11/09/15 17:33:57.50 Cdz7ED+r0
2011夏のインターン応募者6000の超人気企業
010博報堂(採用数101人)
一流大 63
準一流 3
Gマーチ 9
KKDR 8
ニッコマ 1
成成武 2
その他 14
2010博報堂(採用数101人)
東大 11
京大 4
一橋 6
東工 2
早大 17
慶應 17
北大 1
東北 1
名大 1
阪大 2
九大 0
神戸 1
145:大学への名無しさん
11/09/15 20:13:38.39 TBz5CR5V0
最近の高校生達は早稲田・慶應・成蹊のことを「WAKES」って言うんだってね。
成蹊に入れると、早稲田慶應よりも良いところに就職できるらしいよ。
成蹊大学自体も東京4大学のトップで、バカマーチなんか比べものにならないらしい。
146:大学への名無しさん
11/09/15 20:51:17.37 wpnXPZqm0
>>145
初めて聞いたわ
147:大学への名無しさん
11/09/15 20:51:41.52 wpnXPZqm0
早稲田の法と慶応の商ならどっち?
148:大学への名無しさん
11/09/15 21:04:00.66 kpgpK4OJi
早稲田よりも慶応よりも、成蹊じゃね?
149:大学への名無しさん
11/09/15 21:05:02.04 kpgpK4OJi
早稲田よりも慶応よりも、成蹊じゃね?w
150:大学への名無しさん
11/09/15 21:23:46.54 aXwCjQQu0
143はこんなスレで何でそんなことで力んでるんだか
151:大学への名無しさん
11/09/15 22:32:45.14 Cdz7ED+r0
>>143 ↓ 早稲田スレ潰しのキチガイ
∞プーン
、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , ∞プーン
_-'" `;ミ
_-'" `;ミ、 ∞
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU (∵ ~( o o)~)
| < ∵∵ 4 ∵) ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
\ ∵∵∵_ _ノ
\__∵∵_/
|ソ: |:
自称大学問題研究家 キチガイイナマル
専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投
持病:統合失調 職員認定症候群
152:大学への名無しさん
11/09/15 22:59:54.62 wZsP56JV0
人生の落後者 シャガクが顔を真っ赤にして 早稲田を連呼www
社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャッシャッシャッ!
政経法商雲の上~ 教育国教落ちました~
残った望みは夜学だけ~ 社会科学部 シャッシャッシャッ!
社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャッシャッシャッ!
人科とスポ科は田舎でしょ~ 都心のプライド保ちます~
学部名だけ隠しつつ~ オレサマ早稲田だ シャッシャッシャッ! 』
和田=負け組
シャガク=人生の落後者
www
153:大学への名無しさん
11/09/15 23:06:38.24 8VW1cegb0
>>145
他スレからの紹介レス~!!
『963 :大学への名無しさん :2011/09/15(木) 20:22:37.52 ID:lR+UOoWm0
慶応の少し下の二校を、ウチの学校では早蹊ってよんでるよ
968 :大学への名無しさん :2011/09/15(木) 22:55:19.49 ID:8VW1cegb0
『早蹊』 か! コリャ、傑作だわい!! ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
『早慶』 という、実質的意義の大半を喪失している語を早く無くさねばと思っていたが
実に、いい新語を貰ったぞ! 確かに今の早稲田と成蹊なら、レベル的にはピッタリだ! サンキューな!
ア~ッハッハッハッハ・・・・ 』
154:大学への名無しさん
11/09/15 23:11:40.11 8VW1cegb0
>>152
『74 :名無しかましてよかですか?:04/01/09 08:54 ID:lr7n4Nqc
そういえば野坂昭如は早稲田大学時代、社学を馬鹿にした替え歌を作ったらすぃ。
↑
大学図鑑に書いてあった。 (ここは間違い)
「♪社学のシャシャシャ
社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャシャシャ
空にきらきらお星さま
みんなベッドで眠る頃
社学は家を飛び出して~♪」
すれ違いスマソ 』
早稲田は、身内が貶す大学なんだな。 これで 「愛学の精神」 とか言われても、チョット
ピンと来ないんだな。
155:大学への名無しさん
11/09/15 23:13:20.46 Cdz7ED+r0
早稲田コンプが昂じて「ワセダ第二の凋落」論を吠えまくる中年ニートの稲丸(派)工作員
_,, ---一 ー- ,,,_ : 何 :
、_,,,, _,, -.'" 否マル ` 、 : が :
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_, : 何 :
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_ : で :
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-', : も :
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-' : :
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-、 : コ :
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー ピ
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、 ペ
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、_ す
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==- る
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄て.| : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `
おれ、無職だけど負け組とか屑じゃないし、基地外でも低学歴でもないぞ
童貞は近日中に捨てる予定だし、将来性は0.0001%くらいはあるしw ハッハハハハ~
156:大学への名無しさん
11/09/15 23:14:56.81 Cdz7ED+r0
◆稲丸=革マル工作員の痴的レベル◆ 史実の捏造・客観データ無視=私怨による誇大妄想=統合失調
138 :大学への名無しさん:2008/04/10(木) 15:12:28 ID:NaQ8HzI50
くだらんレスを張られる前に、ここにも校歌レスを再掲しておこう。
相馬御風の作詞が回って来た時、恐らく東儀鉄笛は、手元にある欧米の大学校歌テープを聞いて
「アレ?歌詞の冒頭部分がピッタリの曲があったぞ!コレ、使えんじゃないかな?」
と思ったのだろう。でもって、歌詞に合わなくなる後半部分だけを独自に作曲したんだよ。
139 :大学への名無しさん:2008/04/10(木) 18:56:33 ID:3E9e0L8f0
>欧米の大学校歌テープを聞いて
>欧米の大学校歌テープを聞いて
>欧米の大学校歌テープを聞いて
釣りだよね、釣りだと言ってくれ 明治時代にテープとか笑死しちゃうよんw
141 :大学への名無しさん:2008/04/10(木) 19:16:15 ID:NaQ8HzI50
活字の資料で読んだことがあるんだよ!!
もしかしたらテープというのは、こちらの勘違いかもしれんが、
344 :大学への名無しさん:2008/04/11(金) 20:41:48 ID:jYGtyFI/O
>341 (>稲丸)
ねえ何でテープってウソついたの!?
ねえ何で何で何で!?
345 :大学への名無しさん:2008/04/11(金) 22:08:15 ID:aAabOw8x0
書き込み内容と量からして、稲丸はテープ事件に相当取り乱しているようだ。
157:大学への名無しさん
11/09/15 23:16:47.56 Cdz7ED+r0
■イナマル哀願事件■
352 :稲丸が無様に泣きながら懇願したレスw:2008/12/13(土) 17:35:26 ID:Vn94XtfH0
474 :大学への名無しさん:2008/04/09(水) 01:39:57 ID:o1HIcwxc0
サイト管理者に告げる!
消さないでくれ!!たとえ、大学側が法的圧力をかけても、それに応じないでくれ!!
こちらは、真剣な思いで書き込んでいるのだ!!大体、こちらのレスの多くは売り言葉に買い言葉の
中から生じたものであり、相手あってのことである!一方的に、当方だけが消される謂れは無いはずだ!!
大体、掲示板上での言論には、掲示板上での言論で応ずるのがスジであろう。勝ち目が無いから、裏から手を
回すなど、恥を知らないにも程がある!!!大学側の要求には、断固として無視してほしい!!
[ 早稲田大学国際教養3 ]
158:大学への名無しさん
11/09/15 23:26:21.11 Cdz7ED+r0
~~~イネマル・早稲田受験前~~~
+____
/⌒ ⌒\
/( ⌒) (⌒)\ +
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 受験がんばるお!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / +
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
~~~受験失敗後・幾星霜~~~
______
/:::::─三三─\ Crazy Success Dream!
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ /:::::::::(○)三(○):\
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
‐=≡ ‐=≡‐=≡ ‐=≡ |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ \:::::::::::::::::::::∪::::::::::::::::::/
‐=≡ >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
‐=≡ ‐=≡ |:::::::OVER 30::::::::|
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ ||::::::::::::::::::::::::::::/ |
‐=≡ ‐=≡ ‐=≡ ||::::::::::::::::::::::::::/||
<三三|=(_| r / (_)=|三三ラ
‐ ヽ |/
>__ノ;:::....
159:大学への名無しさん
11/09/15 23:41:12.44 8VW1cegb0
>>155-158 ← 痛いところを突かれて発狂する 『早大職員』 の図! ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
160:大学への名無しさん
11/09/16 01:02:15.47 5e5xaIEe0
稲丸と社学コンプのせいで
すっかりクソスレになってしまったなw
161:大学への名無しさん
11/09/16 01:27:22.28 /2KovIQN0
◆ イナマル=革マルが早稲田スレを荒らす理由 ◆
革マルは、内ゲバ殺人や盗聴・謀略などの反社会的な活動をする「極左暴力集団」
クチでは革命を唱えながらも、闘争よりも組織の温存・拡大に狂奔するのが、最大の特徴。
東大安田講堂での戦線逃亡は、新左翼諸派から厳しく糾弾され、孤立・混迷を深める結果となった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
革マルは、長らく早稲田大学を最大拠点にしていたが、大学当局は、学内正常化のため、
95年7月商学部自治会、05年3月社会科学部自治会の公認を取り消し、その糧道を絶った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、早稲田祭実行委員会が、「早稲田祭」の収入を同派系偽装サークルに横流していたため
大学側は97年から01年まで早稲田祭を中止し、同派系の偽装サークルの公認も取り消した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これら一連の正常化の動きに対し、革マル派は教職員の自宅を盗聴する事件を起こすなど、
犯罪的な謀略行為を続け、金になる<自治会の再建>を画策しており、とくに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2ちゃんねるでは、<稲丸>が中心になって、各種スレで必死に「早稲田叩き」を行っている。
早稲田の評判を落としてから、当局に仲裁を申し入れ、再建のきっかけにしようという、
まさに総会屋・ヤクザ顔負けの悪辣な手口なのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
稲丸(=革マル)のレスはしょせん早稲田叩きのアジテーションなので、信憑性ゼロ。
賢明な受験生なら、騙されないだろけど、念のため。
162:大学への名無しさん
11/09/16 02:33:11.69 BlYM6Jxj0
上記レスは、抵抗勢力が 『早大職員』 である事実を証明するものが他に無いほど明快な内容となっているのだが
「入学後はマージャン オンリー」 世代の馬鹿あたま故に気が付けないようである。 少なくとも、委託会社に
丸投げしたら、ここまで詳しくは書けまい。 長年にわたって早稲田事情に極めて精通した者でなければ
ここまで要点のみを簡潔に列挙することなど、出来るものではない。 (もっとも、巧妙にゴマカしてるところもあるのだが
これがまた、早稲田事情に精通した者でなければ出来ないことなのだ。 どこかと言うと 「同派系の偽装サークルの公認も
取り消した」 のところ。 新学館の部室許可では、民青系の “ひらみん” が弾かれる一方、革マル系サークルは
10近くも入れてしまった。 どこが “公認取り消し” だ! シッカリ、「極左暴力集団」 の恐怖に屈したじゃないか!!
俺は革マルではないし聞いた話じゃ、革マルでは掲示板書き込みは原則禁止ということである。
抵抗勢力(= 『早大職員』) のレスは、しょせん “不都合な真実” カキコをゴマカすためのアジテーションなので
信憑性ゼロ。 賢明な受験生なら騙されないだろけど、念のため。
163:大学への名無しさん
11/09/16 04:19:41.92 Zzrf0kgg0
【最新】☆★ 2011年3月卒 早慶&マーチ
東証一部上場人気大手企業325社就職率(%)★☆
大学名 就職率(%)
①慶應 42.9%
②早稲田 40.2%
======30%の壁======
③青学 26.8%
④明治 24.9%
⑤立教 23.1%
⑥中央 19.3%
⑦法政 17.5%
ソース
サンデー毎日2011.7.31号
164:大学への名無しさん
11/09/16 04:44:38.86 5ltNIwFr0
偏差値操作(へんさちそうさ)は、大学などの研究機関が入学試験において、
大手予備校が学力偏差値を算出する際に対象外としている推薦入試などの入試形式の難易度を大幅に下げて、
大量の入学者を確保すると共に、入試難易度が偏差値として表れる一般入試での募集人数を少なくし、
更に回数を増やしたり複数回の受験による受験料の割引などにより一般入試の競争率を高めることにより外見上の大学のレベルを上げさせる方法。
偏差値操作には4つの方法があると言われている。
1.定員を減らす
2.科目数を減らす
3.論述学力試験の配点を減らす
4.センター試験・論述学力試験のどちらか一方しか利用しない
現在、偏差値操作ないし他の目的で、AO入試や推薦入試が拡充されており、2009年の春に私立大学を受験した人のうち一般入試を受験したのは、
『読売新聞』の調査では44%であり、何らの学力審査を経ないで大学生になる人は相当数に上る。ゆえに、大学生の学力低下の一因との指摘がある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
165:大学への名無しさん
11/09/16 12:34:06.43 BlYM6Jxj0
≪早稲田大学、ただ今 『“稲” 壊』 の真っ最中!! 先頭切って、早稲ローが 『“法” 壊』 まっしぐら!!≫
何を隠そう、2年ほど前にも同じような書き込みを作ったんだが、その時にはまだ
『合格率トップでも、たった<20名>しか合格しない既修組。 100人以上が合格しても
3人に二人が落ちる未修組。 どちらも中途半端で近寄り難いよね~!! 早稲ロー大失敗の責任は
誰にあるんだ!!! 正直に名乗り出ろ!!! 』
って言えたんだけど、今年度のはもう・・・・ とにかく、どちら様も宜しくご参照の程、願わしゅう~!
『154 :大学への名無しさん :2011/09/09(金) 07:40:20.48 ID:QvOjnNDA0
平成23年度 新司法試験 合格者氏名 一覧 URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
<合格者数 上位10校>
東京 210(既165 未45)
中央 176(既137 未39)
京都 172(既135 未37)
慶應 164(既129 未35)
早稲 138(既9 未129) ← 9名~!!!!
明治 90(既47 未43)
一橋 82(既61 未21)
神戸 69(既54 未15)
同志 65(既47 未18)
東北 54(既35 未19)
166:大学への名無しさん
11/09/16 12:35:41.05 BlYM6Jxj0
<合格率 上位10校>
一橋 57.7(既62.9 未46.7)
京都 54.6(既62.8 未37.0)
東京 50.4(既63.5 未28.8)
慶應 47.9(既53.3 未35.0)
神戸 46.6(既51.9 未34.1)
千葉 39.1(既46.7 未27.6)
中央 38.1(既46.3 未23.6)
早稲 31.9(既52.9 未31.1)
東北 31.7(既33.7 未28.8) 首都 31.6(既40.7 未12.8)
早稲田、既修合格者9名~!!!! マジ~!!!! どうやったら、こんな驚異的な数字が出せるわけ~?
合格率でゴマカしてる場合じゃないっしょ!! おせーて! ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・ 』
すごいだろ!! 9名だぞ、9名!! 如何に既修合格者が少ないと言っても、わずか2年程前には20名
受かってたんだよね。 それが、あっという間の半減以下!! もんのすごい凋落速度だ!!! 早稲田は今
急激な勢いで、大学全体が地盤沈下を起こしている! それは、かつての名門 日比谷高校の没落速度を
はるかに凌ぐと言って、全く過言ではない!! 受験生諸君は、くれぐれも先見の明を以って受験・入学の
可否を決められたし。 決して、この大学の 「過去の栄光」 に捉われてはならない!! 御両親に相談しても
イケナイ!! 早稲田がまだ、栄光に包まれていた頃のイメージしか持ってないからね。 放ったらかしに
するだけの “教育” しか出来ない大学へ入って、はたして自分のためになるのか、よ~っく考えてみてくれ。
まだ、マーチ・上智・学習院 上位学部の方がマシだと思えるだろう。 早稲田はもう、 「過去の大学」 「終わった
大学」 だ。 そこを間違えんで、来年度入試に備えてもらいたい。 以上だ。
167:大学への名無しさん
11/09/16 13:28:54.30 Zzrf0kgg0
☆★ 平成23年度新司法試験合格者数増減比較 ★☆ ←New!
URLリンク(www.moj.go.jp)
平成22年→平成23年 ▲はマイナス
① 東京大 201→210
② 中央大 189→176▲
③ 京都大 135→172
④ 慶應大 179→164▲
⑤ 早稲田 130→138
⑥ 明治大 85→90
⑦ 一橋大 69→82
⑧ 神戸大 49→69
⑨ 同志社 55→65
⑩ 東北大 58→54▲
⑪ 大阪大 70→49▲
⑫ 北海道 62→48▲
⑬ 名古屋 49→43▲
⑭ 立命館 47→40▲
⑮ 上智大 33→39
⑯ 首都大 30→38
168:大学への名無しさん
11/09/16 14:06:37.61 BlYM6Jxj0
俺が指摘してるのは、合算でゴマカされた合格者数比較じゃないからな。
『たった9名しか受からない “早稲ローの既修コース”』
『3人に二人落ちる “早稲ローの未修コース”』
<どちらにしても近寄り難いね!> って言ってんだぞ。 わかったかな~? ハ~ッハッハッハッハ・・・・
169:大学への名無しさん
11/09/16 14:19:18.27 /2KovIQN0
超絶 早稲田コンプ男 (元早大生詐称するも学籍番号チェックでバレバレ)
カクマル派所属の低学歴工作員
∞プーン
、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , ∞プーン
_-'" `;ミ
_-'" `;ミ、 ∞
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU (∵ ~( o o)~)
| < ∵∵ 4 ∵) ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
\ ∵∵∵_ _ノ
\__∵∵_/
|ソ: |:
自称大学問題研究家 キチガイイナマル
専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投
持病:統合失調 職員認定症候群
170:大学への名無しさん
11/09/16 14:20:23.75 /2KovIQN0
■ 平成23年度 新司法試験 コース別合格数 ■
【 未修合格者 】 881人
①早稲田LS 129
…………………………3桁の壁
…………………………
②東京大LS 45
③明治大LS 43
…………………………40の壁
④中央大LS 39
⑤京都大LS 37
⑥慶應大LS 35
⑦名古屋LS 30
⑧大阪大LS 26
⑨阪市大LS 24
⑩一橋大LS 21
⑪岡山大LS 20
…………………………20の壁
⑫東北大LS 19
⑫北海道LS 19
171:大学への名無しさん
11/09/16 15:08:06.98 BlYM6Jxj0
未修中心ローとか言っときながら 「合格率33、1%」 ってこたぁ、『3人に二人は落ちている』 ってこと!!
でもって、『既修は、たった9人しか受からない!!』 ってこたぁ、 つーまーりー
<どう転んでも、法曹志望者が早稲ローを選ぶ手は無いな!! 慶應・中央ローの方が、圧倒的に安全・確実!!>
ってことだ!! ついでに付け加えるなら、その 「早稲田より圧倒的に安全・確実な慶應・中央ロー」 へ
上がるつもりの受験生は、学部から受かっておく方が、他大ローを探す苦労をせずに済む。
もはや早稲田の法学部へは、一般企業就職組の受験生が受かれば、それでいいってこと!
これで決まりや~!! 早稲田の就職率アップに貢献しろよ、法学部!! ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
172:大学への名無しさん
11/09/16 15:30:49.15 /2KovIQN0
平成23年度 新司法試験 コース別合格率
【既修合格率】平均35.4%
①東京大LS 63.5%
②一橋大LS 62.9%
③京都大LS 62.8%
④北学園LS 57.1%
⑤慶應大LS 53.3%
⑥早稲田LS 52.9%
⑦神戸大LS 51.9%
⑧岡山大LS 50.0%
⑨千葉大LS 46.7%
⑩中央大LS 46.3%
⑪大阪大LS 44.2%
⑫名古屋LS 43.3%
⑬首都大LS 40.7%
【未修合格率】平均16.2%
①一橋大LS 46.7%
②阪市大LS 39.3%
③京都大LS 37.0%
④慶應大LS 35.0%
⑤神戸大LS 34.1%
⑥早稲田LS 31.1%
⑦岡山大LS 29.9%
⑧東京大LS 28.8%
⑨東北大LS 28.8%
⑩名古屋LS 28.3%
⑪千葉大LS 27.6%
⑫南山大LS 27.3%
173:大学への名無しさん
11/09/16 15:32:29.07 /2KovIQN0
21011駿台全国模試(最難関)第1回合格ライン―法学部
67 早稲田大、慶應義塾大
66
65
64
63 上智大
62 中央大
61
60 同志社大
59
58 明治大
57
56 立教大、立命館大
55 青山学院大、学習院大
54 関西学院大
53
52 成蹊大、法政大、南山大、京都女子大、関西大
174:大学への名無しさん
11/09/16 16:50:26.57 C+yWCU620
【阪大経済】VS【一橋商】
Ⅰ.大阪 男 現役
Ⅱ.特にこだわりは無い
Ⅲ.大学の質としては一橋だろうけど
将来地元で就職する予定なので知名度的には阪大のほうが上かなと思い迷っています
175:大学への名無しさん
11/09/16 17:26:07.64 Dv/zoFrQ0
【明治大学・法学部】VS【専修大学・法学部】
Ⅰ.埼玉・男
Ⅱ.法曹希望。
Ⅲ.明治は3振率日本一なので、専修にいくつもりですが、まだ迷ってます
176:大学への名無しさん
11/09/16 21:42:19.49 x3lP1dBk0
>>174
阪大にしといた方が良いと思う
プルトニウムより毒性の強いアメリシウム241が八王子市から大量検出
スレリンク(news板)
177:大学への名無しさん
11/09/16 22:05:47.48 8GzB81V/0
人生の落後者 シャガクが顔を真っ赤にして 早稲田を連呼www
社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャッシャッシャッ!
政経法商雲の上~ 教育国教落ちました~
残った望みは夜学だけ~ 社会科学部 シャッシャッシャッ!
社学のシャシャシャ 社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャッシャッシャッ!
人科とスポ科は田舎でしょ~ 都心のプライド保ちます~
学部名だけ隠しつつ~ オレサマ早稲田だ シャッシャッシャッ! 』
和田=負け組
シャガク=人生の落後者
www
178:大学への名無しさん
11/09/16 22:24:00.41 BlYM6Jxj0
早稲田~ 何かエラそうな宣伝したかったら、せめて既修合格者を二桁に乗せてからにしてくれ~
既修中心の慶應・中央だって、未修は余裕で二桁に乗せてるんだぞ~ お前らも、まず二桁の大台(ププ・・) に
乗せようぜ~! それが出来ないうちは黙って下、向いてろ~ 政策に失敗した “無能大学” としてな~
ギャ~ッハッハッハッハ・・・・
179:大学への名無しさん
11/09/16 22:26:19.20 /2KovIQN0
超絶 早稲田コンプ男 (元早大生詐称するも学籍番号チェックでバレバレ)
カクマル派所属の低学歴工作員
∞プーン
、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , ∞プーン
_-'" `;ミ
_-'" `;ミ、 ∞
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU (∵ ~( o o)~)
| < ∵∵ 4 ∵) ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
\ ∵∵∵_ _ノ
\__∵∵_/
|ソ: |:
自称大学問題研究家 キチガイイナマル
専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投
持病:統合失調 職員認定症候群
180:大学への名無しさん
11/09/16 22:41:29.09 8GzB81V/0
超絶 シャガク工作員 似非和田の不細工(早大生詐称するも学籍番号チェックでバレバレw)
カクマル派所属の低学歴工作員
∞プーン
、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , ∞プーン
_-'" `;ミ
_-'" `;ミ、 ∞
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU (∵ ~( o o)~)
| < ∵∵ 4 ∵) ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
\ ∵∵∵_ _ノ
\__∵∵_/
|ソ: |:
自称和田大生 早慶上智・マーチ上位落ちのスクツ
専門:「和田大学の連呼」
略歴:和田大学全学部受験失敗後、シャガクに入り、日夜和田連呼に努める
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:知能が低いためコピペのみ。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投
持病:統合失調 職員認定症候群
wwwwシャガクwwwwシャガクwwwwシャガクwwwww
181:大学への名無しさん
11/09/16 22:46:50.68 BlYM6Jxj0
>>177
『74 :名無しかましてよかですか?:04/01/09 08:54 ID:lr7n4Nqc
そういえば野坂昭如は早稲田大学時代、社学を馬鹿にした替え歌を作ったらすぃ。
↑
大学図鑑に書いてあった。 (ここは間違い)
「♪社学のシャシャシャ
社学のシャシャシャ
シャシャシャ社学のシャシャシャ
空にきらきらお星さま
みんなベッドで眠る頃
社学は家を飛び出して~♪」
すれ違いスマソ 』
早稲田は、身内が貶す大学なんだな。 これで 「愛学の精神」 とか言われても、チョット
ピンと来ないんだな。
182:大学への名無しさん
11/09/16 22:59:16.84 /2KovIQN0
超絶 早稲田コンプ男 (元早大生詐称するも学籍番号チェックでバレバレ)
カクマル派所属の低学歴工作員
∞プーン
、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , ∞プーン
_-'" `;ミ
_-'" `;ミ、 ∞
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU (∵ ~( o o)~)
| < ∵∵ 4 ∵) ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
\ ∵∵∵_ _ノ
\__∵∵_/
|ソ: |:
自称大学問題研究家 キチガイイナマル
専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投
持病:統合失調 職員認定症候群
183:大学への名無しさん
11/09/16 23:04:01.97 /2KovIQN0
◆ イナマル=革マルが早稲田スレを荒らす理由 ◆
革マルは、内ゲバ殺人や盗聴・謀略などの反社会的な活動をする「極左暴力集団」
クチでは革命を唱えながらも、闘争よりも組織の温存・拡大に狂奔するのが、最大の特徴。
東大安田講堂での戦線逃亡は、新左翼諸派から厳しく糾弾され、孤立・混迷を深める結果となった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
革マルは、長らく早稲田大学を最大拠点にしていたが、大学当局は、学内正常化のため、
95年7月商学部自治会、05年3月社会科学部自治会の公認を取り消し、その糧道を絶った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また、早稲田祭実行委員会が、「早稲田祭」の収入を同派系偽装サークルに横流していたため
大学側は97年から01年まで早稲田祭を中止し、同派系の偽装サークルの公認も取り消した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これら一連の正常化の動きに対し、革マル派は教職員の自宅を盗聴する事件を起こすなど、
犯罪的な謀略行為を続け、金になる<自治会の再建>を画策しており、とくに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2ちゃんねるでは、<稲丸>が中心になって、各種スレで必死に「早稲田叩き」を行っている。
早稲田の評判を落としてから、当局に仲裁を申し入れ、再建のきっかけにしようという、
まさに総会屋・ヤクザ顔負けの悪辣な手口なのだ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
稲丸(=革マル)のレスはしょせん早稲田叩きのアジテーションなので、信憑性ゼロ。
賢明な受験生なら、騙されないだろけど、念のため。
184:大学への名無しさん
11/09/17 00:52:34.12 E2NPmG9/0
■早稲田大学一般入試合格者の入学率
合格者URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
入学者URLリンク(www.waseda.jp)
早稲田大学一般入試
合格者 入学者 入学率
2001年 16640人 7206人 43.3%
2003年 17673人 7106人 40.2%
2005年 17680人 7114人 40.2%
2007年 17891人 6527人 36.5%
2008年 18404人 6411人 34.8%
2009年 18300人 6317人 34.5%
2010年 17972人 6326人 35.2%
2011年 18581人 未公表
185:大学への名無しさん
11/09/17 00:59:06.18 9dl4uHPi0
商事・物産2010採用数 サンデー毎日8/10号
慶應 68(商35・物33)早慶
東大 60(商37・物23)東京一工
早大 48(商23・物25)早慶
一橋 18(商09・物09)東京一工
京大 17(商10・物07)東京一工
阪大 06(商05・物01)地帝
東北 06(商03・物03)地帝
東工 04(商03・物01)東京一工
北大 02(商02・物--)地帝
九大 02(商--・物02)地帝
名大 01(商--・物01)地帝
…………………………………………………………↑高学歴
上智 09(商04・物05)
神戸 05(商02・物03)
外大 03(商02・物01)
横国 03(商01・物02)
筑波 01(商01・物--)
学習 01(商01・物--)
首大 01(商01・物--)
津田 01(商--・物01)
…………………………………………………………↑準一流
明大 05(商01・物04)
立教 05(商01・物04)
青学 04(商01・物03)
中央 01(商--・物01)
法政 01(商--・物01)
…………………………………………………………↑マーチ
186:大学への名無しさん
11/09/17 01:00:25.33 9dl4uHPi0
2012代ゼミ合格者平均偏差値
69.2早大政経政治
69.0早大政経国際政経
…………………………………………………………………………
68.5早大政経(平均)
…………………………………………………………………………
67.8早大政経経済
67.4早大法
…………………………………………………………………………
66.6早大国際教養
66.2早大商
…………………………………………………………………………
65.2早大文化構想 ◆㊥法3科型法律65.7◆㊥法統一4科法律65.4◆㊥法統一3科65.2 ◆㊥法統一3科法律 65.2
…………………………………………………………………………
64.9早大社会科学
64.8早大教育(平均)
64.7早大文 ◆㊥法統一4科64.7◆㊥法3科型64.9
…………………………………………………………………………
◆㊥法4科型63.9
187:大学への名無しさん
11/09/17 01:01:26.47 9dl4uHPi0
21011駿台全国模試(最難関)第1回合格ライン―法学部
67 早稲田大、慶應義塾大
66
65
64
63 上智大
62 中央大
61
60 同志社大
59
58 明治大
57
56 立教大、立命館大
55 青山学院大、学習院大
54 関西学院大
53
52 成蹊大、法政大、南山大、京都女子大、関西大
188:大学への名無しさん
11/09/17 01:02:15.28 9dl4uHPi0
★2012年入試河合塾 第1回難易予想ランキング表 <主要5学部学科>
※現在、会員登録して模試判定で検索すると見られます。
※学部偏差値は学科偏差値を募集定員で加重平均したものです。
①早稲田 66.54(文65.0 法67.5 政経70.0 商 67.5 理系62.7)
②慶應義塾 66.16(文65.0 法70.0 経済66.7 商 65.5 理工63.6)
----------------------------文系65.0、理系62.0の壁
③上智 63.50(文62.6 法65.7 経済65.0 経営65.0 理工59.2)
----------------------------文系65.0、理系59.0の壁
④立教 60.54(文59.5 法61.0 経済61.2 経営64.1 理 56.9)
⑤明治 60.14(文60.1 法60.0 政経62.1 商 62.5 理工56.0)
⑥同志社 59.28(文59.9 法60.0 経済60.0 商 60.0 理工56.5)
----------------------------文系60.0、理系56.0の壁
⑦青山学院 57.74(文57.5 法57.5 経済60.0 経営60.0 理工53.7)
⑧中央 57.54(文56.1 法63.3 経済57.5 商 57.5 理工53.3)
⑨関西学院 57.20(文58.1 法57.5 経済60.0 商 57.5 理工52.9)
⑩学習院 56.72(文56.1 法58.8 経済57.5 経営57.5 理 53.7)
⑪法政 56.60(文57.9 法58.6 経済56.8 経営57.5 理系52.2)
⑫関西 56.44(文57.5 法57.5 経済57.5 商 57.5 理系52.2)
----------------------------文系57.5の壁
⑬立命館 55.86(文58.8 法57.5 経済55.0 経営55.0 理工53.0)
⑭成蹊 54.94(文54.2 法57.5 経済56.9 経済56.9 理工49.2)
⑮南山 53.50(文55.0 法55.0 経済55.0 経営55.0 情理47.5)
189:大学への名無しさん
11/09/17 02:15:13.29 9tcTAsAR0
負っけるか~!!!! 食らえ~!!!
≪早稲田大学、ただ今 『“稲” 壊』 の真っ最中!! 先頭切って、早稲ローが 『“法” 壊』 まっしぐら!!≫
何を隠そう、2年ほど前にも同じような書き込みを作ったんだが、その時にはまだ
『合格率トップでも、たった<20名>しか合格しない既修組。 100人以上が合格しても
3人に二人が落ちる未修組。 どちらも中途半端で近寄り難いよね~!! 早稲ロー大失敗の責任は
誰にあるんだ!!! 正直に名乗り出ろ!!! 』
って言えたんだけど、今年度のはもう・・・・ とにかく、どちら様も宜しくご参照の程、願わしゅう~!
『154 :大学への名無しさん :2011/09/09(金) 07:40:20.48 ID:QvOjnNDA0
平成23年度 新司法試験 合格者氏名 一覧 URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
<合格者数 上位10校>
東京 210(既165 未45)
中央 176(既137 未39)
京都 172(既135 未37)
慶應 164(既129 未35)
早稲 138(既9 未129) ← 9名~!!!!
明治 90(既47 未43)
一橋 82(既61 未21)
神戸 69(既54 未15)
同志 65(既47 未18)
東北 54(既35 未19)
190:大学への名無しさん
11/09/17 02:15:56.45 9tcTAsAR0
<合格率 上位10校>
一橋 57.7(既62.9 未46.7)
京都 54.6(既62.8 未37.0)
東京 50.4(既63.5 未28.8)
慶應 47.9(既53.3 未35.0)
神戸 46.6(既51.9 未34.1)
千葉 39.1(既46.7 未27.6)
中央 38.1(既46.3 未23.6)
早稲 31.9(既52.9 未31.1)
東北 31.7(既33.7 未28.8) 首都 31.6(既40.7 未12.8)
早稲田、既修合格者9名~!!!! マジ~!!!! どうやったら、こんな驚異的な数字が出せるわけ~?
合格率でゴマカしてる場合じゃないっしょ!! おせーて! ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・ 』
すごいだろ!! 9名だぞ、9名!! 如何に既修合格者が少ないと言っても、わずか2年程前には20名
受かってたんだよね。 それが、あっという間の半減以下!! もんのすごい凋落速度だ!!! 早稲田は今
急激な勢いで、大学全体が地盤沈下を起こしている! それは、かつての名門 日比谷高校の没落速度を
はるかに凌ぐと言って、全く過言ではない!! 受験生諸君は、くれぐれも先見の明を以って受験・入学の
可否を決められたし。 決して、この大学の 「過去の栄光」 に捉われてはならない!! 御両親に相談しても
イケナイ!! 早稲田がまだ、栄光に包まれていた頃のイメージしか持ってないからね。 放ったらかしに
するだけの “教育” しか出来ない大学へ入って、はたして自分のためになるのか、よ~っく考えてみてくれ。
まだ、マーチ・上智・学習院 上位学部の方がマシだと思えるだろう。 早稲田はもう、 「過去の大学」 「終わった
大学」 だ。 そこを間違えんで、来年度入試に備えてもらいたい。 以上だ。
191:大学への名無しさん
11/09/17 02:30:05.61 9dl4uHPi0
◆ H22 新第63期検事任官者(出身大学別人数)◆
URLリンク(www.moj.go.jp)
11 早稲田大学 ★
10
09 京都大学 東京大学
08
07
06 同志社大学
05
04 大阪大学 慶應大学
03 北海道大学
02 千葉大学 筑波大学 明治大学
01 中央大学、東北大学、九州大学、上智大学など13大学
192:大学への名無しさん
11/09/17 03:14:11.27 Jrn6SZrE0
和菓子が好きなんですが、京大以外で良いところありませんか?
193:大学への名無しさん
11/09/17 04:13:11.72 9tcTAsAR0
>>191
たった11人の話じゃ、受験生にゃ ほとんど関係ない上
「東大・京大を押さえて早稲田がトップ~?」
ったく、胡散臭すぎだっての!! バカバカしい!! 全く気にするに値しないね。
194:大学への名無しさん
11/09/17 04:54:32.61 RHpc5ac+P
2011年度入試 入学辞退率
大学 合格 入学 辞退 辞退率
京都大学 2938 2927 11 0.4%
東京大学 3111 3095 16 0.5%
一橋大学 956 946 10 1.0%
東京工業 1107 1084 23 2.1%
名古屋大 1876 1822 54 2.9%
大阪大学 3468 3356 112 3.2%
北海道大 2634 2534 100 3.8%
九州大学 2581 2467 114 4.4%
神戸大学 2582 2461 121 4.7%
195:大学への名無しさん
11/09/17 04:54:57.96 xppAOZ2K0
超絶 シャガク工作員 似非和田の不細工(早大生詐称するも学籍番号チェックでバレバレw)
カクマル派所属の低学歴工作員
wwwwシャガクwwwwシャガクwwwwシャガクwwwww
∞プーン
、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , ∞プーン
_-'" `;ミ
_-'" `;ミ、 ∞
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU (∵ ~( o o)~)
| < ∵∵ 4 ∵) ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
\ ∵∵∵_ _ノ
\__∵∵_/
|ソ: |:
自称和田大生 早慶上智・マーチ上位落ちのスクツ
専門:「和田大学の連呼」
略歴:和田大学全学部受験失敗後、シャガクに入り、日夜和田連呼に努める
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:知能が低いためコピペのみ。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投
持病:統合失調 職員認定症候群
196:大学への名無しさん
11/09/17 05:27:33.93 09+kRgi90
>>191
うむ、早稲田は慶應の3倍の任官数か!!
【少子化なのに】上智終了のお知らせ【定員増】
スレリンク(joke板)
197:大学への名無しさん
11/09/17 13:43:27.06 9tcTAsAR0
東大よりも多いんだぞ。 明らかに 『偶然、その年だけ』 ってタイプだな。
既修合格者たった9名の早稲ローの方が、先に終了すると思うけど・・・ (ププ・・)
198:大学への名無しさん
11/09/17 14:19:58.63 SGvWnThy0
>>192
京都府立大学
199:大学への名無しさん
11/09/17 14:34:47.79 uRMgzRbr0
◆プレジデント2010.10.18号
【わが子を入れたい大学】マクロミル調査<有識者男女1000名対象>数字は人数
①東京大学57
②早稲田大52
③京都大学46
④慶應義塾38
⑤名古屋大33
⑥神戸大学28
⑦北海道大24
⑧筑波大学23
------------
⑩大阪大学21
⑪九州大学19
⑬東北大学16
⑭明治大学15
⑮同志社大14
------------
⑰関西大学11
⑰関西学院11
⑲立教大学10
21立命館大7
------------
23上智大学6
23千葉大学6
--------------
27東洋大学5
--------------
28法政大学4
28中央大学4
200:大学への名無しさん
11/09/17 15:02:02.38 9tcTAsAR0
プレジデントは(と言うより、日本のマスコミ界はまだ)、知る人ぞ知る “早稲田閥” !!
迂闊に信じると、あとが恐いわよん~
201:大学への名無しさん
11/09/17 15:55:03.38 09+kRgi90
うむ、任官数で早稲田>東大>慶應だったのが余程面白くなかったんじゃな
202:大学への名無しさん
11/09/17 17:00:34.00 9tcTAsAR0
と言うより、フツーにあり得ないことだから。 ただそれだけだよ、キミ~ (ププ・・)
203:大学への名無しさん
11/09/17 18:32:06.25 09+kRgi90
いや、早稲田なら「3倍もフツーにありえるよね」という反応が返ってくるだけ
で、本日の慶應キャンペーンボーイ=ID:9tcTAsAR0
特技:早稲田優位のデータを見ると落ち着きをなくす!!
204:大学への名無しさん
11/09/17 18:43:37.43 9dl4uHPi0
◆検事任官*出身大学別人数◆
大学 61期_62期_63期
早大 08_10_11 計29
慶大 12_11_04 計27
東大 07_08_09 計24
中大 08_05_01 計14
一橋 ** _04_01
明大 ** _04_02
ほか 38_25_13
205:大学への名無しさん
11/09/17 20:37:04.68 hzVpoT/O0
>>198
恐怖はやりたい学部(人文学)が無いんだ(´・ω・`)
206:大学への名無しさん
11/09/17 20:56:38.14 gIUB/aiG0
どうやら慶應とか早稲田上位、上智上位あたりが社学をバカにしてるっぽいけど
こっちに言わせりゃお前らもカス
所詮軽量でしか受からんアホばっか
慶應医と自治医の一般合格者だけ、全私立の中で頭いいのは
207:大学への名無しさん
11/09/17 21:06:53.96 HEXeHm/J0
1 [岩手大学工学部生命工学]vs[岩手医科大学薬学部]
2 男 浪人 岩手
3 医療に興味があり職業というよりは勉強がしたいです 一番興味があるのは薬学ですが岩手大学もどうなのかなあと気になってます
208:大学への名無しさん
11/09/17 22:59:39.64 9tcTAsAR0
>>203
チョット違うな~ 正確には 「早稲田優位のデータを見ると」 ではなく
『早稲田が裏から手を回して、事実と異なるデータをデッチ上げると』
確かに落ち着いては いられなくなるね~ で、それが何か? (ププ・・)
俺は、慶應と関わったことは一度も無い。 卑劣・愚劣なクソ早稲田ちゃんは、何度でも慶應に濡れ衣きせる。
さっさと潰れちまいな! ペッ!!
209:大学への名無しさん
11/09/17 23:00:23.03 9tcTAsAR0
>>204
現在の早稲ローの実力をゴマカそうとして、そんなランキング持ち出してもバレバレよん~!!
「既修合格者たった9名!」 の烙印は消しようがない~!! ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
210:大学への名無しさん
11/09/17 23:39:05.24 9dl4uHPi0
◆検事任官*出身大学別人数◆
大学 61期_62期_63期
早大 08_10_11 計29
慶大 12_11_04 計27
東大 07_08_09 計24
中大 08_05_01 計14
一橋 ** _04_01
明大 ** _04_02
ほか 38_25_13
211:大学への名無しさん
11/09/17 23:40:21.64 9dl4uHPi0
H22 新第63期検事任官者(出身大学別人数)
URLリンク(www.moj.go.jp)
11 早稲田大学
10
09 京都大学 東京大学
08
07
06 同志社大学
05
04 大阪大学 慶應大学
03 北海道大学
02 千葉大学 筑波大学 明治大学
01 中央大学、東北大学、九州大学、上智大学など13大学
212:大学への名無しさん
11/09/17 23:41:17.00 9dl4uHPi0
■ 平成23年度 新司法試験 コース別合格数 ■
【 未修合格者 】 881人
①早稲田LS 129
…………………………3桁の壁
…………………………
②東京大LS 45
③明治大LS 43
…………………………40の壁
④中央大LS 39
⑤京都大LS 37
⑥慶應大LS 35
⑦名古屋LS 30
⑧大阪大LS 26
⑨阪市大LS 24
⑩一橋大LS 21
⑪岡山大LS 20
…………………………20の壁
⑫東北大LS 19
⑫北海道LS 19
213:大学への名無しさん
11/09/17 23:42:39.73 9dl4uHPi0
三大予備校平均偏差値
69慶應法69.2 早稲田政経69.1
68慶應経済68.8 早稲田法68.3
67慶應商67.0
66早稲田商66.3
……………………………………………………… 学歴フィルター発動
65上智法65.2
64
63中央法63.5 上智経営63.3
62上智経済62.7 同志社法62.1
61明治政経61.2 立教経済61.1
60明治法60.7 立教法60.4 同志社経済60.3
214:大学への名無しさん
11/09/18 00:16:39.58 3S1S1L8E0
超絶 シャガク工作員 似非和田の不細工(早大生詐称するも学籍番号チェックでバレバレw)
カクマル派所属の低学歴工作員
wwwwシャガクwwwwシャガクwwwwシャガクwwwww
∞プーン
、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , ∞プーン
_-'" `;ミ
_-'" `;ミ、 ∞
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU (∵ ~( o o)~)
| < ∵∵ 4 ∵) ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
\ ∵∵∵_ _ノ
\__∵∵_/
|ソ: |:
自称和田大生 早慶上智・マーチ上位落ちのスクツ
専門:「和田大学の連呼」
略歴:和田大学全学部受験失敗後、シャガクに入り、日夜和田連呼に努める
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:知能が低いためコピペのみ。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投
持病:統合失調 職員認定症候群
215:大学への名無しさん
11/09/18 01:12:03.88 y5EFMB3oO
>>206
その中に早稲田大学医学部が加わるかもよ
URLリンク(img.2ch.net)
「茨城県笠間に医学部新設を」早大に県要望 来月に現地視察
医師不足を背景に、茨城県が早稲田大学(鎌田薫総長)に対し新設医学部の本県設置を要望していることが16日、 関係者の話で分かった。候補地として笠間市平町の県畜産試験場跡地(約35ヘクタール)を提案し、橋本昌知事の
書簡を6月、鎌田総長に提出した。早稲田側も興味を示し、大学関係者が10月に現地を視察することが固まった。
県のラブコールが実れば、医師確保策の切り札となりそうだ。
216:大学への名無しさん
11/09/18 02:34:57.95 gFsaGs+y0
医学部の新設が出来るぐらいなら、わざわざ女子医に接近したりすることも無かったわけで
大金スッちまうことも無かったんだよ。 ソースも無いし、どこから引っ張って来たネタだ?
言ってみろ!
217:大学への名無しさん
11/09/18 03:07:05.80 gFsaGs+y0
今、ソースを確認した。 確かに、そのような話が進行しているようだ。 貴重な情報を貼ってくれたことに、心より感謝する。
だが、内容的には一切、容赦できん話だな。 医師不足解消の要ありとは言え、なんで医学部を引っ張って来なきゃならんのだ?
県が総合病院を建てれば済むことだろうが!! またぞろ、早稲田人脈の政治家が動いたそうだが、この稲丸様が
ブッ潰してくれるわい!!! 早稲田大学よ、覚悟しておれ!!!!
218:大学への名無しさん
11/09/18 03:21:31.19 y5EFMB3oO
これが茨城県知事からの正式要請のソースな
URLリンク(ibarakinews.jp)
医師の絶対数が不足してるんだから、病院だけ作ってもしょうがねーだろがw
既存の医学部定員増と新設で、医師数を1.5倍にするのが政府方針だよ。
219:大学への名無しさん
11/09/18 03:28:56.83 gFsaGs+y0
政府方針だぁ? 笑わせるな! たかが、民主党方針に過ぎんだろが!!
次期総選挙で政権から滑り落ちることが決まってる政党のマニフェストなんぞ
根拠にゃならネーよ!!
220:大学への名無しさん
11/09/18 03:39:46.98 y5EFMB3oO
稲丸って阿呆やなw、政権が変われば医師不足も解消するらしいわ
221:大学への名無しさん
11/09/18 04:10:59.44 gFsaGs+y0
苦しそうだな、白痴職員。 誰も、そんなことは言っていないぞ。 wが虚しく見えるね~ ん~?
>>219をフツーに読んだら、政権が変わって解消するのは医師不足ではなく1、5倍の数字そのものだよ。
医学部の新設へ走る前に制度改革等、やれることは山ほどもある。 自分たちの医学部を作りたいがために
秩序を乱すようなマネは、やめなさい!
222:大学への名無しさん
11/09/18 04:52:19.90 bWgRFxyw0
■■■■■■■ 駿台青本が発行されている大学学部 ■■■■■■■
【国立大学】
東京大学∥京都大学∥大阪大学∥名古屋大学∥東北大学
九州大学∥北海道大学∥一橋大学∥東京工業大学∥神戸大学
【私立大学】
早稲田大学
政治経済学部/法学部/商学部/社会科学部/教育学部/文学部
文化構想学部/基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部
慶應義塾大学
法学部/経済学部/理工学部/医学部
駿河台大学
URLリンク(sundaibunko.bookmall.co.jp)
上智大学・・★★発行実績なし★★
223:大学への名無しさん
11/09/18 05:52:37.23 DztpWNoT0
ちゃんと受験生の質問に答えなよ
すれ違いにも程がある 他でやれ
224:大学への名無しさん
11/09/18 07:00:23.15 Xpt4XcQMO
和田上位学部をバカにできるのは東大京大医医だけ
225:大学への名無しさん
11/09/18 07:11:07.15 r5piaOeXO
プッ
226:大学への名無しさん
11/09/18 10:38:48.56 gFsaGs+y0
ププッ
227:大学への名無しさん
11/09/18 12:00:53.52 cPUEC2F00
以下の大学で決め兼ねています。参考にしたいのでもしよろしければお願いします。
【法政大学・法学部・政治学科】VS【学習院大学・法学部・政治学科】
Ⅰ.現役・男 通学時間はどっこいどっこいだが市ヶ谷の方が若干近い
Ⅱ.普通の大学生活を送りたい。勉強、サークル、バイト、etc.
Ⅲ.キャンパスは学習院の方がいいなと感じました。校風としてはどちらも馴染めそうなので問題ないと思います。ただ、男が学習院に行くと就職で苦労すると聞きました。コネもないのでなおさらです。
なので就職のことを考慮したら法政なのかなとも思いますが学習院のキャンパスへの憧れというのも捨て難いです。あと真偽のほどはわかりませんが学習院は教授の質がいいとも聞きました。
このような理由で決め兼ねてます。よろしくお願いします。
228:大学への名無しさん
11/09/18 13:22:26.47 WvXrGA3B0
学習院で職を安泰にさせたらいいだろ
229:大学への名無しさん
11/09/18 15:40:39.07 tva04vay0
>>227
学習院が就職に強いかどうかはわからんが法政より下ってことはないでしょ
法政に思い入れがないのなら学習院行っとけば?
230:大学への名無しさん
11/09/18 15:59:16.57 GN3SoOw60
就職は大して変わりません。あなた次第です。
学習院の方が定食に一品付く程度幸せになれるでしょう。
231:大学への名無しさん
11/09/18 18:09:17.29 uRcnjbq90
>>207
お願いします・・
232:大学への名無しさん
11/09/18 18:20:13.94 UZLtsv930
>>230
233:大学への名無しさん
11/09/18 19:19:41.64 pyoQaZY30
【中央大学・法学部・法律学科】VS【首都大学東京・都市教養学部・法学系】
Ⅰ.浪人 東京 男
Ⅱ.バイトやサークルをやりながら資格や勉強を頑張る
Ⅲ.就職は東京以外に関西を考えています
234:大学への名無しさん
11/09/18 20:33:09.98 y/IMtgG40
>>174お願いします
235:大学への名無しさん
11/09/19 01:06:24.83 wy83AmqdO
東京工業大学の3類と東北大学の理学部ってどれくらい差がありますか?
3類が合格圏内なら東北大学は余裕な感じでしょうか?
236:大学への名無しさん
11/09/19 11:52:09.56 853pUEjl0
商事・物産2010採用数 サンデー毎日8/10号
慶應 68(商35・物33)早慶
東大 60(商37・物23)東京一工
早大 48(商23・物25)早慶
一橋 18(商09・物09)東京一工
京大 17(商10・物07)東京一工
阪大 06(商05・物01)地帝
東北 06(商03・物03)地帝
東工 04(商03・物01)東京一工
北大 02(商02・物--)地帝
九大 02(商--・物02)地帝
名大 01(商--・物01)地帝
…………………………………………………………↑高学歴
上智 09(商04・物05)
神戸 05(商02・物03)
外大 03(商02・物01)
横国 03(商01・物02)
筑波 01(商01・物--)
学習 01(商01・物--)
首大 01(商01・物--)
津田 01(商--・物01)
…………………………………………………………↑準一流
明大 05(商01・物04)
立教 05(商01・物04)
青学 04(商01・物03)
中央 01(商--・物01)
法政 01(商--・物01)
…………………………………………………………↑マーチ
237:大学への名無しさん
11/09/19 15:54:09.76 xu17E8KD0
>>235
余裕
238:大学への名無しさん
11/09/19 15:57:33.02 Jtj5Ab4d0
>>233
中大じゃないか。
後就職考えてるってことは法曹にこだわりないんだろう?
ならこの2校に限らずもっとあちこち考えていいんじゃないの?
239:大学への名無しさん
11/09/19 16:00:09.56 Jtj5Ab4d0
>>235
余裕はいいすぎにしても、今の勉強をきちんと継続していれば
可能性は高いとはいえるだろ。
240:大学への名無しさん
11/09/19 16:01:04.17 b94R+jmf0
>>233
どちらも良い大学学部学科です。
お好みで。
東京住まいなら首都大はかなり安くな済むんじゃないでしょうか。
241:大学への名無しさん
11/09/19 16:04:21.59 l1eZM4gk0
>>238
法科も受けようと思ってるが関西の方へ行きたいから就職も考えると関西の大学の方がいいのかな?
242:大学への名無しさん
11/09/19 16:11:09.22 Jtj5Ab4d0
>>227
どっちでもいいよ。
個人的には学習院勧めるけど、個人の好みのレベル。
他校も含めていろいろ調べてみたら?
243:大学への名無しさん
11/09/19 17:17:09.16 h6ZGK14g0
>>227
法政なんて成蹊成城あたりで迷う大学でしょ
普通に学習院
244:大学への名無しさん
11/09/19 18:05:50.17 5HNijJqR0
>>227
法政政治は悪くないので気に入った方
世間体気にするなら無難に学習院かな
>>233
金銭的に問題ないなら中央法法
関西でも大手なら中央法ブランドは効果あるでしょ
首都大は関東ならまあまあだけど地方行くと微妙な気がする
245:大学への名無しさん
11/09/19 18:06:18.54 MQFmGXUG0
放射能地獄地帯一覧
URLリンク(spreadsheets.google.com) hl=en&key=0AjgQ0pwrXV8YdGJORHAzdi1qMlFldUMwRkl4V3VfN0E&hl=en&gid=0
単位はMBq/km^2
1位 茨城県 212728
2位 東京都 84940
3位 山形県 68692
4位 埼玉県 68593
5位 栃木県 61348
6位 千葉県 45786
7位 福島県 24151
8位 群馬県 21846
9位 岩手県 8216
10位 山梨県 8006
11位 神奈川県 5772
圏外 チェルノブイリ 3844
246:大学への名無しさん
11/09/19 18:12:23.50 GJVsg0l/0
>>244
やっぱり関西だと関西の国公立や関関同立のほうが有利ですかね?
247:大学への名無しさん
11/09/19 22:59:03.22 NDggz8j10
>>227
今は法政法にそんな価値ないよ、まして政治ならね
いけるなら無難に学習院の政治にしとけ
248:大学への名無しさん
11/09/20 06:56:28.32 uXj66FEa0
>>245
人の住めない福島より4倍も東京が放射能に汚染されていて、
福島の隣の宮城が0などというデータを信じるのはお前ぐらいだよw
249:大学への名無しさん
11/09/21 09:58:23.45 vPRf0C8D0
>>174
やっぱり一橋だと思うよ。
250:大学への名無しさん
11/09/21 10:01:54.40 vPRf0C8D0
>>207
岩手医科大だな。
生命工学やるなら岩手大学以外探して良いかも。
251:大学への名無しさん
11/09/21 11:54:31.59 Xjou4Fi90
>>250
レスありがとうございます!親が病気なので岩手内での進学を考えてますが偏差値低くても自分次第でちゃんと勉強出来ますよね・・?
252:大学への名無しさん
11/09/21 12:10:39.10 fmW0YZsb0
偏差値低かったら勉強できないよ
諦めな
253:大学への名無しさん
11/09/21 14:31:12.47 yIBLCgD10
>>252
そうなんですか・・
254:大学への名無しさん
11/09/21 20:35:48.06 uR1vz/Ot0
頑張れ、為せば成る。
255:大学への名無しさん
11/09/21 23:57:29.17 0dGvCqBt0
Ⅰ同志社大学商学部vs早稲田大学スポーツ科学部
Ⅱ早稲田命です。でも就職が心配です。体育会入って青春を謳歌したい
Ⅲ判定頼んます
256:大学への名無しさん
11/09/22 00:11:17.88 N+qIPAxaO
【静岡大学・法学科】VS【三重大学・法学科】
Ⅰ.岐阜・男・現役
Ⅱ.趣味(アニメ、ゲーム)をしつつそれなりに友達ができれば
Ⅲ.就職状況
よろしくお願いします
257:大学への名無しさん
11/09/22 01:34:03.57 ewHBxHZD0
>>255
キミの場合、就職なんぞ気にしなくていいです。 うまく行きっこないから。 商学部とスポ科ってね~
一体、大学で何やりたいわけ? そこが崩れてる奴が大学入って、マトモに勉強なんぞするわけ無いでしょ!
そしたら就職なんぞも、マトモに成功するわけ無いでしょ!
大体、商学部に在籍して体育会に所属できないなんてあり得ないし、そもそもキミ、どこに住んでんの?
同志社と所沢じゃ全然、違うぞ。 なんか、「早稲田命」 を書きたかっただけのバカ職員に、見えなくも無いね~ ウンウン
258:大学への名無しさん
11/09/22 03:44:31.01 v1ZTaue50
◆検事任官*出身大学別人数◆
大学 61期_62期_63期
早大 08_10_11 計29
慶大 12_11_04 計27
東大 07_08_09 計24
中大 08_05_01 計14
一橋 ** _04_01
明大 ** _04_02
ほか 38_25_13
◆H22 新第63期検事任官者(出身大学別人数)◆
URLリンク(www.moj.go.jp)
11 早稲田大学
10
09 京都大学 東京大学
08
07
06 同志社大学
05
04 大阪大学 慶應大学
03 北海道大学
02 千葉大学 筑波大学 明治大学
01 中央大学、東北大学、九州大学、上智大学など13大学
259:大学への名無しさん
11/09/22 03:45:45.17 v1ZTaue50
超絶 早稲田コンプ男 (元早大生詐称するも学籍番号チェックでバレバレ)
元カクマル派所属の低学歴工作員(KO派遣工作員)
∞プーン
、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , ∞プーン
_-'" `;ミ
_-'" `;ミ、 ∞
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU (∵ ~( o o)~)
| < ∵∵ 4 ∵) ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
\ ∵∵∵_ _ノ
\__∵∵_/
|ソ: |:
自称大学問題研究家 キチガイイナマル
専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投
持病:統合失調 職員認定症候群
260:大学への名無しさん
11/09/22 04:51:02.87 ewHBxHZD0
まあ、これでも読めや。 (プププ・・)
『662 :大学への名無しさん :2011/09/20(火) 20:56:43.92 ID:MC+kcbMD0
629以降の検事の書き込み、馬鹿だねえwww
「法社会学」 とかの授業、受けなかったの?www
受ければ逆に、検事になる=優秀 では無いことなんて分かるのにね。
なぜか。 真のエリートは、弁護士になった方が比較にならないほど儲けられるため
検事になんかならない。
で、それを食い止めるために検事の給料もある程度は高いのだが、それでもエリート弁護士には
全然かなわない。 だから、検事=優秀 には全然ならないんだよwww
664 :大学への名無しさん :2011/09/20(火) 20:58:59.92 ID:MC+kcbMD0
早稲田の私大脳、相変わらず恥ずかしすぎるなあwwwwww
今や、誰でも入れるようになった早稲田に入り、正直、全然優秀じゃないのに
無理やり優秀そうに見せようとするから、恥ずかしい書き込みすることになる。
そんなことしてる暇あったら、入るのが難しい大学に入れよwww
早稲田なんて今や誰でも入れて、しかも入学後の教育はまともじゃないんだから。 』
これが今の早稲田の現実。 だから何とか、それをゴマカさんとて検事任官のコピペなんぞ
貼りまくるハメとなる。 受験生諸君は騙されぬよう、要注意!!
261:大学への名無しさん
11/09/22 05:38:43.92 3YYWVs1G0
W合格対決 立命館とその他の大学の併願対決(2007)
W合格対決 立命館とその他の大学の併願対決(2007)
読売ウィークリー2007.7.15
関学経済 75.0-25.0 立命経済
関学商 83.3-16.7 立命経営
関学文 60.9-39.1 立命文
同志社経済 100- 0 立命経済
同志社商 100 - 0 立命経営
中央商 100 - 0 立命経営
中央法 100 - 0 立命法
同志社法 100 - 0 立命法
同志社文 97.6- 2.4 立命文
青学文 63.6-36.4 立命文
262:大学への名無しさん
11/09/22 05:39:27.28 3YYWVs1G0
W合格対決 南山と立命館の併願対決(2007)
読売ウィークリー2007.7.15
南山法 42.9-57.1 立命法
南山経済 60.0-40.0 立命経済
南山経営 40.0-60.0 立命経営
南山文 16.7-83.3 立命文
263:大学への名無しさん
11/09/22 05:40:04.84 3YYWVs1G0
W合格対決 慶応と早稲田の併願対決(2008)
W合格対決 慶応と早稲田の併願対決(2008)
読売ウィークリー2008.3.2号
2007年河合塾調査
慶應法 91% vs 早稲田法 9%
慶應法 76% vs 早稲田政経 24%
慶應経済 62% vs 早稲田政経 38%
慶應経済 67% vs 早稲田法 33%
慶應商 77% vs 早稲田商 23%
慶應文 88% vs 早稲田文 12%
慶應理工 71% vs 早稲田理工 29%
慶應総合政策 70% vs ICU教養 30%
ICU教養 74% vs 早稲田国際教養 26%
264:大学への名無しさん
11/09/22 05:40:46.94 3YYWVs1G0
2006年東大併願成功率
東大2006 東京大学新聞社
有効回答数2988人(回答率94.3%
併願校の合格率 ( )は2005年一般入学者数
受験 合格 合格率 受験 合格 合格率
文Ⅰ 慶應法 202 139 68.8% 理Ⅰ 早大理工 533 522 97.9%
(416) 早大法 127 103 81.1% (1170) 慶應理工 515 497 96.5%
早大政経 51 38 74.5% 理科大理 94 94 100.0%
中央法 49 49 100.0% 理科理工 86 86 100.0%
慶應経済 35 34 97.1% 理科大工 64 62 96.9%
文Ⅱ 慶應経済 107 81 75.7% 理Ⅱ 早大理工 183 175 95.6%
(366) 早大政経 106 63 59.4% (568) 慶應理工 104 101 97.1%
慶應法 101 61 60.4% 理科大薬 63 61 96.8%
早大法 69 49 71.0% 理科理工 56 56 100.0%
早大商 47 41 87.2% 慶應医 39 10 25.6%
文Ⅲ 慶應法 109 67 61.5% 理Ⅲ 慶應医 32 27 84.4%
(488) 早大一文 104 90 86.5% (90) 早大理工 7 7 100.0%
慶應文 63 51 81.0% 防衛医科 4 4 100.0%
早大政経 52 28 53.8% 慈恵医科 4 4 100.0%
早大国教 42 41 97.6% 慶應理工 4 4 100.0%
265:大学への名無しさん
11/09/22 05:41:29.30 3YYWVs1G0
W合格対決 早稲田と慶應の併願対決(2007)
早稲田vs. 慶應
早稲田法 12% - 88% 慶應法
早稲田政経 20% - 80% 慶應法
早稲田政経 38% - 62% 慶應経済
早稲田商 25% - 75% 慶應商
早稲田文 15% - 85% 慶應文
早稲田基幹理工 25% - 75% 慶應理工
早稲田先進理工 33% - 67% 慶應理工
早稲田創造理工 28% - 72% 慶應理工
参考 URLリンク(www.geocities.jp)
266:大学への名無しさん
11/09/22 05:42:12.27 3YYWVs1G0
W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-2理一
慶応医3-6理二
慶応医0-24理三
慶応医1-8東京医科歯科大医
慶応医6-5千葉医
慶応医1-4東北医
慶応医0-4名古屋医
読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集』
267:大学への名無しさん
11/09/22 05:42:50.14 3YYWVs1G0
W合格対決75大学特集 国立大と早慶の併願対決(2007)
東京外大8-4慶応文
東京外大33-7早稲田国際教養
お茶文教育7-1慶応文
筑波体育11-0早稲田スポーツ科学
北大法1-1早稲田法
北大文4-2早稲田文
神戸・経営4-2慶応商
大阪市大・経済35-3同志社・経済
読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集』
268:大学への名無しさん
11/09/22 05:43:17.23 3YYWVs1G0
W合格対決75大学特集 青山学院大と明治大の併願対決(2007)
○青学国際政経 6 - 4 ●明治政経
○明治法 18 - 1 ●青学法
○明治政経 4 - ●0 青学経済
○青学文 9 - 6 ●明治文
●青学経営 4 - 7 ○明治商
○明治理工 22 - 12 ●青学理工
読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集』
269:大学への名無しさん
11/09/22 05:43:45.65 3YYWVs1G0
W合格対決75大学特集 立教大と学習院大の併願対決(2007)
○立教法 10 - 0 ●学習院法
○立教経済13 - 1●学習院経済
○立教文 23 - 4●学習院文
○立教心理 4 - 1●学習院文
○立教理 14 - 2●学習院理
読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集』
270:大学への名無しさん
11/09/22 05:44:23.25 3YYWVs1G0
W合格対決75大学特集 慶応大と上智大の併願対決(2007)
上智法 0 - 52 慶応法
上智経済 0 - 40 慶応経済
上智経済 1 - 45 慶応商
上智外語 2 - 14 慶応文
上智文 0 - 20 慶応文
上智理工 1 - 43 慶応理工
読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集』
271:大学への名無しさん
11/09/22 07:08:40.43 qHlDRcw40
URLリンク(hissi.org)
トップページ > 大学受験 > 2011年09月22日 > ewHBxHZD0
き込み順位&時間帯一覧
1 位/238 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 7 2 0 5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 14
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
大学への名無しさん
どっちの大学ショー part-176
〓 慶應義塾大学理工学部受験対策スレ5 〓
■明治・日大・立教・法政・東洋・中央・青学
旧制八私大2【早慶日本明治國學院法政中央同志社】
【Sophia】上智大学109【University】
【国際】早稲田・上智の国教、立教異文化、ICUなど
早稲田 大学 社会科学部 受験対策スレPART1
早く働けやニートwwwwwwwwwwwwww
272:大学への名無しさん
11/09/22 08:18:15.28 3Lpecyp60
ンゴゴwwwww
273:大学への名無しさん
11/09/22 08:33:27.77 h/Vz6Jds0
【代ゼミ】ダブル合格対決【2011年度入試】
サンデー毎日 2011年07月10日号より
《経済学部系》
早稲田政経 49% ― 51% 慶應経済
立教経済 100% ― 0% 青学経済
中央経済 71% ― 29% 法政経済
学習院経済 36% ― 64% 青学経済
立教経済 100% ― 0% 青学経済
中央経済 71% ― 29% 法政経済
《理工学部系》
早稲田先進 36% ― 64% 慶應理工
早稲田創造 21% ― 79% 慶應理工
早稲田基幹 46% ― 54% 慶應理工
理科大理工 72% ― 28% 明治理工
中央理工 17% ― 83% 明治理工
明治理工 95% ― 5% 青学理工
中央理工 91% ― 9% 法政理工
274:大学への名無しさん
11/09/22 09:04:34.82 RaVAVUJSO
全国で採用活動を行っている企業に限りますが、それはあえて中部(名古屋)など地方での
選考を狙えということです。実家で就職を考えている人や中小企業を受ける人以外、多くの
人は関西(大阪・京都)で選考を受けると思いますが、それはあまり得策ではありません。
なぜなら選考は相対評価で行われるからです。つまり少しでも周りの学生のレベルが低い方が
有利なのです。ぼくは実家が中部のほうだったこともありますが、あえて関西は避けて中部選考
を狙いました。理由は簡単、中部のほうが有利だからです。関西選考は難関大学(京大・阪大・
同志社など)が多く激戦区。それに対し、中部はUターン受験者もいるがライバル大学はせいぜい
名古屋大・南山大ぐらい。それ以外にも中部の学生は他地域(関東・関西)と比べて就職活動を
始めるのが遅く、かつナメているところがあります。だから断然有利!中部圏に住む人はもとより
滋賀に住む人も、京都・大阪でなく名古屋で戦うことをオススメします。ただし、東京や大阪の
学生の就職活動の動きは知っておくべきだと思います。
URLリンク(rconlab.ses.usp.ac.jp)
275:大学への名無しさん
11/09/22 11:05:50.47 msiSPqpJ0
>>255
早稲田でスポーツやりたいなら別学部行った方が良い。そのほうが充実した学生生活を過ごせると思う。スポーツ科学部は名ばかり学部だよ。
本命を早稲田の別学部にして、同志社を第二志望にすべき。
276:大学への名無しさん
11/09/22 11:07:49.38 msiSPqpJ0
>>256
三重大かな。
頑張って名大受けよう!
277:大学への名無しさん
11/09/22 13:46:43.90 ewHBxHZD0
>>255
キミの場合、就職なんぞ気にしなくていいです。 うまく行きっこないから。 商学部とスポ科ってね~
一体、大学で何やりたいわけ? そこが崩れてる奴が大学入って、マトモに勉強なんぞするわけ無いでしょ!
そしたら就職なんぞも、マトモに成功するわけ無いでしょ!
大体、商学部に在籍して体育会に所属できないなんてあり得ないし、そもそもキミ、どこに住んでんの?
同志社と所沢じゃ全然、違うぞ。 なんか、「早稲田命」 を書きたかっただけのバカ職員に、見えなくも無いね~ ウンウン
278:カルト警報
11/09/22 13:54:07.24 dKiUfXD50
大学受験生も特にカルト教団(浄土真宗親鸞会)に気をつけて!
合格後、偽装サークルの親鸞会員が「生きる意味」とか「絶対の幸福」「人生の目的」などとしつこく言ってくるから。
マインドコントロールされて激しい活動で中退・留年・過労死まででている。
親鸞会ではどのくらいお金がかかるのか
↓
URLリンク(nazeyame.shinrankai.biz)
脱会者の手記
URLリンク(homepage2.nifty.com)
(必読!)URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
279:大学への名無しさん
11/09/22 14:20:45.90 069R4y/q0
「危ない大学・消える大学 2011」島野清志著
【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・上智・関西学院・明治・同志社・中央・東京理科
========羨ましがられる壁========
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館
・成蹊・明治学院・聖心女子 ・南山・関西・津田塾・ICU
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・武蔵・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業・東洋
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】大衆私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・
280:大学への名無しさん
11/09/22 14:41:34.46 h/Vz6Jds0
駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン 【主要5学部】
① 早稲田大 65.0(文65 法68 政経67 商64 理系61)
② 慶應義塾 64.6(文65 法67 経済65 商64 理工62)
③ 上智大学 60.4(文59 法64 経済61 営61 理工57)
④ 同志社大 59.2(文61 法61 経済59 商59 理工56)
⑤ 明治大学 57.6(文58 法60 政経59 商57 理工54)
⑥ 立教大学 56.6(文56 法59 経済56 営58 理学54)
⑥ 立命館大 56.6(文57 法58 経済57 営56 理工55)
⑧ 関西学院 55.8(文57 法58 経済55 商56 理工53)
⑨ 中央大学 55.6(文55 法61 経済55 商56 理工51)
281:大学への名無しさん
11/09/22 14:52:27.00 ewHBxHZD0
>>279
早慶は、もはや私大双璧にあらず!!! 誰が見ても明らかなこの事実を歪曲するのなら
著者の島野清志は、早稲田へ極端に肩入れする者と言わざるを得ない!!!
出版物にウソは、あってはならないのであるんである!!! ( ← 誰のモノマネか分かるかな~?)
282:大学への名無しさん
11/09/22 16:41:50.23 N+qIPAxaO
>>276
ありがとう
名大はレベル高すぎる……
数学苦手だし結構痛いんだよね……
283:大学への名無しさん
11/09/22 18:09:07.72 3YYWVs1G0
W合格対決75大学特集 早慶と東北大の併願対決(2007)
文系
東北法9‐早稲田法2
東北大文12‐慶應文9
東北大文15‐早稲田文6
東北大経済8‐慶應経済8
東北大経済19‐慶應商14
東北大経済3‐早稲田政経3
理系
東北大工68‐慶應理工8
東北大工203‐早稲田理工20
読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集』
284:大学への名無しさん
11/09/22 18:09:36.96 3YYWVs1G0
W合格対決75大学特集 早慶と名古屋大の併願対決
文系
名大経済6‐慶應経済5
理系
名大工42‐慶應理工12
名大工134‐早稲田理工17
読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集』
285:大学への名無しさん
11/09/22 18:10:14.83 3YYWVs1G0
W合格対決75大学特集 早慶と東工大・阪大の併願対決(2007)
2007年
阪大経済5‐慶應経済1
阪大経済3‐早稲田政経1
阪大工28‐慶應理工2
阪大工47‐早稲田理工2
東工大212‐慶應理工4
東工大252‐早稲田理工3
286:大学への名無しさん
11/09/22 18:11:05.68 3YYWVs1G0
W合格対決 早慶と東工大・阪大の併願対決 (2006)
W合格対決 早慶と東工大・阪大の併願対決
2006年
阪大経済5‐慶應経済1
阪大経済3‐早稲田政経0
阪大工31‐慶應理工1
阪大工55‐早稲田理工1
東工大197‐慶應理工5
東工大306‐早稲田理工2
287:大学への名無しさん
11/09/22 18:13:22.38 3YYWVs1G0
1975年度有名私大河合塾偏差値
早稲田 慶應義塾 上智 明治
一文 65.0 文 65.0 文 60.0 文 55.0
教育 57.5 法 60.0 外語 65.0 法 57.5
社学 50.0 経済 65.0 法 60.0 政経 52.5
法 65.0 商 60.0 経済 57.5 経営 50.0
政経 65.0 理工 57.5 理工 55.0 商 52.5
商 60.0 医 65.0 工 47.5
理工 57.5 農 47.5
青山学院 立教 法政 中央
文 55.0 文 57.5 文 52.5 文 55.0
法 55.0 社会 57.5 社会 55.0 法 60.0
経済 52.5 法 57.5 法 52.5 経済 50.0
経営 52.5 経済 57.5 経済 52.5 商 52.5
理工 47.5 理 55.0 経営 50.0 理工 50.0
工 45.0
288:大学への名無しさん
11/09/22 18:14:18.05 3YYWVs1G0
学習院 国際基督教 日本
文 55.0 教養 55.0 法 47.5 医 55.0
法 52.5 経済 42.5 歯 50.0
経済 52.5 商 42.5 薬 47.5
理 52.5 工 42.5 松戸歯45.0
理工 47.5 芸術 45.0
生産工42.5 文理 45.0
農獣医45.0
関西 関西学院 同志社 立命館
文 52.5 文 57.5 文 57.5 文 57.5
社会 52.5 神 50.0 神 47.5 産社 52.5
法 55.0 社会 55.0 法 57.5 法 57.5
経済 50.0 法 57.5 経済 55.0 経済 55.0
商 50.0 経済 57.5 商 50.0 経営 52.5
工 47.5 商 55.0 工 52.5 理工 50.0
理 57.5
289:大学への名無しさん
11/09/22 22:59:14.96 ewHBxHZD0
>>255
キミの場合、就職なんぞ気にしなくていいです。 うまく行きっこないから。 商学部とスポ科ってね~
一体、大学で何やりたいわけ? そこが崩れてる奴が大学入って、マトモに勉強なんぞするわけ無いでしょ!
そしたら就職なんぞも、マトモに成功するわけ無いでしょ!
大体、商学部に在籍して体育会に所属できないなんてあり得ないし、そもそもキミ、どこに住んでんの?
同志社と所沢じゃ全然、違うぞ。 なんか、「早稲田命」 を書きたかっただけのバカ職員に、見えなくも無いね~ ウンウン
290:大学への名無しさん
11/09/22 23:00:00.49 ewHBxHZD0
>>279
早慶は、もはや私大双璧にあらず!!! 誰が見ても明らかなこの事実を歪曲するのなら
著者の島野清志は、早稲田へ極端に肩入れする者と言わざるを得ない!!!
出版物にウソは、あってはならないのであるんである!!! ( ← 誰のモノマネか分かるかな~?)
291:大学への名無しさん
11/09/22 23:48:27.83 ewHBxHZD0
♪ \\ パークリー パークリー パークリー パークリー パークリー パークリー パークリー― ♪ //
W大学!!
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧ ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪─(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪(゚0 ゚*) | ∪─
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | | | ∪ | |~ ♪
♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U
早稲田大学はイェール大学と協議の上、早急に楽譜の右上に書かれた 「作曲:東儀 鉄笛」 の部分を
『原曲:オールド イェール、 編曲:東儀 鉄笛 』
と、正直に書き改めなさい!! いつまでも、 「人の噂も75日」 とばかりにバックレてるんじゃない!!!
<参考資料>
【OLD YALE】
URLリンク(library.soukon.com)
【早稲田大学校歌】
URLリンク(library.soukon.com)
292:大学への名無しさん
11/09/23 07:16:27.28 i/gkda77O
古いデータなんか不要だから
293:大学への名無しさん
11/09/23 08:02:51.38 4tHQ6s4h0
【東大塾】2011年度入試 東大受験者の併願先 河合塾調査【文系】各科類併願者
東大 文一文二文三合計
早稲田政経 885
早稲田法 804
慶應法 801
中央法 594
慶應経済 517
早稲田商 356
慶應商 316
早稲田社学 195
早稲田文 176
国際基督 133
早稲田文構 128
明治政経 121
上智法 109
【東大塾】2011年度入試 東大受験者の併願先 河合塾調査【理系】各科類併願者
東大 理一理二理三合計
早稲田理工系 1039
慶應理工 884
理科大理工系 600
上智理工 111
明治理工 65
同志社理工 20
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)
294:大学への名無しさん
11/09/23 08:04:17.03 4tHQ6s4h0
【代ゼミ】ダブル合格対決【2011年度入試】
サンデー毎日 2011年07月10日号より
《経済学部系》
早稲田政経 49% ― 51% 慶應経済
立教経済 100% ― 0% 青学経済
中央経済 71% ― 29% 法政経済
学習院経済 36% ― 64% 青学経済
立教経済 100% ― 0% 青学経済
中央経済 71% ― 29% 法政経済
《理工学部系》
早稲田先進 36% ― 64% 慶應理工
早稲田創造 21% ― 79% 慶應理工
早稲田基幹 46% ― 54% 慶應理工
理科大理工 72% ― 28% 明治理工
中央理工 17% ― 83% 明治理工
明治理工 95% ― 5% 青学理工
中央理工 91% ― 9% 法政理工
295:大学への名無しさん
11/09/23 08:05:34.99 4tHQ6s4h0
駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン 【主要5学部】
① 早稲田大 65.0(文65 法68 政経67 商64 理系61)
② 慶應義塾 64.6(文65 法67 経済65 商64 理工62)
③ 上智大学 60.4(文59 法64 経済61 営61 理工57)
④ 同志社大 59.2(文61 法61 経済59 商59 理工56)
⑤ 明治大学 57.6(文58 法60 政経59 商57 理工54)
⑥ 立教大学 56.6(文56 法59 経済56 営58 理学54)
⑥ 立命館大 56.6(文57 法58 経済57 営56 理工55)
⑧ 関西学院 55.8(文57 法58 経済55 商56 理工53)
⑨ 中央大学 55.6(文55 法61 経済55 商56 理工51)
⑩ 学習院大 55.0(文55 法58 経済56 ― 理学51)
⑪ 関西大学 54.6(文55 法57 経済55 商54 シ理52)
⑫ 青山学院 54.4(文55 法57 経済55 営54 理工51)
296:大学への名無しさん
11/09/23 13:19:26.43 rHWrcem90
低学歴シャガクごときがうるさい件w 似非和田の不細工(早大生詐称するも学籍番号チェックでバレバレw)
マーチ>シャガク wwwwシャガクwwwwシャガクwwwwシャガクwwwww
∞プーン
、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , ∞プーン
_-'" `;ミ
_-'" `;ミ、 ∞
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU (∵ ~( o o)~)
| < ∵∵ 4 ∵) ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
\ ∵∵∵_ _ノ
\__∵∵_/
|ソ: |:
自称和田大生 早慶上智・マーチ上位落ちのスクツ
専門:「和田大学の連呼」
略歴:和田大学全学部受験失敗後、シャガクに入り、日夜和田連呼に努める
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:知能が低いためコピペのみ。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投
持病:統合失調 職員認定症候群
297:大学への名無しさん
11/09/23 16:18:28.67 VjcMgUZu0
【東京大学・工学部・電気電子工学科】VS【京都大学・工学部・電気電子工学科】 (学科まで正確に)
Ⅰ.名古屋
Ⅱ.任天堂に就職したい
Ⅲ.東京大学の電電は難易度は高い(理一から入る)けど進振りで人気がないため、卒業後がやや弱いと聞いたのですが本当ですか?
298:大学への名無しさん
11/09/23 16:26:02.44 NdPPJ5B40
勝負以前に、君が大学卒業するころには、任天堂という会社自体あるかどうか怪しいぞ。
299:大学への名無しさん
11/09/23 16:27:28.01 y1WxfxZg0
>>297
あなたがどこに就職できるかというのは、どの学科に進学するか、ではなく、どれぐらい勉強したか、で
決まります
300:大学への名無しさん
11/09/23 18:51:22.72 G4qXk8Oy0
>>297
任天堂に就職できるかは別にして、東京に住んでたほうがいいよ。
就活ってのは東京がメインにして行われてるからね。
ほら、よくテレビの就活特集とかで「地方から夜行バスで上京してきた大学生」
なんてのをよく見るけど、その逆は全く見ないだろ?
そりゃそうさ。だって企業は東京だけに集中してるんだから。わざわざ大阪とか名古屋みたいな
地方にいく必要がないんだから。
301:大学への名無しさん
11/09/23 18:55:25.36 XgmZVRSt0
>>300
> >>297
> 任天堂に就職できるかは別にして、東京に住んでたほうがいいよ。
> 就活ってのは東京がメインにして行われてるからね。
東京に住んでいる人が誤解しているでしょうが
実は、東京に通っている人たちって、負け組なんですよ
302:大学への名無しさん
11/09/23 19:56:24.99 KiZFISDX0
>>300
もういいかげんウソをばら撒くのヤメトケ。
303:大学への名無しさん
11/09/23 20:32:10.40 s7f9SFuq0
まあ任天堂は本社京都なんだけどね。最終面接は京都だよ。
だからといって東大>京大には変わりないだろうけど。
あとゲーム関係職希望なら電電じゃなくて電情だよ
304:大学への名無しさん
11/09/23 20:53:44.09 3n8yoIRv0
>>300
京都企業は、地元採用率が高い。
305:大学への名無しさん
11/09/23 20:56:18.85 Z6UWwnHu0
>>301
これかw ↓
東大赤門、経産省脇で高い数値?空間放射線の独自調査
URLリンク(the-news.jp)
OurPlanet-TVでは、9月12日~15日の3日間、東大、国会、NHKなど、東京都心8カ所で放射能測定を行ったところ、
東大赤門前の地表で1時間0.838マイクロシーベルト、さらに、経産省脇の歩道の植え込みでは、地表で
1時間1.152マイクロシーベルトという高い数値が計測された。
URLリンク(the-news.jp)
URLリンク(the-news.jp)
URLリンク(the-news.jp)
URLリンク(the-news.jp)
URLリンク(the-news.jp)
URLリンク(the-news.jp)
URLリンク(the-news.jp)
URLリンク(hakatte.jp)
306:大学への名無しさん
11/09/23 21:10:34.01 jPCT5+z/0
>>294
大学偏差値で選んでるの?w
就職実績で選ばないの?w
就活して感じた事
学歴はあまり関係ないよ。一流企業2社から内定もらったけど
宮廷落ちまくり、マーチニッコマ内定。
307:大学への名無しさん
11/09/23 21:23:40.18 PT4NjNC80
>>297
内容でどっちが良いか決められないなら東京の学校行っとけ。
…京大の電電、女いねー…。
308:大学への名無しさん
11/09/23 21:25:05.95 NdPPJ5B40
グリーに喰われまくってんじゃん。任天堂
309:大学への名無しさん
11/09/23 21:59:32.08 YW3npbGYP
グリーなんてあんな詐欺紛いの商売いつまでも続けられると思ってんのか?
既に社会問題化してて法規制されるのも時間の問題
10年後にはおそらく存在しないだろうな
310:大学への名無しさん
11/09/23 22:12:46.61 NdPPJ5B40
どっちも消えてる可能性が高い。
任天はアホだよなあ。
最初にタッチパネルの端末作っておきながら、ゲームに固執したばっかりに・・
311:大学への名無しさん
11/09/23 22:21:29.34 YW3npbGYP
お前は任天堂に親でも殺されたのか?
312:大学への名無しさん
11/09/23 22:40:57.08 jPCT5+z/0
任天堂より町役場の方がいいでしょう。
313:大学への名無しさん
11/09/24 00:40:18.56 o9GabZ720
駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン 【主要5学部】
① 早稲田大 65.0(文65 法68 政経67 商64 理系61)
② 慶應義塾 64.6(文65 法67 経済65 商64 理工62)
③ 上智大学 60.4(文59 法64 経済61 営61 理工57)
④ 同志社大 59.2(文61 法61 経済59 商59 理工56)
⑤ 明治大学 57.6(文58 法60 政経59 商57 理工54)
⑥ 立教大学 56.6(文56 法59 経済56 営58 理学54)
⑥ 立命館大 56.6(文57 法58 経済57 営56 理工55)
⑧ 関西学院 55.8(文57 法58 経済55 商56 理工53)
⑨ 中央大学 55.6(文55 法61 経済55 商56 理工51)
⑩ 学習院大 55.0(文55 法58 経済56 ― 理学51)
⑪ 関西大学 54.6(文55 法57 経済55 商54 シ理52)
⑫ 青山学院 54.4(文55 法57 経済55 営54 理工51)
314:大学への名無しさん
11/09/24 07:25:37.10 F96CSV/l0
低学歴シャガクごときがうるさい件w 似非和田の不細工(早大生詐称するも学籍番号チェックでバレバレw)
マーチ>シャガク wwwwシャガクwwwwシャガクwwwwシャガクwwwww
∞プーン
、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , ∞プーン
_-'" `;ミ
_-'" `;ミ、 ∞
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU (∵ ~( o o)~)
| < ∵∵ 4 ∵) ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
\ ∵∵∵_ _ノ
\__∵∵_/
|ソ: |:
自称和田大生 早慶上智・マーチ上位落ちのスクツ
専門:「和田大学の連呼」
略歴:和田大学全学部受験失敗後、シャガクに入り、日夜和田連呼に努める
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:知能が低いためコピペのみ。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投
持病:統合失調 職員認定症候群
315:大学への名無しさん
11/09/24 08:40:56.44 icBQ5zLZ0
上智法って今や早慶法どころか中央法のすべり止めになり下がったのなwww
2011年度 偏差値域60.0~69.9の大学別合格率ランキング (代ゼミ)
合格率 (合格者/受験者)
11.4%(16/140) 慶應義塾 法 法律
20.6%(74/359) 早稲田 法
28.1%(52/185) 中央 法 法律
=======30%の壁=======
36.7%(103/281) 明治 商 ☆
38.6%(51/132) 上智法 法律 ●
39.8%(45/113) 明治 政治経済 政治 ☆
そして明治にサンドウィッチされる上智法であったwww
316:大学への名無しさん
11/09/24 09:01:25.13 oWmbYJpt0
③上智大学 31.2%(135/0433)
24.4%(020/082) 法 国際関係法
28.4%(048/169) 経済 経営
32.0%(016/050) 法 地球環境法
38.6%(051/132) 法 法律
④明治大学 42.9%(437/1019)
36.7%(103/281) 商
39.8%(045/113) 政治経済 政治
41.1%(076/185) 政治経済 経済
45.1%(101/224) 経営
51.9%(112/216) 法
⑤立教大学 47.4%(229/0483)
25.6%(023/090) 経営 経営
40.7%(011/027) 経済 会計ファイナンス
42.1%(016/038) 経済 経済政策
44.1%(015/034) 経営 国際経営
45.3%(058/128) 経済 経済
60.8%(059/097) 法 法
66.7%(014/021) 法 国際ビジネス法
68.8%(033/048) 法 政治
⑥同志社大学 60.6%(289/0477)
53.7%(022/041) 法 政治
54.7%(052/095) 商
59.2%(084/142) 経済
65.6%(099/151) 法 法律
66.7%(032/048) 政策
317:大学への名無しさん
11/09/24 12:56:55.28 Tun+2xus0
>>315
“マーチ落ち多数” 学部の文構を抱える早稲田が、何を言ってやがる。 いっぺん死んで、地獄の鬼に笑われて来い!
ハ~ッハッハッハッハ・・・・
318:大学への名無しさん
11/09/24 13:29:03.31 icBQ5zLZ0
四浪でワーチム受かった陽春が女子の家庭教師やる2
スレリンク(jsaloon板)
319:大学への名無しさん
11/09/24 13:51:43.26 Tun+2xus0
早慶受験生、注目~!!!
『288 名前:大学への名無しさん :2011/09/24(土) 13:10:19.48 ID:XAjeb63oO
<受験生は慶應を選ぶ。>
【代ゼミ】 ダブル合格対決 【2011年度入試】 サンデー毎日 2011年07月10日号より
×早稲田・政経 17% - 83% 慶應・法◎
×早稲田・法 4% - 96% 慶應・法◎
×早稲田・商 29% - 71% 慶應・商◎
×早稲田・文 34% - 66% 慶應・文◎
×早稲田・文構 23% - 77% 慶應・文◎
×早稲田・理工 34% - 66% 慶應・理工◎ 』
また、随分と差を付けられたものだね~ 特に法学部!! 沈没寸前、救命胴衣が必要なぐらいだな。
早稲法受験者は、救命胴衣のご用意を!! 救命胴衣! 救命胴衣! 9名胴衣! ン?
来年は既修合格者を、せめて2桁に乗せてくれ~ このままじゃ、早稲ローは廃止や~ (ププ・・)
320:大学への名無しさん
11/09/24 17:14:40.16 PRGRUBPz0
後、4年くらいは日本経済の上昇が見込まれないと見られています。
単に偏差値が高いとか、学部を無視した大学入学では確実に4年後は
就職の壁に突き当たります。ある程度、得意とする技術が身に付いて入るような、
しかも学問+実践力を備え社会のニーズにあった学部が企業からも求められてきています。
資格について、例えば簿記3級×、英検3級× などは就職の際に100%役に立ちません。
【企業・社会が求める就職有望学部】
◎保健・介護 ◎医学 ◎医療・療法・衛生 ◎メディア ◎環境情報 ◎情報通信
◎国際関連(英検1級)◎発酵工学 ◎生命工学 ◎知的工学 ◎金融工学 ◎★栄養・人間・生活・子供
◎商学(英文財務会計)◎産業心理 ◎ロボット工学 ◎農学関連 ◎環境・建築
321:大学への名無しさん
11/09/24 18:28:35.48 DTMozK0l0
最初から私立目指す奴って馬鹿なの?
学費、親の負担考えたことあるの?
国立でさえも多額の金かかるのに
322:大学への名無しさん
11/09/24 18:33:11.04 icBQ5zLZ0
ダブル合格対決の盲点!!
① そもそも『慶應第一志望の受験生は早稲田も併願することが多い』が
『早稲田第一志望の受験生が慶應を併願することは少ない』
【理由】慶應が第一志望でもないのにわざわざ小論文対策をする(理系除く)
のは受験戦略上コスパが良くない為
② で、慶應第一志望の受験生が早稲田を併願した所で
『早稲田落ち慶應合格>>慶應落ち早稲田合格』 な件!
つまり『慶應合格者の多くは早稲田を不合格になっており、ダブル合格対決
にすら持ち込めていない』という事実!
③ 要するに『早慶ダブル合格の存在じたい全体から見ればごく僅かな希少例』
にすぎず論じる意味がほとんどないということですな!以上!
323:大学への名無しさん
11/09/24 19:01:47.48 GcSz/xAc0
>>321
だれもが、お前の家みたいな貧乏な家庭だと思うなよ。
324:大学への名無しさん
11/09/24 19:34:22.76 F96CSV/l0
低学歴シャガクごときがうるさい件w 似非和田の不細工(早大生詐称するも学籍番号チェックでバレバレw)
マーチ>シャガク wwwwシャガクwwwwシャガクwwwwシャガクwwwww
∞プーン
、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 , ∞プーン
_-'" `;ミ
_-'" `;ミ、 ∞
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU (∵ ~( o o)~)
| < ∵∵ 4 ∵) ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
\ ∵∵∵_ _ノ
\__∵∵_/
|ソ: |:
自称和田大生 早慶上智・マーチ上位落ちのスクツ シャガクwww
専門:「和田大学の連呼」
略歴:和田大学全学部受験失敗後、シャガクに入り、日夜和田連呼に努める
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:知能が低いためコピペのみ。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投
持病:統合失調 職員認定症候群
325:大学への名無しさん
11/09/24 19:37:41.44 kOX3o1/b0
ポン引きしてる早稲田の奴知ってるで
326:大学への名無しさん
11/09/24 20:28:02.61 icBQ5zLZ0
■■■ 駿台青本が発行されている大学学部 ■■■
【国立大学】
東京大学∥京都大学∥大阪大学∥名古屋大学∥東北大学
九州大学∥北海道大学∥一橋大学∥東京工業大学∥神戸大学
【私立大学】
早稲田大学
政治経済学部/法学部/商学部/社会科学部/教育学部/文学部
文化構想学部/基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部
慶應義塾大学
法学部/経済学部/理工学部/医学部
駿河台大学(駿台系列)
URLリンク(sundaibunko.bookmall.co.jp)
327:大学への名無しさん
11/09/25 03:02:28.49 Jvnxnpq+0
駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン 【主要5学部】
① 早稲田大 65.0(文65 法68 政経67 商64 理系61)
② 慶應義塾 64.6(文65 法67 経済65 商64 理工62)
③ 上智大学 60.4(文59 法64 経済61 営61 理工57)
④ 同志社大 59.2(文61 法61 経済59 商59 理工56)
⑤ 明治大学 57.6(文58 法60 政経59 商57 理工54)
⑥ 立教大学 56.6(文56 法59 経済56 営58 理学54)
⑥ 立命館大 56.6(文57 法58 経済57 営56 理工55)
⑧ 関西学院 55.8(文57 法58 経済55 商56 理工53)
⑨ 中央大学 55.6(文55 法61 経済55 商56 理工51)
⑩ 学習院大 55.0(文55 法58 経済56 ― 理学51)
⑪ 関西大学 54.6(文55 法57 経済55 商54 シ理52)
⑫ 青山学院 54.4(文55 法57 経済55 営54 理工51)
328:大学への名無しさん
11/09/25 03:46:42.82 zjxvawIX0
東京(私立)出身社長の上場企業(多い順)
慶應義塾大学(355社)
早稲田大学(243社)
日本大学(102社)
中央大学(85社)
明治大学(77社)
法政大学(53社)
青山学院大学(50社)
立教大学(44社)
東海大学(40社)
成蹊大学(26社)
学習院大学(26社)
東京理科大学(24社)
上智大学(23社)
成城大学(19社)
東京都市大学(17社)
明治学院大学(13社)
東洋大学(13社)
駒澤大学(12社)
東京電機大学(11社)
芝浦工業大学(10社)
玉川大学(10社)
329:大学への名無しさん
11/09/25 03:48:06.69 zjxvawIX0
武蔵大学(9社)
工学院大学(8社)
専修大学(8社)
國學院大學(8社)
東京経済大学(7社)
亜細亜大学(7社)
明星大学(6社)
帝京大学(6社)
創価大学(5社)
立正大学(5社)
国際基督教大学(4社)
拓殖大学(4社)
東京薬科大学(4社)
日本体育大学(4社)
桜美林大学(3社)
大東文化大学(3社)
東邦大学(3社)
国士舘大学(2社)
和光大学(2社)
昭和薬科大学(2社)
二松学舎大学(2社)
東京農業大学(2社)