11/05/01 18:36:29.33 xffuqC630
【テンプレ、wikiを読みましたか?】はい
【学年、性別、都道府県名】一浪
【偏差値、センター得点、志望校過去問得点】第2回駿台全国68(駿台は苦手なので低めです・・・)、(年度最後の)代ゼミ国公立74、80(どこの模試かは忘れました)、センター9割くらい
【志望校】国公立医学部(できれば単科)
【今までやってきた本】キクタン・百式
【相談したいこと】
現役時までは塾で全て英語を見てもらっていたので、単語帳以外の参考書の知識がありません。
帰国子女ではありませんが、英語は得意だと自負していて、英語の番組を翻訳したりもしていました。
今まで答案の書き方などの受験テクニックを学んだことがないので、今年はテクニックも学んで点数を更に稼げるようにしたいと思っています。
英作文と長文は予備校、文法は駿台の頻出問題演習で落ち着いているのですが、英文解釈が予備校のは簡単すぎるので、どれをやればいいか迷っています。(正直、英作文も長文も自分でやった方が効率は良いと思うのですが、踏み切れません)
今考えている解釈の本は「思考訓練の場としての英文解釈」「英語のセンスを磨く―実践英語への誘い」「英文標準問題精講」です。
近くの書店には標問しか置いていないので、残りの2冊がどのくらいのレベルかどうかが分かりません。
どの程度の内容で、一冊やりきるのにどのくらい時間を要するのか、など教えてください。
出来れば、3冊の中だとどれがいいかとか、それ以外にも良著はあれば教えていただけると嬉しいです。
ちなみに…(得意)解釈≧文法>英作文≧長文>>>語彙