11/10/10 22:04:48.64 5tbiBIGv0
「やさしい理系数学」「ハイレベル理系」数学の
サイダーみたいな名前のおっさんも
名古屋ローカルやのに売れとるから
もしかするかも
351:大学への名無しさん
11/10/10 22:31:46.13 LFf6zm3p0
透視図とか竹岡だって首都圏じゃないしな
352:大学への名無しさん
11/10/10 23:14:34.69 pPuE7kVbP
秘伝のオープン化学
353:大学への名無しさん
11/10/12 02:24:23.47 86Fx6Cpo0
九大志望です。
学校で英作文の授業はなく、今から始めようと思います。
全統偏差値は60です。掘ってもよく分かりませんでした。
以下の中ではどれがオススメでしょうか?
①大矢の実況中継+ドラゴンイングリッシュ
②竹岡式やり直し英語+ドラゴンイングリッシュ
③竹岡の英作文が面白いほど書ける本
354:大学への名無しさん
11/10/12 07:19:01.90 SRzl2iNr0
>>353
選択肢外だが、よくばりおすすめ
355:大学への名無しさん
11/10/12 10:27:30.37 grX1q8tl0
>>353
あのさ、そのどれをやろうが、すぐに英文書けるようになると思うか?
英語を甘く見るんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!
語学なんてな、苦しい暗記の連続なんだよ
どこまで行ってもな
たかが数百の、しかも大学受験用の例文暗記でグダグダ言ってるんじゃねえ!!!!!
何でいつまで経っても分からないんだよ!!!!!
356:大学への名無しさん
11/10/12 13:45:54.96 svI901Km0
①大矢の実況中継+ドラゴンイングリッシュじゃない? 時間的に。
357:大学への名無しさん
11/10/12 15:22:24.31 T55V5uOs0
バイトの添削だといい加減だしな
358:大学への名無しさん
11/10/12 15:40:31.59 AkF/BYA+0
実況より和文英訳編の方がいいかと
ドラインは解説もいいから模試よりいいよ
359:大学への名無しさん
11/10/12 17:22:30.80 wxy9GuPZ0
ドライン学校の図書室にあったわ
360:大学への名無しさん
11/10/12 17:56:00.94 JJyF7PumP
>>353
もう時間がないでしょ?
だったら竹岡の面白いほど~に絞って全英文暗記するつもりで。
九大レベルならそれで十分対処できるよ。
361:大学への名無しさん
11/10/12 19:34:24.89 ZLU74eKs0
>>353
受験なめんな
いさぎよく浪人しろ
362:大学への名無しさん
11/10/12 21:46:24.52 M2HU7zgd0
ENGLISH EXお勧め
2600個と例文が多いけど、CD付きだし完璧にすれば受験の文法問題には全く困らないし英作にも使える
浪人予定や竹岡や大矢完璧にした人や大学行っても英語の勉強続ける人は、これ使うといいよ
363:大学への名無しさん
11/10/12 22:13:19.19 kFJtgFRA0
ドラインってなんだよ!?wwwwwww
364:大学への名無しさん
11/10/12 22:56:24.71 c9SMzCW/0
現役が今から間に合うわけ無いじゃん
点数稼ごうと思うな
必要最低限の事だけやっとけ
365:大学への名無しさん
11/10/13 00:21:54.10 lcV6G2jHO
大矢実況中継終わって
和文英訳の文法矯正編やっているんですけど、
今からよくばりで例文暗記するのはムダですかね?
366:大学への名無しさん
11/10/13 00:35:33.03 X8i3eIpQ0
無駄じゃない
例文は多ければ多いほどいいからな
負担にならないよう、すきま時間を利用してコツコツと覚えていくべし
367:大学への名無しさん
11/10/13 14:28:05.69 TzeerC5I0
英語の偏差値60前後の高3です
関大・近大・和大の経済学部(偏差値60~)を今年がだめなら浪人して受験しようと考えています
学校で英作文の授業はやりましたが、できればもう1冊やっておきたいという感じです
そこで質問なのですが、自分のレベルの英作文演習の参考書でお勧めできるものを教えてもらえないでしょうか
368:大学への名無しさん
11/10/13 15:15:48.09 pIJiBnyZ0
>>367
そこらの私立で和文英訳しかないならまず竹岡の面白いほどでいい。
369:大学への名無しさん
11/10/13 15:24:17.92 4FI/aGbM0
>>367
大矢英作文の実況中継なら高1レベルの文法知識でもわかるから誰にでもオススメ
他科目の具合はわからないけど浪人覚悟は早すぎるんじゃないかな、その志望なら落ちた後に考えるべき
370:大学への名無しさん
11/10/13 17:22:32.60 YOSBapzj0
>>325
50文になる、………ですか?
371:大学への名無しさん
11/10/13 20:35:33.02 5RCgAyw3O
例文暗記なんてドラゴンイングリッシュで十分だろ
英作文は減点法なんだから下手に特殊な構文使わないで基本的にSV…,接続詞SV…で行くべき
論理関係とかも二の次、どうせスペルとか時制で間違えてんだから
「私は~が正しいと思います
確かに~は~です、しかし~は~なので私は~を選びました
例えば~(ここで字数を稼ぐ)
よって~より~を選ぶべきだ」
って毎回自分で使う型を決めといてそこに当てはめて行くべき
372:大学への名無しさん
11/10/13 21:34:06.57 HDHGANx00
頭悪そ
373:大学への名無しさん
11/10/14 00:22:08.83 m5p9ERLe0
すぐ上にも似たような質問、回答がありますが・・・
現在浪人、去年は志望校の問題で英作文の対策は何もしていません
今回は大阪市立大学の二次で英作文使います。和文英訳が多いですが自由英作文もたまに出題されます
今センターレベルの問題なら偏差値60ちょいです
今から英作文の対策というのはかなり遅いだろうとは思いますが
参考書選び、>>356さんや>>358さんの回答を参考にすればOKでしょうか?
あとストラテジーってあんまり人気無いんでしょうか?
あまり話題に出てこないので・・・
374:大学への名無しさん
11/10/14 01:30:15.74 325q1cMuO
>>347 松延より杉山のほうが最強だろw
375:大学への名無しさん
11/10/14 10:14:50.71 Rwv7haw30
>>373
>>315
>>361
>>364
376:大学への名無しさん
11/10/14 14:36:35.87 HyYjqNp3P
>>373
今からやるなら、竹岡先生のの面白いほど~一冊に絞って、
この本に出ている模範解答を全部覚えるつもりでやるといいですよ。
で、試験の問題は和文英訳にしろ自由英作文にしろ、
この本のパターンに無理矢理当て嵌めて書くこと。
そうすれば、少なくとも英作文で足を引っ張られることにはなりません。
377:大学への名無しさん
11/10/14 17:23:21.17 2wHjAivK0
>>371
論理関係が最優先でしょ
筋が正しくないと、ネイティブ採点の場合は意味不明ってことで大減点される
まあ論理関係っても抽象→具体例を徹底するとか、単語のバランス(small⇔bigとかの関係をみやすくするということ)を気をつける、
意味のない文を書かぬよう、あなたの言うように結論、サポート、譲歩、結論、の型にはめるってくらいだけどね。
378:大学への名無しさん
11/10/14 20:23:37.71 m/mmKLlk0
>>376
ありがとうございます
調べてみたところ同タイトルの本が二冊あるのですが
「原則編」という版でいいでしょうか?
379:大学への名無しさん
11/10/14 20:42:43.80 HyYjqNp3P
>>378
今その2冊が1冊にまとめられています。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これだけでも大変かもしれませんが、是非頑張って目標達成してください。
成功をお祈りしています。
380:大学への名無しさん
11/10/14 22:34:10.29 m/mmKLlk0
>>379
ありがとうございます
明日書店に行く予定でしたので探してみようと思います
381:大学への名無しさん
11/10/14 22:53:03.62 UOcYG7Eh0
フォレストっていう参考書のふるいの使ってるんだけど、新しい改訂版のに変えた方がいいですか?
382:大学への名無しさん
11/10/15 00:11:57.55 09kHsvD80
改訂4版以降のやつなら買い換える必要なし
383:大学への名無しさん
11/10/15 09:18:55.48 XSDs4VEP0
ありがとうございます
384:大学への名無しさん
11/10/15 11:56:29.31 Ql95vDgj0
・竹岡の英作文が面白いほど書ける本
・大矢英作文の実況中継(語学春秋社)
・大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編(桐原書店)
一文の和文英訳の問題集を探しているのですが
上記の三冊はそれに当てはまりますか
385:大学への名無しさん
11/10/15 12:12:50.34 XwCCP5Wy0
例文暗記するときって日本語の例文も暗記してるよね?英文と違ってすごい覚えづらい
386:大学への名無しさん
11/10/15 15:36:56.29 M64YENeL0
慶応志望だけど自由英作文ならどれがいちばんいいですか?
387:大学への名無しさん
11/10/15 16:32:29.52 ATJG9Jf/0
>>384
当てはまるよ
>>385
日本語訳見たら英文口に出すくらいだから特に意識してないな
>>386
原田の自由栄作、大矢の実況中継、ハイトレ、小倉あたりだな
過去問と比較してみなよ
388:大学への名無しさん
11/10/15 18:02:53.44 M64YENeL0
>>387
わかったサンクス
389:大学への名無しさん
11/10/15 18:06:31.13 +Nz2HZgQ0
おせぇよ。バカが。
390:大学への名無しさん
11/10/16 17:27:56.86 WGnhqqfn0
竹岡の面白いほど~ってそんなに良いの?
ちらっとしか見てないけどレイアウトが体系だってないかんじで好きじゃなかった…。
391:大学への名無しさん
11/10/16 21:05:22.23 lgF1K/Nf0
英作って言っても、中学の文法で減点されなきゃいいならduoでよくねって思うようになってきた
392:大学への名無しさん
11/10/17 01:03:18.94 oy3FH6R30
はげ
393:大学への名無しさん
11/10/17 19:19:30.06 YQOBl7K60
荒川さんの本に「(実は中学レベルの英作文も怪しい人が非常に多いので)くもんの中学英文法は絶対やってください。でないと以降の英作文学習が全て無駄になります。
中学の本なんか馬鹿らしくてやってられない、という人にはZ会出版の英作文のトレーニングはじめる編を勧めます。はじめる編を必ず選ぶことです」
少し要約すると↑のようなことが書いてありました。
英作文のトレーニングはじめる編は中学レベルの英作文に「自信を持って即答出来る」か怪しいレベルでも英作文の一冊目としてやって大丈夫なんですか?
回りくどくても、くもんの中学英文法から開始すべきですか?
394:大学への名無しさん
11/10/17 19:26:02.53 0EY0c7V30
荒川って誰よ
395:大学への名無しさん
11/10/17 19:39:36.73 7Tse75Lg0
イナバウアー
396:大学への名無しさん
11/10/17 20:34:54.07 INuKeccr0
どんすらぽんでいいでしょ
中学レベルは
正式名称はどんどん話すための瞬間英作文ね
397:大学への名無しさん
11/10/17 23:55:54.88 J54+rHBX0
当方コンビニもないようなド田舎なんだが大学入試英作文ハイパートレーニング 和文英訳編を
画像汚くていいからちょこっとうぷしてくれない?
中身見てから買うか判断したい
398:大学への名無しさん
11/10/18 00:17:27.12 pcJtU1PCO
小倉の教本って文法矯正編と公式運用編どっちがおすすめ?
399:大学への名無しさん
11/10/18 00:19:33.79 UcLB3rES0
そもそも必要かどうか考えるべき。
文法終えて、例文暗記する方が先決ではないだろうか。
400:大学への名無しさん
11/10/18 04:32:41.27 apwVI1lR0
>>399
その例文暗記に教本を使うんだろ。
英作文に使えない例文覚えてもな。
401:大学への名無しさん
11/10/18 04:43:34.52 FKdPIrOU0
ハイトレ神
しかしマーチ狙えるかどうかレベルまでしか到達しないw
402:大学への名無しさん
11/10/18 19:07:19.15 0VgCS+vb0
>>397
まず上京しろ。
403:大学への名無しさん
11/10/18 23:09:57.66 51fU/VMH0
ハイトレは導入本
404:大学への名無しさん
11/10/18 23:28:29.61 yjenN0el0
>>390
びっくりするくらいいいよ
405:大学への名無しさん
11/10/18 23:33:18.60 7YGZp4d20
>>404
そうか。どんなところがよかったですか?
基礎英作文精講終わったら買おうか迷っています。
406:大学への名無しさん
11/10/19 18:17:03.87 lO37xcSqO
あげ
407:大学への名無しさん
11/10/19 22:18:19.33 6Go/pGESO
面白いほど
数学理科その他に時間とられ京大入試までに2週すら出来るか危うい
良いんだけど量が多い
夏休みから初めて未だ一周目の75%程度だ
みんなどんなもんなんだ
408:大学への名無しさん
11/10/20 20:39:25.60 +lPFc2Zw0
物語文が豊富な多読用参考書ってある?速単上級編レベルの
409:大学への名無しさん
11/10/21 14:55:27.35 k8Fu2PV0O
普通に物語読めばええんちゃうん?
410:大学への名無しさん
11/10/22 01:31:45.04 7A0LU2ueO
ターゲットに物語文のやつが出てた気がする
アマゾンで検索してみ
411:大学への名無しさん
11/10/22 07:43:33.26 Y4trtjYI0
>>407
英作文ばかりは量より質だから気にしなくて良い
じっくり取り組むのが吉
ただお勧めとしては、あれ厚い本だから復習も同時進行で進めると1周の時間で1.7周くらいできる
412:大学への名無しさん
11/10/22 14:43:08.58 VzCRcTmrO
いや英作文は質より量だね。
当然どっちも大事だが、どっちかと言えば量の方が重要。
413:大学への名無しさん
11/10/23 08:01:14.06 1gKbeJun0
>>412
京大ばかりはそうじゃないと思う
>>407は京大志望者
414:大学への名無しさん
11/10/23 08:05:37.63 1gKbeJun0
理由も出しておくと
京大の英作文は表現知識を問う問題じゃなく、こなれた日本語をどう解析して訳すかを問う問題だから、
そもそも知識問題的じゃなく思考問題なわけで
もちろんいっぱいやるに越したことはないし、そもそも京大志望者は勉強熱心だから他大志望に比べたら勉強はするだろうけど、
あの問題はいっぱいやったからって仕方ないところがある
それよりなら現実に自分が書けるレベルまでどう和文を砕くか、一問一問に色んな解答が書けないか、などという方向性の勉強をすることになる。
すると、たくさん解くというよりは優先したいのは一問あたりの質
415:大学への名無しさん
11/10/23 08:38:29.93 w4wwtolBO
京大より阪大の英作文の方がはるかにムズいぞ。
それに質と量の話がなんで知識と思考の話にすり変わってんだよ。
416:大学への名無しさん
11/10/23 09:10:38.84 JxToxOul0
関大、立命館は課題英作文(50語以上)出ますか?
417:大学への名無しさん
11/10/23 09:33:42.90 mLzzLCjjO
過去問みなさい
418:大学への名無しさん
11/10/23 12:40:42.30 heIH03onO
BOOK・OFFにCD未開封書き込みなし新品同様のハイトレあったから買っちゃった。750円だったから得した気分
419:大学への名無しさん
11/10/23 15:16:40.86 1gKbeJun0
>>415
阪大のは自由英作も入ってるからそれを含めたらそうなる
英訳だけなら京大のが長くてやりにくい
ああ、知識だけの問題なら量でカバーできるけど、
思考が要求される問題は質が伴わなきゃ無理だってことが言いたかった
自明だって思って書かなかったけど不親切でした
420:大学への名無しさん
11/10/23 15:22:40.56 1gKbeJun0
いや違う私はちゃんと書いていた
>いっぱいやったからって仕方ない
これが量の勉強の話で
>現実に自分が書けるレベルまでどう和文を砕くか、一問一問に色んな解答が書けないか、などという方向性
これが質の勉強の話
もちろんもっと分かりやすく書くべきではあったけども
とりあえずすり替えてはないつもりなので。
質・量の違いを明示するために
質の象徴として思考、量の象徴として知識を出したのです
ここまで言ってわからなかったらそれは私のせいじゃないよねw
421:大学への名無しさん
11/10/23 18:18:48.30 o022Y7Q50
具体的な参考書やその使い方、添削方法などそっちのけで質だの量だの強弁しても意味ないよ
422:大学への名無しさん
11/10/24 07:53:19.90 08QBQX8G0
>>421
>現実に自分が書けるレベルまでどう和文を砕くか、一問一問に色んな解答が書けないか、などという方向性
指針は示したつもり。これ以上は自分でやってほしい。
423:大学への名無しさん
11/10/24 08:03:28.03 08QBQX8G0
どんな参考書でもこれでやることは見えると思うけどなあ
やっぱりまた意味ないってなっても困るから具体的に明示すると
・まず書く(これは消さないし修正しない)
・辞書を参照して、色々な表現の可能性を考える
・模範解答の訳と日本語の違いを確認して、どこまで和文を砕いていいのか、また和文をどう砕いているのかを問題ごとにチェックする
・模範解答の訳の単語レベルを下げるなどして、自分が現実に書ける範囲内で書く術を探す(ここが自分なりの最高点になる)
→そうして完成した自分の書ける範囲内でのベスト英作文(これが書けたらちゃんと合格点)と、最初に自分が書いた英作文を比較検討して伸びしろをさぐる
往々にして美文で受験生にはきつい模範訳は踏み台にして、試験場で現実に自分が書ける作文のレベルを上げることを目標とする。
オーソドックスにこういう勉強の仕方になるでしょうね。
掲示板でここまで書く必要があるかは疑問だけどとりあえず具体的に書いてみたよ。
424:大学への名無しさん
11/10/24 08:09:02.92 08QBQX8G0
具体的な参考書
→大学の過去問がベスト。個人的には和文英訳教本シリーズが好き
具体的な使い方
→上
具体的な添削法
→先生がいるのがベストではある。ALTと共同で見てくれるならこの上ない。
だけど、上で示したとおりで、現段階で何点取れるかなんて実はどうでもいいわけで(それは模試の仕事だと思う)
自分の答案のクオリティを上げることに全力を傾けるべきだと俺は思うけども。
とするとまあ、自分の能力の範囲の上限にあたる「ベスト答案」(作り方は上参照)と
はじめに書いた、ぎごちない答案とのズレの修正、そこの不断の葛藤こそが勉強のメインとなるのでは、と思います。
425:大学への名無しさん
11/10/24 08:15:36.71 08QBQX8G0
加えて到達点を明示しておくと、
自分のベスト答案が一発でコンスタントに書けるようになる必要はないが、
ベストに一発目から近づけていくことが目標になる。
英作文に限っては難解な語句や用法の知識なんかいらなくて、知っている基礎知識の活用がモノをいうわけで
ごつい和文を見たときに英作文の大まかな方向性が浮かび、それなりの解答が書けるようになっていて、
ミスも細かい語法やコロケーション、単語の使い方など、日本人にはちょっと厳しいあたりだけに留まるようになれば、
それはもう、どこでも合格レベルだと思うよ。
426:大学への名無しさん
11/10/24 08:30:46.36 08QBQX8G0
ここまで、>>407さんを想定して書いてきたから、まあこれは京大や阪大などの長い英訳の話です。
いかんせんあのあたりの英作文は日本語がグレーゾーンな感じで訳しにくいうえ、
参考書や赤本の作成者も、気合が入りすぎて受験生には無謀な解答を出していたりするわけで、
受験対策ってレベルで考えると上みたいな対策方法・方向性じゃないかなと。
ただまあ、>>421さんのは正論だと思ったからこう詳しく書いたけど、
ここまでせずともいいかなあというのも半分。
2chは有益な情報も多い。だけどそれを再構成して自分なりにやってみる力こそ大事だと思います。
私が書いたものも絶対とかじゃなくて。これを土台にしてもいいし、しなくてもいい。
本番の点数の寄与率的に考えて、最もよい方法を自分なりに考えていった一つの結論だと思ってくださいな。
427:大学への名無しさん
11/10/24 08:43:50.25 GZn6dde40
内容がなさ過ぎてふいたwww
428:大学への名無しさん
11/10/24 09:01:07.79 08QBQX8G0
>>427
お許しください
一応ちゃんと考えて書いてみたんです
429:大学への名無しさん
11/10/24 09:04:10.43 08QBQX8G0
とはいっても当たり前のことしか書いてないので内容がない(というかつまらない)のは当然かもしれないと思います。
私自身勉強の仕方のパイオニアではなく、ごく地味で普通のことを書いたに過ぎないので、
内容が無いというあなたの指摘はごく正当なことです。
もし独特の勉強方法や、真新しい方法論を求める方が見たところで、わかりきってることに過ぎないと思われますが、
そのような主旨で書いたわけではないということをご理解していただけたら。
430:大学への名無しさん
11/10/24 10:10:44.73 5He+GJlX0
ブランド志向=権威に弱く自分に自信がなく、流行や時代の流れに流されやすい。
自分の外側に権威を付けたがる。
英語で時分を飾りたい。英語に頼って自分をよく見せようとする弱さ
431:大学への名無しさん
11/10/24 13:37:40.78 ZlcTB3AS0
>>429
西きょうじ受講してた?
>>423みたいなのは俺は面倒くさすぎて正直やってらんないな…。
でも、これくらい、もしくはこれに近い感じの勉強をしてる奴が多数派なのか?
やってる人も、あーめんどくせえなぁと思いながらやってるんだよね?結構大変だよねこれ?
432:大学への名無しさん
11/10/26 19:48:04.34 hBXedxBu0
ドラインと面白いほど終わりかけてるんですけど次は700かよくばりだったらどっちがいいですか?
433:大学への名無しさん
11/10/26 20:19:28.60 3bJ0y1lTP
そのままよくばりを。竹岡英作文の集大成です。
434:大学への名無しさん
11/10/26 23:23:11.62 kOrYtiHT0
カスの集大成ってことか。
435:大学への名無しさん
11/10/27 00:05:48.13 G+RzeVxN0
カスで東大は入れるんだからお得じゃんwww
合格者のどれだけが使ってると思ってんだよw
436:大学への名無しさん
11/10/27 00:14:06.34 wMZro9aLO
ドラゴンイングリッシュ使ってる人、感想教えてくれ。
437:大学への名無しさん
11/10/27 00:20:00.27 XyDHYma10
ハイトレか小倉矯正どっちがいい?
おもしろいのに足そうと思うんやけど
438:大学への名無しさん
11/10/27 01:35:20.76 wIrOtDpUO
>>436
まだ始めてないならドラインはマジでやめといた方がいい。
一見選りすぐられた例文のようで、実際は著者のエゴで集められた使えない例文のオンパレードだから。
今からでも全然遅くないから駿台の600か700をやるべし。
仮に全部覚えられなくても、このうちの400~500文程度覚えとけば作文は書ける。
439:大学への名無しさん
11/10/27 06:47:31.82 wMZro9aLO
>>438
なるほど、サンクス。
危ない、買うところだったよw
440:大学への名無しさん
11/10/27 07:17:52.22 G2ITiUP00
ドラインそんな使えないか?
ドラインだけで神戸8割取れたぞ
441:大学への名無しさん
11/10/27 10:55:25.13 WQkoXTj70
神戸は問題簡単だからな
442:大学への名無しさん
11/10/27 11:31:00.48 qItdngqr0
神戸に英作なんてあるのか
443:大学への名無しさん
11/10/27 14:22:54.34 wIrOtDpUO
だいたいcomeとgoの区別のために百分の一を割く意味がわからん。(大事なことではあるが)
444:大学への名無しさん
11/10/27 14:25:49.17 dbXwkom40
例文600はまだいいとしても700選はねーよ
445:大学への名無しさん
11/10/27 14:26:59.54 5Unur5LO0
バイトの添削うけてみな
446:大学への名無しさん
11/10/27 15:36:41.59 69RHr/+30
>>439
すげぇw
他人の意見、しかも2chの意見をさらっと鵜呑みにするやつが居たとはwww
447:大学への名無しさん
11/10/27 15:46:46.91 wIrOtDpUO
>>446
お前もな。
>>439は社交辞令でそう言っただけって可能性も無くはない。
ドラインdisられて悔しいのか?wwwww
残念だがドラインは駄作。
竹岡にはもうちょっと選択眼を持ってほしかったな。
448:大学への名無しさん
11/10/27 16:32:08.43 rmcIgatH0
ENGLISH EX最強伝説
これと竹岡や大矢やっておけば英作文無双が可能になる‘かも‘
449:大学への名無しさん
11/10/27 16:57:03.27 wIrOtDpUO
>>448
それは言えるな。
俺もenglish ex持ってるけど、これが例文集としても文法書としても問題集としても完璧。
CDも付いてるし。
450:大学への名無しさん
11/10/27 17:08:12.94 DJdVb3950
東大寺と法隆寺間違えるような著者は信用できないなあ
451:大学への名無しさん
11/10/27 18:18:37.83 wMZro9aLO
聞いといてありがとうも言わないのはないと思ったから。てかそれが普通でしょ。
ドラインやっぱ評価がイマイチなのね…
452:大学への名無しさん
11/10/27 18:44:26.91 hvR746fN0
イマイチって言ってるの一人しかいないんだが
453:大学への名無しさん
11/10/27 18:47:39.67 EZEpHXxZ0
600って評判あんまり聞かないけどいいの?
近くの本屋に700がないから600買おうか迷ってる。
454:大学への名無しさん
11/10/27 18:59:53.35 mSBiRyLN0
700よりはマシ程度
455:大学への名無しさん
11/10/27 19:05:17.53 wIrOtDpUO
700選disってんのは定期的に沸くキチガイ竹岡信者だけ。
700選が本屋に無いのなら600でもいいが、600と700両方置いてあるなら700を買った方がいい。
456:大学への名無しさん
11/10/27 19:12:01.92 PsiJkPXS0
>>455から構文集スレの700基地外の臭いがプンプンするな
竹岡disるだけしか能のないアホは気持ち悪いから巣に篭ってろよ
>>ALL
やるなら竹岡の方がいいよ
こなれた和文からの英作を求められる最近の入試により適してる
457:大学への名無しさん
11/10/27 19:19:39.02 ImkU1YKo0
>>453
600も700も要らない。
>>447と>>455のレス見れば分かるけど700選信者は基本アホだから無視していい。
大矢と竹岡立ち読みしてフィーリングに合った方使え。
時間あるなら和文英訳教本が一番いいよ。
458:大学への名無しさん
11/10/27 19:22:14.19 wIrOtDpUO
>>456
それはオメーだろwww
別に竹岡を全否定してるわけじゃない。ドラインはやめた方がいいってだけ。
少なくとも表紙にあるような『この100文で』みたいなことは思わない方がいい。著者の授業受けてるけど、本人がもっと暗記しろって言ってるくらいだからね。
459:大学への名無しさん
11/10/27 19:25:39.14 ImkU1YKo0
竹岡コースでドラインとよくばりするんだからいいんじゃない。
大矢も難関狙いならどうぜ二冊。
>700選disってんのは定期的に沸くキチガイ竹岡信者だけ。
こんなこと書いてちゃ>>456みたいに言われてもしゃーないわな。
先に煽ってるの全部お前だよね。
460:大学への名無しさん
11/10/27 19:33:11.94 wIrOtDpUO
>>459
あ、都合良くこういうのは見えないんだ。
↓
>>444、>>446
やっぱアホだな。
もっと具体的にドラインダメ出ししてもいいけど、これ書くと信者がブチギレるからなぁ…
461:大学への名無しさん
11/10/27 19:47:50.94 LT0wBrJV0
>>444は700選はねーよって言ってるだけで別に煽ってない
>>446は他人の意見鵜呑みにするのが馬鹿なのは万国共通だし700選に触れてない
対してお前の場合は以下の発言で竹岡使用者を煽ってる
>ドラインdisられて悔しいのか?wwwww
>700選disってんのは定期的に沸くキチガイ竹岡信者だけ。
詭弁ばっかり言ってないでいい加減鏡見て自分の醜さ自覚しろよw
NGするからじゃあのw
462:大学への名無しさん
11/10/27 20:18:55.80 wIrOtDpUO
やっぱ書かねぇとダメか~。
まず、ドラインってのはもっとも重要な文を100だけを精選したはずなのに、「その100文に何故これが?」って例文が多数あることだね(1,3,5,12,16…etc)。
時制が重要なのはわかるが、100文と限られた中では文法書に任せるべき例文まで入れる必要はない。どうせ網羅できないんだから。
それらを外して、もっとディスコースマーカーや、接続表現、比較・対比表現を含んだ例文を入れた方がより英作文の対策になるし実用的でもある。
あと論理の章の導入で、オーストラリアに行きたい理由として『コアラが見たいから』ってのを非論理的な答えとしてるけど、これは決して非論理的ではないよ。
『オーストラリアに行きたい理由』という枠組みの中での『コアラを見たい』なんだから、則ち“本場で見たい”っていう立派な理由だろ。
もし日本に旅行に来た外人に同じ質問して、「和食が食いたいから」って言ったらそれは当然本場で味わいたいって意味だろうよ。パリの凱旋門眺めながら寿司食って日本気分に浸れるのか?それと同じだよ。
コアラだってカンガルーだって生息地で見たいって思うのは至極真っ当だしこの上ない理由だろ。
この論理の章でディスコースマーカーとかもっと扱ってくれればよかったんだよ。
これじゃ意見論述型の作文には対応できないし、和文英訳にしてもキツい。
一応700選信者だと思われないために言っておくが、竹岡の本がやりたいなら“面白いほど”か“よくばり”にした方がいい。
(本音はやっぱ600が700を薦めたいとこだが。)
463:大学への名無しさん
11/10/27 20:47:12.35 pmlEGy5I0
Z会の英作文のトレーニング実戦編が一番いい。
演習もできるし例文集もついてるし。
464:大学への名無しさん
11/10/27 21:09:17.26 pUTWjWCc0
>>462
700選がよくばりよりいいところってどこなのさ
若干古い感じがするんだけど
465:大学への名無しさん
11/10/27 21:43:36.50 wIrOtDpUO
>>464
逆に聞きたいんだが、その『古い』ってのは誰の感覚なんだろうか?
そして、よくばりは会話文が必要以上に入ってるところが頂けないのと、ドラインの100文よりはいいがやっぱり418文の選定が微妙なんだよ。
例えば、これは和文英訳教本(長文編)にも書いてあることなんだが、実際の作文で知らない語彙が含まれてたりしたら、当然それらを知ってる語句で置き換える必要があるわけだ。
その際に極めて役に立つのがhowやwhatなんだ。
例をあげると、『問題はその本質よりもむしろ外観だ』って文を英作する際に、“本質”だの“外観”だのって単語を知らなかったとする。
このとき『本質=what it is』、『外観=how it looks』と中学レベルの単語に置き換え“The question is not so much what it is as how it looks.”とする。
このような、技術を例文を通して習得しようとする場合、“よくばり”には無いから出来ないんだよ。
(ちなみにこの例文は700選から。)
まぁこれはほんの一例にすぎず、やっぱり妙にラフさにこだわってるせいか“よくばり”には欠けたものが多いんだな。“ラフさ”や“新しさ”みたいなことよりも、もっと学ぶべき重要なことがたくさんあるんだ。
それに別に“かたい”英文ってのは悪いことじゃないんだぜ。
かたいってのは、ほとんどの場合英語では回りくどいってことで、それは相手を重んじる日本人らしさの表れでもあるんだ。
466:大学への名無しさん
11/10/27 22:19:44.47 2nReMYiuO
英文が古いって言ってる人等はどんな人なの?
文語調、口語調や性差別語は避けるべき
とか言うのは分かるけど
自分は、英文の古い新しいとか全然区別出来ない
正直、聖書やシェークスピアの有名な一節とか
独立宣言とかゲティスバーグ演説みたいなの読んでも普通に読めるし
英文が古いってのがイマイチわからない
日本語が古いってんなら分かるけど
そういう感覚はどこで身につけてんの?
帰国子女か何か?
467:大学への名無しさん
11/10/27 22:33:37.35 wIrOtDpUO
英文見て、やたら「これは古い」だの言う奴はにわかと相場が決まってるんだ。
英語ってのはな、つい100年前に言文一致体の生まれた日本語と違って、ニュートンの時代からほとんど変わってないんだ。
変化といったら、いくつかの助動詞が交代したくらいだ。
当然ニュートンの論文なんかもそのまま読めるし、ゴールドラッシュ時代の新聞や看板、トムソーヤの冒険なんかも読める。
それに、古い表現なら古い表現として逆に知っておくべきなんじゃないのか?
教養という観点では言うまでもなく、入試でも阪大なんかは夏目漱石の『こころ』とかを英訳させてくるぜ。
468:大学への名無しさん
11/10/27 22:44:55.23 wQRKBteL0
常に新しい言葉が生み出されているのを見れば分かると思う
分からないならお前は相当鈍感なんだろうな
日本語が古いも英語が古いも要は一緒だろうさ
近年使われている単語が殆ど使われてない例文集は英語が古い
469:大学への名無しさん
11/10/27 22:51:09.63 fgjABVKGP
>>468
具体的に。
470:大学への名無しさん
11/10/27 22:54:50.19 wIrOtDpUO
>>468
英語における“新しい言葉”って何?
それの出現によって別の何か言葉が消えたの?
その“新しい言葉”は既に英語圏のフォーマルな文書に反映されてるの?
どこでその“新しい言葉”は生まれたの?
誰がその“新しい言葉”を使ってるの?
“新しい言葉”ってのはまさか単語じゃないよね?
iPodとかそんな次元で“新しい言葉”って言ってるんじゃないよね?
471:大学への名無しさん
11/10/27 23:10:23.82 pmlEGy5I0
ダメだな>>468は…。
>近年使われている単語が殆ど使われてない例文集
新しい構文とかが誕生したならまだしも、>>470が言ってるようにipadとかそのレベルの話なら書く際に単語は自分で取捨選択するという当たり前の英作文のプロセスを踏めばいいだけ。
472:大学への名無しさん
11/10/27 23:12:10.04 G2ITiUP00
表現が古くさくても文法的に合ってるなら丸もらえるんじゃないの
473:大学への名無しさん
11/10/27 23:32:23.60 wIrOtDpUO
そもそも古い表現と新しい表現とのボーダーは誰が引くんだって話だよ。
採点官個人の価値観で勝手に表現の新旧なんて決めていいのか?
その価値観による“古い表現”だったからといって減点する権利など、一個人にあるのか?
百歩譲って、廃れた表現やかつては許されてたけど現代の文法では誤りとされてる表現(the way how等)はあるとしても、およそメジャーな例文集には載ってないぞ。
474:大学への名無しさん
11/10/28 02:09:51.57 73zfEmOM0
結論:ALL IN ONE最強
475:大学への名無しさん
11/10/28 14:34:55.46 ggAwUCGc0
古いっていうか堅い
476:大学への名無しさん
11/10/28 15:47:13.97 3Cf0G3u30
>>473
英語に限らず、あらゆる参考書において2ch内で見かけた記述をそのまま違う場所でリピートしてるだけで
ふるいだとか言ってるやつらのそれぞれが、ちゃんと参考書を見てるわけじゃない。
だから何のあてにもならないし、2chで古いとか言われるものが受験で×にされることもない。
477:大学への名無しさん
11/10/28 16:36:29.22 mS83eIQLO
ここでちょっと発想を転換させて、外人が日本語で作文する場合を考えてみようじゃないか。
もし、外人が自己紹介で『吾が輩』という一人称を使ったとする。
年寄りでもないのに『わし』という一人称を使う小林よしのりみたいなのもいるように、この『吾が輩』もキャラかもしれない。
同じように、堅い話しぶりや古風な言い方もキャラだと考えれば否定できないんではなかろうか。
個性の否定は人格否定に繋がる。
少なくともこれは、女が『俺』を使うような節操の無い話ではないはずだ。
個性を尊重する欧米の文化の、まさに文化をして文化たらしめる最大要素である言語において、そのような人格否定をするのだろうか。
よって、もし非ネイティブがいっちょ前に「その英語は古い」だの「堅い」だのケチつけたら、文化を巻き込んで(文化論にして)問題提起すればいいんだ。
「もしこの書き方を否定するなら、まず日本語の一人称を“私”オンリーに統一させてみろ。それが出来たらその指摘ものもう」とね。
それに>>465でも書いたが、英語でいう“堅い”ってのは九割方“回りくどい”って意味で、“回りくどい”とは則ち直接的な表現を避ける“丁寧さ”でもあるんだよ。
つまり相手を重んじ、和をもって尊しと為す日本人らしさの表れなんだから、堂々と堅い表現を使うべし。
これは国連事務次長を務めた新渡戸稲造の言葉な。
478:大学への名無しさん
11/10/28 21:45:24.90 +RNyuYxai
最難関大への英作文って人気ないの?あんま話題に上らないから。
479:大学への名無しさん
11/10/28 21:50:26.54 ZSLZDBknP
最難関は、同じ大矢の実況中継→ハイパートレーニングを終わらせてからじゃないと
手に負えないし、そこまでできる受験生はほとんどいないからじゃないかな。
480:大学への名無しさん
11/10/28 23:55:37.76 n9wZBxBX0
ENGLISH EX内容は文句なし、最高だけど索引ついてないのが痛いな
481:大学への名無しさん
11/10/29 00:43:03.51 hfBaUntBI
結論:何にせよやりきれなければ無意味
よって自分のキャパにあったものをすべき。
482:大学への名無しさん
11/10/29 10:23:57.47 WD1qIHxr0
受験参考書やどの塾の授業うけても
「これは2000年以降に急に使われ出した新しい文型です、文法です、構文です」なんてきっと習わない。
なぜならセンター試験にも二次試験にも出ないから。
つまりどの参考書を使っても、習えるのは30年前のむかしっからある文型のものだけなんだよ。
もちろんto google itなんてのはなかったにしてもね。
話は少し逸れるけど、>>468の日本語はきっと100年前の人にも正しく通じるよな。一方、
「"iPod"の使い方が"イミフ"だから"ググった"。」
は通じないかもしれない。
しかし昔の人も単語の意味を辞書などで引けば、文法、文型としてのルールは
もとの日本語のまま(つまり、古い日本語のままということ)だから。
「"iPodという機械"の使い方が"難解なもの"であったので、"インターネットでその使用方法の検索をかけた"」
とわかる。
あるいは、今度は「iPod」や「インターネット」や「検索をかける」といった語句の意味が必要になるけどね。
むかしの日本語というなら平安時代の頃といまの文法はちがうじゃないか!というツッコミも正しいのだけど
いま問題にしているのはここ30年くらいの米英での英語の話で、それを昨今の日本語に例えたら、ということなのでゆるしてね。
ちなみに、新しい表現をどんどん英作に用いることもきっと推奨できない。
なぜなら新しい英語に点数をつけるのは、なんと古い英語を学んできた人達だからなんだよ。
そのうえ正しい英語、満点をつける基準が教師によってまちまちだから、昔からある表現にないものや
「ほんとは間違えなんだけどいまは使われてる」というものは使って得をしない。
だからそういう受験英語参考書は少ないと思う。
つまり、新しい単語もついでに覚えられるってこと以外はどれも等価だと考えていいと思うよ。
それ以上の勉強は大学でやればいいし、気にするな!
483:大学への名無しさん
11/10/29 10:32:27.31 UmhEZqL50
黙れゴミ野郎
484:大学への名無しさん
11/10/29 11:04:36.98 nbMDrXf10
せやけど…文章長いで!!
485:大学への名無しさん
11/10/29 13:04:12.28 bSlOVXov0
600とか700にIT用語その他現代の必須用語が皆無なことは事実で言い回しも堅い
言い回しが堅い例文をそのまま覚えてるといざこなれた日本語を英訳しようというときにできない馬鹿が多い
そして近年出題される英作文は課題文自体がこなれた日本語であることが多いのが実情
こうした意味で受験勉強において「古い」600や700をあえて使う意義は無に等しい
「文法自体は変わっていない」とか「新しい表現を使うのは得しない」とかずれた発言をしているのがいるが
「こなれた課題文をどのように英語に持って行くかを中継する日本語⇔日本語の相互変換」が
「600や700が古い/古くない」の主題であるのでピントのずれた詭弁に惑わされないように
※※※毎回長文書かないと何も説明できない携帯馬鹿の言うことは無視するのが上策也※※※
486:大学への名無しさん
11/10/29 13:23:22.60 FgEldz6lP
600は昨年出版されたばかりなんだがw
487:大学への名無しさん
11/10/29 14:23:06.69 FgEldz6lP
>>485
具体的に700選や600のどの英文のどういう部分が堅い表現なのか、
実例を具体的に示してほしい。
さあ、どうぞ。
488:大学への名無しさん
11/10/29 14:31:08.62 xmwp0Cwi0
600って佐藤治夫か
489:大学への名無しさん
11/10/29 14:43:47.08 bJKzPWh30
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これか
490:大学への名無しさん
11/10/29 16:58:05.31 lY7gOYH7O
同志社法志望なんやけど
どの参考書がおすすめ?
491:大学への名無しさん
11/10/29 17:45:16.18 mhOKWDFy0
>>485 ←まれにみる馬鹿
492:大学への名無しさん
11/10/29 17:50:09.37 nbMDrXf10
結局薄っぺらい長文なんだよなw
バカが一生懸命書きました
493:大学への名無しさん
11/10/29 19:23:30.78 gileuu1E0
岡山大学志望です
センター過去問や問題集は180点くらいです
主に使っている参考書
ターゲット1900
速単必修
英語整序問題精選600(河合出版)
英頻1000(中途半端)
速熟(中途半端)
英作文対策全くしていません。例文暗記しようと思うのですが上記の河合の整序600は英文暗記したら英作文対策になりますか?駿台の700と迷っています
整序600の英文が英作文のための例文暗記として使えそうなら駿台の700はやめようと思っているのですが
494:大学への名無しさん
11/10/29 19:38:12.92 DhwmU0o30
>>492
どこが薄っぺらいかいってみな
おまえの方が遥かに薄っぺらいからw
495:大学への名無しさん
11/10/29 19:41:59.60 FgEldz6lP
その前にこちらの質問に答えるのが先だ。
496:大学への名無しさん
11/10/29 20:14:38.08 HNu8pRtzi
>>494
よっぽど悔しいのか?バカww
497:大学への名無しさん
11/10/29 20:20:23.29 TDS0UKqU0
>>493
駿台700にしても600にしても今からは無謀。
過去問分析してみて、面白いほどかハイトレ
適していそうな方をとりあえずやった方が良いと思う。
498: ◆G9maIYd38k
11/10/29 22:52:46.33 l2RXJNKGO
ハイトレ、竹岡、実況中継、どんすらぽん、ENGLISHEXを2年くらいかけてマスターすれば、どこの大学でも戦える
499:大学への名無しさん
11/10/29 23:06:05.40 aI9AB3F30
>>498
全部やるの?
500:大学への名無しさん
11/10/29 23:47:25.04 SnyhZVfD0
>>493
岡山ならドラインはどうだろうか
不安ならよくばりとか
501:大学への名無しさん
11/10/30 00:37:43.91 MTZ0KkMj0
>>498
>>500
無謀ですか。。。ただ、やる気はあります!時間も二次まではまだ三ヶ月あるので十分頑張れると思っています。でも確かに駿台の700は全くの一からになるので少し不安ですね。
河合の整序600は整序問題としてはもう解ける状態なのでこれなら例文暗記もいけるかなという感じはあるのですが、英作文の例文として良いのかどうかがわからなくて‥
英作文にも使えそうであれば河合整序600にしたいです
ドラインなども考えたのですが自分あまり応用とかできなそうなのでできるだけ例文多目の参考書をやりたいと思っています
502:大学への名無しさん
11/10/30 00:54:09.25 dc6T6vce0
>>501
よくばりは418文あるぞ
503:大学への名無しさん
11/10/30 01:15:21.79 h4n2n5Sm0
二次まではまだ三ヶ月あるたってセンターあるだろ
まあもう英作は無理だ
あきらめな
504:700選右翼 ◆F.3UxNYoyA
11/10/30 04:48:18.36 QdaHrNDWO
なにやら盛り上がってるな。
>>501
今から700やっても全然大丈夫。
前にも書いたように100文200文やってくると、それらの知識が補助的役割を果たして、進めば進むほど暗記にかかる負荷は減少していく。
むしろ逆に、100文をキープし続ける方がずっと難しい。
ところが、くどいようだが曲がりなりにも700文一通りやると、個々の例文に含まれる知識が別々の例文の理解を補足するんだ。
まさに持ちつ持たれつみたいな関係だ。
505:大学への名無しさん
11/10/30 05:10:52.45 QdaHrNDWO
そして例文暗記は、分析よりも暗記主体でいけよ。
“理解の伴わない丸暗記は無意味”なんて言われるけど、実戦的なことを考えた場合、実はそうとも言い切れないんだこれが。
記述模試とかでも経験あるかもしれんが、何より試験会場で恐いのは核となる文をそこに持ち出せないこと。
熟語の知識なんかはあっても、ここが抜けてると手も足も出ないんだ。
理解も大事だが、ちんたら調べてまとめノートだの作ってても英作文なんて書けやしない。
先を急ぐ必要のある受験生は暗記主体で全く問題ない。
分析は受験終わってからじっくりやったらいいんだ。
506:700選右翼 ◆F.3UxNYoyA
11/10/30 05:20:29.11 QdaHrNDWO
例文暗記の恩恵は英作文力の向上だけではない。
読解スピードも著しくアップする。
本来、作文されたものを読むのが読解なんだから、作文と読解は親戚みたいなものなんだ。
だから例文暗記は英作文対策をしてるようで、実はセンターも含めた読解の対策にもなってるんだ。
それはもちろん文法問題の対策も兼ねる。
507:大学への名無しさん
11/10/30 07:20:58.29 l26pj5AM0
この時期に700選推しとか空気よめよwww
俺は2年までに何度もやってるから良い参考書なのはわかるがな
今焦ってる奴は割りきってドラインでもやってなんとか部分点稼いどけよ
508:大学への名無しさん
11/10/30 07:31:43.38 3rZKOepZ0
700選はやるな
丸暗記しても何の効果も無い
やるならDUOにしとけ
509:大学への名無しさん
11/10/30 07:53:48.36 5/eFD/HC0
700選やってたなー。普通にいい本だよ。
確実に読解にも影響出てくるし、文章が意味の塊ごとに見えるようになってくる。
返り読みなんてしなくても、文章の構造を予測が精確になって前から読み下せる。
まあ、英作で文章を暗記しておきたいっていう人には今からはかなり厳しいと思う。
浪人するって決めてるなら、全然700選お勧めだけどね。あと二年生にもおすすめ
510:大学への名無しさん
11/10/30 10:05:17.63 s4qGlauW0
20年前に父が使ってた700選があるんだけど使える?
511:大学への名無しさん
11/10/30 13:30:11.55 b6AxWKjt0
duoって単語、熟語を暗記するための例文集ですよね?
やっぱり英作文や読解に応用できるのは700選なのですか?
教えてください。
512:大学への名無しさん
11/10/30 14:23:29.44 MTZ0KkMj0
河合の整序600には誰も触れないのですね
513:大学への名無しさん
11/10/30 14:27:01.43 h4n2n5Sm0
自分が良いと思ったらやれよ
そして落ちろ
514:大学への名無しさん
11/10/30 14:59:13.38 Ws9we6N+O
デュオなんて単語帳ではなく例文集だろ
そのつもりで使ってたわ
例文のついてる単語帳は例文集として使ってたわ
河合のバラの単語帳とか
515:大学への名無しさん
11/10/30 15:04:23.19 CK2iyVmTP
>>511
700選か600、あるいは300選×3を使うのが無難です。
単語熟語を無理矢理限られた英文に詰め込んだものこそ不自然と言わざるを得ません。
516:大学への名無しさん
11/10/30 15:07:01.32 MTZ0KkMj0
700選にします
アマゾンで見つけた解説サイトも使えそうでしたので
暗記の仕方としては日本文を見る→英文を頭の中で浮かべる&口に出せる。という感じの状態になるのを目指すで問題ないでしょうか
みなさんありがとうございました。残り3ヶ月で間に合わせます
517:大学への名無しさん
11/10/30 15:13:54.97 5/eFD/HC0
>>516
もう一度言うけど、今からは正直かなりしんどいからな。
あとCDに甘えて、聴くだけでいいやって思っちゃうと完全にアウト。
はしがきにもあるけど、まずは英文の構造を理解してからCDに取り組めって書いてある。
英文を理解すると、日本文→英文もすんなりいくと思う。
518:大学への名無しさん
11/10/30 15:23:00.95 MTZ0KkMj0
>>517
わかりました。解説サイトで構文の理解をしながら進めていきます
519:大学への名無しさん
11/10/30 15:37:55.07 CK2iyVmTP
残り3か月しかないのなら・・・
英文法基本300選→英作文基本300選
の順でやったほうが無難だと思うけどなぁ。
英文法基本300選は3択の英文法問題。
だけど1題ずつポイントがハッキリしていてそれが英作に即役立つ。
英文法300でポイントを押さえた後、英作文300の例文を暗記していくほうが、
時間的にも無理がないし、応用の利く覚え方ができると思う。
おまけに著者の飯田康夫先生はブログ(英文法道場)を毎日更新されていて、
自著に関してのものならコメント欄で質問すればほとんどの場合答えてくれる。
520:700選右翼 ◆F.3UxNYoyA
11/10/30 16:52:41.29 QdaHrNDWO
700選の解説サイトならここが一番詳しい。
URLリンク(web.archive.org)
(↑リンク切れサイトを URLリンク(www.archive.org)で復活させてる)
他、参考サイト
URLリンク(www.geocities.jp)
(上のよりは解説は詳しく無いが進捗シートが手に入る)
URLリンク(eigo.vis.ne.jp)
(700選の薦めと原文復元法の紹介)
URLリンク(www.geocities.jp)
(伊藤和夫の総合案内。“『700選』暗唱の意義と効果”参照)
521:大学への名無しさん
11/10/30 20:17:55.15 jLvDltsK0
この前の駿台全国見てみろ
DUOやってたら即答できる問題が多かった
700選はゴミ
522:大学への名無しさん
11/10/30 20:26:10.22 dzZrdrX30
>>521
それは両方やってみた比較の結果なの?
すごいなお前w
523:大学への名無しさん
11/10/30 20:51:33.87 pA33mcf60
英作用にDUOやって700選やったら間違いなく落ちるだろw
どんだけ英作好きなんだよw
524:大学への名無しさん
11/10/30 21:05:19.77 b+tSJQCF0
URLリンク(page16.auctions.yahoo.co.jp)
シンプルクッキング英作文がでてたけど、いろいろセットで。
安いけど、お金ない
525:大学への名無しさん
11/10/30 23:27:48.58 UzeMcSGJ0
首都大文系、中央.法で使いやすそうな和文英訳、英文和訳の参考書教えて下さい><
526:大学への名無しさん
11/10/30 23:38:18.07 dc6T6vce0
>>525
首都大に英作あったっけ?
527:大学への名無しさん
11/10/30 23:45:09.51 UzeMcSGJ0
>>526
最後にあります…
528:大学への名無しさん
11/10/31 03:34:22.93 LjHK9hp7O
ENGLISH EX一択
ただ今年受験ならEXは消化不良起こすよ
529:大学への名無しさん
11/10/31 07:16:47.42 4vsnnj8v0
>>522
当たり前だ
700選で役に立った文は一つも無いわ
530:大学への名無しさん
11/10/31 08:33:26.46 lmFGWS2P0
>>529
DUOは使ってる人の評判普通に良いけど、
だからって700選が悪いってことにはならないよ。
まず君が700選をちゃんとやったってのがウソだろうし。
素直にDUOがいいよ。ってお勧めしてればいい。
大御所の名前引っ張って批判して話題性を呼ぼうとするなんて汚い政治家と同じだなー。
少なくとも俺は700選いいと思うよ。
531:大学への名無しさん
11/10/31 09:33:58.62 2fqbGSJB0
ありゃダメだよ
英作にも読解にも使えない
あんな回りくどい文書いてもミスって減点されるだけ
英作はシンプルに書くもの
532:大学への名無しさん
11/10/31 13:14:48.37 ETcHQGJ60
>>521
一生模試で好成績()取ってろかす
533:大学への名無しさん
11/10/31 14:36:19.23 H0pNd6Eg0
>>531
ただ例文を真似することしかできないバカならそうだろうな
ちゃんと自分で考えてかけるならいいんじゃない
534:700選原理主義 ◆TN1NndDOwU
11/10/31 19:08:21.50 hbUNTrf9O
例文暗記する際、日本語訳の方は何を言わんとしてるのかだけ理解すれば細かいことは忘れていい。
言語と言語は一対一対応ではないことを忘れるな。
口調や文体、文脈、使う場面、話し手の老若男女等凡そシチュエーション次第でdogは『ワンちゃん』にもなれば『下僕』にもなる。
535:大学への名無しさん
11/10/31 19:31:00.90 SanWJTah0
一橋志望だけど最難関大への英作文やってればいけるよね?
536:大学への名無しさん
11/10/31 19:50:40.92 LjHK9hp7O
最難関はやり過ぎのような気がするけど、一橋ならやって損はないな
537:大学への名無しさん
11/10/31 20:32:18.25 vSpKQ5AX0
未だに英作の勉強法がわからないのだが。
例文を書き写すの?
自分で書いて添削するの?
書かなくとも覚えれば良しなの?
538:700選原理主義 ◆TN1NndDOwU
11/10/31 21:41:41.63 hbUNTrf9O
>>537
取り合えず
英作文対策=例文暗記
と思っといて間違いない。日本文を英文に変換するプロセスにしろ、言いたいことを英文にするプロセスにしろ、英文のストックがないと話にならない。
例えば、基礎的な文だが
『雷鳴が聞こえるよりも先に稲妻が見えるのは、光が音よりも速く伝わるためである』
って文を英訳したいと思ったら、まず主語が長そうだから仮主語構文It is~thatがすぐ連想されなきゃならない。
こういう思考回路を脳にインプットするのが例文暗記であって則ち英作文の何よりの対策なんだ。
539:大学への名無しさん
11/10/31 22:12:07.90 nGPnaKi2P
It is because light travels faster than sound that we see lightning before we hear thunder.
書けた。結構覚えてるもんだな。
540:700選原理主義 ◆TN1NndDOwU
11/10/31 22:49:10.87 hbUNTrf9O
うむ。
700選の183番な。
暗記の仕方は、書くより音読の方がいい。
1例文につきテキスト見ずに音読20回、書き1回のセットで俺は覚えた。
541:大学への名無しさん
11/10/31 23:43:01.09 fGlnhXy80
>>540
わざわざやり方までサンクス
浪人だから時間はたっぷりある
だから、すべて覚えるつもりでやります
アドバイスありがとうございました
542:700選原理主義 ◆TN1NndDOwU
11/11/01 00:28:47.23 9uCEoPB4O
音読の際は早口言葉風に言うと英語っぽくなってgood。
It is→イリーズ
This is→ディスィーズ
That is→ザティーズ
put it in→プリリン
little→リロ
letter→レラ
usual→ユージョウ(友情)
trouble→ターボゥ(ター坊)
water→ワラ(藁)
milk→メオク(目奥)
みたいに。
543:大学への名無しさん
11/11/01 01:51:39.96 5baI9kUO0
son of a bitch→サノバビッチ
544:大学への名無しさん
11/11/01 02:13:28.11 fz9uGllg0
bark at the moon→バカだも~ん
545:大学への名無しさん
11/11/01 21:22:17.58 cZxxrwXr0
Помогите
ポマギーチェ
546:大学への名無しさん
11/11/01 22:03:33.51 ajza5Zq50
>>544
笑ったw
547:大学への名無しさん
11/11/01 23:17:10.10 jnvCWdPW0
こんな古いネタを…
548:大学への名無しさん
11/11/03 00:36:27.49 qhsue5gL0
>>542
ザティーズより↓は絶対通じない
549:大学への名無しさん
11/11/04 11:18:00.40 w6306U8O0
>>540
音読20ってのは
音読を20回やり、その後実際に書く→次の文
ってのを繰り返したってことなのか
音読をするっていう作業をCD1トラックか、ちょうどいい数に区切って20周する。
その後テスト的に一回文を書いてみる。→次のトラック
なのか。参考にしたいから詳しく教えて
550:700選原理主義 ◆TN1NndDOwU
11/11/04 14:52:01.55 ZHXQkXdvO
>>549
前者だな。
1文ごとに20回音読し、スペルチェックも兼ねて1回書く。
細かいことを言うと、まず英文と和文を見て、和文の意味内容をぼんやり頭に入れたら、英文を音読。
言うまでもなく英文と和文は一対一対応ではないから、和文の方は一字一句700選の訳に厳格になる必要はない。
で音読の際に、つっかえたり見たりしたら、その分はカウントしない。
要はスラスラ言えるようになってから早口言葉の如く20回って感じだな。だから実際には20回以上音読してる。
けど、これもやっていけばいくほど“語順の必然性”みたいな感覚が身に付いて、すぐ頭に入ってすぐスラスラ出るようになる。
つまり準備に時間がかからなくなる。
そしてそれに伴って、一連の作業における『暗記にかかる時間・労力』もどんどん減っていく。
だから100文だの300文だのをやって、しかもそれを本番までキープし続けるってのは至難の業なわけ。
結果的に700文をマクロ的にやってく方が早く、そして長期的に記憶に残るんだ。
前にも言ったように、700文もの例文の暗記作業を通して得られる最大のアドバンテージは、この“語順の必然性”の感覚が身に付くことなんだ。
この感覚が記憶を補完してくれるから、たとえ前日やった文を次の日ごっそり忘れてても立ち止まらず次に突き進むことが大事。
まぁやっていくうちに、自分でいろいろ習得していくさ。
From small beginnings come great things.
“小さな一歩が大きな成果を生むのである!”
(700選・例文206より)
551:大学への名無しさん
11/11/04 14:59:48.72 D/lnXbPG0
>>550
毎回長文レスで偉そうなんだけどやっぱ現役で文Ⅰか理Ⅲ受かった受験エリートなの?
もしそうなら長文レスも読んでみるわ
552:大学への名無しさん
11/11/04 16:45:43.15 4m6gsuwt0
>>551
読まなきゃよくね
553:大学への名無しさん
11/11/04 23:41:48.52 WEsqp0C40
>文Ⅰ理Ⅲ
お先真っ暗のアスペが二言目に出す単語
554:大学への名無しさん
11/11/05 16:52:08.49 H4ds0u6nO
>>551
別にそこまでして読んでもらおうなんて思っちゃいないが、意地を張ってても何のプラスにもならんぞ。
あくまで俺流の暗記の仕方だが、その効果には極めて自信がある。
555:大学への名無しさん
11/11/05 21:06:05.50 KoFkAH9P0
700選は名著なのは分かるけど解説ないからすんなりいかない文がある
実際自分が面白いほどに移ったのもそれが理由だし
今は閉鎖されてる700選の解説サイトのミラーとかないの?
556:大学への名無しさん
11/11/05 21:08:05.99 KoFkAH9P0
ごめん上に出てたね・・・
これはスルーして
557:大学への名無しさん
11/11/06 09:50:46.10 Og4yEL870
700選は辞めたほうがいいよ、あれ日本人が書いた文だから不自然だらけらしい
減点されまくるぞ
558:大学への名無しさん
11/11/06 09:54:15.60 xp2XYVqxi
>>557
採点者はネイティブがやるの?ん?
559:大学への名無しさん
11/11/06 10:13:45.36 WW9BRgSr0
>>558=自演700選信者
スマホ・PC等を使っての自演で700選をゴリ押しするゴミ
560:大学への名無しさん
11/11/06 10:15:26.58 WW9BRgSr0
>>554
お前の学力を証明するものをうpしない限りそれはただの「自信過剰」
勝手に自信もって妄想してろ
561:大学への名無しさん
11/11/06 10:18:40.80 xp2XYVqxi
>>559
信者認定されたったwwwww
うぇっwwww
光栄wwwwwwwwww
もっと言ってwww
562:大学への名無しさん
11/11/06 10:28:01.63 Yg1BeWBEO
>>557
700選の英文は全部英語の書物から抜粋されたもの。
563:大学への名無しさん
11/11/06 10:34:29.74 Yg1BeWBEO
>>560
だから暗記の方法論と是非について話してるのに何でそういう方向にしか脳みそ働かないわけ?
別に信じてもらわんでも全く構わないんだよ。
ただ自分はこの方向で暗記したよって紹介してるだけ。
たったこれだけでその煽り様はちょっと異常ですねー。
564:大学への名無しさん
11/11/06 11:03:38.21 Yg1BeWBEO
これでどうかな。
URLリンク(imepic.jp)
まぁ俺は国立理系だから基本的に数・物・化が本業なんだが、英語は700選一冊だけでこれだけ取れるんだくらいに思ってくれ。
私文並みに英語に時間かけてたらもっと取れたな。
ちなみに早稲田の商とSFCも受かったよ。
565:大学への名無しさん
11/11/06 11:12:33.82 1/MjpFyL0
ふーん、すごいねー
566:大学への名無しさん
11/11/06 11:13:15.38 6asKbeco0
死ぬ気で700選やらせていただきますm(__)m
ってか理科ぱねぇw
567:大学への名無しさん
11/11/06 12:42:37.38 2OJ2gaix0
なんでその成績で英語の勉強法を偉そうに語れるんだよ…
568:大学への名無しさん
11/11/06 13:28:45.39 Yg1BeWBEO
いや、もう2レスついた時点で12時前に消したからw
569:大学への名無しさん
11/11/06 13:35:37.21 xp2XYVqxi
>>568
見たかったのに消しやがって。
570:大学への名無しさん
11/11/06 13:39:01.78 4/tdkNSx0
何の写真だったの?
571:大学への名無しさん
11/11/06 13:42:19.42 nIV6H4EG0
最低限の想像力も無いんですかね?
これでどうかな。(キリッ
の後にアレを堂々と貼れるくらいなんだから
やっぱりアホなんだとは思うけど
572:大学への名無しさん
11/11/06 13:43:32.22 Yg1BeWBEO
たまたま捨てずに残ってた記述模試のアップだよ。
そもそも成績をひけらかして意気がってたわけじゃないし、700選が気に入らないなら参考にしてもらわんで結構なんだがね。
573:大学への名無しさん
11/11/06 15:15:13.50 uNX5SA190
ID付きで再うp
574:大学への名無しさん
11/11/06 15:31:11.84 Yg1BeWBEO
もちろん>>564もルーズリーフにID書いて上げた。
575:大学への名無しさん
11/11/06 16:06:58.80 IselD4+X0
自由英作文対策しようと思うんだがDUOでいいかな?
高2からしてるから200週はしてるが暗唱はできないです
具体的にどのように運用出来るようにすればいいかな?
CDの例文一個一個バラしてあるので使えそうな構文150個ほど抜き出し、纏めて暗唱しようと思ってます
自由英作文の構成は大矢の自由英作のやつでしました
576:大学への名無しさん
11/11/06 17:14:34.22 jr0/6c6RO
日本語訳見てスラスラ言えるか
暗唱の仕方は英語上達法なり英語超独学法に載ってるから参考に
577:大学への名無しさん
11/11/06 18:13:09.28 JSbNX4Q10
700選ってどれぐらいの期間で暗記できますか?
578:大学への名無しさん
11/11/06 21:39:19.93 iKiHDgdh0
すまんが誰か英訳してくれ。
東大の英作文問題の改題。
ジャックはマラソン大会に参加したが、
参加女性の乳揺れが激しく動揺し、最下位に終わった。
579:大学への名無しさん
11/11/06 21:42:53.51 lsXfGN110
>>578
自分でやらなきゃ意味ないだろ
580:大学への名無しさん
11/11/06 22:52:44.12 uNX5SA190
>>578
Although the jack participated in the marathon convention,
the milk shake of a participating woman was shaken violently,
and finished it with the lowest.
これでおk
581:大学への名無しさん
11/11/06 23:59:08.04 DZZmhDqH0
Jack ran a marathon race, but as he enjoyed ... scratch that, was disturbed by hard-bouncing boobs of women runners,
finished in last place.
582:大学への名無しさん
11/11/07 00:40:03.44 iEemKtZn0
Jack ran in a marathon race.
He was the last because a woman runner 's shaking breast upset him.
583:大学への名無しさん
11/11/07 01:31:49.43 vCKJ9JIWO
>>577
個人差もあるだろうけど、俺は風呂・トイレ・通学etcとにかく音読しまくることによって、1ヵ月程度で暗記した(言えるようにした)。さらにもう半月で、スペルミスも8割方克服した。
暗記法とかの哲学は>>550でも書いたから見てくれ。
584:大学への名無しさん
11/11/07 01:37:05.49 iEemKtZn0
>>583
何通学をされてたんですか?
電車やバスで音読はちょっと…
585:大学への名無しさん
11/11/07 03:08:54.71 vCKJ9JIWO
>>584
自転車+電車
電車やバス内では声に出さず頭の中ですればいい。
俺は電車内でもブツブツ音読してたが。
586:大学への名無しさん
11/11/07 05:19:53.96 VNrlPnBC0
>>577
毎日2時間やって1年から2年かかるよ
587:大学への名無しさん
11/11/07 05:46:38.75 TWieJ+4f0
俺も一応一周したが、まぁそんぐらいはかかるわなぁ
一ヶ月ってのはよっぽど暗記力が良くないと無理
588:大学への名無しさん
11/11/07 06:21:02.65 vCKJ9JIWO
だから暗記の仕方が間違ってるんだって。
俺も暗記苦手だったが、あらゆる方法を試行錯誤の末に、前言った方法が一番早く確実に頭に入るってことにたどり着いたんだよ。
589:大学への名無しさん
11/11/07 10:29:50.73 rth27u860
暗記の方法なんかもはや自明
一年どうの言ってる方が少数だから無視していいよ
そしてお前もどっかいけ
590:大学への名無しさん
11/11/07 14:07:35.21 Gh6UXQ2S0
>>578
Jack running marathon,
watching woman OPPAI up down up down,
saying "up down up down…",
went to heaven, not goal.
591:大学への名無しさん
11/11/07 16:34:00.55 olBaI8oK0
www
592:大学への名無しさん
11/11/07 19:47:13.18 ZzhMygdfO
そういや泉忠司って奴は1日二時間を半年で700選全部覚えて全国一位を取ったらしいな
593:大学への名無しさん
11/11/07 20:26:24.29 vCKJ9JIWO
ってか基本的に今30代はにっちもさっちも理系も文系もガチで700選暗記してた世代。
594:大学への名無しさん
11/11/08 05:23:35.52 aIUi8kaa0
>>575
大矢は、和文英訳はいいんだが、自由英作文だけひどい。
なんでも I think つけるのが日本人の作文っぽすぎ。
595:大学への名無しさん
11/11/08 10:07:31.57 +K4jBPAx0
>>592
全国1位を取るぐらいの学校にいれば、授業とか課題教材で
受験勉強のフォローがかなり出来ているだろうし
700選だからってわけじゃなく他にも自分とかでいろいろやった上で全国一位だと思うよ。
596:大学への名無しさん
11/11/08 11:02:09.36 WliUSkmXO
いや、泉忠司は偏差値30の段階から700選暗記で全国一位になってる(本人談)。
で、現役で京大受かったのに彼女が広島の大学に行くからってことで、彼女と一緒にいたいから京大は蹴って自分も広島に行ってアパート借りて浪人したという変人。
しかも、その浪人中にその彼女に別の男が出来て別れたらしい。
次の年、めでたく横浜市立に受かったそうな。
597:大学への名無しさん
11/11/08 15:09:46.66 v7W+1vkF0
ただのバカじゃん。
つーかさ、そういう話が好きな奴ってホント多いよな(笑)
598:大学への名無しさん
11/11/08 16:08:10.40 4OMoZdfA0
700選とDUO
どちらを覚えた方がタメになる?
599:大学への名無しさん
11/11/08 16:20:17.82 wyhjXBxh0
>>598
余裕で700選
>>596
しかもその横市卒業の年に、卒論を担当してくれた教授(翻訳で名高いらしい)がちょうど日大に移ってしまうからと、自分も追うように日大大学院に行ったらしいね。
600:大学への名無しさん
11/11/08 19:51:03.55 2vYR/a3w0
ドラインやってるんだが例文暗記って微妙じゃね?
DUOやりまくったせいか結局例文全体は覚えてないが自然と出てくる言い回し使ってしまうわ
わざわざ例文暗記のやり方はすげーキリがない気がする
601:大学への名無しさん
11/11/08 21:42:15.77 NA8xLxoGO
ぶっちゃけ例文暗記に終わりはない
602:大学への名無しさん
11/11/08 22:05:35.44 VDZBtW7f0
ぶっちゃけドラインの例文が微妙
603:大学への名無しさん
11/11/08 22:06:17.93 2nh9DYyy0
例文暗記とかいらねーから。無駄。
604:大学への名無しさん
11/11/08 22:09:01.15 ASc24N9LP
よくばり英作文もドラインも、こういう日本文をどんな具合に英文にするか、
ということをテーマとした本だからね。初心者の暗唱用例文としては微妙だろう。
700選や600をやり終えた人が、次のステップのために使うべき本。
605:大学への名無しさん
11/11/09 01:41:03.45 lF5HhTEqO
泉忠司は底辺高校らしいし英語は700選と文法は標問しかやってなかったと言ってた
アイツ曰くただ構文たくさん覚えるだけで英語はできるようになるんだとさ
606:大学への名無しさん
11/11/09 01:47:52.11 uSgcAMEu0
まず誰だよそいつ
607:大学への名無しさん
11/11/09 03:18:07.13 8P0dyY8f0
まあやると決めたら最後までやるのがいい
どうせまともな勉強法確立してないし
608:大学への名無しさん
11/11/09 07:14:25.97 IWUg0Z8K0
泉忠司って奴のHPの経歴と>>596の書き込みを合わせると
半年で偏差値30から全国1位になって現役で京大受かったのに
1年浪人したら横浜市大に受かったらしいよwwへー脳が膨張と収縮を繰り返してるんですかねww
609:大学への名無しさん
11/11/09 09:40:06.83 gNu4ghlg0
挙句に、大学の某先生に師事するために院まで行った、
と書いてる割に、大学で講師しかしてないというのも、凄い違和感。
どうでもいいけど。
610:大学への名無しさん
11/11/09 11:04:35.82 5NebZWQ00
>>609
まあ英語ができるからって教授になれるわけじゃないだろ。
ちなみに講師って結構暇なクセしてそこらへんのやつよりは手取り良いからな。
あと某数学の教授「私の知り合いで、学生時代に受験勉強に対して果てしない努力をしたようなものは一人もいない」
要するに教授ってのはそういうレベル。
努力すれば受験偏差値が上がるのは間違いないとして、教授になるのはさらに高いレベルの人だけってことだわ。
611:大学への名無しさん
11/11/09 11:38:57.05 uFUhP6y8O
泉忠司に限って言えば、講師でいつづけるのは本格的にアカデミックポスト始めたらその他の仕事ができなくなるからだろ。
612:大学への名無しさん
11/11/09 15:13:37.61 ljhBkBqd0
英作文まだ手つけてないが絶望的なにおいプンプンなのは俺だけか。
613:大学への名無しさん
11/11/09 16:46:04.23 k9AWI20Q0
よくばり英作文とドラゴンイングリッシュ
どっちを覚えるべきですか?
阪大志望で和文英訳教本の赤はやりました
614:大学への名無しさん
11/11/09 17:00:53.15 8P0dyY8f0
すぐ終わりそうな方。
そして毎日さっさと書き始めろ
615:大学への名無しさん
11/11/09 19:17:25.14 5NebZWQ00
>>611
いや、実力的に無理でしょw
お前は教授レベルの人間の話したことあるのか?ってか講師と喋ったことあんのか
講師でも結構変態レベルだからな
616:大学への名無しさん
11/11/09 19:39:11.21 uFUhP6y8O
いや、教授にもピンからキリまであるわけで…何も全員が全員優秀である保障はどこにもない。
むしろ、なるために資格が必要な小中高の教員と違って、その大学の裁量だけで採用される教授って職はある意味抜け道でもあるんだから。
617:大学への名無しさん
11/11/09 20:50:37.65 KNgGfQ7R0
参考書で悩んでんだったら「参考書最強伝説」でググれば
大体ベストのヤツ見つかる。
618:大学への名無しさん
11/11/09 20:59:05.11 IWUg0Z8K0
ウンコ本しかない宣伝乙
619:大学への名無しさん
11/11/09 21:06:11.99 BsXv0/bfi
慶應大仏さんいなくなってからつまらなくなくなった
620:大学への名無しさん
11/11/10 18:51:04.01 uhainD0S0
>>616
そりゃお前が変な大学見てるからじゃねーの?
名前のある大学なんてほとんど旧帝卒なんだから優秀だわ。
621:大学への名無しさん
11/11/10 19:45:00.13 IF5g4Nzb0
>>617
全科目はじていだらけですばらしいな
622:大学への名無しさん
11/11/10 21:01:20.94 quJQDzM+0
小倉の英文法と鬼塚の英文法がかなり似てるな
英語はひとつしかないから似るのが当たり前だが切り口までところどころ一緒だな
623:大学への名無しさん
11/11/10 22:22:04.79 HpOYSUDYO
>>620
馬鹿なのか?
なんで名のある大学に限定してんだよ。
その“変な大学”とやらも含めて教授もピンキリだって話だろ。
>>611>>615>>616の流れで、いつ名のある大学限定の話になったんだよ。
624:大学への名無しさん
11/11/11 13:31:10.47 zYSobAmbO
英作文の塞
625:大学への名無しさん
11/11/12 07:59:47.53 2bFQwcLB0
バカンサイモティツケ
大分県の肥溜め出身
見てるんだろRONINJA
626:大学への名無しさん
11/11/19 14:31:42.05 K/FTvZVHO
名大工学部志望で
英作文の勉強はドラインの
例文暗記しかしてないんだが
最近の傾向として英作文が
京大のに近くなっていることを
聞いて不安になってきた。
何か英作文の参考書
やっておきたいんだが何かいいのないかな?
627:大学への名無しさん
11/11/19 16:36:18.04 nB70kVTci
>>626
700選
重いと思うなら300
628:大学への名無しさん
11/11/19 17:22:32.98 K/FTvZVHO
>>627
それも例文暗記系だよね?
大丈夫かな?
629:大学への名無しさん
11/11/19 17:28:07.16 n7uYQRVU0
>>628
やらないことには話にならないのでは?
630:大学への名無しさん
11/11/19 17:28:51.59 B94UyIuzO
女子大生と同じ事をやっている
横浜片倉町の主婦と高校生が市営地下鉄横浜駅のホームにいます。片倉町17時33分のあざみ野行の4号車に乗る見たい。
631:大学への名無しさん
11/11/19 17:38:02.66 BGQqqQ2dO
大丈夫。
もし金に余裕があるなら、『和文英訳教本 文法矯正編』を700選と併用することをオススメする。
例えば「〇年ぶり」と言う場合、「for the first time in 〇years」(700選には52番にある)と言うのはよく知られているだろう。
ただし、これは意識的な行動の場合のみの言い方であることはは知っているだろうか?
だから、「〇年ぶりの大地震」みたいなときにはこれは使えない。逆に700選の例文52番にあるように「5年ぶりに彼と会う」というような時に用いるのである。
こういった知識を和文英訳教本で押さえ、CD付きの700選で暗唱するというのが乙な使い方だ。
632:大学への名無しさん
11/11/19 17:38:47.38 BGQqqQ2dO
あ、>>628ね。
633:大学への名無しさん
11/11/19 18:04:52.82 K/FTvZVHO
なるほど、ありがとう
二つとも調べてみる
あと仮に700選やるとして時間足りるかな?
掘ってったら時間かかるようなことがちらほらと…
センターも挟むから心配なんだ
消化不良ってのはしたくないしさ
634:大学への名無しさん
11/11/19 18:12:26.08 9qKEJ5YM0
>>633
700はそれなりに読解にも役に立つから、センター英語対策はとりわけしなくていいと思う
理社は予備校の出してる予想問題を(俺の場合は河合塾だが)を三冊潰せば少なくとも8割超えるよ
これ、浪人の体験談な
635:大学への名無しさん
11/11/19 18:28:21.02 BGQqqQ2dO
>>633
まあ分析よりも暗記主体でいくことだね。>>631で書いたような「決まりごと」も重要だけど、それ以前に文を暗記してなきゃ何も出来ないんだから。
そもそも>>631で例に上げたように、700選は例文が極めて正確だからそれ自体が解説であるとも言える。
636:大学への名無しさん
11/11/19 18:28:21.58 n8D85/Wb0
この700選薦めてるやつアホすぎだろww
だから浪人すんだよwww
637:大学への名無しさん
11/11/19 18:31:39.90 K/FTvZVHO
センターは大丈夫なのですが
その分数学の二次力がまだまだなので
そっちもやりたいので;
なるほど暗記主体ですか、
>>636
何か良い案はありますかね?
638:大学への名無しさん
11/11/19 19:04:06.45 BGQqqQ2dO
いや、時間が無いやつほど700選やるべきなんよ。
一文にあらゆる英語のエッセンスが取り込まれてるから、最短の時間かつ最小の労力にして最大の効果を生むんよ。
これは決して誇張じゃないよ。
639:大学への名無しさん
11/11/19 20:01:42.76 9qKEJ5YM0
>>636
そうだよな~
だから一橋落ちたんだけれども
640:大学への名無しさん
11/11/19 21:02:41.63 GW7tDW7F0
科目本スレの冒頭のテンプレみたいに、難易度表が欲しいものだ。
641:大学への名無しさん
11/11/19 21:42:29.72 K/FTvZVHO
まぁ700選は見てみるけど
結局何やればいいのか
わかんなくなってきたんだぜ
642:大学への名無しさん
11/11/19 21:54:08.69 hjqxNDlL0
高2です。
シンプルクッキング→大矢でいこうと思います。
643:大学への名無しさん
11/11/19 21:58:36.13 n7uYQRVU0
>>641
700選でいいんじゃない
644:大学への名無しさん
11/11/19 22:00:17.90 iOuECjN90
>>641
なにやるにしても英文のストックをすることになる。
単純暗記が得意な人もいれば、理屈から記憶に定着させる方が向いてる人もいる。または科目にもよるだろうしな。
個人的にはどの英文を暗記するかについては、ちゃんとした例文集なら何でもいい。700選でも300選でもよくばりでもいい。
理屈からなら1文に解説がついてるやつのほうがいいだろうし、単純暗記ならCD付を音読しまくればいいし。
勘違いしちゃいけないのが、この二つのアプローチの行きつく先は両方同じ場所ということ。
結局は大量の英文を理解して覚えるということに行きつく。単純暗記といえど、同じ構造のを何度も読んでたら、どういう構文になってるのかとかはわかってくるし、
理屈からやっても、結局は大量の英文に触れることになる。
だから何をやれば なんてない。どうやるか、どうやるのが自分に合うのかってことが重要。
その点、700選は理屈による解説はほぼない。暗記型。もちろんそれでも最終的には理解が伴ってくるから心配はないし、辞書引けば載ってる。
645:大学への名無しさん
11/11/19 22:10:21.12 iOuECjN90
言い忘れた。
たとえば
i put money in,but a can of juice would not come out. the vending machine must be out of order.
私はお金を入れたのだが、どうしても缶ジュースが出てこない。自販機が壊れてるに違いない。
という例文が700選にあるのだが、この壊れてる(out of order)についての解説はほぼなく、
実際はこの表現は公共のものにしか使えない。つまり、自分のゲーム機が壊れたときには使えないのだが、
そういうことは700選には細かく載っていない。こういうことへの気配りは最近の例文集のほうがしっかりしてると思う。
ただ例文が古いとかいう人いるが、古いっていうのは堅い、会話では使わないって意味。
I am Tanaka Taro.が一般的でMy name is Tanaka Taro. はやや堅いといった感じか。まあ口語では言わない。
でも試験で書いても当然間違いじゃないし、堅い文語を使ったら間違いなんてこともない。少なくとも大学で文章を読む勉強が続く限り無駄にはならない。
646:大学への名無しさん
11/11/19 22:14:33.68 K/FTvZVHO
まぁ700選は見てみるけど
結局何やればいいのか
わかんなくなってきたんだぜ
647:大学への名無しさん
11/11/19 22:23:19.28 KNrRrEG7O
>>640
とりあえず作ってみた
難易度ランク
【S】和文英訳教本長文編(プレイス)、最難関大への英作文(桐原)、英作文のトレーニング実戦編(Z会)、大学入試英作文実践講義(研究社出版)
【A】和文英訳教本公式運用編(プレイス)、英作文面白いほど(中経出版)、基礎英作文問題精講(旺文社)、新こだわって!本格英作文・自由英作文(河合)、全解説頻出英作文完全対策(桐原)
【B】インテンシブ10[実戦編](Z会)、英作文のストラテジー(河合)、英作文ハイパートレーニング自由英作文編(桐原書店)
【C】 和文英訳教本文法矯正編(プレイス)、英作文のトレーニング入門編、インテンシブ10[基礎編](Z会)、必修英作文問題精講(旺文社)
【D】 英作文のトレーニングはじめる編(Z会)、大矢英作文の実況中継(語学春秋社)、英作文ハイパートレーニング 和文英訳編(桐原書店)
648:大学への名無しさん
11/11/19 22:41:56.30 K/FTvZVHO
まぁ700選は見てみるけど
結局何やればいいのか
わかんなくなってきたんだぜ
649:大学への名無しさん
11/11/19 22:53:40.26 K/FTvZVHO
まぁ700選は見てみるけど
結局何やればいいのか
わかんなくなってきたんだぜ
650:大学への名無しさん
11/11/19 23:00:36.85 kaqW5/PEO
京大の英作文対策にいい問題集、参考書教えて。
651:大学への名無しさん
11/11/19 23:08:00.17 K/FTvZVHO
連投スマヌ
書き込めてないと思ってた
>>644>>645
なるほど、700にするかもしれない
センター終わったら
最難関大への英作文やろうと思う
暗記方法は掘っていってあったやつ
使えばいいかな?
652:大学への名無しさん
11/11/19 23:10:58.52 punZf/C10
700選推奨派の立場でいくつか利点を挙げておくと、まずCDの吹き込みが英語だけってのがかなりいい。
最初は日本語→英語って流れの方が瞬間英作文にいいと思ったんだが、これが全然瞬間英作文なんてできやしないんだ。逆に日本語を聴いちゃうことで日本語脳を活性化させてしまうから良くないことづくし。
結局、700選の英語のみの吹き込みを聴いてる方がはるかに瞬間英作文のトレーニングになった。
あと最初の例文番号から英語で読み上げている点も意外と良かった。些細なことだが、リスニングの際の数字表現に圧倒的に強くなった。
次に良かったのは、誰かも言ってたが1文に複数のテーマが盛り込まれている点だね。
フォレストやロイヤルみたいな文法書、或いは桐原の英頻やネクステみたいな文法問題集の文だと、1文につき1つの文法事項なり語法なり熟語なりが設定されてるからその分どうしても掲載文は1000以上になってしまうけど、
700選は一文で二役も三役もこなしてるから700文でも文法書・問題集の1000文に匹敵する。
653:大学への名無しさん
11/11/19 23:20:25.51 punZf/C10
ちなみに>>645に書いてあるout of orderとbrokenの違いとかは700選解説サイト
URLリンク(web.archive.org)
にある。
(httpが二回あるが、これで1つのURLな)
654:大学への名無しさん
11/11/19 23:34:54.24 r+cGt4X50
>>645
>この壊れてる(out of order)についての解説はほぼなく、
>実際はこの表現は公共のものにしか使えない。
なにこの嘘w
655:大学への名無しさん
11/11/19 23:36:03.36 r+cGt4X50
>>626
>最近の傾向として英作文が
>京大のに近くなっていることを
名大の傾向は依然として京大とは違うと思うが。
656:大学への名無しさん
11/11/19 23:55:51.35 C6UeNkI60
>>654
brokenとの違いとしてお決まりの説明じゃないの?>公共性云々
いや丁度out of orderでググって来て何故か場末のこのスレに漂流して来たんで
スレ民でも何でも無いんだがよかったら説明頼む
657:大学への名無しさん
11/11/20 00:06:55.94 pITYD1e9O
>>655
でも難化してると聞いたのだが‥
今から700選やるとしたら
どれくらいのペースで覚えてけばいいんだろう?
658:大学への名無しさん
11/11/20 00:20:17.19 Nk210IH90
>>656
辞書を見れば出ているでしょ。
絶対に使わないことはないようだけど、
あまり使われないみたい。
659:大学への名無しさん
11/11/20 00:51:26.84 usjM5agoO
確かに名古屋は近年著しく質・量共に上げてきたね。
今からでも700文コンプリート可能だよ。
1ヶ月かプラス半ヶ月程度で。
暗記のペースや仕方については別スレで何度か説明しきたんだが、中々賛同する者が現れない…。
まず暗記法としては、本を見ずに早口で20回音読、そしてスペルチェックも兼ねて1回書く。このセットを1文毎にやっていく。
ちゃんと声出さなきゃダメだよ。
で、次にペースの論理なんだが、まず文を進めていけば進めていくほど1文暗記にかかる時間と労力は減衰していくっていう現象があるんだ。
簡単に言うと100文暗記すると、次の100文は前の100文の知識が潜在的あるいは認知的に補助の役割を果たして最初の100文の時ほど時間や負担はかからなくなるんだ。
で、さらに次の100文はそれまでの200文の知識によってもっとスムーズに頭に入る。さらに次の100文はそれまでの300文によって…ってな具合だ。
まぁ分かりやすくするために100文単位にしたけど、要するに『前の文が次の文の暗記を助ける』ってこと。
だから最初の100文まで到達するのはしんどいよ。けど、やっていくほど早く覚えられるようになっていく。
1日の配分は各自に任せるが、まぁ隙間時間も積極的に活用して30~40文くらいいってみようか。
昨日やった文を次の日ほとんど忘れているからといってめげずに、その日のノルマをこなすこと。
上記の『前の文が次の文の暗記を助ける』ってのは、裏返せば『次の文が前の文の記憶を補強する』ってことなんだ。
つまりどんどん英文を貪欲に取り込むことによって、忘れた文を復元できるようになるんだ。
持ちつ持たれつみたいな関係だな。相乗効果ってやつだ。
660:大学への名無しさん
11/11/20 08:44:13.17 pITYD1e9O
おk頑張ってみる
ほとんど音読だけでこと済ませる感じだね
CDはどう活用するの?
あと復習とかはいらないのかな?
661:大学への名無しさん
11/11/20 09:37:12.82 C8Sjtj510
大矢の実況中継+ドラゴンイングリッシュ ってパターンが結構このスレで推奨されてるけど
みんなどういう進め方してるの?
大矢で基本インプットしてドラゴンでひたすら例文暗記?
参考書買ってないからわからんのだが・・・
662:大学への名無しさん
11/11/20 10:15:04.01 Gmz9W09f0
>>656
大丈夫、普通に君の言うとおりだから。
単に>>654の馬鹿さが露呈されただけの話。
>>659
例文覚えるほどほかの分が覚えやすくなるなんてのは700選に限らず、ほかの例文集を覚えた人も口をそろえていうことだからね。
真っ向から否定する奴は最初から700選を毛嫌いしてて、やってすらいないのになんでもかんでも700選進めてくるやつを批判してるだけだから相手しなくていい。
ただ今から700文いけるかって言ったら普通にきつくないか?
君がどういう状況を想定してるかは知らないけど、
一文を3秒で口ずさんだとして、20回で1分これを700文やれば700分、12時間。
これを5週くらいはしなきゃいけないわけだから、60時間か。
英文暗記に60時間も割くのは実際どうなんだ?今からだとかなり厳しいと思うが。
そりゃ英語の勉強が全部これで済むなら全然OKだけど、君はそういう状況を想定しているように思える。
663:大学への名無しさん
11/11/20 10:18:49.08 tZsDmDwd0
ぐだぐだ言わず、英語の勉強は700選だけ覚えてろ
そして落ちろ
664:大学への名無しさん
11/11/20 10:39:06.20 9qXckfSdP
700選が間に合いそうになかったら、
300選か同じ著者による「パターンで覚える英作文頻出文例360」(桐原)がいい。
665:大学への名無しさん
11/11/20 11:09:48.28 usjM5agoO
>>660
もちろんちょいちょい前にやった文を復習することも重要。でももっと重要なのは、先に進み続けること。
CDは音読する前に音を確認するために使う。
water→ワラ(藁)
milk→メオク(目奥)
put it in→プリリン
little→リロ
letter→レラ
certain→スァートゥン
It is→イリーズ
That is→ザティーズ
This is→ディスィーズ
usual→ユージョウ(友情)
trouble→ターボゥ(ター坊)
Son of a bitch→サノバビッチ
音読する際もこんな感じで早口で言う。
あとは四六時中聴きまくる。
音で覚えるってのは馬鹿に出来ないよ。
666:大学への名無しさん
11/11/20 11:21:27.87 4JwroOvf0
例文暗記をいきなり初めるのと英作文における注意点などを勉強してから例文暗記するのどっちがいいかな?
667:大学への名無しさん
11/11/20 13:17:47.59 pITYD1e9O
>>662
確かに時間はそんなに割けません…
じゃあ自分は何をすべきでしょうか?
>>664にある様に半分くらいのを暗記すべきですかね?
>>665
CDで発音確認→音読 ですね
購入したらその方針でやろうと思います
668:カルト警報
11/11/20 15:03:38.55 nQ+ReUqf0
大学受験生も特にカルト教団(浄土真宗親鸞会)に気をつけて!
合格後、ダミーサークルの親鸞会員が「生きる意味」とか
「絶対の幸福」「人生の目的」などとしつこく言ってくるから(正体を隠した偽装勧誘)。
マインドコントロールされて、激しい活動で中退・留年したり、死人まででている。
親鸞会ではどのくらいお金がかかるのか
↓
URLリンク(nazeyame.shinrankai.biz)
親鸞会の勧誘|脱会者の手記
URLリンク(homepage2.nifty.com)
(参考) URLリンク(sayonara1929.txt-nifty.com)
(必見)URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
669:大学への名無しさん
11/11/20 17:06:20.38 9qXckfSdP
>>666
大矢の実況中継のpart1とpart2か、小倉の和文英訳教本文法矯正編に一通り目を通したうえで
例文暗記したほうがいいです。
>>667
英文暗記はだいたい200~300くらい覚えると感覚が違ってきます。
言葉ではうまく表現できませんが…。
たぶん飯田先生もそのへんのことを想定して300選にしているのだと。
670:大学への名無しさん
11/11/20 17:08:55.03 4UWJEkTjO
>>666
基本的に文法をしっかり学習出来てるなら
例文暗記先のが良いと思う個人的には
671:大学への名無しさん
11/11/20 17:47:15.68 EQUOWt/W0
>>662
>>>656
>大丈夫、普通に君の言うとおりだから。
>単に>>654の馬鹿さが露呈されただけの話。
Mac の辞書
out of order 1 (of a device) not working properly or at all. 2 not in the correct sequence. 3 not
according to the rules of a meeting, legislative assembly, etc. • Brit. informal (of a person or their
behaviour) unacceptable or wrong: Chris was well out of order.
公共性うんうんはいっさい書かれていない。
672:大学への名無しさん
11/11/20 18:15:39.76 Nk210IH90
>>671
(1) <機械などが>故障して(! 多数の人の使用に供する機械・設備類について用いる; 個人所有の物にはbrokenを用い, ×My watch is out of order. としない)
673:大学への名無しさん
11/11/20 18:22:21.18 EQUOWt/W0
なんだ、その程度のことか。「公共」っていうから、
もっと大掛かりのことかと思った。
674:大学への名無しさん
11/11/20 18:40:00.26 usjM5agoO
>>666
試験を念頭に置くなら、分析よりも暗記主体でいった方がいい。例文本体が頭に入ってなければ応用しようがないし、何だかんだ言って丸暗記でもかなり通用するし不思議と理解も伴うもんなんだ。
分析は大学入ってからでも出来る。
極論を言っちまえば、入試英語における英作文の配点なんて全体の20%も無いんだから、仮に英作文0点でも読解の方で人並みに取れてれば合格点に達する。
だからスパッと例文暗記して本番でもスパッと適用させて、他のことに時間を回す方が戦略としては賢い。
675:大学への名無しさん
11/11/20 20:17:03.97 pITYD1e9O
なんか見る限り
時間も考慮に入れて
300選が一番の得策かな?
京大に近いレベルも対応出来る…よな?
676:大学への名無しさん
11/11/20 20:30:49.87 ILUfKfhi0
>>675
得策というか、十分。
英作文は典型的な文章を100~300暗記したら、読解のテキストを表現が身につくまで音読。最後に過去問でOK。
DUOやっとけばなおよし。
677:大学への名無しさん
11/11/20 20:35:28.90 usjM5agoO
悪いことは言わないから700選買っとけって。
“大は小を兼ねる”ってのもあるし、1000円で700文+CD2枚というコスパの良さは奇跡だぞ。
678:大学への名無しさん
11/11/20 20:51:20.59 ILUfKfhi0
>>677
おっけー
679:大学への名無しさん
11/11/20 22:33:41.00 pITYD1e9O
他の人の意見も聞きたい
700は何周するのが理想?
センター後は演習入りたい
680:大学への名無しさん
11/11/20 22:39:19.94 J5yqwm140
>>679
覚えるまで
読解目的ならシャドウイングして理解できるまで
681:大学への名無しさん
11/11/20 22:51:40.77 yBIPwoMe0
>>679
700選使っていないが京大受かった。
ただ、暗記はいいことだと思う。
682:大学への名無しさん
11/11/20 22:57:08.88 pITYD1e9O
300か700まじで迷う…
683:大学への名無しさん
11/11/20 23:02:15.93 pITYD1e9O
センターで国社、二次で数学物化、英語長文の勉強もあることを考慮に入れてほしい
684:大学への名無しさん
11/11/20 23:35:36.61 NciYxjUz0
>>683
下線部和訳は700選で対応できる
685:大学への名無しさん
11/11/20 23:47:49.74 C8Sjtj510
再来年受験です
英作文のトレーニング(入門編)が終わりそうなんですが
このあとドラゴンイングリッシュ+大矢の実況中継のパターンに入ろうと思います
トレーニングでこの上記の二つのどちらか代用できてますか?
686:大学への名無しさん
11/11/21 00:08:35.79 WQ9XDyBQ0
>>684
でも問題にも取り掛かりたいじゃん?
あとそれは300じゃだめなの?
687:大学への名無しさん
11/11/21 00:12:58.31 wEJ3ciWZ0
東工大で出されるような、英語の長文中の下線部英訳に特に適した本ってないですか?
688:大学への名無しさん
11/11/21 00:42:13.56 GcWpnMKfO
迷っててもしょうがない
解説あるし700やります
でも消化不良は怖いから
1日30文ずつ適当に分けてやる
689:大学への名無しさん
11/11/21 00:44:06.53 JME/g/G7O
>>687
やっぱ700選か必修600あたりだろうね。
ああいう英問英答こそ本物の英作文力がキーになってくるから、例文のストックが無いと話にならない。
690:大学への名無しさん
11/11/21 00:46:44.44 JME/g/G7O
あ、間違えた和文英訳か。
でも東工大は英問英答も出るからどっちにしろ間違いではないか。
691:大学への名無しさん
11/11/21 01:39:00.41 T1JQGYan0
千葉大対策によくばり英作文、竹岡面白いほど、大矢の実況中継の組み合わせってどうなんでしょうか?
ちなみにDUOを用いて更なる例文暗記も行っています。
692:大学への名無しさん
11/11/21 02:28:44.74 xHC30YBz0
>>691
やりすぎ。そりゃやるにこしたことはないが、ほかは大丈夫なのか?
友達は大矢の実況中継をセンターの後にやって受かってた。
センター英語は178点だった。参考程度に。
693:大学への名無しさん
11/11/21 02:57:49.87 T1JQGYan0
>>692
すみません、来年受験予定です
694:大学への名無しさん
11/11/21 07:26:04.80 xHC30YBz0
>>693
来年受験ならなおさら時間ないだろ。
そんな英語ばっかりに回してる時間あるのか?英作なんて二次でしかも一部だろ。
読解を進めたほうがいい。
あと数学は難化してるから、あまり頼らないように。標準は絶対押さえろ。
695:大学への名無しさん
11/11/21 07:41:11.83 5NBpW0er0
来年(度)という線もあるぞ
696:大学への名無しさん
11/11/21 10:29:39.52 ZN30RPkQ0
青山文学部志望で英作文と文法を強化できる例文暗記本といえば?
やっぱり700選?
697:大学への名無しさん
11/11/21 10:33:17.87 T1JQGYan0
>>695
来年度、ですね
698:大学への名無しさん
11/11/21 11:37:21.58 82nlTLSz0
英作文として暗記するなら700選よりよくばり英作文とかの方が良くない?
699:大学への名無しさん
11/11/21 12:21:02.77 JQnK3fXv0
よくばり英作文はいいね。今の英語教育の傾向を反映している。
700:大学への名無しさん
11/11/21 12:28:44.96 C0ayG8bri
よくばりは会話が多くて好きになれなかった
確かに、書いてある内容は的確だけど
それでも俺は700選のほうが性に合うわ
701:大学への名無しさん
11/11/21 14:30:24.82 YFb5fY/t0
よくばりはやっていて楽しいし右ページの解説がいい
何を選んでも暗記するのは大変だけど
702:大学への名無しさん
11/11/21 14:50:56.91 JQnK3fXv0
最近の英語教育は、コロケーションとかの「自然な英語」に向かっている。
この点ではよくばりほどしっかりしているのはないんじゃないかな。
700選もこの点では劣る。
703:大学への名無しさん
11/11/21 14:57:27.88 JME/g/G7O
その『自然な英語』って何だよ?
誰が何を持って自然と判断してんだ?
704:大学への名無しさん
11/11/21 15:10:55.15 JQnK3fXv0
>>703
コーパス。
705:大学への名無しさん
11/11/21 15:38:59.92 JME/g/G7O
>>704
結局、非ネイティブが判断してるってことだろ。
それは外人が“ら抜き言葉”や“てにをは”の省略された日本を、『多用されているから』と言って自然な日本語だと勘違いするに等しい。
706:大学への名無しさん
11/11/21 15:40:03.77 82nlTLSz0
700選は網羅性はすごいと思うけど一文一文が基本的な単文ばかりだからどうせ覚えるならよくばり英作文みたいないかにも和文英訳問題で出題されそうな文の方が覚える価値がありそうな気がするんだよなぁ
700選派の人に聞きたいんだけど700選の文って一文一文にはどんな特徴があると思うんですか?
707:大学への名無しさん
11/11/21 15:51:24.12 FznpAevU0
>700選は網羅性はすごいと思うけど
答えは自分で出しているじゃないか
つまりは、そういうことだよ
「語彙」レベルの話は単語集スレでやるべきだろう
そのための語彙集なのだから
708:大学への名無しさん
11/11/21 15:56:40.49 ZN30RPkQ0
ドラインが一番いいと思うんだけど…
709:大学への名無しさん
11/11/21 16:13:17.16 +zxA1L5J0
>>705
>結局、非ネイティブが判断してるってことだろ。
ちがうちがう。コーパスは英語圏でも流行。
710:大学への名無しさん
11/11/21 16:13:24.63 JME/g/G7O
>>706
まず勘違いしないでもらいたいんだが、700選はその名称の通り『基本英文』なわけね。
この“基本”っていうのは、その言語における普遍的な階層ってことであって、普遍的ってことは時代や地域に依存しないってことな。つまり、それだけ適用の幅が広いってこと。
日本で「ちーす」とか「こんちわ」みたいな挨拶がどんなに生まれようとも『おはようございます』『こんにちは』っていう基本的な挨拶はそう簡単に廃れないだろ?
昭和だろうと明治だろうと、北海道から沖縄まで通じるだろ?
700選のポリシーも同じ。
There is no human disease which gene therapy does not promise the possibility to treat.
『遺伝子療法は人間のあらゆる疾病を治療する可能性を約束する(700選445)』
この二重否定の文は時代や地域で変化のしようが無いわけ。
こういう普遍度の高い、言い換えると応用の幅が広い文例がよくばり英作文には著しく欠如してるんよ。
皮肉なことに、この事態は竹岡本人によって予言されてたんよ。
(ドライン“はじめに”より)
『筆者の趣味が色濃く出ており、とりわけ時事的なものを取り入れることで「新しさ」を主張するが、実際に使う場面がないか、あるいは使う必要の無いもの』
711:大学への名無しさん
11/11/21 16:14:35.15 JME/g/G7O
>>709
だからそれを見て判断してるのは非ネイティブだろ。
712:大学への名無しさん
11/11/21 16:19:25.36 +zxA1L5J0
>>711
全く意味がわからんが、わかっていないのかな。
例えば、今の英語圏で作られている英英辞書なんかもその考えで作られている。
この場合はそもそもネイティブしかいない訳で、、、
713:大学への名無しさん
11/11/21 16:28:18.60 JME/g/G7O
>>712
だから、別にコーパスの話をしてるわけじゃないだろ。
“700選が自然な英文ではない”ってのは他でもない非ネイティブの、それも受験生かそこらの人間の感覚だろっての。
714:大学への名無しさん
11/11/21 16:33:53.52 +zxA1L5J0
なんだ、それが言いたかったのか。
わかりずれーやつだなw
715:大学への名無しさん
11/11/21 16:36:01.69 C0ayG8bri
採点者が非ネイティブで、尚且つ単なる入試英作文を突破するだけなんだから、古い、あるいはやや不自然な英文でも文法的構造的にあっていれば減点はされないはずだし合格点に乗るんだから、ゲンダイエイゴガ~とかネイティブハ~っていうのは別に対した問題ではないだろう
そこを論点にする意味がわからん
716:大学への名無しさん
11/11/21 16:38:58.30 +zxA1L5J0
>>715
そういう流れになっている、っていう事実。
717:大学への名無しさん
11/11/21 16:44:05.30 C0ayG8bri
>>716
世の中がか?大学受験界がか?
文法的にも構造的にも間違ってないものが減点されるのか?されないだろ
されないならいいだろ
ここは受験板でEnglish板じゃないんだよ
現代英語やらネイティブのような英語が書きたいなら、English板に言って議論してこいよ