10/11/26 17:18:08 ykLQrbIBO
サカ豚の煽りも詰んでるなw
935:ハハハハハハハハハ
10/11/26 17:46:29 0
これが事実だろ焼き豚くんwww
936:ナナシマさん
10/11/26 18:18:59 0
優勝決定試合視聴率
Year プロ野球 Jリーグ
2005 20.0% *5.4% ←最終節、5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継
2006 25.5% *6.7% ←史上初の最終節直接対決の史上最高状況
2007 12.7% *5.1% ←最終節、浦和が敗れ鹿島が大逆転優勝の奇跡的内容
2008 28.2% *2.9% ←最終節までもつれ鹿島V2決める!
2009 21.6% *6.8% ←5年連続で最終節が優勝決定試合。鹿島がJリーグ史上初のV3達成!
2010 20.6% *2.0% ←W杯イヤーの年、グランパスが創設以来の史上初優勝!
くっそワロタww
誰も興味無いださっかーww
937:ナナシマさん
10/11/26 18:32:03 0
・選手の平均年俸がプロ野球選手の半分以下
・NHK、TBS放映権料の減額
・近いうちに地上波消滅
・スカパーも契約数伸びず放映権更新の目星付かず
・実は現存チームの半数以上が赤字
・観客動員数の水増しが発覚
・観客数減少
・客がリピーターばっかで新ファン増えず
・競技人口低下でサッカー市場縮小
・税金採取リーグと化してる
・優勝決定戦が2%
938:ナナシマさん
10/11/26 18:40:53 0
J1:年度別平均入場者数推移(1993~2009)
平均入場者数(合計入場者数)
1993年17,976 (3,235,750)||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1994年19,598 (5,173,817)||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1995年16,922 (6,159,691)|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1996年13,353 (3,204,807)|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年10,131 (2,755,698)|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年11,982 (3,666,496)||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年11,658 (2,798,005)||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年11,065 (2,655,553)|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年16,548 (3,971,415)|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年16,368 (3,928,215)|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ← 日韓W杯
2003年17,351 (4,164,229)|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年18,965 (4,551,695)|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年18,765 (5,742,233)||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年18,292 (5,597,408)||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ← ドイツW杯
2007年19,081 (5,838,771)|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年19,278 (5,899,063)||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年19,126 (5,852,705)||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
939:ナナシマさん
10/11/26 18:42:29 0
■経済誌(外部)による観客動員の比較
週刊ダイアモンド 2008/8/2号 スポーツ&マネー 丸ごとランキング
ぴあ総合研究所データによるプロ野球観客動員数
球団発表(笑) ぴあ総研 *水増し数 乖離率
阪神 43669人 33,317 10352 1.31
巨人 40436人 27,107 13329 1.49
ソフトバンク 32044人 22,567 9477 1.41
中日 33202人 22,417 10785 1.48
日本ハム 25459人 18,045 7414 1.41
ロッテ 21645人 15,214 6431 1.42
横浜 17111人 11,546 5565 1.48
ヤクルト 18517人 11,436 7081 1.61
楽天 15519人 10,258 5261 1.51
広島 15681人 *9,768 5913 1.60
オリックス 15794人 *9,067 6727 1.74
西武 15817人 *7,762 8055 2.03
NPB平均 24522 16542 7980 1.48
<参考>
J1平均 - 19081 - -
J2平均 - *6521 - -
URLリンク(ameblo.jp)
1万人
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
1万3453人
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
1万人?
URLリンク(allatanys.jp)
940:ナナシマさん
10/11/27 01:51:16 0
ぴあ総研(笑)
ってかカビの生えたコピペをまだ大事に繰り返して使ってるのかw
941:ナナシマさん
10/11/27 04:33:30 0
【野球/テレビ】プロ野球「ロッテ対巨人」視聴率はゴールデンタイムで3.1%
スレリンク(mnewsplus板)l50
【プロ野球】いよいよ今年で見納めになりそうな末期症状の巨人戦中継…来年、日テレは地上波撤退も…毎分視聴率で1%台を記録した事も
スレリンク(wildplus板)
プロ野球死亡 視聴率歴代ワースト2位の3.4%
スレリンク(news板)
昨日のゴールデンタイム19:04?のプロ野球中継・日本ハムvs巨人(テレビ朝日)。
平均視聴率が4.1%!!1ゴールデンタイム(19:00?22:00)ではあまり記憶にない数字。。。
20:37に最低視聴率1.2%を記録した。完全にローカルへのソフトになってしまったのか?
フジテレビスポーツ局のTwitterより
1.2ってwwwゴールデンだぞwww
URLリンク(ameblo.jp)
・全日本エアロビクス選手権(NHK)4.3%。
「ぷろやきうははエアロビクスよりつまらない」
と、多くの人が判断した結果であろう。他番組なら打ち切りレベルだ。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
942:ナナシマさん
10/11/27 07:58:50 0
プロスポーツのファンサービスに関する調査研究を続けてきた慶応大・鈴木秀男准教授
「Jリーグのチームはパイがすごく小さい」
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
「Jリーグのチームはパイがすごく小さい。
観客が(本拠)市周辺に限られリピーターでもっているのが現状です。
野球の場合は、県全域や県を超えても集められる」
943:ナナシマさん
10/11/27 08:04:27 0
名古屋x湘南
関東地区 前半1.9%後半2.1%←ショボ^^
名古屋地区 前半5.8%後半8.3%←18年目で初優勝なのに中日のパレード以下^^
中日パレード9.4%
URLリンク(imepita.jp)
944:ナナシマさん
10/11/27 08:08:37 0
CX 日本シリーズ第7戦 中日×ロッテ 関東20.6%(瞬間最高34.1%)、名古屋34.6%(瞬間最高48.1%)
NHK全日本剣道選手権5.4%
TBS全日本実業団女子駅伝4.8%
CXサッカーナビスコカップ決勝「磐田対広島」3.5%
945:ナナシマさん
10/11/27 08:29:47 0
>>943
もう分かったよ。
野球はすごい人気だし、サッカーが野球に勝てる要素なんて1つもないよね。
未来永劫、これが逆転することもないし、サッカーのことを気にする必要もないよね。
弱い者いじめも止めてね。
昔は野球も好きだったけど、もう元に戻ることはできないや。じゃぁね。
946:ナナシマさん
10/11/28 12:10:27 5fieNQ2D0
_________ _________
| 税金 .....::::::::;;;; | | 税金.....::::::::;;;; |
| .n ∩:::∩;;;;; | | .n ∩:::∩;;;;; |
.| ∩ | |::::| |::;;| |;;;; | | ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
\ | |_| |_/./_/ /./ \ | |_| |_/./_/ /./
Y .......__/ Y .......__/
/ヽ ..::::/ /ヽ ..::::/
./ / ./ /
/⌒ヽ./ / /⌒ヽ / / さいたまシティカップ開催で毎年6千万円の税金!
<*`∀´> / < *`∀´> / だけど県民の怒りで仕分けされちゃいました!つまり…
/⌒皇甫 / /⌒青野 / 税 金 お か わ り !!
/ / /つ= / / /つ=
947:ハハハハハハハハハ
10/11/29 14:19:23 0
◎年を追うごとに衰退する野球w 今までの野球人気は主に高齢者に支えられてきたわけだからまあ当然かw
●焼き豚の珍顔から読み取る近年の野球界
1996年メークドラマ(30%) 00年シドニー惨敗(恥) 04年アテネまさかの銅 05年ロンドン五輪除外決定w
/\___/\ /\___/\ /\___/\ /\___/\
/'''''' ''''''::\ / ⌒ ⌒ ::\ / / ヽ ::: \ / ::\
|(へ), 、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .| ─ ─ |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| | ,,ノ(、_, )ヽ、, :::| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | (●), 、 (●)、 |
| `-=ニ=- ' .:::::| | ト‐=‐ァ' .:::| | ,;‐=‐ヽ .:::::| .| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\ `ニニ´ .:::::/ \ `ニニ´ .::/ \ `ニニ´ .:::/ \ r‐=‐、 .:::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐--‐‐一''´\ /`ー‐--‐‐―´´\ /`ー `ニニ´一''´ \
/\___/ヽ
./ノヽ ヽ、
/\___/\ /\___/ヽ / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/ ::\ /'''''' '''''':::::::\ .| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| :| . |(○), 、(○)、.:| | `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
| ノ ヽ、 :| | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| | `-=ニ=- ' .:::::::| /ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/ \ `ニニ´ .:::::/ / |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \ /`ー‐--‐‐―´\ / | .| | .| ,U(ニ 、)ヽ
08年北京惨敗(恥) 10年平均視聴率8.4% 12年五輪永久追放&野球地上波追放ww
↑
注目 w爆w
948:ナナシマさん
10/11/29 14:29:11 0
もしもスポーツ選手になれるなら、どれ?
URLリンク(contents.kids.yahoo.co.jp)
1位 野球選手 3798 票 55%
2位 サッカー選手 2622 票 38%
3位 F1レーサー 241 票 4%
4位 ゴルフ選手 203 票 3%
5位 競馬の騎手 98 票 2%
6位 力士 63 票 1%
スポーツ観戦、どれがいい?
URLリンク(contents.kids.yahoo.co.jp)
1位 野球 2910 票 57%
2位 サッカー 1389 票 27%
3位 テニス 393 票 8%
4位 ビーチバレー 245 票 5%
5位 ゴルフ 95 票 2%
6位 競馬 68 票 2%
7位 サーフィン 63 票 2%
入部したいのは?
URLリンク(contents.kids.yahoo.co.jp)
1位 野球部 1515 票 30%
2位 サッカー部 1274 票 25%
3位 バスケット部 714 票 14%
4位 テニス部 457 票 9%
5位 バレーボール部 363 票 7%
949:ハハハハハハハハハ
10/11/29 17:37:29 0
↑
また焼き豚の捏造かwww
950:ナナシマさん
10/12/03 20:30:41 Ea2FmfLx0
今週のフライデーにアスリートのCM価値て記事面白いな。
イチローは1億でも安いと書いてて、サッカーは本田はW杯の時はよかったが
W杯終わればしょせんはロシア(笑)の選手、長友も2部落ち寸前のチーム
香川はビッグクラブのドルトムントだが地味で華がないから人気ない。
そもそも代表は観客も入り数字もいいがJリーグはガラガラで数字も悲惨、
ブームが去ると潮が引いたように消えていく「サッカー日本代表ファン」を我々は
信用してない。広告を打っても響かない、と書いてた。
951:ナナシマさん
10/12/03 23:06:12 qqu4fMcR0
>>949
サカ豚って本当に気に食わないクコとは一切認めないんだなww
952:ナナシマさん
10/12/03 23:35:09 0
【プロ野球】巨人選手に、子供「すごい、めっちゃ腹出てる!」
スレリンク(mnewsplus板:1番)
[ジャイアンツ日記]加藤
加藤が慌てていた。「危ないから、押さないのぉ」。この日は奈良市内の小学校を訪問。
到着早々、もみくちゃにされていた。
関西圏でも、子供からの絶大な人気は健在だ。間近で見るプロ野球選手。
体をさわった児童は「すごぉい」と大興奮していた。
しかし、その後に続いた言葉は「すごい、めっちゃ腹出てる!」。
シーズンオフとはいえ、子供たちの目は厳しかった。
953:ナナシマさん
10/12/04 00:22:04 0
>>951
クコってなに?w
954:ナナシマさん
10/12/04 08:42:44 7NzeI0Eb0
864 :名無しサカ豚:2010/12/03(金) 05:02:30
今放送中の「めざにゅ~」でニューヨークからのレポート
「米国民はショックなし」
「ほとんどのアメリカ人はW杯開催地決定のニュース全く知らず」
「CNNで開催地発表の瞬間を短く放送、発表後何のコメントも無く即次のニュースへ」
ニューヨークでの街頭インタビュー
「サッカーには興味ないよ」
「アメリカはサッカー盛り上がらない」
これが現実ですwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
プロサッカーリーグ「メジャーリーグサッカー(MLS)」の人気はこのところ
伸び悩み気味で、先月行われた今季決勝戦のテレビ中継(英語)視聴者数は
全米で74万8000人と、ピーク時の03年から12万8000人も減少。
サッカーに対する国民的な盛り上がりに欠ける状態が続いていた。