11/07/20 05:23:34.30 EcAFEvm80
>>447
基本的に平日の6.7限に開講されている。
夏休み等休暇中は午前中から午後にかけて3限ほどある。
日程は教養のみか専門も含むかによるが、教養だと講座が週に2.3日ある月もあれば月3日の月もある。専門を含むと反対に休みがほぼ土日のみになる。
どちらを選ぶかによって受講料や受験できる場所が変わってくる。
なお受講生の数が最終的に最初の10%程度になることで有名。(膨大な量の宿題や小テスト等を課せられること、教員の物言いに心を折られる生徒が大半らしい)
詳細は学生課にでも聞いてくれ。