北九州市立大学part26at KOURI
北九州市立大学part26 - 暇つぶし2ch2:大学への名無しさん
11/04/08 18:18:18.08 um8BiLcz0
北九州市立大学国際環境工学部の雀神

ぐんぐん◆xgPXNFWUbQ ★
beポイント:36791
登録日:2007-11-26
紹介文
   、__,_,
`7´ '"⌒ヽ.  身長160センチ
.lイリ、从{ハリ  最近はテイルスオブグレイセスFとモンハングにはまってます
リ月 =’ェ’)   森タポいっぱい欲しい・・・・
 |」/):立{つ   あやちか悠木碧ちゃんとぺろぺろちゅっちゅっしたい
 ゙く_/_|j     ぼっちの人はわいと一緒に便所でご飯食べようで^p^ 
   ヒヒ{
乞食ングことぐんぐんは私のことです^@^
URLリンク(twitter.com)

見 よ こ の 圧 倒 的 な 雀 力
URLリンク(blog-imgs-37.fc2.com)


姉妹スレ^^

もせとかの避難所191
スレリンク(pinknanmin板)
名無し草☆ccsSbrg9RA☆~草助忍法帳ペロペロ術~
スレリンク(intro板)
悠木碧ちゃんを応援しよう 15
スレリンク(voiceactor板)
ホログラフ総合スレ
スレリンク(nanmin板)

3:大学への名無しさん
11/04/08 18:42:00.71 m9G2gks/0


4:大学への名無しさん
11/04/08 23:51:20.50 dmHGcb0C0
いちおつー

5:大学への名無しさん
11/04/09 03:32:16.38 n7ZtlJuV0
おつかれちゃーん!

6:大学への名無しさん
11/04/09 04:23:11.54 UqHPU1gj0


7:大学への名無しさん
11/04/09 05:10:49.73 Vo/AtNw50
これは>>1乙じゃなくてポニーテールやんちゃら

8:大学への名無しさん
11/04/09 11:08:45.87 CO97IV++0
昼から体育館でドッヂボールやるから新入生は逝こう!
部活紹介もあるみたい

9:大学への名無しさん
11/04/09 14:15:30.86 DxouwCtAO
週一とかで活動している運動系サークルってないんですか? 運動系は全て「部」として冊子にのっているんですが


10:大学への名無しさん
11/04/09 17:42:16.03 u5JhZDPti


11:大学への名無しさん
11/04/09 21:15:49.05 ezxXvjub0
文芸部とか漫研とかに興味あるんだけど、ビラ配りしてないのか;;
誰かどんなサークルか知ってる人教えてください

12:大学への名無しさん
11/04/09 21:43:56.65 3d3CQFNfI
まだ受けれるか決まってないのに教科書買わないといけないの⁇

13:大学への名無しさん
11/04/09 22:50:42.55 N73Jrtlm0
>>12
専門は受講者調整ないから絶対受けられる
メンタルヘルスは教科書いらない
他はあとから買えばいい

14:大学への名無しさん
11/04/09 23:15:24.53 3d3CQFNfI
>>13
本気で助かりました。ありがとうございます。

15:大学への名無しさん
11/04/10 00:05:04.35 vEGefnOp0
>>13
メンタルヘルスは教科書いらないってマジ?
教科書なくてもSとれる?
あと、メンタルヘルスで2人組み作ったりグループ作ったりすることってあった?

16:大学への名無しさん
11/04/10 00:18:38.92 giE9rDlv0
>>15
Sはどうだろ
メモとってりゃいらない気がする
話を聞いたりビデオ見る授業でキャリアデザインとはまったく違う

17:大学への名無しさん
11/04/10 00:53:22.11 reUSHpliO
時間割組んでるけど微妙過ぎる。
1日一コマしか無い日があるし。5コマ、フルに入ってる日もある、、

18:大学への名無しさん
11/04/10 01:10:11.02 yVVFggMdO
月曜日から順に
0-3-1-5-5-0になった自分のことか

19:大学への名無しさん
11/04/10 01:31:32.95 VK57ohnO0
>>15
メンタルヘルスはテストに出す問題を教えてくれるし持ち込みも可だから、
テストまでに原稿作ってれば写すだけでいいし楽勝。
自分の考えを書くような問題が多いし。

テストの問題には授業中に見たビデオの内容の説明と感想とかあって、
ビデオのとき大体寝てた自分でもS取れたし、普通にノート取って授業受けてれば大丈夫。
自分はⅠⅡ両方取ったw

20:大学への名無しさん
11/04/10 05:44:32.60 Q1V8jatB0
>>16
>>19
ありがとう
新3年で、あと一般教養が4単位残ってるからメンタルヘルスⅠとⅡで終わらせようと思う

21:大学への名無しさん
11/04/10 08:20:40.07 MhLp2/UY0
今日選挙だけど、行くやついんの?

22:大学への名無しさん
11/04/10 10:47:30.63 bbmnGTBF0
>>21
今日選挙なのか。知らなかった


23:大学への名無しさん
11/04/10 12:45:47.74 nCWL/3Fji
>>20
メンタルヘルスとかって制限なかったっけ?一般教養の中にも制限あった気がするんだけど…

24:大学への名無しさん
11/04/10 14:49:16.74 OcRYDVj0O
>>23
えっ?制限ってどういうこと?
誰かわかる人いたら教えてくれ

25:大学への名無しさん
11/04/10 14:58:25.37 k4Vz1gSw0
制限なんてありません
最低取らないかんのは在るけど

26:大学への名無しさん
11/04/10 15:31:30.31 Uh+xpawY0
>>11
もうビラ配りは最初の週しかどこのサークルもやらないと思うけど、
1号館の1階とか本館の地下とかにビラ貼ってるサークルあるから
そこで探してみればいいと思う

27:大学への名無しさん
11/04/10 16:25:53.61 SA/GQSDzO
>>24
人数制限ってことじゃないのか?
受講者数が多いと抽選になる


28:大学への名無しさん
11/04/10 17:02:43.79 LI9FrMepO
フィジカルヘルスはⅠとⅡとれないって制限のことじゃないかな
メンタルヘルスはⅠとⅡとって大丈夫だったはず

29:大学への名無しさん
11/04/10 17:42:21.72 bbmnGTBF0
>>26
ありがとうございます^^ 探してみますね。

やっぱりサークル入っとくべきですか?
人見知りはげしくて;; 何度もサークル会館の前で立ち往生してしまった

30:大学への名無しさん
11/04/10 17:54:24.07 reUSHpliO
基礎教養って学期に10単位までだよね?

31:大学への名無しさん
11/04/10 18:42:15.34 HKiDn1kW0
だな

32:大学への名無しさん
11/04/10 21:29:18.84 Kh1H/SlwO
春になるとサークル選びに失敗して鬱になったことを思い出す。おまいらサークル選びは慎重にな。変に高望みしたりカッコつけてても後でボロが出る。

33:大学への名無しさん
11/04/10 21:50:26.15 Kh1H/SlwO
連投すまん
ここで彼氏募集していいかな?w

34:大学への名無しさん
11/04/10 21:57:33.89 1biw9HBI0
23単位しか入れられない
普通上限までいれるよね?
第二言語ってふたつとるもの?

35:大学への名無しさん
11/04/10 22:24:05.56 dRsy5oSY0
>>33
ウホッ
ところで軽音ってどんな感じなの?
ぱっと見た感じ、髪の毛の色とか変なのが多そうだったんだけど・・・

36:大学への名無しさん
11/04/10 22:32:10.71 r6VibsdB0
>>35
へんなのばっか。ヤリサー

37:大学への名無しさん
11/04/10 22:42:19.20 Kh1H/SlwO
>35
留年、中退が多い


38:大学への名無しさん
11/04/10 22:44:41.52 dRsy5oSY0
あんまりいいイメージないのかー
なら入らなくて正解かな・・・

といっても私3年だけど^p^
だれか公務員講座一緒に受けようず

39:オネーサン
11/04/10 22:59:04.99 Kh1H/SlwO
いいね!
わたくしも三年です

40:大学への名無しさん
11/04/10 22:59:26.51 dRsy5oSY0
おっさん無理すんなよ

41:大学への名無しさん
11/04/10 23:10:34.57 9ujvzSwCI
明日ってノートとか持ってった方がいいのかな?
そして友達が軽音入ろうとしてるんだが止めたほうがいいだろうか…

42:大学への名無しさん
11/04/10 23:17:13.65 dRsy5oSY0
ノートなんて2年間殆ど使ってない
学部によるかもしれんが、教科書やレジュメにそのまま書き込んでも充分Sはとれる



43:オネーサン
11/04/10 23:28:36.44 Kh1H/SlwO
彼氏になってくれる人メールしてよ~
元やりまんだけど良い?
捨てアド
kitakyu03@xxne.jp


44:大学への名無しさん
11/04/10 23:38:28.55 fAl++B320
ィ彡三ミヽ   `ヽ       |:::::::::::::::,l|::::::|:.:.:|:::|:.ヽ:::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
彡'⌒ヾミヽ.   `ー   |:::::::::::::::| |:::::|.:.:.|:::|.:.:ヽ:| ヽ:::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
     ヾ、.         |:::::::::::l |`:|::::|、:.:.|:::|.:.:.;:|-‐ヽ:|'´ヽ ヽ::lヽ:::::::::::::::::::::::::::|
 . _      `ー―'   |:::::::::::| |--|l、_`_ l:|:.:.:ヽ.:.:.: ヽ,-r--ヽ| |::::::::::::l |::::::::::::| このスレは
彡三ミミヽ.         |:::::::::::::l:.:.:r'///l:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.´i r'///;l.:.:|:::::::::::/ |::::::::::::|
彡'   ヾ、         |::::::::::::::l.:.:.弋_iリ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽヽ_.ノ.:.:l::::::::::::l/:::::::::::::| ほむほむに
      `ー '     |:::::::::::::::|                |:::::::::::l::::::::::::::::|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ  |::::::::::::::{ヽ、    '          ,|:::::::::::l::::::::::::::::| 監視されて
彡'      ` ̄     |:::::::::::::::| `ヽ、    - 、     ,.,イ:::::::::::/:::::::::::::::::|
      _  __ ノ|:::::::::::::::|   |:::::`ヽ、 _  _   '´  ,l::::::::::,r:::::::::::::::::::| います
   ,ィ彡'   ̄     |::::::::::::::|   |:::::::::::< |_____,. ----/::::::::/ l::::::::::::::::::::|
ミ三彡'        ,/⌒ |:::::::::::::|   |::::::::::} __][ ゙̄´   /::::::/  {::::::::::::::::::::|
        ィニニ=- '      |::::::::::::|__,./-r'´ヽ  ||      /:::::/'´ /r---、::::|

45:大学への名無しさん
11/04/11 00:14:21.88 77JAm5q2O
>>38
自分も公務員講座受けるつもり
お前さんは一緒に受ける友達いないのか?

>>42
レジュメも教科書もない授業はどうしてるの?
俺はレジュメに書き込むときもあるけどノートやルーズリーフもそれなりに使ってるな


そして、今週、来週当たりから一年生が大学の授業がつまらないと気づいて
一気にやる気をなくし始める連中が大量に出てくるんだろうなあ

46:大学への名無しさん
11/04/11 00:16:17.08 qAHZ2bln0
>>45
知り合いみたいなのが一人受けそうだけど・・・・
もしそいつが受けなかったら私一人ですわ
もともと周りは公務員志望じゃないしな

47:大学への名無しさん
11/04/11 00:17:00.60 LhsKEW/RO
健康診断の検尿の容器ってどこにあるんでしょうか

48:大学への名無しさん
11/04/11 00:28:46.86 77JAm5q2O
>>46
何学部?

>>47
健康診断を順番に回ってればわかる

49:大学への名無しさん
11/04/11 00:35:45.73 qAHZ2bln0
>>48


50:大学への名無しさん
11/04/11 00:55:37.44 4mUPjITf0
わいの最近の成績貼るで(´・ω・`)
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)

51:大学への名無しさん
11/04/11 01:42:54.06 1gqkdg5N0
検尿って確か紙コップじゃなかった?
俺は行かなかったが

52:大学への名無しさん
11/04/11 02:10:30.97 PAMiK+E00
うぁぁぁぁぁぁ
学校始まるぅぅぅぅぅ
いやだぁぁぁぁぁぁ

53:大学への名無しさん
11/04/11 02:39:24.75 Mh/yPB2V0
いま三年なんだけど
経済にはいったことを今更ながら後悔
ちくしょおおおお
友だちいねぇぇぇ

54:大学への名無しさん
11/04/11 02:53:33.01 yVs+C9wH0
>>51
ぶっちゃけ就活以外にはほぼ使わないから1、2年は受けなくてもいい

55:大学への名無しさん
11/04/11 08:01:32.45 Ss48gLjM0
>>49
法学部って俺と同じじゃん
一緒に受けてやってもいいぞwww

>>52
さて、もう朝だぜ
嫌なのはわかるが現実を受け入れようか

>>53
何学部に行ってもぼっちはぼっちだろww

56:大学への名無しさん
11/04/11 09:11:29.69 I5IPkZwa0
あ、やべ、健康診断いってないわ
あれいかなかったらどうなんの?

57:大学への名無しさん
11/04/11 09:41:58.56 ZcoB/4640
うわー、学校始まったのかよ

58:大学への名無しさん
11/04/11 10:12:25.84 uxoXduDrO
部活入る奴は気をつけろよー。想像してなかった厳しさに負けて退部したらぼっちルートに入りかねんぞ。

59:大学への名無しさん
11/04/11 11:30:37.21 v6qHaNcJ0
とりあえず授業行き損なった。もう今学期はだめかな。

60:大学への名無しさん
11/04/11 12:07:09.84 uySAPT0b0
公務員講座って無料なんですか?
その他評判とか知っている方がいれば教えてくれませんか

61:大学への名無しさん
11/04/11 13:39:57.83 LhsKEW/RO
基盤教養で取ろうと思ってた講義の9割が受講調整かかるとか…
早くも行く気なくなったわ

62:大学への名無しさん
11/04/11 13:49:31.33 yzI+TLwG0
>>61 俺もだ 興味ない+6、7限の講義しか残ってなさそう
掲示板で受講調整の結果報告って言ってたけど、本館の入ったとこの掲示板ですかね?

63:大学への名無しさん
11/04/11 14:09:49.87 A2jFJ0x5O
楽な講座に殺到し過ぎてw

orz

64:大学への名無しさん
11/04/11 15:23:09.10 qAHZ2bln0
>>55
是非頼むわwww


>>60
無料だったら気が楽なんだけどね・・・・
だいたい30万くらいかかるよ!!しかも毎日6,7限にあるから
途中から心折れてこなくなる人が結構いるらしい

65:大学への名無しさん
11/04/11 21:54:25.42 hV37uAUg0
注意したほうがいいサークル知りたい教えてエロいひと
ヤリサーには入りたくないお( ´・ω・`)

66:大学への名無しさん
11/04/11 22:46:49.90 IwMOpzBq0
軽音ナイツってどんな?

67:大学への名無しさん
11/04/11 23:12:14.58 hV37uAUg0
>>66
俺も考えてる

68:大学への名無しさん
11/04/11 23:18:24.31 SZwEH/0w0
>>29
俺はクラスとか以外でも友達作っておいた方がいいと思うよー
今だったらどこのサークルに行っても歓迎してくれるだろうし
まあ無理はせずに、がんばれ!

69:オネーサン
11/04/11 23:19:02.49 U4lxG4+xO
ナイツはやめときなさい


70:大学への名無しさん
11/04/11 23:41:09.86 hV37uAUg0
kwsk

71:オネーサン
11/04/12 00:16:06.65 pIEZ/0dQO
悪口と噂好きなネクラの集まり
留年、休学率高い
サークル以外に友達がいないからいつも某所でたむろしてる

72:大学への名無しさん
11/04/12 00:25:48.74 /NeszuiO0
>>71
ありがと

73:大学への名無しさん
11/04/12 00:27:15.03 83Nt3voy0
サークル内の人間関係がドロドロって聞いた

74:大学への名無しさん
11/04/12 03:45:39.24 o4DLAhJj0
69 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:33:07.19 ?2BP(1652)
URLリンク(img.2ch.net)
わい童貞でしかも風俗も行ったことないで
うらやましい(´;ω;`)

114 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:55:00.09 ?2BP(1652)
URLリンク(img.2ch.net)
わいも中学までは結構モテてたけど
そのことで男子に冷やかされたりそもそも悠木がなかったりして
「自分にはまだ早い」と思って手を出せなかったクチやで
いまどきは中学はいりたての子でも彼氏持ちとかが普通らしいで、狂ってるやね^^;

122 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 01:00:17.63 ?2BP(1652)
URLリンク(img.2ch.net)
ポテL2つ食ったら吐きそうになった(´;ω;`)

135 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 01:08:49.99 ?2BP(1652)
URLリンク(img.2ch.net)
サンシャインのOPツボったで
この歌ええねwフルでクソにならんことを祈るで

145 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 01:34:37.40 ?2BP(1652)
URLリンク(img.2ch.net)
んぐうぜえな(´・ω・`)

75:大学への名無しさん
11/04/12 03:46:24.89 o4DLAhJj0
78 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:37:56.08 ?PLT(37570)
URLリンク(img.2ch.net)
>>69
仲間やね^@^

83 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:39:36.90 ?PLT(37570)
URLリンク(img.2ch.net)
>>81
2000で手うつで

84 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:40:09.28 ?PLT(37570)
URLリンク(img.2ch.net)
>>82
マジでできるん?できるならガチいくで^@^

89 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:42:37.01 ?PLT(37570)
URLリンク(img.2ch.net)
JCとやれるってのは魅力やね
相場はいくらなん?

98 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:47:12.18 ?PLT(37570)
URLリンク(img.2ch.net)
30kか㌧^^
夏休みあたりに旅でるしかないな
いい加減わいも男になりたいし^^


76:大学への名無しさん
11/04/12 03:47:28.20 o4DLAhJj0

106 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:50:42.08 ?PLT(37570)
URLリンク(img.2ch.net)
>>102
なんやそれ具体的にどんなのかいってくれんかや?^@^

112 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:54:31.46 ?PLT(37570)
URLリンク(img.2ch.net)
>>108
ホロさんにはもう同情せんで

117 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 00:57:02.25 ?PLT(37570)
URLリンク(img.2ch.net)
>>110
おきにいりにいれたで
これで俺もテクニシャンやね^^

128 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 01:04:21.04 ?PLT(37570)
URLリンク(img.2ch.net)
>>121
君女なん?

131 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 01:06:49.70 ?PLT(37570)
URLリンク(img.2ch.net)
>>130
しね^^;

144 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/04/12(火) 01:32:16.55 ?PLT(37570)
URLリンク(img.2ch.net)
避難所規制だお(´・ω・`)

77:大学への名無しさん
11/04/12 03:48:55.34 o4DLAhJj0
karimofu ★
beポイント:1652
登録日:2006-07-23
紹介文

ぐんぐん◆xgPXNFWUbQ ★
beポイント:37570
登録日:2007-11-26
紹介文
   、__,_,
`7´ '"⌒ヽ.
.lイリ、从{ハリ
リ月 =’ェ’)  森タポいっぱい欲しい・・・・
 |」/):立{つ
 ゙く_/_|j
   ヒヒ{
乞食ングことぐんぐんは私のことです^@^
FPSに最近はまってます。ロストプラネットには興味ありません
URLリンク(dtbdtbdtb.blog35.fc2.com)
URLリンク(twitter.com)

78:大学への名無しさん
11/04/12 04:12:21.25 o4DLAhJj0
ちんぽ立てるのも不謹慎なのかよ???
スレリンク(nanmin板)

【移転?】もせもせ Part5【一週間?】
スレリンク(neet4pink板)

もせとかの避難所192
スレリンク(pinknanmin板)

79:大学への名無しさん
11/04/12 04:40:23.42 9J4rriHS0
>>59
俺も早速ゼミ休んでしまったから
来週先生に怒られるわ…


80:大学への名無しさん
11/04/12 07:00:37.70 1KZlxjZR0
軽音ヤバいな
なんかこう、少人数でぼっちでも溶け込めそうなサークルとか部活
ない?
文芸部とかそういうイメージあるんだけど

81:大学への名無しさん
11/04/12 07:28:47.68 CRMqNc+D0
昨日某サークルの新歓行ったけど引いた。騒ぎすぎてお店の人に迷惑かかってたし。もう入部決まっちゃったんですが、今から辞めたりできませんかね?

82:大学への名無しさん
11/04/12 07:36:32.75 uK8K4JF+0
>>64
レスありがとうございます。
やっぱり無料はないですよね^^
他の予備校等と比べながら検討したいと思います。


83:大学への名無しさん
11/04/12 08:36:30.53 /amF8dP/0
>>81
大学生は基本暴れるし騒ぐ
まぁ学生に限った話しでは無いと思うけどね
嫌ならやめたらえぇ

84:大学への名無しさん
11/04/12 08:51:53.39 d6ObaHJ7O
>>80
だから、ここでいつまでもグチグチ言ってないでさっさと行動しろやカス

85:大学への名無しさん
11/04/12 09:08:48.38 j+3KckK70
>>84
             ハ,,ハ
            ( ゚ω゚ )
            (0¶¶0  キコキコ
           _,,[ ̄ ̄ ̄]、.,_
        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、
      /:::::;:、-i  ^ l ^  i‐- ;ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!
     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i
     .i::::!.  ',  ______       / /
    ,..., .ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./  <お断りします
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./
  `;ー''ゝ::::::     ハ,,ハ   ''"´
 / ○/:::::::::/´  ( ゚ω゚ ) ./\...,
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''OO、/`'(   )
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´

86:大学への名無しさん
11/04/12 09:22:49.20 BDrSE5De0
>>83
なんか辞められないって聞いて入ったんで言い出せないんですよね。もっと真面目なサークルと思ってて。。。

87:大学への名無しさん
11/04/12 09:33:02.42 /amF8dP/0
>>86
やめられないとか無いよ(笑)
名前出せるならサークル教えて

88:大学への名無しさん
11/04/12 10:05:13.74 fLv0HwL5O
>>86
大祭か?

89:大学への名無しさん
11/04/12 10:14:23.77 /amF8dP/0
ダイ祭はそんなマジメじゃない
人が多すぎて余ってる

90:大学への名無しさん
11/04/12 10:21:50.49 YgDC+W9v0
>>79
何年生?
学部は?

91:大学への名無しさん
11/04/12 10:55:19.16 /b+BG/Rt0
人気のある第二外国語はなんですか?
あとおすすめの第二外国語があれば教えていただけますか?

92:オネーサン
11/04/12 11:37:13.85 pIEZ/0dQO
>91
中国、韓国
時期的に韓国語かもね


93:大学への名無しさん
11/04/12 12:00:06.33 qa9HbLdAO
第二言語必修じゃないから取らないけどなんか不安

94:大学への名無しさん
11/04/12 12:02:57.23 oLzlVAYg0
じゃあヨットとかに入ればいいじゃない

95:大学への名無しさん
11/04/12 13:02:20.14 +Hdc9VOrO
つSF研

96:大学への名無しさん
11/04/12 14:25:17.07 zSk1wMe00
東方好きな人多いサークルとかありませんかねぇ

97:大学への名無しさん
11/04/12 16:28:03.41 xEXGycNd0
なんかグルメ研究会みたいなのがあったけど誰か知ってる?

98:大学への名無しさん
11/04/12 17:13:31.81 qDr06uvq0
>>96
サークルには所属してないけど
東方ならやってるよー非想天則やろうず

99:大学への名無しさん
11/04/12 17:29:45.34 qKQsP9lFO
>>96
俺のサークル俺含め4人くらいいる、もう4年だが
 
天測もできるよ!

100:大学への名無しさん
11/04/12 17:39:46.32 CRMqNc+D0
>>87
>>88
ダイサイです。割と厳しいみたいです;;

101:大学への名無しさん
11/04/12 20:01:57.17 OEfZzmlZO
>>100
大祭か。あ~あ。

102:大学への名無しさん
11/04/12 20:05:21.12 fLv0HwL5O
行きはよいよい
帰りは怖い

103:大学への名無しさん
11/04/12 20:08:32.32 jJZwCkbz0
新入生です。

私は英語が好きで
ESS(米英研究会)に入りたいなーって
思ってるんですけどやっぱり厳しいですか?

なんか夜も活動あるみたいで(21:00くらいまで)
帰る時とか大丈夫なのかな?;って思ってます…。

ちなみに北方方面に住んでます。

104:大学への名無しさん
11/04/12 20:27:52.88 qDr06uvq0
>>103
どのサークルでも帰りは遅くなるときはあるよ
大抵頼めば男が送ってくれるはず
もしくは集団で帰ったりするよー

105:大学への名無しさん
11/04/12 20:48:35.86 OEfZzmlZO
>>103
北方なら大丈夫でしょ。
不安なら入学式の日に貰った防犯ブザー持っとけば良い。

106:大学への名無しさん
11/04/12 21:14:40.23 jJZwCkbz0
>>104
回答ありがとうございます!

なるほど…夜遅くなるのはESSだけではないのですね。
ただこんな私を送ってくれる男の人がいるのかが不安です…苦笑

また、Jazz研究会K&Kにも興味があるのですが
どんな感じのサークルか
ご存じの方は教えていただけると嬉しいです><

107:大学への名無しさん
11/04/12 21:14:46.34 jJZwCkbz0
>>104
回答ありがとうございます!

なるほど…夜遅くなるのはESSだけではないのですね。
ただこんな私を送ってくれる男の人がいるのかが不安です…苦笑

また、Jazz研究会K&Kにも興味があるのですが
どんな感じのサークルか
ご存じの方は教えていただけると嬉しいです><

108:大学への名無しさん
11/04/12 21:16:48.24 jJZwCkbz0
連投申し訳ありません;

>>105
回答ありがとうございます!
さっそく防犯ブザーを
鞄に忍ばせようと思います。

109:大学への名無しさん
11/04/12 21:22:13.33 wQDkoqqw0
ジャズ研とサイクリングどっちに入ろうか迷うわー

110:大学への名無しさん
11/04/12 22:24:23.42 qa9HbLdAO
教養教育の上限は一学期に10単位ですけど、6、7限目のを取れば10単位以上になってもいいんですよね?

111:大学への名無しさん
11/04/12 22:35:53.07 zSk1wMe00
>>98
天則持ってないですorz

>>99
どこのサークルです?
名前出せるならで構いませんがw
ゆるいサークルなら喜んでいきます

112:大学への名無しさん
11/04/12 22:37:57.66 AYvfqZ0aO
>>103
出席は厳しい。
1年の1学期を耐えれば週5日じゃなくなるから割と余裕はできるけど。

ESSは兼部あんまり推奨してなかったはずだからジャズ研入りたいならどっちかあきらめるしかないかも。

帰りは同じ方面の人と帰ればいいし北方なら近いしそこまで心配しなくてもいいんじゃない?


113:大学への名無しさん
11/04/12 22:55:13.18 xEXGycNd0
>>109
どういう点で迷ってんの?
分野がだいぶ違うけど

114:大学への名無しさん
11/04/12 23:09:26.35 jJZwCkbz0
>>112
回答ありがとうございます!

厳しいですよね…。
ついていけるかどうか不安なんです(;;)

私は経済的に余裕がないのでバイトしなくちゃいけないんです。
でもESS入ったらサークル優先みたいなので無理そうかな…と。

ジャズ研はどんな感じなんでしょう?
私は楽器経験ほとんど無し(ピアノならほんのちょっと)なのですが
こんな私でも大丈夫でしょうか?;

そうですね…
自転車なら5分くらいのところに住んでるので
ぶっとばして帰るか
同じ方面の人と親しくなろうと思います!

ありがとうございます><

115:大学への名無しさん
11/04/12 23:23:54.89 wQDkoqqw0
>>113
サイクリングは授業の合間に自主練できるし雰囲気よかったけど
ジャズはできたらかっこいいだろうし女の子多いからなぁ

通学に時間かかるけどバイトもしたいから
好きな時間に練習できるようなのがいいな


116:オネーサン
11/04/12 23:25:25.98 pIEZ/0dQO
バイトは北方がおすすめよ
小倉まで出るとモノの終電を気にしなくちゃだし、寄り道したりするからね

サークル楽しんでね(^.^)

117:大学への名無しさん
11/04/13 00:17:53.19 ISxYbPOa0
URLリンク(tenhou.net)
わいにかまってや(´・ω・`)

118:大学への名無しさん
11/04/13 00:57:56.33 ky17+bfL0
ダブル役満もいいけど
留年しないようにね。ぐんぐん先輩

119:大学への名無しさん
11/04/13 01:25:33.35 5/lhqVdx0
受講しようと思ってたやつ
調整かけられて二つとも落ちたどうしよう

120:大学への名無しさん
11/04/13 01:30:24.91 ISxYbPOa0
余計なお世話や・・・(´・ω・`)

121:大学への名無しさん
11/04/13 11:21:26.85 +UOQvi7r0
>>115
空き時間に練習できるならいいね
でもジャズは確かにかっこいいな

122:大学への名無しさん
11/04/13 13:05:13.90 v0QCt+/20
>>110
その通り
>>119
また来年以降取るか夜間の授業でも取りな
3年まで上がれば受講者数調整にかかることもないけどね

123:大学への名無しさん
11/04/13 17:03:48.67 R4wIYgkp0
今日思ったんだけど漫研とSF研って何が違うの?
やってること同じじゃん

124:大学への名無しさん
11/04/13 17:29:17.71 sgWOmQpyO
隣がうるさくてイライラする

ただでさえ嫌いな重低音なのに

125:大学への名無しさん
11/04/13 18:17:27.02 rEzQ5orI0
>>97
うちのサークルは、一応、グルメ研究会を名乗っているよ。
今から飲み会があるので、帰ってきてからまた書き込みます。

126:大学への名無しさん
11/04/13 21:20:51.26 5AQxn8ry0
僕もESS考えてるんですが、
バイトよりもESS優先なんでしょうか?
雰囲気があんまり分からないので不安です。

127:大学への名無しさん
11/04/13 21:47:01.80 ndOVgbJ+O
>>124
ごめんね

128:大学への名無しさん
11/04/13 21:54:27.36 s9xwR1tC0
>>126
こんばんわ、>>103です。

昨日ESSの役員さんにお話しを聞いたのですが

・バイトなどのシフトはサークルの活動時間にかぶらないように組むこと。
・また、バイトが理由で活動を休むことはできない。
・基本的に授業以外はサークル優先。

…みたいな感じに私は言われました><
出席に関してはかなり厳しいようです…。

ただ先輩たちは優しくて
発音とかもすごく綺麗なので
ESSでがんばったら本当に英語力が向上するだろうなぁ
とは思いました!

>>126さんが本気で英語をがんばりたいなら
ESSはすごく良いサークルだと思います^^

…ただ私はついていけそうになかったので
ESSに入るのはやめました;

ほぼ確定で
JAZZ研究会に入ることにしました!

129:大学への名無しさん
11/04/13 21:55:42.49 ymQpP0Of0
ああ・・・初々しくていいなあ・・・

自堕落生活おいしいです^p^

130:大学への名無しさん
11/04/13 22:17:23.60 199gfUrt0
>>127
あ?表でろや

131:大学への名無しさん
11/04/13 22:20:54.99 ndOVgbJ+O
>>130
はい

132:大学への名無しさん
11/04/13 22:31:37.28 199gfUrt0
>>131
はいじゃないが

133:大学への名無しさん
11/04/13 22:39:06.91 cPbSbUa+O
>>124

この時期は勘違い野郎が大量に増殖するからな

円満な一人暮らししたいならちゃんと苦情だせよ

134:126
11/04/13 22:41:15.70 EbT51M950
>>128
丁寧にありがとう!!
近いうちに自分も見に行こうと思います!
最後に聞きたいんですが、
男女比立はどれぐらいでしたか?(・_・;

135:大学への名無しさん
11/04/13 23:09:36.53 199gfUrt0
>>133
苦情だしても大音量っていう
エグザイルばっか流しやがって

136:大学への名無しさん
11/04/13 23:11:01.31 s9xwR1tC0
>>134
いえいえ、どういたしまして(*´ω`*)

男女比は…正確にはわからないんですけど
先輩方を見る限りでは
もしかしたら女の先輩のほうが、少し多いかな?っていう印象です…。
でも、男の先輩もたくさんいました!

1年生についてはわからないです;;
ただ、もう25人?ほど入っているみたいです。

あいまいな情報ですみません><

137:大学への名無しさん
11/04/13 23:21:57.04 cPbSbUa+O
>>135

一回は大家か管理人に相談した?

直接はトラブルに繋がるから最終手段だが

138:大学への名無しさん
11/04/13 23:29:49.19 ndOVgbJ+O
>>135
俺じゃなくて良かった。EXILEなんてリア充臭いものは聞かないからな

139:大学への名無しさん
11/04/13 23:36:56.40 199gfUrt0
>>137
ああ、管理会社に言ったさ
それがこのありさまだよ!!

140:大学への名無しさん
11/04/13 23:51:23.92 /3ePkYoDO
>>123

どっちもリア充サークルもどき

141:大学への名無しさん
11/04/14 00:16:32.70 XP7LuFgk0
履修単位って半期に26までだけど、6限と7限に授業入れる分には26単位オーバーしても大丈夫って聞いたんですけど本当ですか?


142:大学への名無しさん
11/04/14 00:43:00.08 c62NZj1Z0
>>141
それはない

143:大学への名無しさん
11/04/14 01:23:40.04 ek50+9jmO
>>139
そいつは(´・ω・)カワイソス


一発怒鳴りこんどけば、今度から壁叩くだけで静かになるよ

144:大学への名無しさん
11/04/14 01:37:57.23 yrVhP+bz0
>>140
ねーよ どっちも非リアだろ

145:大学への名無しさん
11/04/14 02:04:11.97 i9dRlDzY0
>>136
元JAZZ研の私が通りますよ…
頑張ってねー

146:大学への名無しさん
11/04/14 07:16:12.27 tn5/JfGp0
今週の授業はほとんどガイダンスだから
行く気しないしやる気もない

147:大学への名無しさん
11/04/14 07:16:24.57 tn5/JfGp0
てす

148:大学への名無しさん
11/04/14 08:33:18.33 ek50+9jmO
>>146

そして次週もやる気→GW前でめんどくさい→GW後はめんどくさい→梅雨で雨だから行きたくない→暑いから外出たくない



149:大学への名無しさん
11/04/14 08:50:26.17 sZMIfgP90
>>142
マジですか? 
夜間の授業で、申告上限オーバーしちゃうですが・・・



150:大学への名無しさん
11/04/14 09:06:04.45 LeaPHA010
>>149
いやいや、>>142はマジだぞ
おそらく26単位超えて申請しようとしても受け付けられないんじゃないかな?

151:大学への名無しさん
11/04/14 09:24:48.51 c62NZj1Z0
仮に6限7限に入れられるとしたら、毎期申告単位上限が昼間26単位+夜間24単位=50単位になる
2年の前期で卒業単位要件をクリアできることになるなんて有り得ない

152:大学への名無しさん
11/04/14 11:47:03.72 ORoMsQxo0
受講者調整落ちまくりワロタ

153:オネーサン
11/04/14 12:37:22.70 n04YDVjBO
こんな天気の良い日に教室にいてもネクラになるだけ
自主休講して街へ行こう!

154:オネーサン
11/04/14 12:54:21.79 +1NrQ+vF0
それか私とセックスしよ!
ゆるまんガバガバだけど><!

155:大学への名無しさん
11/04/14 13:41:14.05 R+GiTx/MO
新歓行ったけど、正式にサークル入るにはどうしたらいいんですか?
高校のときの部編成みたいなイメージしかなくて…

156:大学への名無しさん
11/04/14 14:10:27.66 clNQkOCA0
四年だけど放送研究会入れないかな…

157:オネーサン
11/04/14 17:35:59.62 n04YDVjBO
>154
よくも言ったわねw

158:大学への名無しさん
11/04/14 18:15:23.47 NOTxPS+c0
バスケのサークルっていくつあるんですか?
どれがいいですか?

159:大学への名無しさん
11/04/14 23:45:22.91 hph6lVI1I
ここ二日で経済がDQNと言われる訳がわかったわ。
北予備の九大コースへの案内捨てなきゃよかった

160:大学への名無しさん
11/04/15 00:03:21.38 Po5OORSP0
休講情報のパスワードがわからないんだけどどうしよう

161:大学への名無しさん
11/04/15 00:05:09.34 DEdm4UyP0
俺経済の新入生だけど別に普通じゃね?

162:大学への名無しさん
11/04/15 00:14:19.90 wVKUcT2Q0
>>160
メールがきてると思うけど

163:大学への名無しさん
11/04/15 00:16:05.28 Po5OORSP0
>>162
それがグループウェアみても
なにもないんですよね...

164:大学への名無しさん
11/04/15 00:46:20.63 UkfpJcMp0
>>163
IDが kita でpassが q だった希ガス
間違ってたらごめん

165:大学への名無しさん
11/04/15 00:55:16.08 Po5OORSP0
>>164
ありがとう!
思い出した。

166:大学への名無しさん
11/04/15 01:18:01.71 /cPIt+bWO
>>161
あの民度が普通とか(苦笑)


僕は法学部です(キリッ

167:大学への名無しさん
11/04/15 01:26:02.59 O4TKEVnL0
俺も法学部生
関連科目Bで経済系の科目を取ったが("人"から始める科目)、はっきり言って温過ぎた
経済ってこんな楽勝なのばかりやってるの?後、出欠表で友達の名前書いてあげるのはいいけど、名前間違うなよな!
「出席カードですが、何人か友達の名前を間違えて書いているようですね」って教授も苦笑いしてたじゃねぇかよwww

168:大学への名無しさん
11/04/15 02:43:19.42 /H7UY4zi0
経済はないわ




ないわ

169:大学への名無しさん
11/04/15 03:55:33.62 HsS8QG8b0
>>158
部活のバスケ部と
かつての夜間のための2部バスケ部
あとは非公認のシュガーの3つかな。

2部バスケ部は週2回で、シュガーは週1回
シュガーは飲みサーの一面もある

170:大学への名無しさん
11/04/15 05:43:11.25 kSy2q5lK0
>>167
人事管理論だろ?
俺も法学部だけど去年とった
授業中バカみたいにうるさかったな
試験もクソ楽勝で誰でもS取れるだろwwwって感じだったし

171:大学への名無しさん
11/04/15 08:48:52.37 QLeCd1OI0
周辺から見れば法も経済も一緒だから周辺に迷惑掛けるなよ

九大の案内捨てて悔やんでいる子は
それだけ優秀ならとっとと北九から逃げるんだな

172:大学への名無しさん
11/04/15 10:01:43.23 KfAbCU/BO
>>169 そのシュガーていうサークルの情報はどこで手に入りますか?

173:大学への名無しさん
11/04/15 14:46:37.51 J9JDzfOg0
履修修正期間っていつから?

174:オネーサン
11/04/15 14:53:14.57 ODYQdPsPO
21~25日ね

175:大学への名無しさん
11/04/15 15:14:27.48 UXrv/n0qO
戦争と人間って難しいのかな…(´・ω・`)

176:大学への名無しさん
11/04/15 16:08:01.26 E6Irj5FD0
>>172
木曜日夕方5時から学校の近くの小倉南体育館に行けばバスケやってると思う

177:大学への名無しさん
11/04/15 17:19:59.64 O4TKEVnL0
>>175
今日の第一回目の授業に出た?内容に興味持てないなら厳しいと思うぞ。あの手の講義は特に・・・。
授業評価がレポート100%だから内容に興味持てて、真面目に出席すればレポートは問題なく書けるだろうよ。
まぁ、俺は北九大の誇る二大右翼教員が揃ってるオムニバス授業という時点で速受講登録したがな!

178:大学への名無しさん
11/04/15 18:15:45.20 +xHswT8pO
戦争と人間は二年前に取ったけど、確かに内容に興味を持てない奴には辛いと思う
俺も全く興味持てなかったから苦労したけど何とかBは取れた

てか、今さらかもしれないけど教養科目はなるべく楽なの選べよ

179:大学への名無しさん
11/04/15 19:03:33.75 0BHyiF8B0
2年生以上の場合、奨学金申し込みの際の学力基準は大学に入ってからの成績を元に
選考されるとのことだけど、2年生で、単位取得が0単位の場合は、2種だろうが絶対に通らないかな?
それと今現在行われている授業の出席等の成績も、奨学金申請時に影響するもの?

180:大学への名無しさん
11/04/15 21:05:14.75 GpZfJC4h0
>>179 なんで大学で単位取れるほど勉強してないやつに奨学金はらわなきゃならんのよ。経済かよ

181:大学への名無しさん
11/04/15 22:11:12.05 uwXpArqA0
検尿の容器ってもらったっけ?

182:大学への名無しさん
11/04/15 22:34:06.00 dLsoggBVO
>>181
大学のトイレの前で紙コップ配ってる
それに入れて持っていけば目の前で試験紙使って検査してくれる

183:大学への名無しさん
11/04/15 22:52:59.92 wVKUcT2Q0
>>175
先生が何人か授業してそれから1人を選んでレポートを書く
だから授業に出るの2、3回でいい

184:大学への名無しさん
11/04/15 22:54:51.61 UkfpJcMp0
>>179
たぶん学内と機関と2重の選考があるから学習意欲うんぬんで落ちるな
震災影響で枠せまいだろうし単位0とか無理だろ
でもまあ取り敢えず学生課池

185:大学への名無しさん
11/04/15 22:55:40.82 wVKUcT2Q0
>>181
検尿をその場でコップ貰って係りの人間にみせます

186:大学への名無しさん
11/04/15 23:18:27.85 uwXpArqA0
>>182 >>185ありがとうございます

187:大学への名無しさん
11/04/15 23:23:08.60 guTGwDrv0
健康診断って学生証以外にいるもんあるの?
教えてエロイ人

188:大学への名無しさん
11/04/15 23:55:11.06 eMEqpTGp0
>>187
何もいらん
学生証も

189:大学への名無しさん
11/04/15 23:59:52.93 t1NUMziY0
健康診断って行かなきゃダメですか?
遠方から通ってるんで、診断のためだけに行くのは電車賃とか
もったいないし・・・

190:大学への名無しさん
11/04/16 00:05:01.47 lAT86Kk40
というか健康診断の日程を知らないお

191:126
11/04/16 00:31:08.73 yDQUZ/4Q0
小倉駅前からすぐ近くの居酒屋でバイトしたいんだけど、
やっぱり深夜だと危ないかな?
深夜の小倉駅周辺って人多い?

192:大学への名無しさん
11/04/16 00:52:55.78 wT4QLsEJ0
>>189
必要な科目とってないならいかんくても何とかなる

193:大学への名無しさん
11/04/16 00:53:31.80 2HlTWUwU0
東方新作体験版がキマシタワー
妖夢可愛いよ妖夢

194:大学への名無しさん
11/04/16 00:57:38.35 2HlTWUwU0
ちなみに妖夢選ぶと1面ボスは幽々子でした^^
あと、小傘とキョンシー?がでてるね

195:大学への名無しさん
11/04/16 01:05:41.37 xhZ9/qW40
>>180
>>184
どうもです。そうですか。一応説明会に参加して、資料はもらったので申し込みはしてみます
追加募集で応募してそれでもダメだったら。 退学するしかないですね。

196:大学への名無しさん
11/04/16 01:12:12.58 MyXkvNz+0
健康診断って受けるなら全部受けなきゃだめですかね?

197:大学への名無しさん
11/04/16 01:22:33.75 7ckIfJnP0
>>191
ここで聞いてないで見てこいよ、くそ便器が
危なくなんかねーよ

198:大学への名無しさん
11/04/16 01:28:38.62 L4JXWNMRO
検尿有るのに抜いてしまったwワロタw

199:大学への名無しさん
11/04/16 01:33:44.46 EvWIPva30
>>198
小便何回かすれば問題無い

200:大学への名無しさん
11/04/16 01:35:04.62 EvWIPva30
>>191
ぶっちゃけ危なくはない
ただ偶に事件が起きるくらい

201:大学への名無しさん
11/04/16 01:56:37.14 L4JXWNMRO
>>199
そうか。ありがとう。水がぶ飲みする。

202:大学への名無しさん
11/04/16 02:02:20.02 ptIMQgOk0
>>198
腎臓で形成される過程で生成された物と、直接精巣で生成された物では蛋白の質が違う
それに精子以外の精液は蛋白質ではない。尿蛋白と精子を見間違える検査員はいないぞ!

203:大学への名無しさん
11/04/16 02:17:05.18 EvWIPva30
>>202
でもおもいっきり精子混ざってたら嫌じゃ無い?

204:大学への名無しさん
11/04/16 08:07:39.08 4R+/pR/b0
健康診断いってないけど大丈夫なんかな

205:大学への名無しさん
11/04/16 08:20:37.57 xhZ9/qW40
学生支援機構以外で「学生本人」が申し込める民間の金融機関について教えてください
政策金融公庫だと親が申し込まないといけないみたいなので。

206:大学への名無しさん
11/04/16 10:11:20.61 7ckIfJnP0
>>205
どう考えても消費者金融しかないな
高卒で頑張りなよ

207:大学への名無しさん
11/04/16 11:56:58.12 L4JXWNMRO
>>205
090金融

208:大学への名無しさん
11/04/16 13:31:53.19 gqA3Wv+N0
>>205 休学してバイトすればいいじゃん

209:大学への名無しさん
11/04/16 14:46:59.92 I6wxB9n80
>>198
俺なんか昨日抜いてもいないのに高濃度の蛋白尿が検出されてしまった
微熱が出ているからだろうか?
再検査受けなければならないorz

210:大学への名無しさん
11/04/16 17:46:32.08 Ajxq4DKzO
>>209俺もいつも蛋白でるよ。んで去年もひっかかったけど再検査いってない

211:大学への名無しさん
11/04/16 18:26:34.18 9X2ZQKQ9O
今更だけどうちの大学の学生証しょぼいな

212:大学への名無しさん
11/04/16 19:55:46.25 Z9ywzGm4O
>>211
ひびきののはちゃんとしたカードなのにな

213:大学への名無しさん
11/04/16 20:48:58.15 l9VgTpXI0
>>192
必要な科目っていうと、フィジカルエクササイズとかフィジカルヘルスとか
ですか?

214:大学への名無しさん
11/04/16 22:41:41.54 R6vGO69RO
肩こりひどい

215:大学への名無しさん
11/04/16 23:47:37.44 HrTzDtwK0
>>211
他のとこで出すの恥ずかしいよな…

216:大学への名無しさん
11/04/17 00:29:12.16 +0TgkYA4O
健康診断、学校じゃなくて病院で受けた人いる?
いくらぐらいするんだろ…
内科、尿検査、レントゲン、視力、聴力だっけ
高くなるかな~


217:大学への名無しさん
11/04/17 04:57:38.87 cX/ifcfbO
ここで必要な科目は~って聞いてるヤツはとりあえず自分で調べろ
そして、わからんら教務課とかで聞け

こんなとこで聞いて嘘教えられて、後々キレてもなんにもならんぞ

218:大学への名無しさん
11/04/17 09:53:10.49 SHfHfdGOi
>>217
その通り
てか友達に聞けよ

219:大学への名無しさん
11/04/17 10:01:33.42 HYaemaI+0
友達いない(´・ω・`)

220:大学への名無しさん
11/04/17 11:06:50.26 izD3e/aB0
新歓の飲み会か知らんが夜中にうるさくて目が覚める
4月早く終われよ

221:大学への名無しさん
11/04/17 11:27:32.61 kruYpBjm0
友達作れなくてぼっちでも心配いらんで
みんなのぐんぐん先輩がおるでー(^q^)
あやちっ
ああっ
…でるっ
飲んでっ

222:大学への名無しさん
11/04/17 18:43:50.80 I8bn7fLT0
今更ですけど、単位履修で質問があるのですが…。
『教養基礎演習Ⅰ』っていろいろな先生の授業がありますけど、
これってどれを受けてもいいんですかね?

223:大学への名無しさん
11/04/17 21:38:37.02 r/sSwQf6O
>>222
私はシラバス見て決めました(^O^)
某先生のキャンプするやつとか楽しそうですよね

224:大学への名無しさん
11/04/18 01:07:24.92 atkrkElN0
3年と4年は受講者調整で落ちることはないんだな。
よかったよかった。

225:大学への名無しさん
11/04/18 01:17:09.21 E4lX9ZlL0
もう月曜日か…今週くらいで近隣騒がしいの収まるかな?
隣の騒ぎ声と喘ぎ声にうなされるのはもうやだ。

226:大学への名無しさん
11/04/18 03:06:00.82 03K/E9VgO
>>225

残念だな

来週くらいから本新歓や仲良くなった友人とかで飲むだろうし、黄金週間を乗り越えたらいろいろ大会とかあって打ち上げあるから騒がしい

227:大学への名無しさん
11/04/18 13:35:28.98 E4lX9ZlL0
>>226
だよな…
こっちも騒ぎ…あぁ、無理か

228:大学への名無しさん
11/04/18 18:12:53.47 UM82578b0
>>255
喘ぎ声はいいじゃん
おかずにしろよ

229:大学への名無しさん
11/04/19 09:31:28.65 4rwQw9hRO
面倒臭い

230:大学への名無しさん
11/04/19 09:59:14.36 I9pJcxE/0
大学の近くのワンルームはうるさいよ
北九大じゃないやつらも沢山いるからDQNも多い

231:大学への名無しさん
11/04/19 10:17:57.94 3Mx85tU40
うわああぁあぁあああ
やったー

232:大学への名無しさん
11/04/20 10:58:09.54 nBq0zqck0
421lab.ってどんなかんじ?
このままだとノンサーになりそうだからやってみたいんだが

233:大学への名無しさん
11/04/20 11:09:19.74 jtubGgf6O
>>232
甘い気持ちでしない方が良い

234:大学への名無しさん
11/04/20 11:18:23.45 cpfEuueY0
>>232
地雷

235:大学への名無しさん
11/04/20 11:41:24.23 QGE4oEYO0
>>232
あそこはガチだからやめとけ

236:大学への名無しさん
11/04/20 11:45:33.23 4M0qwvyK0
フジテレビのBOSSってドラマで天海祐希が演じる主人公の出身大学が北九大法学部になってるな

237:大学への名無しさん
11/04/20 11:56:47.70 olbQo5Tni
>>236
で?

238:大学への名無しさん
11/04/20 11:57:01.53 nBq0zqck0
>>233
>>234
>>235

まじ?でも今からとなったらな...
ガチなら逆に良いやん。
本気でやることにする。ありがとう。


239:大学への名無しさん
11/04/20 12:37:22.83 kEnQMYcpO
陸上部とか人気ないの?

240:大学への名無しさん
11/04/20 13:01:02.39 jtubGgf6O
>>239
陸部が有ること自体初耳

241:大学への名無しさん
11/04/20 15:05:14.07 DKgD/jkK0
>>236
プロフィールのところなw俺も見たわ

242:大学への名無しさん
11/04/20 15:49:34.03 JolFnmz10
>>238
がちでやりたいならいいけどさ
最初の言い方だとサークルどこにも入れなかったから入ろうか的な感じだったし
421は地創同様センター長が好き勝手やるから気をつけろよ

243:大学への名無しさん
11/04/20 20:58:24.30 ZKaOeUKp0
>>239 陸上あるよ
少し離れたトコロに全天候型グラウンドがあるから環境は良い
けど笑える位弱小(他大学から見るとサークル活動レベル)
グラウンドも良く見るのは地域の中学生ばかり

244:大学への名無しさん
11/04/20 21:47:14.75 kEnQMYcpO
>>243

ありがとう

見てみます

245:大学への名無しさん
11/04/21 03:02:43.36 Ga/Y7p/K0
中学生をか

246:大学への名無しさん
11/04/21 12:27:29.99 04zNfffYO
ぼっちの昼休みは長い

247:大学への名無しさん
11/04/21 12:33:42.04 YDCsegNH0
私もぼっち

248:大学への名無しさん
11/04/21 16:52:38.04 m260OLCfO
>>245

なぜそーなるしw

グランドでどんな部活かみるんだよ


もちろん可愛い子もな

249:大学への名無しさん
11/04/21 16:53:12.98 kCcReb+T0
奨学金申し込みの書類の件だけどスカラネット入力用紙の下書き用の白黒のものと
カラーのものとがあるけど、家庭事情等を200字で記入する欄の部分の内容が
白黒のものとカラーのものと少し違ってる(ボールペンで書いてて間違えたので)けど大丈夫かな?


250:大学への名無しさん
11/04/21 18:57:21.37 0ypanGQb0
家が近い俺に死角はない

>>249
pc入力用のメモみたいなやつだったはずだから問題ないと思われ

251:大学への名無しさん
11/04/21 18:58:03.32 7bxQhmvc0
今からモンハンしようず

252:大学への名無しさん
11/04/21 21:44:35.21 Ga/Y7p/K0
おはもせー
ぼっち便所飯の先駆者ぐんぐん先輩やで
今日もわいの股間のヘビィボウガンが火を吹くで(^q^)ノシ

253:大学への名無しさん
11/04/21 22:39:25.84 XHRD1EZU0
便所飯いるの?
食堂ぼっち普通に見かけるけど

254:大学への名無しさん
11/04/21 23:54:19.60 0+xq0SCI0
てか食い物屋もぽつぽつあるしだいたいのやつは家近いし
北九大で便所飯って存在理由があまりない気がする

255:大学への名無しさん
11/04/22 01:47:01.95 YZGrhwKL0
ぼっちで食堂とかデフォだろ

256:大学への名無しさん
11/04/22 02:30:46.30 Gka73Tvy0
食堂は壁向いて食える席がある
ぼっちはそこで食うといいよ

257: 忍法帖【Lv=4,xxxP】
11/04/22 03:35:45.51 wYV4uc8L0
 北九州市立大学 合格者数2011
36 北筑
32 八幡南
27 戸畑、八幡
25 小倉南、京都
24 自由ケ丘
19 小倉西
17 門司学園
13 東筑
12 九州国際大付
11 小倉東
10 小倉
8 育徳館、東筑紫学園
6 若松、門司大翔館
5 美萩野女子、常磐、敬愛
4 明治学園
1 ひびき
(人数不明) 豊国学園、高稜、青豊、中間

258:大学への名無しさん
11/04/22 05:38:11.84 DuZl5NYP0
    ./:/   l: : : :::::::::l:l: : :::::::ハ:.|     i:ト: : : :::::ハ: :| ヽ:::::l: : :::::::::::l: l:::ヽ::::::::i ヽ:::!
     l::/   .!: : : :::::::::|:ヽ: ::::::l |:.|     l:| l: : : :::l  |:!,.,イ::::l: : :::::::::::l/i:::::ヽ:::::::| ヽ:!
    .!:/   .|: : : ::::::::::ハ::i: : :::| l|      | l: : ::ノr'´|:,!  ヽ::l: : ::::::::::レ:|:i::::::|、:::::|  .!:|
    |:l    |:i: : ::::::::V .l::i、: ::| リ     七i:'´/  ,_|!,r―, V: ::::::/::/::l:::i::::::|ヽ:::|  l:|
    |l    .|::i: : :::::::T' 'TTヽTニー     イ/,r,i<!//i / l: ::::/:::/=ヽ::i::::::| |::|   |
    |    |i::iヽ: : :::::l t-|-r-==、       /  iイ、ソ |  /: :::/:,イヽ ! | :i: :| |::|
    |     |::i::| ゝ: : :ヽヽ  ri/Yi         ヽー ' /::::/ /ち//i: : :l: | |::|
         |:i ヽ |:\: :ヽ  弋ニソ        / / / /:, r '´ r''´ノ::l : : l: | |:l
         |:i  ヽ|: :{ ゝ、ヽ / / l  ,          '   ,ヘイ: : : : l: : : l:| |:l   なんでさやかだけ蘇えらせず死んだままENDなん?
         l::|   l: :.| ヽ                   /: : l:|: : : : i: l: : l:| |/
         l::!   !:::|  ヽ、      ___       ,. イiヽ : : l:l: : : ::l: :l: :X
         l:.!    !::|   i`ゝ、      `   ,. '´ |: : :l: :`: :l:i: : : :l: :l : : :ヽ
             .!:|    ヽ: : |` T ,.-,r-_'´_,.r-'ニニ}: l: : : : :l: : : : :l: :ヽ: : ヽ
              !|     ヽ:.|  |:.iヽ| ,r,. r:.'´:::::::::::,:::!-i__: : : :|: : : : |: : ヽ: : :ヽ
                    ヾ|__,.L:::| !/::::::_:_:,.ノr―/ / ̄ ̄ ` ヽ: :.l: : : ヽ: : ヽ
                 , r ' ア/:\ヾ _,.=ニ-':::::::::::/ /       ヽ:l: : : : ヽ: : ヽ
                 /  //,.-,'ァ-、;ヽ、ヽ、:::::::::::::::| |        ヽ:i: : : ヽ: : :ヽ

259:大学への名無しさん
11/04/22 11:35:37.01 3czN5GNP0
>>258 さやかだけ魔女化して死んだからだろ。 それにしても、さやさや報われない…

260:大学への名無しさん
11/04/22 12:15:31.36 o2zwKy9YO
さぁやって参りましたスーパーぼっちタイム

261:大学への名無しさん
11/04/22 16:32:44.25 D7tGidLa0
まだ一回も学校行ってない
かなりまずいぞ
履修変更っていつまで?

262:大学への名無しさん
11/04/22 17:09:37.73 Wny+heU7i
まどマギのネタバレしてくれ。気になって発狂しそうだ。でもネタバレスレを読む勇気はない。

263:大学への名無しさん
11/04/22 17:49:03.60 3czN5GNP0
>>262 うちゅう の ほうそく が みだれる

264:大学への名無しさん
11/04/22 19:39:38.05 SZ1QTfwQO
>>261
25日


学食にぼっちはくんなよ
せめて席はぼっち同士で集まって食えよ

邪魔なんだよ

265:大学への名無しさん
11/04/22 19:50:11.08 f0rpvz9OO
>>264ファックユー

266:大学への名無しさん
11/04/22 21:02:41.00 fdPmM1JI0
>>265
ん?くやしかったのかな?^^

267:大学への名無しさん
11/04/22 22:44:20.91 itQOwL5l0
>>261
まだこの時期は学校行かなくても
大丈夫でしょ。
俺は行ってるけど\(^o^)/

268:大学への名無しさん
11/04/23 00:06:02.59 QRUz6GZF0
シラバスの内容見たら、成績評価において期末試験100%とあるけど
これはちゃんと授業出てても期末試験で60点未満だったら単位もらえないってことだよね?
法学部なんだが、結構不安。 

大学の期末テストって、課題に対する、小論文やレポートみたいなのが多いの?
それとも高校の時みたいに問題があって答えを書いていくというのがメイン?

269:大学への名無しさん
11/04/23 00:20:00.08 zMcBhFKOO
>>268
ガイダンスで変更なければ期末100%になるから、出席とかは関係ない

試験内容はガイダンスで言われてないなら、これから授業中に言われてくるけど半々

270:大学への名無しさん
11/04/23 00:26:44.03 EwY4C6ZJ0
>>264
サーセン^^wwwwwwww

271:大学への名無しさん
11/04/23 00:42:40.46 QRUz6GZF0
>>269
そうですか。今0単位で今年40単位取らないと留年してしまうから不安なんですよね。。
単位の取りやすさはシラバス見ただけじゃ当然分からないだろうし、地雷科目等の情報って先輩達と共有するしかないんですかね
ぼっちはつらいな・・・

272:大学への名無しさん
11/04/23 03:13:48.80 SHXmqI0+0
退学の場合は、再入学できるみたいだけど、除籍されたら、後で未納分の授業料支払ったとしても
二度と戻ってくることはできないよね? 一度除籍されて、復学した人とかいます?

273:大学への名無しさん
11/04/23 08:39:17.96 r2lIhjJK0
>>271
みんなのキャンパスってサイトに登録すれば少しは情報が手に入るぞ
まあ、うちの大学の規模からしてそこまで多くの情報はないが情報0よりは幾分マシだろう

あと、このスレで地雷科目かどうか尋ねてみりゃいいさ

274:大学への名無しさん
11/04/23 12:59:07.05 T0j9Ss4sO
再来週の月曜日、休講にしない教授嫌い

275:大学への名無しさん
11/04/23 13:07:51.70 Yaou9ZIb0
>>271
いま0とか…2回生ってことだろ?
大丈夫なの?無理ゲーじゃね?

276:大学への名無しさん
11/04/23 13:33:07.83 JFQeIa1fO
出席半分くらいで60点とるのって知る限り法律と済済はかなりキツイぞ

出席率関係無いって講義こそ、実は出席率が高く影響してるパラドックス
出席率が配点に含まれる講義こそ、本当の単位が取りやすい講義


277:大学への名無しさん
11/04/23 14:15:38.29 KPnDjGdmO
現在、北方キャンパスの生徒数って何人ですっけ?

278:大学への名無しさん
11/04/23 14:47:41.37 KPnDjGdmO
私が今調べられた情報では5058人なんですが、おそらく去年のものなので、今年の人数を知りたいのですが…。

279:大学への名無しさん
11/04/23 15:06:59.94 oBUM+Rer0
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、   _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄   `ー‐"    ヾ-'"  .〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒" ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ

280:大学への名無しさん
11/04/23 16:11:29.64 KPnDjGdmO
今、教務課に調べてもらったところ、5000人ちょうどでした!
お騒がせしました!!

281:大学への名無しさん
11/04/23 19:01:28.54 4yKoRBJ30
5000人ちょうどって凄いな
初めて知った

282:大学への名無しさん
11/04/23 19:10:36.94 T0j9Ss4sO
まあもうすぐ4999人になるよ…

283:大学への名無しさん
11/04/23 20:22:59.16 dAl0zpXp0
どなたか剣道部の情報知ってる人いない?

なんか怖くていけない・・・


284:大学への名無しさん
11/04/24 01:21:15.66 M9j5sMVv0
>>283
朝からめっちゃ練習してるよ


285:大学への名無しさん
11/04/24 09:42:29.29 W5C+HkMc0
隣が昨日も騒いでて眠れなかった…
どこのサークルだよ…

286:大学への名無しさん
11/04/24 14:41:33.70 AU+r9dJ50
>>273
法学部で、都合により金曜日だけ夜間に履修するのですが、
6限
ことばの科学
思想と現代
都市と農村の生活文化史
刑法犯罪論(7限ペア)
NPO論
社会科教育法A

7限
歴史と政治
金融論I
国際経済論I
国際機構論I
財務会計論I

この中で地雷があったら教えてください。


287:大学への名無しさん
11/04/24 14:52:52.44 p5OrXD0YO
>>286
思想と現代…ぬるいが眠い
刑法犯罪論…キツイ

288:大学への名無しさん
11/04/24 15:05:10.93 PNK7Bc0t0
>>283
剣道部の一年です。
剣道部はそこまで怖い感じじゃないよ(汗

9:00から稽古やけど8:30には人がいるから
一回見学に来てみたら?

少なくとも「見学→即入部」とはならんから、
気軽に足を運んでみて(^^)

289:大学への名無しさん
11/04/24 16:08:59.69 VPdanhDD0
>>288
おお!ありがたいです

ここは初心者でも大丈夫ですか?前から剣道をしてみたい!と言う気持ちが
あったんですけど・・・
あと大会の実績とかどうですか?

290:大学への名無しさん
11/04/24 16:48:21.24 AU+r9dJ50
>>287
ありがとうございます。キツイというのは内容の難易度、単位取得の難しさを総合してキツイということですよね?
今年40単位とらないと留年するので、できるだけ単位取得しやすいもの(出席さえしていれば良かったり、優しい情がある先生の授業等)を
最優先したいのですが、この中だと思想と現代が良いということですかね?
刑法犯罪論は4単位なので落としたら痛いのでパスします

291:大学への名無しさん
11/04/24 17:01:07.82 iv8pJOWVO
君の現状がよく分からん
今0単位って表現を使ってるから二回生だと思うが40単位とっても三回生にはなれんぞ

292:大学への名無しさん
11/04/24 17:35:34.03 Y91h2t900
確かに
諦めろ

293:大学への名無しさん
11/04/24 17:52:25.94 AU+r9dJ50
そうか。40単位は夜間主でしたね・・・ 留年は仕方無いのでできるだけ多くの単位を取得しようと思います
3年で124単位とるつもりで。

294:大学への名無しさん
11/04/24 18:18:37.53 FiGTa5Q/O
>>286
夜間の刑法犯罪論はO先生だよね?
それなら去年履修したけど昼のY先生よりは取りやすいと思うけど刑法自体が難しいから楽したいならおすすめはできないな
あと、歴史と政治は日本史好きでかつ先生の思想に嫌悪感を抱かないなら大丈夫だけどそうじゃない奴にはかなり厳しいと思う

NPO論は毎回出席していてかつ最後のレポートサボらなければ楽勝

295:大学への名無しさん
11/04/24 18:49:39.11 LACxW9ZC0
>>289
初心者大歓迎です!
大学から剣道を始めた先輩もいますし、
剣道という競技自体は何歳から始められるものですので(^^)

大会の実績はスイマセン、まだよく分かってません(汗
先輩曰く「強豪ではない」らしいのですが、
稽古していて弱いとは感じませんでしたね。

296:大学への名無しさん
11/04/24 20:00:38.30 Io7I4KUX0
>>295
うおおおおおおおおおおマジでありがたいです!!
すぐにでもお伺いしたいと思います

あた何度もすみませんが練習日程とか時間帯とか教えていただけないですかね?

297:大学への名無しさん
11/04/24 20:42:30.96 p5OrXD0YO
>>290
刑法犯罪論、あれは体力的にもキツイし難しい。

298:大学への名無しさん
11/04/24 21:49:53.68 igJNZEKn0
>>296
稽古は月曜~土曜日の
朝9:00~10:30(授業1限の時間)

剣道部の見学って言えば道場に通してくれるし
椅子も出すから、座って見学してください(^^)

299:大学への名無しさん
11/04/24 22:10:53.06 AU+r9dJ50
>>294-297
アドバイスどうもありがとうございます。
では6限目はNPO論を第一候補に検討してみます
7限目は金融論か財務会計論のどちらかにしようと思いますがどれが単位が取れやすいでしょうか?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします

300:大学への名無しさん
11/04/24 22:32:35.58 Io7I4KUX0
>>298
朝に稽古はびっくりですw
本当にありがとうございました。近いうちにお伺いしたいと思います!

301:大学への名無しさん
11/04/24 23:41:54.18 wGhttNHS0
誰か64スマブラのカービィの立ち回りを教えてください
コンボはある程度できるのですが、友人のネスが上手くてJ2A潰しに8Aぐらいしか対策ができません・・・
横軸合わせられるとすぐに投げられるし、投げられまいとAで暴れてもヨーヨーくるし;;
また、サムスにもワンチャンで乙されます・・・

302:大学への名無しさん
11/04/24 23:42:50.15 CTxjLIoi0
スマブラを格ゲーと考えたら負けだと思ってる

303:大学への名無しさん
11/04/24 23:54:49.77 cZrMXztR0
>>301
ライン攻めできてる?( ´・ω・` )
俺もまだまだ未熟だけど( ´・ω・` )

akirazaizai@yahoo.co.jp

メールちょーだい><

304:大学への名無しさん
11/04/25 00:12:11.75 2mNqS1Ae0
なんだこの流れwww

305:大学への名無しさん
11/04/25 00:23:57.84 PBLbMBTP0
>>303
ライン攻めってなんですか><
ネトスマ勢ではないのでよくわかりません><


306:大学への名無しさん
11/04/25 00:40:35.90 Bt4Pjlde0
>>305
俺もネトスマ勢ではないですw
とりあえずメールだけでも送ってください(´∀`)
捨てアドでも全然おkですので!

307:大学への名無しさん
11/04/25 01:32:20.98 7TnxTRMmO
皐月賞キタ―(゜∀゜)―!!


8万(σ´Д`)σゲッツ!!



308:大学への名無しさん
11/04/25 01:58:42.08 04mGcp670
皐月賞とか…流しを違えた…

309:大学への名無しさん
11/04/25 10:55:00.41 nYrdMBM9O
相変わらず教務科の奴ら愛想悪いな

310:大学への名無しさん
11/04/25 16:33:18.86 vfXneGdg0
誰かTACでガンネクしようず

311:大学への名無しさん
11/04/25 17:58:44.35 7TnxTRMmO
>>310

ヘタレでいいなら少し付き合う

312:大学への名無しさん
11/04/25 18:31:56.50 vfXneGdg0
>>311 エクシアかエピオンかインパルスでいたら気がるに乱入してくださいお

313:大学への名無しさん
11/04/25 18:50:49.48 9ovX+6t60
はい

314:大学への名無しさん
11/04/25 19:35:52.27 7TnxTRMmO
>>312

いねー

315:大学への名無しさん
11/04/25 20:47:00.40 vfXneGdg0
>>314 一時撤退してたんだぜ 今からいこうかぬ

316:大学への名無しさん
11/04/25 22:52:54.87 fvym0dC3i
>>312
特定しますた

317:大学への名無しさん
11/04/25 23:01:00.54 RY5XHZSy0
キャリアーナのアドレス間違ってメモってしまってて通じないんだけど、どなたかしりませんか?

318:大学への名無しさん
11/04/26 02:59:04.61 HiKCs48lO
地創っつーと色んなとこが嫌がるよな
サークルとかバイト先とか
そんな周りからすると地創って嫌なのか?

319:大学への名無しさん
11/04/26 03:06:22.31 kXlqWWb20
地創はgmkz
教員が偉そうな上にそれを盾に学生も好き勝手やってる。あそこの学生は自己顕示欲と「忙しい私達素敵」の勘違いに塗れてやがる。
でもそんなことを考えてしまう俺も地創。

320:大学への名無しさん
11/04/26 03:07:53.77 2/egrm220
政策科学科はどうですか><
私政策だけど、法律の劣化版に見られてそうで怖いの

321:大学への名無しさん
11/04/26 03:34:19.19 3wPsfPbcO
>>318
そりゃ、ボランティアや集まりで何度も休まれるとめんどくさいんだよねヘルプとか

322:大学への名無しさん
11/04/26 03:42:43.76 HiKCs48lO
>>219
自分も地創だが周りからの邪魔者扱い体感して結構グサッときたぜ
自分としては忙しいの困るんだがな(笑)

323:大学への名無しさん
11/04/26 04:33:53.49 kXlqWWb20
>>320
法律と政策はやってる内容が一緒なのは1.2年まで。ゼミが始まれば完全に別物だから法律の劣化とかはねーだろ。むしろ就職がいいのは政策じゃないの?

324:大学への名無しさん
11/04/26 04:36:38.86 kXlqWWb20
>>322
確かに肩身は狭いよな。その上地創でも浮かないように必死だし。
自分が情けないわ。

325:大学への名無しさん
11/04/26 08:39:28.76 itDsO3TD0
一年だけどもう学校行くの辛い

326:大学への名無しさん
11/04/26 09:59:44.36 fcdZtjxX0
>>316 あら?もしかして昨日しました?

327:大学への名無しさん
11/04/26 10:38:10.88 FbUSEuSSO
>>325同じく一年でめんどくさい。二限は休んだ。

328:大学への名無しさん
11/04/26 13:12:46.04 kXlqWWb20
授業だるい時はパチンコでもいけよ

329:大学への名無しさん
11/04/26 13:19:13.61 pTo39dR90
(^q^)ぐんぐん先輩とパチングしよかw

330:大学への名無しさん
11/04/26 14:43:09.18 fcdZtjxX0
若さに負ける

331:大学への名無しさん
11/04/26 15:57:53.42 fcdZtjxX0
メッセ開かないとエクバ出来ないお

332:大学への名無しさん
11/04/26 16:24:45.93 FbUSEuSSO
同じゼミに厨2病のキチガイが居て困る。死ねば良いのに。
ゼミの中で俺ボッチだし、むしろ俺が死ねば良いのに

333:大学への名無しさん
11/04/26 16:29:47.43 QwjHcsC70
まあ忙しい自分素敵になってもしかたねえよ
だって普通に忙しいもの
ただ口にだしちゃあいけないよな
お前が選んだ学部だろって話だしな
バイトばっかでさー!遊ぶひまもねーんだよ!
って言ってるやつらと同じ

>>324
おまえもしかして…

334:大学への名無しさん
11/04/26 17:08:57.35 NiSpLVf8i
>>333
お前こそもしかして…いや、やめておこう

335:大学への名無しさん
11/04/26 17:26:26.67 3wPsfPbcO

政策の森となかみちウザい

336:大学への名無しさん
11/04/26 18:28:34.01 HiKCs48lO
>>324
地創って一部の男女は仲いいがそれ以外の周りはどう思ってんだろうな
地創の何年?

337:大学への名無しさん
11/04/26 22:12:28.16 NkjRlnxl0
ここってこんな馴れ合いスレだったっけ。

338:大学への名無しさん
11/04/26 22:16:20.49 ajU68YSM0
うん

339:大学への名無しさん
11/04/26 22:16:28.57 GnwMEaDZ0
>>337 同感だ、もっと殺伐としたネタを語り合う場であるべきだ。

340:大学への名無しさん
11/04/26 22:24:40.49 kXlqWWb20
>>339
あるべきかどうかは知らんが馴れ合いはだるい。
で、ネタは?

341:大学への名無しさん
11/04/26 22:25:38.29 FbUSEuSSO
>>340
知るかお前から振れ


こういう殺伐さで良いですか?

342:大学への名無しさん
11/04/26 23:04:53.97 2/egrm220
北九大スレはもっとこう静かで・・孤独で・・・

343:大学への名無しさん
11/04/26 23:17:13.03 bO483Q3hO
今さらだけど

静かで嬉しい孤独を感じれるのが土曜の講義
特に午前は、公園にでも行くような心地よさ
平日の日中なんてよくキャンパスに入るな~って思うくらい人いる

344:大学への名無しさん
11/04/27 00:27:35.60 1uOuU7ia0
地域創生学群って学部に属してないんだろ?
来年の就活ってどうすんだろ
極めて特殊な学科だと思うんだが

345:大学への名無しさん
11/04/27 00:35:24.37 w/7IbOno0
>>344
地域創生が例え学部に属していようと頭悪い奴ばっかなんだから就職なんて期待できないだろう
特に1期生なんてセンター試験すら課されてなかったはずだし
てかまあ、地域創生に限らずうちの大学自体今の日本の状況を考えると就職ヤバいんじゃね?

346:大学への名無しさん
11/04/27 00:45:32.68 dQFzPhPD0
いいじゃねぇか。ksでも就職できるよ、ksな企業なら。そういう風にできてんだよ社会は。

347:大学への名無しさん
11/04/27 00:56:47.22 x/hb3N/VO
伊野先生はドヤ顔で、必ずいい所に就職できます!と言ってたぞゴルァ
就職なかったらどうしたらいいんですか助けてください2年生より

348:大学への名無しさん
11/04/27 00:57:39.00 9XxyVDtw0
諦メロン
政策なら公務員ワンチャンありそうでないのかな

349:ベガ
11/04/27 00:58:32.09 SUagcqp30
近畿大学辻本浩一と杉本毅は、ストーカーした学生を無理矢理休ませる宇宙のゴミだ。
内海龍太郎の電話番号は、0742-48-6288である。

350:大学への名無しさん
11/04/27 01:01:55.28 OOBsbf10O
学群にもちゃんと意味あるで

351:kdkyu
11/04/27 04:10:18.64 p4XJhAK70
政策は結局何するとこなんだよ by政策1年

352:大学への名無しさん
11/04/27 04:40:09.63 elKGx9oT0
>>343
日曜日はもっと平和で心地良いよ。学園祭等が絡むと戦場と化すけど

353:大学への名無しさん
11/04/27 04:41:06.47 XFOcMqMFO
>>351

そんなことも調べないで来たの?バカなの?死ぬの?

354:大学への名無しさん
11/04/27 05:56:01.04 OOBsbf10O
>>350
無知な人達には説明してあげるべき
知らない人多いだろうけど学部になりきれないから学群なわけじゃないしな

355:大学への名無しさん
11/04/27 07:00:51.23 urpkyHfP0
ないんだなそれが

356:大学への名無しさん
11/04/27 10:39:52.78 VqKBqKuy0
ゲロビはシールドで積極的に覚醒を溜めましょう

357:大学への名無しさん
11/04/27 10:54:11.65 alAVQ4j90
雨とかやる気なくすわ

358:大学への名無しさん
11/04/27 10:59:25.99 XFOcMqMFO
>>354
そもそも入学してから学群の意味は?って聞いてくるアホなヤツは何故地創に入ってきたのか?




ま、その程度のアホだから地創か

359:大学への名無しさん
11/04/27 12:09:05.54 2/u7nu+wO
恥巣

360:大学への名無しさん
11/04/27 13:52:06.99 JVr2Be6j0
その意味じゃないだろうに…
というかその意味だとしてもうちの大学レベルの学部でドヤ顔しててもなあ…

361:大学への名無しさん
11/04/27 14:40:29.74 a+ugDNm90
>>347
伊野が言ってるのは就職させてやる、でしょ?学群最初の就活なんだから実績積みの意味でもコネやら使うでしょ。それこそ今年から入った理事長はJR九州かなんかの会長だしな。よかったよかった。私は安泰だね。

362:大学への名無しさん
11/04/27 14:48:28.73 XFOcMqMFO
>>360
カスな北九大の中でもカス中のカスの地創に比べたら学部の方がまだマシだろ

363:大学への名無しさん
11/04/27 15:30:17.10 sLl+EDeZ0
>>662
経済のおれ勝ち組

364:大学への名無しさん
11/04/27 15:31:38.53 nrrzZ8Qi0
>>363
未来にレスすんなよw

365:大学への名無しさん
11/04/27 15:38:39.18 9XxyVDtw0
>>363
お前・・・タイムリープじてね?

366:大学への名無しさん
11/04/27 16:06:14.61 SsuAhxie0
彼女欲しい

367:大学への名無しさん
11/04/27 16:31:14.92 xceEaV+UO
>>365
よろしくお願いしまーす!!

368:大学への名無しさん
11/04/27 16:32:38.91 e9GgPqln0
>>366
わろす

369:大学への名無しさん
11/04/27 16:47:28.51 kxs/bk2ZO
相変わらずデータ処理つまんなかったわ

370:大学への名無しさん
11/04/27 16:48:47.70 Gun3bo120
ボカロ好きなやついないの?カラオケ行こうぜ

371:大学への名無しさん
11/04/27 16:59:21.16 2/u7nu+wO
データ処理クソ

372:大学への名無しさん
11/04/27 17:59:17.88 F2+HeoZMO
>>370
オク下の音痴で良ければ

373:大学への名無しさん
11/04/27 18:58:57.55 9XxyVDtw0
ベッテン行ってJOYの履歴みるとなかなかカオスなことになってて面白いよね
西野カナ、エクザイルetcに混じって同人とかボカロ、声優がいると
俺と同じような奴がいるんだなって

374:大学への名無しさん
11/04/27 19:16:47.58 dQFzPhPD0
>>370
上手くはねぇがボカロは好きだ

375:大学への名無しさん
11/04/27 23:03:37.22 elKGx9oT0
なんで地創がここまで馬鹿にされたり蔑まされたりしてるのか理解できないわな。
同じ大学同士なんだし仲良くすればいいのに。純粋な学力だけで資質、人柄、社会に出てからの能力、実力等は決まらないよ

今はもう無いけど、同じようにセンター試験を課せられてない社会枠等で入学している社会人の人とか
学力だけなら昼間主より明らかに劣るであろう多くの夜間主の学生らが出席している夜の講義は、真面目な人が多くて昼間の学生より一生懸命授業受けてる印象あるけどな

376:大学への名無しさん
11/04/27 23:13:34.86 sLl+EDeZ0
真面目さでいったら
夜が真面目だよな
昼は授業中うるさくて受ける気にならん

377:大学への名無しさん
11/04/27 23:25:25.50 XFOcMqMFO
エピ使い?のガノタさん

明日、飲み会までの暇な時間でよければTAC行けますよ
時間は夕方くらいからいるかも

明日の昼以降にもう一度書き込むかも

378:大学への名無しさん
11/04/28 00:57:26.27 ia+Krv3I0
>>375
下らん。君は学校でお友達とやらと仲良しごっこでもしててくれ。倫理語りたいなら自分の親にでも説いてくれ。

379:大学への名無しさん
11/04/28 01:28:29.27 wms/LCKy0
>>375
夜間主や社会人枠の人間がわざわざ騒いだりするわけねーだろwww
何の為に合間縫って大学に来ていると思ってんの?講義における姿勢が昼間主並なら本末転倒じゃねーか
地創が蔑まされているのは単にDQN率が高いだから。DQNは講義中にでけぇ声で喋って周りに迷惑かけるし、街中歩けば
態度の悪さから地域住民の反感を買うんだよ。

380:大学への名無しさん
11/04/28 04:40:00.24 6ij0xRn/0
>>377 把握しますた。自分もまた昼頃にでも書き込みに来ます

381:大学への名無しさん
11/04/28 08:26:36.12 hEsRVxqOO
めんどくせぇぇえええ

382:大学への名無しさん
11/04/28 11:47:31.02 +xDUgDo9O
>>377だけど、6時30分以降にTACにいくかも


大帝国wktk

383:大学への名無しさん
11/04/28 11:54:13.28 I9pNqNtZO
中途半端な学力だよねこの大学。地域推薦のせいかw

384:大学への名無しさん
11/04/28 12:19:35.95 nXXjDjOxO
比文ってあんなゴミみたいな講義受けて就職できるの??

385:大学への名無しさん
11/04/28 14:18:31.76 6ij0xRn/0
>>382 やべぇ風邪ひいた…ちょいと行けそうにないぜ

386:大学への名無しさん
11/04/28 15:32:37.45 3lGjdt8Ji
簿記論ねむい

387:大学への名無しさん
11/04/28 17:32:15.97 PcxCCbwWi
>>386
なんか課題とか出た?
まだ簿記一回も行ってないんだよね

388:大学への名無しさん
11/04/28 17:56:32.83 abuNkCdBi
>>387
でてない
でなくても教科書に書いてあること
喋るだけだから大丈夫だよ

389:大学への名無しさん
11/04/28 19:59:34.07 4cgEVF9P0
こんばんは、>103です。
先日は私の質問に答えてくださって、ありがとうございました^^

突然で申し訳ないのですが(しかも北九大についてではない)質問があります;
今度のGWは、夜行バスを使って
実家に帰ろうと思うのですが
バスの時間(23:10)まで

①駅の中で大人しく過ごす
②近くのネットカフェで時間をつぶす
③ぎりぎりまで家(城野寄りの北方に住んでます)で待機する

この3つを選択肢として考えているのですが
どれが1番良いと思いますか?

よかったら回答をお願いします><
突然、失礼しました!

390:大学への名無しさん
11/04/28 20:07:21.64 Xbb0smcq0
>>389
そういうのいいから、マジで
メールで友達にでも聞いてろよ

391:大学への名無しさん
11/04/28 20:59:23.65 6ij0xRn/0
>>389 何を求めてるのかまったくわからん。mixiで呟けばいいじゃん。

392:大学への名無しさん
11/04/28 21:05:13.19 4cgEVF9P0
>>390さん >>391さん
たしかに質問する場を間違えてました;申し訳ないです…
友達や先輩に聞いてみようと思います!

>>389はスルーの方向でお願いします><
失礼しました。

393:大学への名無しさん
11/04/28 21:06:28.10 +a0iq2DP0
ここはこわいインターネッツですね^^

394:大学への名無しさん
11/04/28 21:47:49.87 RUuzA02Q0
>>389
こいつ一体なんだよ
自分でなにもきめれないのかよ
きめえよ

395:大学への名無しさん
11/04/28 22:49:46.07 WDi7xcpn0
>>389がボコボコにされててワロタ


396:大学への名無しさん
11/04/28 23:36:19.10 m0zps1VD0
>>388
ありがとう

GW明けは授業がんばるつもり

397:大学への名無しさん
11/04/28 23:42:31.68 plV/pRGP0
>>389
典型的なスイーツもしくは構ってちゃんだろ


398:大学への名無しさん
11/04/29 00:23:44.06 6MNbksBG0
>>389が可愛い女の子なら、いくらでも構う

399:大学への名無しさん
11/04/29 06:06:08.76 GJy3iRbh0
>>389
俺と会話を楽しむ
っていう選択肢はねぇの?
現実的に考えれば自宅、友人宅に待機だろうな。

400:大学への名無しさん
11/04/29 11:01:57.71 pKDz9UL10
【手りゅう弾に注意!】手りゅう弾を使用した犯罪が急増
URLリンク(www.police.pref.fukuoka.jp)

401:大学への名無しさん
11/04/29 12:14:02.60 ktmssEe70
メッセあいたしガンダムしにいこうず

402:大学への名無しさん
11/04/29 15:49:26.44 t3pmVXoK0
今日って大学空いてる?
パソコン室使いたいんだが

403:大学への名無しさん
11/04/29 17:26:35.17 G5ZSOZCR0
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)


404:大学への名無しさん
11/04/29 18:00:53.37 KQSkNjYn0
GWなんも予定ねぇぇぇ
リア充になりたいよ

405:大学への名無しさん
11/04/29 18:39:23.47 29Mr8g0/0
GWぐんぐん先輩やでー
まだ友達作れないぼっちの子は1人モンハんぐしよか(^q^)

406:大学への名無しさん
11/04/30 18:47:15.03 efLYPerR0
クラス会の案内のメールが来たのですが
行ったほうがいいのでしょうか?
何をするかよくわからないので知っていたら
教えてください

407:大学への名無しさん
11/04/30 18:48:17.65 tnnCI8tA0
クラス会は行ってみるといいかも
俺は行かなかったけど^p^
新たな交友関係とかできそうだしな

408:大学への名無しさん
11/04/30 19:04:42.89 FfTqQG2j0
クラス会は言ったほうがいいと思う。
男女問わず交友関係増えるよb( ̄▽ ̄)


409:大学への名無しさん
11/04/30 21:53:50.49 ONirNcbn0
>>406
クラスなんてのは初期の馴れ合い
三年後には誰1人挨拶もしない
甘えんな、1人で歩け

410:大学への名無しさん
11/04/30 23:14:36.03 Tpx9UMNM0
URLリンク(ameblo.jp)

411:大学への名無しさん
11/05/01 00:07:19.30 7SIixfExO

大帝国ヤバイ

アドルフちゃん可愛いよアドルフちゃん

コアモード入りますた

412:大学への名無しさん
11/05/01 01:43:43.93 bsPlJcTaO
>>406
投稿時間的に同じクラスのような気がする

413:大学への名無しさん
11/05/01 04:11:49.09 4wQMapDQ0
ぼっちなやつは一緒にガンダムになろうぜ

414:大学への名無しさん
11/05/01 07:10:01.74 tTLvW68X0
>>412
二組だろ?わたしも

415:大学への名無しさん
11/05/01 10:23:12.00 jl6tqyIr0
みんな一緒に遊ぼうよ

416:大学への名無しさん
11/05/01 12:29:45.18 zfUO6i4tO
天皇賞だから忙しい

417:大学への名無しさん
11/05/01 12:47:53.46 tATG3XQwO
暇だしTAC行く

418:大学への名無しさん
11/05/01 14:26:06.40 lEiXyv+00
今日は外が騒がしいな

419:大学への名無しさん
11/05/01 16:14:57.91 4wQMapDQ0
おらがガンダムだぁ~

420:大学への名無しさん
11/05/01 16:16:25.70 8xhXlbK20
ガンオタとか引くわ・・・・アニオタと同じくらい引くわ

421:大学への名無しさん
11/05/01 17:27:57.28 lEiXyv+00
では何ヲタなら許せる?

422:大学への名無しさん
11/05/01 18:11:25.56 VzO5li6a0
自分と同じ趣味のオタク以外きもいにきまってんだろが

423:大学への名無しさん
11/05/01 19:22:58.68 SfSkBD720
明日の講義だるいお・・・でも頑張るぜ

424:大学への名無しさん
11/05/01 21:06:33.89 JxC5P8aa0
GWぐんぐん先輩やでー(^q^)
み よ こ の 鮮 や か な ラ ス 回 避 術
URLリンク(tenhou.net)

425:大学への名無しさん
11/05/01 21:12:46.85 RxtECkeI0
りょこバドってどうなの?

426:大学への名無しさん
11/05/01 21:14:42.45 lEiXyv+00
>>425
腐れヤリサー


427:大学への名無しさん
11/05/01 21:16:21.98 RxtECkeI0
なんかいいサークルないですか。


428:大学への名無しさん
11/05/01 21:20:27.29 tTLvW68X0
ミスドのゴールデンチョコまじうめえ

429:大学への名無しさん
11/05/01 22:04:46.80 RxtECkeI0
>>426
そうなんですか?
他の人の意見も聞きたいです。

430:大学への名無しさん
11/05/01 22:18:23.87 65lUtMNK0
>>429
いい噂は聞かないな

431:大学への名無しさん
11/05/01 22:48:27.55 zfUO6i4tO
明日、休みにしなかった教授大っ嫌い

432:大学の名無しさん
11/05/01 23:24:09.97 rw1DZqh+0


りょこバドはただの緩いサークルでヤリサーでもなんでもない。

大祭のほうがよっぽどカス

433:大学への名無しさん
11/05/01 23:41:52.01 0lgTBs7U0
りょこバドは非公認?

434:大学への名無しさん
11/05/01 23:44:54.93 Abd0HMr60
>>431
休みにしてほしかったよな
明日休講になった科目なんて1つもないわ

435:大学への名無しさん
11/05/02 00:05:48.79 pFbjFdo3O
>>434
挙げ句、「絶対に私は休講にしません(キリッ」って言いやがった教授居たわ

436:大学への名無しさん
11/05/02 00:40:04.37 OT43VJV70
>>432
まぁ、確かに大祭はひどいな

437:大学への名無しさん
11/05/02 02:03:08.31 +hDddEhZ0
大祭滅びろ。一人じゃなんもできないだろあいつら

438:大学への名無しさん
11/05/02 02:34:58.86 OT43VJV70
大祭の友人いわく8割がDQNで2割が真面目層らしい。
真面目層はDQNに迷惑してるらしいよ。

439:大学への名無しさん
11/05/02 02:39:00.86 r9NV973M0
DQNも真面目層に迷惑してるよ

440:大学への名無しさん
11/05/02 03:37:26.50 LUtaHfMLO
正直な話、北九大の大学際はショボイからな
楽しいなら存在価値も少しはあるのに

あれに行くなら他校の大学際や小旅行行く方がマシ
あいつら他になんかやってんの?

441:大学への名無しさん
11/05/02 07:52:55.19 2yNVEtKG0
そんなにひどいのか大祭

442:大学への名無しさん
11/05/02 07:58:00.37 WF57kjb70
今日大学サボるわ

443:大学への名無しさん
11/05/02 08:08:09.75 Yf5lYCr0O
おまえら九州産交バスに気を付けた方がいいぞ
運転が糞下手な上に客に対する態度が最悪らしい

444:大学への名無しさん
11/05/02 08:42:32.44 u2sU4Oo40
北九州に九産交のバスなんて通ってたっけ?

445:大学への名無しさん
11/05/02 15:40:25.73 FOHjel3lO
くだらない批判すんなよ
陰キャおつ(^O^)

446:大学への名無しさん
11/05/02 15:41:59.71 ZzA2vCqL0
>>437
ちょww
大祭もカスだが、お前の方がカスの匂いがプンプンするわww
単独で滅びてくれww

447:大学への名無しさん
11/05/02 15:43:02.19 mwrg6EYG0
こんなところにまで大祭が・・・
気に入らない奴はことごとく陰キャラ扱いとか流石パネェっす

448:大学への名無しさん
11/05/02 15:51:33.45 VCieLEI10
大祭ってクズの集まりだよな


449:大学への名無しさん
11/05/02 15:55:41.00 FOHjel3lO
大祭擁護=大祭…ぱねぇっすwさすが北九大wwあいつら2chなんかに興味ないだろww

450:大学への名無しさん
11/05/02 15:58:33.58 mwrg6EYG0
でたよオウム返し
擁護が大祭と認識されるほど嫌われてるんじゃないの

451:大学への名無しさん
11/05/02 16:03:22.50 VCieLEI10
あいつらの存在意義がわかんね
大学祭自体もつまんねーような催ししかやんないし
不祥事か何かで無くなってくんねーかなぁ

452:大学への名無しさん
11/05/02 16:07:00.85 OT43VJV70
>>451
学祭でお前が泥酔してステージ上で死ねばなくなるんじゃないか?
よろしくな。

453:大学への名無しさん
11/05/02 16:07:39.57 GoJrn3vTO
俺、大祭で結構陰キャラだけど、リア充もDQNも優しいし楽しいよ。

大祭叩いてる人は大祭に嫌がらせでもされたの?
それともリア充を妬んでるだけ?

454:大学への名無しさん
11/05/02 16:19:22.53 pFbjFdo3O
大祭大祭うるせぇよあんなヤツら放っておけ

455:大学への名無しさん
11/05/02 16:24:18.27 nRJrdWiIO
大祭叩いて楽しいか?Wお前ら2ちゃんじゃないと叩けないだろWW直接大祭の奴に言えよW

456:大学への名無しさん
11/05/02 16:25:36.46 9r49tnA1O
なんで大祭ってこんなに嫌われてるの?でもってその擁護もいるってことは大祭の人数多いの?一年に教えて偉い人

457:大学への名無しさん
11/05/02 16:27:40.92 FAxKbCN60
2chはポンコツばっかだなφ(..)メモメモ

458:大学への名無しさん
11/05/02 16:30:44.55 9r49tnA1O
そもそも嫉妬とかで叩くならサークル全てが対象のはずだよね

大祭だけがこんなに叩かれるってことはなんらかの問題がやっぱり過去にあったの?

459:大学への名無しさん
11/05/02 17:27:48.32 FOHjel3lO
嫉妬だったらなんですべてのサークルが対象なの?普通は一番楽しそうなとこが対象でしょw
北九大落ちた身だけどこんなばかばっかなら落ちて良かったw来年九大行きますw

460:大学への名無しさん
11/05/02 17:32:44.01 WF57kjb70
>>459
北九大に落ちるとかwwwwwwwwwそれで九大志望っすかwwwwwwwwww

461:大学への名無しさん
11/05/02 17:39:49.52 9r49tnA1O
北九落ちたとしても九大ワンチャンあると思うよ、うん

まぁ同年代が大学生活満喫してる中惨めに勉強してる自分が情けないと思うかもしれんがここ乗り越えたら楽しい生活が待ってる

だから頑張れ

462:大学への名無しさん
11/05/02 18:14:05.08 pFbjFdo3O
>>459
ほらさっさと勉強に戻るんだ

463:大学への名無しさん
11/05/02 18:22:47.05 mwrg6EYG0
落ちた大学のスレに女々しくもいるとか
九大受けるとか言ってるけどそんなんで大丈夫なの?

464:大学への名無しさん
11/05/02 18:46:35.70 066Qpu5G0
なにここ大祭の匂いがする

465:大学への名無しさん
11/05/02 20:33:30.88 OT43VJV70
そんなことより鮫の話しようぜ

466:大学への名無しさん
11/05/02 20:38:16.22 sPMnEowX0
たしかにww

大祭はもういいだろ
文句あるなら行かなきゃいいんだし
まだ大祭叩きするのは
ただの便乗するアホ

467:大学への名無しさん
11/05/02 20:46:01.26 pFbjFdo3O
テーマ:GWの予定


468:大学への名無しさん
11/05/02 20:51:15.54 JTtoAj310
彼女と一緒に旅行するよ^^

469:大学への名無しさん
11/05/02 21:30:05.96 9pv5oluO0
バイト

470:大学への名無しさん
11/05/02 22:17:00.76 yqpPRqPa0
GW(グループウェア)に入れなくなった

つい先日までは普通に入れたのに・・・、今日入ろうと正しいIDとP/W入れたら「ログインIDが不正です。」

だれか助けて。。。

471:大学への名無しさん
11/05/02 22:52:37.51 OT43VJV70
GWもぼっちで天鳳、東方、TAC
最高じゃないか

472:大学への名無しさん
11/05/02 23:11:08.04 WsqgHLk80
>>465
それ稲中のネタだろ

473:大学への名無しさん
11/05/02 23:21:26.53 OT43VJV70
>>472
わかるやつがいることにビビった。

474:大学への名無しさん
11/05/03 01:01:55.23 /VP8chvDO
テーマ:楽しい授業



475:大学への名無しさん
11/05/03 02:13:33.83 YrxJdLq+0
そんなことよりガンダムしようよ。エクバしようよ

476:大学への名無しさん
11/05/03 07:21:17.22 MNw54VtJ0
>>472
稲中全巻もってるおれに弱点はない

477:大学への名無しさん
11/05/03 13:40:51.21 WUfliuxYO
このスレの8割はDQNとリア充で構成されています。


478:大学への名無しさん
11/05/03 17:59:59.73 YtIbVzBq0
>>475 いい加減馴れ合おうとするの止めたら?ガンダム一人でやってろよ

479:大学への名無しさん
11/05/03 18:21:17.01 YrxJdLq+0
>>478 だってみんなでしたほうが楽しいしさ

480:大学への名無しさん
11/05/03 18:22:03.33 cWBKFWPR0
ヒント


このスレの8割はDQNとリア充で構成されています。


481:大学への名無しさん
11/05/03 22:36:33.40 h42NnLy8O
彼女とご飯行くんだけどここら辺りって小倉まで行かないとおいしいご飯食べれないよね(笑)


482:大学への名無しさん
11/05/03 23:08:41.68 UCIf3fT40
>>481
ジョイフルかガストにでも行っとけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch