11/11/08 16:12:52.00 V98RwFPC0
今年は文強勢問題復活します
3:大学への名無しさん
11/11/08 18:23:00.53 YSLQZ7pn0
>>2
ウソ乙
4:大学への名無しさん
11/11/08 20:49:23.01 yrbYnoLm0
英語のアクセント問題
英単語は子音と母音の組み合わせでできていて、
gram-mat-i-cal ca-pac-i-ty
このようにして出題される場合がある、
上記のように、アクセントが強い場所は、右隣の子音を引き寄せる力がある
上の例だと matとpacがアクセントの場所 これ知ってるとお得です
5:大学への名無しさん
11/11/08 20:52:35.53 /+orCjoiP
ical ity 型で記憶してるわ
6:大学への名無しさん
11/11/09 01:52:51.22 BfTU2+9pO
七月の模試が五割くらいで11月の今になっても五割なんですが
割と努力してるつもりが努力が足りないのか
やり方が悪いのかわからないです
ちなみにまんべんなく安定して五割とっています
7:大学への名無しさん
11/11/09 08:32:21.22 qeYjJtUb0
単語が分かってないんじゃないかそれ
8:大学への名無しさん
11/11/09 16:22:04.53 1urEW0Gr0
今120ぐらいで、センターでは170とりたいです。
1日3時間ぐらい英語に使えます!
どんな勉強したらいいですか??
9:大学への名無しさん
11/11/09 16:26:28.36 Ki0OG3d70
まずは80点分何を落としてるのか言ってみようか
10:大学への名無しさん
11/11/09 16:49:12.21 k9AWI20Q0
国立志望です
センターは160ぐらいですが解くのが遅いから時間が足りなくなるという弱点があります
この場合、滑り止めの私大の過去問(同志社、関学)を時間意識してやりまくるのと大昔のセンター過去問をやるのではどっちが有意義ですかね?
11:大学への名無しさん
11/11/09 17:28:29.84 1urEW0Gr0
3、4、5で5問ミスくらいで6番に入る時間がなく、1、2で20点位です(T_T)
12:大学への名無しさん
11/11/09 18:13:36.58 BguXUod20
英語9割目指してるのに8割から全く伸びないのですが、どうしたらいいんでしょうか…
よく間違える設問は第3問です。
特にBが苦手で、選択肢を吟味しきれずに爆発してしまいます。
13:大学への名無しさん
11/11/09 18:18:40.94 5qEijsoZO
198点から中々あがらんなぁ…
14:大学への名無しさん
11/11/09 19:12:34.71 qu284NGy0
>>12
まじ分かる。
俺もだ。
15:大学への名無しさん
11/11/09 20:20:41.94 OMLEj87z0
今月の駿台マーク模試で153点でした。
第2問の整序、第3問の空所補充、第6問が苦手です。
センター本番では、8割5分とりたいのですが、これから何をすればよいでしょうか?
単語帳は、速読英単語が15までしか終わってません。
16:大学への名無しさん
11/11/09 20:26:06.36 jzftRvt30
この前の駿台模試の自己採が94しか無かったorz
普段120は安定してるのに時間が足りなかったせいで長文ミスりまくった
やっぱ頑張って速読の練習した方がいいんですか?
17:大学への名無しさん
11/11/09 20:43:37.27 flhJejSo0
7割安定してきた。
第二問で盛大にコケるからやっぱそこ対策取らねば…
18:大学への名無しさん
11/11/09 21:16:59.45 Z9f6hV4Q0
リス8~9割行く人って、筆記60分くらいで解けるくらいの読むスピードですかね?
19:大学への名無しさん
11/11/09 22:51:18.48 HELaArRL0
>>6
あくまで勉強方法の参考までだが。
一回普通に過去問を解いて点数を控えわからなかった単語を紙にでも書き留めておく。
(ただし問題にある単語にはわからないことが前提の単語もあるので使っている単語帳にある単語限定で)
二回目でその紙に書いた単語をひとつ飛ばしで半分辞書で調べて意味を書きその紙をカンペとしてもう一度解いて点数を控える
三回目は紙にある全部の単語の意味を調べて過去問を解く。
もし二回目や三回目で大幅に点数が上がった場合は単語を中心に学習。
単語ありでもほとんど変わらないようなら文法からやり直したほうがいい
20:大学への名無しさん
11/11/10 00:19:16.74 jAvFg8SqO
一浪ですが
去年解いた過去問解いたら9割あったんだけど見覚えあるやつ解いても意見ないよね?
センター問題集か二次英語(神大)どっちやるべき?
ぶっちゃけ二次力があんまりない
あと先日駿台マークは7割5分だった
21:大学への名無しさん
11/11/10 00:30:07.31 rF7O/HWAO
英語のセンター過去問の演習は正直点数とか気にしなくていい
早く正確に読む訓練
22:大学への名無しさん
11/11/10 00:32:25.88 7rbiORInO
第3問はたいてい、小問3つのうち2つが簡単で、1つがやや難しい。
簡単な2つは基本的に直後を見ると指示語があるので、選択肢から見つけやすいかと。
23:大学への名無しさん
11/11/10 00:49:13.36 StHbfICs0
センター英語
~100 単語覚えまくれ
~130 時間無制限練習
~160 速読練習やれ
~180 文法語法をやれ
俺は4月から10月で 90から179まであげたぜ
24:大学への名無しさん
11/11/10 01:41:21.20 iuWRbbAz0
>>18
見直し抜きなら、いけるけど、
リスニング出来てるから筆記出来るというのは成り立たないとおもうよ。
25:大学への名無しさん
11/11/10 01:45:50.94 iuWRbbAz0
>>21
質問なんですけど、
読むのを正確にしてから早く読む練習
と
早く読んでから正確にしていく
どっちが正しいですか?
自分は前者だとおもうんですが、
SSが後者の方が絶対伸びるといってるんですが…
26:大学への名無しさん
11/11/10 08:49:52.60 43Mf+o8m0
>>23
時間無制限練習って時間制限練習の間違いじゃなくて?
27:大学への名無しさん
11/11/10 13:34:06.40 Lfgk5w6S0
>>26
今月中は確実に解けるようにして
12月は時間内に解けるようにすればいいと思う。
28:大学への名無しさん
11/11/10 15:20:49.09 tazBs9UBO
180までは誰でもいけるんだけど
190が大台なんだよな センターといえども
このライン安定してるなら相当力ある
29:大学への名無しさん
11/11/10 15:51:55.01 rF7O/HWAO
>>25
後者の奴っているの?と俺は思う
基本的に英語できる人は精読なくしての速読は意味がないってみんな言ってる
ちなみに俺の通ってた予備校の教師は同じ質問したら両方必要としか言わなかったww
まぁ予備校講師なんて所詮は他人の気持ちも分からない守銭奴って事だなw
30:大学への名無しさん
11/11/10 16:02:43.25 mGjG/PZe0
>>25
センターだけならとりあえず早く読むことを意識してたな
んで終わってから問題読んで確認に戻る
これで30分以上は余ったぞ
ただ、文法語法が壊滅で180しか行かなかったな、これが出来る人との差か
二次もあるなら精読しっかりやることを大いに薦める
31:大学への名無しさん
11/11/10 16:08:00.93 hObWc2xt0
まず長文を通読してみて
後は選択肢と照らしあわせて精読するのがいい
32:大学への名無しさん
11/11/10 16:10:20.72 5elEGPqv0
すんべね
172
180
もう英語は直前のパックだけでいいよね
33:大学への名無しさん
11/11/10 16:52:17.80 43Mf+o8m0
>>32
直前のパックって河井塾とかZ会のやつ?
あれっていいの?買おうか迷ってるんだけど
34:大学への名無しさん
11/11/10 17:07:19.87 xfwmMMiU0
速読練習てどうやるの?
35:大学への名無しさん
11/11/10 17:14:40.98 mGjG/PZe0
速読練習ってのをそもそもやったことないけど
英語はとりあえず単語を拾ってササっと訳しながら読んでいく
いちいち完璧な日本語にしなくても流れが掴める程度の訳でどんどん読む
ま、これで二次行ったら爆死したわけだがw
早く読むことになれたら精読もし易くなるのは確か
36:大学への名無しさん
11/11/10 17:45:21.73 JMoiqhPc0
>>24
リスニング理解できる人は少なくとも、その読まれる速度以上でセンテンスは読めるってことですよね
だからリスニングできる人は筆記も読むの早いのかと
でもまあ正解するかどうかは確かに別問題ですよね
37:大学への名無しさん
11/11/10 18:48:15.89 TgIYWLVO0
えっ、英語を訳しながら読むなんて時間の無駄でしょ。
読みながら頭の中にイメージを作っていけるぐらいじゃないと、
いつまでたっても英語読むの速くならない。
38:大学への名無しさん
11/11/10 19:20:34.52 iIpXERGdO
すごいバカな質問でごめん、センター過去問って毎年問題の出し方変わったりするの?
今日2009年の過去問もらったんだけど問題の出し方違ってびっくりしたわ。
国語なんて毎年ほぼ変わらないのに…
39:大学への名無しさん
11/11/10 19:21:40.03 EXoUgQG/P
文強勢問題がなくなった
来年は発音アクセント消える可能性だってある
40:大学への名無しさん
11/11/10 19:23:43.96 mGjG/PZe0
ちょくちょく変わるな、文法系はローテで出てなかったっけ?
3,4あたりは偶に変わる感じだっけ
41:大学への名無しさん
11/11/10 19:28:39.27 XhUMb8VS0
>>33
むしろセンター直前期は他にすることないと思うのですが
42:大学への名無しさん
11/11/10 20:49:01.17 6DuT2/fo0
速読って何?
前から止まらずに訳せれば速読出来てることになるの?
43:大学への名無しさん
11/11/10 22:10:47.84 fFpeZgOP0
>>42
まぁそうだろうね。
左から右にスイスイと。
44:大学への名無しさん
11/11/10 22:10:59.57 fFpeZgOP0
>>42
まぁそうだろうね。
左から右にスイスイと。
45:大学への名無しさん
11/11/10 22:50:34.85 nsRrrPaj0
そういえばそろそろPAT様が降臨する年だよなあ…
46:大学への名無しさん
11/11/10 23:28:18.89 Lh68FIJ60
本当は発音アクセントも消えてもいいんだけど
あまりにも出来が悪いから残さざるを得ないとか
47:大学への名無しさん
11/11/11 00:00:21.39 iIpXERGdO
>>39じゃあ今年いきなり変わるかもしれないのか
こえーなw
あと確か絵をみて何が正しいかとかもあったね
48:大学への名無しさん
11/11/11 00:04:30.75 aY69M29C0
模試とか過去問の結果が4月くらいから
120→120→120→120→120→120→140→90→150→110→160→160→170
↑ ↑
怖いんですけど
49:大学への名無しさん
11/11/11 00:06:59.03 5IxTokoy0
リスニング抜きで6割必要なんですけど今のとこ4割でなおかつ当て感でってなってるんですけどやっぱり単語覚えたほうがいいんですか?
VITAL3000っての使ってます。一応2周はしました。完璧になるまでおなじ単語帳使ったほうがいいですか?それともVITALはやめたほうがいいですか?
解答おねがいします。。
50:大学への名無しさん
11/11/11 00:24:35.38 0pYZfb1w0
四コマ復活希望
51:大学への名無しさん
11/11/11 01:28:42.17 ubP13ovW0
>>49
2週したら、充分だろ。
単語分からないから文が読めない、そして、単語帳で覚えるというのはそろそろやめておけ。
単語分からなくても文章で推測する力とか分からないのはスルーするとかした方がいいよ。
みんながみんな文章の単語を全部分かるとかは無いからね。
もし今までにやって無かったら、
文の構造とか因果や逆説や抽象や具体を意識した方がいいよ。
52:大学への名無しさん
11/11/11 02:54:19.59 BAkNg4z00
単語力は正直必要ない
ソースは俺
53:大学への名無しさん
11/11/11 03:01:14.66 B/jgl/Du0
同時にドングリと \ big one / / ヽ /
マッシュルームが光る .\ .|ヽ___,,__ノ.|||■| side / ∧_∧
時木の向こうのリス \ the | ===..|||■| pocket/ .∧_∧ (´∀` ) ∧_∧
は罠だよ家と ∧P∧ \ other |_ _|||□| / ( ・∀・) ( Pat ) (・∀・ )
スズメバチの巣(´∀` ) _ \ one. |曰| .|曰||□| / ( Andy ) | | | (Terry )
/ ̄ ̄∪ ∪ /| .\ └──‐-┘ / | | | (_(__) | | |
/∧_∧わかんねぇよ \ ∧∧∧∧ / (__)_) (_(__)
/ (; ・∀・)_/ \ < P> You are the Yeah,
|| ̄( Emi つ ||/ .\< a> boss, Pat. you're right.
|| (_○___) .|| <予 t >「あんたが大将だよ(プ」 「おめでてーな(藁」
―――――――― <感 の>――――――――――
∧_∧ 何この <! > O h , .| / ,,‐- -‐
( ;・∀・) 糞ゲー… ∨∨∨ \ | i ,-、 _, |
_____(つ_ と)___ ./ ∧ ∧ \ s o r r y ,‐-、 l _ oヽ` ヽ' o`
. / \ |・・+|__ \アヒャ / (゚Д゚#) P \ | 、` l `ー ヽ´`i
.<\※\ ____.|i\___ヽ.アヒャ ./ ._Ф__⊂ヽ._a \ | ) ヽ|
ヽ \※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ / / / / t \ ヽ ` _ ゙ー-、_ )
\`ー─-.|\.|___|__◎_|_.i‐>//  ̄ / め \  ̄ i | 、―ー |
 ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ! ! \ /.| `ヽ/ |
54:大学への名無しさん
11/11/11 10:37:23.04 jebxSwfr0
4コマはおわコン
55:大学への名無しさん
11/11/11 17:24:05.65 sfrAyz6NO
PATってよくまとめブログで見るけど何年のリスニング?やってみようかな
56:大学への名無しさん
11/11/11 18:11:06.38 +B9yLAWsO
リスニングにも奴はいたのか
過去問筆記しかやってなかった
つーか奴に惑わされるのは余裕がある人だろうな
俺はそんな展開を意識する暇もなく回答したから
かえって迷いなく出来たわ
57:大学への名無しさん
11/11/11 21:04:50.46 sfrAyz6NO
>>56ごめんググったら筆記だったわ
リスニングであったらとんでもないだろうなあ
58:大学への名無しさん
11/11/11 21:16:40.37 AuBICFYPi
リスニングの場合
なるほど、まったく分からない
59:大学への名無しさん
11/11/12 12:22:51.19 PWH0Fjm50
過去問といてるけど、PAT最近はいないよね
60:大学への名無しさん
11/11/12 14:32:05.19 XEmrP6TG0
奴は三年周期らしいから、来年やってくる可能性があるな
61:大学への名無しさん
11/11/12 16:25:11.04 7dSA5fm7O
2000年と2003年だけじゃないの?
62:大学への名無しさん
11/11/12 17:21:09.36 N57YR0gJ0
過去問って追試もやるべき?
63:大学への名無しさん
11/11/12 17:51:16.07 tSJZpXKN0
>>61
確か2007年にもリスニングで出てるぞ
64:大学への名無しさん
11/11/12 18:14:13.38 aI9nz0BYO
昔の形式に戻ったら緑本やっときゃよかったってなるよな
65:大学への名無しさん
11/11/12 18:22:35.57 PPg8tan20
センター英語において新しい傾向から昔の傾向にもどることってあったっけ?
66:大学への名無しさん
11/11/12 18:32:16.48 JoB2r8d5O
個人的に広告のやつ嫌いだからあれが消えたら嬉しい
長文は論説文のままでいてくれ。昔の物語みたいなのは読みづらい
67:大学への名無しさん
11/11/12 19:27:27.06 ucF+4/7L0
広告はいいから学校の演説会みたいなのやめてくれ
選択肢バラバラで大問6の100倍むずい
68:大学への名無しさん
11/11/12 19:36:55.09 PPg8tan20
広告も演説会(意見要約?)もいいからビジュアルの図読み取りやめてくれ
演説会の1000倍むずい
69:大学への名無しさん
11/11/12 19:43:24.29 CoWadFp/i
選択肢バラバラだったら、積極的に消去出来ると思うんだが、
70:大学への名無しさん
11/11/12 19:45:19.63 CoWadFp/i
どうしてもセンターは60分弱かかってしまう。40分台の人いる?
71:大学への名無しさん
11/11/12 19:47:53.61 A7F7+igY0
自虐風自慢やめろ
72:大学への名無しさん
11/11/12 20:08:57.73 Ze7xDS53O
40分台で解く必要あるの?
見直しなんて10分もあれば十分だよね?
73:大学への名無しさん
11/11/12 20:15:29.77 Fc6ILzM70
6月マークまで五割だったのに11月駿台ベネマーク模試では英語筆記170点超えたぜ。
本番は180はとりたい。
74:大学への名無しさん
11/11/12 20:18:27.57 Ze7xDS53O
確かに広告はウザいな
どこに書いてあるか探さないといけないからむっちゃ時間取られる
75:大学への名無しさん
11/11/12 20:25:29.69 Fc6ILzM70
広告わ慣れればどのへんピンポイントで読めばいいか分かるようになるぞ。最近は4分くらいで終わってる。そしてまず間違えなくなった。
第五問のビジュアル問題は変えないでほしいなー。あれに慣れたから変えられたら解けるかわからんw
76:大学への名無しさん
11/11/12 20:43:25.44 jkA0H3HG0
他の教科だと、簡単な問題にすると平均が上がりすぎるから
わざと思考力を問うような難しい問題入れてるけど、
英語はまったく勉強してない奴が大量に受けるからか知らないけど
平均点が上がりすぎる事がないので、文章が理解できれば
解ける問題ばっかり。頭の良い悪い関係ない一番点数取りやすい科目
77:大学への名無しさん
11/11/12 21:18:54.63 FedVpb0P0
駿台のパックVにPatが出てきたのはワラタ
問題は余裕だったけどなんか怖い
78:大学への名無しさん
11/11/12 21:20:54.28 esKIkbx10
公告と議論は慣れれば簡単
それよりも長文の空所補充が難しい
79:大学への名無しさん
11/11/12 21:27:27.25 iFIM3ebkO
黒本分厚すぎます。
なにか使いやすい方法はないでしょうか?
80:大学への名無しさん
11/11/12 21:33:27.31 aI9nz0BYO
模試で9割弱だったから調子のってたら
予想問題集の青本で6割をたたき出す始末
第4問以降でミスることとかなかったのにすげえショック
時間とか当たり前に80丸々使うんだけど……
81:大学への名無しさん
11/11/12 21:34:08.42 jkA0H3HG0
黒本の実践問題集のほうの5回目の
地図みれば答え分かる問題ちょっと焦った。
いつも文章の中に答えあるのにこういうパターンも
出る可能性あるのかな。この回は結構難しかった。
82:大学への名無しさん
11/11/12 22:24:03.76 18p9ELB/0
広告の問題でむずかしめの題材ない?
最近の過去問だと簡単すぎる
TOEICの問題はどうかと思うので
83:大学への名無しさん
11/11/13 00:16:12.23 uzR1Q3i70
そろそろ第4問に劇的変化が起こりそう。いつまでグラフと広告やってんだか。
ここ2年素直な問題だったからあと3年で終了の現行課程を目前にして、難易度
あげてくるんじゃねえ。第2問も難易度アップは必至。
84:大学への名無しさん
11/11/13 00:25:50.79 DuZyZj6R0
センター英語時間ないから読解から解いたんですが、
文法焦って半分も間違えました…
結果は160/200です
センターマーチは絶望的でしょうか?
85:大学への名無しさん
11/11/13 01:27:45.85 Ps51GtDJ0
■福島第1原発から離れた千葉・茨城・埼玉・横浜など関東地方で、放射能・汚染場所が相次いで見つかる非常事態を迎えている。
関東地方での内部被爆の実態が明らかになり始めている。埼玉に続き、千葉・茨城でも子供の尿からセシウム
茨城県守谷市 5歳の子供の尿より
セシウム134 0.59Bq/kg
セシウム137 0.71Bq/kg
セシウム合算すると1.3Bq/kg
千葉県船橋市 8歳児
セシウム137 0.34Bq/Kg
千葉県柏市 小学生
セシウム137 0.45Bq/Kg
セシウム134 0.37Bq/Kg
千葉県柏市にて子供の尿から放射性セシウムが検出される。東日本全体に広がる内部被曝の現実
千葉県柏市在住の方のお子さんの尿から放射性セシウムが検出されたそうだ。この方は事故発生後は静岡まで避難しており、食事などにも最大限気を使っておられたそうだ。
そんな方のお子さんですら、放射性セシウムに汚染されているという現実に衝撃を受けてしまった。
内部被ばくの専門家、児玉教授によれば、「尿や母乳から6ベクレルのセシウムが出るというのは重大なこと」だということです。
翻って、マスクもさせずに外で遊ばせたり、連れまわしたり、地産地消の名の下に汚染された給食を食べさせたり、
何も対策を講じていない親の下で育てられている子供の内部被曝の程度を思うと恐ろしくなってくる。
86:大学への名無しさん
11/11/13 08:31:29.81 y65WQtNaO
過去問をやっていくと廃止された設問にも当たるが
長文の6つの空欄から選んで3つの文いれるやつは比較的難易度高いな
87:大学への名無しさん
11/11/13 09:03:17.93 K6uCF0X90
>>86
あれむずいよな
なくなってよかったわ
88:大学への名無しさん
11/11/13 11:09:21.40 kxy3MEpl0
英語に1日3時間ぐらい使ってるのに未だに120。
どうしたらあがりますか??
アドバイス下さい!
多分単語力は大丈夫だとおもうのですが、
89:大学への名無しさん
11/11/13 11:21:39.71 UwqYgCt/0
>>88
どこらへんでまちがえてるの
90:大学への名無しさん
11/11/13 11:25:30.12 As8VkZTP0
>>88
語法文法イディオム単語・・・の勉強は言わずもがな、それらが習熟してきたら
速読精読の訓練 っていうオーソドックスな方法で120台から160~180(筆記)
まで行ったと言ってみる まぁ真面目にやってればすぐ上がると思う
91:大学への名無しさん
11/11/13 11:44:27.10 3oXzTrb+O
廃止されたやつが復活するかもって思うと緑本買おうかなってなる
92:大学への名無しさん
11/11/13 16:03:00.34 sfx1689y0
>>86
俺もそれで02~04とか第3問だけで15点近く落としてたわw
文法でそこそこ取れるようになったと思ったら
3,4,5あたりで20点くらい落として7割5分くらいしか取れないんだが
170以上で安定させたいんですがどうすべきでしょうか
93:大学への名無しさん
11/11/13 16:50:01.57 gCBBOUYS0
やっぱり長文って全部読まんといけんのよなあ。
読むスピードが遅い俺にとってはキツいなあ。
問題解きまくるしかないのか・・・。
94:大学への名無しさん
11/11/13 17:17:54.46 nm6SRixr0
長文って、全部を段落に分けて問題解きながら読めば
別にたいした長さじゃないじゃん
95:大学への名無しさん
11/11/13 17:29:37.12 yYLD2PCkO
パラグラフリーディングってやつ?
96:大学への名無しさん
11/11/13 18:09:08.17 4qy+WrbV0
全部ざっと読んで、そのあと問題読みながら要点だけ詳しく読んでる。
意味が分からない箇所があっても、とりあえず読み進めることによって
後から分かったりするし、何より通読したほうが結局、時間短縮になる。
自分の場合、問題解きながら読むと、どこに何が書いてあるか把握できないし
無駄に狭い範囲を精読してしまって、余計に時間かかる。
97:大学への名無しさん
11/11/13 19:33:18.16 y65WQtNaO
大6最後の要約や構成選択は
近年はただの番号分けや一問だから楽だが
昔のやつは四つ適文選択とで細かいとこがあったりするから通読がいるな
全体的に昔はかなり文字が少ない分中身が濃い感じだ
時間は一時間内ですむ
難しいのはどっちだろうな
98:大学への名無しさん
11/11/13 19:44:36.14 I07+lnjx0
最後とか一パラグラフごとに設問解いていけばいいじゃん
去年のなんてすっごく簡単だった
99:大学への名無しさん
11/11/13 19:49:06.13 n7NIvseL0
英語はセンター試験の中でもかなりのサービス教科だと思うんだが。
特に勉強してないけどマーク模試九割は切らない。
100:大学への名無しさん
11/11/13 21:43:05.69 j3BA0Adn0
>>99
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
二回目でその紙に書いた単語をひとつ飛ばしで半分辞書で調べて意味を書きその紙をカンペとしてもう一度解いて点数を控える
三回目は紙にある全部の単語の意味を調べて過去問を解く。
もし二回目や三回目で大幅に点数が上がった場合は単語を中心に学習。
単語ありでもほとんど変わらないようなら文法からやり直したほうがいい
101:大学への名無しさん
11/11/13 21:47:48.95 kxy3MEpl0
単語はわかるけど、文法が出来ないのだと思います(T_T)
文法いちからやろうと思うのですが、何からしたらいいですか??
102:大学への名無しさん
11/11/13 22:47:02.44 dK8LyFxP0
SVからだ
103:大学への名無しさん
11/11/13 22:47:51.87 N+qHlCcM0
>>101
とりあえずヤル気があるんなら
ネクステとかやってみれば?
全部終わったら8割は行くと思うよちゃんとやったらね
104:大学への名無しさん
11/11/13 22:55:56.58 kxy3MEpl0
ちゃんとやると言うのは、なの分厚い本を一冊覚えるということですか??
105:大学への名無しさん
11/11/14 00:28:14.84 Se0rHibR0
今からネクステ最初から最後は頭悪くないか・・・?
自分が苦手だと思う文法の題目だけやればいいと思うけど
106:大学への名無しさん
11/11/14 00:54:03.14 kLP8AhCk0
単語が分かれば第三問以降は割と余裕じゃないか?
俺は単語勉強始めただけで7割は取れたぞ
まぁその単語も正直まだ不安定だけど
107:大学への名無しさん
11/11/14 11:43:10.22 kWzt+HnQO
黒本だと八割以上安定なのに
青本になった途端ボロボロ
黒<青って聞いてたけど
黒<<青に感じる
マジでなんでこんなに差ができたかわからない
すげー悔しい
108:大学への名無しさん
11/11/14 12:19:21.28 t2ZWqoC3O
足の痣が黒く青みがかってきた
109:大学への名無しさん
11/11/14 12:41:44.26 Y+EhyZ720
>>107
俺も黒だと170以上安定だったが青になった途端130にまで下がったし、そんなもんでしょ
大問6が難しすぎるよね
110:大学への名無しさん
11/11/14 13:43:42.02 kWzt+HnQO
>>109
結構文法でも落としてました……
青本のあとは何かやりますか?
111:大学への名無しさん
11/11/14 15:11:36.75 /OoUPxHjO
センターだが過去問やる方がいいのか実践問題集やるのがいいのか…
実践問題集でもどれをするべきなのか…
112:大学への名無しさん
11/11/14 15:19:56.25 9IK4Q4YD0
センターの英語とか50分あれば解けるお。ちなみに9割安定。
でもこれといったセンター対策したことないお。
113:大学への名無しさん
11/11/14 18:31:26.84 BYk7BpesO
模試ではいつも140台です
一度150台でしたが…
できれば170以上取りたいです。
何かいい参考書ありますか?
発音アクセントと長文の前後から文脈読み取って空欄に文を入れるのが苦手です
みなさんどんな勉強してますか?
114:大学への名無しさん
11/11/14 19:01:10.53 ht9i1X+90
ある程度知識あるならひたすら文章読みながら分からない単語は調べるがいいよ。もちろん英語は頭から理解な。綺麗に日本語にしなくていいんだよ。私たちは、何々した(動詞)、何をだーとかテキトーに。
時制とかダメなやつはさすがに文法からな。
115:大学への名無しさん
11/11/14 19:06:23.86 ht9i1X+90
あと、自分で文章作って見るのもオススメだがなー。結局、文章つくると構造わかるし、まともな文にするには、接続詞が大事って分かるんだよ。
接続詞はキモな。「さらに、加えて」って接続詞なら、in addition, moreover,とか複数おぼえる。接続詞覚えれば前後の文脈、流れもわかりやすい。
116:大学への名無しさん
11/11/14 19:13:03.45 sOMEQb0lO
>>110
演習は青までやれば十分だと思う
あとは文法と発音・アクセントを鍛えろ
117:大学への名無しさん
11/11/14 19:14:59.61 792hdNHk0
>>113
センター英語は「習うより慣れろ」だね
得点できない人は単に演習不足
不思議なことにセンター英語は実戦演習積めば積むほど
試験に対するカンが冴えてきて、結果として伸びる
試験前日まで予備校系のセンター実戦本などで演習あるのみ
変なテクニックは不要
118:大学への名無しさん
11/11/14 19:58:10.10 m8yoNOJsO
みんな英文解釈やってる?
いつも120とれるかとれないかorz
やっぱり単語不足かなあ…
119:大学への名無しさん
11/11/14 20:59:39.16 iU/Ix4860
英語の実践問題集ってみんな2周目してる?
他の教科に時間使いたいから、1周で済ませたいけど、1周して答え合わせしたぐらいじゃ
知らなかった単語や文法を覚えてる自信ないし、こんなので伸びるか不安だわ
120:大学への名無しさん
11/11/14 21:30:49.40 t2ZWqoC3O
お前ら正確に読めてる?
180はとれるんだが単語繋げて適当な解釈してるから本番でこけそうで怖いわ
121:大学への名無しさん
11/11/14 21:30:50.75 kWzt+HnQO
>>116
ありがとう
この前の駿ベネでは九割弱とれたんだけど
一気に落ちてすごい不安になってる
青本にも駿ベネ載ってるのに
ネクステでもぱらぱらします
122:大学への名無しさん
11/11/14 21:43:21.57 tgszEv0R0
全統マークで135で、
共催マークは110でした。
本番で160欲しいです
大問6の時間が足りません。
大問3のcが合わず、大問4のグラフ問題が全く合いません。
どうしたらいいでしょうか…
あと、青本と黒本て何なのか教えていただけませんか…本屋に行った事がなく知識薄です
123:大学への名無しさん
11/11/14 22:05:36.22 /DNP0hLz0
英語は追試が最高の予想問
124:大学への名無しさん
11/11/14 22:15:49.83 Vvw4awBa0
>>120
センターレベルの長文で読めない部分があるのは問題がある
単語・構文・解釈のどれかが不足していると思われる
125:大学への名無しさん
11/11/14 23:00:51.34 ygsDT/6K0
>>122
大門6に何分かかるか言えよ。
30分のこして足らないんだったら長文演習が足りなすぎる。
30分くらい残らないんだったら全体的に読むスピードが遅いんだからこれも長文演習だろ。
第3問のcが出来てない奴の特徴は俺がそうだったんだけど、内容を本当に理解できてない。字面だけ追ってるだけ。
グラフ問題は落ち着いて探すしかないから。てか全くあわないのは適当に選んでるようにしか思えない。根拠を持って答えるようにしろ。
126:大学への名無しさん
11/11/14 23:03:49.07 CkkU97rFO
190以下は甘え
127:大学への名無しさん
11/11/14 23:12:14.00 5F3fZ9Ob0
>>123
追試のが簡単じゃね?
本誌で150ちょっとしかとれなかったけど追試だと8割ちょっといったよ
128:大学への名無しさん
11/11/14 23:28:26.41 iU/Ix4860
青本と緑本だったら青本のほうがおすすめかな
129:大学への名無しさん
11/11/14 23:36:02.42 X0ZtY2Tq0
普段のマーク模試でも、みんな取れないって言ってる青本でも170点で安定してる。
190点は欲しいのに。
青本ってそんな難しいかな。普通に読みやすいと思うけど。
130:大学への名無しさん
11/11/14 23:50:00.48 Lhx+Arqn0
俺、第3問Bが死ぬほど苦手で完答したことないと思うんだけど、これも慣れなの?
本番で180は欲しいのに、160しか取れない
もう伸びないのかしら…
131:大学への名無しさん
11/11/14 23:52:30.87 NAQz+1pU0
190以下は甘え
発音アクセントで一問ミス
文法イディオムで一問ミスが理想
132:大学への名無しさん
11/11/14 23:53:57.03 K569sm+70
理想はミスなしだろ
133:大学への名無しさん
11/11/14 23:56:40.04 X0ZtY2Tq0
>>130
大三問Bって、英語ってより国語の問題だよ。
主張してることは何かをとらえるのが大事。
「○○って言う意見はとっても素晴らしいと思うわ。でも私は△△をすると良いと思う」みたいなのは、○○についての下りに惑わされないことだよ。
あくまで△△の良さを主張してるんだから。
134:大学への名無しさん
11/11/15 05:28:27.71 T80PR735O
>>129
まぁ青本も回によって難易度がかなり違うからね
2012年版の第2回で170取れたら偏差値75レベルだぞw
135:大学への名無しさん
11/11/15 15:37:35.23 Zg4158AMO
俺も第3Bできないw
選択肢が読めないワロタw
みんな過去問といたら復習って何してる?
わからなかった単語まとめたり音読とかってしてる?
136:大学への名無しさん
11/11/15 16:54:22.86 YpdGuryv0
>>135
俺も本文は瞬殺なんだけど、選択肢が紛らわしくて死ねる
あと俺は答え合わせのとき、初めて見る単語は意味だけ見て、
「どっかで見たことあるけど、どんな意味だっけ…」ってのだけちゃんと調べてる
ぶっちゃけ、DUOに載ってない単語とか覚えても他の英文に出てこないことがほとんどだし
あと、復習には音読が良いと思うよ
137:大学への名無しさん
11/11/15 16:56:08.77 DZzLhU2a0
まああれは国語力だからな
模試じゃなく過去問研究するのが一番いいよ
138:大学への名無しさん
11/11/15 17:56:40.82 Zg4158AMO
>>136
選択肢にわからない単語があって
それが本文の内容の言い換え表現だったりするから積むわorz
ちなみに模試いつもどれ位取れる?
139:大学への名無しさん
11/11/15 19:24:06.43 nEjSq1Ho0
3Bとか明らかに違うのと主張通りのしかなくねえか
Cのほうがむずい
140:大学への名無しさん
11/11/15 19:25:37.44 qXr28xJr0
確かにcのが難しい。
Bは余裕。bで間違ったこと一回しかない
141:大学への名無しさん
11/11/15 19:59:11.52 YpdGuryv0
>>138
めっちゃ分かる!!
それでも消去法で2つまで絞れるんだけど、深読みしすぎて間違えるっていうね
模試では160点台から上がりもしないし下がりもしないよ
>>139-140
羨ましすぎる
っていうか、Cの方が簡単だと思うんだが… 俺たぶん間違えたことないし
142:大学への名無しさん
11/11/15 20:11:00.77 8rB1fVJ/O
>>134
よかった 第三回は結構とれたけど
第二回はボロクソだったから泣きそうだったww
あれ難しかったんですね
143:大学への名無しさん
11/11/15 21:13:04.03 2JapfWIu0
3bなんか3分くらいなんだけど、3Cは難しくて時間かかってまう
144:大学への名無しさん
11/11/15 21:21:24.39 0RRDrJ240
ネクステに会話表現って項目があるけどセンターに対して重要?
会話表現よりイディオムやらを確実にした方がいいかな?
145:大学への名無しさん
11/11/15 22:18:06.82 9bTP40e40
センタ-の問題見た事ないのかよ
146:大学への名無しさん
11/11/16 00:24:39.10 SxqKJASV0
これから十数年間、関東は志願者が大幅に減少するだろうね?
■福島第1原発から離れた千葉・茨城・埼玉・横浜など関東地方で、放射能・汚染場所が相次いで見つかる非常事態を迎えている。
関東地方での内部被爆の実態が明らかになり始めている。埼玉に続き、千葉・茨城でも子供の尿からセシウム
茨城県守谷市 5歳の子供の尿より
セシウム134 0.59Bq/kg
セシウム137 0.71Bq/kg
セシウム合算すると1.3Bq/kg
千葉県船橋市 8歳児
セシウム137 0.34Bq/Kg
千葉県柏市 小学生
セシウム137 0.45Bq/Kg
セシウム134 0.37Bq/Kg
千葉県柏市にて子供の尿から放射性セシウムが検出される。東日本全体に広がる内部被曝の現実
千葉県柏市在住の方のお子さんの尿から放射性セシウムが検出されたそうだ。この方は事故発生後は静岡まで避難しており、食事などにも最大限気を使っておられたそうだ。
そんな方のお子さんですら、放射性セシウムに汚染されているという現実に衝撃を受けてしまった。
内部被ばくの専門家、児玉教授によれば、「尿や母乳から6ベクレルのセシウムが出るというのは重大なこと」だということです。
翻って、マスクもさせずに外で遊ばせたり、連れまわしたり、地産地消の名の下に汚染された給食を食べさせたり、
何も対策を講じていない親の下で育てられている子供の内部被曝の程度を思うと恐ろしくなってくる。
147:大学への名無しさん
11/11/16 00:59:27.62 J++yY06MO
3cのが難しいわww
なんだよあれ
あれこそ国語力いるだろ
正確に訳せば正解1択しかないんだろうがそんな時間あるの?って話だし
まあ問題によってクソ簡単な時もあるけどな
148:大学への名無しさん
11/11/16 01:04:50.66 Suq/ROdP0
2011年の青本やったひといる?
いたら難しい回おしえてくれ
149:大学への名無しさん
11/11/16 02:06:08.89 9zRrP6fLO
セシウムうんぬんってあるけど
これはもう未来の医療に期待するしかない
150:大学への名無しさん
11/11/16 02:22:17.25 QK3thlxy0
>>147
だよなだよな。例えば2010センター本試の3cの二問目とか、当たったけどあれは本番の緊張感の中だったら間違える可能性めちゃくちゃ高いわ。
151:大学への名無しさん
11/11/16 02:44:25.16 9zRrP6fLO
過去問とか予想問題とかどれくらいの頻度でやってる?
二日に一回とか三日に一回とか
そういうかんじで
152:大学への名無しさん
11/11/16 08:21:58.94 IQjNz4z60
浪人なんだけど過去問やったほうがいいだろうか
現役の時に解いてるから…
実践問題集解いたほうがいいんだろうか
153:大学への名無しさん
11/11/16 11:43:35.84 G0YYi5lK0
誰かも上で書いてたけど、青本実践の第2回って激難だった。154点。これ本番だったら爆死。ひえー。なんでこんなに
難しくしてるんだろう。東大狙ってる人がいっぱいいるからかなあ。
154:大学への名無しさん
11/11/16 13:54:26.37 9zRrP6fLO
>>154
そういうときは換算得点の対応表みて大丈夫って言い聞かせようぜ
155:大学への名無しさん
11/11/16 13:55:26.82 9zRrP6fLO
>>154は>>153あてでした
156:大学への名無しさん
11/11/16 16:19:08.70 r4d/QOSmO
これからセンターまでの勉強方についてなんですが
単語はターゲットで大体終わらせてあります
ネクステをある程度完成させて頻出を3周程度、
長文は苦手だったので過去問を最近のぶんを残して20年分やりました
今はやておきの2周目をやってます
そろそろ頻出を切り上げて、文法も過去問にしようかと思ってます。
長文については新しい文を読んだ方が良いでしょうか?
なにかこうした方が良い等あったら教えてほしいです
157:大学への名無しさん
11/11/16 16:28:04.16 qV2G6fXd0
ってか得点落とすときってどういう感じで落とす?
俺は1と2で20~30点くらい落として
長文が
2~4問落としてだいたい160点台にいつも収まるんだけど
対策ってどうすればいいの?
ネクステとかは一回も通してやったことないからやっぱそこが原因なのか
158:大学への名無しさん
11/11/16 17:07:59.73 UsYdbsOjO
運がよくても120点くらいしか取れないよ…
単語熟語がまだ完璧じゃないのかなあ
みんなもう問題にわからない単語ってほぼない?
159:大学への名無しさん
11/11/16 17:23:09.98 rZfHmNDG0
発音アクセントほぼ全部落とすんだがそろそろ対策しないと・・・
ネクステの後ろの方に載ってるやつだけで足りるかな
160:大学への名無しさん
11/11/16 17:51:40.18 ZUsAasdpO
標準的な単語と文法やって長文とれない人はスキーマ不足って事が多い
161:大学への名無しさん
11/11/16 18:44:02.65 b5meJdHF0
過去問→170点前後 失点大問2 で20点前後
駿台ベネッセマーク→150点前後 失点大問2で30点ちょい 、大問3以降で10点くらい。
アクセントは半分取れてれば御の字です。
どう考えても文法がいかんです。
時制とか仮定法とか分詞みたいなのは大丈夫なんですが、語彙関連の問題に弱いような気がします。
どうやって対策したらええのでしょうか。
162:大学への名無しさん
11/11/16 19:18:58.58 Y4C8FPoW0
>>161
アップグレード
163:大学への名無しさん
11/11/16 19:44:27.66 Q9OSz4a10
みんなやっぱ6番から解き始める?
俺は6→1→2→3…て感じなんだが
164:大学への名無しさん
11/11/16 20:22:40.55 vRz5lpj20
俺は6→5→4→3→2→1だな
165:大学への名無しさん
11/11/16 20:56:25.12 ASKQUxGm0
564312だな
166:大学への名無しさん
11/11/16 21:23:55.54 LS7V0wMUO
試行錯誤の結果
前から順番にとくのが結局一番だと悟った
167:大学への名無しさん
11/11/16 21:53:39.45 fW4mxGsnO
人によるが文法や発音は瞬時に判断つくからさきにやったほうがいい
長文からやってつまずくと文法とかでイージーミスする危険性がある
168:大学への名無しさん
11/11/16 21:55:16.75 r1+lCUdS0
問三は常識力テスト
問六は客観的判断テスト
169:大学への名無しさん
11/11/16 22:05:58.75 hl1G7qVb0
長文最後に回すと焦って読み落としそうで怖い
170:大学への名無しさん
11/11/16 22:14:42.10 ZUsAasdpO
戦略云々以前にやる気そがれるから1からやる
171:大学への名無しさん
11/11/16 22:47:28.88 mmB7rkVF0
文法って過去問ときまくってたら自然とここはこの前みたやつだからこれが入るってわかるようになりますか?
いまさら文法一からやっても間に合わないっていわれて困っています。
172:大学への名無しさん
11/11/16 22:56:44.87 hl1G7qVb0
過去問だけじゃ無理
別に間に合わないことないだろ。本気出せば3日で一周できる
173:大学への名無しさん
11/11/17 00:01:19.00 TwXHa/SaO
発音・アクセントってわからなかたら全部3にマーク。
でも今年は1が多くなる年。
174:大学への名無しさん
11/11/17 00:09:46.35 Dg9aKm+1O
>171
文法はアップグレードとかネクステを1週間くらいかけて3周くらいやれば、だいたい出来るようになってくる
そのくらいの基礎が無いと過去問やる意味があんま無い
175:大学への名無しさん
11/11/17 00:09:53.77 ZTfvwA7+O
時間足りない奴はどう考えても長文からやった方が点取れるはずなんだけどな
俺は長文の3からやるとなぜか点が悪い……
なんかどっちつかずになるんだよな
176:大学への名無しさん
11/11/17 01:21:37.34 Y6Gbn0VD0
文法できないんだけど、いきなりネクステ・アプグレから入ってもいいの?
177:大学への名無しさん
11/11/17 07:27:15.58 EdjLMW8N0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
見てるんだろRONINJA
178:大学への名無しさん
11/11/17 09:04:27.68 ktjv6WVZO
>>160
スキーマってなに?
179:大学への名無しさん
11/11/17 09:07:45.68 n6CAEcrw0
>>173
まじで?
180:大学への名無しさん
11/11/17 10:12:05.45 YgasqVWg0
>>178 スキーマとは“理解を判定可能な方向に向ける、構造化された知識のまとまり”ですから、このスキーマが頭の中に形成されていないと、難解な文章を完璧に理解して読むことは非常に難しくなります。
とにかく最初は、全体理解でスキーマを形成していくことが大切
181:大学への名無しさん
11/11/17 11:33:34.05 Rfk1qYMgO
青本の第四回 センター換算対応表見るかぎり
簡単なんだろうけどぼろぼろだった
ちくしょー腹立つ
182:大学への名無しさん
11/11/17 11:43:58.26 tilBWUlL0
今7割5分くらいなんだが、本番で9割いきたい…
どうも大問2の文法・語法が安定しない。何か対策法ある?
183:大学への名無しさん
11/11/17 12:12:19.46 Rfk1qYMgO
>>182
おんなじだわ
模試でギリ九割いかないくらいだけど
どうにかしたい
青本はボロボロだけどな
184:大学への名無しさん
11/11/17 14:14:07.63 G6jFMCJk0
問二は単語文法語法解釈イディオムすべて聞いてくる
一番英語力を試されるところだから安定させる方法なんてそう簡単にない
地道に熟語帳や細かい語法を覚えるしかない
185:大学への名無しさん
11/11/17 17:34:56.64 Vkl5dwzg0
英語は使うのセンターだけか微妙なんだけど、Duoは時間の無駄かな?
現高2。
186:大学への名無しさん
11/11/17 18:01:27.33 JWZmQUdMO
>>185
CD付きの買えば発音アクセントやリスニング対策にもなるし、単語自体もセンターレベルはほとんどカバーしてるからオススメ
187:大学への名無しさん
11/11/17 18:59:04.03 tilBWUlL0
>>184
桐原の英頻で対策出来る?ちょっとレベル高いかな?
188:大学への名無しさん
11/11/17 19:23:03.87 G6jFMCJk0
>>187
1問2問ミスならもうしなくていいと思うが
4問5問間違えるようなら桐原もう一度やったほうがいいかな
189:大学への名無しさん
11/11/17 19:46:30.44 g6xqWxOR0
高2でDUO出来るレベルだったら、
高3までに有名私大狙えるだろ
190:大学への名無しさん
11/11/17 19:48:20.14 tilBWUlL0
>>188
割とミスしてるかもw やってみる。ありがとう
191:大学への名無しさん
11/11/17 20:30:23.42 yJeoDdTq0
やっぱ一つの参考書をやり混んだ方がいいんだよな。
最近基礎を疎かにし始めていかん…
192:大学への名無しさん
11/11/17 22:48:29.06 lQUVgtLji
本当に文法全くできないやつがネクステからやると大変なことになる。
あれは頻出問題はこんなんがありますよって紹介本に近い。解説少ないし。
最低でも基本文型5つ覚えてないとだめ。
SVCのSはCとイコールだとかそういうの。
副詞と形容詞の違いとか接続詞と前置詞の違いとか自動詞と他動詞とか英語以前の段階で詰まってることもありうるし。
態とか比較とか関係詞もネクステだけじゃ詳しい仕組み解らないし、最低でもフォレストの各セクションごとの導入だけでも読んでおきたい。
193:大学への名無しさん
11/11/17 22:52:58.63 uJSZsYXD0
文法分からなくても長文はノーミス余裕だよ
俺も文法とか文構造とかさっぱりだが170切らないし
194:大学への名無しさん
11/11/17 23:03:20.35 rvZA6aF60
模試で英語いつも70点代なんだが長文を一日2題ぐらい解いて長文から単語とか勉強してったほうがいいのかな
ちなみに全体的に苦手だけど特に苦手なのは長文
イディオムは毎日、問題集何ページかやってる
195:大学への名無しさん
11/11/17 23:35:50.09 lQUVgtLji
文法の話だよ。
そもそもネクステはほとんど空所補充対策用だろ。
センターレベルなら文法死んでても三番以降はなんとかなる。
150点でいいならターゲット1900のセクション1の単語だけ覚えてからそっちに全力を注げばいい。
本番はアクセント文法全部3にマークすればいくつかは当たるでしょ。
そもそも平均点から考えて120点取れて当たり前のテストなんだから、普通に高校通っててそれだけ取れないってのはヤバイ。
私大一般入試で残念なことになるし、大学行ってからも苦労するから今のうちにちゃんと固めたほうがいい。
196:大学への名無しさん
11/11/18 00:43:48.32 Qg3wtorE0
>>193 俺もそうだわ
まぁ160付近だから劣化版だけど
ネクステ3rd でたけど結構変わったのかな・・・表紙かっこいいし
197:大学への名無しさん
11/11/18 00:45:24.28 ez4yA6Zg0
長文ってどうやって勉強すればいいの
198:大学への名無しさん
11/11/18 01:43:58.37 hWenniKz0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
見てるんだろRONINJA
199:大学への名無しさん
11/11/18 07:40:28.58 bKMG16diO
長文って一回やった問題何回もやるのは効果的?
センター形式の新しい問題やった方がいいのかな?
過去問やってやておきを2周くらいした
模試だと大問4~6で大体2~3くらい落とすレベルです
200:だいがくねの名無しさん
11/11/18 12:32:36.83 NF7q5KYT0
~都道府県の居住意欲ランキング~
1位は『 京都 』
「地域ブランド調査」(全国3万2124人から回答)によると、
47都道府県のうち、最も「住んでみたい」と思われている地域は京都府でした。
京都は、回答者のうち11.2%が「ぜひ住みたい」と答え、13.3%が「できればすみたい」と答えるなど、
ほぼ4人に1人といえる24.5%が居住意欲を示しています。
この比率は中部地区に居住している回答者が35.7%と、とても高くなっています。
年代別にみると20代の居住意欲が最も高く、ほぼ4割である39.8%が居住意欲を示しています。
そこからさらに学生に絞ると、なんと半数を超える53.7%という結果となります。
つまり、学生など若い世代の居住意欲がかなり高いのです。
201:大学への名無しさん
11/11/18 14:34:13.35 QKwwpORoO
9割とることあれば6割になることもある
予想問題で
しかも間違える分野バラバラ
どうすればいいですか……
202:大学への名無しさん
11/11/18 14:40:56.91 ItEQwRXlO
長文確実にとれるようにしたら、8割はきらない。
203:大学への名無しさん
11/11/18 15:28:57.90 OchYnCrM0
同志社や神戸の過去問を時間を意識して解いたら、センター解くスピードも上がりますかね?
最近のセンター過去問は終わらしちゃって、大昔のセンター過去問はなんだかやる気起きないんですよ
それするぐらいなら二次の過去問を今のうち解いときたいなって思ってるんです
204:大学への名無しさん
11/11/18 18:34:42.98 XVsRINN/O
長文もやっぱ単語なのかな
言ってること何となくはわかるんだけど選択肢みると混乱する…
あと広告のやつって問題から読むべき?
205:大学への名無しさん
11/11/18 19:01:51.87 9WJj5ltJ0
センターDuo selectと3.0ならやっぱselect?
206:大学への名無しさん
11/11/18 19:11:20.46 TGX4DBk50
センターは最近全部読んでも少なくとも五分は余るな。
六月マーク模試までは第五問の半分読んでタイムアップだったのに。
207:大学への名無しさん
11/11/18 19:12:57.85 TGX4DBk50
>>204
広告は必ず問題から読むべき。広告部分から読むと無駄なとこまで読んじゃうし、混乱するだけ百害あって一利なし。
問題読むとだいたいどのへん読み取らなくちゃってのが分かる。
208:大学への名無しさん
11/11/18 19:13:03.56 +boXLXD70
若いんだから、もっと目標高くして挑戦しろよ
209:大学への名無しさん
11/11/18 19:27:51.86 nccBVK+V0
アップグレードって参考書よく聞くけど、センターの文法カバーできるの?
210:大学への名無しさん
11/11/18 19:40:07.86 RVnaKpKH0
| ┏━━┓ 従軍慰安婦は反日朝日新聞の捏造でした。
| ┃借収安┃ デマだらけの報道に注意しよう
| ┃三三婦┃
| ┃○○大┃
| ┃○○募┃
| ┃○圓集┃
| ┃圓以 ┃
| ┃迄上 ┃_
\┃可 ┃ \
┗━━┛ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
URLリンク(www.iza.ne.jp)
211:大学への名無しさん
11/11/18 19:40:12.54 8d5geMT7O
問1の対策でおすすめはどういう勉強法?いつもアクセントと発音で190のるかのらないかが決まるんだけど… 対策にどのくらいかかるのかもできれば。
212:大学への名無しさん
11/11/18 19:54:52.64 +boXLXD70
センターの文法はもの凄く基本事項しか出ない
ネクステやアプグレでも変わらない。
熟語のほうが点数落とすために難しいの出たりする
213:大学への名無しさん
11/11/18 20:01:18.71 Pz74zEg5O
無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ23
スレリンク(jsaloon板)
誰かこいつ説教してよ
214:大学への名無しさん
11/11/18 20:17:44.28 QKwwpORoO
そくたん必修編買ってみたけど
これでセンターは満点狙えるの?
215:大学への名無しさん
11/11/18 20:18:11.39 Pz74zEg5O
無期限受験、東大理三か京阪名医か医科歯科へ23
スレリンク(jsaloon板)
誰かこいつ説教してよ
出来ればこれからもずっと見守って説教して下さい
甘ったれてます
216:大学への名無しさん
11/11/18 20:32:10.84 FgnmcqcR0
消去法で選択肢を決めるとして
2択になって悩んだときにどちらかの間違いを見つけ出すまで選択肢吟味する?
それとも自分がこれだろっての選んでもう片方は無視してさっさとマークして次の問題にいく?
俺の場合前者で、確実にこれだって確信できないと怖くて次いけないんだけど
あまりに用心しすぎて時間なくて死んでるわ・・・
やっぱ後者のほうがいい?
217:大学への名無しさん
11/11/18 20:39:33.96 yetZrGdq0
迷える時間ギリギリまで迷って決める
218:大学への名無しさん
11/11/18 21:08:14.33 kPO4DLNv0
>>216
人間は最初の直感が一番正確
考え直して出てきたのはそれに劣るもの
219:大学への名無しさん
11/11/18 21:39:24.02 6pbQwwey0
4Aのグラフがあるやつってみんなどう解いてる?その問題だけ時間食っちまう
220:大学への名無しさん
11/11/18 22:02:24.49 QKwwpORoO
>>219
すごくわかる
あれで焦って後半ちょっとミスとかもたまにある
自分も気になります
221:大学への名無しさん
11/11/18 22:23:04.59 kPO4DLNv0
>>219
グラフ見て大体の情報をつかみそれだけで解けるか試してみる。
それからだね、読むのは
222:大学への名無しさん
11/11/19 13:52:21.40 PVLyGJJEO
そくたん読んでるけど
普通にスラスラ読めるし
ここはネクステやったほうがいいのかな
俺が苦手なのは文法と図表なきがしてきた
223:大学への名無しさん
11/11/19 15:35:04.91 oRoFrtpr0
そくたんは最後のほうに何個か難しい文章あるよな。まぁ時間かければ読めるが。
224:大学への名無しさん
11/11/19 15:44:26.20 7+NFbTeu0
Z会出発のセンターのやつやってる人いる?
全然点数でないんだけど
225:大学への名無しさん
11/11/19 15:47:30.54 rofJwNScO
ほんと長文が読めない
今日代ゼミのセンタープレ受けたら長文4つくらい読めなかったよ
単語と熟語ひたすらやってたら読めるようになるの?
226:大学への名無しさん
11/11/19 17:27:53.03 PVLyGJJEO
長文は慣れって感じだと思う
俺は文型も単語も熟語も分かってるのにまったく読めなかった
でもやってたら読めるようになった
ところでセンターの長文って3、4、6ってだいたい何語なの?
227:大学への名無しさん
11/11/19 17:29:51.01 PVLyGJJEO
>>226だけどなんで346なんだ……
456ですすみません
何語ってのは300語とかそういうことです
228:大学への名無しさん
11/11/19 18:35:16.11 rofJwNScO
>>226そっかー
単語熟語完璧にして過去問解いてたら上がるかな
それとも今からでも長文対策問題集をやるべきなのか
229:大学への名無しさん
11/11/19 19:33:33.79 oRoFrtpr0
センターならほんと最低限の熟語で大丈夫
ただ単語はある程度必要。読み慣れすれば単語分からなくても解けるようになるけど、今からだったら単語覚えるのが遠回りに見えて一番の近道。
てか特に勉強してないけど170は切らなくなって来たわ。完全に慣れた。嬉しい。
230:大学への名無しさん
11/11/19 19:54:40.21 b/RGgFi90
俺も170くらいで安定してるんだけどもうちょっと点数欲しいなぁ
231:大学への名無しさん
11/11/19 20:26:30.04 mtpEY0/H0
170くらいだけど、お前には貪欲さが無いとか言われた。
怖い世の中だ
232:大学への名無しさん
11/11/19 21:11:00.08 nxt7Pa5pO
>>225
文法を詳しく解説してある本読んでみたら
文法を長文読む中でどう運用するか
文法あるていど出来たら、そくたん読み込めばいんだし
富田の基礎とか英文解釈マニュアルとか おすすめ
233:大学への名無しさん
11/11/19 21:48:43.74 NOqY3TEV0
代ゼミの模試うけたら50点くらい下がってワロタ
なんだよこれ……
234:大学への名無しさん
11/11/19 22:25:29.06 ivQL1vVpO
>>233
あるある
俺はだいたい180採ってたがセンター前の学校でやった演習模試やったら140しか採れないときがあったわ
いわゆるスランプorz
235:大学への名無しさん
11/11/19 22:26:50.96 NOqY3TEV0
>>234
肝心のセンターはどうだったの
236:大学への名無しさん
11/11/19 22:44:47.93 DH6OwE1w0
みんな大問2の文法対策、何やってる?
237:大学への名無しさん
11/11/19 23:31:42.84 /XXI+OVQ0
>単語と熟語ひたすらやってたら読めるようになるの?
・読めるようになるだけでなく、その単語の意味が分かってることで
はじめて正答が得られる問題が最近は少なくない。
(例)09年の本試の第5問Bの橋のイラストの問題(6点)の「enclose」
・センター英語の単語レベルは特に3年ぐらい前から格段に高くなっていて、
標準的な国立大2次の難度(構文のレベルは従来と大差無し)
→市販のセンター試験レベルまでに対応した単語集はまず役に立たず、
例えばシス単なら3章までは身につけてる必要あり。
>大問2の文法対策
・出題されるのは文法半分、語法・イディオム半分
→時期を考えると文法より語法・イディオムに力を入れたほうが得点率は上げやすい
・大問2Aの正答率は総じて高くなく、逆に長文読解問題のほうが正答率は高い
→大問2Aのみの正答率は4~5割、長文読解問題は各大問大体6割前後
・会話と整序は竹岡本だけでOK、ちなみに会話は消去法が有効
238:大学への名無しさん
11/11/20 00:25:20.86 r0hsGIW20
150いくようなった!
皆賢過ぎだろ
239:大学への名無しさん
11/11/20 00:55:01.96 I13VSl+l0
センター英語予想・・2012は難化する。驚くべき第4問の傾向変化、第5問の
イラストがなくなり、本格的小説に。第6問は語数増加。
240:大学への名無しさん
11/11/20 01:09:48.31 m4DsE6EdO
>>239
傾向変えるとしても一箇所だろ
それにイラスト消えることはないと思う
小説になっても、状況を表すイラストを選べみたいな問題を一つは入れてくるはず
241:大学への名無しさん
11/11/20 01:10:50.53 H0FIDz8s0
逆に難化してくれないと平均点上がって国公立困る
242:大学への名無しさん
11/11/20 01:20:34.23 iAU4FDuMO
>>237
俺単語とかやってなくて
駿べネマークみたいな簡単なのは88%なんだ
でも予想問題の青本といたらボロボロで
だからそくたん必修編買ったんだが
そいつじゃ対応しきれないのかな?
243:大学への名無しさん
11/11/20 01:45:39.73 WCVxwi7QO
難化しないと国語や数学が難化するから困る
244:大学への名無しさん
11/11/20 01:49:04.93 I13VSl+l0
>>242 予想問題の青本は第1回から第5回は鬼。特に第2回は鬼畜レベルだよ。
気にしないほうがいいよ。
245:大学への名無しさん
11/11/20 02:24:16.14 r0hsGIW20
毎年問題形式少しは変わるものなの?
次は難しくなるてなんで?
つかセンターて絶対評価なの?平均めちゃくちゃ悪いからポーダー下がりますみたいなのはないの?
まったく無知でわからないんだけど、、
246:大学への名無しさん
11/11/20 03:11:51.20 iAU4FDuMO
>>244
ありがとう でもボロり具合が異常で……
自分で痛感しちゃうレベル
単語が頭に入ってこなくて
だから危機感でてきて速単かった……
気にせず速単は速単でやろうと思う
ありがとう
247:大学への名無しさん
11/11/20 03:58:09.71 wxS6ctQp0
センター英語本試平均点の推移(筆記+リスニング)
2011年度 122.78+25.17
2010年度 118.14+29.39 ←この年度から第5問の出題形式が変化
2009年度 115.02+24.03
2008年度 125.26+29.45 ←この年度から第5・6問の出題形式が変化
2007年度 131.08+32.47 ←この年度から第3・4・5問の出題形式が変化
2006年度 127.52+36.25
この平均点の推移からわかること
⇒出題形式が変わっても大きな影響はなく、逆に年度によっては平均点が上昇
248:大学への名無しさん
11/11/20 04:36:42.86 wxS6ctQp0
>センター英語予想・・2012は難化
難化するかどうかはわからんけど、↓の試験問題評価委員会報告書(本試験問題作成側の見解)によれば
URLリンク(www.dnc.ac.jp)
主要部分を要約すると
・試験翌日には新聞などで公開され、教育関係者や一般国民にも広く知れ渡るので、
平均点が6割になるべく近づけることを目標とし、試験の内容・形式を変更する場合は
十分に慎重に行わなければいけない、その点では今年度の問題は概ね適切であったといえる
・その上で第1問の発音・アクセントについては存続するか否かは出題者側でも議論になっている
・総使用語数について、2009年度の問題で平均点が10点下がった原因として語数が多すぎる
というのがあり、そういった語数を増やすことは好ましくないという意見を反映させ、語数を極端に
増やさない方針で問題作成に臨みたい
とあるんで第1問はもしかしたらというのはあり得るかもしれん
試験問題評価委員会報告書は出題者側の意見だから他教科も読んでおいて損はないよ
249:大学への名無しさん
11/11/20 04:49:32.80 wxS6ctQp0
>予想問題の青本
大手予備校の過去の模試集めた問題集のことだと思うが
英語と国語に関しては時間の余裕無ければセンターの本試験の過去問10年分ぐらいでいいと思うけど
模試問題集は昨年度の予備校の模試の問題扱ってるだけだし、難度も本試験に合わせたものから
高2用の模試の問題まで含まれてるし、本試験のように何十人もの大学の教授が相当な月日かけて
錬りに錬って作成したものでもないんで
250:大学への名無しさん
11/11/20 10:38:50.35 p0VZo656O
>>237ありがとう
データベース1500とシス単はもってるんだけど
シス単のほうはほぼやってないんだよね
251:大学への名無しさん
11/11/20 10:55:22.22 wYxcyL7/0
じゃ青本第二回で170だった俺はやばいんだな。でも対応した偏差値で言うと70余裕で超えてたけど駿台ベネッセとか簡単な奴でも得点変わらないw 何でよ(´Д` )
252:大学への名無しさん
11/11/20 11:22:07.95 m4DsE6EdO
>>251
長文だけは異常に出来るが、発音アクセント、文法は壊滅ってならそうなるかもな
253:大学への名無しさん
11/11/20 11:51:16.65 iAU4FDuMO
>>249
それじゃあ駿ベネで88%なのに
高二とか用の模試で俺はボロったということか……
難易度の差でさすがにコレはないよな
謎だー
254:大学への名無しさん
11/11/20 12:17:36.06 Uh9NpER0O
青の実践難しいのか…
来月駿台のプレ受けるけど不安だ
255:大学への名無しさん
11/11/20 12:54:40.62 8lH/dhCS0
青本よりも過去問のほうがいいのかな。
黒本とあと一冊を2周ずつしようかと思ってるけど
256:大学への名無しさん
11/11/20 13:13:58.81 wYxcyL7/0
>>252
確かにその傾向かも俺は・・
トンペーの実戦模試とかでも長文はかなり取れる。ただ文法絡むと死ぬw
横国理工志望だから英語の二次対策なんて全くしてないけど、結構分からない単語多くても長文は読めるな、なぜか。
まぁ今から文法って何やったらいいんだか分からん
257:大学への名無しさん
11/11/20 13:15:06.40 wYxcyL7/0
ちなみに2010年度センター本試筆記は174点ですた。2011もやってみよっかな
258:大学への名無しさん
11/11/20 13:20:55.70 SA9TTQrs0
その他諸々80~120→寸ベネ145→河合3回マーク155→代ゼミプレテスト110→06過去問156
06年はリス導入で液化した年だったけど、結局8割行かなかった・・。
平均127で160いかないのはまずいよね?文法満点だったけど、長文で6ミス(第六問で3)
ていうか、今年第六問は評論であってほしい。。小説マジで読みづら杉。
259:大学への名無しさん
11/11/20 13:25:43.51 BgYeU5dl0
シス単1、2、5章しかやってなくて分からん単語がでてくるので3章しようと思います
おそらくすべてはできないので、動詞、形容詞、名詞、副詞どれを優先させるのがいいでしょうか
260:大学への名無しさん
11/11/20 13:32:42.80 DXh7ezL60
青本なんかでは出てくるかもしれないけど
センター本誌はそんなに心配する必要ないとおもうよ
261:大学への名無しさん
11/11/20 16:37:05.61 i90k6F/J0
正直言って、これから約二ヶ月死ぬ気で頑張ったとしても無駄なのかな
262:大学への名無しさん
11/11/20 17:02:57.50 HdFg2E5lO
>>259
3章ってミニマルの方が多いから、12より負担少ないよ
263:大学への名無しさん
11/11/20 17:39:55.48 E5x4wNxg0
これが反日マスコミの編集による矮小化
176 :七つの海の名無しさん:2011/11/17(木) 21:57:56.45 ID:gClQt5ed
【重要】 ブータン国王の演説の報道は、重要な部分がことごとく反日マスコミにカットされて報道されています
「世界史において、かくも傑出し、重要性を持つ機関である日本国、(その)国会の中で、」 →★全部カット
「ブータン国民は、常に、日本に、強い、愛着の心を持ち、何十年もの間、偉大な日本の成功を →★全部カット
心情的に分かち合ってきました。」
「日本は、当時外国の領地(植民地)であったアジアに、自信とその進むべき道への自覚をもたらし
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くの(アジアの)国々に希望を与えてきました」 →★全部カット
「日本は、過去においても、現代においても、世界のリーダーであり続けます」
「このグローバル化した世界において、日本は、技術と革新の力、勤勉さと責務、強固な伝統的な価値における模範
であり、これまで以上にリーダーにふさわしいのです。」 →★全部カット
「世界は、常に、日本のことを、大変な名誉と誇り、そして規律を重んじる国民、歴史に裏打ちされた誇り高き伝統を持つ国民、
不屈の精神、断固たる決意、そして秀でることに願望を持って、何事にも取り組む国民、知行合一、兄弟愛や友人、
ゆるぎない強さと気丈さを併せ持つ国民、であると認識してまいりました」 →★全部カット
「他の国であれば、国家を打ちのめし、国家を打ち砕き、無秩序、大混乱、そして悲嘆をもたらしたであろう事態に
日本国民の皆様は、最悪の状況下でさえ、静かな尊厳、自信、規律、ここの強さを以って、対処されました」 →★全部カット
他にもカットシーンがたくさんあるので、 ブ-タン国王陛下の演説 をyoutubeで検索してください
264:大学への名無しさん
11/11/20 17:50:43.35 c7kqQEEZ0
6割とりたいです。現在4割しかとれません
265:大学への名無しさん
11/11/20 17:56:02.17 OMC5n5fSO
2012から課程の都合で単語数2300→3000ってマジかよ
某英文法メルマガにあったんだが
266:大学への名無しさん
11/11/20 18:05:18.32 H0FIDz8s0
そもそも試験時間90分にしろ。短すぎる。
267:大学への名無しさん
11/11/20 18:35:00.40 o4TtFphb0
駿台青本のリスニングってどうよ
あんま話にあがらないけど
268:大学への名無しさん
11/11/20 18:56:38.35 j+IeEGga0
>>264
朝飯前
269:大学への名無しさん
11/11/20 19:15:28.46 iAU4FDuMO
3000語とかになったらやばいわ
そんでもって今やった青本第五回で
まさかの長文ミス連発
文法も死亡して6割くらいにおちたwww
ガチの6割近辺はじめてとったわwww
270:大学への名無しさん
11/11/20 20:16:37.94 bxAL+4Hs0
先日の代ゼミのやつ俺もかなり落ちて周りのやつも結構落ちてたんだけど
誰か受けた人いる?
271:大学への名無しさん
11/11/20 20:22:25.30 4jfYfeAF0
俺も今年初めて180切って155点だった
今回文法単語が結構難し買ったと思う。俺みたいにフィーリングで解いてるやつには厳しかった
272:大学への名無しさん
11/11/20 23:15:53.18 jwq5KlJk0
100も行かないんだが
このスレ見てるとかなりやばいな
英語標準問題1100っていう問題と答えが分かれてるやつを一通りやったんだが
あと3周ぐらいしとけっていう単元ある?
273:大学への名無しさん
11/11/20 23:32:59.28 p0VZo656O
>>270ノ
まだ採点してないが難しいなんてもんじゃなかった泣いた
274:大学への名無しさん
11/11/20 23:33:22.05 HFoHie3f0
08追試って簡単かな?
180いったんだが
大体いつも160よりちょい下くらいなんだが
275:大学への名無しさん
11/11/20 23:53:31.92 GVRVzPI00
06本試が難しかった
276:大学への名無しさん
11/11/21 02:11:42.67 02ra0g5iO
>>269だが普段は九割弱なんだぜ……
なんかやるたび落ちてくかんじする
悔しい
277:大学への名無しさん
11/11/21 02:33:59.25 X96TJhJh0
第二問の単語の使い分けみたいな問題で落とすんだけどどうやったら対策できるのあれ?
278:大学への名無しさん
11/11/21 12:03:15.44 02ra0g5iO
シャドーイングってきくけどさ
文みながら読み上げるだけでもいいの?
それとも見ずにいうの?
前者じゃただの音読なのかな
279:大学への名無しさん
11/11/21 13:03:12.09 +/qDRdcX0
駿台ベネって本試より絶対むずいだろ。
二回受けて、二回目のがむずかった気もするけど両方7.5割。
でも過去問やったら8.5割は切らない。
280:大学への名無しさん
11/11/21 13:46:32.52 iQFtvMDS0
>>278
前者はオーバーラッピング(音読)
後者がシャドーイング
281:大学への名無しさん
11/11/21 14:39:38.65 fwJmWVJU0
河合の第2問と第6問だけ対策できる問題集買ってきた。
速読英単語終わってない俺はこれが限界だ。
これだけ完璧にする
282:大学への名無しさん
11/11/21 16:04:08.38 82nlTLSz0
シャドーイングのコツある?
全然耳から単語拾えん
283:大学への名無しさん
11/11/21 16:09:40.58 vMHtiQ4w0
筆記は190切ったことがないがリスニングは40行ったことがない
284:大学への名無しさん
11/11/21 18:20:15.85 QfwH1frK0
お前らめっちゃ高いけどどこ目指してんの?
全科目180とかなら東大京大めざせるだろ
それとも他が7割とかがあるから補って8割くらい目指す感じ?
285:大学への名無しさん
11/11/21 18:36:09.21 7a7NO79W0
下の方のMARCH滑り止めで抑えるから大体八割五分欲しい。九割取れたら充分。
286:大学への名無しさん
11/11/21 18:51:12.56 Z/Gi9bqhO
英語全くできない人にはセンター対策何がオススメ?
287:大学への名無しさん
11/11/21 19:26:07.90 dzOCCysS0
筆記最近九割前後で安定だなぁ。
六月進研マークまで80点しか取れなかった俺もここまできたか。
288:大学への名無しさん
11/11/21 19:33:50.64 Bvf5co/q0
>>287
俺は6月のときに90で、
いま150まで上がったんだが
もう一段階あげるためにアドバイスいただけませんか?
原因は個人によって違うと思うけど、一個人の経験として教えてください。
289:大学への名無しさん
11/11/21 20:20:55.76 MEUtw6FC0
9月で96点/200だったんだけど
どうやったら上がるの?やっぱり単語熟語やるしかない?
290:大学への名無しさん
11/11/21 20:53:47.47 DINAWIoCO
浪人生の俺は6月マーク模試では8割だったが今も8割のままなんだが…
どうしたら上がるんだ
291:大学への名無しさん
11/11/21 21:30:33.24 JKGJnxn5i
長文やばい全然分からん
どうしよう
みんなどうやって勉強したの?
292:大学への名無しさん
11/11/21 21:37:22.21 k54lkJe70
>>291
フィーリング
293:大学への名無しさん
11/11/21 22:10:02.40 wUGG25oE0
竹岡の面白いほどひたすら読んだ
あれだけやればセンター長文は十分だと思う
294:大学への名無しさん
11/11/21 23:19:54.21 VuLT8i8R0
みんなもう時間計って問題解いてる?
295:大学への名無しさん
11/11/22 00:36:05.18 X0LmWwY50
>>293
今からやるのじゃ遅いかなぁ?
296:大学への名無しさん
11/11/22 00:56:21.36 9YV4vYsDP
遅かったらやらないのか?
やって損はない
297:大学への名無しさん
11/11/22 01:06:13.85 x0/5nmuj0
第3問以降は間違っても1~2問レベルなので
これから1ヶ月かけてZ会のグラマスターの語法とイディオム完璧にするよ
間に合うか分からないけど。
298:大学への名無しさん
11/11/22 01:22:07.57 9EyY8hvoI
どうしてか長文で必ず1~4問落としてしまう
アクセント発音は半分もあってないし
文法は7割あってるぐらい
150台をうろうろしてる。くっそーもうちょっとあがりたい…
299:大学への名無しさん
11/11/22 03:09:20.73 WXesvcSBO
大門34を極めれ
300:大学への名無しさん
11/11/22 10:22:53.67 Wda0b+Cj0
第3問と第6問はがっつりとる。これが肝心。
301:大学への名無しさん
11/11/22 13:15:20.30 whMiVwsu0
センター過去問時間計らないでやるのはアホ。
いくら出来なくても時間計らないと全く意味がない。時間感覚身につけたり自分がどれだけ出来ないかを確認する意味でも絶対に最初からちゃんと図るべき。
じっくりやり直すのは復習の時だろ。でなければなんのための復習だ。
302:大学への名無しさん
11/11/22 14:05:41.36 lnib9c+a0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
見てるんだろRONINJA
303:大学への名無しさん
11/11/22 14:14:24.60 QhF+GA89O
面白いほどってそんなにすごいのか
暗記科目以外は手出してなかったけど買ってみようかな
304:大学への名無しさん
11/11/22 15:58:14.29 MtWVlKoS0
俺の場合時間余るんだけど
305:大学への名無しさん
11/11/22 16:10:44.90 9YV4vYsDP
すごいね
306:大学への名無しさん
11/11/22 16:54:55.56 frui2CXc0
面白いほどと9割GETならどっちの方がおすすめ?
307:大学への名無しさん
11/11/22 18:54:34.14 QluPMdxfO
面白いほど5割とれる本
308:大学への名無しさん
11/11/22 19:17:42.84 QhF+GA89O
表グラフ読み取りがだけが全然できない
他は普通にとれる、ポスターや広告もできる
グラフだけができない
順番変えるべきなのかね
グラフ問題に特化した問題集とかあるんかな
309:大学への名無しさん
11/11/22 19:33:46.61 2ngfLm/f0
俺も表無理
順番変えようにも慣れないことして点下げそうで怖い
310:大学への名無しさん
11/11/22 19:39:17.41 Me5A1jiZO
解決センター英語と竹岡面白いほどのどちらの方が良書なのでしょうか?
ちなみに時間内に最後の第六問まで読めなくて悩んでいる高二です
311:大学への名無しさん
11/11/22 19:43:26.84 2ngfLm/f0
というか時間足りなくなる
どうやったら10分とかあまるんだよ・・・。
速読とか苦手で自分のペースで読まないと内容頭に入ってこないんだけど
312:大学への名無しさん
11/11/22 20:53:18.33 X0LmWwY50
面白いほどの読解買ってきた
やり終えるか分からないがこれで点数あがったらいいな
313:大学への名無しさん
11/11/23 06:42:24.51 RnA64rRQO
語句整序問題がまったく出来ないんだけど
できる人は文と選択肢だけで日本語の意味とれるの?
314:大学への名無しさん
11/11/23 06:52:04.71 HR8f7FC1O
未だに英語絶望的で春から勉強して40→90止まりな人間が今からネクステ(今二周目)と面白い~やったら6割とれるかな
315:大学への名無しさん
11/11/23 08:04:33.89 ludu3pbXO
>>314
先に単語やれ
単語マスターすれば7割は切らなくなる
316:大学への名無しさん
11/11/23 08:04:49.31 2Vl0iv0WO
六割いかんやつはまず単語と構文覚えろ
317:大学への名無しさん
11/11/23 09:05:22.81 YKZqeY8L0
最近はだらだら全文読んでも7分はあまるふぃ
慣れてきた。センターレベルなら流し読みでも日本語訳が半自動的に頭に入ってくるようになってきて九割安定です。
半年前より筆記100点伸びたからなw
リスニングは全く変わらず(´Д` )
318:大学への名無しさん
11/11/23 09:48:07.14 05Vbiq4g0
青本→過去問(07~11年代)→本番直前 青本
こういう流れでやろうとおもってるけどどう思う?
319:大学への名無しさん
11/11/23 10:03:13.22 FEjrgzk80
>>314
春に50点くらいだったけど単語覚えてからは120まではすぐあがりますよ
単語覚えれば長文もいけるので本番では8割くらい取れました
320:大学への名無しさん
11/11/23 11:15:36.99 vcZ9BRXK0
テレビが日本国民に伝えたくないブータン国王の演説 20111117
テレビ局の編集によりにカットされた部分の一部
「日本は、当時外国の植民地であったアジアに自信とその進むべき道への自覚をもたらし、
以降、日本のあとに続いて世界経済の最前線に躍り出た数多くのアジアの国々に希望を与えてきました」
URLリンク(www.youtube.com)
321:大学への名無しさん
11/11/23 11:58:22.14 cYXgUjuR0
英語5割とかたまに6割とれるんですが本番では7割とりたいんですがどうすればいいでしょうか?
できないところは第3問Cと文法、語句整序問題、発音アクセント
あとの問題は1問間違えたりたまに2問間違えたりです
第6問は時間ないので模試だと適当にマークしてます
単語はシス単1章、2章はほぼ完璧です
322:大学への名無しさん
11/11/23 12:11:14.01 AjA+ieTo0
センターって単語はフォーミュラ1700で十分なの?
323:大学への名無しさん
11/11/23 12:17:43.82 4qHlP6My0
過去問て2011→2010・・・・・という感じでやればいいのかね
とりあえず2011やってみた。易かした年だったが、159・・・。
発音文法26長文133だった。流石にあの長文で2個ミスはまずいな。
過去問は取れて当たり前だからな・・・。ま、文法がんばろう
324:大学への名無しさん
11/11/23 12:35:56.38 zGf5omB20
ここ二年英語簡単だったし
そろそろ難化しそう
325:大学への名無しさん
11/11/23 13:27:22.56 I1OibQoUi
>>321
第六問からやれ
326:大学への名無しさん
11/11/23 15:21:36.54 wREzFYOK0
6番って通読するべき?
327:大学への名無しさん
11/11/23 15:23:13.05 wREzFYOK0
>>323
長文3ミスして158点だった
簡単に思わなかった泣きたい
この前のベネッセで突如9割いったから天狗になってたわ
328:大学への名無しさん
11/11/23 15:45:19.13 K2RBwJLX0
短期間で第1問と第2問の演習を大量にこなしたいんだけど
オススメある?
河合塾の出題形式別問題集か駿台の短期攻略センター使おうかなと思ってるんだけど
329:大学への名無しさん
11/11/23 15:57:35.87 K2RBwJLX0
第1問と第2問は河合と駿台とどっちがよく当たるのかでもいい
330:大学への名無しさん
11/11/23 16:12:38.87 o7RluZkd0
>>326
俺は流し読み
331:大学への名無しさん
11/11/23 17:00:20.70 4qHlP6My0
俺は、わりとしっかり読むよ。問題にもよるが、簡単なやつは15分くらい余る
しっかり読むってのは、英文を左から右に日本語にしながらってこと。
長文できない人はスラッシュおすすめ。ハイトレ2のスラッシュページ
を何回も音読すりゃ早く読めるようになるよ。
だが、英語を英語のまま理解するのは、センターレベルの英文でも
少し難しくなるとできない・・。修行あるのみだわ・・。
332:大学への名無しさん
11/11/23 18:27:47.00 RnA64rRQO
>>313についてアドバイス頂ければ…
333:大学への名無しさん
11/11/23 19:26:01.33 To9hsdqdO
>>332
そうだよ つーかそれ以外どうやって解くんだよ
ああこういう内容であの文法語法だな ってのか語句整序だろう
アドバイスは慣れろだな
色んな文に触れてれば見た瞬間脳内整序される
特化した問題集やるのもいいが、文読んでるときに形を意識してみるといいかもな
まぁそもそも形を知らねば意識しようもないから基礎がないならネクステ系かな つかれた
334:大学への名無しさん
11/11/23 19:48:45.71 uwEU3Ny30
>>326
6番までに時間を15分ほど余らせて、すばやく読んで全部の見直し
335:大学への名無しさん
11/11/23 19:50:42.71 YKZqeY8L0
センターは文法より単語って言うけど、文法極めてる人はやっぱかなり楽になるんだなぁって思う。
長文は単語でさらりと読めるけど、設問の選択肢でたまに結構難しい構文のやつあって、二つまで絞れるけど決断が迷う時ある。特に第3問と第6問でそういう選択肢たまに出るような。
336:大学への名無しさん
11/11/23 19:56:33.82 K2RBwJLX0
【一冊を】武田の受験相談所【完璧に】 - livedoor Blog(ブログ)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
武田の英語の最短ルート紹介してる動画ちょっと参考になる
別に宣伝じゃないけど。実践問題集の違いを解説してるところは使える
337:大学への名無しさん
11/11/23 20:35:15.44 qBQ+/D7J0
30分くらい余るんだけど異常?
338:大学への名無しさん
11/11/23 20:36:20.65 r7XmydTA0
英語を日本語に変換とながら読みを使い分けるといいぞ
俺の回りに具体例を理解しようとしているかわいそうなやついたから、言ってみた
早稲田なら、悪くないけどね。
339:大学への名無しさん
11/11/23 20:36:38.92 r7XmydTA0
>>337
普通より少し上
340:大学への名無しさん
11/11/23 20:39:12.28 qBQ+/D7J0
>>339
そうなんだ^^
やったー
341:大学への名無しさん
11/11/23 20:54:04.70 ZUYd8Ib0P
妄想癖って怖いね
342:大学への名無しさん
11/11/23 21:21:58.60 fXAi6eHM0
>>338
分かるわ
どうでもいいところは流し読みして大事なところを
少しゆっくり読む技術身につけたら大幅に時間短縮した
343:大学への名無しさん
11/11/23 21:24:05.40 RnA64rRQO
>>333
一気にありがとうw
ネクステは割とやってる方だと思うから慣れが足りないかな…
344:大学への名無しさん
11/11/24 01:09:51.21 3AB3sBsb0
2012センター英語は難化予想。総語数が増加。単語の難易度アップ。
英作文選択肢7つが復活。大問3、4のいやらしいまでのマイナーチェンジ。
阿鼻叫喚地獄絵図か。
345:大学への名無しさん
11/11/24 02:13:20.02 Wv0KdJXxI
なんで?
346:大学への名無しさん
11/11/24 06:50:06.46 FnJuGPe40
基本的に単語力は必須
センターではそんな難しい単語でてこないからいいいけど
ニューズウィーク、タイム、とか読んでごらん
手も足も出ないから
単語は必要だよ
347:大学への名無しさん
11/11/24 08:29:56.45 I4oeg+As0
じゃあZ会の予想問題集三周して
体力鍛えておくか
348:大学への名無しさん
11/11/24 09:46:03.03 6u0UnTDG0
6流し読みって
流し読みしてから選択肢みてポイント探すって感じ?
それとも選択肢みたら答えれる?
349:大学への名無しさん
11/11/24 11:12:32.86 2MCw17HJ0
大問1,2を最終チェックできる問題集を教えてください。
お願いします。
350:大学への名無しさん
11/11/24 11:19:05.69 iYUf44dPO
単語の難易度上がったら
速単必修編じゃアウトですか?
351:大学への名無しさん
11/11/24 12:55:32.70 I4oeg+As0
そろそろ1ヶ月半なので
今日から毎日、NextStageの発音部分をCD使ってシャドーイングしてみようかと思ってます。
352:大学への名無しさん
11/11/24 13:20:33.51 UDQUPBxg0
パートのおばちゃんに添削してもらいな
353:大学への名無しさん
11/11/24 15:20:28.33 /A9GO7d10
大学入試センター試験過去問レビュー英語 22年34回分掲載 2012 黒本
ってどこらへんで売ってる?
354:大学への名無しさん
11/11/24 15:47:34.65 pzsn+Q3mO
本屋らへん
355:大学への名無しさん
11/11/24 16:04:38.29 /A9GO7d10
>>354
ありがとうございます!
356:大学への名無しさん
11/11/24 16:59:58.38 Do0Tihg2O
リスは過去問だけで済ますとして
筆記のマーク問題集どれにしようか
河合の黒本すすめられたけど
代ゼミの白本の解説解答が個人的には好み
さあどうする!?
357:大学への名無しさん
11/11/24 17:13:40.41 boPgvXcG0
昨日の代ゼミ模試で死んだ俺オワタw
あれ難易度どれぐらいだったのかな?
358:大学への名無しさん
11/11/24 17:44:01.52 9pqlEbLK0
>>356
自分で決めろとしか言いようがない
359:大学への名無しさん
11/11/24 17:55:24.80 dwnRK0qgO
リスニングの対策がわからない…
誰かわかりやすくなにやれば教えていただけませんか?
360:大学への名無しさん
11/11/24 18:05:35.72 Qal8ZSeLO
>>357
確実に平均点は二桁
そうじゃないと困る
361:大学への名無しさん
11/11/24 20:07:56.67 JfUERKGP0
>>357
俺も爆死したわ
時間足らなかった
362:大学への名無しさん
11/11/24 22:10:37.63 iYUf44dPO
>>357
同じくしんだ
でもなぜか青本よりは点数よかった
363:大学への名無しさん
11/11/24 22:36:28.14 oQ8b8zK90
>>357
難しかったよな
141だった・・・
364:大学への名無しさん
11/11/25 02:09:16.25 VHhnmn42O
発音、アクセントの勉強どれくらい時間かかる? やった人教えてくれ。
365:大学への名無しさん
11/11/25 03:45:49.67 WbTjSF0rO
>>364
発音・アクセントは14点
たった14点のために時間かけるのって非効率だよね。
他が完璧なら別だけど。
全部3をマークしても大して点数変わらないよ
366:大学への名無しさん
11/11/25 08:38:05.35 Sq01WhLf0
180点の人が190以上目指すには必要だけど
367:大学への名無しさん
11/11/25 12:37:33.95 qSfBW5gT0
>たった14点のために時間かけるのって非効率だよね。
でも本番になると1点でも多く稼ぎたい欲が働くもので
その最初の14点の問題でペンが止まり
要らない時間費やして他の長文問題にも影響して大失敗
の話はよくあるというのが英語教師の弁
368:大学への名無しさん
11/11/25 12:45:30.52 Sq01WhLf0
まあ俺は6問から順にやるからそれは関係ないけどね
369:大学への名無しさん
11/11/25 12:54:12.43 vKo3FbGr0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
見てるんだろRONINJA
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
370:大学への名無しさん
11/11/25 17:46:17.04 Mzd/JgXhO
発音アクセントって結局漢字と同じで普段からそういうの意識してるかどうかやセンスがものを言うから
直前になって手を出しても手遅れって感じ?
いちいち覚えてたらきりがない気がしてきた
371:大学への名無しさん
11/11/25 18:47:07.08 riEcOZsA0
>>370
するなら他の勉強しろって言われた
372:大学への名無しさん
11/11/25 18:53:11.68 mpZDyVwl0
やったほうがいいに決まってるけど
去年みたいなただ暗記する系の出されたらどうしようもない
373:大学への名無しさん
11/11/25 19:22:27.96 iBpTs06AI
長文、アクセントは出来て文法・会話文・リスニングが全くできないんだが、どう勉強すればいいんでしょうか?
因みにmarch志望の受験生、マーク模試は筆記六割 リスニング15点ぐらいですw
374:大学への名無しさん
11/11/25 21:11:03.15 as9IialR0
発音アクセントは3つ当たればいいや。
文法の、並び替えと対話の適文選択は落とさないで、あとは長文ノーミスを目指す。それで大体毎回180ジャスト。
本番もそんな感じでいくぜ
375:大学への名無しさん
11/11/25 21:44:41.05 ZnyeYFwa0
文強意なら簡単なのにな
発音アクセントはいつも心の中でつぶやいて決めてる
376:大学への名無しさん
11/11/25 22:04:54.02 Sq01WhLf0
180点以上安定して取るために英語は緑本を繰り返しやろうと思うんだけど
評判どう?
377:大学への名無しさん
11/11/25 22:39:08.23 0taWNxyI0
緑より青のほうが難しいよ
378:大学への名無しさん
11/11/25 22:52:43.95 Sq01WhLf0
青はセンターと傾向が違うと聞いた
379:大学への名無しさん
11/11/25 23:35:53.83 QQnRaC450
リスリングカスだから筆記で200点満点狙わないといけないんだけど
190超えは余裕なんだけど、やっぱ一問も間違えないってのはむずい
380:大学への名無しさん
11/11/26 00:29:46.15 JwpmaZjy0
俺、留学してたけど、今、センターの問題、やってる。教えるためにね!
英文自体は英検2級よりほんの少し難しい程度。時間との勝負。
あと、海外で京大、神戸大、一橋の奴らがネイティブと話してるの聞いてたけど、
一流大学でも英語発音ホント、終わってるよな。
ていうか、これ文部省の責任。センターのリスニングとかCNNニュースより
圧倒的に簡単。
381:大学への名無しさん
11/11/26 00:41:07.29 yool68X0O
センター英語過去問を解いているのですが、得点が安定しません。
8割のときもあれば、5割のときもあります。
大門3まではいつも通りなのですが、長文がぶれます。
自分には何が足りないのでしょうか
382:大学への名無しさん
11/11/26 00:43:23.48 HZ2Bvpao0
>>381
適当に読んでいる可能性がある。つか毎回長文読んでる時に本当に内容理解できてる?
長文は積み上げ学習だから毎日こなして毎日音読で改善。センターは逆に3までが要だから3までが安定なら得点UPは練習あるのみ。
383:大学への名無しさん
11/11/26 01:03:54.58 OjUdi/PS0
単語だけで七割は取れるって本当なの?
俺単語は完璧のはずなのに5割弱しか取れないんだが・・・・・・
単語帳はシス単使ってる
384:大学への名無しさん
11/11/26 01:46:16.86 LriAZtWg0
はずなのにってのが気になる。やったつもりになってるだけじゃね
385:大学への名無しさん
11/11/26 07:29:46.84 WUjzzL+00
>>380
英語馬鹿登場
386:大学への名無しさん
11/11/26 07:54:33.17 vssl56Lm0
>>383
覚えてないだけ
387:大学への名無しさん
11/11/26 08:22:23.64 /cFNfqfmO
>>378
傾向違うのは緑じゃね?
388:大学への名無しさん
11/11/26 08:53:22.12 OjUdi/PS0
シス単だけなんだけど何週もしたし赤シートで隠しても2章までなら完璧だし3と4章も8割ぐらいは覚えてる
でもセンター形式の問題じゃあ全然合わない、てか読めるのに当たらないって感じ
389:大学への名無しさん
11/11/26 10:22:47.14 eblxKUkP0
いまから勉強してもそんなに点数かわらないとおもうよ。英語はそう簡単には点数伸びないから。
理科や社会のほうがまだましだよ。あと、単語やってるのに点取れない人は、
英文の読み方になれてないから。ま、英文1000題くらい読まないとね。
センターまであと50日くらいだから読めるだけ読んでみて。
390:大学への名無しさん
11/11/26 10:31:20.39 /Yg5XU3u0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
見てるんだろRONINJA
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
391:大学への名無しさん
11/11/26 11:19:18.29 /4LwvA0K0
単語だけで七割はいくよ。
あとは模試慣れで、選択肢の見極めができるようになって九割安定した。
392:大学への名無しさん
11/11/26 12:27:44.66 gATl8jCv0
問6ノーミス、問3~5で3つミス、空所補充の四択で11門中7問ミス、並び替えで2問落として8割だった
これは普通に参考書で空所補充の文法問題やりまくるべきなのか
393:大学への名無しさん
11/11/26 14:10:48.98 /d7/jjUT0
一応全問回答できるようになって長文マシになってきたけど、問2を落とすことが増えた
394:大学への名無しさん
11/11/26 15:51:25.38 /cFNfqfmO
5、6は取れるけど
文法というか
空欄補充半分も取れない
アクセントもボロボロ
あと表とグラフは波がある
はー
395:大学への名無しさん
11/11/26 16:51:49.72 /cFNfqfmO
と思ったら青本で89.5きた!
簡単な回だったしどうせなら九割いきたかったけど
それでも嬉しい
396:大学への名無しさん
11/11/26 16:55:36.83 P7Of5z/W0
今日2010年のやったが、168。平均118だからまぁまぁか
長文3つミス。時間は5分あまり・・。
平均が高いor低いだとやはり肌身に難易度の上下が分かるな。
2010は少し文が難しめだったかな。並び替えは楽勝。
シスタン1235はやりたいね。あと文法書。そして速読トレ本(ハイトレとか)。
精読用にやっておきたい500。これで8割以上は安定するな。
397:大学への名無しさん
11/11/26 17:13:19.92 19utrR/e0
2010と2009は簡単に感じた
398:大学への名無しさん
11/11/26 17:31:08.28 /4LwvA0K0
2010は184だったな。文法酷かったけど( ̄◇ ̄;)
まだ2011やってないからやろっかな
399:大学への名無しさん
11/11/26 18:06:52.47 tsJdYOtTO
みんな赤本何日に一回やってる?
あと毎日長文読んでる?
最近単語熟語英文解釈しかやってなかった…
模試120もとれないorz
400:大学への名無しさん
11/11/26 18:15:43.92 iKOSYcFW0
全部やった
401:大学への名無しさん
11/11/26 18:17:49.85 /cFNfqfmO
黒 青と予想問題集しかやってないし
そろそろ過去問やるか……
402:大学への名無しさん
11/11/26 19:34:44.16 /4LwvA0K0
>>399
長文は夏休みに一日一個読んでた。多分スピードはそれで養われた。そっからはやってない。
とはいってもマーク模試で全部読んで五、六分余る程度のスピードだが。
問題の答え方に関しては模試で慣れた。もう長文でしばらく間違ってない
403:大学への名無しさん
11/11/26 22:14:46.93 r2okZawx0
青本のフェアリーテイルっていう長文のむずさは異常
ガチ異常
404:大学への名無しさん
11/11/26 22:38:41.16 aYuuFR4jO
文法なにやった?
聖女とか穴埋め苦手だわ。ネクステは二週やった。 理解もそこそこ、問題は全然解いてない。
詩文だから長文はラクラクなんだが。
405:大学への名無しさん
11/11/26 22:48:33.67 19utrR/e0
そこそこて
406:大学への名無しさん
11/11/26 23:34:17.49 bft5yPUmO
第3問だか第4問のCの文挿入が苦手なんだが、
同じように出題する大学を教えてください
407:大学への名無しさん
11/11/26 23:58:22.87 9ldpLA8L0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
見てるんだろRONINJA
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
408:大学への名無しさん
11/11/27 02:11:00.97 rVR29wjIO
青本難しいとは聞いてたけど、実際にやってみたら点取れなすぎてわろた
みんな青本でどんくらい取れるの?
409:大学への名無しさん
11/11/27 03:21:27.52 DEIQIkfW0
そうか?青本でも二回目が160だった以外は170切ったことないけど
410:大学への名無しさん
11/11/27 05:53:18.22 LJpzCkSB0
>>1にあるオススメ参考書の中で一番初心者?向けなのはどれですか?
英語は模試が100いけばいいほうで単語以外ほとんど分からない状態です
411:大学への名無しさん
11/11/27 12:00:37.99 fbhidQzfO
文挿入は東大で頻出です
412:大学への名無しさん
11/11/27 15:36:24.25 XYEPXpDw0
代々木プレ怖い怖い怖い
これで点数悪かったらと考えると・・・・
413:大学への名無しさん
11/11/27 16:16:29.69 qL7ofxLf0
河井プレなんか第3回より簡単らしいけどどうなの?
あの問題より簡単ってどうよ
414:大学への名無しさん
11/11/27 17:07:33.24 rVR29wjIO
過去問では悪くても7割 よければ8・5割くらいだったんだけど
代ゼミプレ 6・5割
駿台の実戦問題集 6割前後と糞な点数を叩きだしまくってる
こんだけ点数低いってことは基礎が駄目なのかな?
もう時間ないのにやべー
415:大学への名無しさん
11/11/27 17:11:05.62 l2nFoukmO
構文すらまともじゃないってことだろw
単語だけでも上がるけど安定しないなw
416:大学への名無しさん
11/11/27 17:25:55.67 rVR29wjIO
>>415
多分その通りだと思う
演習も青本の進めつつ、文法や構文の復習もやってみるよ…
417:大学への名無しさん
11/11/27 18:10:40.33 wYAd3kEt0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
見てるんだろRONINJA
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
418:大学への名無しさん
11/11/27 19:01:40.75 DEIQIkfW0
構文はけっこー大事だよね。
文章読む時じゃなくて、選択肢の二択から一つを見極めるときに。
構文力無いとたまに、二択まで絞ったけどその二つがどっちも正しく思えてしまう。ほんとは二つで全然意味違うけど構文の解釈違いのせいでね。
単語に加えて構文も極めてる人はほんとに九割で安定してるよ。
419:大学への名無しさん
11/11/27 19:50:58.18 RsZbQYXJ0
構文ってネクステでいいの
420:大学への名無しさん
11/11/27 20:15:00.81 sd7IVNrf0
英語で高得点安定なんて、単語、熟語、文法、語法、構文、英文読解力、要約力、注意力
のどれが欠けてもだめなのだ。
421:大学への名無しさん
11/11/27 20:18:00.85 DPvV8/cA0
今120で本番は160ほしいのですが、
英熟語やった方がいいですか??
またオススメ教えてください!
時間は1日二時間ぐらい英語にかけられます!
422:大学への名無しさん
11/11/27 20:19:45.07 DEIQIkfW0
>>420
センターに限れば、単語と熟語少しで七割は安定。そっからわ模試慣れで八割安定。
センスによっては慣れで九割届く位まで持ってけるでしょ。
ただ青本の難しい回見たいなのが来ると、構文とか細かいところの穴が露わになるよね。
423:大学への名無しさん
11/11/27 20:30:40.84 sDQEtDqmO
センター英語の問6って約何語ぐらいですか?
424:大学への名無しさん
11/11/27 20:43:07.01 qc2tZs/V0
模試とか予想問題集とかで、毎回第4問ができない・・・
ありゃあどうりゃできるようになるのか・・・
かといって時間かけると長文が死ぬしなぁ・・・
425:大学への名無しさん
11/11/27 20:44:42.10 mBKLjfZu0
>>423
500
426:大学への名無しさん
11/11/27 20:54:42.82 DPvV8/cA0
センターでのオススメの熟語集教えて下さい!
427:大学への名無しさん
11/11/27 21:26:30.91 XEaRPqNp0
お前らが難しいって言ってた代ゼミセンタープレ受けてきたぞ
感想としては青本とレベル変わらないじゃん
つうかこのくらいの難易度だったらセンターでも難しい年は出てるぞ
428:大学への名無しさん
11/11/27 21:38:10.18 RNLuhb/a0
なんかアクセントと発音勉強する本ないかな
長文がかなり安定してきたしそろそろ第一問を取りに行きたい
429:大学への名無しさん
11/11/27 21:44:23.63 xucxBHmmO
>>428
システム英単語作った人が出してる駿台の分野別のはどうだ?
パラリーでもなんでも読解法学んだ人は模試でも実践してる?
ただ文法的に読むだけになってしまってる
430:大学への名無しさん
11/11/27 23:40:35.74 YtIQOzTO0
英単語のことで質問なんですが
一応VITAL3000って単語帳を2周したのですが、いざ過去問や模試をやってみると見たことあるけど出てこないってことがおおいです。
これってまだ定着してないってことですか?
そうだとしたら、まだ単語帳やっておいたほうがいいですか?
今日の河合のプレ模試の採点したけど62とか悲惨な結果でした。。
いままで散々英語から逃げ回ってたつけがまわってきたかんじです。
今はとにかくセンター形式の問題に触れようと思い河合のマーク式総合問題集をといてます。(結果はいつも悪いです)
本番までに5割は超えたいです。
ご回答宜しくおねがいします。
431:大学への名無しさん
11/11/27 23:46:51.23 RsZbQYXJ0
2周とか舐めんな
432:大学への名無しさん
11/11/27 23:47:15.38 xCOSlStL0
>>430
まずは文法からはじめよう
433:大学への名無しさん
11/11/28 00:01:13.04 VuMPCRIy0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
見てるんだろRONINJA
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン読解速度ダウン パウーン
434:大学への名無しさん
11/11/28 00:03:49.82 +SRPYCyF0
>>431
ですよねー
もうできる限り周します。
>>432
今からでも間に合いますか?
435:大学への名無しさん
11/11/28 00:09:04.81 xBE6j9OK0
英語が苦手とかできないとか言ってるバカって努力でない落ちこぼれでしょ。
436:大学への名無しさん
11/11/28 00:12:31.41 UsSClaNq0
英語センターだけなんですけど
竹岡さんのセンター文法 語句整序が面白いほど~ を何周もしたらいけると思いますか?
437:大学への名無しさん
11/11/28 00:35:42.48 78qJKT1K0
大問5.6は結構できるけど2.3辺りで点を落とすんだけど、これって文法知識が定着してないってことなのかな
438:大学への名無しさん
11/11/28 01:24:05.90 kz9C1aUr0
文法じゃなくて熟語、語法だと思うよ
問2は文法よりも単語とか熟語を総合した問題が出るから
439:大学への名無しさん
11/11/28 02:01:32.41 q1VX4RIT0
構文の取り方という事でかんべやすひろの本はどうだろう?
知ってるやついるかな?
440:大学への名無しさん
11/11/28 06:51:08.76 29XWCNyj0
センター英語のコツってあるもんだな。
30分以上余るようになった。 それでも読解2,3問は間違えてるという
441:大学への名無しさん
11/11/28 08:43:07.04 cZFYm+CG0
30分余るような解き方してるから間違えるんじゃないのか
442:大学への名無しさん
11/11/28 09:17:46.39 E23EWLYZ0
余った30分でちゃんと見なおしたほうがいいかもな。
俺、センタープレで設問のNOT見落としたり、
広告の6時以降っていうの見落としたりしてて、
11点落とした。
10分以上余らせて見直す事の重要さを痛感したわ。
あと1ヶ月で20分ぐらい早くしたい
443:大学への名無しさん
11/11/28 10:55:18.65 UofOvbSgO
センター必勝マニュアルの発音文法編で最初の方の設問が苦手だから克服したいんだけど、これと演習で大丈夫かな?
ちなみに読解用に竹岡の面白いほど使ってます