11/10/27 20:36:06.49 UwXYC27QO
色々な定理あるけどみんな証明できますか?
384:大学への名無しさん
11/10/27 20:40:14.34 pMsy8sGQ0
>>383
いつも授業の前に証明や解説丸暗記して
何も見ずさも当り前の様に板書してるけどな
所詮塾屋なんぞただのハッタリ稼業w
385:大学への名無しさん
11/10/27 20:43:54.53 pMsy8sGQ0
今から風呂に入るが、少し気になってた
>>302の矛盾点、どうもね・・・
風呂上りに「証明」させてもらうからw
386:大学への名無しさん
11/10/27 20:48:26.96 W3dUSHGXO
>>385
あなたは、とても心が寂しいのではありませんか?
心が空虚で満たされてなく。
ネットの書き込みと、それへの反応では解決しないと思いますよ。
387:大学への名無しさん
11/10/27 23:13:39.57 pMsy8sGQ0
>>386
俺が言いたいのはね、何故俺を自演呼ばわりする位なら
他の明らかな?自演は気が付かないのかとw
388:大学への名無しさん
11/10/27 23:19:04.70 gBaGXJiwi
まだ模試受けてない奴いる?
389:大学への名無しさん
11/10/27 23:32:37.70 pMsy8sGQ0
>>302
>生理学で脳を研究するのが最もあってる・・・・・・・・・・基礎系の生理学研究室へと仮定して
>卒業した時に30オーバーとかどこもとってくんないぞ・・・基礎系も臨床以上に年齢差別がある
ここまでは良しとして
>臨床実習でほとんど病院にいるからそれは強く感じる・・・・?
基礎系の研究室って附属病院の中にあるんかい?
医学部って基礎系の研究棟と臨床系の研究棟(大体附属病院に隣接してる)は別々のエリアだろ?
それにふつう3年から4年にかけて基礎系の講義受けるから、とっくに研究室の雰囲気知ってるハズ
そこで研究室のスタッフや内情に触れるハズ
それが何で<臨床実習でほとんど病院に・・・強く感じるんじゃい?
反論お待ちしておりますw
390:大学への名無しさん
11/10/27 23:43:33.46 UwXYC27QO
俺が合格する為になんかモチベが上がる話とか名言とかを英語でください
391:大学への名無しさん
11/10/27 23:46:03.84 z+sdh0HO0
>>389
前後は別の話
確かにちと混じったか
1.脳やるなら生理だろ。理工なんか言ってる時点でボケてる
2.入局の話
40才過ぎると入局しないで大学から出る人が多い。
そもそも大学で何かしたいと思うこと自体自分の立場がわかっていない。
って話しをしたんだよ。
あと基礎の研究室なんて学生時代ほぼいかんよ。
実験実習は実験室だし。
臨床はどっぷりだけどな。
今日もさらに一人血液内科の患者が配当されて死にそうだ。
392:大学への名無しさん
11/10/28 00:09:19.41 aN9bvyxI0
>>390
no rain 、no rainbow
もう11月だからぼちぼち2ちゃんは辞めた方がいいぞ。
せめてセンター終わるまでは。
再受験生の50人に1人しか成功しないというよく聞く話しが本当なら、
やってる場合じゃなくね?
合格してから大学受験板を見るのも楽しいから
そっちがいいよ。
こんなとこでこの時期ウロウロしたり、息巻いたりしても
リアルな立場は1mmも変化しないんだから
393:大学への名無しさん
11/10/28 00:12:06.65 Byltm3yF0
>>391
素早い反応だね、俺が若かった頃テレクラなんて流行ってたけどね
ずっと2ちゃんに張り付いていたの?臨床実習で忙しいんでしょ?
>>302をもう一度整理
>普通に生理学一択だろ
>生理学で脳を研究するのが最もあってる
>ただ、俺も再受験ロートルなんだが
>ずっと臨床をやって来たドクターは別として
>例えば卒業した時に30オーバーとかどこもとってくんないぞ
要約すると基礎系は高齢者はとってくれない、と取れるが?
更に
>今臨床実習でほぼ病院にいるからそれは強く感じる
俺の取り方間違ってるかな?
「入局」とは大学医局に入る事を指しているが、大学「医局」とは臨床系の研究室の事で
基礎系は「医局」とは呼ばないが知ってるよね?
ここで言ってる「研究室」とは大学の「講座」であって実際に研究する空間ではない
一般的に大学の講座は研究室、教室と称し、理工系は「部屋」と俗称してる
医学部なら臨床系は「医局」とね、基礎系はやはり「教室」がポプュラー?
だから>>391の
>あと基礎系の研究室なんて学生時代はほぼいかんよ、実験実習は実験室だし
的外れな事言ってちゃいかんぜwwwww
394:大学への名無しさん
11/10/28 00:39:14.45 Byltm3yF0
マジで大学や医学部にも入学した人なら当り前だけど
自演?したい人の為のレクチャー
一般的に大学には学部があり学科がある
学科は複数の講座によって構成されてて、その主宰者(トップ)が教授
例えば医学科なら、整形外科講座、脳神経外科講座とか
その講座を文系なら、例えば法律学科の憲法学講座なら憲法ゼミ、教授の名前がおっさんだったら
おっさんゼミとか、
理系なら例えば物理学科で電磁気学講座なら電磁気学研究室、同じく教授がリスクヘッジなら
リスクヘッジ研究室、略してリス研とかね
医学部は臨床系はOO医局、その「医局」の意味で特に工学部辺りは「部屋」とね
基礎系は「教室」かな?
宜しいかな?
自演予備軍の諸君へw
395:大学への名無しさん
11/10/28 00:40:57.20 aN9bvyxI0
>>393
寝るタイミングがあっただけだよ。深読みすんな。
明日も7時からモーニングカンファでスタートなんだよ。
で、君と付き合うつもりはないから理解はいらんのだが
うちの大学も基礎は教室で、臨床は医局な。
で、何度もいうが文章は前後別な。
俺が言っているのは、いま勤務医の8割が医局所属なのな。
それにも関わらず、ロートルは入局せずに大学から出ることが多い。
そんな立場なのだから、ましてや基礎やりたいとか寝ぼけたこというな。
これが俺が昨日話した内容な。
もちろん、ずっと臨床をやってて、30才過ぎて基礎に行く先生は医学部には多い。
それはまた別の話しな。
これでわからなければもう知らん。
そもそもお前の理解はいらんしな
ところで、お前本当に勉強してるの?
このスレにはしばらく来ないから答えなくて良いけど
もう少しリアルな生活を顧みた方が良いと思うぞ。
よくわかんねーけど、医学部に合格は一応したいんだろ?
396:大学への名無しさん
11/10/28 00:47:55.26 Byltm3yF0
>>390
>>370のこのレスなんて最高じゃない?
まあ「鰯の頭も信心から」ってあるだろ?
>>380なんて正しくその証左w
397:大学への名無しさん
11/10/28 00:49:48.85 4kG5B1Hi0
自演バレバレだぞ
398:大学への名無しさん
11/10/28 01:07:09.59 Byltm3yF0
>>395
明日朝からお疲れ様でw
俺はマックでモーニングでも、なか卵も捨てがたいな
>うちの大学も基礎は教室で、臨床は医局な
ただの鸚鵡返し?じゃ知ってるなら何故>>391の
>基礎の研究室なんて学生時代ほぼ行かんよ、実験実習はほぼ実験室だし
何でこう来るんだよ?
399:大学への名無しさん
11/10/28 01:14:50.08 Byltm3yF0
>>397
勿論俺の事じゃ無いよね?
>>386
東大医科学研のマジメな青年よ、やっぱり俺は
<とても心が寂しい、心が空虚で満たされてなく
なのかい?
所持金数十円を思い出した、朝9時まではマック、なか卵我慢しようw
400:大学への名無しさん
11/10/28 01:18:05.52 Byltm3yF0
兎に角w
俺を自演呼ばわりしたり
ガチの自演野郎を見抜けず、逆に持ち上げたりもした輩ども!
自省すべし!
401:大学への名無しさん
11/10/28 01:33:45.91 4kG5B1Hi0
ID:aN9bvyxI0が48の自演なのはバレバレなんだよ、馬鹿
再受験する気のないおっさんはいいかげんスレから出ていけよ
402:大学への名無しさん
11/10/28 01:38:43.43 Byltm3yF0
>>401
このスレにゃ「再受験生」を「自演」してるの多いからなw
403:大学への名無しさん
11/10/28 01:46:56.49 Byltm3yF0
何で俺がこんな手の込んだ「自演」せんとあかんのか?
マジで不可能だろ?
「自演」野郎の尻尾捕まえて証明しても
それ自体までを「自演」とは?
石流れて、木の葉沈むwwwww
404:大学への名無しさん
11/10/28 01:48:42.26 SGnCdO+60
だからばばあのパンツについたうんこの臭いでも嗅いでろやデブw
405:大学への名無しさん
11/10/28 01:57:50.24 Byltm3yF0
>>404
お前スカトロマニアか?
俺は近親相姦と同性愛とババァみたいな熟女の嗜好は全く無し
勿論スカトロもなw
406:大学への名無しさん
11/10/28 02:02:26.23 tg03a7SvO
>>399
白金台も本郷も出没しますけど、医科研とは無関係な人ですよ。
在籍は某民間病院ですから。
心が満たされない、それは今も感じます。
書き込みに余裕が無いのですよね。
真実はどうであれ、自演と書かれてもスルーすればよいのに威勢よく反論される。
昔から、弱い犬はよく吠える、と言いますけど、これは2ちゃんで心が満たされてない人の特徴と思います。
407:大学への名無しさん
11/10/28 02:05:05.46 Byltm3yF0
金曜は給料日で買い物でバタバタ
土日は授業で夜は飲み会&お泊り会
レス出来ないから安心しろw
さてRiOちゃんで抜いてから寝るとするか
408:大学への名無しさん
11/10/28 02:09:41.07 OagW+svm0
>>407
ばばあに首根っこ押さえられて、うんこのついたパンツを洗濯させられるのがお泊まり会なんだそうだwこのデブによるとwwwwwwwww
スカトロだとw語るに落ちたなカスがwwww
409:大学への名無しさん
11/10/28 02:18:55.58 Byltm3yF0
>>406
タイミング悪く現れてくれたね
>弱い犬はよく吠える
結構だけど、じゃオタクは例の自演野郎は見抜けてた?>在籍は某民間病院ですから、だったらさ
まあ俺もしつこかったけど、マジな情報載せようとしてる人のに
自演でガセ流し、それに気付かず逆に自演呼ばわりするのもどうかと思うが?
ところでオタクは>>386とは全くの別人?
俺も「本物」と「自演」の区別付かなくなったwwwww
410:大学への名無しさん
11/10/28 02:28:24.39 Byltm3yF0
>>408
お前こそ早く彼女作れよ
金払わずに自宅にに入れてくれてセックスさせてくれる彼女をなw
>>408
やっぱり同じくIDの末尾が携帯っぽい?
まさかマジで「自演」?文体も似てるし・・・
411:大学への名無しさん
11/10/28 02:30:40.94 Byltm3yF0
>>410
下の>>408X
>>406O
412:大学への名無しさん
11/10/28 02:31:05.84 GhXoORVL0
>>410
エッ?おめーんとこ家入るのにばばあに「いれてもらってる」のか!?
すげーなw哀れすぎるwwwwwwwww
413:大学への名無しさん
11/10/28 02:31:23.21 Byltm3yF0
もうマジで寝る
次は週明けになるかな
414:大学への名無しさん
11/10/28 02:32:26.82 GhXoORVL0
古女房のばばあに許可もらって自宅に帰るのかwwwwwとっつぁん可哀想過ぎるwwwwwwww
415:あ
11/10/28 02:34:02.84 xCh4PCTW0
まあおまいらも落ち着けw
「お泊り会」という単語に反応してるようだが、
30か40のオッサンが、彼女と同棲もせず、「お泊り」だぞ?
かつ、何かあまり好ましくない性格だし、
こっちが恋人だと思い込んでるが相手が思っていないか、
もしくは相手に男がいる可能性が満載だろ。
416:大学への名無しさん
11/10/28 02:35:54.00 tg03a7SvO
>>409
>>406と>>386は、どちらもわたしですよ。
わたしはあまり人が自演かどうか気にしません。
そのようなこと気にしてたら疲れますよね。
自演したい人はする、しない人はしない、それでいいのではないでしょうか。
どうでもいいことですよ。
417:大学への名無しさん
11/10/28 02:36:02.02 Byltm3yF0
>>412
彼女の自宅に招いてもらうんだよ
俺のとこはキッチンも風呂も狭いしな
これで最後w
418:あ
11/10/28 02:39:11.29 xCh4PCTW0
>>417
その日の夜だけ招いて貰うんだからやっぱり同棲じゃないわけだろ。
他にも別の男呼んでんじゃね?
とりあえずおまいも言い方が扇動しすぎ。
419:大学への名無しさん
11/10/28 02:41:46.69 9p8hHvnI0
深夜に何下らない事してるんだ、おまえら・・・
420:大学への名無しさん
11/10/28 02:44:22.16 Byltm3yF0
>>406
やっぱりお前だったのか?
何が<在籍は某民間病院ですから、なんだw
一応プロの医師なら何で>>267-268で素人みたいな質問してくんだよ?
こんな素人の「再受験生」が与太ってるスレで
この真性の自演野郎め!
421:あ
11/10/28 02:47:31.12 xCh4PCTW0
>>419
毎度この時間に来てるんだが、
そのたびに話題になってる事についてレスしてる。(たまにしない)
422:大学への名無しさん
11/10/28 02:52:21.30 tg03a7SvO
>>420
わたしは医師ではありませんよ。
冷静になられてはいかがですか。
無関係な話題、交遊関係を書いて皆を煽ってるのは自分ということに気付かれたらよいでしょう。
423:大学への名無しさん
11/10/28 02:57:07.37 Byltm3yF0
もう眼がさめて来たから、それにこの関係の話題は嫌いでも無いので
>>415>>418
彼女とは婚約した、先の信州への婚前旅行も、しかしまだお互いに個人的な範疇
実は彼女は実家にはまだ何も話してないwwwww
Ⅰ 彼女はバツイチとは既に話したが、それだから実家の親は二度目は慎重にならざるを得ない
Ⅱ その「二度目」の相手がただでさえ16歳も離れていて、現状は非常勤講師と言う不安定な立場
Ⅲ 俺の実家との経緯をどの様に伝えて理解してもらうか?確かに出自自体は悪くないし、一応俺だって
それなりの大学卒のつもりだが、絶縁状態で俺の過去の空白期間をどう誤魔化すか?
よって下手に同棲して不意に急襲でもされたら修羅場と化す
目下悩みの種、でも彼女は悲劇のヒロイン気取りで満更でもなさそうだが?
これだから女はw
何か良い知恵無いかな?
424:大学への名無しさん
11/10/28 03:02:01.69 Byltm3yF0
>>422
お前なんぞもうどうでも良いぜw
昨日マジでレスして損こいたわw
この「>在籍は某民間病院ですから」野郎め!
425:大学への名無しさん
11/10/28 03:03:03.58 RCdHrw2j0
>>423
もう目が覚めてきたからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ありえんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早漏だなおめーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
426:大学への名無しさん
11/10/28 03:06:55.19 kOS1uTFr0
受かる気あるん?
俺は今週、九大実戦模試だけど結構自信あるよ。
427:大学への名無しさん
11/10/28 03:14:22.09 Byltm3yF0
彼女は平日事務で出勤、隔週で土日どちらかに休日出勤
俺は土日が受け持ちの授業で、平日は来年度の開講準備や
チューターみたな半分お遊びの質問受付
お泊り会もそんなに頻繁には、職場では毎日会えるし
428:大学への名無しさん
11/10/28 03:15:22.92 j9MgPh8I0
トルトンは職業訓練所か。
ごうかくがかりやせれなみたいに精神崩壊する前に撤退するのも勇気だよな。
429:大学への名無しさん
11/10/28 03:15:47.61 Byltm3yF0
まあ良い知恵レスしてくれたら
俺もレスするから
じゃあお休み
430:大学への名無しさん
11/10/28 03:25:51.04 kOS1uTFr0
彼女がいるってのはホントかもな。
今どきの女の人って40代まで普通に恋愛対象になったりするからな。
30歳なんか全然余裕だよ。
431:大学への名無しさん
11/10/28 03:33:35.12 tg03a7SvO
>>430
わたしなら、給料日前にマクドナルド程度さえ使えるお金ない男性なんて嫌です。
別に相手に高給を望むわけではありませんけど。
432:大学への名無しさん
11/10/28 03:34:37.54 VjlIbllq0
ここは大学受験板だぞw
じじいとばばあの臭そ~な下半身事情なんぞに何の興味も湧かないよwwwwwww
433:大学への名無しさん
11/10/28 03:36:20.27 VjlIbllq0
>>431
なんだおっさんw臭すぎるよそれwダメだw話にならんwちんぽ洗って出直して来いwww
434:あ
11/10/28 03:40:58.49 xCh4PCTW0
>>423
怪しいと思ったら予想通りだなww
16歳も離れてる(年齢にもよるが)バツイチの女って、訳ありすぎるだろ。
どこでであったんだよ。
まあ偏見すぎるが、その女がBitchな気が満載だな。
じゃ寝る
435:大学への名無しさん
11/10/28 03:48:27.77 tg03a7SvO
しかし、このスレってこういうところだったのですね。
TPPの話題が終わったようなので来てみましたけど。
また東大スレだけにします。
436:大学への名無しさん
11/10/28 03:57:27.58 Byltm3yF0
今コンビニで特売の100円ジョージアのホットと
フライデー立読みして来たところだが
>>431
「>所属は某民間病院ですから」野郎はクソして寝てろw
>>433
こいつは嘘吐きの自演野郎だから相手にすんなw
>>434
既に述べたが
48歳になる再受験生が金が必要になり、夏休みから非常勤講師のバイト始めた
そこで事務してた32歳バツイチと出逢い、懇ろに、再受験諦め、女との幸せを優先、婚約?
婚前旅行後にふつふつと再受験の未練が、彼女も許してくれた、その代わり仕事と両立が条件
てか俺は絶対受からないと踏んでいる?
こんなんで良いか?
437:大学への名無しさん
11/10/28 04:01:25.93 Byltm3yF0
>>435
お次は東大スレで自演か?
俺はこんな与太公だけど嘘で塗り固めたりはしてないぜw
438:大学への名無しさん
11/10/28 04:03:40.82 TpHGrpm80
お前らいつまで続けてるんだ、早く寝ろw
439:あぼーん
あぼーん
あぼーん
440:大学への名無しさん
11/10/28 04:34:17.73 6ICKpg2d0
>>426
してぐりさん、チィース^^
アメンバー限定チキンモードから一転、強気の2ch降臨ですか~?www
こんだけ引っぱってるんだから、今回はもう逃げらんないッスよ~w
クラウドで飯は食えねぇんだか何だか知らねぇけど、せいぜい気張れや九大模試w
441:大学への名無しさん
11/10/28 07:21:19.76 BRjz4rN2O
>>473
まあ基礎系は2~3年でやるけどな。
おっさん、もっといろいろ教えてよ。
百円ないのに、百円でコーヒー買う方法とかさ。
442:大学への名無しさん
11/10/28 07:38:11.87 tg03a7SvO
>>441
> 百円ないのに、百円でコーヒー買う方法とかさ。
あの人、P科と思う。
443:大学への名無しさん
11/10/28 07:42:25.00 q1zVjFA30
この時期に深夜に書き込みしている奴は
一生受からないか、そもそも似非受験生だよな。
444:大学への名無しさん
11/10/28 07:52:45.11 tg03a7SvO
>>443
> この時期に深夜に書き込みしている奴は
深夜がなぜ?
医学部でしょ、医学部って24時間動いてるわけじゃない。
445:大学への名無しさん
11/10/28 08:00:13.87 Msu9Bpkd0
>深夜がなぜ?
ここまではいいとして
>医学部でしょ、医学部って24時間動いてるわけじゃない。
これを誰か解読してくれ
446:大学への名無しさん
11/10/28 08:09:23.84 tg03a7SvO
>>445
医学部は24時間365日稼働、当たり前でしょ。
医学部附属病院があるでしょう。
447:大学への名無しさん
11/10/28 08:14:04.46 /3RESXpU0
それが当然として、そのことが443に対する反論として説得力を持つと感じてるのがオメデタイね、と言われてるのだろうに
448:大学への名無しさん
11/10/28 08:14:15.65 tg03a7SvO
今から寝ます。
民間病院ですけど、今日は夜勤入りなので。
もちろん医師を狙う受験生です。
449:大学への名無しさん
11/10/28 08:19:43.80 tg03a7SvO
はっきりいって医学部受験生より医療従事者のほうが、社会では尊いわけ。
おわかり?
まぁ、あたしもセンター出願した受験生だけど、病棟夜勤しながらなわけ。
深夜の書き込み、何が悪い?
450:大学への名無しさん
11/10/28 10:04:17.60 fgx+e9sn0
>>1のテンプレを無断で改変したりしてスレ立てをするキチガイ信州工作員のIPが発覚した
HOST:142.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp
56 :CXX ◆WlznCXX... :2011/10/22(土) 02:13:07.56 HOST:142.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp
削除対象アドレス:
スレリンク(kouri板) (>>2で誘導済)
削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド (>>2で誘導済)
2つのスレのタイトルは医学部と医学部医学科といった違いがありますが、大学受験板内では同趣旨であり「住人」も先に立った方に移っております。
よろしくお願いします。
451:大学への名無しさん
11/10/28 10:15:59.16 fgx+e9sn0
いっつも単発IDで暴れてるのはこいつ
キチガイ信州工作員のIP61.192.197.142
HOST:142.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp
452:大学への名無しさん
11/10/28 10:28:35.64 MXaRbXqL0
48の中年が酷すぎてワロタw
病院所属て言ってるだけで医師詐称?
事務員看護師その他コメが病院に所属してるわけだがw
現在活動中の医師に対しても聞きかじりのにわか知識で詐称呼ばわり
果てはこのスレで自分だけがクソなのに他のスレ住人を貶す貶すw
48にもなって常識も恥の概念も持ち合わせてない廃棄物はシネヨw
453:大学への名無しさん
11/10/28 10:29:23.79 fgx+e9sn0
スレリンク(saku板:56番)
キチガイ信州工作員のIPとHOSTが判明
工作活動により露呈した
これからも単発IDによる自演を繰り返すこと必至
IP61.192.197.142
HOST:142.197.192.61.dod.dialup.alpha-net.ne.jp
454:大学への名無しさん
11/10/28 10:37:37.43 +Ct1cVOd0
>>441-442
VISAとかJCBカードって知ってる?
Masterなんてのも
でもキャッシングはNG、時間外の手数料取られたりするから
もう1本ジョージア買えるw
確かファミマだけはカード使えなかった、100円ローソンも
社会人ならカードぐらい数枚は持ってる
>>448-449
お前コメディカルだったの?そして女だったの?
ひょっとして大昔いた「のぞみ」?
455:大学への名無しさん
11/10/28 10:41:34.35 f/SBr+eO0
頭の悪さからすると医療事務職が鉄板
456:大学への名無しさん
11/10/28 10:46:21.48 +Ct1cVOd0
>>452
どうせ深夜の
>基礎の研究室なんて学生時代ほぼ行かんよ、の野郎か?
モーニングカンファはどうだったんだい?
お互い電源切ってID変わったなw
457:大学への名無しさん
11/10/28 10:49:43.35 C1uZB0Uh0
自分がやってるから相手もしてるに違いないと都合のいい自演認定
元から皆知ってるけど完全に頭の病気であることが判明しました
458:大学への名無しさん
11/10/28 10:56:14.48 +Ct1cVOd0
何とでも言ってろw
少なくとも俺は具体的に矛盾点を指摘して論証?したつもりだが
「研究室」の意味も分からんヤツが医学部生?
さて今から給料下ろして来るか
459:大学への名無しさん
11/10/28 11:00:15.02 C1uZB0Uh0
研究室の意味も分からんやつが医学部生でも不思議はない
今は一年から臨床実習組み込んでるとこもあるからな
知人の話でしか医学部を知らない中年よりは現職の情報が信用できる
460:大学への名無しさん
11/10/28 11:03:53.98 8Kl1YIvc0
京大:言わずと知れた名門、京都にあるが京都の関連病院はない
大阪神戸がメイン(病院実習もここのため連日往復する死亡フラグ)
世界の山中
阪大:内に厚く、外に薄い、ガラの悪さは折り紙つき
大阪南部中心、呉病院のコピペは秀逸
信用回復に奔走中、阪大医学部医学科、眼科、保健学科がある
京府:強いスクラムで京都市内を囲い込む伝統オンリー校
京都府北部から撤退し都市部に集中でもめている
研究が地味
阪市:良くも悪くも地方平均
大阪市内中心、研修中5度患者に殴られれば一人前
女子の化粧っ気のなさは異常
神戸:卒業したあと行くあてがない、己の道は自分で切り開け
医局入っても就職先がないので他大学に入局するやつが多い印象
余計なストレス
461:大学への名無しさん
11/10/28 11:06:12.69 C1uZB0Uh0
自分が場違いなのが分からない中年の48歳がいることが信じられない
462:大学への名無しさん
11/10/28 11:25:32.29 lX6CYCjZ0
まだコテつけてないのかw
つけたら自演ID以外相手にしてくれなくなるもんなw
463:自演ハンター
11/10/28 12:24:46.77 +Ct1cVOd0
>>459
>現職の情報が信用できる
「講座」、「研究室」ぐらい医学部じゃ無くとも理系学生なら常識だろ?
入学当初の1,2年ならまだしも」臨床実習」やってる高学年なら
>今は一年から臨床実習組み込んでるとこもあるからな
どうやって一年から臨床実習やるのよ?
臨床現場の見学とか体験なら分かるけど、1年から基礎の一部を組み込んでるのはあるが
それなら余計に初学年から研究室の意味分かってるハズ
ハイ、自演!
今日早くも獲物しとめたぜ!
464:大学への名無しさん
11/10/28 12:28:15.91 5ny3YTWk0
自分の言うことだけが正しい!
所詮土方崩れの能無しの戯言
465:自演ハンター
11/10/28 12:33:20.14 +Ct1cVOd0
>>464
大学入学した事の無い小僧は黙ってろよw
466:大学への名無しさん
11/10/28 12:34:30.53 5ny3YTWk0
高齢
自信過剰
鸚鵡返し
精神病
自演厨
age厨
底辺職
認定厨←New!
467:大学への名無しさん
11/10/28 12:35:46.13 5ny3YTWk0
30年前の大学しか知らない老害は黙ってろよ
468:大学への名無しさん
11/10/28 12:42:16.37 +Ct1cVOd0
>>460
仰る通りだね
当地に住んでた(四半世紀前だけど)
市内では京大病院よりも府立医大病院の方がメジャーに扱われてた
また関連病院も市内は府立医大>京大
他県からのよそ者の俺は最初不思議に思えたが、川を挟んで隣同士に位置してる分
余計に仲悪くなるのか?
アカデミックは兎も角臨床は府立医大がリードしてた
因みに当時の難易度は
京大>阪大>神戸>府立医大>大阪市立
469:大学への名無しさん
11/10/28 12:42:25.49 CIRJtP6g0
>>456
基礎の研究室は別におかしいとは思わないけど
470:zienn
11/10/28 12:43:08.60 +Ct1cVOd0
>>
471:大学への名無しさん
11/10/28 12:45:50.20 +Ct1cVOd0
>>470
またID被りってヤツか?
もう買い物行くw
472:大学への名無しさん
11/10/28 12:46:26.28 5ny3YTWk0
コテつけたなら外すなよ
NGの意味がなくなるだろ
473:大学への名無しさん
11/10/28 12:47:08.08 5ny3YTWk0
買い物行った振りして張り付いてるのはバレバレなんだよ
474:大学への名無しさん
11/10/28 12:52:08.07 +Ct1cVOd0
>>473
先程給料下ろしてコンビニで弁当買って喰ってたとこ
日用品買いに行かないと生活出来んだろ?
だから給料日って結構忙しいのよ、他の支払いや振込みもあるし
親に寄生してる高卒浪人生にゃ分からんだろうがw
475:大学への名無しさん
11/10/28 12:54:23.16 JQxh5pjS0
給料日が25日や10日払いのやつもいるけどなwww
自分の世界しか知らない社会人もどきwww
そんなんだからお前は馬鹿にされんだよゴミカスwww
476:大学への名無しさん
11/10/28 13:23:34.74 CY4jZ3T40
昨日
2位 24レス pMsy8sGQ0 11時半~23時半 この間ほぼ合間なくレス
3位 20レス 3R3peRsx0 0時~4時半 同上
今日
3位 22レス Byltm3yF0 0時~4時
11位 9レス +Ct1cVOd0 10時半~現在
基地外杉
477:大学への名無しさん
11/10/28 13:35:13.68 BRjz4rN2O
おっさん、給料いくら?
478:大学への名無しさん
11/10/28 13:40:42.91 nCJwcCv4O
関東出身22で宮崎って大丈夫かな?
479:大学への名無しさん
11/10/28 13:41:38.58 5ianOfJA0
>>478
普通だろ
480:大学への名無しさん
11/10/28 13:50:35.77 SpQLlAcw0
再受験生の絶対数なんて少ないはずなのにいつ見てもスレの勢い上位だな。
受かるのは全体の3%って数字も納得できる。
481:大学への名無しさん
11/10/28 13:52:43.03 JU9KKGN70
勉強する気のない常駐組がいるからな。
482:大学への名無しさん
11/10/28 14:36:42.18 +Ct1cVOd0
>>477
年齢や経験考慮して時給換算で3700円
大手ならもっと行くが、今の俺じゃ採用は絶対してくれないw
1コマ90分で土日の午前・午後2コマずつで週8コマ
月4週で32コマX1.5時間X3700円=177600円
交通費は実費支給だが自転車通勤で浮かしている
平日のたまのチューターもどきで俺は1時間当たり1500円貰ってる
来年度新規立ち上げの講座準備の正規の仕事は同じく1000円
何やからで20万台前半かな?
非常勤だけど法的には「臨時社員」らしくて所得税の他に何故か
雇用保険も引かれている、まあ高々1000円にも満たないが
こんな感じ
483:大学への名無しさん
11/10/28 14:51:07.05 +Ct1cVOd0
>>478
何年か前に宮崎話題になってたな
確か「ウサギ狩り部」だとかで、車で引いたウサギの死骸を解剖してその写真を
ブログに載せただとかで、学生数人が1年以上の停学喰らってたなw
>>481
そろそろ年末にかけて授業を受けずに「自習」するのが増えて来る
気持ちは分らんでも無いが、じゃあ授業やってる同じ時間に平気で自習室に篭ってんなよw
自習室ならまだしも資料室や売店で勉強の「話題」してんじゃ無いよw
後特に女子に多いが、チューター室に入り浸りで質問してて時間潰してるだけの、錯覚してるのも
チューターは自分の時給の為だけに張り切ってるんだよw
484:大学への名無しさん
11/10/28 15:09:38.46 kB8kwBG50
月20万でも暮らせるんだなw
485:大学への名無しさん
11/10/28 15:19:39.41 YEoupUcH0
俺は理Ⅲ目指して今年も受験する。
三十○才 もう何浪目か それすらももう覚えてない。
それでも理Ⅲから医師になるためだけに俺は生きてる。
俺が真剣に医師になりたいと願って以来 理Ⅲは俺の通過義務となった。
書を読んで徳を積み 現実を直視し 自覚を深める程理Ⅲへの必要を痛感する事となった。
多くの矛盾を知り 世界の窮乏を知る度に俺は悩み そして帰結するのは常に理Ⅲの必要性だった。
医師として 聖職者として 指導者としての人格形成はこの国に於いて「理Ⅲ出の」と言う肩書き無しに完成しない。
俺はそう信じざるを得なかった。いやそれなしでは打ち破る事の出来ない壁が確実に存在するのだった。
世間にはり理Ⅲ病という言葉がある。
でも俺はそれが病気だとは決して思わない。
もしそれが病気であるのならそれを作った日本もまた病魔に違いないのだから。
それを病気として扱う者は自分を産み育てた土壌をも腐った病巣と見なさなければならないのだ。
自分の国にさえも誇りを持てない人間として生きる事がどうして出来るだろうか。
またそれを病気として蔑む人間は自己の無力や怠慢を隠し正当化する者たちなのだ。
日本を直視し 世界に対峙し そして理Ⅲを目指すこの飽くなき向上心を
この国の持つ病巣も弊害も全てを消化しまた昇華すべく立ち上がるこの義侠心を
一体何処の誰が否定できようと言うのか。
この日本で現場・会議室問わず人のために奔走しそして更なる向上と改革を計ろうと願う人間が持ちうる唯一の免罪符が「理Ⅲ」なのだ。
486:大学への名無しさん
11/10/28 15:19:56.44 YEoupUcH0
今は上手く機能していないためその効果もまた埋もれてしまっているが
この国にも蔓延するニヒリズムを駆逐し、人間に真の実存を快復させうる特効薬こそ実は理Ⅲ病なのだ。
しかし俺はうすうす気付いてもいる。
この病巣を作り出したこの国の負の遺産を俺がそのまま受け継ごうとしている事に。
免罪と堕落は常に紙一重だという事に。俺はその誘惑にも気付き始めている。
だが俺は止まる事はできない。
どんな結果を生もうとも 真剣に生きる人間にとってこの選択は絶対なのだ。
理Ⅲ病は決して病弊ではない。本人がそれをどう克服するかによってそれは武器にもなりうる。
俺はたとえ何年かかったとしても理Ⅲを射止める。
それなしでは俺の人生は始まらない。
そして 理Ⅲに集う全ての雄志達が俺と志を同一にする猛者達であり
また俺の覚悟を遙かに凌駕する 尊敬に値する殉教者達であると
俺は信じたい。それこそが苦しい人生にあっての一瞬の安らぎとなるだろうから。
487:大学への名無しさん
11/10/28 15:20:35.25 +Ct1cVOd0
>>484
手取りの額はもう数万あるけどな
貯金でヤリクリしてたが少々問題が持ち上がって金が必要になって
元々酒タバコギャンブルはやらず、車も持ってないし
風俗も毎晩篠田、板野、小嶋で済ましてる、先日からRiOちゃんもレパートリーに
賃貸も格安4万円、その割りは広くて新しく気に入っている
しかしユニットバス、トイレシャワー装備無し
だから彼女は俺の部屋でのお泊り会はNG
あのトイレシャワーだけは病みつきになるな
毎日近所のセブンイレブンで
風俗の別料金オプションのアナル舐めにも劣らないぜw
488:大学への名無しさん
11/10/28 15:21:40.90 rYpJNT9A0
ああ、センター中途半端な点数しか取れずに終わる。ここままじゃだめだ。
といってももう日がない。
489:大学への名無しさん
11/10/28 15:27:45.85 +Ct1cVOd0
>>488
回天!
490:大学への名無しさん
11/10/28 17:33:48.23 BRjz4rN2O
おっさん、住民税いくら?
491:大学への名無しさん
11/10/28 17:53:41.74 +Ct1cVOd0
>>490
去年はフリーター同然だったから所得少なくそれに賃貸の震災保険料等控除されて
今年度の住民税はマジで月400円w
国民健康保険も同じく月5000円w
一気に1年分区役所の窓口で「大人」払いしてやったぜ、お大尽様!
寒い中100円ローソンで焼き芋買って来たがマジ美味いな
麦茶とのコラボ抜群!
492:大学への名無しさん
11/10/28 18:16:52.24 +Ct1cVOd0
>>491
国民年金は低所得だから免除申請出して認めて貰った
NHKの受信料はTV無いから払う必要無し
実際調査員みたいなの来たけど追い返してやった
PCと新聞、エロ本とエロDVDがあれば十分w
でも医師なんかは大変だろうな
医師の知人も
勤務医年1000万円と言っても、実際の手取り額は700万少し
それで女房子供養ってたら右から左ですよと嘆いてたなw
493:大学への名無しさん
11/10/28 18:47:09.87 BRjz4rN2O
>>492
すごいな。
貯金はあるの?
494:大学への名無しさん
11/10/28 19:03:12.87 +Ct1cVOd0
>>493
俺とその知人どっち?
滑稽かも知れんが俺は
受験にかかる1年間分の書籍代と模試代、受験料や旅費、初年度入学時の当座の費用の
総額程度は手付かずで常備してあるw
最低家賃と光熱費、食費等稼げれば再受験は経済的には可かな?
495:大学への名無しさん
11/10/28 19:10:08.09 +Ct1cVOd0
まあ一番良いのは彼女のヒモになって
トイレシャワー完備の部屋に居候して彼女が仕事して俺が再受験専念と
一度冗談で話したら
どうせアナタはもし合格したら自分1人だけでその医学部に行こうとする男だから
予め実印押した婚姻届と白紙の証書渡してくれるなら考えてもいいと
爆笑したなw
496:大学への名無しさん
11/10/28 19:16:11.45 +Ct1cVOd0
そろそろ授業準備でも
明日は仕事後に飲み会、2次会パスしてその後は彼女とお泊り会
明後日は彼女の自宅から出勤、帰りに戻って一緒に夕食、
皆も良い週末を
497:大学への名無しさん
11/10/28 19:18:01.15 XEa0XHjr0
どんだけスレに張り付いてんだよキメェw
498:大学への名無しさん
11/10/28 20:42:31.32 nd8svU7J0
ああ、悪りぃ悪りぃw
おっさん文系やったなw理科大のはずがないw
ばばあのうんこパンツよろwwwwww
499:大学への名無しさん
11/10/28 20:42:56.82 NVU4CVBL0
その一言に尽きるな…
500:大学への名無しさん
11/10/28 20:44:37.81 nd8svU7J0
>>495
私は風俗嬢じゃないよりましだな。
作り話の腕を少しはあげたようだなw
501:大学への名無しさん
11/10/28 20:54:42.35 iHa0j0TT0
ここの人なら知ってるかな・・・
昔のファミコン時代の「北斗の拳」ってゲームで、
雑魚キャラをパンチで倒したとき、よくわからない
言葉を発しながら破裂してたが、あれはなんて
言ってたんだ?小学生の俺には「くもーくもー」
にしか聞こえなかったんだが・・・
だれか知ってたら教えてくれ、最近、昔のことばかり
思い出してしかたがないんだ・・・
502:大学への名無しさん
11/10/28 21:24:25.94 kOS1uTFr0
知ってるよ。俺が小3くらいの時。
ファイヤーエムブレムとか新女神転生とかやってたなw
アベシーブ~。
503:最新版
11/10/28 21:24:55.70 mnQXwRDg0
【国内最強の模試】2011年度第2回駿台全国模試合格可能(A判定)偏差値超最新版(2011年10月実施)
79 東大理三
78
77 京都大医
76
75 大阪大医
74
73 東京医科歯科大医
72 九州大医 名古屋大医
71
70 京都府立医科大医 千葉大医 東北大医
69 神戸大医
68 広島大医 山梨大医(後期) ★東大理一
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 北海道大医 筑波大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医 ★東大理二
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大医
64 三重大医 滋賀医科大医 和歌山県立医科大医 群馬大医 札幌医科大医 長崎大医 ★北海道大獣医 ★京都大理
63 ★京都大薬(薬科) ★京都大工(物理) 浜松医科大医 鹿児島大医 山口大医 富山大医 岐阜大医
62 旭川医科大医 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 ★京都大工(建築・情報・電気・工化) ★京都大薬(薬) ★京都大農(応生) ★東京工業大(第1類)
61 信州大医 香川大医 福島県立医科大医 秋田大医 琉球大医 愛媛大医 山形大医 島根大医 高知大医 宮崎大医 佐賀大医 ★京都大農(資源・食品)
504:大学への名無しさん
11/10/28 21:46:25.52 06YBufBD0
なんだかんだで医者目指してるんだから俺はTPPの事気になるが
みんな案外気にしてないんだな・・・
まぁたしかにまず入ってから気にしろって話かもしれないけども・・・
505:大学への名無しさん
11/10/28 22:49:54.28 tg03a7SvO
>>504
> なんだかんだで医者目指してるんだから俺はTPPの事気になるが
>
わたしも気になるけど、このスレでは受験情報が欲しい。
下記スレに行ってみたら。
TPPに反対するスレ IN病院・医者板
スレリンク(hosp板)
506:大学への名無しさん
11/10/28 23:52:34.17 +Ct1cVOd0
>>504-505
医療に関しては医薬品や医療機器具材は影響喰らうが
人的には大丈夫w
「外国人」医師や看護師と言うけど、「日本語」の壁がある限り先ず有り得ない
幾ら制度で認めても専門職である限り、その前にハードルをクリアしないと
日本人医師がアメリカで医師免許取得しようとしても先ず「英語」で大半はノックアウト
それと同じ理屈
でも病院経営に外資が参入したらどうなるか?
スタッフは日本人のままだから現場は混乱しないと思うが
成果主義による年俸制、採算性を最優先にした貧乏患者の切り捨て、
果たして「浪花節」や「義理人情」の大好きな日本人が甘受出来るのだろうか?
507:大学への名無しさん
11/10/28 23:54:24.00 1jHLNG1G0
だいたい「落ちこぼれだったので中学レベルからやり直してます」
なんてヤツが平気でいるスレで勉強の話なんて出来るわけねえじゃん。
508:大学への名無しさん
11/10/29 00:32:28.16 ChrONDlA0
石原千秋の書くような下らない文章で試験問題を作られてはかなわん。
読まなきゃ答えられないんだから、反強制的に読まされることになる。
読後の虚しさは半端ない。
509:大学への名無しさん
11/10/29 00:33:34.27 ChrONDlA0
反強制的×
半強制的○
510:大学への名無しさん
11/10/29 00:34:40.00 hFHQwscI0
>>506
医師のステータス、報酬面での優遇はいまのまま保てると考えておk?
511:大学への名無しさん
11/10/29 01:19:10.31 6gs65CSB0
>>506
※義理人情は金がからまないことに限る
512:大学への名無しさん
11/10/29 01:20:11.11 MNNr59Lz0
ごうかくがかり華麗に復活の巻
513:大学への名無しさん
11/10/29 01:25:47.54 g5rKcTpp0
岐阜に再受験生はどのくらいいる?
514:大学への名無しさん
11/10/29 01:26:09.45 g5rKcTpp0
岐阜大学医学部生のこと
515:大学への名無しさん
11/10/29 01:42:52.57 wTFeRL8h0
>>510
あくまで個人的な主観と留意願う、
センター政経過去問アベレージ9割の市井人としての
先ずアメリカ系外資が侵食したとしよう
戦争や農業でも分る様にアメ公どもは物量本位の大資本で攻めてくる、徳洲会みたいに
グループを形成し、個々の病院を買収なり提携で傘下に
効率化が加速し易くなり、病院の統廃合=分散してた病床数がまとまって来る
そうなれば現在の医師不足が多少は軽減され=医師の需要も軽減する
単純に考えて需要と供給の関係から=医師の給与は下がる
要するに今までは複数の個人商店が点在してたが、大資本によって買収され1つの大型スーパーに生まれ変わった
仕事も集約されて人的負担も下がり、結果人件費も下がる
あくまで理論上はね
でも心配無用
いくら外資が参入した所で絶対多数とは絶対にならず
何故なら日本の風土や日本人の考えにアンマッチだから
国民に中々受け入れられないの
病院のグループ化によって複数の中小病院を1つの大病院に変えるのも
絶対的には効率良いが、日本人にはそれがアンマッチなのw
理由分かる人?
516:大学への名無しさん
11/10/29 01:49:53.59 wTFeRL8h0
>>512
昨日はリスクヘッジで
今日はごうかくがかり?
一体俺の分身何人いるんだい?
明日は「のぞみ」か?
517:大学への名無しさん
11/10/29 01:54:27.84 g5rKcTpp0
岐阜は前期高倍率なのに>>503では偏差値下のほうなんだ?
518:大学への名無しさん
11/10/29 01:56:52.75 IDaYUTjx0
>>516
何を勘違いしてるのか知らないが、ごうかくがかりがブログを更新しただけなんだが。
519:大学への名無しさん
11/10/29 02:00:12.83 wTFeRL8h0
>>518
済まないwwwww
520:大学への名無しさん
11/10/29 02:04:14.31 Q1B9hafG0
ごうかくがかり復活したのか
トルトンは相変わらずぐだってるけど
521:あ
11/10/29 02:05:47.22 fCM0RZ/H0
>>436
バツイチの16歳年下の32の事務かよwいやまあいいんだけどさ、
「若い彼女とお泊り会」などいう綺麗なイメージとはほど遠そうだなw
そのまま言うと反感を買うw
522:大学への名無しさん
11/10/29 02:12:28.55 wTFeRL8h0
>>521
昨晩の御仁だね?
今晩はTPP問題について熱く語ってるんだけど?
まあオンナ関係の話も嫌いじゃ無いがw
523:大学への名無しさん
11/10/29 02:21:06.48 SqxWT7ZvO
>>516
> 一体俺の分身何人いるんだい?
P科?
524:大学への名無しさん
11/10/29 02:25:12.09 wTFeRL8h0
>>523
プシコでもギネでもメッサーでも何でも良いから
>>515に答えてくれよw
525:大学への名無しさん
11/10/29 02:44:00.84 SqxWT7ZvO
2ちゃんにかじりついてる暇ないよ。
夜勤中だから。
病院医者板に行って、寝当直の暇な医者に相手してもらえばいいのに。
526:大学への名無しさん
11/10/29 02:51:48.65 Hh8XAiJk0
【国内最強の模試】2011年度第2回駿台全国模試合格可能(A判定)偏差値超最新版(2011年10月実施)
79 東大理三
78
77 京都大医
76
75 大阪大医
74
73 東京医科歯科大医
72 九州大医 名古屋大医
71
70 京都府立医科大医 千葉大医 東北大医
69 神戸大医
68 広島大医 山梨大医(後期) ★東大理一
67 岡山大医 横浜市立大医 大阪市立大医 北海道大医 筑波大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医 ★東大理二
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大医
64 三重大医 滋賀医科大医 和歌山県立医科大医 群馬大医 札幌医科大医 長崎大医 ★北海道大獣医 ★京都大理
63 ★京都大薬(薬科) ★京都大工(物理) 浜松医科大医 鹿児島大医 山口大医 富山大医 岐阜大医
62 旭川医科大医 弘前大医 福井大医 鳥取大医 大分大医 ★京都大工(建築・情報・電気・工化) ★京都大薬(薬) 東京工業大(第1類)
61 信州大医 香川大医 福島県立医科大医 秋田大医 琉球大医 愛媛大医 山形大医 島根大医 高知大医 宮崎大医 佐賀大医
527:大学への名無しさん
11/10/29 03:08:29.60 wTFeRL8h0
>>525
お前には聞いてないよw
例えば日米で市内に絶対数1500床があったとして
米は地区毎の中心地にX総合病院500床、Y総合病院500床、Z総合病院500床となってるが
日はA総合病院500床、B病院150床、C個人病院50床・・と分散している
米は地区毎に中核病院を設置して医師や機材を集中させて効率良く
日も数十年から米を参考にせよとの意見もある
しかし各地区の辺境地の患者は中心地の中核病院まで救急車に揺られて痛い身体押えながら我慢しなければならない
米は合理主義で割り切れるが日は算数みたいに割り切れないの
だから日は非効率かも知れないが、人が住んでる辺境地毎にも病院を設置しなければならない
裁判所とか税務署なんかは幾らでも統廃合して田舎の人間は多少不便に感じても仕方無い部分あるが
病院と同じく学校もそうは行かない
だから外資による大型スーパーもどきの形式は日本人には受け入れられず
個人商店のまま点在させておく方がベターなの
勿論医師不足は解消され難いが、仕方が無いのw
528:大学への名無しさん
11/10/29 03:13:41.91 hFHQwscI0
しかし、まずはTPP参加を断固阻止することが先決じゃないか?
参加しないに越したことはないだろう
529:大学への名無しさん
11/10/29 03:32:41.58 wTFeRL8h0
>>528
>>101でレスしたけど
個人的にはやはりマイナス部分が突出すると思う
過去のゆとり教育もそうだが
ロースクール制度、マッチング制度は綻び始めて改正が必至と叫ばれている
恐らく裁判員制度も同じく問題視されるのも時間の問題では?
ゆとり教育も施行以前から根強い反対意見もあったが、取りあえず試してみて結果が実証されて
やっぱりダメだったから改正しますで、推進派を黙らせる事が可能になる
ローやマッチングも当初から悪法と叫ばれていたが、反面推進派も多かった、兎に角試さないと善悪は分からない
それが「民主主義」w
だからTPPも一度参加して、結果が表れない事には、
その時になって初めて、あぁ、やっぱりwww
しかしその時は取り返し付くかな?
致命的になって日本は没落国となり、今後少なくとも50年は挽回不可能となるかもよw
530:大学への名無しさん
11/10/29 03:57:40.15 wTFeRL8h0
朝から授業で夜は飲み会、そしてお泊り会だから最後にするが
日米の救急医療でも救命率は米の圧勝w
これは決して救急医のスキルの技術の物理的な問題じゃなくて
ただの国民性の、観念的な次元
米はテロや災害なんかで負傷者が搬送されて来るが、仮に10人の負傷者が並べられたら
救急医は先ずその10人をマニュアルに沿って並び変える、生存率が高い順に
結果として確実に6~7人は救命出来る
日の救命医は10人の搬送された順番に並べられた負傷者を米みたいに並び替えが出来ない
決してマニュアルが確立されてないからでは無く、そもそも日本人には絶対出来ないのw
日本人独自の死生観、倫理観、宗教観で並び替えるのは「命の優先順位」を付けるみたいで
仮に救命医が生存率の為にやったら非難の嵐、最初に搬送されたが最後に並び替えられた負傷者の家族は
怒りで医療訴訟を起す、だから救命医も並べられた順番通りにしかやりようが無い
結果3~4人しか救命出来ずwww
やっぱり国民性は「洋の東西を問わず」なんては無理
ドジョウのおっさん、分かってるか?
もう寝る、今晩はRiOちゃんは封印
お泊り会の為に溜めとかないとなw
531:大学への名無しさん
11/10/29 04:10:01.54 zicHThss0
岐阜は前期の倍率高いけどそれほど偏差値高くないのは何故?
532:大学への名無しさん
11/10/29 04:25:26.96 6kwobe3d0
この爺さんトリアージも知らずに医療語ってるのか
ダメだこりゃ
533:大学への名無しさん
11/10/29 04:40:43.83 wTFeRL8h0
>>532
だからその「トリアージ」自体も現状どうか?
例の秋葉原の殺傷事件でも議論されたが、さっきから岐大岐大とやかましいが
お前らが大好きなその岐大の「トリアージ」の権威?の某教授(既に退官?)がその時でも全く機動的じゃ無く
まだまだ問題点は山積してると苦言を吐いてたらしい(実際に研修受けた医師から聞いた)
何が「トリアージ」?
日本はまだまだその物理的なシステム自体が不完全のクセに
その「トリアージ」が物理的に完璧になっても、
その時に観念的な「国民性」が弊害となって直面するのだw
臓器移植の時もあれだけ右往左往したみたいになw
534:大学への名無しさん
11/10/29 04:46:11.78 wTFeRL8h0
また慶応教授のトンカツ評論家でもある福田和也も
「トリアージ」も決してアメリカの真似をするのでは無く
日本の国民性を加味した、独自の、
日本版「トリアージ」が大切だとあるエッセイで
しかし氏もその「日本版トリアージ」自体を作り上げるのは
国民性からしてまだまだではと、半ばサジを投げてた論調に感じられたが?
535:大学への名無しさん
11/10/29 05:01:53.56 wTFeRL8h0
何度も言うけど
システムが理論的には完璧でも作用の対象となる「人間」がどう感じるか?
TPPも競争原理が作用してグローバル的な次元では至極結構だが
しかし地球の東の片隅に浮かんでる小さな列島の土民にはどうかな?
536:大学への名無しさん
11/10/29 05:03:43.82 GLMofPN/0
都会で難易度の低い大学はどこ?
537:大学への名無しさん
11/10/29 05:05:55.52 SqxWT7ZvO
何のために再受験板いるの?
塾講だから?それなら塾予備校板に行けばいいのに。
538:大学への名無しさん
11/10/29 05:11:01.71 wTFeRL8h0
>>537
お前と同じ「再受験生」でもあるからよ
一応はなw
まあTPPやトリ何やらの話はもう止めにして
週明けにはお泊り会の詳細語ってやるからよ
ところでお前男関係はどうなん?
今は空家なんかい?
539:大学への名無しさん
11/10/29 05:12:59.76 GLMofPN/0
岐阜と同じくらいの難易度で同じくらいの規模の都市の大学ある?
540:大学への名無しさん
11/10/29 08:13:03.47 v3uuB1vj0
ID:wTFeRL8h0
いつまでもギャーギャーうるせえんだよ
再受験生が連日朝から晩までスレに粘着するわけねーだろ
リアルでしね
541:大学への名無しさん
11/10/29 09:21:43.31 301XK4ro0
>>526
河合塾だけかと思ったら、駿台の偏差値でも北大は低いな
旧帝医に入る最大のチャンスだw
542:大学への名無しさん
11/10/29 09:44:32.22 trruS/z20
イメぴたがなくなったいまアップローダーはどこが使いよいかな?
543:大学への名無しさん
11/10/29 10:43:51.19 2d272HDR0
>>541
道内優先だから偏差値下がってるんじゃない?
544:大学への名無しさん
11/10/29 10:48:18.90 R+F3U2Yq0
そんなわけないだろw
545:大学への名無しさん
11/10/29 10:48:55.95 301XK4ro0
>>543
北医再受験の人は関東出身だろ
546:大学への名無しさん
11/10/29 11:01:39.56 kuLLzc9i0
今三年で20代後半だが、同じ大学の5、6、7つ下と付き合えた!
意外に彼女できるなw
547:大学への名無しさん
11/10/29 11:09:02.21 53RfY70rO
>>543
面接点導入と実質理科3科目が原因
ちょっと前の北大医は駿台全国70だったが今は
548:大学への名無しさん
11/10/29 11:40:59.17 MNNr59Lz0
北大といえば新聞配達だな。
549:大学への名無しさん
11/10/29 11:53:08.03 qHSGYToG0
>>546
3年間で同じ大学内での彼女が3人できたということ?
550:大学への名無しさん
11/10/29 12:10:32.02 SqxWT7ZvO
>>546
> 今三年で20代後半だが、同じ大学の5、6、7つ下と付き合えた!
> 意外に彼女できるなw
それって付き合っても、すぐ別れてるわよね。
彼女できないってことじゃ。。。
551:大学への名無しさん
11/10/29 12:20:24.95 MNNr59Lz0
同級生と付き合うとか俺には考えられない。
ましておっさんが5~10以上年下の同級生と付き合うなんて恥ずかしくて仕方がない。
男の誇りとしてそれだけはできない。自重しなければいけないと思う。
おっさんが誇りを失わずに生きていくのに必要なのは
なによりも強靭な自制心でしょ。それすら失ったら恥ずかしくて生きていけない。
552:大学への名無しさん
11/10/29 12:22:47.32 qHSGYToG0
5歳下ぐらいは普通じゃない?
自分の親も9つ違うし。
553:大学への名無しさん
11/10/29 13:49:16.76 +8We3VgE0
入学時に貯金250万くらい、奨学金12万/月もらえると考えてやってけますかね?
皆さんは資金面でどういうプランで行く気でいます?
親からの援助はされたくないし、3年以降はバイトする時間もないとか、地方の医師奨学金(三重とか)も年でもらえるのか・・・・
554:大学への名無しさん
11/10/29 14:11:29.75 IDaYUTjx0
援助が嫌なら親から金借りればいいだろ。
あとで返せばいいじゃん。
555:大学への名無しさん
11/10/29 14:37:00.41 5deOQSwP0
250万=約3年分の授業料と五分五分くらい?
親元に住みつつバイトするならやっていけるかもね
一人暮らしはバイトに全精力つぎ込まないとほぼ確実にアウト
再受験してまで行くんだからしっかり勉強できるような環境でやりなよ
556:大学への名無しさん
11/10/29 14:46:03.32 J1G0kOSp0
バイトで月10万ぐらい稼げるから余裕だろ
557:大学への名無しさん
11/10/29 15:00:09.69 kuLLzc9i0
>>549
医学部と他大学だね。
>>550
何年も付き合わないとダメなんか?
>>551
おれもそう思ってたけど、同世代と出会いがないし、かといって年下にアプローチかけてもうまく行くことはなかなかないんだけど、
チャンスは全部使う気持ちじゃないと彼女できないよ?
彼女いない学生生活って嫌だったし
558:大学への名無しさん
11/10/29 15:02:05.17 iAxcxHvs0
医学部入ったら年下の彼女つくる?
559:大学への名無しさん
11/10/29 15:05:09.73 kuLLzc9i0
>>558
年下の彼女しかできない
560:大学への名無しさん
11/10/29 15:07:39.56 iAxcxHvs0
家庭教師やってJSやJCの彼女つくる?
561:大学への名無しさん
11/10/29 15:16:33.00 MNNr59Lz0
>>577
俺は節を曲げるくらいなら誇りを抱いて死ぬ。
俺が20のとき、もし同学年で30のやつがいて、20の同級生に手を出してたら
20の俺の目にそいつがどう見えるかってことを考えればおぞけがするわ。
キモすぎて、多分友達と影でボロクソに言いまくってる。
562:大学への名無しさん
11/10/29 15:24:05.57 iAxcxHvs0
チャンスは全部使えよ
563:大学への名無しさん
11/10/29 15:27:17.91 SqxWT7ZvO
>>557
一時しのぎの遊び相手に過ぎないよ。
しっかし、、、飢えてるね。
564:大学への名無しさん
11/10/29 15:35:33.94 kk5H0Hn90
>>557
で、3人はそれぞれどうやって落としたの?できれば詳しく。
565:大学への名無しさん
11/10/29 15:57:17.83 MtIwlJKV0
>>561
ただの嫉妬じゃねぇかw
いい女を抱いた奴が勝つんだよw
566:大学への名無しさん
11/10/29 16:00:55.05 YzF28/9n0
JSやJCもチャンスがあれば彼女にする?
567:大学への名無しさん
11/10/29 16:04:32.46 MNNr59Lz0
>>565
嫉妬じゃないよ。[恥]の感覚がない人とは話にもならんね。
おっさんが大学生だってだけでも死ぬほど恥ずかしいことなのに
そこで若い女を引っかけたいというゲスで恥知らずな醜い行動はできないってことだ。
俺はもう医学生だが、自分がどういう存在かってことは十分に認識して、ダンゴムシのように、隅っこでなるべく目だないように心がけてるよ。
当然部活はやらないし、飲み会も行かないし、必要以外のことで同級生の女に話しかけたりもしない。
568:大学への名無しさん
11/10/29 16:10:35.90 kk5H0Hn90
で、6年間1人で過ごすの?
569:大学への名無しさん
11/10/29 16:13:04.14 MNNr59Lz0
>>568
おっさんは俺だけじゃないからね。三年からは学士の人たちも合流してそれなりの人数になったし。
570:大学への名無しさん
11/10/29 16:13:32.34 YzF28/9n0
学外に彼女つくればいいだろ
塾講師やったりしてJSやJCの彼女つくればいいだろ
571:大学への名無しさん
11/10/29 16:14:49.40 YzF28/9n0
何歳からおっさんになるの?
二十歳以上で一年生ならおっさん?
572:大学への名無しさん
11/10/29 16:17:21.28 kk5H0Hn90
>>569
いや友人関係ではなく、異性関係を。
573:大学への名無しさん
11/10/29 16:20:51.31 4+MhD5Co0
>>569
付き合うのは自由
他人の恋愛に勝手に疑問を抱くお前のほうが恥の概念がないわ
574:大学への名無しさん
11/10/29 16:23:41.60 MNNr59Lz0
>>572
うん、全然それで構わないと思ってるよ。もう半分近く終わったし。
風俗にでも行けばいい。とにかくおっさんが性欲や遊興欲の捌け口を学校に求めるのは論外だと俺は思う。
それではスーフリの和田さんと同じ穴のムジナだよ。あんな恥ずかしい人間はいないだろ。
おっさんなんだから、自分のケツは自分で拭かないとな。
プライドだけは忘れないようにしたい。
575:大学への名無しさん
11/10/29 16:26:13.02 YzF28/9n0
学外に彼女つくればいいだろ?
塾講師やってJSやJCの彼女つくればいいだろ
576:大学への名無しさん
11/10/29 16:41:56.68 kk5H0Hn90
>>574
では貴方以外の同世代の同級生でそういうことしてる人はいるの?
577:大学への名無しさん
11/10/29 16:43:33.50 MNNr59Lz0
>>576
大学の同級生または後輩と付き合ってる人はいないよ。
プライベートは知らない。プライベートは好きにすればいいと思うよ。
578:大学への名無しさん
11/10/29 16:45:33.56 PbBCk5/Q0
学内でもプライベートはプライベートだろ?
自分がやらないから他人もやっちゃダメってアホなの?
579:大学への名無しさん
11/10/29 16:48:32.88 YzF28/9n0
プライベートなら三十過ぎたおっさんがJSと付き合っても文句ないよな?
580:大学への名無しさん
11/10/29 16:49:16.09 MNNr59Lz0
ダメとは言ってないよ。恥知らずだと言ってるだけで。
周りからどう見られてるかを気にしないなら好きにすればいいのさ。
581:大学への名無しさん
11/10/29 16:52:03.61 YzF28/9n0
恥知らずはお前だろ三十過ぎたおっさんのくせに高校生が受けるテスト受けやがって
高校生押しのけて入学しやがって
582:大学への名無しさん
11/10/29 16:52:16.73 kk5H0Hn90
てか誰それが恋人いるとかあまり話さないんだね
583:大学への名無しさん
11/10/29 16:57:10.96 MNNr59Lz0
>>581
まさにそのとおりだね。本当に全くそのとおり。
そのことを常に痛く認識してるからこそ、学内では厳しく自分の行動を律していかなきゃと思うんだよ。
常に学校や世間様に対して申し訳ない気持ちがあれば
学内で若い彼女なんて図々しい考えは露ほども浮かんでこない。
584:大学への名無しさん
11/10/29 16:57:29.50 PbBCk5/Q0
恥知らずってわざわざ書き込むってことは自分は正しいと思ってるんだろう
総叩きにあってるの見て自分がズレてるって分からないお前が恥知らず
585:大学への名無しさん
11/10/29 16:58:34.07 PbBCk5/Q0
皮肉られてるのが分からない馬鹿www
586:大学への名無しさん
11/10/29 17:03:00.06 kuLLzc9i0
>>563
女?
医学部の男って女の話ばっかだぞ
587:大学への名無しさん
11/10/29 17:34:45.79 SqxWT7ZvO
>>586
入学したら真面目に勉強するよ。
恋愛する気もないし。
今だって誰とも付き合わないよ、受験生、医学部生ってそんな暇ないでしょ。
そして先々付き合うなら鉄門同士、それが希望。
2ちゃんスレ見てるとますます鉄門に魅力というか、他が馬鹿馬鹿ししくなる。
588:大学への名無しさん
11/10/29 17:39:30.45 GK2YfmhN0
まったく、最近のここの流れ、つまらん。自分語りはどうでもいいよ。
今から思えば、まだ信州工作員だの徳島工作員だのの方がマシ。
おーい、どこの工作員でもいいから、せめて受験の話に流れを戻してよ。
589:大学への名無しさん
11/10/29 18:01:33.67 l9ve7yc20
じゃあ俺が戻す
ここのやつらはみんな医進模試とセンタープレ受けるの?
590:大学への名無しさん
11/10/29 18:34:47.17 lavQsMGP0
「人が大きな夢に向かって努力する姿はとてもこっけいでムダに見えます。
その人の能力がそのレベルに達していなかったらなおさらです。
でも、そのみっともない努力こそが不可能を可能にする唯一の手段なのです。
あなたも奇跡を起こしてください。そういつかの少年みたいに。」
591:大学への名無しさん
11/10/29 19:16:39.33 FezXv3on0
>>587
お前美人なの?
俺の妹1歳下で高校も同じ、親の言う事そのまま聞いて医学部受験
結局2浪しても成就せず、近場の新設私大へ
最後に会ったのがもう十数年以上も前かな?当時未だ独身w
風の便りじゃどうも今も・・・
金回り良くても確実に老いて行く、「女」として哀しく感じないのかな?
自分より上の男としか付き合わない!が口癖だった、ブスのくせしてよw
俺みたいな男は実の兄とは毛頭思わず、周囲には自分は一人っ子と言ってたみたいだった
592:大学への名無しさん
11/10/29 19:32:46.43 PmlttTbD0
次の書き込みは週明けじゃなかったのかよ中年
593:大学への名無しさん
11/10/29 19:44:44.21 FezXv3on0
>>592
俺は授業終わって帰って来た
飲み会は11時に店に集合、それまでに風呂入って
割引使って2時間2700円飲み食い放題w
594:大学への名無しさん
11/10/29 19:51:46.30 PmlttTbD0
別に聞いてねえし
相変わらず言葉の軽いアホだな
595:大学への名無しさん
11/10/29 19:53:20.12 FezXv3on0
俺水虫だし少々脂性で汗っかきw
だから仕事帰りの飲み会は男同士なら何とかだが
女がいるとチョッとね、
他のメンツは仕事終わってそのまま来るけど、学生のチューターもいるが
みんなケアして来るのかな?
596:大学への名無しさん
11/10/29 19:57:05.78 FezXv3on0
>>595
例えば授業終わってそのままサークルや合コンで
飲み行ける?
597:大学への名無しさん
11/10/29 20:03:21.03 wkWa0Vf20
お前らみたいなおっさんでも医学部入ったら塾講師やって小中学生の彼女つくろうと思うの?
598:大学への名無しさん
11/10/29 20:07:19.44 hFHQwscI0
大阪大学考えてるんだけど
年齢差別ないよね?確か
大阪、神戸、熊本、金沢
あたりは差別大丈夫なのかな?
599:大学への名無しさん
11/10/29 20:14:05.23 wkWa0Vf20
心配なら東京九州熊本岐阜
600:大学への名無しさん
11/10/29 20:17:47.47 FezXv3on0
>>597
中学生でもブラしてないのたまにいて
夏期講習の時なんかTシャツの胸元後ろから教えるふりしながら覗き込んで
あの膨らみかけた乳輪とその中に小さく埋まってる乳首を何度も拝見したぜw
601:大学への名無しさん
11/10/29 20:19:38.91 wkWa0Vf20
>>600
小児科志望?
602:大学への名無しさん
11/10/29 20:25:15.33 PmlttTbD0
>>601
自分語りウゼーからそいつに話しかけんなよ
603:大学への名無しさん
11/10/29 20:26:27.82 FezXv3on0
>>601
小児科って小学生までだろ?
いつもの医師の知人が教えてくれたけど
最近は10代の娘に聴診器当てる時も、上着脱がしたりめくったりせずに
上着の下から聴診器潜らせる感じでやるらしい
その時必ず(女性)看護師や母親を横にしながら
昔は結構美味しい思い出来たらしいが?
604:大学への名無しさん
11/10/29 20:48:28.19 SqxWT7ZvO
>>600って犯行自供よね。
605:大学への名無しさん
11/10/29 20:52:45.56 cMn2xvFQO
小児科は原因疾患が小児科なら、成人後も小児科で見る場合があります。
606:大学への名無しさん
11/10/29 20:59:50.49 SqxWT7ZvO
↓>>600
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
607:大学への名無しさん
11/10/29 22:26:48.08 TOWUMtVJ0
>>589
うけるよー
最悪でもB寄りのCなら…
とか思ってる
608:大学への名無しさん
11/10/29 22:37:12.55 Unz2GNjA0
この>>1の再受験に寛容な大学ランキングは2010年度版と比べて
結構変化してると思うのですが・・・
例えば東北はランク7→5となっているのはなぜですか?
609:大学への名無しさん
11/10/29 23:30:54.87 IsQ7pzEY0
医師の約3割がスマートフォンを所有―ケアネット調査
発表によると、医師の約3割がスマートフォンを所有しており、2010年の調査結果と比較して
6ポイント増となった。iPhone/Android 端末の両方を所有する医師も全体の1%存在。
また、医師の間でもiPhoneが48%、Android 端末が47%(その他、両端末所有者が5%)とほぼ二分。
タブレット型端末所有者は昨年比8ポイント増の21%。医師の約2割が所有する結果となった。
URLリンク(japan.internet.com)
おまえらもスマフォ買ってこい。タブレットもいいぞ。
医者になるなら、まずは形から入ることが大事だよな
610:大学への名無しさん
11/10/29 23:37:43.44 BY21mFUKO
今底辺理工学部生だけど
就職して金貯めて医学部目指そうと考えてる
親は退職間近でとてもじゃないが頼れない
独り暮らしするとして入学してからまともな収入が得られるまで
合計大体いくら位必要かな?
志望はもちろん国公立で行ける所なら何処でも行くつもり
611:大学への名無しさん
11/10/29 23:40:16.86 hFHQwscI0
おいTPP交渉参加だってよ
もう民主党どうにかしろよ
関東のやつは全員でも行け
俺もかけつける
612:大学への名無しさん
11/10/29 23:46:52.58 ypUcwuns0
本当にどうなるんだ・・・
613:大学への名無しさん
11/10/30 00:26:51.24 pC11LloF0
【政治】 野田首相、TPP交渉参加の意向固める 11月のAPEC首脳会議で関係国に交渉参加を伝達へ★5
野田首相は、TPP(環太平洋経済連携協定)の交渉に参加する意向を固めた。11月中旬にハワイで
開かれるAPEC(アジア太平洋経済協力会議)首脳会議の際に、関係国に交渉参加を伝達する方針。
政府関係者によると、野田首相は、TPP参加に慎重な鹿野農水相と、10月だけで数回極秘の会談
を重ねてきた。
鹿野農水相は、最終的に交渉参加を容認する考えを示唆し、これを受けて野田首相は、APECで
交渉参加を表明する意向を固めた。
▽FNNニュース
URLリンク(www.fnn-news.com)
前スレ ★1:10/29(土) 21:40:33
スレリンク(newsplus板)
614:大学への名無しさん
11/10/30 00:58:27.29 i2NANwuP0
民主党のnot小沢グループは米国の言いなりだから仕方ない。
米国の傀儡政権ともいうが。
615:大学への名無しさん
11/10/30 00:59:05.56 xygixesr0
は?
しかたないで終わって言い分けないだろ
何が何でも阻止しなきゃいかんだろ
616:大学への名無しさん
11/10/30 01:09:21.21 ojHDmkJr0
反対してるのは底辺なの?
医者ならハイリスクハイリターンのアメリカで腕磨けるチャンスじゃん
617:大学への名無しさん
11/10/30 01:10:29.67 xygixesr0
バカじゃねーの
搾取されて終わりだよ
618:大学への名無しさん
11/10/30 01:14:34.46 ojHDmkJr0
自分の医療技術の腕に自信がないの?
そりゃ一発逆転めざす底辺ニートのかわりなんて世界中にいっぱいいるがな
619:大学への名無しさん
11/10/30 01:53:29.59 F12Us7/c0
今のお前らにTPPなんか関係無いじゃん。
今やるべき事は受験勉強だろ。わき道にそれるなよ。
>>615
>>617
今のお前に何が出来るんだ。あほ。
620:あ
11/10/30 01:53:47.48 z5CjarTl0
今旬な話題でなくともレスアンカーがあれば一応返しておく。
おとといは女の話で昨日はTPPで今日は何が旬な話題だ。
621:大学への名無しさん
11/10/30 02:03:32.91 FeM1kIKn0
>>618
底辺ニートが何言ってんだ
医療技術は生まれつき不器用だったらどうにもならないんだよ
今まではそんな不器用な医者でも食っていけたけど、TPP参加で不器用な医者は食っていけなくなるんだよ
それに加えて医学部定員増で医学部は完全にオワコン
622:大学への名無しさん
11/10/30 02:08:34.40 F12Us7/c0
>>621
おまいは医学部とは何の関係も無いだろ。
勉強するか働くかしろ。
623:大学への名無しさん
11/10/30 02:09:06.12 i2NANwuP0
チョンに命預けるのは日本人には抵抗があるだろうが
歯医者なら命に関わんから上手なチョン歯医者でもいっかな
624:大学への名無しさん
11/10/30 02:10:33.72 FeM1kIKn0
>>619
>>610みたいな貧乏人の被害者を出さないためにもTPPについて議論することは必要
>>610が医者になるころには年寄りの医学生は就職がなくなっている(貧乏だとコネもないだろう)
「あのまま就職しておけばよかった」という悲劇を起こさないために今議論すべきだ
625:大学への名無しさん
11/10/30 02:15:08.29 xygixesr0
というかだな・・・
医師の立場がこれから危うくなっていくとして、
そのときにいの一番にはじかれるのはこのスレのおっさんおじさん達なんだぞ
626:大学への名無しさん
11/10/30 02:15:24.10 F12Us7/c0
>>624
他人のことよりも自分のことを心配しろよ。
つーかTPPの議論したいならニュー速+板か
ビジネス+板にいけ。スレ違い。
627:大学への名無しさん
11/10/30 02:15:58.95 FeM1kIKn0
このスレの大前提として「年寄りでも医学部に入れば就職がある」というのがあった
その大前提がTPP参加によって崩れようとしているのだ
だからTPP参加はこのスレの存続にも関わる重大事だ
628:大学への名無しさん
11/10/30 02:17:31.90 FeM1kIKn0
>>625
その通りだ
だからこのスレでTPPについて議論することはスレ違いではない
629:大学への名無しさん
11/10/30 02:19:45.96 tH44qxHe0
>>627
自由診療になったら医者は儲かるという言説をいつになったら論破できるの?
あ、病院がアメリカ系の資本に買収されて医者が半奴隷状態になるみたいな話はいいよ。
もしもそれを言うなら、なぜアメリカの医者の収入が高いのかも説明してね
630:大学への名無しさん
11/10/30 02:22:46.44 i2NANwuP0
半数の無能な医者は淘汰されるんじゃない。
631:大学への名無しさん
11/10/30 02:23:20.12 FeM1kIKn0
>>629
242 :卵の名無しさん:2011/10/30(日) 02:15:12.00 ID:LHMFRuOu0
>>235
まあ実際問題として皆保険がなくなることはないと思うよ。
ただ政府としてもこれ以上税から負担するのを避けたいし、自由診療でも
OKって立場でしょう。このまま医療費上げ続ければ、年寄り
の増加に伴い50兆オーバーは間違いない。それに伴い税からの
負担分もかなりのものになる。
ただ厚生省としては数十兆の予算を自由にする権限を手放したくない。
妥協点として上限40兆程度で抑えて、あとは保険外診療でって話になるだろうね。
クリの数は増えるは、年寄りの数は増えるで薄利多売しか生きる道
はないよ。
632:大学への名無しさん
11/10/30 02:23:32.07 F12Us7/c0
TPP反対の急先鋒は農業関係者。
そいつらが反対派の仲間を増やそうと思って
政治家や医師会にあることないこと吹き込んでるんだよ。
>>627みたいな奴は、それに感化されてるだけ。
633:大学への名無しさん
11/10/30 02:24:44.34 FeM1kIKn0
243 :卵の名無しさん:2011/10/30(日) 02:20:17.96 ID:LHMFRuOu0
>>237
保険診療の内容は変わらないだろうが、単価がかなり安くなるだろうね。
下手すれば、1件あたりの単価は今の半分ぐらいまで下がるかもね。
634:大学への名無しさん
11/10/30 02:26:30.94 FeM1kIKn0
>>632
きみは本当に馬鹿だな
農業だけに目を向けさせるのがアメリカの作戦なんだよ
おまえはそれにまんまとはまってしまっている
635:大学への名無しさん
11/10/30 02:31:42.12 F12Us7/c0
>>634
どうせまた年次改革要望書とかの話を持ち出す気だろ。
おまいのおつむの中くらい簡単に予見できるんだよ。
もういいからニュー速+板とかに行けよ。
636:大学への名無しさん
11/10/30 02:33:11.47 FeM1kIKn0
>>635
この期に及んでおまえはまだ洗脳されてるのか?
いい加減にアメリカの洗脳から目を覚ませよ
637:大学への名無しさん
11/10/30 02:35:20.91 xygixesr0
【拡散希望】TPP参加で保険もきえる
TPP参加するためにさまざまな基準をアメリカと協議して一致させるが、力関係的にアメリカのいいなりになるのは目に見えてる
これは保険も例外ではないが、アメリカの制度は酷く、盲腸の手術受けるだけでも数百万かかり、金がなかったら死ぬしかない
こんなものが押しつけられたら、日本の医療は本格的に終わる
【拡散希望】TPP参加で雇用がやばい
TPPで労働の自由化になるのは本来はいいんだが、外国人失業者と日本人じゃ賃金が違いすぎて相手にならない。
結局、外国人の代わりに日本人が失業することになる
【拡散希望】TPP参加で治安も悪化
TPPで労働が自由化されて労働外国人が増えると、日本にはない悪質な犯罪が増える可能性がある
そもそも、自由貿易の影響で銃が日本でも手に入るようになる可能性も高い
そいうのの犠牲になるのはいつも子供たちだってことを忘れないでほしい
【拡散希望】TPP参加で食の安全とかなにそれ
自由貿易の為に農薬の安全基準をアメリカレベルまで引き下げないといけないし、当然危険度の高い牛肉の輸入再開も再開される
しかもアメリカの製品は価格が安いから日本の農業じゃ対抗できなくて日本の農業も廃れてく
結果、安全な食べ物はなくなる
638:大学への名無しさん
11/10/30 02:38:43.41 F12Us7/c0
>>636
だったら東京の港区にあるアメリカ大使館に行って、
日本人を洗脳するのはやめてください!
と言っておいて。
まあ無理だろうな。英語話せないし(笑)
639:大学への名無しさん
11/10/30 02:52:09.91 ESl6/ij60
>>631
アメリカが国民皆保険なんていう、アメリカの保険会社にとっての参入障壁を許すと思ってるの?
640:大学への名無しさん
11/10/30 02:53:24.30 bCezTHXM0
他人任せ主義
結局日本人は掲示板やネットで騒いで実際に関係者に抗議したりする人間は少数
もうどうでも良い 流れに身を委ねるしかない。
641:大学への名無しさん
11/10/30 02:54:23.55 ESl6/ij60
そもそも批判への反論が2chのレスというのが凄いw
今時2chには世の中の大抵の言説は書き込まれてるから、これならどんな論理でも補強できるじゃないかw
642:大学への名無しさん
11/10/30 02:55:21.73 bCezTHXM0
さぁいこうか!TPPの世界へ
643:大学への名無しさん
11/10/30 02:55:43.22 FeM1kIKn0
>>639
いずれにせよ食えなくなる可能性があることに変わりはないでしょう
医者の給料が下がる→食えなくなる
医者の給料が上がる→外国人医師との競争→食えなくなる
644:大学への名無しさん
11/10/30 02:55:51.04 xygixesr0
>>641
あたまわりーな
お前・・・
その当該レスが自分の意見と合致してると考えたからこそ引用させてもらったってだけの話だろ
別にソースとして出してるわけでもないだろう
大丈夫か?
645:大学への名無しさん
11/10/30 02:58:59.73 LKfFh6ir0
お前らは結局将来の金の話しかしてないなw
646:大学への名無しさん
11/10/30 02:59:28.30 9HhZYeigO
>>643
それがなぜ、受験と関係あるわけ?
647:大学への名無しさん
11/10/30 03:00:08.97 ESl6/ij60
>>643
「可能性」の話をしたらなんとでも言えるから意味はないよ。その論法なら今の2倍にあがる可能性も0ではないし。
ただその可能性の多寡が問われてるの。
>>644
そりゃ引用するなとはいわないよ。
でも自説が問われてるのに、それへの補強材料が2chのレスなんて根拠になってないでしょう。まだ日本医師会の広報資料の方がましだよw
648:大学への名無しさん
11/10/30 03:01:49.20 FeM1kIKn0
>>646
再受験するのは食うためでしょうが
食えないのに6年間も学費生活費を払うのは馬鹿げてます
649:大学への名無しさん
11/10/30 03:03:43.52 xygixesr0
>>647
自説が問われてる・・・?
は?
信用にたると判断した意見があったとしたらそれを自説に流用してもいいじゃねーか
ここは2ちゃんだぞ?
自分の言葉で書く必要なんてあるわけねーだろ
バカかお前
650:大学への名無しさん
11/10/30 03:04:17.89 9HhZYeigO
>>648
今、まともに食べてるけど。
651:大学への名無しさん
11/10/30 03:04:20.05 FeM1kIKn0
>>647
2倍に上がったら外国人医師との競争が激化して食えなくなる
つまりどっちに転んでもオワコン
652:大学への名無しさん
11/10/30 03:06:01.51 FeM1kIKn0
>>650
今まともに食べている以下の状態になるわけ
6年間の学費生活費文の貯金は減って
653:大学への名無しさん
11/10/30 03:07:37.13 ESl6/ij60
>>649
引用されたものの信用度が問われてるんだろうが。それもわからないお前は低脳なんだからすっこんでろ
>>651
仮に競争が激化したとしても食えなくはならないよ。アメリカがそうなってないだろ?
654:大学への名無しさん
11/10/30 03:08:10.14 9HhZYeigO
>>652
別にそうなっても構わないけど。
なんか、君は説得力ないね。
655:大学への名無しさん
11/10/30 03:10:21.74 FeM1kIKn0
>>653
外国人がアメリカで医者をやるのは難しい
アメリカの医者は守られている
656:大学への名無しさん
11/10/30 03:10:32.30 xygixesr0
>>653
うんだから
補強ではなかったろ?
TPPに関して反論してみろよ、って言われた時に
反論の代表例としてレスのコピペが行われたんだろ?
信用度がないってのは同意
だが、方法論としては間違ってない
その後にソースだのなんだの信用たる情報を提示すれば言いだけだからな
お前は基本的に間違ってる
意見言ってみろよって言われたから、意見を言いました
←この時点で信用度がどうとか言っちゃってるわけ
この時点で信用度もクソもない
657:大学への名無しさん
11/10/30 03:12:55.53 FeM1kIKn0
>>654
俺は地方の病院が潰れるという日本医師会の主張をそのまま引用しているだけだ
説得力がないというなら日本医師会に言え
不快なことを言われたら説得力ないとかいうのはやめろ
658:大学への名無しさん
11/10/30 03:15:46.57 9HhZYeigO
>>657
> 俺は地方の病院が潰れるという日本医師会の主張をそのまま引用しているだけだ
>
病院倒産増加、大歓迎。
経営悪い病院は潰れたらいい。
そして経営者変わったほうがいいよ。
病院職員として、そう思う。。
それが患者や医者のためになる。
659:大学への名無しさん
11/10/30 03:17:03.44 ESl6/ij60
>>656
これが「意見を言った」事になると思ってるのか。確かにその後ソースなりを提示すればその言い分もわからなくもないけど、何もやってないし。
>>657
で、結局君には何の考えがないわけ?
自分の頭で何も考えられないわけ?
その医師会への反論は前スレで散々書いたからもう言わない。
ただ困ったら「○○がこう言ってるじゃないか」型の逃げで誤魔化すのはやめなさい。大人なのだから。
660:大学への名無しさん
11/10/30 03:19:02.95 LKfFh6ir0
>>655
じゃあ、日本もそうすりゃいいじゃん
661:大学への名無しさん
11/10/30 03:19:27.42 xygixesr0
>>659
そいつの意見自体別に大して読んでもないし
正しいとも正しくないとも言わないけど
お前の
>そもそも批判への反論が2chのレスというのが凄いw
ってのはおかしい
って言うだけの話
662:大学への名無しさん
11/10/30 03:24:33.07 FeM1kIKn0
>>659
底辺ニートのおまえの願望より、日本医師会の見解のほうが重要だろ
おまえは日本医師会の見解を自分の妄想・願望で論破したつもりになっている
おまえの「外国人医師は参入しない」と言う意見はただの願望にすぎない
663:大学への名無しさん
11/10/30 03:25:57.07 FeM1kIKn0
>>660
TPPについて勉強しろよ
アメリカに一方的に有利なルールを作るのがTPP
664:大学への名無しさん
11/10/30 03:26:27.43 9HhZYeigO
経営能力なくても頑張ってる医師の理事長先生方もたくさんいる。
しかし医師免許にあぐらかいて努力しない理事長がたくさんいるのも事実。
医師免許に甘えて経営努力しない病院は、どんどん潰れたらいいよ。
TPPでそれが加速するなら、良いことかもね。
665:大学への名無しさん
11/10/30 03:28:55.02 ESl6/ij60
>>662
自分に耳障りが悪いことは「妄想・願望」だとレッテル貼りしてごまかすからいつまでたってもお前はバカなんだよ。
お前より日本医師会が正しいハズで終わるなら、日本医師会に死ねと言われたら死ぬのか?(勿論冗談だぞ。アスペは何でもマジに捉えるらしいんで一応書いとく)
お前の言ってきた事は前スレでほとんど言い返した。
一応言っておくが「外国人医師は参入しない」だなんて俺は一度も言ってない。
そうやってテクストすら読めないから、お前はいつまでたってもバカをさらけ出してるんだよ。
666:大学への名無しさん
11/10/30 03:29:19.82 bCezTHXM0
つーかどうでもいいだろ TPPなんて・・・
お前らがここで議論してだれかを論破したからといって結果はかわんねーんだよ
もう首相が会議へ参加するっていってんだから全国民がNOっていったって参加すんだよ
最終的に国会で承認されるかどうかはしらねーけど普通に考えれば間違いなく承認はされるだろう
667:大学への名無しさん
11/10/30 03:30:27.19 xygixesr0
>>665
・・・ん?
お前より日本医師会が正しいハズで終わるなら、日本医師会に死ねと言われたら死ぬのか?
これって完全な詭弁だよね・・・?
論理もクソもない
668:大学への名無しさん
11/10/30 03:32:21.42 9HhZYeigO
だいたいさTPPなんかより大切なのはセンター試験。
そして重要なのは各自の志望校の二次試験。
TPPなんかどうでもいいよ。
669:大学への名無しさん
11/10/30 03:33:10.33 FeM1kIKn0
でた!必殺技の論点ずらしと人格攻撃!
苦しくなったらいつも繰り出す技だ
こうやって反論をかわしたつもりになって勝ち誇るのがこいつのパターンだ
670:大学への名無しさん
11/10/30 03:34:09.63 ESl6/ij60
>>667
純粋真っ直ぐクンがそのままに捉えて「そんな論理は成り立たないだろ」型の批判をしてくるかも知れないと思ったからすぐ後に
「(勿論冗談だぞ。アスペは何でもマジに捉えるらしいんで一応書いとく) 」と付け加えたんだろ。
後の文も読めないのか、アスペだからよんでも意図が理解できないのか・・・
671:大学への名無しさん
11/10/30 03:35:08.44 LKfFh6ir0
>>663
へえ、そうなの?
出来れば詳しく教えていただけませんか?
672:大学への名無しさん
11/10/30 03:35:57.79 FeM1kIKn0
>>667
こいつの得意技だ
不利になるとこうやって逃げる
こいつは毎日医学部スレにいるから観察してみろ
毎回同じパターンだから
673:大学への名無しさん
11/10/30 03:37:23.48 FeM1kIKn0
>>671
2chのTPPスレでも読んで勉強しろ
674:大学への名無しさん
11/10/30 03:38:32.12 ESl6/ij60
>>669
>でた!必殺技の論点ずらしと人格攻撃!
自分も人格攻撃してるじゃん
>底辺ニートのおまえの願望より
>自分の妄想・願望で論破したつもりになっている
>苦しくなったらいつも繰り出す技だ
困ったら自分の頭で考えた意見を何一つ言えなくなり、「ともかく日本医師会サマが仰ってるのだから正しい」としか言えなくなる自分自身へのアイロニーか?
>こうやって反論をかわしたつもりになって勝ち誇るのがこいつのパターンだ
おいおい。俺はいつでもお前からの反論に答えるぜ。
「TPPについて勉強した」んだろ?
なら誰それがこう言ってるので正しいはずだではなく、「自分の頭で考えた主張」を「自分の頭で考えた根拠」とともに言えよ。
お返事まってます(ハート)
675:大学への名無しさん
11/10/30 03:39:14.45 xygixesr0
>>670
いや、アスペもくそもないぞ・・・
お前より、日本医師会のほうがおそらくは信用にたる意見を言うだろう
っていう主張に対して、
じゃあ、日本医師会がとんでもないことを言ったらどうするの?
っていう反論はおかしいと思わない?
お前の言ってることって、
俺はあれは黒色だと思うんだよね
って主張してるやつに対して
もしお前、あれが赤色だったらどうするの?
って言ってる、みたいなもんだぞ
日本医師会がそれなりに信用における団体だと前提づけた上での主張なのに、
その前提を無視して反論した気になってるとかほんとタチ悪いな
676:大学への名無しさん
11/10/30 03:41:13.68 xygixesr0
>お前より日本医師会が正しいハズで終わるなら、日本医師会に死ねと言われたら死ぬのか?
いや、そんなもん死なないに決まってるけど
そもそも日本医師会はそんなこと言わない(ちゃんとしたことしか言わない)っていう前提の上で議論してるんだけど
こういうこと
なんの反論にもなってない
そういうのを詭弁といいます
677:大学への名無しさん
11/10/30 03:43:29.74 ESl6/ij60
>>675
おかしくはないよ
例えば病院に通院してる自分の家族への医師の診療に疑問を持ったときに、それを言ったらお前より医師の方が正しいと言い返されたら
「でもお医者さんも絶対ではないよ。もし誤診してたらどうするの?」
と君も言い返すだろ。
ただ誠実に答えると、多分君は今の流れを誤解してる。前提を無視して、とあるけど、実は前スレでこの人の言った事を何度も論破したと言う経歴があるんだ。
別に日医を無視したり悪く言ってるわけじゃない。それはわかってほしい。
678:大学への名無しさん
11/10/30 03:44:45.69 9HhZYeigO
>>673
> 2chのTPPスレでも読んで勉強しろ
2ちゃんで勉強www
バカじゃないの。
現実の病院で、勉強しなさい。
医療経営や医師の現実を。
679:大学への名無しさん
11/10/30 03:44:58.91 LKfFh6ir0
>>673
2chで勉強っすかw
680:大学への名無しさん
11/10/30 03:50:29.15 FeM1kIKn0
>>679
2chだからといって馬鹿にできない
なぜなら、テレビや新聞はアメリカに支配されていて真実の情報が入ってこないからだ
2chのTPPスレとそこで貼られているリンクには真実が書いてある
681:大学への名無しさん
11/10/30 03:51:17.57 LKfFh6ir0
>>680
妄想はいいから
一次ソースくらい出し惜しみせず出してくださいよ
682:大学への名無しさん
11/10/30 03:52:12.59 TDhwIoQ50
お前らこんな時間まで何やってんだよ
センターまであと二ヶ月ちょいしかねえんだぞ
683:大学への名無しさん
11/10/30 03:52:45.87 ESl6/ij60
>>680
2chで学びましたレベルでもいいから、TPPについて君が「自分の頭で考えた主張」を「自分の頭で考えた根拠」とともに主張し始めるのはいつなの?
684:大学への名無しさん
11/10/30 03:53:07.63 9HhZYeigO
>>680
> 2chのTPPスレとそこで貼られているリンクには真実が書いてある
ネット情報より、現実を見なさい。
現実から目を背け2ちゃんねる、あんたバカですか?
病院で働いてみて、まず現実見なさい。
685:大学への名無しさん
11/10/30 03:59:17.08 FeM1kIKn0
>>681
真実を語るものを「妄想」「陰謀論」と抹殺しようとするのはよく使われる手
>>683
TPPはアメリカが日本から搾取するための手段だって前から言っているだろ
>>684
組織の中にいては見えないものがある
686:大学への名無しさん
11/10/30 04:01:12.62 xygixesr0
>>677
まぁ言いたいことはわかるが
突飛過ぎる例だからダメなんだよ
687:大学への名無しさん
11/10/30 04:01:42.35 sl8Prjnd0
滋賀医と岐阜は前期はどっちが二次簡単?
688:大学への名無しさん
11/10/30 04:01:46.81 ESl6/ij60
>>685
>TPPはアメリカが日本から搾取するための手段だって前から言っているだろ
仮にそうだとしても、医師がお前の言うように食いはぐれることは無いと言ってるの
でもこのスレでのお前の主張のキモはそこだよな?
だから早くそれについて自分の頭で考えて主張しろと言ってるの
689:大学への名無しさん
11/10/30 04:01:47.27 9HhZYeigO
>>685
> 組織の中にいては見えないものがある
わたしは病院職員であり2ちゃんねらー、また受験生です。
しかし君は、ただの2ちゃんだけのニートでしょう。
690:大学への名無しさん
11/10/30 04:02:41.06 ESl6/ij60
360度全方位からフルボッコのID:FeM1kIKn0クン!
もはや涙目の彼に一転攻勢はあるのか!
TPPについて自分の頭で考えた主張を説き受験生たちを感化させることは出きるのか!
そして彼が栄光をつかむことはあるのか!
乞うご期待!
691:大学への名無しさん
11/10/30 04:05:46.48 LKfFh6ir0
典型的な2ちゃんねらーは物事をドラスティックに考え過ぎ
物事はオセロのように白黒きれいにならない
692:大学への名無しさん
11/10/30 04:06:15.03 FeM1kIKn0
>>690
俺を叩いてるのはおまえとのぞみちゃんだけじゃん
そうやっていなくなったら人格攻撃するのもおまえの得意技だな
693:大学への名無しさん
11/10/30 04:06:39.84 ESl6/ij60
そうなんだけど、ID:FeM1kIKn0は社会に出たことのないニーとだからそれがわからない。
694:大学への名無しさん
11/10/30 04:08:34.73 ESl6/ij60
>>692
>そうやっていなくなったら
いるじゃん
>人格攻撃するのもおまえの得意技だな
お前もしてるじゃん。
それよりTPPの自分の頭で考えた主張マダー(チンチン
695:大学への名無しさん
11/10/30 04:16:54.49 FeM1kIKn0
>>688
おまえが主張する「日本の医者もアメリカの医者みたいに高収入になる」というのはニートのおまえの妄想・願望なわけ
あと、「外人医師は来ない。来ても意志疎通できない」というのもニートの妄想
それに対して、俺が引用する「地方の病院が潰れる」「外国人医師が参入する」「外資が病院経営する」っていうのは日本医師会の主張なわけ
あれほど医学部定員増加に反対した医師会が言ってるわけ
それに反論するなら、おまえの妄想・願望だけじゃなくて、おまえの意見を補強する名のある人の意見をだしてみろ
これは権威主義じゃないぞ
696:大学への名無しさん
11/10/30 04:21:44.02 sl8Prjnd0
お前らは小児科志望の変態?
697:大学への名無しさん
11/10/30 04:22:25.86 LKfFh6ir0
>>695
ところで、君ってこのスレがどうなると納得すんの?
698:大学への名無しさん
11/10/30 04:22:55.03 FeM1kIKn0
お医者さんの言うことも間違ってるかもしれないじゃんと言うのは勝手だが、そういうときは別のお医者さんにセカンドオピニオンを求めるだろ
専門家の意見がなかったら、それはただの言いがかり・妄想にすぎない
699:大学への名無しさん
11/10/30 04:24:00.64 9HhZYeigO
国レベルのことなんか、言ってもしょうがないのよ。
だからって放棄するわけでなく、大切なのは国を動かす議員に国民が誰を選ぶかってこと。
TPPが悪なら、その方向を打ち出す議員を選んだ国民が悪い。
民主党に投票した国民や、投票を棄権した国民のほうが悪いと思う。
700:大学への名無しさん
11/10/30 04:24:40.26 ESl6/ij60
>>695
地方の病院が潰れると言う言説には、環境の変化に対応できずに潰れる病院がある程度はあるけど対応できた病院が残るから大丈夫だと言い
外国人医師の参入については言語障壁がある分こちらの方が有利だと答え
外資の病院経営参入には大病院が外資のものになる可能性もあるけど、中小病院や開業診療所で働けばいいと答えた
それについて何の反論もなく、結局は日本医師会が言ってるから正しいとしかいえない君は否定した所で「権威主義」でしかないよ
そうでないなら君は××というけど僕はこれについては○○だと思う。と自分で考えた根拠と主に反論すればいいわけ。
701:大学への名無しさん
11/10/30 04:35:19.56 FeM1kIKn0
>>700
だからそれらは全てニートのおまえの願望だろ
他にそう言ってる人をあげて
医学部浪人の妄想はなしね
702:大学への名無しさん
11/10/30 04:39:21.49 ESl6/ij60
>>701
ほれみろ。
結局自分の言葉で何も言えない。
名のある人がいないと駄目だというけど、その論理はおかしいよ。
「駄目かどうか」は著名人が言ってるか否かではなく、「相手の主張の整合性が高いか低いか」で決まる。
だから相手が間違ってると思うのなら先に書いたように「君は××というけど僕はこれについては○○だと思う」と言って論破すれば済む話
それができずに妄想だ、願望だとしか言えないのならそれはお前が間違ってるんだよw
703:大学への名無しさん
11/10/30 04:45:49.70 FeM1kIKn0
>>702
自分の言葉で医者はオワコンって言ってるよ
おまえの言ってることははまさに詭弁だな
小賢しい
馬鹿の考え休むに似たりなんだよ
ニートが乏しい頭で考えても妄想にすぎないんだよ
704:大学への名無しさん
11/10/30 04:47:02.07 ESl6/ij60
てか日本医師会が出した「日本政府のTPP参加に対する問題提起」と「医療における医療規制制度改革とTPPの影響」という2つの文章読んだけど面白いね。
確かに批判的ではあるのだけれど、その主張は
「国民皆保険が潰れることによって患者の負担増が増えるからダメだ」
「公的保険が弱まると安全性が低下する」
「不採算部門からの撤退を安易にするようになるので患者の医療へのアクセスが低下する」
「患者の選別が進むとどこでも誰でも同じ医療が保障できなくなる」
「外人医師の技量水準が保障できないので患者の為に外人にはせめて日本の医師免許の取得を義務付けろ」
「株式会社が利益を追求すれば患者の負担は増大する」
だから国民皆保険を死守しましょう・・・
と全て「患者側」を根拠にすえてるんだよね
なんだ。患者側の負担が増えるだけで、せいぜい外人医師が参入してくるだけで医療者にはやはり問題ないじゃないか。
705:大学への名無しさん
11/10/30 05:07:41.12 SwVuqW7s0
>>703
お前が前スレで貼ってた「日本の医療が危機にさらされている 日本医師会 」も読んだけれど、>>704と同趣旨じゃん
つまり現在の国民皆保険で利益を受領してる患者様が苦しむのでやめましょうという論理
一番ウケたのは
「現在の診療報酬では医師に高額の給与を払うのは無理」
よって公的保健で医療を施す病院が減るとした上で
「日本人医師も外人医師にならって高額の給与を希望する。ダメなら海外に流出する」
という部分。
これが何を意味するかと言うと、
現在の制度が壊れ自由診療になると医師給与は増えます。
日本人医師の皆さんももし勤務先が高い給与を払わなければTPP使って海外で働くという手もあるぜ!
と実質的に公言してるんだよね。お前の大好きな日本医師会がw
なんだ、何が食いはぐれるだ。お前の言ったことと逆じゃないかw
706:大学への名無しさん
11/10/30 05:10:19.59 SwVuqW7s0
あっぶねー。危うくニートにだまされる所だったわ。
やっぱり名のある人の書いた資料は読まないとね。 ID:FeM1kIKn0クンw
707:大学への名無しさん
11/10/30 05:24:11.77 ZMoHjaRP0
ID:FeM1kIKn0はどうした?泣きながら布団にくるまってるのか?
708:大学への名無しさん
11/10/30 05:44:26.35 9AE7KeRL0
医者の護送船団方式が崩れるわけね
無能な医者は保険診療という生活保護が削られそうで辛いね
逆に、有能な医者は嬉しいだろうけど
709:大学への名無しさん
11/10/30 06:02:49.92 9HhZYeigO
>>708
> 無能な医者は保険診療という生活保護が削られそうで辛いね
> 逆に、有能な医者は嬉しいだろうけど
前者は薄利多売、後者は量より質ってなるんじゃないかな。
名前は忘れたけど東大卒医師がワンコイン診療について著書で述べたり、また千葉の鴨川だっけ?亀田病院のような方向があってもいいし。
徳州会は国内最多の病院あるけど、職員給与は安いんじゃないの?
710:大学への名無しさん
11/10/30 08:17:53.11 y8TfKXWnO
で、結局、食えなくなるって主張してるやつは、
今年受験するんですかね?
711:大学への名無しさん
11/10/30 08:35:02.05 kp5VeSQ10
その人にしかできない手術とか、読影とか医師間でのコミュニケーションだけでよいなら英語で問題ないけど、病棟業務・外来どちらにしても「日本語」必須。
外科も病棟・外来業務しつつその合間に手術するかんじだけどね。。。
検査なり手術なりでICもするから本当は手術のみでも日本語コミュニケーションとれないとアウトだけど。
経営・資本として入ってはくるかもしれないけど、医師として入ってくるのは敷居が高く、
現状鑑みれば、医学に限らず他分野でも大体アジア系で一番優秀なのは欧米を目指して、日本を目指すのは欧米にいけないレベル。
恐ろしく激務で、高収入でも無いのにわざわざ日本語を学んで、流暢にコミュニケーションとれるようになろうという医師はそんなに果たしているのか。。。
三交代で比較的楽でだけど日本の平均収入以上にはある看護ですら、わざわざ日本が金出して連れてきて日本語の勉強やらさせてあげますとしているのに、さっぱりな状態じゃなかったかな。
医療業界は(大体どこも赤字で税金で成り立つような)特殊だから大規模な経営資本参入も、10年、20年は難しいんじゃないかな。国民皆保険がつぶれりゃ別だけど。