慶應義塾大学商学部と早稲田大学政治経済学部2at KOURI
慶應義塾大学商学部と早稲田大学政治経済学部2 - 暇つぶし2ch550:大学への名無しさん
11/08/27 03:23:27.49 20w7mfSd0
2011年3月卒 早慶上Gマーチ【法学部】就職率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【就職率=就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100】

慶應>早稲田>学習院>青学≧立教≧上智≧中央>明治>法政 の順

① 慶應法   83.5%

② 早稲田法  80.2%

③ 学習院法  79.1%

④ 青学法   76.3%

⑤ 立教法   74.7%

⑥ 上智法   73.8%

⑦ 中央法   73.0%

⑧ 明治法   69.8%

⑨ 法政法   68.0%

(出典:サンデー毎日 2011.8.7増大号)








551:大学への名無しさん
11/08/27 03:33:57.64 20w7mfSd0
4年前の昼夜開講制(2009年より昼間部)の段階で既にこれ

☆★ダブル合格対決★☆

上智大学経済学部● 30.4% ― 69.6% ○早稲田大学社会科学部

上智大学法学部● 36.4% ― 63.6% ○早稲田大学社会科学部

中央大学法学部● 31.3% ― 68.7% ○早稲田大学社会科学部

立教大学法学部● 0.0% ― 100.0% ○早稲田大学社会科学部

明治大学法学部● 4.5% ― 95.5% ○早稲田大学社会科学部

(河合塾調べ / 出典:サンデー毎日 2007.6.17号)

















552:大学への名無しさん
11/08/27 03:35:27.48 20w7mfSd0
2011年3月卒 早慶上Gマーチ【法学部】ロースクール進学率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【進学率=ロースクール進学者数÷卒業者数×100】

早稲田>>>慶應>中央≧上智>>明治>>立教≧青学>法政≧学習院 の順

① 早稲田法 24.0%

② 慶應法  17.6%

③ 中央法  15.4%

④ 上智法  15.2%

⑤ 明治法   11.8%

⑥ 立教法    8.2%

⑦ 青学法   7.7%

⑧ 法政法   6.3%

⑨ 学習院法  5.8%

(ソース:サンデー毎日 2011.8.7増大号)








553:大学への名無しさん
11/08/27 03:37:01.28 20w7mfSd0
☆★早稲田法/慶應法/中央法 一般入試定員率比較(%)★☆

【※慶應法のみ学部一般入学者数が“非公表”なので、
学年定員に占める一般入試定員率での比較とした】

学部名  一般入試定員率(一般入試定員/学部定員)

早稲田法 47.3%
中央法  43.8%
慶應法  38.3%

ソース
URLリンク(www.waseda.jp) URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp) URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.chuo-u.ac.jp) URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)




554:大学への名無しさん
11/08/27 03:38:33.07 20w7mfSd0
☆★早慶看板学部の一般入試率比較★☆

【早稲田政経】(2012年入試)
一般入試 525
指定校推薦AO内部進学 375
《早稲田政経の一般入試率》・・・【58.3%】

【慶應法】(2012年入試)
一般入試 460
指定校推薦AO内部進学 740
(学部定員に対するAO比率は10%超へ増加)
《慶應法の一般入試率》・・・【38.3%】

早稲田政経と慶應法で何と【20%】もの差!

ソース
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)











555:大学への名無しさん
11/08/27 03:39:53.01 20w7mfSd0
2011年3月卒 早慶上Gマーチ【経済学部】就職率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【就職率=就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100】

早稲田≧慶應>学習院>青学≧上智>明治>>立教>中央>>>>法政 の順

① 早稲田政経 84.4%

② 慶應経済  84.3%

③ 学習院経済 82.6%

④ 青学経済  81.5%

⑤ 上智経済  81.1%

⑥ 明治政経  79.6%

⑦ 立教経済  76.5%

⑧ 中央経済  76.1%

⑨ 法政経済  69.9%

(出典:サンデー毎日 2011.8.7増大号) ※ 早稲田と明治は政治経済学部








556:大学への名無しさん
11/08/27 07:36:11.61 20w7mfSd0
2011年3月卒 早慶【新聞・テレビ】就職者数&学年定員に対する出現率(%:少数点第三位以下は四捨五入)

【朝日新聞社】 早稲田10 / 慶應5
【読売新聞社】 早稲田12 / 慶應3
【毎日新聞社】 早稲田6 / 慶應1
【日本経済新聞社】 早稲田6 / 慶應3
【共同通信社】 早稲田4 / 慶應4

【日本放送協会 NHK】 早稲田49 / 慶應26
【日本テレビ放送網】 早稲田4 / 慶應6
【テレビ朝日】 早稲田9 / 慶應8
【東京放送 TBS】 早稲田5 / 慶應4
【テレビ東京】 早稲田6 / 慶應3
【フジテレビジョン】 早稲田7 / 慶應4

≪合計≫ 就職者数/学年定員
早稲田 118/8840 (1.33%)
慶應   67/6145 (1.09%)

(出典:サンデー毎日 2011.7.31号)






557:大学への名無しさん
11/08/27 07:37:23.46 20w7mfSd0
2011年3月卒 早慶上Gマーチ【法学部】就職率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【就職率=就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100】

慶應>早稲田>学習院>青学≧立教≧上智≧中央>明治>法政 の順

① 慶應法   83.5%

② 早稲田法  80.2%

③ 学習院法  79.1%

④ 青学法   76.3%

⑤ 立教法   74.7%

⑥ 上智法   73.8%

⑦ 中央法   73.0%

⑧ 明治法   69.8%

⑨ 法政法   68.0%

(出典:サンデー毎日 2011.8.7増大号)









558:大学への名無しさん
11/08/27 07:38:32.72 20w7mfSd0
2011年3月卒 早慶上Gマーチ【法学部】ロースクール進学率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【進学率=ロースクール進学者数÷卒業者数×100】

早稲田>>>慶應>中央≧上智>>明治>>立教≧青学>法政≧学習院 の順

① 早稲田法 24.0%

② 慶應法  17.6%

③ 中央法  15.4%

④ 上智法  15.2%

⑤ 明治法   11.8%

⑥ 立教法    8.2%

⑦ 青学法   7.7%

⑧ 法政法   6.3%

⑨ 学習院法  5.8%

(ソース:サンデー毎日 2011.8.7増大号)









559:大学への名無しさん
11/08/27 13:08:13.85 x2rjTjbZ0
コピペのしすぎで最早ネガキャンに対するネガキャンだな
ネガキャンするならもっと上手いことやった方がいいよ

560:大学への名無しさん
11/08/27 21:26:09.72 FqnTK6S20
☆★理工系は院進学・院卒就職が主流★☆

2011年3月卒 早慶上マーチ【理工系学部】大学院進学率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【大学院進学率=大学院進学者数÷卒業者数×100】

① 早稲田先進 80.1%

② 早稲田基幹 74.7%

③ 慶應理工  73.1%

④ 早稲田創造 66.7%

⑤ 上智理工  66.1%※

⑥ 明治理工  45.1%
⑦ 法政工   41.3%
⑧ 青学理工  40.0%
⑨ 中央理工  37.1%※
⑩ 立教理   31.1%

※については2011.3現在のデータがないため、2010.3現在のデータを採用した

ソース:サンデー毎日 2011.8.7増大号

サンデー毎日にデータが未掲載の大学学部に関しては下記ソースのデータを採用した
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.rikkyo.ac.jp)
URLリンク(www.aoyama.ac.jp)
URLリンク(passnavi.jp)



561:大学への名無しさん
11/08/27 21:35:25.78 FqnTK6S20
2011年3月卒 早慶【新聞・テレビ】就職者数&学年定員に対する出現率(%:少数点第三位以下は四捨五入)

【朝日新聞社】 早稲田10 / 慶應5
【読売新聞社】 早稲田12 / 慶應3
【毎日新聞社】 早稲田6 / 慶應1
【日本経済新聞社】 早稲田6 / 慶應3
【共同通信社】 早稲田4 / 慶應4

【日本放送協会 NHK】 早稲田49 / 慶應26
【日本テレビ放送網】 早稲田4 / 慶應6
【テレビ朝日】 早稲田9 / 慶應8
【東京放送 TBS】 早稲田5 / 慶應4
【テレビ東京】 早稲田6 / 慶應3
【フジテレビジョン】 早稲田7 / 慶應4

≪合計≫ 就職者数/学年定員
早稲田 118/8840 (1.33%)
慶應   67/6145 (1.09%)

(出典:サンデー毎日 2011.7.31号)













562:大学への名無しさん
11/08/27 21:36:57.74 FqnTK6S20
4年前の昼夜開講制(2009年より昼間部)の段階で既にこれ

☆★ダブル合格対決★☆

上智大学経済学部● 30.4% ― 69.6% ○早稲田大学社会科学部

上智大学法学部● 36.4% ― 63.6% ○早稲田大学社会科学部

中央大学法学部● 31.3% ― 68.7% ○早稲田大学社会科学部

立教大学法学部● 0.0% ― 100.0% ○早稲田大学社会科学部

明治大学法学部● 4.5% ― 95.5% ○早稲田大学社会科学部

(河合塾調べ / 出典:サンデー毎日 2007.6.17号)
4年前の昼夜開講制(2009年より昼間部)の段階で既にこれ

☆★ダブル合格対決★☆

上智大学経済学部● 30.4% ― 69.6% ○早稲田大学社会科学部

上智大学法学部● 36.4% ― 63.6% ○早稲田大学社会科学部

中央大学法学部● 31.3% ― 68.7% ○早稲田大学社会科学部

立教大学法学部● 0.0% ― 100.0% ○早稲田大学社会科学部

明治大学法学部● 4.5% ― 95.5% ○早稲田大学社会科学部

(河合塾調べ / 出典:サンデー毎日 2007.6.17号)



563:大学への名無しさん
11/08/28 08:23:10.18 heyb1k7i0
☆★【東大塾】 2011年度入試 東大合格者併願成功率 ★☆
(※センター試験利用入試含む 河合塾調べ)

① 早稲田商  64.4%(76/118)
② 慶應法   70.1%(268/382)
③ 早稲田社学 70.5%(60/85)
④ 早稲田政経 72.2%(286/396)
⑤ 早稲田法  79.6%(204/256)

【ソース】
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)<)




564:大学への名無しさん
11/08/28 08:25:50.92 heyb1k7i0
☆★ 2012年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧 ★☆

①慶應義塾 67.3(文67 法71 経69 理67 商67 総政65 環情65)
②早稲田大 65.2(文65 法67 政69 商66 社学65 国教67 教育65 文構65 人科63 先進67 基幹65 創造64 スポ.60)
③上智大学 64.7(文66 法67 経65 理61      総人64 外語65)
______________↑私学御三家________________
④同志社大 61.9(文63 法65 経62 理62 商61 社会61 グロ.64 政策63 文情60 心理62 生命62 スポ.58)
⑤立教大学 61.3(文62 法63 経62 理60 営62 社会62 異コミ65 観光60 福祉57 心理60)
⑥中央大学 61.0(文59 法67 経60 理58 商60 総政62)
____________↑61トリオ・私学六大学______________




565:大学への名無しさん
11/08/28 08:29:47.83 heyb1k7i0
>>564
⑦明治大学 60.8(文61 法62 政62 理59 商61 情コミ60 国日61 経営62 農  59)

⑧青山学院 59.8(文60 法60 経58 理56 営60 総文61 国政63 教育60 社情60)
⑨関西学院 59.4(文60 法61 経60 理59 商60 社会58 国際63 総政58 人福58 教育57)
⑩学習院大 59.3(文59 法61 経60 理57)
⑪立命館大 59.0(文61 法63 経60 理57 営59 産社58 国関63 政策58 映像58 情理55 生命59 スポ.57)
⑫南山大学 58.7(文60 法60 経59 理56 営58 総政57 外語61)

⑬法政大学 57.9(文59 法59 経58 理54 営60 社会58 国文59 人環59 福祉57 キャ.56 教養64 生命57 デザ55 情報57 スポ.56)
⑭関西大学 57.2(文58 法58 経58 理57 商58 社会57 外語60 政策58 健康55 総情55 安全55 化学58 環境57)
⑮成蹊大学 55.8(文57 法56 経58 理52?)


566:大学への名無しさん
11/08/28 08:32:11.63 heyb1k7i0
☆★ 東大2011年度新入生アンケート ★☆(有効回答数2038人) 東京大学新聞社
URLリンク(usamimi.info)

併願校数  併願なし22% 1校:29% 2校:28% 3校:13% 4校:5% 5校以上:2%

文科各類合格者
         受験 合格 不合格 合格率
①慶應法     188 145  43   77.1%
②早稲田政経  227 182  45   80.2%
③早稲田社学   25  21   4   84.0%
④早稲田法   179 152  27   84.9%
⑤慶應文      42  37   5   88.1%
⑥早稲田文構   40  36   4   90.0%
⑦早稲田商    35  32   3   91.4%
⑧早稲田文    63  59   4   93.7%



567:大学への名無しさん
11/08/28 08:33:35.88 heyb1k7i0
>>566の続き
⑨慶應経済   209 198  11   94.7%
⑩上智法      26  25   1   96.2%
⑪中央法      51  50   1   98.0%
⑫慶應商      73  72   1   98.6%
⑬早稲田教育   33  33   0  100.0%


東大合格者(理系)の私大併願先 ベスト3
早稲田理工 581名
慶應理工  505名
慶應医    69名










568:大学への名無しさん
11/08/28 08:37:21.90 heyb1k7i0
☆★理工系は院進学・院卒就職が主流★☆

2011年3月卒 早慶上マーチ【理工系学部】大学院進学率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【大学院進学率=大学院進学者数÷卒業者数×100】

① 早稲田先進 80.1%

② 早稲田基幹 74.7%

③ 慶應理工  73.1%

④ 早稲田創造 66.7%

⑤ 上智理工  66.1%※

⑥ 明治理工  45.1%
⑦ 法政工   41.3%
⑧ 青学理工  40.0%
⑨ 中央理工  37.1%※
⑩ 立教理   31.1%

※については2011.3現在のデータがないため、2010.3現在のデータを採用した

ソース:サンデー毎日 2011.8.7増大号

サンデー毎日にデータが未掲載の大学学部に関しては下記ソースのデータを採用した
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.rikkyo.ac.jp)
URLリンク(www.aoyama.ac.jp)
URLリンク(passnavi.jp)



569:大学への名無しさん
11/08/29 00:56:56.40 ODSsnxiz0
早稲田大・非常勤講師の給与明細が語る“大学内搾取”の構造
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

明治、立教、成蹊…年収200万円台、劣悪な待遇で教壇に立つ非常勤講師の悲哀
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

570:大学への名無しさん
11/08/29 06:09:37.86 XYSTGgAY0
☆★読売新聞2011月7月6~7日朝刊掲載 「大学の実力」調査 《2011年度 有力私大入学者に占める一般入学率(%)》★☆

【※慶應のみ入学者数が“非公表”なため、学年定員に占める一般入試定員率(2012年入試)を採用した】

     一般入学率 
東京理科  81.3% 
明治     70.3% 
青山学院  68.8% 
法政     67.0% 
立教     65.9% 
早稲田    62.5% 
慶應義塾   62.4%※
上智     61.6% 
同志社    60.3% 
立命館    60.1% 
学習院    59.9% 
関西     55.7% 
中央     55.3% 
国際基督  53.6% 

(参考)早稲田の2012年度一般入試定員率は63.8%*

*のソース
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
※のソース
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)




571:大学への名無しさん
11/08/29 06:11:23.27 XYSTGgAY0
903 :大学への名無しさん:2010/02/16(火) 17:48:46 ID:NeUW2Oli0
とある予備校講師から早稲田政経学部を受験するにあたってのアドバイスを
差し上げたいと思います。
 早稲田大学政治経済学部は言わずもがな早稲田の看板学部であり、それだけ
でなく全私大の看板学部といっても過言ではないと思います。
 ところが、皆さまはもう分かっているかとは思いますが、この学部の
問題は慶應法学部、経済学部、早大法学部と比べると、 それほど難しい
問題を出題しません(それでも相当難易度は高いのですが)。
 前に同じ事を申し上げたのですが、一番難しい学部は意外と一番難しい
問題を出題しないのです。一番難しい問題を出題しようと思えば出題できる
のにです。
 なぜなら、私大最難関学部ともなると、入試問題も学問の本流、王道を歩む
べきという最難関学部の姿勢が表れているからです。
つまり、出題する場合も変にひねったり難問悪問の類を出題するのではなく、
堂々と基礎から良問を作り、優秀な学生を取るという使命感が表れている。
そして、その実妙な難問を出題するよりも標準的な問題を出題する方が
実力どおりに受験生の学力を試せるので上手く選抜機能が働いているのです。
















572:大学への名無しさん
11/08/29 06:13:08.47 XYSTGgAY0
ここに入試問題が基礎的だからといって合格するのが簡単ではないという秘密
がある事が分かると思います。
 逆に、慶應法学部、経済学部、早大法学部等の方が入試問題難易度としては
難しい問題を出題しますが、必ずしもトップレベルの受験生に合っているとは
限らずまぐれ合格を容認してしまう危険性もはらんでいます。
  早稲田政治経済学部に早慶の入試問題の核心があるといって
よいでしょう。その意味では最も難しい問題を出題していると言っても
よいかもしれません。

 能書きが長くなりましたが、受験生の皆さまはあせらず基礎を疎かに
しなかった受験生は必ず合格しますので頑張ってください。逆に、基礎
=簡単と思っている受験生は痛い目に合うと思いますので油断しないように
してください。それでは。




















573:大学への名無しさん
11/08/29 06:14:54.15 XYSTGgAY0
963 :大学への名無しさん:2010/02/19(金) 17:13:48 ID:JHxHLAik0

政経は一般入試で実に上手く優秀層を採れています。前にも申しま
したが一番難しい学部は一番難しい問題を出題しないのです。問題が比較的
平易なのは明らかに東大組・現役組の秀才層に配慮したものです。
 確かに、一昔前の政経学部の問題は本当に難しく、慶応法や早大法顔負け
の難問ぞろいでした。そのせいで英語や国語はあまりできなくても、その
失点分を社会などの知識問題で稼いで合格最低ラインをクリアしてしまい
合格する受験生がいました。こうした安易な詩文洗顔層を排除するため
2000年以降英語と国語の難易度を比較的平易にしました。そのため、
東大組や現役組に有利な入試となりセンター試験のように実力通りの
結果が反映される良問と評されるようになりました。結果、それまでいた
英国の失点を社会で稼いで合格しようとする詩文洗顔型の受験生には不利
な問題形式となったのです。















574:大学への名無しさん
11/08/29 06:16:31.78 XYSTGgAY0
964 :大学への名無しさん:2010/02/19(金) 17:15:25 ID:JHxHLAik0
また、これはどこまで本当か不明ですが、問題を平易にすることで
受験生の経済格差を是正しようとする思惑があると言われています。
問題が難しすぎると予備校にずっと通い続けないと事実上合格でき
ない富裕層の子どもに有利になる入試となる可能性があり、こうした
状況は望ましくないと考えているようです。地方の公立高校で地道
に勉強してきた優秀層でも解けるようにしなければならないという
ある種の格差是正政策を行っているふしがあります。これは実際に
東大が行っていることでここ数年東大の問題も平易になっています。
昨年開成高校が東大合格者数を大きく減らしたとマスコミで騒がれ
ましたがその原因はここにあると言われています。






















575:大学への名無しさん
11/08/29 06:18:21.69 XYSTGgAY0
 政経学部も同じ政策を行っている可能性があり、これはさすがに
最難関学部の社会的責任の自負がうかがえます。
 また、ここ数年の政経学部の入試問題は英語の自由英作文、国語
の論述問題登場、日本史の論述問題など明らかに東大組を意識した
問題となっており、平易ではあるが論理的思考力がないと解けない
作りになっています。これは知識よりも論理的思考力を重視する
東大や難関国立大と類似しています。政経学部の問題はどことなく
東大の問題と似ているといわれるのはそのためです。論述問題は
今後も増える可能性があります。
 したがって、政経学部の問題は非常によく練られた良問であり、
予備校の講師たちが政経学部の問題を褒めるのはそのためです。
少なくとも、慶応法学部や早大法学部のように首をかしげざるを
得ない妙な難問を出題するよりはよっぽど選抜機能として優れている
のではないでしょうか。ゆえにそのような批判は少なくとも現在では
通用しないと思います。


















576:大学への名無しさん
11/08/29 06:19:41.85 XYSTGgAY0
☆★AO推薦拡大↑/一般入試縮小↓路線の慶應★☆

慶應義塾大学法学部
【センター利用入試(100名)】 2012年から《全面廃止》
【AO入試】 2011年 30名 → 2012年から 《最大160名》へ大幅拡大

慶應義塾大学薬学部
【センター利用入試(15名)】 2012年から《全面廃止》

☆★AO推薦縮小↓/一般入試拡大↑路線の早稲田★☆

早稲田大学政治経済学部
【AO入試】 2011年 90名 → 2012年から 《50名》へ大幅縮小

早稲田大学教育学部
【自己推薦】 2011年 120名 → 2012年から 《50名》へ大幅縮小

早稲田大学人間科学部
【自己推薦】 2012年から 《全面廃止》

早稲田大学法学部
【センター・一般併用】 2013年から 《全面廃止》 ←new!
【一般入試】 2012年迄 300名 → 2013年から 《350名》へ拡大 ←new!
【センター利用入試】 2012年迄 50名 → 2013年から 《100名》へ拡大
←new!

ソース
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)

577:大学への名無しさん
11/08/29 06:22:26.10 XYSTGgAY0
☆★ 東大2011年度新入生アンケート ★☆(有効回答数2038人) 東京大学新聞社
URLリンク(usamimi.info)

併願校数  併願なし22% 1校:29% 2校:28% 3校:13% 4校:5% 5校以上:2%

文科各類合格者
         受験 合格 不合格 合格率
①慶應法     188 145  43   77.1%
②早稲田政経  227 182  45   80.2%
③早稲田社学   25  21   4   84.0%
④早稲田法   179 152  27   84.9%
⑤慶應文      42  37   5   88.1%
⑥早稲田文構   40  36   4   90.0%
⑦早稲田商    35  32   3   91.4%
⑧早稲田文    63  59   4   93.7%
⑨慶應経済   209 198  11   94.7%
⑩上智法      26  25   1   96.2%
⑪中央法      51  50   1   98.0%
⑫慶應商      73  72   1   98.6%
⑬早稲田教育   33  33   0  100.0%




578:大学への名無しさん
11/08/29 06:23:28.25 XYSTGgAY0
2011年3月卒 早慶【新聞・テレビ】就職者数&学年定員に対する出現率(%:少数点第三位以下は四捨五入)

【朝日新聞社】 早稲田10 / 慶應5
【読売新聞社】 早稲田12 / 慶應3
【毎日新聞社】 早稲田6 / 慶應1
【日本経済新聞社】 早稲田6 / 慶應3
【共同通信社】 早稲田4 / 慶應4

【日本放送協会 NHK】 早稲田49 / 慶應26
【日本テレビ放送網】 早稲田4 / 慶應6
【テレビ朝日】 早稲田9 / 慶應8
【東京放送 TBS】 早稲田5 / 慶應4
【テレビ東京】 早稲田6 / 慶應3
【フジテレビジョン】 早稲田7 / 慶應4

≪合計≫ 就職者数/学年定員
早稲田 118/8840 (1.33%)
慶應   67/6145 (1.09%)

(出典:サンデー毎日 2011.7.31号)













579:大学への名無しさん
11/08/29 07:03:03.19 XYSTGgAY0
☆★「2011年度 偏差値域60.0~69.9の大学別合格率ランキング (代ゼミ)」★☆
%は偏差値域60.0~69.9の合格率 (合格者/受験者)で、[]は算出科目数。
学部・学科の後の数字は合格者平均偏差値

2011年入試結果 代ゼミ模試偏差値分布表

①早稲田大 18.3%(439/2397)
12.1%(011/091) 政治経済 国際政治経済 69.0
12.4%(020/161) 政治経済 政治 69.2
14.4%(033/229) 政治経済 経済 67.8
19.3%(154/796) 商 66.2
19.3%(147/761) 社会科学 64.9
20.6%(074/359) 法 67.4

②慶應義塾 19.9%(171/0858)
11.4%(016/140) [2] 法 法律 70.5
13.9%(016/115) [2] 法 政治 70.0
18.4%(021/114) [2] 経済B 69.8
18.9%(020/106) [2] 商B 68.8
24.0%(059/246) [2] 経済A 68.7
28.5%(039/137) [1~2] 総合政策 65.3
③上智大学 31.2%(135/0433)
24.4%(020/082) 法 国際関係法 66.5
28.4%(048/169) 経済 経営 65.7
32.0%(016/050) 法 地球環境法 66.5
38.6%(051/132) 法 法律 67.3




580:大学への名無しさん
11/08/29 07:05:35.96 XYSTGgAY0
>>579の続き

④明治大学 42.9%(437/1019)
36.7%(103/281) 商 61.2
39.8%(045/113) 政治経済 政治 63.2
41.1%(076/185) 政治経済 経済 61.9
45.1%(101/224) 経営 61.8
51.9%(112/216) 法 61.9

⑤立教大学 47.4%(229/0483)
25.6%(023/090) 経営 経営 61.3
40.7%(011/027) 経済 会計ファイナンス 60.5
42.1%(016/038) 経済 経済政策 61.7
44.1%(015/034) 経営 国際経営 63.1
45.3%(058/128) 経済 経済 62.8
60.8%(059/097) 法 法 62.5
66.7%(014/021) 法 国際ビジネス法 62.5
68.8%(033/048) 法 政治 62.8

⑥ 国際基督教大学 50.0%(045/0090)
50.0%(045/090) [2~3] 教養 65.9

⑦ 同志社大学  60.6%(289/0477)  
53.7%(022/041) 法 政治 63.7
54.7%(052/095) 商 61.1
59.2%(084/142) 経済 62.2
65.6%(099/151) 法 法律 64.7
66.7%(032/048) 政策 62.7


581:大学への名無しさん
11/08/29 07:08:24.61 XYSTGgAY0
☆★【東大塾】 2011年度入試 東大合格者併願成功率 ★☆
(※センター試験利用入試含む 河合塾調べ)

① 早稲田商  64.4%(76/118)
② 慶應法   70.1%(268/382)
③ 早稲田社学 70.5%(60/85)
④ 早稲田政経 72.2%(286/396)
⑤ 早稲田法  79.6%(204/256)

【ソース】
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)<)


東大合格者(理系)の私大併願先 ベスト3
早稲田理工 581名
慶應理工  505名
慶應医    69名




582:大学への名無しさん
11/08/29 07:10:20.40 XYSTGgAY0
☆★読売新聞2011月7月6~7日朝刊掲載 「大学の実力」調査 《2011年度 有力私大入学者に占める一般入学率(%)》★☆

【※慶應のみ入学者数が“非公表”なため、学年定員に占める一般入試定員率(2012年入試)を採用した】

     一般入学率 
東京理科  81.3% 
明治     70.3% 
青山学院  68.8% 
法政     67.0% 
立教     65.9% 
早稲田    62.5% 
慶應義塾   62.4%※
上智     61.6% 
同志社    60.3% 
立命館    60.1% 
学習院    59.9% 
関西     55.7% 
中央     55.3% 
国際基督  53.6% 

(参考)早稲田の2012年度一般入試定員率は63.8%*

*のソース
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
※のソース
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)





583:大学への名無しさん
11/08/29 07:14:14.15 XYSTGgAY0
☆★ 慶應義塾大学 超軽量入試&推薦入試の実態 ★☆ 
(URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)参照)

試験科目数別の定員

3教科~  1270名

1、2教科 2650名

0科目   2235名

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

ちなみに・・・
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする

近代史ってそれ日本史A世界史Aじゃん



584:大学への名無しさん
11/08/29 07:15:37.68 XYSTGgAY0
☆★早慶看板学部の一般入試率比較★☆

【早稲田政経】(2012年入試)
一般入試 525
指定校推薦AO内部進学 375
《早稲田政経の一般入試率》・・・【58.3%】

【慶應法】(2012年入試)
一般入試 460
指定校推薦AO内部進学 740
(学部定員に対するAO比率は10%超へ増加)
《慶應法の一般入試率》・・・【38.3%】

早稲田政経と慶應法で何と【20%】もの差!

ソース
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)




585:大学への名無しさん
11/08/29 07:16:39.80 XYSTGgAY0
☆★2012年度入試 早慶一般入試定員率比較★☆(%:少数点第二位以下は四捨五入)

早稲田大学  《63.8%》
慶應義塾大学 《62.4%》

【慶應は学部別一般入学者数を“非公表”にしているので、
早慶とも学年定員に占める一般入試定員率での比較とした】

ソース
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)




586:大学への名無しさん
11/08/29 07:17:52.83 XYSTGgAY0
☆★AO推薦拡大↑/一般入試縮小↓路線の慶應★☆

慶應義塾大学法学部
【センター利用入試(100名)】 2012年から《全面廃止》
【AO入試】 2011年 30名 → 2012年から 《最大160名》へ大幅拡大

慶應義塾大学薬学部
【センター利用入試(15名)】 2012年から《全面廃止》

☆★AO推薦縮小↓/一般入試拡大↑路線の早稲田★☆

早稲田大学政治経済学部
【AO入試】 2011年 90名 → 2012年から 《50名》へ大幅縮小

早稲田大学教育学部
【自己推薦】 2011年 120名 → 2012年から 《50名》へ大幅縮小

早稲田大学人間科学部
【自己推薦】 2012年から 《全面廃止》

早稲田大学法学部
【センター・一般併用】 2013年から 《全面廃止》 ←new!
【一般入試】 2012年迄 300名 → 2013年から 《350名》へ拡大 ←new!
【センター利用入試】 2012年迄 50名 → 2013年から 《100名》へ拡大
←new!

ソース
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)

587:大学への名無しさん
11/08/29 07:19:02.63 XYSTGgAY0
☆★理工系は院進学・院卒就職が主流★☆

2011年3月卒 早慶上マーチ【理工系学部】大学院進学率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【大学院進学率=大学院進学者数÷卒業者数×100】

① 早稲田先進 80.1%

② 早稲田基幹 74.7%

③ 慶應理工  73.1%

④ 早稲田創造 66.7%

⑤ 上智理工  66.1%※

⑥ 明治理工  45.1%
⑦ 法政工   41.3%
⑧ 青学理工  40.0%
⑨ 中央理工  37.1%※
⑩ 立教理   31.1%

※については2011.3現在のデータがないため、2010.3現在のデータを採用した

ソース:サンデー毎日 2011.8.7増大号

サンデー毎日にデータが未掲載の大学学部に関しては下記ソースのデータを採用した
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.rikkyo.ac.jp)
URLリンク(www.aoyama.ac.jp)
URLリンク(passnavi.jp)



588:大学への名無しさん
11/08/29 07:21:27.74 XYSTGgAY0
4年前の昼夜開講制(2009年より昼間部)の段階で既にこれ

☆★ダブル合格対決★☆

上智大学経済学部● 30.4% ― 69.6% ○早稲田大学社会科学部

上智大学法学部● 36.4% ― 63.6% ○早稲田大学社会科学部

中央大学法学部● 31.3% ― 68.7% ○早稲田大学社会科学部

立教大学法学部● 0.0% ― 100.0% ○早稲田大学社会科学部

明治大学法学部● 4.5% ― 95.5% ○早稲田大学社会科学部

(河合塾調べ / 出典:サンデー毎日 2007.6.17号)
4年前の昼夜開講制(2009年より昼間部)の段階で既にこれ

☆★ダブル合格対決★☆

上智大学経済学部● 30.4% ― 69.6% ○早稲田大学社会科学部

上智大学法学部● 36.4% ― 63.6% ○早稲田大学社会科学部

中央大学法学部● 31.3% ― 68.7% ○早稲田大学社会科学部

立教大学法学部● 0.0% ― 100.0% ○早稲田大学社会科学部

明治大学法学部● 4.5% ― 95.5% ○早稲田大学社会科学部

(河合塾調べ / 出典:サンデー毎日 2007.6.17号)



589:大学への名無しさん
11/08/29 23:27:36.87 XYSTGgAY0
2011年3月卒 早慶【新聞・テレビ】就職者数&学年定員に対する出現率(%:少数点第三位以下は四捨五入)

【朝日新聞社】 早稲田10 / 慶應5
【読売新聞社】 早稲田12 / 慶應3
【毎日新聞社】 早稲田6 / 慶應1
【日本経済新聞社】 早稲田6 / 慶應3
【共同通信社】 早稲田4 / 慶應4

【日本放送協会 NHK】 早稲田49 / 慶應26
【日本テレビ放送網】 早稲田4 / 慶應6
【テレビ朝日】 早稲田9 / 慶應8
【東京放送 TBS】 早稲田5 / 慶應4
【テレビ東京】 早稲田6 / 慶應3
【フジテレビジョン】 早稲田7 / 慶應4

≪合計≫ 就職者数/学年定員
早稲田 118/8840 (1.33%)
慶應   67/6145 (1.09%)

(出典:サンデー毎日 2011.7.31号)













590:大学への名無しさん
11/08/29 23:29:30.47 XYSTGgAY0
☆★理工系は院進学・院卒就職が主流★☆

2011年3月卒 早慶上マーチ【理工系学部】大学院進学率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【大学院進学率=大学院進学者数÷卒業者数×100】

① 早稲田先進 80.1%

② 早稲田基幹 74.7%

③ 慶應理工  73.1%

④ 早稲田創造 66.7%

⑤ 上智理工  66.1%※

⑥ 明治理工  45.1%
⑦ 法政工   41.3%
⑧ 青学理工  40.0%
⑨ 中央理工  37.1%※
⑩ 立教理   31.1%

※については2011.3現在のデータがないため、2010.3現在のデータを採用した

ソース:サンデー毎日 2011.8.7増大号

サンデー毎日にデータが未掲載の大学学部に関しては下記ソースのデータを採用した
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.rikkyo.ac.jp)
URLリンク(www.aoyama.ac.jp)
URLリンク(passnavi.jp)



591:大学への名無しさん
11/08/29 23:30:34.23 XYSTGgAY0
☆★AO推薦拡大↑/一般入試縮小↓路線の慶應★☆

慶應義塾大学法学部
【センター利用入試(100名)】 2012年から《全面廃止》
【AO入試】 2011年 30名 → 2012年から 《最大160名》へ大幅拡大

慶應義塾大学薬学部
【センター利用入試(15名)】 2012年から《全面廃止》

☆★AO推薦縮小↓/一般入試拡大↑路線の早稲田★☆

早稲田大学政治経済学部
【AO入試】 2011年 90名 → 2012年から 《50名》へ大幅縮小

早稲田大学教育学部
【自己推薦】 2011年 120名 → 2012年から 《50名》へ大幅縮小

早稲田大学人間科学部
【自己推薦】 2012年から 《全面廃止》

早稲田大学法学部
【センター・一般併用】 2013年から 《全面廃止》 ←new!
【一般入試】 2012年迄 300名 → 2013年から 《350名》へ拡大 ←new!
【センター利用入試】 2012年迄 50名 → 2013年から 《100名》へ拡大
←new!

ソース
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)

592:大学への名無しさん
11/08/29 23:32:45.68 XYSTGgAY0
903 :大学への名無しさん:2010/02/16(火) 17:48:46 ID:NeUW2Oli0
とある予備校講師から早稲田政経学部を受験するにあたってのアドバイスを
差し上げたいと思います。
 早稲田大学政治経済学部は言わずもがな早稲田の看板学部であり、それだけ
でなく全私大の看板学部といっても過言ではないと思います。
 ところが、皆さまはもう分かっているかとは思いますが、この学部の
問題は慶應法学部、経済学部、早大法学部と比べると、 それほど難しい
問題を出題しません(それでも相当難易度は高いのですが)。
 前に同じ事を申し上げたのですが、一番難しい学部は意外と一番難しい
問題を出題しないのです。一番難しい問題を出題しようと思えば出題できる
のにです。
 なぜなら、私大最難関学部ともなると、入試問題も学問の本流、王道を歩む
べきという最難関学部の姿勢が表れているからです。
つまり、出題する場合も変にひねったり難問悪問の類を出題するのではなく、
堂々と基礎から良問を作り、優秀な学生を取るという使命感が表れている。
そして、その実妙な難問を出題するよりも標準的な問題を出題する方が
実力どおりに受験生の学力を試せるので上手く選抜機能が働いているのです。
















593:大学への名無しさん
11/08/29 23:33:54.22 XYSTGgAY0
ここに入試問題が基礎的だからといって合格するのが簡単ではないという秘密
がある事が分かると思います。
 逆に、慶應法学部、経済学部、早大法学部等の方が入試問題難易度としては
難しい問題を出題しますが、必ずしもトップレベルの受験生に合っているとは
限らずまぐれ合格を容認してしまう危険性もはらんでいます。
  早稲田政治経済学部に早慶の入試問題の核心があるといって
よいでしょう。その意味では最も難しい問題を出題していると言っても
よいかもしれません。

 能書きが長くなりましたが、受験生の皆さまはあせらず基礎を疎かに
しなかった受験生は必ず合格しますので頑張ってください。逆に、基礎
=簡単と思っている受験生は痛い目に合うと思いますので油断しないように
してください。それでは。




















594:大学への名無しさん
11/08/29 23:35:15.13 XYSTGgAY0
963 :大学への名無しさん:2010/02/19(金) 17:13:48 ID:JHxHLAik0

政経は一般入試で実に上手く優秀層を採れています。前にも申しま
したが一番難しい学部は一番難しい問題を出題しないのです。問題が比較的
平易なのは明らかに東大組・現役組の秀才層に配慮したものです。
 確かに、一昔前の政経学部の問題は本当に難しく、慶応法や早大法顔負け
の難問ぞろいでした。そのせいで英語や国語はあまりできなくても、その
失点分を社会などの知識問題で稼いで合格最低ラインをクリアしてしまい
合格する受験生がいました。こうした安易な詩文洗顔層を排除するため
2000年以降英語と国語の難易度を比較的平易にしました。そのため、
東大組や現役組に有利な入試となりセンター試験のように実力通りの
結果が反映される良問と評されるようになりました。結果、それまでいた
英国の失点を社会で稼いで合格しようとする詩文洗顔型の受験生には不利
な問題形式となったのです。



















595:大学への名無しさん
11/08/29 23:36:47.65 XYSTGgAY0
964 :大学への名無しさん:2010/02/19(金) 17:15:25 ID:JHxHLAik0
また、これはどこまで本当か不明ですが、問題を平易にすることで
受験生の経済格差を是正しようとする思惑があると言われています。
問題が難しすぎると予備校にずっと通い続けないと事実上合格でき
ない富裕層の子どもに有利になる入試となる可能性があり、こうした
状況は望ましくないと考えているようです。地方の公立高校で地道
に勉強してきた優秀層でも解けるようにしなければならないという
ある種の格差是正政策を行っているふしがあります。これは実際に
東大が行っていることでここ数年東大の問題も平易になっています。
昨年開成高校が東大合格者数を大きく減らしたとマスコミで騒がれ
ましたがその原因はここにあると言われています。






















596:大学への名無しさん
11/08/29 23:38:23.30 XYSTGgAY0
 政経学部も同じ政策を行っている可能性があり、これはさすがに
最難関学部の社会的責任の自負がうかがえます。
 また、ここ数年の政経学部の入試問題は英語の自由英作文、国語
の論述問題登場、日本史の論述問題など明らかに東大組を意識した
問題となっており、平易ではあるが論理的思考力がないと解けない
作りになっています。これは知識よりも論理的思考力を重視する
東大や難関国立大と類似しています。政経学部の問題はどことなく
東大の問題と似ているといわれるのはそのためです。論述問題は
今後も増える可能性があります。
 したがって、政経学部の問題は非常によく練られた良問であり、
予備校の講師たちが政経学部の問題を褒めるのはそのためです。
少なくとも、慶応法学部や早大法学部のように首をかしげざるを
得ない妙な難問を出題するよりはよっぽど選抜機能として優れている
のではないでしょうか。ゆえにそのような批判は少なくとも現在では
通用しないと思います。


















597:大学への名無しさん
11/08/29 23:39:47.47 XYSTGgAY0
☆★読売新聞2011月7月6~7日朝刊掲載 「大学の実力」調査 《2011年度 有力私大入学者に占める一般入学率(%)》★☆

【※慶應のみ入学者数が“非公表”なため、学年定員に占める一般入試定員率(2012年入試)を採用した】

     一般入学率 
東京理科  81.3% 
明治     70.3% 
青山学院  68.8% 
法政     67.0% 
立教     65.9% 
早稲田    62.5% 
慶應義塾   62.4%※
上智     61.6% 
同志社    60.3% 
立命館    60.1% 
学習院    59.9% 
関西     55.7% 
中央     55.3% 
国際基督  53.6% 

(参考)早稲田の2012年度一般入試定員率は63.8%*

*のソース
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
※のソース
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)





598:大学への名無しさん
11/08/29 23:41:14.35 XYSTGgAY0
☆★ 慶應義塾大学 超軽量入試&推薦入試の実態 ★☆ 
(URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)参照)

試験科目数別の定員

3教科~  1270名

1、2教科 2650名

0科目   2235名

慶應法 一般460(36.5%) センター100(7.9%) /A030(2.4%)/指定校160(12.7%)付属420(33.3%)
慶應経済 一般750(62.5%) /付属450(37.5%)
慶應文 一般580(72.5%) /公募推薦120(15%)/ 付属100(12.5%)
慶應商 一般700(70.0%) /指定校150(15%) 付属150(15%)
慶應理工 一般650(61.9%) / 指定校195(18.6%) 付属190(17.6%) 
慶應SFC 一般550(61.1%) /AO200(22.2%)/ 付属150(16.6%)
慶應医 一般66(60%) / 付属39(39%) /帰国1(1%)

ちなみに・・・
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
地理歴史:世界史B,日本史B,地理Bのうち1科目選択
世界史Bの出題範囲は1500年以降を中心とし、日本史Bは1600年以降を中心とする

近代史ってそれ日本史A世界史Aじゃん



599:大学への名無しさん
11/08/30 01:01:33.97 pmNwEuhD0
☆★理工系は院進学・院卒就職が主流★☆

2011年3月卒 早慶上マーチ【理工系学部】大学院進学率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【大学院進学率=大学院進学者数÷卒業者数×100】

① 早稲田先進 80.1%

② 早稲田基幹 74.7%

③ 慶應理工  73.1%

④ 早稲田創造 66.7%

⑤ 上智理工  66.1%※

⑥ 明治理工  45.1%
⑦ 法政工   41.3%
⑧ 青学理工  40.0%
⑨ 中央理工  37.1%※
⑩ 立教理   31.1%

※については2011.3現在のデータがないため、2010.3現在のデータを採用した

ソース:サンデー毎日 2011.8.7増大号

サンデー毎日にデータが未掲載の大学学部に関しては下記ソースのデータを採用した
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.rikkyo.ac.jp)
URLリンク(www.aoyama.ac.jp)
URLリンク(passnavi.jp)



600:大学への名無しさん
11/08/30 01:04:07.40 pmNwEuhD0
☆★【東大塾】 2011年度入試  東大受験者の併願先 河合塾調査 各科類併願者 ★☆
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)

東大 文一文二文三合計 

①早稲田政経 885 (セ375+一般510)
②早稲田法   804 (セ454+一般350)
③慶應法    801 (セ419+一般382)
④中央法    594 (セ452+一般142)
⑤慶應経済   517
⑥早稲田商   356 (セ199+一般157)
⑦慶應商    316
⑧早稲田社学 195 (セ129+一般 66)
⑨早稲田文   176 (セ 66+一般110)
⑩国際基督   133 (セ101+一般 32)
⑪早稲田文構 128 (セ 50+一般 78)
⑫明治政経   121 (セ 94+一般 27)
⑬上智法    109
⑭慶應文     99




601:大学への名無しさん
11/08/30 03:44:51.60 pmNwEuhD0
☆★ 東大2011年度新入生アンケート ★☆(有効回答数2038人) 東京大学新聞社
URLリンク(usamimi.info)

併願校数  併願なし22% 1校:29% 2校:28% 3校:13% 4校:5% 5校以上:2%

文科各類合格者
         受験 合格 不合格 合格率
①慶應法     188 145  43   77.1%
②早稲田政経  227 182  45   80.2%
③早稲田社学   25  21   4   84.0%
④早稲田法   179 152  27   84.9%
⑤慶應文      42  37   5   88.1%
⑥早稲田文構   40  36   4   90.0%
⑦早稲田商    35  32   3   91.4%
⑧早稲田文    63  59   4   93.7%
⑨慶應経済   209 198  11   94.7%
⑩上智法      26  25   1   96.2%
⑪中央法      51  50   1   98.0%
⑫慶應商      73  72   1   98.6%
⑬早稲田教育   33  33   0  100.0%




602:大学への名無しさん
11/08/30 03:47:15.33 pmNwEuhD0
☆★【東大塾】 2011年度入試 東大合格者併願成功率 ★☆
(※センター試験利用入試含む 河合塾調べ)

① 早稲田商  64.4%(76/118)
② 慶應法   70.1%(268/382)
③ 早稲田社学 70.5%(60/85)
④ 早稲田政経 72.2%(286/396)
⑤ 早稲田法  79.6%(204/256)

【ソース】
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)<)


東大合格者(理系)の私大併願先 ベスト3
早稲田理工 581名
慶應理工  505名
慶應医    69名




603:大学への名無しさん
11/08/30 03:48:14.40 pmNwEuhD0
☆★【東大塾】 2011年度入試  東大受験者の併願先 河合塾調査 各科類併願者 ★☆
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)

東大 文一文二文三合計 

①早稲田政経 885 (セ375+一般510)
②早稲田法   804 (セ454+一般350)
③慶應法    801 (セ419+一般382)
④中央法    594 (セ452+一般142)
⑤慶應経済   517
⑥早稲田商   356 (セ199+一般157)
⑦慶應商    316
⑧早稲田社学 195 (セ129+一般 66)
⑨早稲田文   176 (セ 66+一般110)
⑩国際基督   133 (セ101+一般 32)
⑪早稲田文構 128 (セ 50+一般 78)
⑫明治政経   121 (セ 94+一般 27)
⑬上智法    109
⑭慶應文     99






604:大学への名無しさん
11/08/30 03:49:40.62 pmNwEuhD0
☆★読売新聞2011月7月6~7日朝刊掲載 「大学の実力」調査 《2011年度 有力私大入学者に占める一般入学率(%)》★☆

【※慶應のみ入学者数が“非公表”なため、学年定員に占める一般入試定員率(2012年入試)を採用した】

     一般入学率 
東京理科  81.3% 
明治     70.3% 
青山学院  68.8% 
法政     67.0% 
立教     65.9% 
早稲田    62.5% 
慶應義塾   62.4%※
上智     61.6% 
同志社    60.3% 
立命館    60.1% 
学習院    59.9% 
関西     55.7% 
中央     55.3% 
国際基督  53.6% 

(参考)早稲田の2012年度一般入試定員率は63.8%*

*のソース
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
※のソース
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)





605:大学への名無しさん
11/08/30 03:50:51.95 pmNwEuhD0
☆★AO推薦拡大↑/一般入試縮小↓路線の慶應★☆

慶應義塾大学法学部
【センター利用入試(100名)】 2012年から《全面廃止》
【AO入試】 2011年 30名 → 2012年から 《最大160名》へ大幅拡大

慶應義塾大学薬学部
【センター利用入試(15名)】 2012年から《全面廃止》

☆★AO推薦縮小↓/一般入試拡大↑路線の早稲田★☆

早稲田大学政治経済学部
【AO入試】 2011年 90名 → 2012年から 《50名》へ大幅縮小

早稲田大学教育学部
【自己推薦】 2011年 120名 → 2012年から 《50名》へ大幅縮小

早稲田大学人間科学部
【自己推薦】 2012年から 《全面廃止》

早稲田大学法学部
【センター・一般併用】 2013年から 《全面廃止》 ←new!
【一般入試】 2012年迄 300名 → 2013年から 《350名》へ拡大 ←new!
【センター利用入試】 2012年迄 50名 → 2013年から 《100名》へ拡大
←new!

ソース
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)

606:大学への名無しさん
11/08/30 03:51:48.95 pmNwEuhD0
☆★理工系は院進学・院卒就職が主流★☆

2011年3月卒 早慶上マーチ【理工系学部】大学院進学率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【大学院進学率=大学院進学者数÷卒業者数×100】

① 早稲田先進 80.1%

② 早稲田基幹 74.7%

③ 慶應理工  73.1%

④ 早稲田創造 66.7%

⑤ 上智理工  66.1%※

⑥ 明治理工  45.1%
⑦ 法政工   41.3%
⑧ 青学理工  40.0%
⑨ 中央理工  37.1%※
⑩ 立教理   31.1%

※については2011.3現在のデータがないため、2010.3現在のデータを採用した

ソース:サンデー毎日 2011.8.7増大号

サンデー毎日にデータが未掲載の大学学部に関しては下記ソースのデータを採用した
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.rikkyo.ac.jp)
URLリンク(www.aoyama.ac.jp)
URLリンク(passnavi.jp)



607:大学への名無しさん
11/08/30 13:53:24.10 407ivkuF0
351 :大学への名無しさん :2011/08/29(月) 00:01:24.32 ID:fji7TV9Q0
   各私立大学による東日本大震災 義援金 (2011.7.11確認)

   慶應義塾   1億9352万円 URLリンク(www.kikin.keio.ac.jp) ← リッパです!! 早稲田なんぞとは格が違いますね!!
   学習院大     1513万円 URLリンク(news.gakushuin.ac.jp)
   日本大学     1224万円 URLリンク(www.nihon-u.ac.jp)
   中央大学     1000万円 URLリンク(www.chuo-u.ac.jp)
   立教大学     1000万円 URLリンク(www.rikkyo.ac.jp)
   明治大学      965万円 URLリンク(meiji-shikon.net)
   青山学院      839万円 URLリンク(www.aoyamagakuin.jp)
   関西大学      677万円 URLリンク(www.kansai-u.ac.jp) 
   関西学院      455万円 URLリンク(univ.nikkansports.com)
   法政大学      394万円 URLリンク(www.hosei.ac.jp)
   成蹊大学      275万円 URLリンク(www.seikei.ac.jp)(8月末まで継続中)
   上智大学      230万円 URLリンク(www.sophia.ac.jp)(2011卒業式を中止して式典費用を義援金に)
   立命館大      229万円 URLリンク(www.hajimari.info)    ↑ ちったぁ見習え、クソ早稲田!
   早稲田大      183万円 URLリンク(www.waseda.jp)  ← 寄付金もマーチ最低! そんなにカネが大事かよ!
   成城大学      125万円 URLリンク(www.seijo.ac.jp) 
   同志社大       95万円 URLリンク(www.doshisha.ac.jp)

サイテー大学 “早稲田” ハライテー

608:大学への名無しさん
11/08/30 16:51:20.84 AD/H3KK+O
政経の英作文の配点は何点ですか?
あとよろしければ各大問ごとの配点も教えて下さい

609:大学への名無しさん
11/08/31 00:28:53.89 MjtriQMt0
2012年度 早稲田大学 入学試験

学部   総定員  一般定員  推薦定員 一般入学率 推薦入学率
政治経済   900  450   450   50%   50%
 法      740  300   440   40%   60%
 商      900  455   445   50%   50%
 文      660  440   220   66%   34%
教 育     960  700   260   72%   28%
国際教養   600  150   450   25%   75%
文化構想   860  500   360   58%   42%
社会科学   630  450   180   71%   29%
人間科学   560  340   220   60%   40%
スポーツ   400  100   300   25%   75%
基幹理工   535  315   220   58%   42%
創造理工   595  325   270   54%   46%
先進理工   540  300   240   55%   45%

合 計   8880 4825  4055   54%   46%

URLリンク(passnavi.evidus.com)


610:大学への名無しさん
11/08/31 01:42:58.64 Uz3p+6080

★1985年、慶応法学部卒OBです★


1 名前: エリート街道さん 2001/08/17(金) 23:00

当時の旺文社偏差値では、経済66、文65、商62、
そして法学部は57だった。(法律58、政治56)

看板・経済学部が憎かった。商学部すら憎かった。
明治大法学部が憎かった(偏差値60)。
学習院大法学部も許せなかった(同58)。
早稲田法学部(同66)は遠すぎて背中すら見えなかった。

塾内差別は辛かった。
周囲は運動部ドキュソか塾高の札付き不良ばかりだった。
コンパで他女子大生に学部名を言うのは地獄だった。
就職での学部差別には駅のホームから飛び込みたくなった。

就職してからも、三田会で出身学部を言う時は酒の力を借りた。





611:大学への名無しさん
11/08/31 01:50:19.40 DPBD5SW10
見苦しいぞ、早大職員!! 過去の栄光を持ち出して “かつての” ライバル大学を貶めるの、やめなさい!!

以下でも読んで、少しは頭を冷やせ!


『139 :陽春 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/27(土) 05:21:28.37 ID:sYE1DrSb0
    URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)                 』

全体として良質の書き込みだが、正確でない表現も散見されるため、あえて指摘しておく。

  >現在の早稲田大学は、都内の慶應と並ぶ最難関私大グループのワーチム(WARCHM) の下位学部として

   位置づけられていますが・・・

これが一番マズイな。 現在の早稲田がワーチム下位大学との認識は正しいんだが、ワーチム自体は最難関

私大グループではないし、慶應とも並んではいない。 面子を見れば分かるとおり、明らかに “中堅大学” 群である。

レベル差もそれほど無く、程よく接近しているので一括りにされた経緯を忘れてはならない。 就職率などで

青山や立教がトップクラスなのは分かるし、中央・法がワーチムで唯一、慶應とタメ張れるのも、その通りだろう。

早稲田が、それらの点でワーチム下位に甘んじているのも、歴々たる事実だ。 しかし、ワーチム内で 「大きなレベル差」

というほどではなく、慶應とワーチムの間に明らかな差が認められるということである。 したがって 「慶應ワーチム」 と

呼ばれる日は来ないし、KARCHM(カーチム) など、たとえ早稲田が 『日 “稲” 駒専』 落ちしても、あり得ない。

何故なら、慶應が中堅落ちする要素が全く見当たらないのだから。 とにかく、早稲田が中堅の下の方まで落ちることを

確認すれば、受験生の持つべき認識としては十分だろう。 こんなクソ大、受験も入学も、しないに限る!!

612:大学への名無しさん
11/08/31 01:53:45.66 Uz3p+6080

★1985年、慶応法学部卒OBです★


1 名前: エリート街道さん 2001/08/17(金) 23:00

当時の旺文社偏差値では、経済66、文65、商62、
そして法学部は57だった。(法律58、政治56)

看板・経済学部が憎かった。商学部すら憎かった。
明治大法学部が憎かった(偏差値60)。
学習院大法学部も許せなかった(同58)。
早稲田法学部(同66)は遠すぎて背中すら見えなかった。

塾内差別は辛かった。
周囲は運動部ドキュソか塾高の札付き不良ばかりだった。
コンパで他女子大生に学部名を言うのは地獄だった。
就職での学部差別には駅のホームから飛び込みたくなった。

就職してからも、三田会で出身学部を言う時は酒の力を借りた。





613:大学への名無しさん
11/08/31 02:14:47.41 DPBD5SW10
その慶應 法学部が今、ここまで伸し上がったってことは、落ちぶれ果ててる早稲田大学も

あと30年ガンバりゃ、元のトップ私大に返り咲けるってことじゃないか。 そこで書いてることは

むしろ、励みにすることじゃないかね~? ん~? あ、コリャちょっとイヤミだったかな?

ワッリ~、気にせんといて~!   ハ~ッハッハッハッハ・・・・

614:大学への名無しさん
11/08/31 02:19:07.63 Uz3p+6080

★1985年、慶応法学部卒OBです★


1 名前: エリート街道さん 2001/08/17(金) 23:00

当時の旺文社偏差値では、経済66、文65、商62、
そして法学部は57だった。(法律58、政治56)

看板・経済学部が憎かった。商学部すら憎かった。
明治大法学部が憎かった(偏差値60)。
学習院大法学部も許せなかった(同58)。
早稲田法学部(同66)は遠すぎて背中すら見えなかった。

塾内差別は辛かった。
周囲は運動部ドキュソか塾高の札付き不良ばかりだった。
コンパで他女子大生に学部名を言うのは地獄だった。
就職での学部差別には駅のホームから飛び込みたくなった。

就職してからも、三田会で出身学部を言う時は酒の力を借りた。





615:大学への名無しさん
11/08/31 04:31:52.84 Uz3p+6080



613 :大学への名無しさん:2011/08/29(月) 20:55:49.53 ID:Ly5sfXi/0







   民主党代表早慶戦



   野田早稲田政経○ 取り直しうっちゃり ●海江田慶應法(+小沢慶應経済)












616:大学への名無しさん
11/08/31 08:08:58.92 44kQoOOe0
国立廣島大學は旧五官立大にして中四国の雄

シリツは国立のゴミ箱であるぞ、クズの受け入れ御苦労であるw




617:大学への名無しさん
11/08/31 09:16:04.49 JcIAX1un0
慶應法は大昔から就職だけはほとんど経済同等だった。それから、広島大学は早稲田の植民地だ。

618:大学への名無しさん
11/08/31 11:32:27.79 DPBD5SW10
暑さで気でも触れたのか? バカ早稲田!

法政・明治に食われないよう、注意しろよ! (ププ・・)

619:大学への名無しさん
11/08/31 11:33:46.11 Uz3p+6080



      ∞プーン
  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,      ∞プーン   
 _-'"         `;ミ
 _-'"          `;ミ、 ∞   
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ ~( o o)~)
 | <  ∵∵   4 ∵)  ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/
     |ソ:  |:

自称大学問題研究家 キチガイイナマル

専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投 
持病:統合失調 職員認定症候群



620:大学への名無しさん
11/08/31 11:51:35.49 uJwdxO0J0
>>618
さすがは天下の東大生^^言うことが違うな^^

621:大学への名無しさん
11/08/31 11:53:47.28 1ipb9HTbO
広島大学とかどこのFランだよ
聞いたことねえ

622:大学への名無しさん
11/08/31 13:22:03.24 DPBD5SW10
早稲田よりゃ、はるっかに上等な国立大学だよ。 大地震に便乗して一ヶ月にも及ぶ 『経費節約休校』 も

やらない、真っ当な大学だ。 よく覚えときな。

>>620
俺は、テメーと同じ早稲田だよ。 この、ゴマカシばかりのバカ早稲田が!!

623:大学への名無しさん
11/08/31 20:39:06.38 44kQoOOe0
>>621
広島大学知らないなんて、てめーは相当低脳だなw おいバカ。
私文専願か~w ば~かw

624:大学への名無しさん
11/08/31 20:46:41.50 RMIBJsZo0
慶応が就職が良いだって?それは特定のゼミか、運動部か、親のコネのあるやつ
だけだろ?何で慶応卒なのに中小企業勤務やニートがいると思う?偏差値だけで
頑張ったコネ無し地方出身カッペなんて恩恵にあずかれるはずねーじゃん?
慶応ボーイが何でモテるか知ってる?親が金持だからに決まってるじゃん?地方
の公立高校から来て、奨学金やバイトで暮らしている貧乏慶応生なんて、慶応の
学生とは扱われないんだぜw偏差値基地外の学歴厨さんよお?(嘲笑)

625:大学への名無しさん
11/08/31 21:30:18.89 uJwdxO0J0
慶応義塾大学無職・だめ三田会 2
スレリンク(dame板)

626:大学への名無しさん
11/08/31 21:40:42.01 uJwdxO0J0
>>622
また謙遜しちゃって^^
よっ、天下の東大生^^



627:大学への名無しさん
11/09/01 00:51:14.00 8RZyYkYe0
東大に濡れ衣、着せたいんだろ? 早稲田の考えることってのは、どうしてこうも汚ねーんだ!!

まるで汚物の塊だな~ 早稲田ってのはよ!! ペッ!!

628:大学への名無しさん
11/09/01 01:13:20.43 hR+UZQMV0
>>627の知性と教養あふれる文章を見ていると東大生にしか見えなくて

629:大学への名無しさん
11/09/01 01:17:57.86 pDFpgNo60
早稲田政経から一橋法に入り直した者ですが、
早稲田の奴らは未だに自分たちは一橋より上、もしくは同レベルだと
信じているのでしょうか?

考えてみてください。
科目数も、受験者の母集団も全然違うのに、
今や偏差値の数値が同じですよね。
ということは、実際の受験難易度差は相当すごいということです。
かつては、少なくとも単純に数字だけ比較すれば最上位私大が東大にさえ勝っていた。
それが今や一橋と同じか負けている。単純比較で、ですよ。
ということは、全ての条件を同じにして、例えば全科目で無理やり数字出したら
偏差値差は10では済まないのではないでしょうか。



630:大学への名無しさん
11/09/01 01:29:52.36 hR+UZQMV0
>>629
さすがにそれはいないだろ(笑)
確かに東大>一橋だとは思うが
てか東大は再受験しなかったの?

631:大学への名無しさん
11/09/01 01:36:07.28 bAuAGvuX0
665 :大学への名無しさん:2011/08/31(水) 11:41:28.05 ID:Uz3p+6080



      ∞プーン
  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,      ∞プーン   
 _-'"         `;ミ
 _-'"          `;ミ、 ∞   
_-"`゛゛ミ;ノリ人ノノヘ/リ; ミ
|;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
|::( 0∪ ー─◎─◎ )ミ
ノU  (∵ ~( o o)~)
 | <  ∵∵   4 ∵)  ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
 \ ∵∵∵_ _ノ
  \__∵∵_/
     |ソ:  |:

自称大学問題研究家 キチガイイナマル

専門:「早稲田大学の誹謗中傷」
略歴:早稲田大学某学部受験失敗後、自宅警備員、通信工作業等に従事
著作:無し (但し、2chに膨大な糞系レスの書き込み・コピペ実績あり)
芸風:1行あけ長文にて、妄想の書きなぐり。他者との対話性皆無
趣味:睡眠 罵倒 コピペ連投 
持病:統合失調 職員認定症候群




632:大学への名無しさん
11/09/01 02:08:31.14 2Boorj1iO
>>623
せめて神戸大に勝ってから来いよ

何も出張してまでここで恥をかくことはない

633:大学への名無しさん
11/09/01 05:42:12.43 wxVaP3pu0
国語 59
英語 63
政経 64
この偏差値でも早稲田の政経狙えますか?
明治の政経を一応第一志望にしようと思うのですが…

634:大学への名無しさん
11/09/01 05:55:11.51 pDFpgNo60
>>633
十分狙える。
私の知り合いの女は
偏差値40から始めて10カ月で政経政治に受かった。

大学入ると、国立上位とかだと、4カ月足らずの週2回の授業で
高校の世界史の教科書1冊分と同じページ数でそれ以上の内容量、
そして文章はどの現代文入試よりも難しい教科書が試験範囲だったりする。
多くの学生は試験直前の勉強だけで単位取る。
(ちなみに早稲田政経ではそこまでの授業はあんまりない。
あっても問題が過去問から予想できる。)

大学で勉強した今になって考えると、私大入試などクソ楽勝。
慶應早稲田も例外ではない

635:大学への名無しさん
11/09/01 07:27:26.90 hR+UZQMV0
☆★【東大塾】 2011年度入試 東大合格者併願成功率 ★☆
(※センター試験利用入試含む 河合塾調べ)

① 早稲田商  64.4%(76/118)
② 慶應法   70.1%(268/382)
③ 早稲田社学 70.5%(60/85)
④ 早稲田政経 72.2%(286/396)
⑤ 早稲田法  79.6%(204/256)

【ソース】
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)








636:大学への名無しさん
11/09/01 07:28:47.21 hR+UZQMV0
☆★【東大塾】 2011年度入試 東大合格者の早稲田社学併願成功率 ★☆
(※センター試験利用入試含む 河合塾調べ)

文一 66.6%(4/6)
文二 83.3%(15/18)
文三 67.9%(36/53)
理一 62.5%(5/8)
合計 70.5%(60/85)
【ソース】
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)








637:大学への名無しさん
11/09/01 07:30:51.54 hR+UZQMV0
4年前の昼夜開講制(2009年より昼間部)の段階で既にこれ

☆★ダブル合格対決★☆

上智大学経済学部● 30.4% ― 69.6% ○早稲田大学社会科学部

上智大学法学部● 36.4% ― 63.6% ○早稲田大学社会科学部

中央大学法学部● 31.3% ― 68.7% ○早稲田大学社会科学部

立教大学法学部● 0.0% ― 100.0% ○早稲田大学社会科学部

明治大学法学部● 4.5% ― 95.5% ○早稲田大学社会科学部

(河合塾調べ / 出典:サンデー毎日 2007.6.17号)







638:大学への名無しさん
11/09/01 07:32:19.46 hR+UZQMV0
☆★2012年度入試 早慶一般入試定員率比較★☆(%:少数点第二位以下は四捨五入)

早稲田大学  《63.8%》
慶應義塾大学 《62.4%》

【慶應は学部別一般入学者数を“非公表”にしているので、
早慶とも学年定員に占める一般入試定員率での比較とした】

ソース
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)


639:大学への名無しさん
11/09/01 07:34:19.55 hR+UZQMV0
☆★早慶看板学部の一般入試率比較★☆

【早稲田政経】(2012年入試)
一般入試 525
指定校推薦AO内部進学 375
《早稲田政経の一般入試率》・・・【58.3%】

【慶應法】(2012年入試)
一般入試 460
指定校推薦AO内部進学 740
(学部定員に対するAO比率は10%超へ増加)
《慶應法の一般入試率》・・・【38.3%】

早稲田政経と慶應法で何と【20%】もの差!

ソース
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)


640:大学への名無しさん
11/09/01 07:35:32.12 hR+UZQMV0
☆★読売新聞2011月7月6~7日朝刊掲載 「大学の実力」調査 《2011年度 早稲田大慶應大中央大の入学者に占める一般入学率(%)》★☆

【※慶應のみ一般入学者数が“非公表”なため、学年定員に占める一般入試定員率(2012年入試)を採用した】

大学名  一般入学率
早稲田   62.5%
慶應義塾 62.4%※
中央    55.3%

※のソース URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp) URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)




641:大学への名無しさん
11/09/01 12:33:27.73 8RZyYkYe0
>>634で言ってることは重要だぞ、受験生諸君!! 要するに

  『早稲田なんぞへ入ったが最期!! 成長はピタッと止まり、堕落への道が待っている』

ということだからな。 実際、

   「早稲田の “教育” は代々、サークル活動が担って来たんじゃ。 早大生は皆、サークル活動で

    成長したんじゃよ。 だから、各学部が持つ “教育力” なんぞ誰も気にかけなかった。 今でも

    屁みたいな授業しか出来ない教員だらけだし、大学がカネ儲けに学生入れ過ぎるから

    レポート課題だって半年に一ぺんやりゃいい方ってな学部が大半じゃ。 それでも、サークルで

    社交性を身に付けさえすりゃ、大手企業から内定が山ほど来るはずなんじゃよ。 だから、わしら

    早稲田のモウロク教授に何か新しいこと、させんといて~ 疲れるの、やだから。 (ププ・・)」

ま、一言で言ってしまえば、こんな感じだからね。 一体、いつの時代の話だよって感じ。 まだ、誰も昭和40年代の

気分から抜けてない。 看板学部と言われる政経でさえ、このザマ(>>634)だからね。 これじゃ、早稲田の就職率が

マーチ最低なのも当然だ。 慶應あたりは入学後も、かなり鍛えられるそうだが (関係者から直に聞いた)、ラクな生活に

慣れ切ってしまった早稲田のジジイどもは、もはやどうでも動くまい。 ならば、受験生の方で動こう!!

早稲田は、やめだ!! 受験も入学もするな!! 私大狙いは、何とか頑張って慶應や中央・法、ICUあたりへ

受かってしまいなさい。 早稲田へは、サークル活動で学生生活をエンジョイ出来ればいいってな遊び人が来れば

それで十分だよ。     わかったかな、受験生諸君! 今日から2学期だ。 ガンバリたまえ!!

642:大学への名無しさん
11/09/01 14:24:20.04 hR+UZQMV0
2011年3月卒 早慶上Gマーチ【経済学部】就職率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【就職率=就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100】

早稲田≧慶應>学習院>青学≧上智>明治>>立教>中央>>>>法政 の順

① 早稲田政経 84.4%

② 慶應経済  84.3%

③ 学習院経済 82.6%

④ 青学経済  81.5%

⑤ 上智経済  81.1%

⑥ 明治政経  79.6%

⑦ 立教経済  76.5%

⑧ 中央経済  76.1%

⑨ 法政経済  69.9%

(出典:サンデー毎日 2011.8.7増大号) ※ 早稲田と明治は政治経済学部



643:大学への名無しさん
11/09/01 16:15:30.11 hhohIUoB0
>>634
国立(くにたち)の喫茶店に四月の新歓時期に行って真実を見て来たら?
それとも一橋はこくりつ上位じゃないと言いたいだけか?

早稲田が学生一流教授三流だったのって相当前だと思うが。思考停止?

644:大学への名無しさん
11/09/01 21:25:03.49 pDFpgNo60
>>643
一橋では過去問の存在なんて全く当てにならない。
例えば同じ教授による刑法総論で、私は過去5年分の問題、
計10問を集めたが、結局1題も当たらなかった。

一橋在籍中、唯一的中した過去問があった。
それは、早稲田政経卒、一橋院、ロンドン大院修了の教授の授業だった。
彼は早稲田政経で同じ時期に同じ授業をしていて、それを知っていた
私は早稲田政経の学生にネットで頼んで過去問を売ってもらった。
早稲田時代に何度も過去問やノートを売ってもらっていたからだ。
ちなみに一橋で同時期に「過去問を売ってください」とビラを貼ると、
その日から大量の迷惑メールが届き、学生は授業で「ねえ、あのビラ見た?
過去問売ってくださいだってwwww」と嘲笑していた。
ところが早稲田政経の奴らは、優しいことにw一橋で提示した半額以下の
値段だったのに、数時間で3人からオファーがあり、
過去問に模範解答をつけ、しかもノートまでくれたw

ちなみに早稲田の授業は本当に完成度低かったよ・・・
今になって思い出すと、本当に、手抜きとしか言いようが無い。
学生も、肩書きだけは偉い先生の中身なしの授業をありがたがったり。


645:大学への名無しさん
11/09/01 21:41:21.94 pDFpgNo60
ちなみにその過去問もらった授業だが、
確かに問題は的中した。
しかし、何と同じ教授による内容の、同じ単位数の授業だったはずなのに
早稲田政経と一橋法では、試験範囲が全然違っていた。
早稲田政経は一橋法の3分の2のところで授業が終わっていたのであった。

ちなみに、私はもう1つ、早稲田政経と一橋法で、同じ教授による同じ
内容の授業を受けたことがある。
早稲田政経では、一度も出席を取らず、一発の試験だけで単位が来た。
私は2回出席し、前の日に3時間図書館で借りた本を読んだだけで単位来た。
ところが一橋では同じ単位を取るのに
①毎回のリアクションペーパー、②レポート、③中間試験、④期末試験
で単位を決めていた。

私が一橋で作成したプレゼンのレジュメやレポートの数は後半2年間で100を
超えたが、早稲田政経では参考文献すら無い手書きレポート1つだけだったwww
しかもそれを提出するだけでその授業は単位出たw
プレゼンなんか1回もやって無い。
教養ゼミに3つも入ってたのに、そのいずれも、学生にプレゼンを
1度もさせていない。仲良しのお茶会状態で緊張感皆無。
原書講読の授業でさえ、毎回ランダムに当てたり発言するだけ。
プレゼンらしきことをする授業があったが、受講者が多くて、
1回の発表は10分足らず。1回当たり75分のプレゼンさせられて、
準備に10時間以上かかった一橋の導入ゼミとは大違い。
しかも1つの授業で3回プレゼン、しかもそれに加えて6千字の小論文で
単位やっと来た。ちなみに後日レポートは真っ赤に添削されて返却されてきた。






646:大学への名無しさん
11/09/01 21:47:29.44 pDFpgNo60
早稲田政経がいかに楽だったか思い知らされたのは、
一橋に入って最初に受けた「実定法入門」だった。
私は早稲田時代、試験の前の日に3時間以上勉強したことが無い。
それで専門科目で単位来てた。

一橋では前の日徹夜で試験の全範囲を勉強した。
早稲田的には楽勝で単位来る勉強量だ。
実際の試験では普通に書けた。早稲田的にはそこそこ良い単位来るはずだった。
ところが、休み中に偶然大学に行き、講評とともに返却されていた答案を
見て愕然とした。何と単位取れてた人間の中で私は最低点であった。
どうやらレポートをちゃんと出したおかげで最低の成績だが単位だけは
来たらしい。私はその時から考えを改めた。


647:大学への名無しさん
11/09/01 22:01:49.53 pDFpgNo60
あと、早稲田のゼミは、あれはゼミじゃないよw
あんなに人数いたら、ただの授業だよw

648:大学への名無しさん
11/09/01 22:40:46.36 uYRGHsb0P
早稲田政経VS慶應商上位企業男子就職率対決(横の数字は公務員を除いた男子就職者数)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.gakuji.keio.ac.jp)


早稲田政経581

70 日本銀行4
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行2 みずほ(GCF) フジテレビ1
67 東証0 みずほ(IB) 三菱商事3 日本郵船3 商船三井1 三井不動産2 三菱地所2 日テレ1 講談社1 集英社0 小学館0 野村総研(con)

計20→3.4%


慶應商625

70 日本銀行1
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行0 みずほ(GCF) フジテレビ1
67 東証0 みずほ(IB) 三菱商事4 日本郵船3 商船三井1 三井不動産1 三菱地所1 日テレ0 講談社0 集英社0 小学館0 野村総研(con)

計12→1.9%

649:大学への名無しさん
11/09/02 00:34:07.03 I/XJfwDw0
早稲田政経や慶應商の低学歴で日銀なんて入って
馬鹿にされないの?

650:大学への名無しさん
11/09/02 02:24:13.03 F+IsqGT60
☆★ 平成期の内閣総理大臣 ★☆

竹下登   早稲田大学商学部
宇野宗佑  神戸商業大学
海部俊樹  早稲田大学第二法学部
宮沢喜一  東京帝国大学法学部
細川護煕  上智大学法学部
羽田孜   成城大学経済学部
村山富市  明治大学専門部
橋本龍太郎 慶應義塾大学法学部
小渕恵三  早稲田大学第一文学部
     →早稲田大学大学院政治学研究科



651:大学への名無しさん
11/09/02 02:28:27.27 F+IsqGT60
☆★【東大塾】 2011年度入試 東大合格者併願成功率 ★☆
(※センター試験利用入試含む 河合塾調べ)

① 早稲田商  64.4%(76/118)
② 慶應法   70.1%(268/382)
③ 早稲田社学 70.5%(60/85)
④ 早稲田政経 72.2%(286/396)
⑤ 早稲田法  79.6%(204/256)

【ソース】
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)





652:大学への名無しさん
11/09/02 02:30:36.87 F+IsqGT60
☆★【東大塾】 2011年度入試 東大合格者の早稲田社学併願成功率 ★☆
(※センター試験利用入試含む 河合塾調べ)

文一 66.6%(4/6)
文二 83.3%(15/18)
文三 67.9%(36/53)
理一 62.5%(5/8)
合計 70.5%(60/85)
【ソース】
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)





653:大学への名無しさん
11/09/02 02:33:19.13 F+IsqGT60
>>650の続き
森喜朗   早稲田大学第二商学部
小泉純一郎 慶應義塾大学経済学部
安倍晋三  成蹊大学法学部
福田康夫  早稲田大学第一政治経済学部
麻生太郎  学習院大学政治経済学部
鳩山由紀夫 東京大学工学部
     →スタンフォード大学大学院
菅直人    東京工業大学理学部
野田佳彦  早稲田大学政治経済学部 ←new!

早稲田大学 6名
東京大学・慶應義塾大学 各2名
他大学 各1名




654:大学への名無しさん
11/09/02 02:35:25.29 F+IsqGT60
2011年3月卒 早慶上Gマーチ【法学部】就職率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【就職率=就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100】

慶應>早稲田>学習院>青学≧立教≧上智≧中央>明治>法政 の順

① 慶應法   83.5%

② 早稲田法  80.2%

③ 学習院法  79.1%

④ 青学法   76.3%

⑤ 立教法   74.7%

⑥ 上智法   73.8%

⑦ 中央法   73.0%

⑧ 明治法   69.8%

⑨ 法政法   68.0%

(出典:サンデー毎日 2011.8.7増大号)



655:大学への名無しさん
11/09/02 02:37:40.89 F+IsqGT60
2011年3月卒 早慶上Gマーチ【法学部】ロースクール進学率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【進学率=ロースクール進学者数÷卒業者数×100】

早稲田>>>慶應>中央≧上智>>明治>>立教≧青学>法政≧学習院 の順

① 早稲田法 24.0%

② 慶應法  17.6%

③ 中央法  15.4%

④ 上智法  15.2%

⑤ 明治法   11.8%

⑥ 立教法    8.2%

⑦ 青学法   7.7%

⑧ 法政法   6.3%

⑨ 学習院法  5.8%

(ソース:サンデー毎日 2011.8.7増大号)



656:大学への名無しさん
11/09/02 02:40:40.39 F+IsqGT60
2011年3月卒 早慶上Gマーチ【経済学部】就職率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【就職率=就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100】
早稲田≧慶應>学習院>青学≧上智>明治>>立教>中央>>>>法政 の順

① 早稲田政経 84.4%

② 慶應経済  84.3%

③ 学習院経済 82.6%

④ 青学経済  81.5%

⑤ 上智経済  81.1%

⑥ 明治政経  79.6%

⑦ 立教経済  76.5%

⑧ 中央経済  76.1%

⑨ 法政経済  69.9%

(出典:サンデー毎日 2011.8.7増大号) ※ 早稲田と明治は政治経済学部

657:大学への名無しさん
11/09/02 03:14:04.57 F+IsqGT60
☆★AO推薦縮小↓/一般入試拡大↑路線の早稲田★☆

早稲田大学政治経済学部
【AO入試】 2011年 90名 → 2012年から 《50名》へ大幅縮小

早稲田大学教育学部
【自己推薦】 2011年 120名 → 2012年から 《50名》へ大幅縮小

早稲田大学人間科学部
【自己推薦】 2012年から 《全面廃止》

早稲田大学法学部
【センター・一般併用】 2013年から 《全面廃止》 ←new!
【一般入試】 2012年迄 300名 → 2013年から 《350名》へ拡大 ←new!
【センター利用入試】 2012年迄 50名 → 2013年から 《100名》へ拡大
←new!




658:大学への名無しさん
11/09/02 03:16:17.19 F+IsqGT60
☆★ 2012年度用 代ゼミ大学難易ランク一覧 ★☆
URLリンク(www.yozemi.ac.jp)
《文系理系全学部偏差値》

早稲田大 65.2(文65 法67 政経69 商66 社学65 国教67 教育65 文構65 人科63 先進67 基幹65 創造64 スポ.60)

上智大学 63.7(神58 文66 法67 経65 理61 総人64 外語65)  ※上智国際教養は一般入試枠がないため偏差値の算出が不可能












659:大学への名無しさん
11/09/02 03:18:19.09 F+IsqGT60
4年前の昼夜開講制(2009年より昼間部)の段階で既にこれ

☆★ダブル合格対決★☆

上智大学経済学部● 30.4% ― 69.6% ○早稲田大学社会科学部

上智大学法学部● 36.4% ― 63.6% ○早稲田大学社会科学部

中央大学法学部● 31.3% ― 68.7% ○早稲田大学社会科学部

立教大学法学部● 0.0% ― 100.0% ○早稲田大学社会科学部

明治大学法学部● 4.5% ― 95.5% ○早稲田大学社会科学部

(河合塾調べ / 出典:サンデー毎日 2007.6.17号)











660:大学への名無しさん
11/09/02 03:20:43.28 F+IsqGT60
☆★2012年度入試 早慶一般入試定員率比較★☆(%:少数点第二位以下は四捨五入)

早稲田大学  《63.8%》
慶應義塾大学 《62.4%》

【慶應は学部別一般入学者数を“非公表”にしているので、
早慶とも学年定員に占める一般入試定員率での比較とした】

ソース
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.waseda.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)
URLリンク(www.admissions.keio.ac.jp)




661:大学への名無しさん
11/09/02 03:22:53.15 F+IsqGT60
☆★ 早稲田大学出身の内閣総理大臣(稲門宰相)一覧 ★☆

①石橋湛山 早大学院→早稲田大学大学部文学科
②竹下登  早大学院→早稲田大学商学部
③海部俊樹 東海高校→早稲田大学第二法学部(※現 社学)※3年次編入
④小渕恵三 都立北高→早稲田大学第一文学部→早稲田大学大学院政治学研究科
⑤森喜朗  金沢二水→早稲田大学第二商学部(※現 社学)
⑥福田康夫 麻布高校→早稲田大学第一政治経済学部
⑦野田佳彦 県立船橋→早稲田大学政治経済学部





662:大学への名無しさん
11/09/02 03:26:34.25 F+IsqGT60
早稲田大学政治経済学部就職先 2011年3月卒 【男子】 就職者3名以上 一部2名以上
URLリンク(www.waseda.jp)

14名 みずほフィナンシャルグループ
13名 三菱東京UFJ銀行
10名 国家公務員Ⅰ種
8名 三井住友銀行∥新日本有限責任監査法人
7名 農林中央金庫
6名 日本放送協会(NHK)∥電通
5名 三井物産∥三井住友海上火災保険∥損害保険ジャパン∥有限責任あずさ監査法人∥東京都職員Ⅰ類
4名 日本銀行∥東京海上日動火災保険∥日本生命保険∥伊藤忠商事∥丸紅∥郵便事業∥日立製作所



663:大学への名無しさん
11/09/02 03:30:49.19 F+IsqGT60
>>662の続き
   ソニー∥日興コーディアル証券∥特別区(東京23区)職員
3名 三菱商事∥三菱UFJ信託銀行∥日本政策金融公庫∥りそなグループ∥大和証券グループ本社
   第一生命保険∥明治安田生命保険∥太陽生命保険∥大和証券∥楽天∥日本電気(NEC)∥伊予銀行
   日本郵船∥東北電力∥有限責任監査法人トーマツ∥国家公務員Ⅱ種∥朝日新聞社∥讀賣新聞社
2名 日本政策投資銀行∥住友商事∥東京電力∥東日本旅客鉄道(JR東日本)∥東海旅客鉄道(JR東海)



664:大学への名無しさん
11/09/02 06:28:57.34 F+IsqGT60
  野田佳彦首相(54/早稲田大学政治経済学部政治学科卒)は1000円カットだった。
 財務省から徒歩4分の「QBハウス虎ノ門店」に今年2月下旬から、SP付き公用車で
  月1回ペースで来店しているという。
  それまでは地元船橋市の小学時代から通っていた理髪店だったが、店主の引退に伴い、
 髪の毛を切る店を探していた。野田首相の秘書が利用していたことから、試してみたところ
 「安くて速くていい」と大絶賛。以後、常連になった。



665:大学への名無しさん
11/09/02 06:35:38.55 F+IsqGT60
>>664の続き
 担当することが多い同店の高島文男店長(48)は「いつも『1センチ切ってください』と
 注文される。髪質はやや軟らかく、ちょっとウエービーなクセがありますね。特に雑談もなく、
 瞑想(めいそう)されるように目を閉じていらっしゃる」と話す。前回の来店は今月3日。
 今後も「スタンスを変えない」と来店意思を示しているといい、組閣後の記念写真に
 備えて近々来店するかも!?

URLリンク(www.nikkansports.com)

666:大学への名無しさん
11/09/02 06:38:00.68 F+IsqGT60
☆★【東大塾】 2011年度入試  東大受験者の併願先 河合塾調査 各科類併願者 ★☆
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)

東大 文一文二文三合計 

①早稲田政経 885 (セ375+一般510)
②早稲田法   804 (セ454+一般350)
③慶應法    801 (セ419+一般382)
④中央法    594 (セ452+一般142)
⑤慶應経済   517



667:大学への名無しさん
11/09/02 06:39:21.36 I/XJfwDw0
すぐに「あれはハマりだ」とか言って授業を切る
情けない早稲田の学生。



668:大学への名無しさん
11/09/02 06:40:25.97 F+IsqGT60
>>666の続き

⑥早稲田商   356 (セ199+一般157)
⑦慶應商    316
⑧早稲田社学 195 (セ129+一般 66)
⑨早稲田文   176 (セ 66+一般110)
⑩国際基督   133 (セ101+一般 32)
⑪早稲田文構 128 (セ 50+一般 78)
⑫明治政経   121 (セ 94+一般 27)
⑬上智法    109
⑭慶應文     99




669:大学への名無しさん
11/09/02 06:43:56.97 F+IsqGT60
☆★【東大塾】 2011年度入試 東大合格者併願成功率 ★☆
(※センター試験利用入試含む 河合塾調べ)

① 早稲田商  64.4%(76/118)
② 慶應法   70.1%(268/382)
③ 早稲田社学 70.5%(60/85)
④ 早稲田政経 72.2%(286/396)
⑤ 早稲田法  79.6%(204/256)

【ソース】
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)












670:大学への名無しさん
11/09/02 06:46:10.32 F+IsqGT60
☆★【東大塾】 2011年度入試 東大合格者の早稲田社学併願成功率 ★☆
(※センター試験利用入試含む 河合塾調べ)

文一 66.6%(4/6)
文二 83.3%(15/18)
文三 67.9%(36/53)
理一 62.5%(5/8)
合計 70.5%(60/85)
【ソース】
URLリンク(todai.kawai-juku.ac.jp)












671:大学への名無しさん
11/09/02 06:48:23.28 F+IsqGT60
☆★AO推薦縮小↓/一般入試拡大↑路線の早稲田★☆

早稲田大学政治経済学部
【AO入試】 2011年 90名 → 2012年から 《50名》へ大幅縮小

早稲田大学教育学部
【自己推薦】 2011年 120名 → 2012年から 《50名》へ大幅縮小

早稲田大学人間科学部
【自己推薦】 2012年から 《全面廃止》

早稲田大学法学部
【センター・一般併用】 2013年から 《全面廃止》 ←new!
【一般入試】 2012年迄 300名 → 2013年から 《350名》へ拡大 ←new!
【センター利用入試】 2012年迄 50名 → 2013年から 《100名》へ拡大
←new!



672:大学への名無しさん
11/09/02 06:50:33.31 F+IsqGT60
2011年3月卒 早慶上Gマーチ【法学部】就職率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【就職率=就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100】

慶應>早稲田>学習院>青学≧立教≧上智≧中央>明治>法政 の順

① 慶應法   83.5%

② 早稲田法  80.2%

③ 学習院法  79.1%

④ 青学法   76.3%

⑤ 立教法   74.7%

⑥ 上智法   73.8%

⑦ 中央法   73.0%

⑧ 明治法   69.8%

⑨ 法政法   68.0%

(出典:サンデー毎日 2011.8.7増大号)



673:大学への名無しさん
11/09/02 16:42:22.13 +SfhZiEG0
【都の】受験生相談スレPart16【西北】
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


早大受験生はこちらへ。

674:大学への名無しさん
11/09/03 15:40:08.01 OLy9Jn7J0
早稲田の便所と一橋の食堂を比較して、前者は臭かったという記事が、
筆者の出身高校の質等の背景を推測させる要素をもつことは知っておいても良いだろう。
比較するならたとえば、第二外国語の選択範囲、図書館の利用状況。優劣ではなく、本質的な違いがみえてくるはずだ。

675:大学への名無しさん
11/09/03 21:42:51.90 2TQBj9uv0
2011年3月卒 早慶上Gマーチ【法学部】ロースクール進学率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【進学率=ロースクール進学者数÷卒業者数×100】

早稲田>>>慶應>中央≧上智>>明治>>立教≧青学>法政≧学習院 の順

① 早稲田法 24.0%

② 慶應法  17.6%

③ 中央法  15.4%

④ 上智法  15.2%

⑤ 明治法   11.8%

⑥ 立教法    8.2%

⑦ 青学法   7.7%

⑧ 法政法   6.3%

⑨ 学習院法  5.8%

(ソース:サンデー毎日 2011.8.7増大号)



676:大学への名無しさん
11/09/03 21:44:11.79 2TQBj9uv0
2011年3月卒 早慶上Gマーチ【経済学部】就職率(%:少数点第三位以下は四捨五入)
【就職率=就職者数÷(卒業者数-大学院進学者数)×100】

早稲田≧慶應>学習院>青学≧上智>明治>>立教>中央>>>>法政 の順

① 早稲田政経 84.4%

② 慶應経済  84.3%

③ 学習院経済 82.6%

④ 青学経済  81.5%

⑤ 上智経済  81.1%

⑥ 明治政経  79.6%

⑦ 立教経済  76.5%

⑧ 中央経済  76.1%

⑨ 法政経済  69.9%

(出典:サンデー毎日 2011.8.7増大号) ※ 早稲田と明治は政治経済学部



677:大学への名無しさん
11/09/03 23:11:13.63 2TQBj9uv0
☆★ 野田内閣の顔触れ ★☆

▽首相=野田佳彦 (早稲田大政治経済)
▽総務・沖縄・北方=川端達夫 (京都大工→京都大院工)
▽法務=平岡秀夫 (東京大法)
▽外務=玄葉光一郎 (上智大法)
▽財務=安住淳 (早稲田大社会科学) ▽文部科学=中川正春 (ジョージタウン大)
▽厚生労働=小宮山洋子 (成城大文芸)
▽農林水産=鹿野道彦 (学習院大政治経済)




678:大学への名無しさん
11/09/03 23:12:49.82 2TQBj9uv0
>>677の続き

▽経済産業=鉢呂吉雄 (北海道大農)
▽国土交通=前田武志 (京都大工→京都大院工)
▽環境・原発=細野豪志 (京都大法)
▽防衛=一川保夫 (三重大農) ▽官房=藤村修 (広島大工)
▽復興・防災=平野達男 (東京大農)
▽国家公安・拉致問題・消費者=山岡賢次 (慶應義塾大法)
▽金融政策・郵政改革=自見庄三郎 (九州大医→九州大院医)
▽行政刷新・公務員改革=蓮舫 (青山学院大法)
▽国家戦略・経済財政政策=古川元久 (東京大法)



679:大学への名無しさん
11/09/03 23:14:38.82 2TQBj9uv0
☆★ 平成期の内閣総理大臣 ★☆

竹下登   早稲田大学商学部
宇野宗佑  神戸商業大学
海部俊樹  早稲田大学第二法学部
宮沢喜一  東京帝国大学法学部
細川護煕  上智大学法学部
羽田孜   成城大学経済学部
村山富市  明治大学専門部
橋本龍太郎 慶應義塾大学法学部
小渕恵三  早稲田大学第一文学部
     →早稲田大学大学院政治学研究科




680:大学への名無しさん
11/09/03 23:15:47.33 2TQBj9uv0
>>679の続き

森喜朗   早稲田大学第二商学部
小泉純一郎 慶應義塾大学経済学部
安倍晋三  成蹊大学法学部
福田康夫  早稲田大学第一政治経済学部
麻生太郎  学習院大学政治経済学部
鳩山由紀夫 東京大学工学部
     →スタンフォード大学大学院
菅直人    東京工業大学理学部
野田佳彦  早稲田大学政治経済学部 ←new!

早稲田大学 6
東京大学・慶應義塾大学 各2
他大学 各1





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch