11/05/10 00:25:53.37 aCK+dIam0
おっと、ないって言ってたのは、だな。
>>512
それじゃ超基礎がためは全ての問題に対応できる
知識が残らず書かれていると思いますか?
それならその1冊しか本をださなくていいと思いますが。
517:大学への名無しさん
11/05/10 00:30:42.60 BHm6s1630
おーい、東進工作員、>>509無視しないでくださいよwww
518:大学への名無しさん
11/05/10 00:32:37.83 KAPG9TVVO
アンチ東進は反省文書いてこい
519:大学への名無しさん
11/05/10 00:32:55.93 MFqC18+CO
投身信者は自分が必死にやってきた勉強を否定されて悔しいんだな
安心しろ、クソ本をクソ本と認められないうちは落ちる
520:大学への名無しさん
11/05/10 00:32:58.01 fq0CjDa1O
なんかすごいことになってますね…
>>512
人に言う前に。あなたはいつ、ステップアップ古文をやったのか、またステップアップ古文やゴロゴ読解がどう使えないのかを答えてくれるんですか?
またいつも通り、都合の悪い質問は全部スルーして、都合よく攻撃しやすい箇所だけ抜き出して持論かましてるじゃないですか。
答えてくださいよ。
521:大学への名無しさん
11/05/10 00:34:08.15 jL0YyiyJ0
>>516
何言ってるのかさっぱり・・・
全ての問題に対応できる参考書なんて存在しないでしょ
はじていがダメなのは、全ての問題に対応できないからではない
基礎レベルの本なんだから、高度な知識が載ってないから叩かれるということはない
問題なのは基礎レベルの知識が間違っていて、それを読んだ人が入試問題で間違えるから
超基礎がためには、そういう間違いがあるの?
「糞書」と言ったからには、はじていと同じぐらい間違いがないと説得力ないんだけど
522:大学への名無しさん
11/05/10 00:36:36.18 KAPG9TVVO
~アンチ東進の特徴~
・ガセネタをすぐに信じ他の人もまきこむ
・東進の参考書を何の根拠もなくすぐに糞本と押しつける
・「東進」という単語に非常に敏感
・「東進」という単語を使っただけですぐに工作員扱い
・東進の参考書について質問すると何も答えられない
・都合の悪い質問は断固無視
・レスが気に入らないと感情的になるのかすぐにレスを隅々まで調べコピーし抵抗
・人の話は絶対に聞かない
523:大学への名無しさん
11/05/10 00:38:32.00 BHm6s1630
うん、はじていが糞なのは初心者向けなのに基礎事項に誤りがあるから
基礎レベルの段階で間違った知識を身につけると矯正するのが非常に難しい
524:大学への名無しさん
11/05/10 00:39:31.37 BHm6s1630
ちなみに今日の板野早稲田はID:fq0CjDa1O
525:大学への名無しさん
11/05/10 00:47:15.10 Y4enctZm0
>>521
富井はじていをやった奴はその後一切演習しないのか?
演習していく中で全く矯正できないほどなのか?
やりやすさ、とっかかりやすさ、短期間での網羅度は関係なし?
>>312は、ただの偶然なの?
で、>>524はいつスバラシく役に立つアドバイスをくれるわけwwww
526:大学への名無しさん
11/05/10 00:51:12.15 BHm6s1630
・まちがいがあるから他の本と照らし合わせて矯正しなくちゃいけない(その間違いに気づかない可能性有)糞本
・まちがいがなく、初心者でも読める本
あなたはどちらを選びますか?
527:大学への名無しさん
11/05/10 00:51:27.88 KAPG9TVVO
富井と板野の批判しか出来ない
他の参考書については一切調べもしないで良書と決めつける
これがアンチ東進クオリティ
528:大学への名無しさん
11/05/10 00:55:13.52 jL0YyiyJ0
>>525
はじていの後、演習で運よく間違いに気づけばいいけど、
問題集をやっても間違いが修正できるという保証はない
そもそも最初から間違いがない参考書でやれば危険は避けられるし
修正などで悩むこともないんだから、わざわざ間違いの多い参考書を使う意味がない
やりやすさ、とっかかりやすさ、短期間の網羅度も、
望月の「超基礎がため」「いちばんやさしい」は十分初学者の学習に適したもの
>>312は本人が言ってるだけだから何とも
で、「超基礎がため」に間違いはあるの?糞書なの?
529:大学への名無しさん
11/05/10 00:56:10.02 aCK+dIam0
>>521
日本語読んでくれよ・・
俺はその本が糞書って言ったんじゃなくて、
【はじてい文法の間違い4-1】>>391
みたいな”間違い”を元に良書悪書判定するなら、学校で配られている文法書だけで
十分ってことになるだろって事。当てはまらない例まで含めて画一的に書かれてるんだから。
でもそれを身につけてない学生が大半なんだし、情報量を絞って出やすい所をメインに
書かれた参考書があって何の問題もないでしょ。
期間を考えなかったら辞書みたいな物を完全に吸収する方が”本質”も身につくけど、
それを全学生に求めるのは酷だって。
院生の方の反論は初学者のとっつきやすさのような指標までは言及してないのに、
それをドヤ顔でテンプレを勝手に消す理由にされても困る。
530:大学への名無しさん
11/05/10 01:00:11.56 fq0CjDa1O
結局都合悪いから>>520は無視ですか…よーく、わかりました。やりもせずに勝手に判断している、ということが。
531:大学への名無しさん
11/05/10 01:00:43.23 BHm6s1630
>情報量を絞って出やすい所をメインに書かれた参考書
望月使えばいいのに、なんで間違いだらけの本使う必要あんの?
532:大学への名無しさん
11/05/10 01:00:49.53 KAPG9TVVO
>>526
アンチ東進のお家芸「糞本」発言早速出ましたね
これぞアンチ東進クオリティ
533:大学への名無しさん
11/05/10 01:02:21.46 jL0YyiyJ0
>>529
>>391は「ほとんど」って言ってるのに実際は「ほとんど」じゃないんだから、それは間違いでしょ
(だいたい「、」の有無で識別するのは危険)
で、「例外があるから糞書なら超基礎固めも糞だよ」と言ったんだから
それがどこかぐらいは言ってよ
534:大学への名無しさん
11/05/10 01:03:48.28 KAPG9TVVO
アンチ東進の負け
535:大学への名無しさん
11/05/10 01:04:02.37 BHm6s1630
東進工作員は「超基礎固め」読んでもいないに100ペリカ
536:大学への名無しさん
11/05/10 01:07:36.87 KAPG9TVVO
>>535
早速アンチ東進のお家芸「工作員」発言でましたね
この発言は容易に使ってはダメですよアンチ東進さん
相手は必ずしも東進関係者では無いのですし相手はその発言を聞いて不愉快になりますよ
アンチ東進君は言葉の使い方から学びましょうね
537:大学への名無しさん
11/05/10 01:10:12.26 Y4enctZm0
恐ろしくあげ足取りwww屁理屈wwwwww
話がかみ合っていないwwwww都合の悪い
質問は無視wwwwww
アンチこぇぇぇぇぇぇぇwwwwwwwwwwww
538:大学への名無しさん
11/05/10 01:12:14.90 KAPG9TVVO
このスレに初めてきた人は必ず~アンチ東進の特徴~を読みましょう
539:大学への名無しさん
11/05/10 01:14:35.57 aCK+dIam0
>>531
だからその理屈なら望月も何も使う必要は無く、
学校の文法書で何の問題もないんだって。
でも実際は文章がかたいってだけで手さえつけない
受験生もいるし、彼らの興味をひくのもいい参考書としての
要素なのに、それはどうなの?
>>533
作者自身が高校基礎からセンターまでって言ってるでしょ。
それで例外があるならよくない参考書という偏った前提において反論にならないの?
それくらいその前提は偏ってるって言いたいだけなのに。
いい身分だよね、自分が板野を糞って脊髄反射で言って、どこが
って聞かれてもガン無視するのに人には完璧を求めるんだから。
540:大学への名無しさん
11/05/10 01:19:04.77 KAPG9TVVO
結局富井と板野の参考書は良書
特に板野についてはアンチ東進はダメな点を一切答えられない
結局はアンチ東進のデタラメである
これがアンチ東進クオリティ
541:大学への名無しさん
11/05/10 01:23:09.55 jL0YyiyJ0
>>539
>それで例外があるならよくない参考書という偏った前提において反論にならないの?
「間違い」と「例外」を意図的に混同してるでしょ
>>391のは、たんなる「間違い」
センターレベルだって、もっと簡単な大学でだって出てくる可能性はある
はじていは基礎レベルに絞って書かれている本だけど、その基礎レベルで間違いがある
望月の「高校基礎からセンターまで」というのは、高度な文法事項は載っていないという意味
だからこれ1冊じゃ東大京大や早稲田には太刀打ちできないかもしれない
でも基礎レベルにおいては間違いがないし、その後の学習で修正する必要もない
これは大きな違いでしょ?
542:大学への名無しさん
11/05/10 01:24:30.48 Y4enctZm0
そうだな、アンチはその前提自体がもうおかしいからな
こうじゃなきゃ駄目だ、云々。お前の頭の中だけだっつーのwwwwwwwwww
隔離スレ見れば痛いほどわかるわwwwww
でも何より腐ってる根性は自分を棚上げするとこだな。
人にばっかり。普段どんな日常生活送ってんだwwwwwwww
543:大学への名無しさん
11/05/10 01:32:27.53 KAPG9TVVO
アンチ東進=詐欺にも心地よく承諾する馬鹿
544:大学への名無しさん
11/05/10 01:32:43.75 aCK+dIam0
>>541
>>391は6例あげるだけで当てはまらない場合が多いって言ってそれを間違いって言ってるでしょ。
そりゃいくらでも出てくる可能性は考えようとすればあるけど、
受験問題で頻出かどうかを聞かれると頻出じゃないの?
もうこれ何回目か分からないけど、その指標だけで参考書を判断して
何の議論もなしに勝手にテンプレ変えるのはおかしいのは分かる?
545:大学への名無しさん
11/05/10 01:33:41.66 Y4enctZm0
>>541
なんでお前はいつも
>それで例外があるなら~
みたいに箇所だけ抜き出すわけ?
>>539の、
>でも実際は文章がかたいってだけで手さえつけない
受験生もいるし、彼らの興味をひくのもいい参考書としての
要素なのに、それはどうなの?
>いい身分だよね、自分が板野を糞って脊髄反射で言って、どこが
って聞かれてもガン無視するのに人には完璧を求めるんだから。
の部分はなんで無視なワケ?参考書に対しても同じことが言えるが。
隔離スレでも結局前提がおかしいままお前は持論かましてるし。
病気なら仕方ないが。
なんで荒れるかって、東進に異常に反応するのもそうだが、
お前が意図的に抜き出して攻撃して、
なおかつ自分は答えないからだよ
546:大学への名無しさん
11/05/10 01:35:58.44 BHm6s1630
ここは東進工作員が発狂するだけのスレとなりました
相談のある人は、しばらくの間はテンプレを見て自分で判断しましょう。
547:大学への名無しさん
11/05/10 01:36:25.71 KAPG9TVVO
アンチ東進のせいで東進のイメージがかなり悪くなった
日本国民に謝罪すべき
548:大学への名無しさん
11/05/10 01:37:46.75 KAPG9TVVO
>>546
そんなアンチ東進ごり押しのデタラメなテンプレ誰も参考にしないよ
549:大学への名無しさん
11/05/10 01:40:59.79 jL0YyiyJ0
>>544
>>391の下半分に書いてあるけど、句読点というのは古文の原文にはついていない
後世の人が読みやすいようにつけただけ
だからそれを文法的な根拠にすることは、本来できない
入試問題でその富井流識別法を問うてくることもないから、「頻出」とは全く言えない
それで望月は、句読点で判別するのは乱暴で危険と書いている
さてどっちがテンプレに載せるにふさわしい参考書でしょうか?
550:大学への名無しさん
11/05/10 01:44:03.99 PBEviFVCI
>>341に次からしような
あと今日も詳しくいえば昨日アンチ東進お疲れさまです
551:大学への名無しさん
11/05/10 01:47:51.91 aCK+dIam0
>>549
そんなに厳密な奴が好きなら学校の文法書でも使えばいいじゃない。
板野現代文の10行目から外れる問題があるからよくないって論拠と
同じみたいに偏った発想するのは勝手だけど、
それだけを根拠に二者択一でどちらをテンプレに載せるって考える時点でアレ。
上に前提から偏ってるって書いたのにまったく読み取ってない反論だし。
552:大学への名無しさん
11/05/10 01:49:03.29 fq0CjDa1O
>>547
それは言い過ぎでは、
>>549
結局逃げてますね。かっこ悪い、というか汚い。病気と思われても仕方ない気がします。
入試問題を作るのは現代人です。解答する上で、その句読点がヒントになり得るなら、いくら学者や院生、予備校教師が邪道と言おうが、利用しても構わないでしょう。
553:大学への名無しさん
11/05/10 01:52:03.34 Y4enctZm0
読み取れないwwwアスペwwwwwwwww
554:大学への名無しさん
11/05/10 01:53:01.66 BHm6s1630
>句読点というのは古文の原文にはついていない
>後世の人が読みやすいようにつけただけ
板野早稲田は古文を原文で読んだことないんだろうね
出題者によって句読点のつけ方が違うってことも知らないんだろうね…
555:大学への名無しさん
11/05/10 01:56:43.01 d+8jmOaY0
古文読解のほうは具体的にどこが間違ってるの?
詳しく書かれたコピペとかないの?
556:大学への名無しさん
11/05/10 02:01:42.11 BHm6s1630
>>555
p.212-213今鏡の問題。
最後から二行目「教へけり」の訳。「時光が宗俊様に教えた」となってるが、正しくは「時光が武能に教えた」。
この問題は確かに頻出で、東大過去問にも出てる。しかも、この箇所と密接に関わる形で設問を作ってきている。人物関係を間違えたらおそらく0点となる問題。
この問題のはじていでの位置づけは、本書のまとめであり、登場人物の把握方法の復習でもある。
それを筆者自らが思い切り間違えてるのは痛い。
557:大学への名無しさん
11/05/10 02:02:01.07 Y4enctZm0
>>554
早く適切な爆笑アドバイスしてよwwwwwwww
お前は教科書や参考書にあるのとは違う、句読点一切なしの
「原文」を読んだことがあるんだwwww俺も見たいから
紹介してwwww読んだことあるなら紹介できるだろwww
え?wwwもしかして詭弁?wwww
そりゃそうだよな、研究でもしてない限りそんな原文に当たれないもんwwwww
558:大学への名無しさん
11/05/10 02:05:02.04 jL0YyiyJ0
>>551
>そんなに厳密な奴が好きなら学校の文法書でも使えばいいじゃない。
だからなんでそうなるのw
望月の二冊は学校の文法書よりも、とっつきやすく、わかりやすく、短期間で学べる
似たようなコンセプトのはじていと違って間違いがない
だからテンプレに初学者用の参考書として載せる
そして、間違いの多い参考書は載せない
たったそれだけの話なのに
「それだけを根拠に」っていうけど、間違いが多いというのは参考書として致命的じゃない?
ひとつの間違いが合否を分けることだってあるんだから
デタラメだらけの参考書だと知ってたら、買う受験生がいるとは思えないんだけど
初学者用の文法書だって、書店に行けばいっぱい並んでる 何十冊もある
でもテンプレに載せられるのはその一部
だから極力いい本を厳選して載せるべきでしょ?
559:大学への名無しさん
11/05/10 02:06:08.37 /6SS0SFa0
>アンチ東進のせいで東進のイメージがかなり悪くなった
よくもまあここまで抜け抜けと抜かしやがるなw
元々イメージ「最悪」じゃねえかw
金で合格実績水増しする予備校のどこがイメージ「良い」んだよw
ソース(↓)
★東大文Ⅰを受験した灘高生のブログより★
東大合格発表日の東京までの交通費を渡す代わりに東進生になりすまさせる契約
↓コピペ↓
2010-03-03
なんか東進から電話があって東京までの交通費くれるそうなので、もしかすると行くかもしれません。
東進もそのかわり僕を合格者にカウントするという引き換え条件のもとですが(受かってたらね)。
まぁ別にそんなのカウントするしないはどうでも良いのですが、
困るのは合格体験記的なノリのやつに何も書けない、ってことですね。
講師も誰も知らないし模試すら受けたこと無いし自習室も行ったこと無いし、
まさしく縁もゆかりも無いので。まぁそんなの気にしませんが。
「努力すれば叶う」とか抽象的な無責任発言しておきます、多分。
ブログ URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ピク URLリンク(imepita.jp)
スレリンク(campus板)
---------------------------------------------------------------------------------------------
URLリンク(mimizun.com)
URLリンク(orz.2ch.io)
560:大学への名無しさん
11/05/10 02:16:00.77 aCK+dIam0
>>558
>>505を読んでね。そりゃコンセプトは似てるけど
実際どれくらい分かりやすいかはその論理では言及されてないでしょ。
そんな圧倒的に分かりやすくて他を圧倒するくらいの本があると考えてるのは
すごく偏ってるよ。
逆に参考書として致命的な事やってるならここまではじていは重版かからないし、
あなたがいう致命的な事以外にも参考書を定義する指標は色々あるんだよ。
それを機械的に一部分だけ抜き出しただけの論拠で議論も無しに勝手にテンプレ
を変えることをおかしいと思わないの?
561:大学への名無しさん
11/05/10 02:26:37.06 jL0YyiyJ0
>>560
いや・・・参考書に正しい知識が載ってるかどうかって、
一番の基本だし、一番大事な部分だと思うんだけど
それを偏ってると言われても・・・
いくらその他の指標(わかりやすさとか見易さとか?)が優れていても
間違った知識がわかりやすい、間違った知識が見易いんじゃ無意味でしょ
ユッケがどんなにおいしくたって、食中毒になるとわかってたら食べることができないようなもの
はじていは売れてるのかもしれないけど、悪書が売れるというのは世情よくあること
間違いが多い参考書だと知ってたら、それでも買う受験生がいるのかどうか
562:大学への名無しさん
11/05/10 02:28:51.07 BHm6s1630
>>557
え、お前大学で原文読まないの?
原文読んだことないようなやつがよくドヤ顔できますね…あきれたものだ
ちなみに岩波の「新大系」は原文が復元できるように校訂してあるからそれ読んでみ
563:大学への名無しさん
11/05/10 02:29:48.75 BHm6s1630
>>559
ワロタwこれ詐欺だろww
564:大学への名無しさん
11/05/10 02:39:10.16 aCK+dIam0
>>561
391の反論を間違いがかかれてるってとらえるのが偏ってるって
言ってるんだけど。
学校でその理論ではすごく優れた参考書配られてるんだけど、
致命的な点数を取る人いっぱいいるでしょ。
それは学校のテキストに手さえださないから。それを手を出すように
させてくれる参考書は良書であると言える。
で、実際にそう考えて参考書を買う奴は毎年いるわけで。
そりゃ例外がなく出る確率のある物を全て言及した参考書はその理論上ベスト
だけど、その参考書を放り出す層もいるし、そのような参考書をすでに放り出した
層に出る順で総量としては6割程度の知識で8割取れるようになるルートを
薦めるという選択肢はあなたの中にないの?
後、議論なしのテンプレ変更はおかしいかどうか答えていただけますか?
565:大学への名無しさん
11/05/10 02:40:14.66 Y4enctZm0
>>562
大学生は全員句読点が一切ない生の古文を読んでいると信じる阿呆wwwwwwwww
これがアホ受験生、現実知らずかwwwwww大学はいっても浮かないようになwwwwwww
お前がただの古文マニアってことわわかったよwwwwwwwキメェwwwwwwww
句読点あろうがなかろうが内容わかりますからwwwwww
受験勉強もwwwwwろくに出来ない受験生がwwwwwww
ドヤ顔でwwwwwww岩波の新体系読めとかいうwwwwwwww
新体系読まないと古文わからないってかwwwwwwww完全に馬鹿wwww
普段どんな勉強してんのお前wwwwwwねえ教えてよwww
テンプレに古文マニアの勉強法載せるからwwwwwwwww
先輩(お前仲いい先輩いるの?w)に新体系読んだことあるか聞いてみwwww
566:大学への名無しさん
11/05/10 02:47:13.84 BHm6s1630
「古文漢文スレ」で偉そうに語るんなら「新大系」くらい知ってると思ったんだよ
それくらい中学校の教師でも全員知ってるレベルだから
あ、「新体系」じゃなくて「新大系」ね。まちがえないでw
東進工作員は涙で画面見えてないんだろうな、発狂させちゃってごめん
567:大学への名無しさん
11/05/10 02:56:15.17 Y4enctZm0
結局このスレのテンプレは、そしてアンチは
「このやり方しか正しくない」と決めつけちゃってるだろ。
理由も持論で。それがおかしいっつってんの。
誰もが誰も「大学生になったら句読点なし古文の原典読む」なんて
考え方しないしwwwましてや受験生でそこまで古文マニアなるほど
勉強するやつは古文大好きだとか国文学科に行くやつとかそれくらい
なわけで。
アンチは一体東進の参考書が使われることに何が不満なのかわからん。
お前らに害があるわけ?正攻法だ云々言って、自治したいだけだろ。くだらね。
568:大学への名無しさん
11/05/10 02:59:28.36 jL0YyiyJ0
>>564
>そのような参考書をすでに放り出した
>層に出る順で総量としては6割程度の知識で8割取れるようになるルートを
>薦めるという選択肢はあなたの中にないの?
あるよ
それなら「土屋の古文公式222」という良書がある
もし入試直前で無勉強の受験生になら、222を頭から覚えることをすすめる
今の時期、そういう層に自分がすすめるなら「望月の超基礎がため」
学校の文法書に挫折した人でもこれならいけるはずだし
分量的にも実況中継の6割程度で、基本的な文法は網羅してる
>後、議論なしのテンプレ変更はおかしいかどうか答えていただけますか?
議論なしのテンプレ変更なんて、今となってはどうでもいいんじゃないの
その当時のテンプレ議論に自分は関わってないし、そこで議論したかどうかなんて過去ログでもあさらなきゃわからないもの
変更される前のテンプレだって、議論の末に作られたかどうかなんてわからないし
そんなことより大事なのは、今の受験生に悪い本をすすめないことでしょ
569:大学への名無しさん
11/05/10 03:01:14.67 Y4enctZm0
>>566
お前の古文の知識なんてしらねーよ勝手に言ってろwww
新体系だろが新大系だろがどうでもいいわwwwww
アドバイス語るやつはじゃあ全員その新大系知ってるってかwww
それ知ってると何か受験アドバイスに影響でるんすかwwww
んでマニア君はいつ屁理屈や批判やコピペや追跡でなくて、
適切で有無を言わせない、誰の役にもたつアドバイスするのwww
早くお前の勉強法載せろってwwww
570:大学への名無しさん
11/05/10 03:04:55.51 jL0YyiyJ0
いくらおいしくたって、安全性に問題があるとわかっているユッケは食べないし、人にはすすめない
同じように、間違いの多い参考書はどんなに見た目がとっつきやすそうでも、人にはすすめない
言いたいのはただそれだけ
受験生なら同意してくれる人は多いと思うんだけど
571:大学への名無しさん
11/05/10 03:07:06.36 Y4enctZm0
本日の役立たずキチガイ東進アンチ古文マニア君
=BHm6s1630 www
肩書き多くて羨ましいですわwwwwwwwwww
572:大学への名無しさん
11/05/10 03:07:13.14 aCK+dIam0
>>568
それは自分が思ってるだけでしょ。
情報量だけなら学校で配られてる文法書だけで、
他の”良書”はいらないって。
あなたの良書悪書の基準が偏ってるって言ってるんだけど
まだ分からないの?あなたがある参考書をユッケだと極端にとらえてるだけ。
で、議論なしでテンプレをテロみたいな手法で変えられてるなら
普通に元のテンプレに戻すべきじゃない?当たり前の論理だと思うんだけど。
573:大学への名無しさん
11/05/10 03:13:19.14 6BBs0fiG0
吉野のスーパー暗記帳って初学者向けですか?
574:大学への名無しさん
11/05/10 03:15:53.58 jL0YyiyJ0
だからさあ・・・
間違いが多かったら、他にいくら利点があってもだめでしょ
ウィルスだらけのパソコンを買う気する?穴のあいたパンツはく?針が狂ってる時計を使う?
これを「偏ってる」って言われたら、もう議論にならないよ
575:大学への名無しさん
11/05/10 03:17:27.37 aCK+dIam0
>>574
間違いって捉えてるのがあなたの偏った見方だって
言ってるんだけど、その間違いが多いってのを普遍性のある
論拠にしないでくれますか?
576:大学への名無しさん
11/05/10 03:26:40.26 jL0YyiyJ0
これだけ間違いを並べられて、まだ間違いじゃないと言い張るとか・・・
>>391にも>>549にも間違いである根拠が書かれてるでしょ
その他にも十個以上あるわけだし
これを間違いじゃないと言い張るなら、
>>505 の「例外があるから糞書なら超基礎固めも糞だよ。」の
根拠を具体的に述べてもらいたい
そこまでいうならきっと>>391以上にはっきりした「例外」があるんでしょ?
577:大学への名無しさん
11/05/10 03:27:40.95 Y4enctZm0
>>574
パターン集もそうだけど、なんでお前は東進や板野をそこまで目の敵にするわけ?
お前自身に不都合があるの?それともただの自治厨?
578:大学への名無しさん
11/05/10 03:35:23.23 aCK+dIam0
>>576
それが間違いと例外を混同してるって言ってるの。
脳がでかい公式にあてはまらないのはあるのはあるんだけど、
学校の文法書放り出す層はその例外までくまなく言っても
なかなか覚えないでしょ。それなら入試で頻出な物だけを言い切ってしまって
それだけ覚えてもらうだけで下位にはならないし、それでいける大学は国立含めて
いくらでもある。
初学者向けの参考書でこの公式には例外があるって批判はそもそも参考書
の定義自体を批判してるようなものじゃないの?
579:大学への名無しさん
11/05/10 03:56:18.64 jL0YyiyJ0
>>578
だから、それは例外でも頻出でもなんでもないの
他の参考書が「こんな公式はありませんよ」「これは引っ掛けだから注意しましょうね」と
書いているものを、富井は堂々と「公式です」って書いてるの
「入試頻出」の解釈問題で、堂々とデタラメな公式を書いてるの
580:大学への名無しさん
11/05/10 04:01:41.36 aCK+dIam0
>>579
6例あげられただけだし、入試問題内での頻出性には触れられてないのに
まだその論拠使うの?
それに3つの要素教えるより1つの要素をきっちりマスターした方が明らかに
早い偏差値の大学もいくらでもあるって。
581:大学への名無しさん
11/05/10 05:08:14.66 jL0YyiyJ0
入試頻出の源氏で6例あがってるだけでも相当なものだろう・・・
しかも他の間違いは無視だし・・・
教える要素を絞るのと、間違ったルールを教えることの違いがわからない人みたいなので
もう何を言っても無駄なんだろうな
582:大学への名無しさん
11/05/10 05:33:51.14 fq0CjDa1O
>>573
初心者でも大丈夫です。ただ、覚えやすく配慮はしていると言え、タイトルのように気合いで暗記していくので、合わない場合はあるかもしれませんね。
使う価値は普通にあると思います。著者の人柄は別として。
>>581
ほかの間違いは無視とか自分で無視しておきながらよく人様にだけは文句言えますよね。
彼の言いたいことがわかってない。個別の間違いを問題にしてるわけではないことがわからないのでしょうか?わからないんでしょうね。前提が違うし、他の角度から見る気も内容ですから。
自分が一番なんですね。
583:大学への名無しさん
11/05/10 06:09:21.63 VF0mVI8g0
学校でやる文法書は正しい、みたいな人多いけど、
マドンナが関わっている明治書院のものは
間違いや勘違いが多く注意が必要。
584:大学への名無しさん
11/05/10 07:13:50.53 MFqC18+CO
気持ち悪ぃー…
馬鹿な信者が必死になったって、受かる気のある奴は誰も買わねーよあんなクソ本
585:大学への名無しさん
11/05/10 07:57:13.82 AMc+u+0R0
>>583
>マドンナが関わっている明治書院のもの
明治書院から本出してる?
間違ってるかどうかはしらんが、それっぽいのは京都書房から出してるようだが。
586:大学への名無しさん
11/05/10 08:24:51.11 VF0mVI8g0
>>585
失礼。
京都書房の文法書だ。
すんません。
587:大学への名無しさん
11/05/10 08:59:38.66 MGVTm3lL0
本日のヤジ専門東進工作員(or信者)
ID:KAPG9TVVO
真夜中に東進反対派への馬鹿の一つ覚えのヤジ連発15回
588:大学への名無しさん
11/05/10 09:40:50.41 KAPG9TVVO
ゴロで覚える古文単語ゴロ565
URLリンク(www.youtube.com)
ゴロで覚える古文単語ゴロ565(全イラスト付き)
URLリンク(www.youtube.com)
589:大学への名無しさん
11/05/10 09:51:12.37 VF0mVI8g0
単語帳は別スレがあるからそっちでどうぞ
スレリンク(kouri板)l50
590:大学への名無しさん
11/05/10 09:52:01.70 KAPG9TVVO
全イラスト版ゴロで覚える古文単語ゴロ565
URLリンク(www.youtube.com)
ゴロゴ板野の現代文解法565パターン集
URLリンク(www.youtube.com)
銭形漢文
URLリンク(www.youtube.com)
591:大学への名無しさん
11/05/10 10:01:58.89 JPize5Xh0
東進ネタは荒れるから、別スレへ。
東進工作員は別スレへ行けずに荒らすから、東進本はテンプレから排除。
現行のままでいい。
仮に前のに戻すなら、指摘されている間違いも一緒に載せる必要がある。
そうだとすれば、テンプレがかなり長くなってしまい、不適切。
だから、排除でいい。
592:大学への名無しさん
11/05/10 10:55:42.17 VF0mVI8g0
このスレで一番不快、不必要な人
ID:KAPG9TVVO
593:大学への名無しさん
11/05/10 11:19:56.01 1afDjG0U0
>アンチ東進=詐欺にも心地よく承諾する馬鹿
間違い・デタラメ書いた参考書や講座トレトレで情弱受験生からボッタクってる東進こそ詐欺
594:大学への名無しさん
11/05/10 14:17:06.30 PCrfjtLw0
>>588>>590
そんな宣伝画像リンク貼り付けて楽しい? 他に楽しみ無いの?
隔離スレでやってくれないかな? ゴミは持って帰ってね。
>>591
テンプレについての意見は同意。
こいつら(東進工作員・信者)は別スレ(例えば隔離スレ)に行っても一般受験生集める自信が無いだけだろ。
それは今の隔離スレが過疎りまくってるのを見ても明らか。
だから憂さ晴らしにこのスレ荒らしたり街宣活動に使ってるんだろう。
荒らしまくってあわよくばこのスレを乗っ取ろうって薄汚い魂胆が丸見えだ。
595:大学への名無しさん
11/05/10 18:03:02.44 5Sb8/xsV0
きめえこいつら
596:大学への名無しさん
11/05/10 20:05:11.72 ptbXyyoV0
「古文単語帳スレ Part1」より
ゴロゴの犠牲者報告
719 :大学への名無しさん:2011/05/09(月) 20:21:33.98 ID:E4M2KePB0
来年センター受ける俺は
ゴロゴを八割くらいやったけど
模試とか過去問で多義語につまずいた
ので
単語帳もう一冊やろうと思う
ゴロゴは応用効かないかも
597:大学への名無しさん
11/05/10 20:38:14.91 Vr48NiUD0
東進の工作員のあまりの横暴さをこのスレで見て、絶対に東進系の参考書は買わないと決めた
598:大学への名無しさん
11/05/10 21:35:18.79 aCK+dIam0
>>581
あなたは板野現代文で10行目から外れる問題もあるから
糞っていう論拠を持つ事と同じように、一つの文から情報を
得ようとしすぎる傾向があるみたいですね。
源氏物語にその例外があるという事実から、その公式が入試でよく
聞かれる事から外れてるって結論にはならないでしょ。なるなら
論理が飛躍しすぎてる。
文章の題名が間違いについてだから間違いがかかれてるって考えるのは
早計じゃない?
>>591
工作員アンチ関係なく、ただ工作員乙などのなんの生産性もないレスを
3人ばかりが繰り返すだけでスレは簡単に荒れます。
そして”間違い”の指摘にもやろうと思えば古文の知識が院生並みにはなくても
論理のほころびで突っ込めたりするので、絶対的な物ではないと思います。
単純に何の議論も無く勝手にテンプレが変更されてるなら元に戻すのが道理ではないでしょうか?
599:大学への名無しさん
11/05/10 22:09:13.41 KAPG9TVVO
【良く出る参考書】
●「大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ565」(アルス工房)※略称・ゴロゴ
ゴロで古文単語を覚える本。覚えやすさは個人の相性によって違う。ムリに565覚える必要は無し。
最初のうちにこれでたくさん覚えておくと忘れにくいのであとが楽。複数の意味を覚えられないのが難点。
●「富井の古典文法をはじめからていねいに」(東進ブックス・ナガセ)
古文を0から始める本。ギャグやゴロ、おもしろい絵などを使ってあり、古文嫌いな人も楽しく読める。
1回では忘れやすいので何回も繰り返しやる。2回目以降はスムーズに進み、1日で終わらせることも容易。
付属の冊子は確認用としても使いやすい。単語と併用してやると効率が良い。
アンチ東進が勝手にテンプレ変えただけだから↑のテンプレに戻そうよ
600:大学への名無しさん
11/05/10 23:00:03.82 PPFZWVEX0
>>599
565は知らんが少なくともはじていに間違い(しかも結構大きな)はあるわけだし
間違いがある旨の記述は外しちゃいかんでしょ
テンプレ読んではじてい買った人が間違ったことを覚えるだろ
まぁ実際はじてい買って間違ったこと覚えても古文の勉強していくうちに修正できるだろうけどね・・
601:大学への名無しさん
11/05/10 23:09:49.86 mNST6J5T0
>>598
マセマの話題禁止だった時は荒れず、>>599みたいなのが粘着してから荒れ始めたのは誰の目にも明らか。
仮に東進系の参考書を入れるならば、>>591の言うように間違いも逐一入れるべき。
さもなきゃ正確な話が伝わらない。
602:大学への名無しさん
11/05/10 23:13:01.98 aCK+dIam0
>>601
その”間違い”の指摘はテンプレにのせようって議論無しに
載せられる程の物なの?
院生の意見だからとかいわないよね。
少なくとも391の”間違い”の指摘は富井の本に間違いが書かれてるって
言いたすぎるだけだと思うが。
603:大学への名無しさん
11/05/10 23:20:15.28 upqWFRp30
>>602
それを言うなら、そもそも東進系の参考書がいいっていうのも、載せられる程の物ではない
まあ、仮に意見が複数あるならば、最低でも両論併記して読む人が判断できるようにすべき
だから、仮に東進系をテンプレに載せるならば、間違いも絶対に載せることになる
604:大学への名無しさん
11/05/10 23:47:25.12 KAPG9TVVO
【良く出る参考書】
●「大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ565」(アルス工房)※略称・ゴロゴ
ゴロで古文単語を覚える本。覚えやすさは個人の相性によって違う。ムリに565覚える必要は無し。
最初のうちにこれでたくさん覚えておくと忘れにくいのであとが楽。複数の意味を覚えられないのが難点。
●「富井の古典文法をはじめからていねいに」(東進ブックス・ナガセ)
古文を0から始める本。ギャグやゴロ、おもしろい絵などを使ってあり、古文嫌いな人も楽しく読める。
1回では忘れやすいので何回も繰り返しやる。2回目以降はスムーズに進み、1日で終わらせることも容易。
付属の冊子は確認用としても使いやすい。単語と併用してやると効率が良い。
605:大学への名無しさん
11/05/10 23:59:27.67 jL0YyiyJ0
じゃあ、東進を名乗る人の意見の通り、はじていとゴロゴもそのテンプレに載っていた当時は
受験生の役に立っていた参考書だったとしよう
でもはじていやゴロゴよりも良い初学者向けの参考書が多数出た今、これらの参考書は役割を終えた
はじていやゴロゴの今までの活躍に拍手を送りつつ、新しい参考書に道を譲ってもらおうじゃないか
606:大学への名無しさん
11/05/11 00:02:33.67 aCK+dIam0
>>605
その良い初学者向けって断定してる時点で偏ってるって。
東進を名乗る人とかまた訳のわからんレッテル貼ってるし。
そのテンプレの改変の過程がおかしいって言ってるのにまだ通じないんですか?
607:大学への名無しさん
11/05/11 00:06:58.45 HWjI7J970
板野早稲田はコテつけろって言ってるのにまだ通じないんですか?
608:大学への名無しさん
11/05/11 00:24:31.83 mDgFHnms0
>>606
結局お前が言う「偏ってる」というのは、一定の参考書への評価や見方のことじゃなくて
「板野と富井の参考書をテンプレに入れない」というただ一点だけだろ。
どんなに板野や富井の代わりになる参考書をテンプレに入れたとしても、
板野と富井がテンプレに入ってないという、ただそれだけの理由で「偏ってる」と言い続けるんだろ?
609:大学への名無しさん
11/05/11 00:28:13.18 rRV2gdvH0
>>608
そのテンプレに入っていないって状態になる過程がおかしいって
言ってるの。これ何回目だろうか。
板野や富井が圧倒的な良書とかも言ってないし、ただ普通に売れてて
使ってる層が一定数いる参考書に、変なテンプレ改定をして強烈なバイアス
をかけて古文漢文総合スレでアドバイスをもらいにくい現状が単純に不便だって
言ってるだけなのに。
610:大学への名無しさん
11/05/11 00:33:14.88 B1OkqYkyO
アンチは東進の参考書が紹介されると、何か不都合なことがあるんですか?
611:大学への名無しさん
11/05/11 00:38:49.85 mDgFHnms0
>>609
過程がおかしいというなら、いったんそのテンプレの変更を白紙に戻すか?
そして、議論の結論としてもう一度板野と富井を不評な参考書として選びなおせば、
手続き論としては問題なくなる。
「板野や富井が圧倒的良書」と言わないなら、それには賛成してくれるだろ?
あと、売れてる参考書だからってテンプレに入れなきゃいけないという理由にはならないよね。
テンプレに入れるのは売り上げとは関係なく、「スレ住人おすすめの本」なんだから。
612:大学への名無しさん
11/05/11 00:40:01.34 vVubf8MrO
東進系の参考書はテンプレから外しておいて
いいと思う。邪道とか間違いが多いとか
そういう理由だけじゃなくてね。
何と無く要らない感じがする。
今のまま別スレで進行していけばOK
613:大学への名無しさん
11/05/11 00:49:19.99 rRV2gdvH0
>>611
不評な参考書ってだけ書くのが偏ってると思うんだけどなぁ。
そんな圧倒的に不評な参考書なら重版かかんないって。
そりゃ院生の方の批判みたいに古文全体を見て当てはまらないところ
があるって批判は大学院で勉強してるならできるけど、実際の入試での
頻出性には触れてない反論が多かったし、あくまで一部分からの反論でしょ。
614:大学への名無しさん
11/05/11 00:54:40.43 mDgFHnms0
>>613
不評というのは、「このスレで不評」なんだよ。
全国的に不評かどうかとか重版かかってるかどうかはこのスレでは問題にならない。
テンプレというのはあくまでスレのまとめなんだから。
他の人の書き込みを見ていても、板野や富井が「このスレで不評」というのは感じるでしょ?
615:大学への名無しさん
11/05/11 00:58:34.44 rRV2gdvH0
>>614
不評って意見だすだけなら工作員乙、糞書だ。って言うだけで
スレでは不評になるよ。
それやるだけなら、3人くらいでローテして書くだけでスレ内で不評になるさ。
で、実際の論拠は過去の発言を貼り付けたり、お帰りくださいって論ばっかりでしょ。
それで不評なのがスレ住民の総意だっていうのはアレだと思うんだけど。
616:大学への名無しさん
11/05/11 01:05:38.74 JQ0BoK310
そもそも特定のアンチしか常駐していなくて勝手に意見を決めてる件についてwwwww
617:大学への名無しさん
11/05/11 01:10:58.83 mDgFHnms0
>>615
中にはそういう人もいるけど、概ね板野や富井の参考書は不評でしょ。
このスレに出てくる批判や参考書の使用報告を、全部3人ぐらいの自演だって言うのはさすがに無理。
なんでそういう流れになったかと言えば、やっぱり院生の批判が説得力あったんだと思う。
いくらこのスレを見てるのが受験生だけじゃないとは言っても、
参考書のおかしいところを具体的に数多く指摘できる実力の人はなかなかいない。
そしてただ板野や富井が駄目だと言うだけじゃなく、初学者向けに代替プランを提示したのも大きい。
そういう影響力のあるコテハンが出てくると、やっぱりスレ内の意見も変わるし、その結果としてテンプレも変わる。
スレにも歴史があるわけだから、強引になかったことにして引き戻そうとしても、それは反発食らうよ。
618:大学への名無しさん
11/05/11 01:16:20.42 rRV2gdvH0
>>617
歴史っていうなら院生の反論がでたのがpart13で、そこで
テンプレの改変の話はでてないし、part17ですらも具体的な話はでてない。
それがいきなりpart18でテンプレが勝手に変えられてるの。
その院生の意見とか全く考慮されてない変わり方だと思うが。
後、613を読んでね。参考書の内容云々以前に論理の飛躍やってる
反論も入ってたよ。
619:大学への名無しさん
11/05/11 01:18:30.01 HWjI7J970
文法は望月、単語は315か実トレやればいいもんね
不評で間違いのある東進参考書をテンプレに入れる意味は全く無い
620:大学への名無しさん
11/05/11 01:41:01.93 mDgFHnms0
>>618
当時、院生は自分のスレを立ててて、そっちの方に住人が質問に行ってたんだよ。
例えばこんな感じ。
>832 名前:大学院生[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 17:14:20 ID:YmTDBrvN0 [6/9]
>>>829
>565って、例文・解説がついてるのは実質168個なんですよね。
>あとのはゴロがのっているだけなんで、その点はマイナス。
>ゴロは合わない人もいるんで、そういう人は避けた方が無難。
>別に暗記の手助けとして、たまにはゴロ使ってもいいと思うんですけど、565はゴロにやたらと固有名詞を使っていて、ゴロの作り方がうまくない。
>「トム君」と「トミー君」とか、「井伏氏」と「伊藤氏」とかごっちゃになっちゃうw
これがほとんどそのまま>>10のテンプレに反映されてる。
だから実質的にはほとんど院生の意見がテンプレになってるんだよ
(院生が自分でテンプレを整備したわけではないので、院生にテンプレの責任を負わせるつもりはないが)。
「論理の飛躍」というけど、具体的に院生の意見を覆せるだけの反論ができる人が現状のスレにいるとは思えない。
「頻出」というのを問題にするなら、実際に院生の批判はどれぐらい入試問題に影響しない程度ものなのか、
はじていは何%ぐらいの割合で、どの程度の大学まで通用するものなのか、具体的な根拠を元に反論する必要がある。
それができないなら、ただ「間違いなんて問題ない」とバカの一つ覚えで言ってるだけ。
院生の批判を覆すなんて俺の実力ではできないし、お前だってできないだろうよ。
621:大学への名無しさん
11/05/11 01:45:21.61 HWjI7J970
>「トム君」と「トミー君」とか、「井伏氏」と「伊藤氏」とかごっちゃになっちゃうw
地味にワロタw
622:大学への名無しさん
11/05/11 01:46:25.02 rRV2gdvH0
>>620
565って今全部のゴロとイラストがついてる奴でてないっけ。
いや、参考書云々じゃなくて古文の中に例外があるから
それを間違いって題名つけてる時点で偏ってるの。
いくら古文の知識があろうが、論証するときの前提が偏ってるのは
よくないって突っ込みは別に古文を専門にしてなくてもできるのだが。
はじていは何%云々は院生の方も論証してない。それは人に完璧を求めすぎ。
623:大学への名無しさん
11/05/11 01:50:34.37 HWjI7J970
今日の板野早稲田
ID:rRV2gdvH0
こいつを見たら要注意!
624:大学への名無しさん
11/05/11 01:59:10.95 mDgFHnms0
>>622
>565って今全部のゴロとイラストがついてる奴でてないっけ。
ゴロはもともと全部についてるよw
つーか565擁護してるのに持ってないのかよw
擁護する側は持ってろよw
>はじていは何%云々は院生の方も論証してない。それは人に完璧を求めすぎ。
少なくとも院生は「○○大で出題例あり」とか他の参考書に反例が載ってるとは言ってる。
それを「頻出」の度合いで引っくり返そうとするなら、それなりのデータが必要だろう。
別に完璧なデータで反論できなくてもいいけど、他の人を説得するにはそれなりの材料がいるでしょうよ。
625:大学への名無しさん
11/05/11 02:01:12.41 rRV2gdvH0
>>624
イラストはついてなかったと思うよ。
だから出題例を何点か挙げるだけで頻出性の否定をしようとしてる
時点で練られた論拠じゃないって。
626:大学への名無しさん
11/05/11 02:05:19.41 HWjI7J970
センターにも通用しない時点で、テンプレ入りは絶対に無いんですがw
627:大学への名無しさん
11/05/11 02:13:10.89 mDgFHnms0
>>625
>イラストはついてなかったと思うよ。
おいおい、どのバージョンも持ってないのかよw
イラストついてるバージョンはあるけど、
井伏さんのイラストついたってしょうがないだろw
>だから出題例を何点か挙げるだけで頻出性の否定をしようとしてる
>時点で練られた論拠じゃないって。
でも実際にはじていで失点する例には違いない。
それを否定するなら、どれぐらい「頻出性」があるのかを論証しないといけない。
ただ「練られた論拠じゃない」というだけで、他の人を説得できると思うか?
院生の側はとにもかくにも具体的な反論をしてるぞ。
628:大学への名無しさん
11/05/11 02:20:20.46 rRV2gdvH0
>>627
どのバージョンも持ってないって結論になる意味が分からない。
いや、そんな頻出性からまったくのデタラメが書かれてたらこんなに
参考書売れ続けないでしょ。
このケースがあるっていう意見で入試問題の傾向を書かずに殆どの
否定をしてる時点でそれは論拠として成り立ってないの。
これは古文を専門にやってなくても突っ込めるでしょ。単純なロジックの説明なんだけど
これで反論として足りないの?
629:大学への名無しさん
11/05/11 02:40:01.35 mDgFHnms0
>>628
>いや、そんな頻出性からまったくのデタラメが書かれてたらこんなに
>参考書売れ続けないでしょ。
要するに売れてるから信頼できるに違いないって、それだけの話?
例えば赤本は入試界のベストセラーだけど、解答や解説に間違いが多いという批判はよく聞く。
売れてるから信頼できるというのは、あまりにも馬鹿馬鹿しい話だよ。
>このケースがあるっていう意見で入試問題の傾向を書かずに殆どの
>否定をしてる時点でそれは論拠として成り立ってないの。
なんで?
「はじていに○○と載っている」→「それを使って入試問題を解いてみた」→「間違った」→「駄目じゃん!」
これは重要な論拠でしょ。
これを打ち消すには、「いや、間違ったのはたまたまで、全体から見ればごく一部だよ」という論証をしなければいけない。
富井が「頻出性」があると言ってるから信頼するの?
それは富井は自分で自分の本が「頻出性」がないとは言わないでしょ。
犯人に裁判官をやらせるようなもので、客観性がないよね。
>これは古文を専門にやってなくても突っ込めるでしょ。単純なロジックの説明なんだけど
つまり、ロジックの上でおかしいという疑念を持っているだけで、
具体的に反論できるわけではないと。
それだけではもちろん誰も説得できないでしょ。
というより、どういう理由で富井をそこまで信頼してるのかが全くわからない。
630:大学への名無しさん
11/05/11 02:41:56.21 rRV2gdvH0
>>629
殆どって言葉の公式を全てに当てはめる奴向けに大学受験参考書書かないと
いけないの?
その反論板野の現代文の時も見たけどその前提偏り過ぎだよ。
631:大学への名無しさん
11/05/11 02:57:49.04 mDgFHnms0
>>630
お前、「偏ってる」っていうの好きだなw
「ほとんど」と書いてあったら、例外はあってもごく稀じゃないといけないだろ。
いくつも例外が見つかったら「本当にほとんどなのか?」という疑問が出てくる。
(もし「ほとんど」を「半分より多い」ぐらいの意味で使っているとするなら、
「ほとんど」にあてはまらないケースも書かないと入試で失点する確率が高くなってしまう)。
こういうことを指摘するのは偏ってるのか?
632:大学への名無しさん
11/05/11 03:01:45.94 rRV2gdvH0
>>631
その論証に入試問題で聞かれてるかどうかもわからない
部分をもってくるだけで例外が多いって思うのが情報を補完しすぎ。
殆どって書かれてるなら例外があるのは普通。その例外を入試問題全体じゃなくて
古文全体からいくつか抜き出すだけで反論にはなんないって。その論拠をテンプレ改変
の話もなく勝手に変えられるほどにありがたがってる理由が分からない。
633:大学への名無しさん
11/05/11 03:11:09.41 mDgFHnms0
じゃあ、そろそろ結論を出そうか。
今日のID:rRV2gdvH0のまとめ
・院生の批判がおかしいと思う理由は、ロジック的におかしいと感じたから。
・そのロジックとは「院生は数例を取り上げただけ。入試の『頻出性』を無視している」というもの。
・しかし、はじていが実際にどれぐらいの「頻出性」を持っているかは、自分で入試問題を論証する能力がないので全くわからない。
・はじていを信頼する理由は「売れ続けているから」「重版がかかっているから」。
・院生の批判に対しては、専門家ではないので具体的な反論はできない。
(おまけ ・ゴロゴのイラストが全部ついてるやつは持ってないらしいw)
院生とID:rRV2gdvH0の言うことのどちらを信用するか?
俺は院生のほうを支持するね。
他の受験生はどうかな?
634:大学への名無しさん
11/05/11 03:15:45.89 rRV2gdvH0
>>633
だからその反証は板野の現代文で11行目に根拠がある
から糞だって言ってる論理と同じだって。
べつにそのはじてい1冊で勉強するわけじゃないでしょ。
まずは基本となる事をやりましょうって書いてあるだけ。
それを例外をあげつらって反論しようとしてもそれは成り立たないって。
そんなまとめにするなよ。人に院生がやってる事より余裕でハードル高い事
求めてるのに自分の論拠はないし。
635:大学への名無しさん
11/05/11 03:17:50.61 rRV2gdvH0
それにそのテンプレ自体がその院生の意見すらもまったく
議論されずに、特定の個人が勝手にねじこんだテンプレって要素
も抜けてる。
自分で勝手に抜き出しすぎ。
636:大学への名無しさん
11/05/11 03:27:43.37 mDgFHnms0
はいはい、足しといてやるよw
今日のID:rRV2gdvH0のまとめ
・院生の批判がおかしいと思う理由は、ロジック的におかしいと感じたから。
・そのロジックとは「院生は数例を取り上げただけ。入試の『頻出性』を無視している」というもの。
・しかし、はじていが実際にどれぐらいの「頻出性」を持っているかは、自分で入試問題を論証する能力がないので全くわからない。
・はじていを信頼する理由は「売れ続けているから」「重版がかかっているから」。
・院生の批判に対しては、専門家ではないので具体的な反論はできない。
(おまけ ・ゴロゴのイラストが全部ついてるやつは持ってないらしいw)
・「11行目に根拠がある」とか「例外がある」ぐらいで入試で間違ったとかガタガタ言うな!
・はじていの「例外」は他の本で補充しろ!二度手間になるとか知らん!
・テンプレは議論されずに特定の個人が勝手にねじこんだ!(※)
(※実際にはテンプレは院生の意見を反映して変更されています)
637:大学への名無しさん
11/05/11 03:32:38.68 rRV2gdvH0
>>636
>>330の過去レス見てみてよ。まともに議論されてるなら
こんなレスつかないって。
殆どを全てに当てはめようとしてる時点でおかしいのに
それを
・「11行目に根拠がある」とか「例外がある」ぐらいで入試で間違ったとかガタガタ言うな!
みたいな解釈やって恥ずかしくないの?
反論無視して同じ持論をただ繰り返すだけの無敵な人はどうしようもないな。
638:大学への名無しさん
11/05/11 03:37:23.47 rRV2gdvH0
あと2度手間って論拠持ち出すなら
同じ作者の参考書は1冊でいいって。
そりゃ全学生がステップアップノートをきっちりこなせるのが
ベストなんだけど、地方国立くらいだったら学校の薄っぺらい
文法書身につけるだけで合格点には行くし、
ステップアップノートをこなせてるのに志望校がそこなら他教科に
大穴開いてるんだからそっち埋めろってアドバイスもでるでしょ。
その視点が欠落してるまとめじゃん。
639:大学への名無しさん
11/05/11 03:43:19.66 sRaoKAoy0
URLリンク(14goukan.xxxxxxxx.jp)
640:大学への名無しさん
11/05/11 03:44:35.39 mDgFHnms0
めんどくさいな。もう最後な。
・「ほとんど」と書いてあるんだから、それを「全て」に適用して間違ってるとかガタガタ言うな!
でも「ほとんど」が何%なのかは知らないし、実際どれぐらい入試で通用するか知らないけどな!
・「例外」は他の本で補充しろ!二度手間になるからほかの著者のでやれ!
・地方国立くらいだったらステップアップノートを完璧にする必要はないから他教科やれ!
学校の薄っぺらい文法書身につけるだけで合格点には行く!
(でも専門家じゃないから実際に入試問題と照合した上で言ってるわけじゃないけどな!)
・テンプレは議論されずに特定の個人が勝手にねじこんだ!(※)
>>637
他の人は納得してるのにそいつ一人でごねてるだけじゃん。頻出性がないよw
641:大学への名無しさん
11/05/11 03:51:19.45 rRV2gdvH0
>>640
何%かどうかは院生もやってないって言ってるだろ。
何それを他人に求めてるの。
まとめ方にバイアスかけすぎ。
元々ある参考書を批評するなら受験問題を精査して
AじゃなくてBの方が多いよってまで言わないと殆どの反証には
ならないのに、普遍性のある間違いとして扱ってるのがおかしいって。
少なくとも地方国立志望の学生に学校の文法書に加えてステップアップノートまで
やらせるのは酷なように、全学生に網羅性の高い参考書を薦めるのは古文の先生
としてはあってるんだけどそれ以外の選択肢もあるって。
642:大学への名無しさん
11/05/11 06:21:53.35 pVALJxv+0
これだけ荒れるのだから、やはりテンプレから東進系は絶対に外すべき
東進は別スレへ
643:大学への名無しさん
11/05/11 07:25:23.35 B1OkqYkyO
>>640
よく自分に都合よくまとめあげてドヤ顔できますね。馬鹿ですか?
644:大学への名無しさん
11/05/11 09:29:00.38 mLVxkjoa0
本日のヤジ専門東進工作員(or信者)
ID:B1OkqYkyO
このスレで一番不快で不要なゴミ人間
645:大学への名無しさん
11/05/11 12:39:42.91 C0gWgINUO
>>636だけみると虚言癖のように思える
646:大学への名無しさん
11/05/11 12:43:33.23 HWjI7J970
なにがID:rRV2gdvH0をここまで東進擁護に駆り立てるのか
東進と無関係な人ならこんなに必死になる必要ないよね…?w
647:大学への名無しさん
11/05/11 12:51:58.89 MyLJpsZZ0
みんな、悪いことは言わん、はじていとゴロゴはマジでやめとけ。
おれは両方を現役時に使ってたけど全然成績が伸びなかった。
他のネットで評判だったので手を出してみたけどどこがていねいで覚えやすいのか全く理解できなかった。
(スレチだが現代文は出口のレベル別を使ったけどこいつも最悪だった。)
国語はセンターが131/200点、東大二次が21/80点だった。
滑り止めで早稲田基幹理工には受かったけど蹴って浪人してる。
このスレ(と現代文スレ)にもっと早く出会っていれば、おそらくこいつらのダメ参考書に手を出さなかっただろう。
そうすれば、英数理はそれなりに出来ていたので現役で合格出来たんじゃないかと今でもそれが悔やまれてならない。
来年こそ東大に受かってエール出版などの合格体験記で板野、富井、出口のダメさを糾弾しようと思っている。
648:大学への名無しさん
11/05/11 12:54:55.64 HWjI7J970
センターがそれだときついね…はじてい565では基礎にすら対応できないってことか
ほんと糞本は世の中から消えるべきだな
649:大学への名無しさん
11/05/11 12:59:18.08 Hn+yO4UK0
それ頭悪いだけちゃうんかと
センターなんか古文単語やらなくても8割は取れるだろ
650:大学への名無しさん
11/05/11 13:28:28.41 vVubf8MrO
このスレに限らず、売れてる「駄本」叩きとか、
人気だけはあるけど「中身が伴わない講師」叩き
とかあるけど、いいことだと思う。
被害者を少なくするには必要なことだね。
651:大学への名無しさん
11/05/11 13:48:26.28 Qw2+BIyg0
読み解きが最高だな
200前後の基本単語と文法を終わらせる前提だけど
丸ごと覚えたら怖いものがなくなる
652:大学への名無しさん
11/05/11 14:00:44.36 mzluY3QkO
フォーミュラ600も良いよな
653:大学への名無しさん
11/05/11 15:34:08.32 GDwqvC0m0
>>652
いいわけないだろ、監修者があの富井だぞ
はじていのクソさからも内容は推して知るべし
654:大学への名無しさん
11/05/11 18:13:40.97 u4byzfxOO
実トレをノートに全訳してるんだけど、これって力つきますよね?
こういうやり方してる人いる?
終わったら、古文解釈の方法やって、過去問やろうと考えています
655:大学への名無しさん
11/05/11 18:22:20.58 KRyLNGXM0
>>654
載ってる例文を訳してるってことだよね? それものすごく良いよ。
立派な訳が出来なくても逐語訳でも十分。
古文解釈の方法が必要ないんじゃないかと思えるぐらい。
かくいう俺も土屋公式222+単語222で例文逐語訳してる。
656:大学への名無しさん
11/05/11 18:48:21.41 wKqNuoWI0
最近、565を3周して古文とか余裕ーと思って、河合模試の過去問やったら
11点・・。もともと30点くらいとれてて更に語彙つけて40目指そうと
思ってやった結果がこれなんだがどうしよう・・。
本番模試でも28だったし。
しかも最初の3問の語句の意味答えるやつかなり意図的に外してくるよね?
おとなしき・・(大人しい子はおとなびて・・・。)フッ楽勝!と思って
大人びているをマークしたら間違いだった・・。
やっぱマドンナですか?それとも565やった人感想教えて!
657:大学への名無しさん
11/05/11 19:17:46.72 bBUsXsdd0
>>656
ゴロゴなんかで楽しようと思ってるからそうなるんだよ。
桐原315か土屋222かマドンナに乗り換えろ。
658:大学への名無しさん
11/05/11 20:25:33.24 qTFPZAv80
私はマドンナ→315→読み解きが鉄板だと思う。
659:大学への名無しさん
11/05/11 20:48:58.02 3XAN0X69O
>>658
マドンナ飛ばして問題ないですよね?
660:大学への名無しさん
11/05/11 20:53:11.45 HWjI7J970
315だけやれよ
マドンナなんて語数少なすぎだろ
661:大学への名無しさん
11/05/11 20:54:48.08 mzluY3QkO
マドンナ→フォーミュラが最強
662:大学への名無しさん
11/05/11 21:10:53.33 EK2QYllI0
富井本のクソさははじていでも実証済み
663:大学への名無しさん
11/05/11 22:09:21.63 qTFPZAv80
マドンナ、時間があれば絶対にやって損はないよ。
664:大学への名無しさん
11/05/11 22:12:43.25 HWjI7J970
>>663
おまえみたいに単語帳3冊やるほど暇じゃねーんだよ
665:大学への名無しさん
11/05/11 23:01:47.96 mX94pQoG0
国文科へ行くやつ以外は、565で十分だろ。
古文単語なんかで時間をかけるなら、英語や数学をやれ。
666:大学への名無しさん
11/05/11 23:02:48.39 rRV2gdvH0
>>656
そんなに多義語心配しなくても、その点数は
学校でやってる文章の一対一の訳すらできてない点数だから、
565やるだけでもその点数より上の点は普通にとれる。
というか多分単語帳だけでなんとかするのはきついので、
文法なり教科書の文章の和訳の復習も含めて勉強すべき。
667:大学への名無しさん
11/05/11 23:33:29.56 Zx443z210
読み解きは良いよな
はじていは確かに悪書(改訂して訂正すれば問題ないと思う)だが
はじていが悪書ってだけで富井の本すべてが悪書って結論にはならないと思うよん
668:大学への名無しさん
11/05/11 23:41:53.57 IifNfM600
そういえば、『古典文法はじめからていねいに』の明らかに間違ってる部分のリストってどこかありますか?
以前思わず買ってしまって・・・
無かったら買い直します(´;ω;`)
669:大学への名無しさん
11/05/11 23:49:18.96 rRV2gdvH0
>>668
このスレの385から大量に書かれてるけど、
その中の結構な割合が古文全体の中で例外があるから公式としては
使えないってロジック使ってるから、
本当に明らかに間違いかどうかは自分で判断してください。
題名に間違いって書かれてるだけで実際に間違いかどうかは分かりません。
670:大学への名無しさん
11/05/11 23:54:38.43 HWjI7J970
>>668
特に識別のところ(入試頻出)は、大学院生でもサジ投げたほどひどいから、
買い直したほうがいいかもしれない。
1冊で済ませるとしたらステップアップノートかなあ
基礎からやり直したいなら望月だけど
671:大学への名無しさん
11/05/11 23:55:02.87 mDgFHnms0
>>656
出題側も参考書を研究してるから、意図的に外してくることはあるらしい。
マドンナは初学者にはいいけど、満点近く狙うなら315とかの方がいいと思う。
11点となると単語だけじゃなく、問題演習も足りないはずなので
そっちを強化しつつ、出てくる単語を覚えるというのをやったほうがいいよ。
>>666
>565やるだけでもその点数より上の点は普通にとれる。
いや、>>656はゴロゴ3周して、覚えたゴロの通りに解答したら間違ってたんだから
ゴロゴやっても普通に成績は伸びなかったってことだろ。
>>667
改訂して訂正といっても、間違いが多すぎるから、
まずは富井が自分で間違いを認めて絶版回収しなきゃいけない。
たぶんやらないだろうなあ。
672:大学への名無しさん
11/05/11 23:58:55.74 HWjI7J970
>>671
Amazonによると、富井のは昔はもっと間違いあったらしいね
(係り結びのとことか)
Amazonで指摘されたら慌ててなおしたというw
673:大学への名無しさん
11/05/11 23:59:55.98 mDgFHnms0
>>668
もし、もうはじていで相当勉強を進めちゃってるなら、
ステップアップノートかなんかで正しい知識を確認すればいい。
もうすでにやっちゃったものは記憶を消せないしねw
まだあまり手をつけてない段階なら、はじていは捨てて
別の参考書を買い直した方がいいと思う。
「望月のいちばんやさしい古典文法の本」とかね。
674:大学への名無しさん
11/05/12 00:03:15.00 j6oaNodV0
>>671
想定してるラインが高いなぁ。
受験問題で聞かれる語彙を網羅した単語帳を完璧にすれば、
あとは文法知識で東大だろうが訳は取れるけど、
それは合格者平均見てもそこまでいってるやつは殆どいない。
点数からして3回繰り返して機械的に身についてようが
長文で合格点とれるレベルの知識には行ってないだろうし、
それを単語帳云々だけで到達させるのは酷だと思う。
675:大学への名無しさん
11/05/12 00:10:06.39 wyimVPTS0
幸いなことにまだほとんど進んでないんで
望月先生の方に買い換えようと思います
はじていの活用のCDは結構使えそうなので、活用覚えるとき使ってみます
ありがとうございました(´・ω・`)b
676:大学への名無しさん
11/05/12 09:03:54.84 qEdl4Cl/0
古文:さくっと古文文法77&重要古文単語315→決定版センター国語〔古文・漢文〕の点数が面白いほどとれる本→古文解釈 はじめの一歩→過去問、模試集
漢文:センター漢文満点のコツ→決定版センター国語〔古文・漢文〕の点数が面白いほどとれる本→過去問、模試集
677:大学への名無しさん
11/05/12 10:58:55.40 Rgf8mEdl0
565で成績上がらん奴は長文やってないだけ
別の意味出てきたらそこで覚えればいい話
678:大学への名無しさん
11/05/12 11:12:43.41 j6pVTyPO0
565で多義語が覚えられない、応用がきかないと言ってるやつは、
他のどんな単語帳を使ってもダメ。
もともと頭が悪いんだから。
679:大学への名無しさん
11/05/12 13:40:17.18 g07WtT/0O
【良く出る参考書】
●「大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ565」(アルス工房)※略称・ゴロゴ
ゴロで古文単語を覚える本。覚えやすさは個人の相性によって違う。ムリに565覚える必要は無し。
最初のうちにこれでたくさん覚えておくと忘れにくいのであとが楽。複数の意味を覚えられないのが難点。
●「富井の古典文法をはじめからていねいに」(東進ブックス・ナガセ)
古文を0から始める本。ギャグやゴロ、おもしろい絵などを使ってあり、古文嫌いな人も楽しく読める。
1回では忘れやすいので何回も繰り返しやる。2回目以降はスムーズに進み、1日で終わらせることも容易。
付属の冊子は確認用としても使いやすい。単語と併用してやると効率が良い。
680:大学への名無しさん
11/05/12 13:53:54.44 OV74L4xc0
>>679
これは排除の方向です。
合意形成がなされていませんし、むしろこれらをテンプレから排除するという意見の方が多数です。
仮に東進工作員が強引に次スレに入れてしまったならば、多数の反対意見も同時に載せることになりますので、ご承知おきください。
681:大学への名無しさん
11/05/12 14:12:41.22 YevpmQhA0
本日の荒らし専門東進工作員(or信者)
ID:g07WtT/0O
このスレで一番不快で不要なゴミ
隔離スレに帰れ
682:大学への名無しさん
11/05/12 14:20:19.50 YevpmQhA0
おまけ:ID:g07WtT/0Oの低能カキコ
書き込みレス一覧
日本史総合スレpart29
172 :大学への名無しさん[sage]:2011/05/12(木) 00:09:34.52 ID:g07WtT/0O
石川の実況中継から山川のマンガ日本史教科書1と2に切り替えて大丈夫でしょうか?
683:大学への名無しさん
11/05/12 14:24:18.73 qT2Cn6LE0
ワロタ
684:大学への名無しさん
11/05/12 14:31:24.54 PtQJr73F0
>>678
東進orアルス工房の関係者さん、煽りという名の営業活動お疲れ様です
ゴロゴに見切りつけて、土屋222に乗り換えて順調に勉強進められてますが何か
685:大学への名無しさん
11/05/12 15:47:37.47 YFWqb3K40
単語帳を2冊もやれば、バカでも多少はできるようになるということ。
686:大学への名無しさん
11/05/12 15:51:58.25 qT2Cn6LE0
早くこのスレに気づいてよかったね
687:大学への名無しさん
11/05/12 16:36:47.18 Fc9/O+Og0
>>661
そうですね・・。でも最近は25くらいになってきました
文法も鍛えていきます!
>>671
やっぱ外してくることってあるんですね。
マドンナ古文を頑張りたいと思います。目標は40取れたら万歳ですが、
基本的には30~35くらいで安定させていきたいです!
夏に向けて、単語と文法、そして問題演習で基礎力つけていきたいです
やっぱ国語は4つの中で一番古典が難しいと思う
688:大学への名無しさん
11/05/12 16:37:53.30 Fc9/O+Og0
↑あ古文ね。漢文は簡単
689:大学への名無しさん
11/05/12 18:26:12.64 NvFW4f2t0
はじてい、ゴロゴ、フォーミュラ
受験古文における害悪の枢軸
690:大学への名無しさん
11/05/12 19:44:51.67 XZp8kt/V0
フォーミュラって駄目なの?
691:大学への名無しさん
11/05/12 21:49:35.21 +XQj4xcTI
アンチ東進今日もお疲れさまです
692:大学への名無しさん
11/05/12 21:56:16.87 eiwyfUBP0
東進工作員・信者は隔離スレにお引取りください
693:大学への名無しさん
11/05/12 22:55:26.87 UGOC0l7N0
マドンナってカード付いてて電車でできてよいね
694:大学への名無しさん
11/05/12 23:43:59.72 BtJF/d0a0
>>677
英語でもそうだけど、長文の中で単語を覚えるというのは理想ではある。
でも565の内容の薄さを問題演習でカバーしようと思ったら
問題集や過去問をかなりの量こなさないといけない。
それこそ相当ハードルの高い要求だ。
それだったら、土屋や315のように最初から情報がまとまった単語集をやった方が効率がいい。
>>682
マンガに切り替えなきゃいけないほど日本史追い詰められてるのに
こんなところでコピペ荒らしなんかしてて大丈夫なんだろうかw
695:大学への名無しさん
11/05/13 01:09:22.96 1pvkzxGg0
>>694
問題集で単語帳をカバーしなければいけないって言ってる時点で
自分でまともな点数が取れる勉強やったことないだろって思うが。
単語帳を完璧にできていれば後は中学レベルの現文で点数はとれるけど、
それは有名進学校生が3年以上古典をやっても到達しない領域。
あとは問題演習で文脈から意味を把握する能力を身につけたりして
高得点がとれるようになるのであって、そんなにスマートに単語帳や
文法書だけで点数がとれるようになるって考えるのは空想的すぎる。
そして656の点数は単語帳を変えた云々で変わるような点数じゃないし、
単語帳が悪いからって結論付けさせるのはよくないって。
696:大学への名無しさん
11/05/13 17:04:37.72 qvYimAgR0
なにがID:1pvkzxGg0をここまで東進擁護に駆り立てるのか
東進と無関係な人ならこんなに必死になる必要ないよね?w
つまり…(以下略)
697:大学への名無しさん
11/05/13 19:45:25.93 z3M66L9x0
すげー読みにくい長文だな
698:大学への名無しさん
11/05/13 22:49:06.84 1ppamDfI0
板野早稲田は毎回読む気失せるほどの長文だよ
699:大学への名無しさん
11/05/13 23:02:57.61 uDGXb5EhO
いつまでたってもアンチはガキの思考ですね
700:大学への名無しさん
11/05/13 23:05:06.71 bMfCw28F0
東進のセンターレベル模試で古文漢文合わせて30点くらいしか取れません。
古文は文法はやったんですが読解が全然できません。
漢文は手付かずです。
今高3で、本番では古典だけで8割は超えたいです。
アドバイスお願いします…。
文法は、予備校の授業でやりました。
701:大学への名無しさん
11/05/13 23:16:08.08 uDGXb5EhO
>>700
今まで何をやってきたか、手元にはどんな参考書類があるか、よければ詳しく教えていただけますか。
702:大学への名無しさん
11/05/13 23:24:33.23 fhdC+ydn0
>>700
まずは漢文に目途をつけるべし。
古典8割狙いなら、漢文ノーミス、古文6割が取りやすいと思う。
とりあえずテンプレを読もう。
センター模試の点数に一喜一憂してはだめ。
過去問を解いてそれで点数をとれるようになることを考えて
参考書等で勉強したら、過去問演習しっかりと。
703:大学への名無しさん
11/05/14 00:22:23.50 rMGRV2Cz0
>>701
古文の単語は、学校で買わされたシグマベストの古文単語250ってやつを一通り覚えました
あと、マドンナ古文を1回読みました
漢文は、やってないです…
>>702
ありがとうございますm(_ _)m
704:大学への名無しさん
11/05/14 00:37:19.21 WCwuL9OJ0
ウチの古文の先生は、単語も文法もやらないで大学受かって、卒業後先生になったらしいんですが、そんなことありえるんですか?
現代文も古文も一回も勉強したことがなくて、本を読んでただけらしいです。
それで先生になってから、教えるために勉強したそうです。
本当なら真似したいんですが、嘘ですよね?
(週一冊本読んでれば出来るって言ってました)
705:大学への名無しさん
11/05/14 00:38:48.34 3P4iMBzn0
そんな先生には習わない方が良い
706:大学への名無しさん
11/05/14 00:45:18.58 WCwuL9OJ0
>>705
といっても、今高3で、その先生のクラスになってしまったので...
自分はやらなかったって言ってるくせに、授業ではしつこく文法やるし、疑問です。
ただ、予備校などに行ける環境ではないので、独学かその先生に教わるかしかありません。
成績下がるの覚悟で、授業無視してでも独学で古文やっておくべきですかね?
707:大学への名無しさん
11/05/14 00:57:37.77 JKV4+yU+0
>>706
いくら授業が糞だと思っていても学校でやってる
文章はちゃんと意味を取れるようになる事。
別に授業を聞かなくてもいいけど、授業で言われた
文法知識等があれば確実にその文の意味は取れるようになるので、
今の点数がよっぽどよくない限り授業を聞いておくべきだと思う。
708:大学への名無しさん
11/05/14 01:07:51.71 PrESvibQ0
>>700
予備校に行ってるなら、まずは予備校で講師やチューターに指導してもらうのが先決。
学習進度とか予備校のカリキュラムとかを踏まえて、今後の勉強法を示してくれるはずだから
ここで聞くよりは役に立つはず。(中には駄目な予備校もあるから絶対とは言えないが)
文法や単語は固まってるみたいなので、1学期のうちは予備校の予習復習を中心に。
足りないと感じるのであればテンプレの参考書を試してみるといい。
>>704
その先生が東大や京大卒だったら驚くけど、偏差値50以下の大学でも教員免許は取れるし、
それぐらいの大学だったら国語無勉で受かるのはよくあること。
有名大学を目指すなら、あんまり真似するものじゃない。
学校の授業は指導書に沿ってやってる限り、間違ったことは教えないはずなので
教わっておいても損はない。文法は受験でも役立つし、有名な作品の読解もできる。
その上で志望校に必要な勉強をやっていけばいい。
まあもしあまりにも教えるのが下手な教師だったら、授業中に実況中継でも読んでたほうがいいかも。
709:大学への名無しさん
11/05/14 01:26:51.91 WCwuL9OJ0
レスありがとうございます。
先生がどこ大学かは知りませんが、古典と小説を、週一冊ペースで読んでたら、自然と大学に受かったそうです。
だけど授業は、単語、文法、読解の三本柱とか言ってるんで、わけがわからない状態です。
710:大学への名無しさん
11/05/14 01:33:37.16 P8eWZEtU0
なにがわけ分からないのだろうか
そんなに本だけ読んで受かりたいなら学校以外の場所で一人でやってろよ
711:大学への名無しさん
11/05/14 01:35:28.71 wSXzmq9qO
フォーミュラ600か実戦トレーニングやってれば大概の古文は文法しなくても読める
712:大学への名無しさん
11/05/14 01:47:48.16 WCwuL9OJ0
忍法帳の関係で分けます
結局授業時間の大半は文法の話です。
単語は自分で調べて、助動詞と敬語さえわかれば、古文はわかるというのが持論らしく、ひたすら教科書に出てきた助動詞の意味をやって、最後にちょっと訳すみたいな感じです。
黒板に訳を書いたりもしません。
去年までの先生は、文法よりも訳メインというか、現代語に訳してどんな話しかというのが中心だったんですが。
713:大学への名無しさん
11/05/14 01:49:32.44 PrESvibQ0
>>709
あるいはその先生がすごく頭がよくて、岩波文庫の古典(現代語訳じゃないやつ)を
何十冊も読んでたような秀才なら、単語や文法なんてやらなくても東大ぐらい受かるかもね。
でも普通の受験生はそんなことできないから、先生の言う通り
単語、文法、読解の三本柱で勉強するのがいいよ。
もし先生の勉強法が気になるなら、高校時代どんな本を読んでたのか聞いてみるといい。
それで先生のレベルがわかるから。
714:大学への名無しさん
11/05/14 01:51:29.98 3P4iMBzn0
単語文法メインで授業やるのはいいが、
その先生が入試の実態をわかってない可能性があるな
あと訳は自分で入手すべし
訳があると復習のしやすさが全然違うから(予習時には訳は見ない)
715:大学への名無しさん
11/05/14 01:51:44.53 WCwuL9OJ0
他の先生にも相談できないし、この先生を信じて勉強して意味があるのか本当に不安です。
参考書や問題集とかも一切やらなかったそうです。
源氏物語や枕草子などを読んでいたら、自然と出来るようになっていたと言っていました。学校で教える文法なんて意味ないとか言いますし。
ものすごく嘘臭いし、そんな人に古文を教わっていいのか...
716:大学への名無しさん
11/05/14 01:57:41.41 WCwuL9OJ0
>>710
自分はやらなかったはずなのに、授業では助動詞が大事だとか、文法にあまり意味はないとか言いながら、訳すためには文法覚えろとか、そういうところがわけがわかりません。
本当に助動詞が大事で、文法やらないと訳せないなら、あんたはなんで訳せて受かったんだって思います。
717:大学への名無しさん
11/05/14 02:02:56.95 WMdDjUWG0
別にうそ臭くはないだろ
英語にしても古典にしても昔は参考書なんてものはなく
実際に文章を読んだりまたそれを斉読することで学んでたわけだからね
自然な学習法だよ
ただ今は文法や参考書という便利な道具があるんだからそれを使いながら学習した方が効率がいいってだけさ
718:大学への名無しさん
11/05/14 02:05:42.17 3P4iMBzn0
>学校で教える文法なんて意味ない
これはめちゃくちゃ怪しい
大学の先生は高校の教科書を見て入試問題作ってるし、
高校・予備校でも教える文法はほとんど変わらない(どれくらい教えるかは別だが)
まあ助動詞は大事というのはほんと
でも、自分で助動詞の意味を把握して訳せるようにならないと意味ない
入試では先生が側にいるわけではないのだから
719:大学への名無しさん
11/05/14 02:06:36.85 rMGRV2Cz0
>>708
ありがとうございましたm(_ _)m
予備校の先生にきいてみますね
720:大学への名無しさん
11/05/14 05:39:14.90 ElNzNGr20
>>716
小さい頃から本読んでれば、
そんなに単語文法にこだわらなくても古文読める。
稀にそういう人はいる。
しかし、万人に通用するわけではない。
今から本読め、といっても高3だし、受験に間に合わない。
小学校とかそれ以前からの読書経験がものをいう。
多くの人が、短期間で古文を読むためには
単語文法、特に助動詞をしっかりやるのが近道。
自分がやらなかったからって
生徒にも文法教えず、本読め、という教師よりは信用できるぞ。
721:大学への名無しさん
11/05/14 08:22:04.68 8rtn7ZKf0
>>699
板野と富井の糞本を押し付けるのが大人の思考ってことか
そんな腐り切った大人にはなりたくないね
722:大学への名無しさん
11/05/14 17:15:49.79 Tqrh/a1L0
東進工作員・信者のあまりの横暴さをこのスレで見て、絶対に東進系の参考書は買わないと決めた
723:大学への名無しさん
11/05/14 19:11:03.90 evct0hXP0
【テンプレ】>>37を強化
【要注意】
東進系(特に板野(ゴロゴ)、富井)関連についての議論は専用スレ(なければ立てる)で行ってください。
(関係者や支持者が再三トラブルを起こしてスレが荒れる元となったため。)
特に板野(ゴロゴ)、富井に関する宣伝行為や荒らし行為は厳禁とします。
724:大学への名無しさん
11/05/14 19:21:38.28 JKV4+yU+0
>>721
>>722
>>723
そんな何の生産性のないレスやりたいなら自分で作った
隔離スレでやればいいんじゃない?
頭が足りてないロジックしか持ってないのに、信者だの工作員だの
わめいて意見を通そうとするのはつまらん。
それならもっとそれに向いたスレがあるのでそっちでやってください。
725:大学への名無しさん
11/05/14 19:30:27.54 MAAVve7U0
>>723
激しく同意
>>724
つ鏡
726:大学への名無しさん
11/05/14 19:33:44.96 LuEd+SFh0
【テンプレ】
もうテンプレだけでは足りないので、スレタイに「(東進系以外)」といれましょう。
727:大学への名無しさん
11/05/14 19:43:36.11 beF2XfwAI
アンチ東進だけの意見を通す訳には行かないよ
東進に賛成してる人がいる限り
728:大学への名無しさん
11/05/14 19:58:09.12 PrESvibQ0
このスレのテンプレはアンチ東進ではありません。
東進講師の参考書も載っています。
東進関係者、アンチ東進ともに隔離スレへ行ってください。
729:大学への名無しさん
11/05/14 20:05:15.44 bQq3VzFp0
だから、東進が入ると>>727や>>728みたいに荒れるから、やはり東進の話題は分離しましょう。
730:大学への名無しさん
11/05/14 20:20:12.24 wSXzmq9qO
分離は不可能だろうな
731:大学への名無しさん
11/05/14 20:20:57.74 LVsK3wb00
>>723
いいぞ、もっとやれ。
>>724
お前が隔離スレに逝け。そしてここには二度と来るな。
>>725
同意。
>>726
却下。隔離スレに逝け。そしてここには二度と来るな。
>>727
東進側のお前の意見は要らん。隔離スレに逝け。そしてここには二度と来るな。
>>728
同意。
>>729
そうだな。このぐらいでやめとく。
732:大学への名無しさん
11/05/14 20:24:22.44 JKV4+yU+0
>>731
その隔離スレとやらも立てた時にスレ内で何の反応も
ないくらいに空気な物だったのに、何隔離するのが当たり前みたいなこと
言ってんの?
信者とか工作員とかで反論になるスレは他にあるので、そこでやってくださいな。
733:大学への名無しさん
11/05/14 20:25:29.89 LVsK3wb00
おっと訂正だ。
>>728
アンチ東進というよりアンチ板野・富井だろ。
荻野(マドンナ)や三羽はまともだからな。
734:大学への名無しさん
11/05/14 20:35:21.07 vrVLhIHA0
紛糾した議論中済まんが中堅私大古文演習って何周くらいするものなの?
735:大学への名無しさん
11/05/14 20:47:36.98 PrESvibQ0
>>734
解説が中心の問題集なので、3周4周と読み込んでおく感じ。
もし秋以降に演習量を増やすために使うなら、1周目はしっかり読み込んで
復習はわからなかったところを中心にさらっと読み返すというのでもいい。
736:大学への名無しさん
11/05/14 22:35:19.42 tNrebQXY0
古文必修問題集の演習編をやっているのですが、次はどんなレベルのものをやったらいいでしょうか?
737:大学への名無しさん
11/05/14 22:38:49.32 MtiDmZg50
下線部が長め(一行半くらい)の本文訳が中心の問題集ってありませんか?
京大志望です。
738:大学への名無しさん
11/05/15 08:16:08.31 mx8EbDIS0
>>736
実戦編でよかろーもん。
>>737
残念ながら下線部のある古文の問題はない。
739:大学への名無しさん
11/05/15 14:57:37.79 JBqUZAnt0
辞書のMDってやつどうなかんじ?使ってるやついる?
740:大学への名無しさん
11/05/15 19:00:08.09 msvwXkql0
現在高2で理系です
国語センターだけなんだけど、古文単語はマドンナだけで十分かな・・・?
漢文はセンターで満点狙いたいんだけど、漢文早覚え速答法より漢文ヤマのヤマ
のほうがやっぱりいいのかなー
741:大学への名無しさん
11/05/16 16:39:54.72 Y2FKwLHl0
>>740
両方やってOK。
742:大学への名無しさん
11/05/16 16:46:33.52 +Suv3lwe0
>>740
古文単語は桐原の重要古文単語315がおススメ
743:大学への名無しさん
11/05/16 17:52:31.54 40rFSwx90
>>740
個人的には俺は文法に土屋の古文公式222、単語に土屋の古文単語222を勧めるな。
漢文はヤマのヤマでもいいんじゃない?
744:大学への名無しさん
11/05/16 17:59:12.20 5whgLj3V0
>>740
別にマドンナ身につけるだけで知識的には問題ないと思うので
後は問題演習しながら抜けていた単語をそのつど単語帳と載ってなければ
辞書を見るといいです。
漢文もどちらか片方こなしておけば後は過去問演習こなして埋まる網羅性で
十分だと思います。
745:大学への名無しさん
11/05/16 18:31:32.59 Bway2Gnf0
はじてい文法はあのCDだけで、
買う価値あるよ。
活用表が載っている他の文法の本を見ながら、
はじてい文法のCD聞けば最高でしょ。
はじてい文法を買うのを勧めるが、
パソコンでmp3として、取り込んでipodとかで聞きたい人は、
以下のサイトで「mp3をDLする」をクリックして、
ダウンロードできる。
URLリンク(www.nicomimi.net)
現状、はじてい文法の付録に付いているCDはmp3として、
パソコンに取り込めないらしい。
簡単に付録のCDを聞けるサイトがいくつかあるけど、
東進側も黙認しているのかもね。
他の教材の付録のCDなんて、どこもダウンロードできるサイトはないし。
すぐに削除される。
746:大学への名無しさん
11/05/17 01:05:26.65 JjveAkHf0
>>741さん>>742さん>>743さん>>744さん
ありがとうございます
漢文はヤマのヤマを購入しました!
単語は代ゼミの古文サテラインを受けているので、マドンナを覚えて授業でカバーしたいと思います!
単語量が足りないようなら他のも考えてみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
747:大学への名無しさん
11/05/17 12:28:02.15 alom1CtW0
高3で東大理一志望です。
古文漢文は苦手(東大レベル模試 古文55 漢文60ぐらい)
という手をつけてなかったので春から古文上達と漢文道場を1週したのですが、あまり実力がついたという感覚が得られませんでした。
勉強の仕方が悪いのか、参考書があってなかったのかそれとも古漢の実力が一朝一夕で付くようなものでないのか、
よくわからないのでアドバイスお願いします。
748:大学への名無しさん
11/05/17 16:16:57.58 +Lr/sWqg0
>>745
東進工作員さん営業活動お疲れ様です。
何が何でもはじていを買わせよう、買わせれば勝ちという訳ですか。
いい根性してますね(嘲笑)。
>>747
単語・文法・漢文句形は一通り体系的にやりましたか(学校の授業でも可ですが)?
でなければそこから始めましょう。
>>2から1つ、>>3の基礎(200語程度)から1つ、>>11の基礎~センター試験から1つ選べばいいでしょう。
まかり間違っても>>10から選ぶことは無いように。
749:大学への名無しさん
11/05/17 16:24:15.50 q8C27MkzO
>>748
何もかも工作員認定するな
アンチ東進は視野を広く持て
750:大学への名無しさん
11/05/17 16:59:30.75 Q0Zd78640
今のゆとりは他人に朗読してもらわないと活用表も覚えられないらしいw
751:大学への名無しさん
11/05/17 17:21:52.56 wIY67lNd0
>>747
とりあえず、一周で必要な能力はつかないし、一周で能力をつけようと
しなくてもいいです。
学校でやってる勉強は多分いまやっている自学の半分以下のペースで
進んでいて、かつテスト週間という復習する時間まで用意してあります。
それだけ徹底して一文を読んでも、定期で9割超すのは稀です。
それなのに自学だと1,2回読んだだけでやることが終わったと考えがちなので注意してください。
まあ結論として、教材増やさなくていいので1学期丸々使ってその問題集の文を
解答なしで読めるようになるまで繰り返せば学校でやる添削含めればとりあえず十分だと思います。
>>748
965 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/05/17(火) 16:19:58.59 ID:+Lr/sWqg0
>>963
出口本はゴミなのでお持ち帰りください。
みたいな事書き続けて楽しい?
752:大学への名無しさん
11/05/17 18:18:42.58 Jv0ONPgD0
>>750
他人の声の方が記憶に残りやすいよ。
パソコン持っているなら、
ダウンロードして、付録のCDを聞いてみな。
753:大学への名無しさん
11/05/17 19:31:01.94 uGrBeEAO0
ゴロゴと富井はじていは糞だった
なんでアマゾンであんな評価高いのか謎
絶対工作員いるわ
754:大学への名無しさん
11/05/17 19:32:44.02 q8C27MkzO
いねーよ
755:大学への名無しさん
11/05/17 19:57:18.65 VsaCj9fC0
>>753
君の使い方が悪いんでしょ。
強者の戦略学習書・問題集ランキング2010(現役で東大・京大・医学部に受かった人が一番勧める書物ランキング)
国語の1位『ゴロゴ565』だよ。良書であることには違いね。
756:大学への名無しさん
11/05/17 20:07:44.50 q8C27MkzO
少なくとも東進が叩かれるのは2chだけであって東大京大一橋早慶の生徒が薦める参考書にゴロゴと富井の古典文法をはじめからていねいには上位にランクインしている
757:大学への名無しさん
11/05/17 20:20:55.42 Q0Zd78640
携帯とPCでの工作お疲れさんっすw
758:大学への名無しさん
11/05/17 21:11:27.42 3NpRSefF0
自演と工作は東進系の得意技ですもんねw
759:大学への名無しさん
11/05/17 21:21:57.98 wIY67lNd0
>>757
>>758
そんな工作員だのなんだのいいたい人は
自分達で作った砂場で遊んでいてくれませんか?
まだ195くらいでいくらでも書けるスペースはありますよ。
760:大学への名無しさん
11/05/17 21:34:10.02 UiWcdXf50
板野と富井押す人って「売れてる」「重版かかってる」「何とかランキングで1位」というのばかりで
中身がどう他の本より優れてるというコメントほとんどないよね。
761:大学への名無しさん
11/05/17 21:38:22.30 Q0Zd78640
今日の板野早稲田
>>751=>>759
ID:wIY67lNd0
私文の癖になぜか東大対策やセンター古文について偉そうにアドバイスします
ご注意を!!
762:大学への名無しさん
11/05/17 21:43:03.35 plezhy5JO
糖質ばっかだなこのスレ
763:大学への名無しさん
11/05/17 21:43:41.32 wIY67lNd0
>>760
自分は565を使ってて、覚えやすいし覚えられる語彙の数も多いし
普通に役に立ったって思う。
そして周りにはマドンナ使ってた奴もいたし、それを使って難関大に行けるルートが
あることも分かる。
工作員だのなんだの頭の足りてない理屈で特定の参考書を恣意的に押し出そうとするのは
つまらんけどなぁ。
>>761
早稲田にはセン利で受かったけどそっちには行ってないから板野早稲田ではないと思うよ。
764:大学への名無しさん
11/05/17 22:09:43.34 3NpRSefF0
>>759=>>763
あなたがそのスレで板野と富井の宣伝してください。
このスレでは板野と富井に否定的な住人が大多数派です。
そこで板野や富井の宣伝をするのは迷惑行為以外の何物でもありません。
「売れてる」「重版かかってる」「何とかランキングで1位」しかよりどころが無く、
内容の貧弱な本や間違いが多い本はこのスレには要りません。
765:大学への名無しさん
11/05/17 22:13:24.12 wIY67lNd0
>>764
その否定的な人が使ってるロジックが工作員だのなんだの
毒にも薬にもならんものでしょ。
若干オブラートに包んで言うけど、人を納得させる論理も無く、
ただ工作員だなんだと声だけ大きくして意見を通すのはつまらんって。
766:大学への名無しさん
11/05/17 22:15:36.35 Q0Zd78640
ロジック笑
767:大学への名無しさん
11/05/17 22:21:20.94 oO7M3Bok0
ステップアップと望月の文法問題集終わらせたんだけど手ごたえがいまいちない
覚えてもすぐ忘れる
単語も含めてこんなに定着しない科目はないわ
ぼんやりとした記憶でも一応答えだけは出せるんだけど、いつも不安だわ
768:大学への名無しさん
11/05/17 22:24:47.35 q8C27MkzO
~アンチ東進の特徴~
・ガセネタをすぐに信じ他の人もまきこむ
・東進の参考書を何の根拠もなくすぐに糞本と押しつける
・「東進」という単語に非常に敏感
・「東進」という単語を使っただけですぐに工作員扱い
・東進の参考書について質問すると何も答えられない
・都合の悪い質問は断固無視
・レスが気に入らないと感情的になるのかすぐにレスを隅々まで調べコピーし抵抗
・人の話は絶対に聞かない
769:大学への名無しさん
11/05/17 22:33:09.52 wIY67lNd0
>>767
それをこなした段階で完璧にはなっていないので、
長文問題を解く上で文法的にあいまいな部分があれば
そのつどその2冊を読み返して知識を補充するとよりはっきり解けるようになります。
まあぼんやりとした状態でも解けることはあるでしょうし、完全にはっきりさせることも
難しいので後は時間との兼ね合いですが、上に書いた事をちょくちょくやるだけでかなり違います。
770:大学への名無しさん
11/05/17 22:38:52.10 uJyX7a4k0
>>768
すみません。スレチなので、こちらでお願いします。
【現代文】東進系国語参考書問題集スレ【古文漢文】
スレリンク(kouri板)
771:大学への名無しさん
11/05/17 22:43:54.98 5N/vtARb0
>>768
無能なレスつけてる暇あるなら日本史の勉強でもしろ
>>682はお前のことだろ
あと>>770さんの言う通り隔離スレに往け
そしてこっちには戻ってくるな
772:大学への名無しさん
11/05/17 22:55:07.20 q8C27MkzO
すまんが俺は>>682ではない
773:大学への名無しさん
11/05/17 23:36:40.81 UiWcdXf50
>>763
批判が多かったら押し出されるのはしょうがないし、
批判に正当性があれば恣意的とはいえないよね。
774:大学への名無しさん
11/05/17 23:45:31.30 BoyeqPnCO
正当性無いけどな
775:大学への名無しさん
11/05/17 23:53:03.60 q8C27MkzO
アンチが必死なだけ
776:大学への名無しさん
11/05/17 23:53:28.34 UiWcdXf50
565は多義語覚えられないとか、語呂が固有名詞が多くて覚えにくいとか
はじていに間違いが多いというのは客観的に見て正当性ある。
777:大学への名無しさん
11/05/17 23:55:48.31 Q0Zd78640
というかゴロを565個も覚える労力を他に使えよww
778:大学への名無しさん
11/05/18 00:02:09.18 bacZnENR0
>>776
そのロジックだと、222個や230個しか載ってない単語帳には
300近い頻出単語の代表的な意味すら載ってないとも言えるんだけど。
それでもわかりやすくまとまっているから前者の方がいいって言うんでしょ。
このように網羅性だけじゃなくて分かりやすさって指標も普通にあるのに、
その考え方を一部の参考書に適応することを許してないだけだと思いますが。
779:大学への名無しさん
11/05/18 00:06:27.32 RfZYhCcr0
網羅性ってのはただの逃げ道
過去問見たら必要な知識とそうでないものが分かるはずなのに
なぜ網羅的にやる必要があるのだろうか
はっきり言って時間の無駄である
780:大学への名無しさん
11/05/18 00:12:06.07 kFZ3uL9m0
>>778
565以外の単語集見たことないのかもしれないけど、
土屋やマドンナには見出し語にカウントされていない派生語もちゃんと載ってるので、
実際の収録単語数は倍以上になる。
単語の網羅性は他の単語集にそんなに劣るわけではない。
781:大学への名無しさん
11/05/18 00:22:59.67 bacZnENR0
>>780
いや、別に土屋やマドンナの単語帳一冊やれば
問題演習に入れることは分かります。
ただ、多義語云々だけで他の要素も考えることなく
論評する事の偏りに突っ込みたかっただけです。
富井に関しても網羅性云々、つまり網羅してない場所があるって事だけで
間違いが書かれてるって自分で解釈してる方もいるみたいですし。
782:大学への名無しさん
11/05/18 00:34:54.00 qcGZ5aKZO
みんな板野と富井どっちが好き?
783:大学への名無しさん
11/05/18 00:41:02.67 kFZ3uL9m0
>>781
わかりやすさ、網羅性、覚えやすさ、指標は当然いろいろあっていいよ。
でも565は覚えやすさがほとんど唯一の売り物のはずなのに、
語呂が覚えにくいわ、多義語は覚えられないわでは評価できなくなるのは当たり前。
それから、富井の間違いを網羅性と摩り替えてはいけない。
>>385や>>389のように、明らかに客観的な事実のレベルで間違いがある。
784:大学への名無しさん
11/05/18 00:44:49.46 qcGZ5aKZO
東進工作員
785:大学への名無しさん
11/05/18 00:46:23.21 mHiimSwm0
長文読むときいちいちゴロ思い出すのか?
センターでも時間足りないぞw
786:大学への名無しさん
11/05/18 00:53:39.52 bacZnENR0
>>783
ゴロが覚えにくいとかいうのは個人の感想なのでなんともいえないし
ゴロの方が普通に覚えやすいって思ってる人もかなりいます。
そうじゃないとそんなに重版かかりません。
そして別に多義語は問題演習で出てきたものを逐一覚えていくだけで普通に
勝負できます。他の単語帳だと多義語どころか一語義すら載ってないこと
もあるのにそこはスルーですか?それは長文で身につければいいんでしょうか。
富井の方もその指摘は別に入試問題内での頻出性には触れられていません。
文法的に例外があっても意味で判断することもできるし、それは逐一長文読解で身につければ
いいだけです。それを二度手間とか言っている人種は多分まともに点をとれる勉強を
やった事が無くて、点を取れてる人がやってそうな事を勘で言ってるだけだと思います。
787:大学への名無しさん
11/05/18 00:54:07.17 QMM6t6Gn0
いやなら使わなければいいのに
必死になってる安置バカみたい
それに対向する信者もバカだが
788:大学への名無しさん
11/05/18 00:55:21.99 mHiimSwm0
>文法的に例外があっても意味で判断することもできるし
これを封じてるのが富井なんだが
おまえ富井の本読んだことないだろ
したり顔に擁護すんなカス
789:大学への名無しさん
11/05/18 01:03:58.80 bacZnENR0
>>788
いや、封じてあろうとなかろうとそんなに文法構文が取れて
後は簡単な現文解くだけで9割安定してる奴は殆どいないです。
そりゃできることに越した事はないですが、それが完璧にできてなくてもセンターで満点近く
取れるし、難関大でも真ん中より上は普通に取れますよ。
そんなに完璧になってる学生が多ければ、そのような事はありえないんですけどね。
790:大学への名無しさん
11/05/18 06:14:49.90 XlBKUbU40
強者の戦略学習書・問題集ランキング2010(現役で東大・京大・医学部医学科に受かった人お勧めの書物ランキングin 研伸館)
国語の1位『ゴロゴ565』、2位実践トレーニング古文単語600、同表2位マドンナ古文単語230・・・
続きは今度^-^
791:大学への名無しさん
11/05/18 07:41:19.87 ISRutgM1I
東進工作員
792:大学への名無しさん
11/05/18 07:44:55.28 YwAHpDW20
東進工作員・信者の特徴
駄本を「売れてる」「重版かかってる」「何とかランキングで1位」
というだけで良書と宣伝する・洗脳される