【放射能汚染】首都圏の大学に行く奴ってなんなのat KOURI
【放射能汚染】首都圏の大学に行く奴ってなんなの - 暇つぶし2ch2:大学への名無しさん
11/07/07 00:07:45.30 BBFxCipQO
死ぬほど傷ついても前に行きたいのさ

3:大学への名無しさん
11/07/07 00:15:46.49 CrjKvpci0
実際無害
マスゴミ報道に振り回されすぎ

4:大学への名無しさん
11/07/07 10:47:53.79 S8GUCOxHi
そんなに首都圏に集中してほしくないの?

5:大学への名無しさん
11/07/07 16:40:10.25 9NvnpHQz0
>>3
マスコミはむしろ、安全連呼して放射能の恐ろしさを全然報道してないだろ。
政府は年間被曝量20㎜シーベルトまで許容しようとしてるが、これは前代未聞で、実際は年間1㎜シーベルトが限度。
ティーンエイジャーの場合は更に放射線感受性が大人の五倍。
首相官邸において、原子工学専攻だった菅直人が「東日本は駄目になる!」って泣き叫んだ意味が五年~十年後にわかる

6:大学への名無しさん
11/07/07 16:45:03.63 fRzVjdvSO
西日本にまともな大学なんて国立しかないじゃん
そんな頭よくないし

7:大学への名無しさん
11/07/07 16:49:54.91 9NvnpHQz0
ちなみに五年~十年後ってのは、内部被曝による甲状腺異常等が発症する期間。

福島よりはるかに少ない放射能漏れだったスリーマイルでさえ周辺地域で奇形や遺伝子異常等が多発した。
ちなみに奇形児の危険性は年間5㎜シーベルトの被曝でも生じるが、東京は今の水準ですでに超過する。

8:大学への名無しさん
11/07/07 20:48:29.07 5tHawTmPO
甲状腺ターゲットの放射性ヨウ素の放出はに収まってるだろ
半減期もとっくにすぎてるし

セシウム、ストロンチウムだな問題は

9:大学への名無しさん
11/07/07 21:15:58.24 9NvnpHQz0
半減期は半分になるだけであってゼロになるわけではないよ
そもそも放射性ヨウ素は甲状腺に溜まって集中して被曝させる上、
半減期が速いから排出される前に被曝完了するから恐ろしいと言われている
ヨウ素に限ってはチェルノブイリより大量に放出されているのも忘れないで欲しい

まあ確かに、それ以上に恐ろしいのはストロンチウムだね
奴らは死ぬまで体から出ていかないし、白血病や骨肉腫の原因になる

10:大学への名無しさん
11/07/07 21:29:42.26 9NvnpHQz0
かなり噛み砕いて説明すると、
半減期が1tの放射性核種がチェルノでは100、日本では800放出されたとする。
1t後にはチェルノで50、日本で400、2t後にはチェルノで25、日本で200になる。
3t後にはチェルノでは12.5になっているわけだが日本ではまだチェルノの事故直後と同じ量だけ残っているわけだ。
放射性ヨウ素に限って言えば、東北や北関東ではこれに近いことが起こっている。


11:大学への名無しさん
11/07/07 21:38:34.17 9NvnpHQz0
ちなみにストロンチウムは一回体に入ったら現代の科学ではもうお手上げ

12:大学への名無しさん
11/07/07 21:43:21.98 rQblS4f50
ストロンチウムは炎色反応するぜww

13:大学への名無しさん
11/07/07 21:44:40.06 LiRfp9YB0
どうりょくなきけーむら

14:大学への名無しさん
11/07/07 21:53:45.66 5tHawTmPO
>>11
ストロンチウム乳酸塩で希釈はできるらしい


15:大学への名無しさん
11/07/07 22:07:14.01 9NvnpHQz0
汚染地域の人間は壮大な人体実験の材料にされてるようで、もう見てらんない
足尾銅山や水俣病みたいに、大量死が始まって、数十年に及ぶ裁判が始まるんだろう
今回は世界的にも例がない超巨大公害裁判になりそうだな

16:大学への名無しさん
11/07/07 22:09:36.53 n4mPHthC0
mmシーベルトなんて単位を使っているやつの言うことは信じなくていいよ。
CTの1回の被曝線量がどれくらいで、小児期にCTを受けたことのある人の発癌率が
どれくらいか調べてみなよ。

17:大学への名無しさん
11/07/07 22:18:54.68 9NvnpHQz0
>>16
え、きみ何言ってるの
まさか、時速50キロと距離の200キロを比べるようなことをする気?

18:大学への名無しさん
11/07/07 22:21:59.90 u+unA/sEO
>>9NvnpHQz0
安全だと言っているのは政府だけではない
観測されたデータや複数の論文を元に関東の放射線が心配する程のものでないと言っている学者も居る
ちゃんと根拠を明示した上で言っている
対して危険だという人達の多くは根拠を明示していないか根拠が他の原発事故の際のデータであったりする
長期的に放射性ヨウ素が放出され続けたチェルノブイリと一度しかまとまって放出されていない福島は同列に語れない

福島のヨウ素量をチェルノブイリのヨウ素量の8倍としているがその根拠を明示して頂きたい

また年間被曝量の限度が1msvに設定されている理由を今一度調べて頂きたい
これは安全基準とは全く関係無い
言わば放射線技術者の心構え的な物だ

それからストロンチウムなどが体内に蓄積される事をご存知のようだがそれによる年間被曝量の増加とそれによる危険性について説明して頂きたい
自然被曝量との比較が必須なのは言うまでも無いが一応触れておく

19:大学への名無しさん
11/07/07 22:22:11.77 9NvnpHQz0
「東京の放射線量はレントゲン一回分の放射線より弱いから安心(^-^)v」
こんな知的障害者が大学を受験しようというのか…

20: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
11/07/07 22:23:32.99 7v/q9aUp0
>>16
ミリメートルシーベルト?
それどこで使われてる単位?

21:大学への名無しさん
11/07/07 22:24:54.77 5tHawTmPO
空間線量はいまどうなってんの?


22:大学への名無しさん
11/07/07 22:29:31.78 u+unA/sEO
危険だと言う根拠は「年間被曝量の限度は1msv」

・年間被曝量の限度が安全性をベースに定められている事
・年間1msv以上の被曝が危険である事

これらの説明が成されていないにも関わらず危険と信じ込んではいないか

自分自身安全とも危険とも信じ込んでいない
だが危険と言う人達は正当な根拠を挙げてきていないと感じる
危険と言うにしても安全と言う人達の主張を吟味したうえでそうしてみてはどうか

23:大学への名無しさん
11/07/07 22:29:50.43 9NvnpHQz0
>>18
きみ、もうちょい勉強した方がいいよ。

ていうか、安全だ安全だと言い張ってる連中の根拠が謎だわ。
ようするに、
「こんな長期被曝は前例がないからどうなるかわからない。前例がないからデータ的にはゼロ。ゼロだから安全ということにしよう」
これと同じことを言ってるんだぞ?

あと、福島を800と仮定したのは便宜上計算しやすいからだよ。
今のところ数値は団体によって発表が異なる

24:大学への名無しさん
11/07/07 22:33:16.84 9NvnpHQz0
>>20
うわすまん、スマホだからミリって入力したら変な単位がたくさん出てきてミスる

25:大学への名無しさん
11/07/07 22:49:23.07 9NvnpHQz0
そもそも年間20ミリシーベルトの根拠ってのもICRP(国際放射線防護委員会)の「心構え」をもと文科省が適当に作ったものだからね
20ミリ以下なら安心だなんて全く根拠が無いしデタラメにもほどがある
それと自然被曝量なんかを持ち出してきて「東京よりローマの方が空間線量高いよ!」なんていう奴は根本から理解していないと思う。
ローマの空気中に、東京のように放射性セシウムやストロンチウムやプルトニウムが舞い散ってるとでも思ってるんだろうか?

26:大学への名無しさん
11/07/07 22:49:28.37 u+unA/sEO
>>23
前例が無いことでも仮説を立ててそれを吟味するのが自然科学ではないのか

ただ今回は長期的な研究によるデータがちゃんと有る
何十年も前から放射線の生体への影響は知られていたから当然の事と思って欲しい
主な対処は放射線技術者で10年程勤務した人達の寿命のデータが幾らでも有る
ホルミシス効果というのも有る

27:大学への名無しさん
11/07/07 22:56:32.05 u+unA/sEO
>>25
20ミリ以外を(1時間とかではなく)ある程度長期的に被曝して被害があった例が無い
これで証明できている

放射線を根本的に勘違いしているのはそっち
放射線が生体に及ぼす影響は元を辿れば全て「活性酸素の発生」でありアルファ線だなんだとか核種に依らない
プルトニウムでも海水の重水素でも同じ

28:大学への名無しさん
11/07/07 22:58:41.56 9NvnpHQz0
政府が作成してる安全基準なんてデタラメもデタラメだからね
委員会で教授や研究者が10人集まって、9人が「この数値は1でも危険です!」って言っても
たった一人が「500まで大丈夫じゃね?」って言ったらそれが基準値になる
それに愕然として即辞表叩きつけた内閣参与もいる
初期の頃なんて「ほうれん草50000ベクレルだけど食べても影響ないよ」とか気違いじみた通達をしていた

29:大学への名無しさん
11/07/07 23:10:05.08 9NvnpHQz0
仮定で安全と言い張るのはおかしいだろ
都民は人体実験の材料かよ
例が少ない=被害がない、と言ってるようにも見える。
実際、「チェルノブイリで放射線による死者は一人も出ていない」と意味不明なこと言う学者もいるしな
しかも放射線でホルミシス効果って、たまにテレビに出るインチキ専門家と同じだろ、また仮定の話だ
しかも、なんでアルファ線とベータ線で人体の影響変わらないんだよw
アルファ線熱傷について語り始めたりする気か?
安全安全と言い張る人間は気違いじみてるわ

30:大学への名無しさん
11/07/07 23:13:13.40 9NvnpHQz0
御用学者は爆破弁とかホルミシス効果で大恥かいてるのに
まだ恥の上塗りを重ねていくんだろうかね

31:大学への名無しさん
11/07/07 23:20:18.30 9NvnpHQz0
というか ID:u+unA/sEOの主張が御用学者っぽいな
御用学者のゼミの人とかなのかな

32:大学への名無しさん
11/07/07 23:24:24.53 9NvnpHQz0
水俣病や四日市ぜんそくのときも
「工場は関係ありません。原因はウイルスです」「亜硫酸ガスは比較的安全なガスです、ぜんそくにはなりません」
と主張する御用学者がわんさかいたんだよな
今回の東電の御用学者については長崎大の教授たちの英雄的行動によって明らかにされたな

33:大学への名無しさん
11/07/07 23:25:31.46 f7+6pP8L0
放射能汚染(笑)

34:大学への名無しさん
11/07/07 23:27:50.02 +2nXqQ+fO
放射線(笑)とか騒いでる情弱はネットから出て行け

35:大学への名無しさん
11/07/07 23:54:26.01 f7+6pP8L0
放射能に汚染されるとか
4年以内にガン化するとか
学がないっていうだけで情報の取捨選択ができないのかwww

とレスしようと思ったらそういう流れじゃなかったでござる

36:大学への名無しさん
11/07/08 00:02:21.93 00m46f4d0
四年以内にガン化するかどうかはともかく、五年~十年後の健康被害が心配
就職して軌道に乗り始める頃だろ

37:大学への名無しさん
11/07/08 00:04:28.17 LPxwXExL0
>>29
過去のデータからみても安全なんだよ
それが理解できない人は高卒で沖縄行け

38:大学への名無しさん
11/07/08 00:17:08.60 u68sLKPhO
現時点では問題無いみたいだしいいじゃん
常に最悪の事態を考えるならもんじゅとか原発抱えてる国は全部超危険だよ

39:大学への名無しさん
11/07/08 00:45:29.71 9caBNoK00
>>1
関西在住の在チョン嬉しそうだな

40:大学への名無しさん
11/07/08 00:49:22.12 00m46f4d0
もんじゅが爆発したら日本が終わる

41:大学への名無しさん
11/07/08 02:59:08.06 diQixRGBO
心配する必要はない
9NvnpHQz0は首都圏のまともな大学に受かる学力ないから

42:大学への名無しさん
11/07/08 08:15:25.25 66KyfsGO0
9NvnpHQz0は普通に正しいこと言ってるぞ。
信じたくないのはわかるけど。
ま、首都圏行きたい人はいけばいんじゃね?

43:大学への名無しさん
11/07/08 09:05:03.21 Tvpj+mil0
受験生が安全か否かを判断できるとは思えない
ID:9NvnpHQz0のレスを見て、危険だと思うやつは結局どんな情報も信じるやつだろうし
ID:u+unA/sEOのレスを見て、結局どっちかわかんねーじゃんと思うやつはわからないはら不安だと煽るだけだろう
自己の判断基準を正しく活用するための最低限の知識やバックボーンがないと大変ね
いっそ大学側の姿勢で決めたらどうかね

44:大学への名無しさん
11/07/08 09:15:15.71 66KyfsGO0
そういや何故か中部大学が頑張ってんだよな
北関東と東北の教育機関に対して年間20ミリ基準を抗議しようと呼び掛けてた
この基準を受け入れるのは思考の停止であり学生の健康軽視に他ならないと

45:大学への名無しさん
11/07/08 11:27:11.82 hVFJwBfZ0
放射線怖いならやめとけ
勝手にしろよ

省庁が東京から逃げてないうちは余裕
政府の動きみれば危険かどうかなんか分かるだろ

本当にやばいときには国会議員も官僚も大学教授も逃げるわ

46:大学への名無しさん
11/07/08 11:31:45.04 hVFJwBfZ0
てか、ID:9NvnpHQz0wwwwww
そんなに危険危険言うならお前の好きにしろよww

政府は、安全といえば言うほど
国民が不安になることぐらいわかってる

だから間接的に政府が危険って煽ってるんだよ
振り回されてるのはお前

47:大学への名無しさん
11/07/08 16:32:15.69 bprQ5uI20
なにこの情報弱者
官僚や議員は家族を西日本に逃がしてるわけだが

48:大学への名無しさん
11/07/08 16:59:24.41 9CeP2wkc0
テレビで「放射性物質なんて食べても影響ないし逆に健康になるかもしれない」なんて言ってた東大の教授がいたが、
その教授、事故直後に東京で放射線量上がってきたときに、
「換気を止めろ!ドラフト( 化学実験などで使う空気が漏れない装置 で、これを使うと外気が研究室に入る)もだ!」
って命令を出して文書を回してたよ。

受験生諸君は、これがどういうことか、よく考えてね。

49:大学への名無しさん
11/07/08 17:03:59.74 8Y3gBKghO
阪神ファンは日本人じゃないから仕方ないね

50:大学への名無しさん
11/07/08 18:54:14.90 lV4xGV9mO
2011年3-5月 都道府県人口転入超過数・前年同期比

大阪府   +6,183
愛知県   +4,145
福岡県   +3,827
兵庫県   +2,321
京都府   +1,174
滋賀県    +800

-----------------------

埼玉県   -1,389
東京都   -1,448
茨城県   -3,581
神奈川県  -4,687
千葉県   -5,632

-----------------------

宮城県   -9,225
福島県   -12,855

URLリンク(www.stat.go.jp)

51:大学への名無しさん
11/07/08 21:03:44.60 u8Wi+oV/O
>>49
せやな

野球好きは皆同じ

52:大学への名無しさん
11/07/08 22:27:06.31 J3Ajqt3lO
>>48
ドラフトは中のガス吸って濾過し外へ出すんじゃないのか?内部は陰圧にしないと

ベンチレーターを止めさせた?

53:大学への名無しさん
11/07/08 23:10:08.60 cmEC0TlC0
>>48
まぁ、東大教授のレベル何てこんなもんだよ。

54:大学への名無しさん
11/07/09 02:03:27.28 w8aRl3avi
東大教授でこれだから日本人のレベルなんて高が知れるな

55:大学への名無しさん
11/07/09 03:18:32.23 nEu081/AO
ヒント 御用学者

学会も国のポチに過ぎない

56:大学への名無しさん
11/07/09 11:42:23.14 sn6uQEnsO
ほぼ関係ないかあるいはむしろ健康に良いかと推測される
各国の放射線科医や低濃度域で被曝線量の多い人は癌発生率が低い

東大や東工大どころか早稲田もいけない人にとっては
酸っぱい葡萄として溜飲を下げる良い機会
せいぜいストレス発散してがんばってください

57:大学への名無しさん
11/07/09 16:46:31.56 K80xAROP0
議員が家族を逃がしたとか有名教授の意見とかを鵜呑みにするのが情報弱者じゃね
論文なり報告なり読んで自分で考えろよ

58:大学への名無しさん
11/07/10 02:30:22.81 8/lQwFA00
健康に影響があるかどうかはずっとわからんだろう
ただ被曝するのは確か
被曝したい奴はしろ
被曝したくない奴は行くな
原発事故は人災だが健康への影響がわからない以上天災なんだよ
癌や白血病、奇形児がもし頻出したら
その時はそういう天災にあったと受け入れるしかない
保障も何もない 放射能は人体に無害 
何かあっても偶然であり危険である事の根拠にはならない

59:大学への名無しさん
11/07/10 07:30:58.43 xIUnLsNj0
>放射能は人体に無害
え?

60:大学への名無しさん
11/07/10 13:20:22.77 ZnF7jfOV0
こうどなじょうほうせん

61:大学への名無しさん
11/07/10 13:43:43.90 SAg3OSJZ0
来年は大学選びが真の意味で人生を決めるな
牛肉2300ベクレルを流通されてもなにも言えない日本人w

62:大学への名無しさん
11/07/10 14:05:04.49 Wq/gq/2g0
食べなきゃいいじゃん
どうせ狂牛病と同じ
忘れたころには食ってるよ
お前らの関心なんてそんなもの

63:大学への名無しさん
11/07/10 14:32:35.46 nypNX8Fy0
海外、西日本から見ればもう完全に終わってるよ
東日本、東北、関東、首都圏、東京
完全に落選確実のオリンピック誘致に石原が息巻いてるけど
むしろ絶対ありえないけど当選して
外国人にボイコットされまくって現実見たほうがいいんじゃない?
実際もうまともな人間は出来るだけ近寄りたくないってのが本音だもん


64:大学への名無しさん
11/07/10 14:51:45.92 nypNX8Fy0
■菅首相「原発事故処理、最終的に数十年単位」2011.7.9 21:56
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

菅直人首相は9日、民主党本部で開いた同党全国幹事長会議で、東京電力福島第1原発事故について
「3年、5年、10年、最終的には数十年単位の処理の時間がかかる見通しだ。
従来考えていたリスクと、原子力によるメリットの考え方を根本から見直さざるを得ない」と述べた。

内閣府の原子力委員会が、福島第1原発の使用済み燃料プールの核燃料を3年後の平成26年度から取り出し、
原子炉の核燃料は10年後の33年度から取り出すとの仮目標を設定するなど、廃炉完了までの中長期の工程表案を検討していることが9日、分かった。

関東チェックメイト...orz


65:大学への名無しさん
11/07/10 16:58:58.55 ZjDiVHjU0
今もあの水蒸気から毎日毎日24兆ベクレル~100兆ベクレル出てるんだろ
それが何十年も続くとか・・・

66:大学への名無しさん
11/07/10 18:08:08.33 ZjDiVHjU0
怖すぎワロエナイ
URLリンク(www.youtube.com)
放射線が染色体を切断し大内さんは人体の設計図を失いました
なかには別の染色体とくっついているモノもありました


67:大学への名無しさん
11/07/10 18:21:01.27 nypNX8Fy0
根本的な事忘れてると思うけど
上に書かれてる事は最良最短の場合でのしかも単なる計画の話な
最低在学四年間に福いちで何かあったり東日本で地震が起きた場合
もう首都圏なんてそんなどころじゃ済まなくなる
避難、退学とかで人生めちゃくちゃになるかもしれない
とんでもないリスク抱えてるのな
西に代替校あるならマジそっちのが無難と思うぞ


68:大学への名無しさん
11/07/10 18:33:34.62 D/2uDdyeO
そうだね^^
ぼくも東大やめて京大にしよ^^
でも関東のケロイドとーちゃんが死んだらお金どうしよう;;

69:大学への名無しさん
11/07/10 19:24:46.15 g1fYrhrL0
結局、首都圏の大学受験生を減らしたいだけだろ
偽善者どもめ、吐き気がするわ
放射線の影響なんてまったく解明されてない
だから学者によって主張がまったく違ってくるわけで
ただコンセンサスとして一年に1ミリまではokっていわれてるだろ
幼児とかならまだしも18~19なんてもう大人
もう成長幅なんてないに等しいんだよ

70:大学への名無しさん
11/07/10 19:34:13.78 ZjDiVHjU0
そう思うなら首都圏に行けばいいだろ

71:大学への名無しさん
11/07/10 19:48:43.09 mxBbUi2y0
>>65
本気で逃げるのなら、西日本なんて中途半端じゃなくて海外だろうな。
偏西風に乗ってアメリカ・ヨーロッパには達するだろうから、
逃げるなら南半球がベスト。

72:大学への名無しさん
11/07/10 19:49:50.42 nypNX8Fy0
>放射線の影響なんてまったく解明されてない

だからそれがめちゃやばいだろ
浴びて良い訳がなく、浴びないに越したことはない
大体幼児だけじゃねえんだよ
妊婦、及び20代男女までは低線量でもかなり悪影響がある
内部被曝とかなったらもう最悪で目もあてられんし

73:大学への名無しさん
11/07/10 20:06:46.72 nypNX8Fy0
91 :名無しさん@お腹いっぱい。(チベット自治区):2011/07/06(水) 23:11:05.56 ID:cahgau780
東日本から大阪に転勤になる私は
勝ち組ですか?
やったぁラッキー!子供に放射能汚染が 少しでも減らせる!

92 : 【東電 75.6 %】 (東京都):2011/07/07(木) 12:50:39.42 ID:xEi3HCDh0
>>91
すごい勝ち組だよ。
普通は仕事を辞めないと逃げられない。だから何千万人もの人達が困っているんだ。

93 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (茨城県):2011/07/07(木) 12:54:51.65 ID:fR4q1+I40
>>91
うらやましいぞ コノヤロー!
というかおめでとうございます
子供がいるあなたのような方がどんどん避難するの良い事だと思います。

これがまともな大人の現実ね、みな仕事とお金、家族養うために縛られてるけど
自由に学校選択出来る若者がわざわざ金出して汚染されに行くとかありえないわ


74:大学への名無しさん
11/07/10 20:30:04.68 nypNX8Fy0
福いちが一番やばかったころ大阪の高級ホテル、ウィークリーマンションは
富裕層(とその妻子)の最悪期のひばく回避のための長期滞在でごったがえして完全に埋まってた。
盗電トップ清水の妻子は大阪の高級マンション速攻で購入してもうとっくに(3月から)住んでる。
上場企業、東京勤務がエリートコースだったけど
子持ちや関西西日本出身リーマンの大阪、関西への異動願いが多すぎて
枠埋まって無理になってる。
これが大人の世界ね、東京に拘ってる訳じゃない、
東京から利権を動かせないから中間リーマン層が大規模に動けないだけ
言えないけどもう大人は皆うすうす気づいてるよ、東京もうやばいだろうなって

利を最大限取り込むってのが生きていくってこと
おまえら若者の


75:大学への名無しさん
11/07/10 20:31:46.95 nypNX8Fy0
利はなんだ?

よく考えた方がいい
本当に忠告しといてやる

76:大学への名無しさん
11/07/10 20:40:28.32 qmSmZ6iUO
空間線量はもう大したことないだろうがね
水や東京近郊から来る野菜がね…
とりあえずいくならカタダイン浄水器くらいはつけとけ

77:大学への名無しさん
11/07/10 20:44:03.87 ZjDiVHjU0
爆発事故から、物理学者たちが東北・関東から凄い勢いで脱出してる
URLリンク(jrecin.jst.go.jp)
俺らは今、京大が東大を超える歴史的転換点にいるのかも

78:大学への名無しさん
11/07/10 20:51:07.52 ZjDiVHjU0
>>69
30歳の放射線被害感受性ですら50歳の50倍であるという米国論文もある(米軍被曝実験など)。
それが二十歳そこらなら甚大なる影響でしょ

79:大学への名無しさん
11/07/10 21:04:01.12 nypNX8Fy0
>>77
そだよ
後は皇室が京都にお戻りになられたら
東京はその役目を果たして事実上東日本は終了するだろう

80:大学への名無しさん
11/07/10 21:09:05.68 D/2uDdyeO
ガンのリスクで言うと0.5%増→2.5%増とかなんだろ
"○○倍"だけで馬鹿を騙せても東大志望者は減らないぞ藁

81:大学への名無しさん
11/07/10 21:21:31.66 g1fYrhrL0
自分に都合の良い論文ばかり引用し、都合の悪いミズーリ大などの
ポジティブな影響を主張してる論文には言及しないとか、せこい奴ばっかりだな
どうせお前らは東大一橋総計でもうけるんだろ
こんなとこでネガキャンしまくってる辺り気味悪いんだよ
だってんなことしたって東日本以外の大学を受けるであろうあんたらに
メリットないでしょ それとも俺は知ってるぜアピールしてホルホルしてんのか

82:大学への名無しさん
11/07/10 21:55:56.21 ZjDiVHjU0
>>80
計算違うくね?

83:大学への名無しさん
11/07/10 22:12:43.84 D/2uDdyeO
>>82
0.75だねごめんねm(__)m

84:大学への名無しさん
11/07/10 22:13:59.43 D/2uDdyeO
これも違うか
まあ京大受けるから許してやV(^-^)V

85:大学への名無しさん
11/07/11 11:22:46.14 adUJwB8QO
志望校を東大から京都にかえたら、京都府の首長が福島の瓦礫受け入れを発表。
しかももんじゅの再稼働が決まったでござるの巻。

そういえば、ニュースで京大が汚染除去の画期的な技術を発表したとかきいたが、天下の東大は今、なにしてるん?

86:大学への名無しさん
11/07/11 13:53:45.44 5/ckFn9rO
>>72
浴びないにこした事ないなんて解明されてないんだがw

87:大学への名無しさん
11/07/11 13:56:40.76 UJl7X2Gm0
>>86
えっ

88:大学への名無しさん
11/07/11 19:19:02.30 bTiXtC9d0
0.5%を50倍したら、普通に25%だよね?

89:大学への名無しさん
11/07/11 19:48:24.44 qhfdOEkbO
>>10
亀レスだけど、なんで日本の例の数値が最初から800なの?印象操作?放射能で頭おかしくなったの?

もし放射線量が危険な値だとしてどうしろというの?解決策考えてるの?生活費は?移動費は?何も考えずに不安を煽るような行為はやめて
ああ危険だなと警告するなら対策を考え付いてから警告しろ、その無駄な不安の煽りで被災地の奴等が自殺してんだよ 何十年後に死ぬより今死ぬ方がマシなのかよ、答えてみろよ

90:大学への名無しさん
11/07/11 20:09:50.79 qhfdOEkbO
>>87
全ての物から放射線が出てるのに浴びないに越したことはないなんて言い切れないからじゃない?
ヒ素も体内生産されてるらしいし

91:大学への名無しさん
11/07/11 20:16:08.80 6x3uoiiHO
わざわざ国外である大阪に逃げるのもなぁ…
韓国旅行がヤバいのと同じ感覚で大阪だけは無理だ

92:大学への名無しさん
11/07/11 21:10:10.60 akKgz9R30
まあでも東京はそんな高濃度でもないよ
たぶんメリットのほうが上回ってる

93:大学への名無しさん
11/07/11 21:30:16.36 l2LvAFfLO
>>91
可哀相という感想しか浮かばないけど、人生楽しい?

94:大学への名無しさん
11/07/11 23:28:56.94 5/ckFn9rO
>>90
惜しい

被曝量が無限大→0につれて健康被害が少なくなると(科学的に)言うためには
それを裏付けるデータが必要だがそんなものはない

むしろそれに否定的な現象がいろんな報告されているね

まあ皆さんしっかり勉強して東大や東北大いってください
痴呆文系など大学じゃないからw

95:大学への名無しさん
11/07/11 23:54:09.13 6x3uoiiHO
>>93
大阪民国人ってだけで日本人から忌み嫌われてて可哀想に
まぁゴミ屑な民国人の自業自得なんだから可哀想でもないが

96:大学への名無しさん
11/07/12 00:07:24.13 Lh3q5NhtO
差別はいけないけど差別された奴はその理由を考えろ 何も考えずに差別する馬鹿は小学生にも居ない

97:大学への名無しさん
11/07/12 00:53:20.61 O7PaBToRO
まぁここには大阪民国言いたいだけの馬鹿しかいないけどな

98:大学への名無しさん
11/07/12 07:41:01.97 Zc/+bAND0
私立大学の偏差値捏造が酷過ぎる

慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1 100%
47      1      1 100%
49      1      1 100%
51      3      3 100%
53      2      2 100%  
55      16     16 100%
57      31     17 55%
59      44     21 48%
61      88     32 36%
63      101      4 4%
65      112      2 2%
67      123      2 2%
69      75      1 1%
71~     39      0 0%
合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1
URLリンク(illusionweaver.tripod.com)

99:大学への名無しさん
11/07/12 11:29:30.73 YNNgCGLOO
誰が何と言おうと俺は早稲田に行く
それで早く死んでも後悔はない
人の心配してないで自分の
行きたいところに行けばいいだろ

100:大学への名無しさん
11/07/12 11:30:13.90 2VtScU8F0
>>99
よう低学歴w

101:大学への名無しさん
11/07/12 14:19:39.32 OUNlqgz50
>>94
結局、浴びないにこしたことはないということだ罠

102:大学への名無しさん
11/07/12 15:27:00.06 aUpntGLN0
後悔のないように自分の人生は自分で選択し、全うする。
潔く短く太く生きる。
放射能に振り回されてつまらない人生にするのはごめんだ。
早死にしたっていい。

と訴えるものの放射脳な親が必死に首根っこ掴んでくるorz

103:大学への名無しさん
11/07/12 16:07:27.27 klxY26iY0
その日のあとで~フクシマとチェルノブイリの今~(1)ー(4)見てから、東日本は冷静に判断しような。
まず、目を背けず現実を知ろうよ。

URLリンク(www.youtube.com)

104:大学への名無しさん
11/07/12 17:08:56.99 q300ebpv0
「放射能汚染」

こうやって言う人は本当に学が無いと思う

105:大学への名無しさん
11/07/12 17:23:09.12 LkvlJX3u0
俺は憧れの馬鹿田大学に入るから関東に行くよ

106:大学への名無しさん
11/07/12 20:16:05.10 Lh3q5NhtO
>>89
↑これ読め 不安煽り厨は愉快犯だな

107:大学への名無しさん
11/07/12 20:34:55.66 IuncF9ky0
■歴代映画史上最速で約400億円を突破!『トランスフォーマー』最新作、震災後初の大型来日(大阪のみ)決定! 2011年7月12日
★ワールドツアーの最後を(東京には寄らず)大阪で飾る!
URLリンク(movies.jp.msn.com)

歴代映画史上最速で全世界興行収入5億ドル(約400億円)を突破した映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』のマイケル・ベイ監督と、
主演のシャイア・ラブーフ、そして新ヒロインのロージー・ハンティントン=ホワイトリーが、7月16日に来日することが明らかになった。
これはハリウッドスターとしては、3月に発生した東日本大震災以降初の大型来日イベント。
映画界の歴史を塗り替えつつある大作が、この夏、大阪でワールドツアーの最後を締めくくる。

現在のところ、7月16日に大阪のみで記者会見などを行う予定となっている。
震災の発生した3月11日以降、映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』など大作公開はあったものの、
ハリウッドスターの来日は軒並み中止。つい先日のレディー・ガガやジェニファー・ハドソンなどミュージシャンの来日はあったものの、
大型ハリウッドスターの来日は今回が震災後初となるだけに、注目度は抜群だ。
ベイ監督をはじめとする3人は、モスクワから始まった本作のワールドツアーの最後を大阪で飾ることとなる。

これを期に、今後のハリウッドスター大型来日記者会見は、放射能汚染された東京ではなく、大阪のみになりそうだ。


108:大学への名無しさん
11/07/12 22:11:10.93 8pPA33QB0
在日韓国朝鮮人もみんな大阪に集結してくれたらいいのに。

109:大学への名無しさん
11/07/12 22:20:20.17 NZ3VMYLSO
>>108
ようチョン

110:大学への名無しさん
11/07/12 22:29:51.83 dXoMYzBGO
たとえば紫外線も放射線の一種だが
浴びすぎればたしかに皮フガンになりやすくなるが
浴びなさすぎても健康に悪い

生体の外的刺激に対する反応だからこのような事は十分整合性をもつ

111:大学への名無しさん
11/07/13 01:08:21.60 ort8JpNDO
>>108
もうしてるだろ
コリアタウン大阪(笑)
大阪人は日本人を名乗らないで欲しいね

在日韓国・朝鮮人ランキング
1 大阪府 133,396人
2 京都府 33,027人
3 兵庫県 54,635人
URLリンク(todo-ran.com)

112:大学への名無しさん
11/07/13 03:58:07.66 Jl7jT9Yr0

まじ生き残りたかったらこういう動きが1歩早い奴についていけ!

URLリンク(twtr.jp) ←★★★今ここ
現在私が飲食を避けている物→【肉】国産牛肉、本州産豚肉※、その他の全ての国産肉
【卵】本州産卵※【野菜】本州産野菜【乳】国産乳製品、九州産以外の牛乳※
【魚】近海魚、骨魚【貝】貝類【飲料】関西以東で製造の飲料物【水】ROしていない水
 ※豚肉・卵・牛乳は、餌も現地産であるもののみ摂取。
7月5日 Keitai Webから

URLリンク(twtr.jp) ←★正解
原発の状態はしばらく良くならず、仮にこのままの状態であっても梅雨もありますし
周辺の放射性物質汚染は悪化が続く可能性が高いと思い、ちょうど年度末という今のタイミングは
私にとって色々と都合が良かったので、福岡に移住する事にしました。#jishin #genpatsu #fukuoka
3月29日 webから

URLリンク(twtr.jp) ←★どんぴしゃ
報道がおかしいと思う。メルトダウン→再臨界(=チェルノブイリに近い汚染)に突き進んでいる。
避難指示20キロに屋内待避30キロと言うが0が1つ足りないのでは?被害レベルも4のはずがない。
最悪の事態になれば東京まで7時間、神奈川県全域まで10時間程で汚染される可能性も。#jishin
3月15日 Keitai Webから

URLリンク(twtr.jp) ←★どんぴしゃ
原発の炉心温度が下がらなければいつかは爆発するわけだけど、
今の政権だとギリギリまで廃炉にする決断(=ほう酸注入)ができずに爆発する可能性もゼロでは無いと思い、
そうなった際のパニックから逃げる意味も含めて(という口実にして)彼女と西へ旅する事にし、今出発しました。#jishin
3月12日 Keitai Webから


113:大学への名無しさん
11/07/13 08:51:18.73 VE/OHbTE0
今年は関東にセミも蚊もいないらしいぞ
何か関係あるかな?

114:大学への名無しさん
11/07/13 09:18:55.56 XoKYw9WGO
いるよ馬鹿
群馬じゃ毎日鳴いてるよ

115:大学への名無しさん
11/07/13 09:24:11.15 Gv+XQVBP0
群馬は国外

116:大学への名無しさん
11/07/13 12:46:59.25 SR6aBZ1O0
【原発事故】 大丈夫なのか! 衝撃!
東京都江東区のグラウンドは福島県内の小学校の校庭に匹敵する汚染レベル
URLリンク(www.news-postseven.com) 20110612_22808.html

線量高過ぎワロタ
どうしてこうなった

117:大学への名無しさん
11/07/13 12:51:57.51 /oGpbStoO
勉強で頭がおかしくなった気違いの巣窟

118:大学への名無しさん
11/07/13 12:59:08.70 LPd2U2Xg0
>>100
お前の大学はどこだ?関大?甲南?

119:大学への名無しさん
11/07/13 13:01:34.45 SR6aBZ1O0
2.2μSvの猛烈な放射線が飛び交う中行われた甲子園予選開会式で高校球児18人倒れる 福島
スレリンク(news板)

声だしてワロタw
なんで福島でやるんだよ、殺人未遂だろこれw

120:大学への名無しさん
11/07/14 06:45:12.19 qMW2qmDwO
>>89
俺は>>10じゃないけど、800なのは>>23にある
それに別に不安は煽っちゃいないだろ
2chで議論する事と不安を煽る事は別だ
だいたい被災地の人間が今更2ch見たのが原因で自殺してると思うか?

121:大学への名無しさん
11/07/15 13:37:03.42 Xf6NLmJq0
>>116
ホットスポット公開してほしいな
東京でも年間20ミリ超える場所結構あるんだろ

122:大学への名無しさん
11/07/15 15:56:36.73 dcOKU9Ou0
首都圏全域のゴミ処理で出る焼却灰、下水で出る汚泥が従来の基準放射線基準守ってたら
パンクするのはもう時間の問題だろうね、
で基準値爆上げ(10万ベクレル笑)で埋め立て&コンクリ使用して汚染が進むと・・
埋め立て地そのものとそこに立つ高層マンションにこれらが使われる訳だ
まあ目に見えないものだし頑張ってくれ

つまり首都圏の進む道は二つに一つ
ゴミ処理&下水道がパンクするか
高濃度放射性物質と化した埋め立て&コンクリで
汚染された土地と建造物どんどん建て続けるかの壮絶な2択だ

バイトンキン


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch