ
 (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 ) 、__人人人__,
 ヽ/    \, ,/   i ノ 、__)      (__,
  |    <・>, <・>  |  _.)  , --、   (
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|    (___ノ⌒i⌒i⌒ヽ
  ヽ   ト=ニ=ァ   /  _ ノ` ー|__ .| __| __| |
   \.  `ニニ´  / (_,_,  ヾ__,!,__,!,__,!ノ
     ` ┻━┻

589 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/01/30(土) 16:02:41 ID:fHOpH3iO
税制優遇ってどんなスポーツにも適応されてんの?

630 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/01/30(土) 17:41:55 ID:v6jlHTUW
>>589
「野球の球団の場合、税務上、損金を親会社と通算できるんです。
たとえば30億円の赤字があったとしても、それは親会社の広告宣伝費
として計上していいという、特例が認められています。サッカーは
それが認められておりません。」三木谷浩史
(トップスポーツビジネスの最前線2008(講談社)より抜粋)

103:ナナシマさん
10/03/26 16:20:02 0
>>102

【野球】独立リーグに抱いた「幻想」、入場者数の激減で2期連続赤字・・・群馬ダイヤモンドペガサス
スレリンク(mnewsplus板)

129 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/03/26(金) 16:17:48 ID:RtD18mPZ0
>>118
コレも付けとけよ

職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について|法人税関係 個別通達目次|国税庁
URLリンク(www.nta.go.jp)

104:ナナシマさん
10/03/26 17:15:37 0
>>89
>>92
>>93


【野球】独立リーグに抱いた「幻想」、入場者数の激減で2期連続赤字・・・群馬ダイヤモンドペガサス
スレリンク(mnewsplus板)

113 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/26(金) 14:57:53 ID:MSmID6yp0
>>109
こんなリーグに巨人が態々妨害工作をするほどの
価値があるとは思えないが
>巨人は日本の野球のことより自分の利益しか考えない
こんなの巨人に関わらず当たりまえ。

そもそもNPBの球団と言うのは、
その親会社が利益の拡大・最大化を図るための手段の一つに過ぎない。
ナベツネの言葉を借りるなら経営者にとって、
たかが野球であり、たかが球団であり、たかが選手であり、たかがファンに過ぎない。
繰り返すが重要なのは親会社の利益。ただそれだけ。

105:ナナシマさん
10/03/30 12:45:26 0
【高校野球】ワル監督はこんなにいる…プロ入りさせるに当たって裏金要求の監督は少なくない、ドラフトでの指名も裏金次第という監督も
スレリンク(mnewsplus板)

11 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/28(日) 17:07:00 ID:auip8Gjv0
>選手をプロ入りさせるに当たって球団に裏金を要求する監督は少なくないし

選手からも契約金の1割持っていく慣習だって言うブローカーもいてよ
そいつも手数料はねるんだよ。
後シニア、ボーイズリーグ出身ならそっちにも持ってく。

それら断ると地元でケチだどうの悪評たてられる。

29 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/03/28(日) 17:27:23 ID:BtC7kXbO0
実際に裏金を受け取っている監督がいるのは事実だろう。
そういう事実を知らないという人は、ある意味幸せといえる。

本来育てた対価を受け取るのは当たり前なのだが、日本では極度の
アマチュア主義で、金に換算するものはすべて汚いことになってしまった。

70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/29(月) 07:03:38 ID:jqSe8ZOA0
選手の裏金より質が悪いよな・・・・補助金を受けてる私大とか高校でこんな犯罪みたいなことが行われてるのか??

88 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/29(月) 15:20:12 ID:gvyB1mDp0
裏金もらってる奴は脱税容疑で摘発しろよ

110 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/03/30(火) 01:48:25 ID:ySVyP7TAO
裏金って税務上どうなってんだ?

111 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/03/30(火) 07:59:03 ID:JFPqhShW0
>>110
脱税扱い

106:ナナシマさん
10/03/31 19:19:43 0
【野球/独立L】資金難の愛媛マンダリンパイレーツに自治体などが約6億2千万円を出資
スレリンク(mnewsplus板)

1 名前:鳥φ ★[sage] 投稿日:2010/03/31(水) 19:09:03 ID:???0
野球の独立リーグ、四国・九州アイランドリーグの愛媛マンダリンパイレーツ
(愛媛MP)は31日、松山市の球団事務所で定期株主総会を開き、
社名を「愛媛マンダリンパイレーツ球団」から「愛媛県民球団」に変更することを決めた。
チーム名は現在のまま使用する。

運営資金難に陥っていた同球団に対して、愛媛県と県内全市町、有志企業が
約6億2千万円を出資。愛媛県の加戸守行知事、松山市の中村時広市長、
愛媛銀行頭取の中山紘治郎会長が球団顧問として新たに就任し、
県民球団として再出発する。

株主総会終了後の会見で中山顧問は「後援会会員1万人をできるだけ早く達成したい」
と話し、薬師神績球団代表は「地域密着をキーワードに、より県民に愛される球団を目指したい」
と抱負を述べた。

県内での開幕戦は11日に新居浜市営球場で行われる。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

107:ナナシマさん
10/04/25 22:23:46 0
ようするに税リーグってのは
ただオッサンがダジャレを言いたかっただけだと

108:ナナシマさん
10/06/05 04:03:06 0
ホークスの元オーナーが脱税で捕まったな

109:ナナシマさん
10/06/15 23:03:32 6KQWnQu80
★ 結局 野球ヲタが 何を言おうが 、 こ れ が 事 実 で す w
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


サッカーワールドカップ : 出場国195カ国 視聴者数延べ300億人 4年がかりの世界一決定戦


やきぅワールドカップ : 出場国たったの18カ国(しかもこれで史上最多w) 視聴者数少なすぎて計測不能w


WBC  : 出場国(恥ずかしくて書けませんw) しかもサッカーワールドカップ3ヶ月前にやったんだって w 脂肪決定 w


オリンピック : 野球は人気が無い&つまらないと言う恥ずかしい理由で、削除決定済みw



 結局この結論にたどり着くんだよな。

 WBCが終わって盛り上がるはずが、最低視聴率を更新中w



   ど う 考 え て も 野 球 の 負 け で す 。

    あ り が と う ご ざ い ま し た 。 WWWWWWWWWWW

110:ナナシマさん
10/06/22 15:57:08 0
やくざと力士による賭博の対象やきう。
ただし、やきう自体に罪は無いという見解か。
賭博により八百長疑惑が上がったらやばいけどな。

111:ナナシマさん
10/07/07 14:37:21 0
【プロ野球】「野球を不朽の国技にし社会の文化的公共財となるよう努める」 オーナー会議で名文の復活提言
スレリンク(mnewsplus板)

387 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/07(水) 14:13:16 ID:58Z4EOcv0
正直、スポーツの運営には税の優遇措置があってもいい
地域にちゃんと活動で還元することが前提だが

だが、プロ野球 お前はダメだ
お前らは税の優遇措置でやってることは企業の広報活動でしかない
カスみたいな企業名連呼のために税の優遇措置なんて
創価が営利企業のくせに宗教団体で税の優遇措置受けてるのと同じもんだ

112:ナナシマさん
10/07/08 16:26:00 0
【プロ野球】赤字財政のNPB、年会費1億円に値上げ12球団了承…放映権料低下で今季も3億円の赤字見込み
スレリンク(mnewsplus板)

37 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/08(木) 14:30:33 ID:3xQMVyhh0
ほとんどの球団が大赤字なのに年棒自慢してるんだよな
それってただの見栄っ張りで馬鹿な行為だよ
大赤字なのに役員が物凄い報酬貰ってたらこの企業は腐ってるって国民に思われるのと同じだよ

45 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/08(木) 14:35:13 ID:A6Ciexbv0
>>37
大赤字が親会社のダメージになってないからな
球団経営に関わるお金全てを損金計上できる税制優遇措置のため
極端な話、親会社が儲かってればいくらでもお金を注ぎ込めて
それが親会社の節税になるしくみ

そして球団経営収支は公表しなくていいことになってるから
世間にどんなことにどれだけお金が使われたか知られることはない
だから脱税、裏金作りの温床になってるという指摘がされてるけど放置されたまま


113:ナナシマさん
10/07/13 14:48:17 0
946 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 09:19:34 ID:GegS6S0S
>>941
今の時代はどれだけメリットがあるのかわからんけどね

昔は球団がタダ券でシーズンチケットやいい席を親会社のお得意先+親会社そのものにばら撒く
→球団赤字で親会社が無税で補填→親会社が普通に交際費で落とすよりかなり税金が安くなる

表向きはこんなことやね、裏側では球団の経理なんてドラ1の選手に5億出せるほどいい加減だから、
そこで親会社用の裏金大量に作って親会社が赤字補填、利益隠しで脱税+裏金作りとか出来たらしい

953 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/07/13(火) 09:25:28 ID:qTbF9FDY
>>941
野球チーム経営で出来た赤字は広告費の名目で全額補填しても税金がかけられない。
だから親会社の赤字を会計的に処理して、そっちの赤字としてまわせるって話。
要するに脱税ツール。
思ったんだけど、良く税リーグとか言ってるけど税金払ってるリーグってことじゃ。
プロ野球は税払わないリーグか脱税リーグだし。

954 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/07/13(火) 09:26:15 ID:gnWk5DOy
>>941
URLリンク(www.nta.go.jp)
1. 親会社が子会社である球団に対して支払った広告宣伝費は損金扱いになるという通達

通常の場合は,親会社が子会社に対して広告宣伝費を支払ったとしても,損金にならずに
課税対象となるのに,プロ野球の場合は課税されない。

2. 球団の赤字を親会社が補填しても,それは広告宣伝費扱いとして損金扱い

この通達によって,儲かっている会社にとっては法人税支払うくらいなら,球団経営に乗り出して
タニマチ気分を味わうほうがマシということになった。
現在では上場企業は連結決算で企業収益が測られるので,赤字子会社を抱えるメリットは
まったくなくなった。TBSが今年の株主総会でベイスタの件で叩かれた。

114:ナナシマさん
10/07/17 02:34:05 0
プロ野球の視聴率を語る3144
スレリンク(npb板)

14 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/07/16(金) 22:02:04 ID:IoJbAJSv
>994 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/07/16(金) 21:57:39 ID:ceVs1/SZ
>>976
>Jも税制優遇は受けてる。もっと勉強しろ。


だから『ピロ薬球の様な』と付けてるだろ
Jは損金を補填する時には税が掛かる
ピロ薬球は税が掛からん

60 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2010/07/16(金) 22:15:55 ID:IoJbAJSv
>>48
相反してはいないよ
Jも宣伝広告費ならある一定の額まで無税だよ
でも損金や貸付金は違う
税金が掛かる
これがピロ薬球は全部無税

44 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2010/07/16(金) 22:12:08 ID:mRQuJVdv
>>36

151 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/23(金) 19:37:16 ID:vRztIuvr0
>>147
川渕が国税に認めさせたのは広告費のみ
野球とは全く違う

野球は赤字補填も貸付金も広告宣伝費も球団経営に関わる金全てを損金として計上できるの


115:ナナシマさん
10/07/19 12:24:29 0
サカよかやきうのが圧倒的にダサいのに
「ダサッカー」ってダジャレを言いたいだけのおっさんは

やきうの方が税制優遇されたり脱税したりなのに
「税リーグ」ってダジャレを恥ずかしげもなく連呼する

116:ナナシマさん
10/07/19 13:26:35 /cwGeznB0
Jリーグのホームスタジアムは札幌ドームを除いてすべてが赤字だ。
(味スタも運営費は黒字だが、建設費は償却できていない)

理由は四つ。

・Jリーグのクラブが自治体に使用料のディスカウントを迫る。

・プロの試合が出来る芝のコンディションを保つための人件費と維持費がかさむ。

・芝を良い状態に保つための養生期間が長いので稼動できない日数が多い。

・Jリーグのチームが芝が傷むからとスタジアムの使用に制限をかける。
 (このため、もっとも収益性の高いライブに貸し出せない)

一番金を払わない連中がスタジアムを事実上占有してデカイつらをしてるために、
本当ならもっと金を生み出せる施設なのに赤字施設となってしまっているのだ。

Jリーグが税金密着とか税リーグと揶揄されるのは伊達ではないのだ。





117:ナナシマさん
10/07/21 02:20:32 0
【野球】野球人気は長期低落傾向、野球部員13年ぶりの減少は野球というスポーツのターニングポイントか
スレリンク(mnewsplus板)

521 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/20(火) 22:57:23 ID:eYjqYI/m0
さすが税吸うボールだな

524 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/20(火) 23:02:02 ID:PY09jZYg0
>>521
やきうってとんでも無いインチキだな

526 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/20(火) 23:03:58 ID:zmrMVUi60
>>521
>プロ野球球団の子会社への補填金も未だに、
>非課税だからね。特別な税務通達により、これもクリア。

>映画会社がプロ野球を保有してた
>40年くらいまえに、特権的階級を利用して政治家に働きかけた結果。
>未だにマスコミ各社はこの問題に触れない。まあ、当たり前か。


勉強になった・・・マスゴミと野球はマジゴミだな





118:ナナシマさん
10/07/21 02:23:11 0
>>117

531 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/20(火) 23:07:29 ID:lAREEzZB0
>>521
>プロ野球球団の子会社への補填金も未だに、
>非課税だからね。特別な税務通達により、これもクリア。

その子会社もブラックボックスで運営していいんなら、
フツーは好き放題やるわな(笑)

消費税上げる前になんとかせーよ

537 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/20(火) 23:10:17 ID:ZAZJOE1W0
>>531
だから在日企業が多いんだよ野球は

547 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/20(火) 23:17:29 ID:Un6OZQm50
>>521
これは酷い・・・
ホリエモン潰しの真相はこれかよ・・・

583 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/20(火) 23:57:22 ID:mcEiyzLO0
普通の上場企業が、完全ブラックボックスで運営できる子会社を持っていて
そこに注ぎ込んだ税務逃れの利益はすべて『無税』となるなら、世の中どうなる?

614 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/07/21(水) 00:17:53 ID:5qj4bQ2w0
>>521
まさに脱税ツールだなーぅおい

119:ナナシマさん
10/07/21 02:38:21 0
【野球】野球人気は長期低落傾向、野球部員13年ぶりの減少は野球というスポーツのターニングポイントか
スレリンク(mnewsplus板:693番)

693 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/07/21(水) 01:05:17 ID:jDLqFmikO
>>672

それはJリーグの問題じゃないよw
自治体の独自の判断で税金を投入しただけ
それをJリーグに責任転嫁させるのは幼児か朝鮮人だけ
この場合は自治体が馬鹿だったんだが議員や首長を選んだのは住民だよ




120:ナナシマさん
10/07/21 02:48:58 0
792 名前:ずーっと規制のため代行 [] 投稿日:2010/07/21(水) 01:04:05 ID:Usfy5Vkq
>>770 …だったかな

戦後GHQの主導で2リーグ制の職業野球が整備され、税制優遇され、
放送メディア企業が密接に運営・経営に参加して
長嶋引退後は12球団システムが保護されて…
数時間前になかなか重要なことをホリエもんがつぶやいてる
なぜNPBへの参加を狙ったのか
いまの状況はどうなのか



121:ナナシマさん
10/08/21 17:21:59 O
野球もサッカーも面白いのに両豚が各々を営業妨害している感じ

122:ナナシマさん
10/08/21 17:38:07 kz+ximjoO
どう見ても野球のほうが かなり 盛り上がってるし!さかぁ なんて 四年に一度盛り上がって見えるだけじゃん(笑) 優勝できないしな♪

123:ナナシマさん
10/08/21 19:06:53 cEqg1cLeO
世界に認められてるスポーツ日本野球。
世界に馬鹿にされてるスポーツさかあW

124:ナナシマさん
10/08/21 21:19:40 o59nBkLNO
>>123
へー、アフリカ大陸や南米、ヨーロッパの人たちにも認められてるんだ
スゴイね、日本ダイヤモンドスポーツ(笑)

125:ナナシマさん
10/09/24 10:31:32 O
つまりやきうもけまりもナマポも消えろ

126:ナナシマさん
10/09/24 17:31:51 JPF82rfR0
>>123

>世界に認められてるスポーツ日本野球。
 世界に馬鹿にされてるスポーツさかあW

日本野球は世界では話題にもあがらない
ベスト16という結果だったが話題にはなるサッカー





127:ナナシマさん
10/09/24 18:05:21 Te6lh/zcO
>>126
焼き豚の脳内ではWBCで盛り上がる各国の人たちが見えているんだろう
実際はチョンしかいないけど(笑)

128:ナナシマさん
10/09/24 18:32:11 /7bc7Bg7O
焼き豚wwwワラタwww
日本野球が世界に認められてるとかwww

129:ナナシマさん
10/09/24 21:33:27 vOp/oOTeO
出た!! 世界ネタ(笑) 勝てないと 世界サカーの話! 他国のサッカー人気なんぞ興味ね~よ♪

130:ナナシマさん
10/10/03 23:45:55 O
しかもそのやきうとやら豚双六を観戦するのが
ナマポで暮らしてるやつと在日朝鮮人だから
無駄にもほどがやく

131:ナナシマさん
10/10/12 14:18:42 0
URLリンク(twitter.com)
takapon_jp 堀江貴文(Takafumi Horie)

そうか親会社が子会社球団の赤字補填をしている話はファンタジーだと思っている人も結構いるわけだ。。。
これは物凄い利権なんですよ。TBSが球団手放すのも近鉄が手放したのも同じ理由。
つまり親会社が赤字か黒字をほとんど出せなくなったから。 URLリンク(goo.gl)

しかし、今考えると2004年当時のプロ野球のコミッショナーは根來泰周 URLリンク(goo.gl)
元東京高検検事長なんだよねぇ。。。ほんと検察利権ってすごいよ。。。

黒字化しないと使い道ないですよ。 QT @ohnuki_tsuyoshi 親会社が赤字の時はどんな使い方が?
RT @takapon_jp: これは物凄い利権なんですよ。TBSが球団手放すのも近鉄が手放したのも同じ理由。

たしかにえげつない! QT @mai7star 「映画、新聞、地方鉄道等の事業を営む法人」という範囲指定が
えげつない。今こそ政治主導でこんな特権は廃止せよ。
 RT @takapon_jp: 本当です。国税庁通達 URLリンク(goo.gl)

そゆこと。普通は認められません。100%子会社で連結納税にしてないかぎり QT @mayuge21 大幅節税が
出来てたってことですか?@takapon_jp

えーと普通は架空取引って言われますよ。赤字額に応じて広告宣伝費が変わるんだから。 QT @funkastic54
当たり前の話なんじゃないの?連結決算してればトータルで節税になるわけでしょ? 子会社がプロ野球球団
だってところが普通とちょっと違うだけで。

実態に合わない広告宣伝費を赤字子会社に支給したら、悪質な隠蔽を伴う脱税と看做され法人税法違反で
起訴される可能性が非常に高いです。

便器のINAXと、アルミサッシのトステムの持ち株会社 QT @takatakayuuki @takapon_jp もちつもたれつって
いうかですね。今度買収しようとしている住生活グループって何の会社なんでしょうか。

だからよく否認されてるでしょ。大きいところから・・・ QT @shikamaru0510 @takapon_jp 普通に海外子会社の
利益供与と同じ仕組でしょ?別にどこでもやっていることかと。

132:ナナシマさん
10/10/12 14:20:17 0
(↓続き)

最近LIXILってさらに分かりにくそうなブランドにしたらしいですが、これを推すみたいですよ。
QT @EGATAK チーム名にINAXとかトステムって入らないと広告宣伝効果半減。住生活Gベイスターズとかなに
やってる会社かわかりづらいしブランド名にもならず

いや、繋がっているというか通達という形で既に明文化されてるんです。プロ野球チームの親会社だけが
QT @johnny1skyblue なるほど…でも上で、つながってるから、摘発されないんですね。 RT 実態に合わない
広告宣伝費を赤字子会社に支給したら、

だったらもっと裾野を広げる為に球団数増やせばいいのにね QT @pureblue_s 球団経営というのは特殊です。
チーム成績が必ずしも業績アップにつながるとは言えず、逆に選手の年俸はアップします。野球には文化的
側面もあり、良し悪しは別にしてその辺の配慮もあるのではないでしょうか。

あと親会社が宣伝費で経費計上できるため無尽蔵に資金を供給するから選手の年俸が高騰するってのもある。
チーム数を増やし赤字補填もできないJリーグの年俸は野球ほどは上がらない。でもJは各地にチームを作れる
ようにしサッカー界の裾野を広げている。

そうです。プロとアマが交流できないっておかしい。なぜエラー連発の高校野球上がりの野手がすぐにプロで
活躍できるか?それはコーチのノウハウにあるのです。 QT @nakazawa731 寡占ですよね、既得権益を守るため
に増やさないと。野球は六大学とかアマチュアも寡占ですから。

もっと球団数を増やすべきという考えは2004年当時二宮清純さんが提唱していた。実はプロ野球は寡占して球団
当たりの広告効果を上げているです。 QT @kajimayarin 倍の24チームくらい? RT だったらもっと裾野を広げる
為に球団数増やせばいいのにね



133:ナナシマさん
10/10/12 15:42:00 0
289 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/10/12(火) 15:27:33 ID:ZSWUuEjg
そうか親会社が子会社球団の赤字補填をしている話はファンタジーだと思っている人も結構いるわけだ。。。
これは物凄い利権なんですよ。TBSが球団手放すのも近鉄が手放したのも同じ理由。
つまり親会社が赤字か黒字をほとんど出せなくなったから。

URLリンク(twitter.com)

134:ナナシマさん
10/10/23 03:42:16 0
いや、繋がっているというか通達という形で既に明文化されてるんです。
プロ野球チームの親会社だけが

QT @johnny1skyblue なるほど…でも上で、つながってるから、
摘発されないんですね。
RT 実態に合わない広告宣伝費を赤字子会社に支給したら、

URLリンク(twitter.com)

135:ナナシマさん
10/10/27 16:02:45 0
【野球/テレビ】もうすぐプロ野球中継が地上波から完全消滅か!? NPBの財政もピンチ!
スレリンク(mnewsplus板)

121 名前:名無しさん@恐縮です:2010/10/27(水) 15:51:33 ID:KYCQEe1v0
>>87
川淵が交渉したのは、広告料としての評価額だろ。

税務署はプロ野球を興行を基本に、サッカーの胸スポンサーの料金を算定してたんだよ。
(課税免除されているプロ野球に対しても、税務署は一応の評価額は持っている)
でも、「そうじゃないですよ」と、
Jリーグの国内試合に加え、海外での中継、さらに国際試合、またユース組織などの部分も
広告として評価してくださいってことで、評価額の大幅アップを認めさせた。

基本的には、それだけ。
プロ野球みたいに赤字が出たら補填分は非課税って仕組みが認められたワケじゃないよ。


136:ナナシマさん
10/10/31 17:55:06 0
若者の“プロ野球離れ” 「さあ、日本シリーズだ」と言ったら 20歳の女の子は「何ソレ?」
スレリンク(news板)

298 名前: ロッチー(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 17:13:45.70 ID:EzVZfdFn0
俺らサラリーマンは野球の親会社が法人税を浮かせた分、所得税負担が重くなっています!!!
その金で馬鹿野球選手は何億という金を貰っています!!!!!!!!!!!

■職業野球団に対して支出した広告宣伝費等の取扱について@国税庁ホームページ

 1.親会社が広告宣伝のために子会社である球団に投入したお金は損金扱いでよい。
 2.野球事業で発生した子会社球団の赤字の補填のために支出したお金は赤字額を
上限として「広告宣伝費の性質を有するもの」として扱ってよい(=損金扱いでよい)

 <親会社利益:100億円/子会社球団への赤字補填:20億円/ 法人税率:50%>
  と仮定

  赤字補填が損金として認められるときの親会社の法人税は
-------(100億円-20億円)×50%=40億円

  補填がない場合の親会社の法人税は
-------100億円×50%=50億円
  となる。

赤字補填額を広告宣伝費として考え、20億円を球団に支払っても法人税で浮いた分があるので
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
実質は10億円で広告ができるということになる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

137:ナナシマさん
10/10/31 17:56:27 0
>>136


299 名前: ロッチー(東京都)[sage] 投稿日:2010/10/31(日) 17:14:06.72 ID:EzVZfdFn0
読売新聞グループ本社/中日新聞社/ヤクルト本社/阪神電気鉄道
東京放送ホールディングス (TBSHD)/日本ハム/楽天/ソフトバンク
西武鉄道/ロッテホールディングス/オリックス

 ↓広告費

野球選手の給料

 1.親会社の利益<x> x 法人税率<z>% = 法人税<A>

 2。(親会社の利益<x> - 野球会社の赤字を補填<y>) x 法人税率<z>% = 法人税<B>

1、2より  A=B+yz

  yz=野球会社の赤字を補填<y>x法人税率<z>%

 yの値がでかいほどプロ野球選手の給料が上がるぞ!
 少年の夢はとてつもなく黒いし教育上悪すぎるな!


138:ナナシマさん
10/11/02 03:49:58 0
31 ■プロ野球利権構造の破綻

そもそも、プロ野球とはスポーツ(というか国民的テレビ向けレジャー)を必要とした日本政府の意向を受け、
優遇税制の恩恵を受けた企業広告のための存在として運営されてきました。
戦後60年以上が経過して野球優遇税制の存在意義が薄れ、インターネットの出現で企業広告の有り様が変わった現在、
企業丸抱えの球団は歴史的役割を終えたと言えるでしょう。

この時代の流れは予測されてきたことですので、勢いと世間の支持があるうちにプロ野球は
時代に沿った変革をせねばならなかったのですが、戦後のマスコミが偏向した日本罪悪史観を考え直さずに破滅していく有り様と全く同じ形で衰退しています。

今や、プロ野球チームは「保持していることが恥ずかしい」時代に乗り遅れた負のブランドになってしまいました。
こんなイメージが定着する前に、出来ることはたくさんあったはずなのに。
正直、悲しく思っています。

野球殺害の目撃者 2010-10-27 11:51:59

URLリンク(ame)**blo.jp/maruko1192/entry2-10687726042.html#comment_module

139:ナナシマさん
10/11/09 14:09:39 0
【プロ野球/税金】星野仙一「税金でドーム球場造って!」 宮城県知事に“ドーム建設税”導入を要求
スレリンク(mnewsplus板)

140:ナナシマさん
10/11/11 07:41:32 0
>>139
【プロ野球/税金】星野仙一「税金でドーム球場造って!」 宮城県知事に“ドーム建設税”導入を要求★2
スレリンク(mnewsplus板)l50

141:ナナシマさん
10/11/19 04:24:21 0
530 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/11/19(金) 01:10:51 ID:x5qrs0Mv
【野球/NPB】巨人・渡辺会長、横浜球団の売却破談に「(球界再編の事態にならないか)心配している」地元バックアップの必要性訴え[11/18]
スレリンク(mnewsplus板)

>球団のために、県も市も、財界も(お金を)出している


142:ナナシマさん
10/11/19 23:30:19 0
【高校野球】島根・松江市、市内高校が甲子園出場の際拠出している助成金を廃止へ「特定のスポーツ優遇は時代の流れになじまない」
スレリンク(mnewsplus板)

143:ナナシマさん
10/11/20 09:41:31 0
【野球/NPB】巨人・渡辺会長、横浜球団の売却破談に「(球界再編の事態にならないか)心配している」地元バックアップの必要性訴え[11/18]
スレリンク(mnewsplus板)

9 名前:名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:07:29 ID:Ll97PPHg0
04年と比べたら読売新聞もピンチなのかしらね
日テレも巨人に50億なんて時代もいつまで続くのやら
巨人も磐石じゃないとみんな気づき始めてる

21 名前:名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:10:57 ID:icp8pbCr0
老害が税金せびりですか

25 名前:名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:14:01 ID:DqZNzZUkO
>>23
ナベツネですらまともなことが言えるのに、
横浜という球団がいかに馬鹿で腐っているかということだ

37 名前:名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:25:15 ID:ySp9UL5j0
> 「(球界再編のような事態にならないか)心配している」

まあな。ならないと考える方がキチガイだ。
新聞屋だけあって、「住生活Gが最後の切り札だろう」ってわかってたんだろうね。

42 名前:名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:29:25 ID:vzqZ0rOYO
スレリンク(mnewsplus板:42番)

43 名前:名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:30:35 ID:cF1P03wG0
もう手を上げる会社なんてないだろ

59 名前:名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 00:51:19 ID:qsb9xS5D0
ナベツネが言ってることを翻訳するとこうだよ
「自治体はもっとベイスターズに税金を投入して助けろ
 地元企業はスポンサーになって金を出せ」

144:ナナシマさん
10/11/22 20:00:10 0
不潔で不純な『やきう』

145:ナナシマさん
10/11/27 13:45:39 0
【野球】石原都知事が球界に一喝!「野球の世界は一番閉鎖的。サッカーはもっと進んでるよ。言ってやれよ、プロ野球は古いって」
スレリンク(mnewsplus板)

177 名前:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:08:27 ID:CC8AzQxiP
>>156
潰してもいい、じゃなくて潰さなきゃいけない
何故なら日本人の役に立ってないから
ご存知のようにプロ野球の親会社はサラ金や在日企業、マスゴミなど
ブラック企業見本市
そんな企業郡に毎年税制優遇措置で脱税させてあげてる状況
まともに納税してる優良日本企業が馬鹿らしくなっちゃうよ
野球賭博など反社会勢力との関わりもあるし
プロ野球という組織が日本という国の足を引っ張っている

日本人にとってプロ野球が存続することのメリットがない
全部在日とアメリカ、893に利益が吸い上げられる構造になってる


386 名前:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 10:56:33 ID:TSUWhOYI0

護送船団と系列、ブラックボックス運営と子会社を使った税前利益圧縮。

昭和でしょ。それも悪いほうの



146:ナナシマさん
10/11/27 15:38:10 0
【野球】石原都知事が球界に一喝!「野球の世界は一番閉鎖的。サッカーはもっと進んでるよ。言ってやれよ、プロ野球は古いって」★2
スレリンク(mnewsplus板)

259 名前:名無しさん@恐縮です:2010/11/27(土) 15:35:27 ID:avt7+V9BO
今週発売のAERAがプロ野球のビジネスモデルについて特集してたが
国税局が国民の娯楽を育てる為に親会社の野球を利用した節税対策を容認してきた歴史があると書いてた
もう特定のスポーツだけを優遇するなんて時代錯誤だよ


147:ナナシマさん
10/12/05 13:04:27 0
【野球】元プロ野球選手ら、5億円申告漏れ 国税局は「節税」認めず
スレリンク(mnewsplus板)

148:ナナシマさん
10/12/15 12:59:50 0
菅直人首相が朝鮮半島の有事の際に在韓邦人救出のため自衛隊派遣を検討する考えを示したことを受け、
韓国の「平和と統一を開く人びと」など10団体は14日、発言に抗議する集会を日本大使館前で開いた。

韓国メディアは抗議団体の発言を引用しながら「自衛隊朝鮮半島派遣、妄言(もうげん)を
糾弾(きゅうだん)する!」、「朝鮮半島への再侵入の野心に断固反対!」と報じた。

抗議集会には、平和と統一を開く人びと、民族問題研究所など10の市民団体が参加。
団体員らはソウル鐘路(ジョンロ)区の日本大使館前で、「菅直人日本総理の『朝鮮半島有事の際、
日本自衛隊派遣』妄言を強く糾弾する」と記された横断幕や、「韓半島への自衛隊派遣絶対反対!」、
「日本軍国主義反対!」と書かれたプラカードを掲げ抗議した。

抗議集会では自衛隊の朝鮮半島派遣反対のほか、米朝の対話と6カ国会議の再開、
米韓FTAの廃棄、駐韓米軍の韓国人職員違法解雇の真相究明と復職なども要求した。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)

149:ナナシマさん
10/12/15 13:00:31 0
★「息子いじめられ」校内で話し合い 父親、相手生徒に暴行 さくらの中学校

・「息子をいじめている生徒に会いたい」とさくら市内の中学校を訪れた父親が14日、
 校内で相手の男子生徒に暴行を加えたことが、同校への取材で分かった。
 学校によると、暴行を受けた生徒にけがはなく、同日夕、保護者も交え、和解したという。
 同校は「(父親が)暴力を振るう場面は想像していなかったが、生徒に会わせたという
 判断に甘い部分があった。暴力行為はあってはならず、再発防止を徹底したい」としている。

 同校によると、14日午前9時ごろ、いじめを受けたとする生徒と父親が「いじめている
 生徒に会わせてほしい」と学校を訪問。担任の男性教諭が応対し、親子といじめ側の生徒、
 教諭の4人で校内の会議室で話し合っていた。その最中に父親が激高、いじめた側の
 生徒を平手で数発たたいたという。

 いじめは今夏から続き、体形をからかったり、小突くなどの内容で、生徒は今夏から
 担任教諭に相談していたという。14日、生徒がいじめを理由に学校を休み、心配した
 父親が生徒を連れて学校を訪れたという。

 同校の対応について、同市教委の角田静雄教育長は「難しい局面もあるが、親が会わせろと
 言っても、いじめた生徒に直接会わせるべきではなかった」と話している。

 URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)

150:ナナシマさん
10/12/15 13:01:18 0
・集英社の鳥嶋和彦専務は13日、都内で開かれた漫画新人賞授賞式で、来年3月の
 東京国際アニメフェアへの参加を拒否するだけでなく、同社刊行の漫画を原作とする
 アニメ作品の出展も認めない方針を表明した。過激な性描写のある漫画やアニメを
 販売規制する東京都青少年健全育成条例改正への抗議の一環。

 同社刊行の漫画が原作の「ナルト」「ワンピース」などのアニメは海外でも人気が高い。

 同専務は新人漫画家らに「ぜひ石原慎太郎(都知事)をぶっ飛ばすような漫画を」と訴えた。
 茨木政彦同社第3編集部長も「萎縮しないで好きなものを描いてほしい。面白ければジャンプは
 全部載せる」と呼び掛けた。

 同社など漫画出版10社は10日、同アニメフェアへの参加拒否を表明している。  .
 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

※参考画像:鳥嶋和彦氏がモデルのマシリト博士
 URLリンク(www.nintendo.co.jp)

※前(★1 12/13(月) 21:23:21):スレリンク(newsplus板)

151:ナナシマさん
10/12/15 13:01:59 0
民主党の小沢一郎元代表(68)の資金管理団体「陸山会」をめぐる政治
資金規正法違反事件で、小沢氏を強制起訴する検察官役の指定弁護士が、
小沢氏の元秘書3人について聴取を要請する方針であることが15日、関
係者への取材で分かった。小沢氏本人についても聴取要請を検討する。 
小沢氏側は聴取に応じない意向を示しており、元秘書側も慎重姿勢とみられ、
聴取が実現するかどうかは流動的だ。

 聴取を要請するのは、いずれも規正法違反罪で起訴された陸山会元会計責
任者の大久保隆規被告(49)、元会計事務担当で衆院議員の石川知裕(ともひろ)
被告(37)、元会計事務担当の池田光智被告(33)の元秘書3人。

 指定弁護士は小沢氏の強制起訴に向けた補充捜査の一環として、元秘書3人に
年内の事情聴取に応じるよう、近く要請する。聴取では小沢氏との共謀の有無などに
ついて確認する方針。

 小沢氏への聴取も前向きに検討しているが、小沢氏の主任弁護人の弘中惇一郎弁護士
が「基本的には起訴が決まっている段階なので協力できる範囲は限られる」と聴取に
応じない考えを示しており、さらに検討を進めるとみられる。

 指定弁護士は既に関係者一人を聴取するなど補充捜査を進めており、早ければ来年の
早い時期に小沢氏を強制起訴する。

 改正検察審査会法では、「検察官と同様の職務を行う」として、指定弁護士も被疑者
の取り調べなど補充捜査を行えると規定している。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

152:ナナシマさん
10/12/15 13:02:48 0
米人気クイズ番組の「ジョパディ!」は14日、2月の番組でIBMのコンピューター「ワトソン」と
歴代チャンピオンを対戦させると発表した。

対戦は2月14~16日放送の番組で実現する。司会者が話すクイズの内容をワトソンが理解して、
人間のチャンピオンよりも速く答えられるかどうかが焦点となる。

ワトソン開発に携わったIBM研究員のデービッド・フェルッチ氏は「4年がかりでワトソンは、
ジョパディ!の司会者が話す質問の意味を理解し、情報を分析して正確な答えを出す能力を身に着け、
挑戦する準備ができた」としている。
ワトソンは既にジョパディ!の予選を通過して番組の出場権を獲得、過去の番組出演者を相手に練習を
重ねているという。開発者等によるとワトソンはIBMの汎用プロセッサーPower7を搭載した
サーバー上で動作し、複雑な質問を処理して解を迅速に導き出すことに最適化されているという。

対戦相手となるのは歴代チャンピオンのケン・ジェニングスさんとブラッド・ラターさん。
ジェニングズさんは2004~05年にかけて74回連続出場の番組新記録を達成、ラターさんは
最高額となる320万ドル強の賞金を獲得している。

ワトソンが出演する回では優勝者に100万ドル、2位に30万ドル、3位に20万ドルの賞金が
贈られる。ジェニングスさんとラターさんは獲得額の半分を、IBMは全額を寄付すると表明している。

2010.12.15 Wed posted at: 11:11 JST
URLリンク(www.cnn.co.jp)


153:ナナシマさん
10/12/15 18:24:32 0
この政権はもうダメだ。景気回復につながる大胆な予算編成、マニフェストの財源探しなど、
やるべきテーマは山ほどあるのに、小沢一郎元代表の政倫審問題をめぐって内輪モメを続け、
グチャグチャになっている。

支持率がどうこう言う以前の問題で、政権崩壊寸前のありさまだ。誰が悪いのか。
言うまでもなく、無能なスッカラ菅首相と、菅を裏で操る仙谷官房長官である。

鳩山前首相の退陣に乗じて小沢排除を強行し、クーデターまがいのやり方で政権を奪ったものの、
欲しかったのは政権トップの椅子だけ。目的を達したら、あとは権力を維持することしか頭にない。
政治も国民生活もほったらかしだ。

マニフェストで国民に約束した政策をひとつひとつ着実に実行していけば、少なくとも民主党支持者は逃げなかった。
尖閣問題のチョンボや柳田法相の失言があっても、ここまで深手を負うことはなかっただろう。

しかし、この政権は半年たっても増税以外は実績ゼロ。目先を変える大きなテーマを投げかけたり、
国民に期待を抱かせる政策を打ち出すことが皆無だった。

それでいて、菅は「今まで仮免許だったが、本免許になった」などと開き直っている。褒めるところがひとつもないから、
ちょっとしたことで非難され、支持率がジリ貧になっているのに、そのことに気付いてもいない。救いようのないアホだ。

政治評論家の山口朝雄氏が呆れて言う。「いつまでたっても何がやりたいのか見えず、政権延命に汲々として、
場当たり対応しかできない。どんな手を使ってでも権力を手放したくないから、何かにつけて小沢カードを切って、
少しでも自分たちをよく見せようと必死になっている。

こんなことばかりしていては、政治が前に進むはずがありません。いろいろな政権を見てきたが、
これほど評価に値しない内閣は初めてです」
URLリンク(thumbnail.zasshi-online.com)

日刊ゲンダイ 2010年12月15日 1面

154:ナナシマさん
10/12/15 18:25:12 0
★岡山、17歳少年を家裁送致 妹を殺人・死体遺棄の疑い

・岡山県倉敷市で11月、中学3年の女子生徒(14)が刺殺された事件で、岡山地検は
 15日、殺人と死体遺棄の疑いで無職の兄(17)を岡山家裁に送致した。家裁は同日、
 観護措置を決定し、今後、少年審判を開くか地検に逆送するか決める。

 岡山県警などによると、少年は11月24日午後3時半ごろ、自宅の洗面所で妹の首や頭、
 背中など数十カ所を包丁で刺したとして殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。動機について
 「(妹に)ばかにされた」という趣旨の供述をしている。

 近所の住民や妹が通っていた中学校の生徒によると、少年はおとなしい性格で
 人付き合いが苦手だった。きょうだいは日ごろから仲が悪く、頻繁に口論に
 なっていたという。
 URLリンク(www.47news.jp)

※元ニューススレ
・【社会】 「バカにされた」 14歳妹を複数の刃物で頭など数十箇所メッタ刺し・惨殺の17歳引きこもり兄、送検…岡山
 スレリンク(newsplus板)

155:ナナシマさん
10/12/15 18:25:53 0
★高校生、受験より就職が不安=一番人気は「公務員」―電通総研調査

・高校生が不安に思うのは大学受験よりも将来の就職―。
 電通総研が15日発表したアンケート調査結果で、長引く景気の低迷を背景に
 高校生が将来の暮らしに不安を強めている実態が浮かび上がった。電通総研は
 「目の前のことより、先回りして将来を心配する慎重志向が表れている」と
 分析している。

 「不安に思うこと」(複数回答)を尋ねた質問に、80%が「将来の就職」と回答。
 「大学受験」(69%)、「恋愛」(59%)などを大きく上回った。日本そのものの
 将来についても86%が「不安」と答えた。

 また、「将来なりたい職業」(単一回答)は「公務員」(20%)、「大企業の正社員」(19%)、
 「介護士・保育士・看護師」(11%)が上位に並ぶ一方、「起業家」は2%にとどまり、
 安定重視の姿勢が目立った。 

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

156:ナナシマさん
10/12/15 18:26:37 0
□【政治】企業の内部留保への課税を検討-政府税調

 菅直人首相が法人税率の5%引き下げを指示したのを受け、政府税制調査会は14日、
企業の内部留保に対する課税の検討に着手した。


 政府は減税分を雇用や国内投資に回すよう経済界に求めているが、税調メンバーらは
減税分が「内部留保に回るだけ」と懸念しており、そうならないよう企業側をけん制する狙い
がある。16日に閣議決定する11年度税制改正大綱には盛り込まないものの、来年度に
法人税減税の雇用・投資効果がみられなければ12年度からの導入を検討する構えだ。

11年度予算編成で子ども手当増額などの財源確保に苦しむ中、法人税減税に対しては
「企業優遇」との批判が政府・民主党内にもくすぶる。それでも5%下げに踏み切った菅首相
は14日の閣議で「雇用、投資、若い人への給与を大事にしないといけない」と強調した。
政府税調は内部留保への課税を検討することで、批判をかわすとともに、経済界に雇用・
投資拡大の圧力をかけたい考えだ。

現在も、中小企業に多い「特定同族会社」の内部留保に10~20%を課税する制度はある。
だ経営者が利益を留保金に回さず、配当に充てるように促すのが目的で、対象を上場企業
全体に広げた場合、「雇用や投資ではなく、株主への配当金に回る」と疑問視する声も根強い。
政府税調メンバーの一人は「法人税減税の結果、雇用に変化がなければ本当に(内部留保
課税を)やる。そうした姿勢を見せることが大事だ」と話す。【小山由宇】

ソース 毎日新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
スレリンク(newsplus板:12番) 依頼
※前:スレリンク(newsplus板)
※★1が立った後時:2010/12/15(水) 13:40:55

157:ナナシマさん
10/12/15 18:27:20 0
・携帯電話向けゲームサイト「モバゲータウン」を運営する東証1部上場企業、ディー・エヌ・エー
 (DeNA)が、独禁法違反の疑いで公正取引委員会の立ち入り検査を受けた。ライバル会社に
 ゲームを提供しないよう開発業者に強要していた疑いだが、業界では公取委の「真の狙い」は
 別のところにあるとみられている。

 公取委の立ち入り検査の一報が流れたのは今月8日の昼前。東京株式市場の午前の取引が
 終了した直後だった。DeNA株の午前の終値は前日比65円高の2765円。ところが午後の
 取引が始まると、同社株は一転して売り浴びせられ、終値は162円安の2538円とジェット
 コースターさながらの推移となった。
 関係者によると、DeNAは社外のゲーム開発業者がモバゲータウンにゲームソフトを提供する
 サービスを展開。今年夏から同じような仕組みを導入したライバルサイト「GREE」(グリーが運営)に
 ゲームを提供しないように、開発業者に取引を制限していた疑いが持たれている。

 ただ、公取委の「真の狙い」は別のところにあるというのが、業界のもっぱらの見方だ。
 DeNAの2010年9月中間連結決算は、営業利益が前年同期比4・1倍の256億円、純利益が
 約4倍の141億円と、驚異的な伸びをみせた。無料ゲームなのに、どうやって業績を伸ばしているのか。

 「利用料金は基本的に無料だが、ゲームのなかで使用するアイテムは有料で、その課金が
 収益の柱になっている。無料をうたう一方、利用者への高額請求も目立ち、社会問題化しつつある」
 (業界関係者)(>>2-10につづく)
 URLリンク(www.sankeibiz.jp)

※関連スレ
・【社会】 "健全"なモバゲー、グリー等で子供500人が性被害。EMA「罪犯すのは利用者。サイトは健全」…親は「ゲームサイト」認識
 スレリンク(newsplus板)
・【社会】 ゲームサイト「グリー」社長、33歳の若さで「世界の富豪」入り…ビル・ゲイツは2位に
 スレリンク(newsplus板)

※前:スレリンク(newsplus板)

158:ナナシマさん
10/12/17 19:37:08 0
一.私情一切抜きで売上議論・予想!
一.同一のアーティストの話題に集中するな!
一.アーティストの誹謗中傷は「絶対禁止」!
一.【ランキングの基準はオリコン】操作自社買い云々基本禁止!
一.ソースなき発売情報投稿は禁止。ソース持ってこい(゚Д゚)ゴルァ!!
一.売上予想と無関係な雑談は控えめに!過剰な馴合いは避難所スレその他へ逝け!
一.コピペ・荒らし・煽りは特に徹底放置。相手にするあなたも同類です!
一.規則違反のコテや荒らしには触れずに削除依頼。コテ叩きは最悪板で!
一.ヲタVSアンチ闘争は 避難所その他でやれ!
一.人大杉は仕様です、専ブラで見てください
一.★実況禁止厳守!実況したら即通報!★実況はなんでも実況U(URLリンク(namidame.2ch.net))他の実況可能な場所でやれ!
一.鯖落ちしたら ニュース実況+板(URLリンク(yutori7.2ch.net))へ行け!
一.ランクインしてないアーティストの話、たらればの話は必要なければ話すな!

▼売上スレ@避難所
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

【オリコン】売上枚数Q&A(依頼テンプレに基づいて質問してください)
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
オリコンチャート売上枚数Q&A2[音楽一般板]
スレリンク(music板)

159:ナナシマさん
10/12/17 19:38:03 0
女性アーティストアルバム売上  最高売上→最新売上

322万→*11万 DREAMS COME TRUE
336万→*57万 安室奈美恵
765万→*33万 宇多田ヒカル
120万→*61万 絢香
*64万→*64万 西野カナ
*56万→*56万 いきものがかり
*52万→*52万 Superfly
122万→*44万 竹内まりや
105万→*37万 倖田來未
*38万→*26万 加藤ミリヤ
*45万→*32万 Perfume
290万→*31万 浜崎あゆみ
*67万→*30万 YUI
141万→*20万 aiko
*40万→*20万 木村カエラ
233万→*18万 椎名林檎
141万→*16万 中島美嘉
258万→*14万 MISIA
217万→*11万 松任谷由実
232万→*10万 SPEED
*84万→**9万 大塚愛
353万→**5万 倉木麻衣
124万→**5万 BoA
352万→**3万 EveryLittleThing
414万→**1万 globe
*86万→**1万 モーニング娘
*62万→**1万 松田聖子
188万→**0万 鈴木あみ
257万→**0万 華原朋美
129万→**0万 MAX

160:ナナシマさん
10/12/17 19:39:53 0
172,1万枚 BILLIONAIRE/TRF
238,2万枚 dAnce to positive/TRF
100,3万枚 BRAND NEW TOMORROW/TRF
413,6万枚 globe/globe
245,5万枚 Red/相川七瀬
335,9万枚 SWEET 19 BLUES/安室奈美恵
128,8万枚 MAXIMUM/MAX
323,9万枚 FACES PLACES/globe
192,2万枚 everlasting/Every littel Thing
143,5万枚 paradox/相川七瀬
193,0万枚 concentration20/安室奈美恵
107,5万枚 MAXIMUMⅡ/MAX
100,1万枚 WORKS-THE BEST OF TRF-/TRF
169,0万枚 181920/安室奈美恵
165,8万枚 Love again/globe
352,0万枚 Time to Destination/Every Little Thing
173,0万枚 Relation/globe
145,2万枚 A Song for xx/浜崎あゆみ
224,9万枚 Every Best Single+3/Every Little Thing
113,0万枚 ID/相川七瀬
276,3万枚 CRUISE RECORD 1995-2000/globe
256,2万枚 LOVEppears/浜崎あゆみ

avexの90's歴代ミリオンAL挙げてみたわlololo

161:ナナシマさん
10/12/17 19:40:33 0
2010年度シングル年間ランキング(女性ソロ)

*1 *,311,215 **1,431 また君に恋してる/アジアの海賊 / 坂本冬美 09/01/07 累計343,479
*2 *,147,479 ***,474 My Soul, Your Beats!/Brave Song / Lia/多田葵 10/05/26
*3 *,118,249 ***,*** You were.../BALLAD / 浜崎あゆみ 09/12/29
*4 *,117,747 **1,156 松島紀行 / 水森かおり 10/04/07
*5 *,113,723 ***,*** GLORIA / YUI 10/01/20
*6 *,*99,021 ***,*** crossroad / 浜崎あゆみ 10/09/22
*7 *,*96,811 **1,622 人生みちづれ / 天童よしみ 10/02/17
*8 *,*96,490 ***,*** MOON/blossom / 浜崎あゆみ 10/07/14
*9 *,*94,573 ***,*** L(Last angel/Virgin Road/Sweet Season) / 浜崎あゆみ 10/09/29
10 *,*94,531 ***,*** 会いたくて 会いたくて / 西野カナ 10/05/19
11 *,*93,759 ***,*** PHANTOM MINDS / 水樹奈々 10/01/13
12 *,*92,359 ***,*** Ring a Ding Dong / 木村カエラ 10/06/09
13 *,*89,554 ***,*** to Mother / YUI 10/06/02
14 *,*89,140 ***,420 if / 西野カナ 10/08/04
15 *,*85,219 ***,*** Break It/Get Myself Back / 安室奈美恵 10/07/28
16 *,*84,358 ***,*** Gossip Candy / 倖田來未 10/07/07
17 *,*81,778 ***,948 好きで、好きで、好きで。/あなただけが / 倖田來未 10/09/22
18 *,*80,040 **3,476 Rain / YUI 10/11/24
19 *,*79,686 **3,575 君って / 西野カナ 10/11/03
20 *,*74,922 ***,*** 戻れない明日 / aiko 10/02/03

浜崎はおろか水森、天童といった演歌勢に負ける西野www

162:ナナシマさん
10/12/17 19:41:54 0
着うたフル

PLEDGE the GazettE (初登場)
A winter fairy is melting a snowman 木村カエラ (前回:1)
好きだよ。~100回の後悔~ ソナーポケット (初登場)
流星 コブクロ (前回:3)
この夜を止めてよ JUJU (前回:2)
6 - ポケットの中のサンタクロース 遊助
7 - Snowy Nights Serenade ~心までも繋ぎたい~(Xmas ver.) flumpool
8 - 終わらないでクリスマスイブ 藤井フミヤ
9 6 Can't Wait 'Til Christmas 宇多田ヒカル
10 4 真冬のオリオン welcomez MINMI&西野カナ INFINITY 16
11 - Eyes On Me Superfly
12 19 I Wish For You EXILE
13 9 君って 西野 カナ
14 7 Only Holy Story LGYankees×LGMonkees×Noa
15 5 春夏秋冬 ヒルクライム
16 23 ありがとう いきものがかり
17 10 ポーカー・フェイス(LLG VS GLG ラジオ・ミックス) レディー・ガガ
18 8 ジャンピン KARA
19 44 会いたくて 会いたくて 西野 カナ
20 - サヨナラまた...。 菅原紗由理
21 11 ミスター KARA
22 - 会いたくて…feat. JOYSTICKK 三浦サリー
23 22 ヘビーローテーション AKB48
24 - 愛はタカラモノ タッキー&翼
25 50 好きで、好きで、好きで。 倖田來未

163:ナナシマさん
10/12/18 21:23:47 0
673 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2010/12/18(土) 17:44:46 ID:E6TnVMpb0
>しんごとはっ!びわこ草津の木下真吾もかれこれ、2年もセフレにしてる、なぉ
URLリンク(imgup.me)

【mixi速報】 変死体で発見された女のmixi発見…か? 滋賀県守山【ν速探偵部】
スレリンク(news板)

          【登場人物】

同県草津市大路3、家事手伝い、奥村尚代さん(24)
URLリンク(2sen.dip.jp)
★この物語の主人公アタシ。高校の時はジミーとか
ほっしゃんとか言われてたけど、化粧でバッチリカバー。
今では4人もセフレがいて、ローテーションで毎晩エッチしまくる毎日。
騎乗位でのペニスとのフィット感がもっとも重要で、これをクリアした暁には
アタシのセフレ認定となるの。最近本カレもできたんだけど、
アタシの天真爛漫な性生活を日記でつづったら、非公開設定ミスで全体公開しちゃって
何者かに首を何度も刺され、アタシは死んだ♪


住人の男性会社員(31)
URLリンク(aumypremiershop.jp)
★アタシの彼ミゾグチ。auショップ栗東店長。
顔は若干KREVA似なんだけど、チンポはLITTLE。
2週間くらいから前から付き合い初めて、同棲中。
一応、アタシの死体の第一発見者。


びわこ草津FW木下真吾
URLリンク(fcmi-o.com)
★アタシのセフレ1号。てか実はアタシの親友のカレだったりする(笑)
ちょっと罪悪感はあるけど、結構人気者だし、けっこう優越感♪

164:ナナシマさん
10/12/18 21:24:39 0
【殺人事件】 変死体で発見された女のmixi発見…か?滋賀県守山市 2 【ν速探偵団】
スレリンク(news板)

mixiにいつものように非公開自分用日記を書く(証拠:文中に「こうやって非公開にしとけば独り言言える」)

間違って公開設定にする

見られる

セフレ関係者に包丁で滅多刺しにして殺される

遺体発見

mixi発見

※セフレの一人はプロサッカー選手
※店長はミニチンポ

日記スクショ
URLリンク(imgup.me)


165:ナナシマさん
10/12/18 23:18:26 0
957 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/12/18(土) 21:44:27 ID:yyB/aa+7
北口・明石市長:問責決議案可決 支持議員「かばい切れない」
URLリンク(mainichi.jp)
関西独立リーグのチーム支援では、公金支出に疑問があると住民監査請求が出され、
一部が認められ、裁判になっている。


166:ナナシマさん
10/12/19 11:28:29 0

ヘアチェンジ 2010.12.17 09:04 松本梨奈

おはようございます。
私、
髪を…
ボブにしました*
なんてね( ̄∀ ̄)
嘘ですよっ♪
嘘は良くないですね*あはは
ショートカットにした
「夢」を今日見ました!
夢ですよ、夢*(笑)
かれこれ何ヶ月も
見てない夢を久しぶりに
見ましたよ(≧▽≦)
それがまさか美容院に
行く夢だとは、なんか
変な夢ですよね♪
そしていつの間にか
夢でショートなボブヘアに
変身してました。
そして夢でお家に帰宅した時に
夢から目覚めました。
起きた途端、私はまず
髪の毛がちゃんと長いか
チェックしました(;∇;)笑
髪ちゃんと長くて良かったぁー。ホッ
さすがにボブまで短くする
つもりは一切ありません。
今は前髪を切りたいな♪
(*´∪`)RINA

167:ナナシマさん
10/12/20 11:58:15 0
加減速はいいとして,所要時間は何分延びるんだ
20->15分毎になると,平均待ち時間が-2.5分,
最悪待ち時間(ぎりぎり乗れなかった時)が -5分だが...
所要時間増の方が大いに上回りそうだな

和歌山から大阪は遠くなりそうだ

609 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2010/12/20(月) 04:38:02 ID:SmglZVsi0
>>587,602
松原IC~阪和道(4車線)~海南IC~阪和道(下り2車線、上りは1車線)~有田IC~
湯浅御坊道路~御坊IC~阪和道(2車線)~南紀田辺

で海南~有田の上り車線は増線工事中


610 名前:名無しでGO![] 投稿日:2010/12/20(月) 09:42:10 ID:lB7t6Esv0
>>607
その前の記事も含めて輸送力やダイヤが適正でない証拠かと
URLリンク(www.toonippo.co.jp)

いじらないと確実に苦情だな

611 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2010/12/20(月) 10:23:39 ID:KzpaN2lI0
>>610
まるで701系導入時の悪夢を思い出すようですな…。

で、話は変わるが、九州新幹線のダイヤを見ると苦悩が見え隠れするような気もします。



168:ナナシマさん
10/12/21 10:29:56 0
☆九州新幹線全線開業・山陽新幹線直通運転開始
・ 博多~熊本間は片道1時間あたり4本運転、博多~鹿児島中央間は片道1時間あたり2本運転とします。
・ 1日あたり上下あわせて137本の列車を運転します。
・ 新大阪~鹿児島中央(一部熊本)間に「みずほ」「さくら」を片道1時間あたり1本、1日あたり上下あわせて30本運転します。
・ 博多~鹿児島中央間を最速1時間19分、博多~熊本間を最速33分で結びます。
・ 新大阪~鹿児島中央間を最速3時間45分、新大阪~熊本間を最速2時間59分で結びます。
・ 博多駅始終着の「さくら」「つばめ」と山陽新幹線「のぞみ」「ひかりレールスター」が博多駅で接続します。(九州新幹線アクセス列車)
・ 宮崎~鹿児島中央間の特急「きりしま」を10往復に増発!最速1時間59分で結びます。
・ 豊肥本線熊本~肥後大津間大増発!快速「豊肥ライナー」を新設します。
・ 指宿枕崎線・豊肥本線に観光特急「指宿のたまて箱」「あそぼーい!※」を新設します。
※「あそぼーい!」は、平成23年4月29日(金)より運転を開始します。
(並行在来線)
・ 朝、夜時間帯に「有明」を博多~長洲間に上り2本、下り3本、博多~熊本間に上下各1本運転します。その他の「有明」及び「リレーつばめ」は運行を取り止め、門司港・小倉~博多間は「きらめき」を運転します。
・ 鹿児島本線博多~久留米・大牟田・荒尾間の快速列車を増やします。
・ 鹿児島本線大牟田~熊本間に快速「くまもとライナー」を新設します。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch