どっちの大学ショー part-175at KOURI
どっちの大学ショー part-175 - 暇つぶし2ch733:大学への名無しさん
11/09/03 23:24:46.35 I0XvSNgN0
それに対して、経済は、偏差値順に近くなる。
例外的に、國學院と成城が高いけども。

大学の選び方 2011 (週刊朝日MOOK)
URLリンク(usamimi.info)

経済学部[東日本編]
       卒業 進学 就職 就職率【=就職/(卒業生-進学)】
東京大学 0359  48 274  88.1%
一橋大学 0263  30 202  86.7%
國學院大 0550  07 469  86.4%
成城大学 0385  09 316  84.0%
慶應義塾 1145  54 911  83.5%
上智大学 0284  08 230  83.3%
早稲田大 1015  64 789  83.0%
明治大学 1121  38 864  79.8%
学習院大 0501  18 384  79.5%
武蔵大学 0391  05 307  79.5%
埼玉大学 0363  19 272  79.1%
成蹊大学 0480  08 373  79.0%
法政大学 0845  13 641  77.0%
中央大学 1038  53 736  74.7%
立教大学 0642  15 461  73.5%
東海大学 0481  06 342  72.0%
神奈川大 0920  10 651  71.5%
日大大学 1382  26 967  71.3%
専修大学 0730  11 510  70.9%
東洋大学 0601  09 411  69.4%
駒澤大学 0709  10 483  69.1%
大東文化 0379  02 239  63.4%


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch