●☆■2012年度世界史勉強法 Part2■☆●at KOURI
●☆■2012年度世界史勉強法 Part2■☆● - 暇つぶし2ch2:大学への名無しさん
11/03/29 00:56:17.74 lIWum8EX0
[注意]これ守れないと叩かれるよ
・同じ質問が多いので質問はテンプレ>>2-20と他のレスを読んでから。
・質問は志望校や今の現状など詳しく、礼儀正しく書いた方がレスがもらいやすい。(繰り返しやくだらん質問は叩かれる)
・コテハンは叩かれやすい。反論されても逆ギレしない。アホな質問は叩かず放置か優しく諭す。最近評判の悪い本を宣伝したり、テンプレでは受からないとデマを書き込む悪質荒らしでがいるので注意。荒らしにはレスしないで徹底放置。
・受験生は愚痴や他の受験生の質問にアドバイスせず勉強しよう。自分の合格体験記を書き込むのは大学スレで。
・テンプレの話題は荒れるので厳禁。参考で読む程度にしておくが吉。
・一問一答、問題の出し合い、語呂合わせ、愚痴や雑談、講師・予備校の話題等をこのスレでやるのは荒らし行為なので禁止。
 覚え方やゴロ関係→URLリンク(study.milkcafe.net)
・勉強していて分からないところは世界史板URLリンク(kamome.2ch.net)の質問スレで質問しよう。
 中・高生用質問スレ スレリンク(whis板)l50
・世界史ネタ話、専門的な質問は世界史板でURLリンク(kamome.2ch.net)


3:大学への名無しさん
11/03/29 00:56:55.38 lIWum8EX0
[質問者へ]次のような質問をしないこと。 必ずテンプレ>>1-20を読んでから質問を
・「○○と□□、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「○○をやったら□□大学で何点とれますか?」→○○と□□大学の過去問を見比べて自分で調べよう。
・「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・「○○は□□の代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「○○大には□□は必要?」→○○大合格に必要なのは○○大に入れる学力。
・「どれだけ覚えればいい?」→教科書・参考書に載ってること。それ以外は問題集やってて出てきたものだけ覚える。
・「覚えられない?」→覚えるまで繰り返す。継続は力なり。
・「本の正式な名前がわからない、その本の内容を聞きたい」→本屋で調べたり自分で調べてから質問すること。
・「○○やるのにどのくらい時間がかかる、間に合う、いつまでに終わらせればいい」→かかる時間は人それぞれのスペックで違う。間に合うかは努力次第、入試までの終わらせるように計画たてる。人に聞く質問ではない。
・「○○を覚えるぞ、やるぞ、一緒にがんばろう」→どこが質問ですか。ここで馴れ合い・関係ないこと書きこむと不合格フラグが立ちますよ。無茶しやがって。

4:大学への名無しさん
11/03/29 00:57:47.72 lIWum8EX0
[評判が良い本]
・教科書
 ○詳説世界史(山川) ○世界史B(東京書籍)
・用語集
 ○世界史B用語集(山川)
・講義本
 ○青木の実況中継1~4,文化史(語学春秋社出版) ○ナビゲーター世界史1~4(山川)   ○神余のパノラマ世界史(学研)
 ○植村センター世界史B講義の実況中継(語学春秋社)  ○パワーUP版センター試験世界史Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)  
 ○センター試験のツボ 世界史B(桐原)  ○教科書といっしょに読む 世界史B(中経)
・問題集 
 ○オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)(代ゼミ) ○佐藤の世界史B頻出問題解法(学研)
 ○はじめる世界史(Z会) ○実力をつける100題(Z会) ○スピードマスター世界史問題集(山川) 
 ○世界史問題集(山川) ○二次私大世界史B問題集(山川)  ○時代と流れのつかめる用語問題集世界史B(文英堂)
・一問一答 
 ○世界史B用語&問題2000(Z会) ○佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答(三省堂) ○世界史B 一問一答 完全版(東進)
・ノート
 ○各国別世界史ノート(山川) ○詳説世界史ノート(山川) ○詳説世界史要点整理ノート(山川)
 ○大学受験世界史Bノート(旺文社) ○世界史総整理(駿台) 
・テーマ史
 ○フロンティア世界史(代ゼミ) ○タテから見る世界史 ○ヨコから見る世界史(学研)
・論述
 ○判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合) ○詳説世界史論述問題集(山川) ○段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
・センター
 ○センター試験への道(山川) ○佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂)  ○河合のマーク式基礎問題集 ○駿台の短期攻略
・文化史
 ○世界史×文化史集中講義12 (旺文社)  ○分野別世界史問題集 文化史(山川) 
・その他
 ○地図で覚える世界史(河合) ○浜島書店の資料集 
 ○世界史の年代暗記法(旺文社)  ○別宮のスーパー暗記帖世界史ゴロ覚え(学研) 
 ○まんが必修年代暗記法世界史(文英堂)  ○完成350世界史 年代記憶術(代ゼミ)

5:大学への名無しさん
11/03/29 00:58:16.24 lIWum8EX0
[評判が良い本] >>4で入手困難・絶版なもの
○高校の世界史を復習する本(中経)  ○ポイント世界史(河合)  
○本番で勝つ!(文英堂) ○世界史文化史テーマ別問題集(駿台) 
○速効の現代史(kk) ○世界史年代・世紀記憶法(代ゼミライブラリー)

6:大学への名無しさん
11/03/29 00:58:48.30 lIWum8EX0
[不評な本]
不評な理由は間違い・問題部分が多い、必要なことが抜けてる部分が多い、講師に習っている人向けなど自習するのに向かないため。
○はじめからわかる世界史(旧佐藤のセンター世界史)(学研)…解説に間違いが多くて酷い。センターレベルを超えている
○旧課程の上住のセンター世界史Bが面白いほどとける本(中経)(新課程版は著者変更して発売)
○荒巻の世界史の見取り図(ナガセ)…基本的なことが省かれ入試に不必要なことが多すぎる。未完。
○山川の一問一答(2冊とも)…山川の教科書の復習用で受験向けではない。
○世界史論述練習帳(旧中谷の論述練習帳)(パレード)…方法論・書き方がいい加減、採点基準や解答の文章はおかしい、採点しているある教授が批判(主語がないのは論外。それは文章ではない、この本の方法論のような論理まで暗記させることを批判)。
 著者は話の通じないアレなのでこの著者や著書に関しての話題は禁止。宣伝行為に注意。
○センター世界史B 各駅停車(パレード) …字が詰まって読みにくい、マニアックな話でセンター向きではない。 絵や地図が使えない。マニアックで眠たい授業の実況中継。
○世界史年代 One Phrase(パレード) …語呂に無理がある。これのどこがごろなんだ? 覚えにくい。 笑えない下品なフレーズでモラルを疑う。
○世界史A・Bの基本演習、世界史現代史問題集 私大入試必修(駿台文庫) …古すぎで絶版に、解説がマニアック。
○カリスマ東大生が教える やばい!世界史(ゴマブックス)…まるで中身がない。内容がヤバイ。著者は世界史に関してカリスマではない。
○攻略世界史(Z会)…古くて、マニアック
○東大合格への世界史…出来ると勘違いした素人大学生が書いた本
○田中の世界史
○センター試験 ネライ撃ちの世界史B(中経)…知識の羅列なだけ
○神野の世界史劇場(旺文社)…範囲の一部しか扱っていない。低レベルすぎる。導入にも使えない。宣言行為に注意

7:大学への名無しさん
11/03/29 00:59:16.64 lIWum8EX0
このスレおすすめの学習法、参考書
※教科書、補助問題集など(特に山川の詳説世界史ノート)は旧課程・新課程向けのものと混同しないように注意!
[参考]検索,購入などは:URLリンク(www.amazon.co.jp)

[基礎知識をつける]=教科書を理解する
それぞれ自分に合うやり方で理解していくこと。
○教科書を何度も通読する
 教科書を何度も読み込み、流れを理解して覚えていく。 (太字を覚えようとして読まずこんなことがあったか流れをつかむことが大事)
 同時にノートや問題集で確認するのを忘れずに。
○教科書をまとめる
 自分でまとめるのは力はつくが時間がかかる。
 教科書を読みながら市販のノートをやったり、参考書のまとめを写す。
 後で問題集で確認し、問題ででてきたところをまとめで再確認する。
○参考書を読む
 教科書が読んでもわかりにくい向け。
 実況中継やナビゲーターなど[講義系]を参考に参考書を読んで教科書で確認するやり方。
 同時に問題集で確認するのを忘れずに。

8:大学への名無しさん
11/03/29 01:01:15.60 lIWum8EX0
[センター向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→センター向けの問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○基礎知識…教科書の理解が前提。苦手な人はセンター試験のツボ 世界史B(桐原)とセンター試験世界史Bの点数が面白いほどとれる本(中経出版)yaを読んでから教科書を読む(参考書だけは知識的に無理がある)
○センター向けの問題集
・基礎…佐藤のセンター試験世界史一問一答(三省堂)
・標準…予備校が出してるセンター・マーク問題集
 (河合のマーク式基礎問題集・駿台の短期攻略)
・応用…センター試験への道世界史(山川)
 満点目指すなら応用まで、8割ねらいなら基礎・標準と過去問やればいい。
○世界史Aについて
・近現代史重視、前近代も少しは出る。
・難易度はBと変わらない。
・参考書とかがないから独学でやるなら世界史Aは薦められない。

9:大学への名無しさん
11/03/29 01:02:01.86 lIWum8EX0
[中堅私大専願向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→私大向けの問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○私大向けの問題集…オンリーワン世界史完成ゼミ、Z会のはじめる世界史、世界史問題集(山川)、二次私大世界史B問題集(山川)
 (教科書見ながら解く。教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる)
○過去問で傾向を調べ対策をする
・文化史対策…世界史×文化史集中講義12 (旺文社)、分野別世界史問題集文化史(山川)
・各国史対策…各国別世界史ノート(山川)、タテから見る世界史(学研)
・現代史対策…佐藤の速効の現代史
・テーマ史対策…フロンティア世界史、二次私大世界史B問題集(山川)
・山川の関東難関私大や関西私大、河合の関関同立など大学別の問題集

10:大学への名無しさん
11/03/29 01:02:32.89 lIWum8EX0
[早慶難関私大向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→早慶大向けのノート・問題集・過去問をやる (下から自分に合う本、やれる量を考えて選ぶ)
○早慶大向けのノート…世界史総整理(駿台)か各国別世界史ノート(山川)で確認
○早慶大向けの問題集…オンリーワン世界史完成ゼミやZ会の実力をつける100題や二次私大世界史B問題集(山川)
 (教科書見ながら解く。教科書の範囲を超えたものだけ、用語集で調べる)
○過去問で傾向を調べ対策をする(必要なものを選ぶ)
・文化史対策…世界史×文化史集中講義12 (旺文社)と分野別世界史問題集文化史(山川)
・現代史対策…佐藤の速効の現代史
・テーマ史対策…フロンティア世界史
・直前対策 関東難関私大問題集、河合の早大世界史問題集、慶大世界史問題集
・満点目指すマニア…山川のQ&A

11:大学への名無しさん
11/03/29 01:03:08.12 lIWum8EX0
[東大京大(国立大二次論述)向け] 下から自分に合うもの、自分でできる量を考えて選ぶこと。下に上がったものをすべてやるということではない。
○基礎知識をつける([基礎知識をつける]参照)→国立二次向けの参考書・問題集・過去問をやる。
○国立二次向けの参考書…東書の教科書、テーマ学習80、ヨコから見る世界史(学研) 、詳説世界史研究(山川)
○国立二次向けの問題集
・知識の確認…世界史B用語&問題2000(Z会)、はじめる世界史(Z会)、オンリーワン世界史完成ゼミ、実力をつける100題(Z会)、世界史問題集(山川)、二次私大世界史B問題集(山川)
・論述対策…判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)、詳説世界史論述問題集(山川)、段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
 知識をつけること→問題を解いて(問題文をよく読む→どんな解答を書くか計画を立てる)解答を書くこと→答え合わせ
 問題を解く前に知識をつけないとだめ、答え合わせでその知識を確認する。書いて慣れないと力がつからない。
 答え合わせは添削が一番だけど、問題集の解答と自分の書いたことが正しいか用語集で確認するだけでもできる。
 判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)…説明は知識だけじゃなくどう問題文を読むか、どう考えるかも書いてあるのがいい。問題数も多いし、通史と平行しながらできる構成。
 段階式世界史論述のトレーニング(Z会)…論述の書き方・解答作成の手順から学べて、短文から長文へ徐々に書き慣れていくから挫折しにくい。 採点基準もあるから自分の解答を添削しやすい。
 詳説世界史論述問題集(山川)…よく出る問題網羅されている。教科書・通史に合わせてやるのにお薦め。
 過去問は1990年代以降を繰り返す(それ以前は古い過程なので今の傾向・難易度がかなり違うため)
・東大・一橋向け
 論述の知識・論述以外の対策…世界史B用語&問題2000(Z会)、二次私大かオンリーワンか実力をつける100題(Z会)
 論述対策…判る!解ける!書ける! 世界史論述(河合)、詳説世界史論述問題集(山川)、段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
 東大の第一問の論述対策は青本の10年分の問題と解答解説を熟読するのがいい。
・京大向け
 世界史B用語&問題2000(Z会)、はじめる世界史(Z会)かオンリーワン世界史完成ゼミと上に上がっている論述問題集

12:大学への名無しさん
11/03/29 01:03:36.75 lIWum8EX0
[講義系]
※講義本は教科書を読んでも理解できない人や流れをつかむために読むもの。教科書で理解できる人には不要。

○青木の実況中継(語学春秋社出版) …流れ重視、読みやすい。重要事項の選定が所々おかしく、青木の左よりの思想入り(入試には問題ない)。NEW版になってCDで大まかな流れがつかめる。間違いが多いというのは同業者のでっち上げたデマなので問題ない。
○ナビゲーター世界史(山川)…教科書をわかりやすくした本。実況中継より文はカタイが、穴が少ない。付録は受験に対応していないためよくない。
○高校の世界史を復習する本(中経)…教科書といっしょに読むとわかりやすい。
○詳説世界史研究(山川)…一番詳しい参考書。改訂されて受験参考書のレベルを超えるマニアックな本ではなくなったが分量は多いので素人にはお勧めできないかも。詳しいので歴史的背景や因果関係がつかめる。論述向き。
○教科書といっしょに読む 世界史B(中経) …センターには少し詳しいけど必要なことが、わかりやすく書かれてる。 まとめもついているし、どの大学でも合格点は軽くとれる知識はつく。
○神余のパノラマ世界史(学研)…政治はもちろん社会経済やネットワークや交易などまでわかりやすくかかれていてセンターから論述まで使える。
○短期間で流れや要点をつかむだけなら一冊でまとまっているセンター向けの参考書と教科書を読むのも効果的。
○センター試験のツボ 世界史B(桐原)・・・大まかに世界史の流れをつかめ、読みやすい。広く浅くなので他と比べると詳しい説明や語句数が少ない。
○センター試験世界史の点数が面白いほどとれる本(中経出版)・・・まとめ中心の本で、詳しい語句まで載っており理解しにくい所の解説が丁寧。簡単な箇所はまとめだけで説明がない箇所がある。
○短期攻略センター総整理世界史B(駿台)・・・説明中心で一冊の割に情報量が多く、シートで赤字を隠せば問題集にもなる。文章がかたく他よりはやや読みにくい。

13:大学への名無しさん
11/03/29 01:04:12.37 lIWum8EX0
[ノート系]
※ノート類は教科書や参考書の確認につかうもので、これ自体を繰り返して暗記するものではない。

○詳説世界史ノート(山川)…教科書の復習用。
○詳説世界史要点整理ノート(山川)…詳説世界史ノートを要点を絞ってまとめたもの。
○詳説世界史学習ノート(山川)…教科書に載っていないことまで網羅している。右側が書き込みページである。
○大学受験世界史Bノート(旺文社)…テーマ史や私大・論述問題までのっているので私大や論述向き。
○各国別世界史ノート(山川)…私大2次でよく出る各国史対策に。
○世界史総整理(駿台)…難関私大対策で高得点狙う人用、マニアックなので素人にはお勧めできない。

14:大学への名無しさん
11/03/29 01:04:43.19 lIWum8EX0
[問題集]
※問題集は知識の確認と入試ではどんな問題が出やすいのかを知るためにやる。はじめは正答率が悪いかもしれないが次間違わないようにしっかり復習すればいい。くりかえし確認していくこと。

○基礎
・一問一答系…世界史B用語&問題2000、佐藤の世界史のそのまま出るパターン一問一答、世界史B 一問一答 完全版(東進)
・流れをつかむ問題集…スピードマスター世界史問題集、はじめる世界史、時代と流れのつかめる用語問題集世界史B
 (一問一答と流れをつかむ両方から選ぶこと。一問一答だけでは流れがつかめない。教科書や参考書と平行してやっていく)
○スピードマスター世界史問題集(山川)…流れの確認、基礎固めに良い。これだけでは足りない。
○Z会のはじめる世界史…Z会が出している過去問で作られた問題集。難易度は基礎~標準。
○時代と流れのつかめる用語問題集世界史B(文英堂)…センター・国立大・私大でも通用する基本部分の確認問題集。解答が横にありスピマスより使いやすい。
○標準・応用…はじめる世界史、オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)、実力をつける100題、世界史問題集、二次私大世界史B問題集
○実力をつける100題…Z会の創作問題。ハイレベルな問題、解説がマニアックなので評価は分かれます。苦手な人がこれをはじめにやって挫折した例はよく聞きます。難易度は標準からやや難。
○オンリーワン世界史完成ゼミ(旧佐藤の合格圏突破ゼミ)…過去問で作られた問題集。
 私大のいろんな形式、私大よくでるの問題を体験できます。難易度は標準。
 旧版の佐藤の合格圏突破ゼミから新版のオンリーワン世界史完成ゼミに買い直す必要はない。
○世界史問題集(山川)…山川が出している過去問で作られた問題集。難易度は標準。
○二次私大世界史B問題集(山川)…通史+テーマ史、論述まであるお得な問題集。難易度は標準~やや難


15:大学への名無しさん
11/03/29 01:06:22.60 lIWum8EX0
[用語集]
○用語集を覚える必要ない。用語集は調べるもの。
○調べて( ´_ゝ`)ふーんって思えれば結構。
○疑問が出たらすぐ引く事
○頻度はどれだけの教科書に載ってるかを表すもので入試で出やすい頻度ではない。
 なので頻度いくつまで覚えるというのはあまり意味がない。

16:大学への名無しさん
11/03/29 01:09:10.63 cGw34Rds0
[教科書] 
○教科書を買う場合は大型書店か、高校で教科書を買った所で聞いてみてください。
○山川の詳説世界史…多くの受験生に使われ、問題文にも使われる受験生の定番の教科書
 書き込み教科書詳説世界史とは違う。改訂版は新課程版より新しいことが載っているが内容はほとんど同じ。 買い換える必要はない。
・新課程改訂版の教科書 詳説世界史(世B016)佐藤次高・木村靖二・岸本美緒・青木康・水島司・橋場弦=著 、表紙は青の横縞
・新課程の教科書 詳説世界史(世B005)佐藤次高・木村靖二・岸本美緒・青木康・水島司・橋場弦=著 、表紙は青の横縞
 表紙は山川のHPURLリンク(www.yamakawa.co.jp)で確認
○東京書籍の世界史B…詳説世界史に比べて記述が簡単なので受験には向かない、
 しかし移民とかのテーマ史の解説があり、影響、意義についての記述が山川より多いので東大論述用に最適。
○教科書をやる意味
 実況中継やナビでは網羅できないから
 教科書は入試の出題の基準だから一度は読んでおくこと。 センターは教科書の内容から出る。
○旧課程と新課程
 旧課程と新課程は少し違う。前近代が簡単になり、現代史と他文化との交流が詳しくなった。
 参考書や問題集は旧課程のものでも問題ないが、教科書は新課程を読むことを薦める。
○旧表記と新表記
 旧表記で書くと×になるというのはデマです。
 表記にばらつきがある場合、心配ならは山川の教科書・用語集のものを覚えればいい。
 当然のことだが漢字のものは漢字で書かないとダメ
 詳しくはURLリンク(sekaisitenpure.web.fc2.com)を参照

17:大学への名無しさん
11/03/29 01:10:19.03 cGw34Rds0
[年号暗記]
○重要なのは流れや関係。年号そのもの覚えるのはオマケみたいなもの。
○流れとヨコがしっかりしてれば年号暗記はほとんどいらない。
 基本的な年表は問題集過去問で出てきたものを覚えていればあとは流れでだいたいの時期は推測できる。
 世紀毎に年表で確認したり、自分でまとめてみたらいい。
○年号問題はスーパー暗記帖世界史ゴロ覚えや完成350世界史年代記憶術(代ゼミ)位の数(150~350)が適量。
 それ以外は縦横の流れを押さえれば応用が利くし、できなくてもいい問題。
 数点分の年号多く覚えるより、基本問題を完璧に正解して点を稼ぐこと。
○詳しくやりたいなら旺文社の世界史の年代暗記法(ゴロ以外の解説や問題もいい)

18:大学への名無しさん
11/03/29 01:11:15.64 cGw34Rds0
[サイト]
○教科書をわかりやすくまとめたもの・講義
 URLリンク(www.geocities.jp)
○論述・文化史など
 URLリンク(koubourico.natsu.gs)
○問題・対策・過去問など
 URLリンク(eurekajwh.web.fc2.com)

19:大学への名無しさん
11/03/29 01:12:16.92 cGw34Rds0
>>1[はじめに]
>>2[注意]
>>3[質問者へ]
>>4[評判が良い本]
>>5[評判が良い本] >>4で入手困難・絶版なもの
>>6[不評な本]
>>7[基礎知識をつける]
>>8[センター向け]
>>9[中堅私大専願向け]
>>10[早慶難関私大向け]
>>11[東大京大(国立大二次論述)向け v

20:大学への名無しさん
11/03/29 01:13:55.70 cGw34Rds0
>>12[講義系]
>>13[ノート系]
>>14[問題集]
>>15[用語集]
>>16[教科書] 
>>17[年号暗記]
>>18[サイト]

21:大学への名無しさん
11/03/29 01:35:12.03 V5wgD5cL0
乙です

22:大学への名無しさん
11/03/29 02:09:17.16 YLvsTAgF0
慶應法&文

【前半戦】日東駒専から早慶まで私大世界史の基礎
教科書、スピードマスター、Z会1問1答

【後半戦】慶應法対策
佐藤1問1答(山川用語集を読んで掲載数が少ない用語と
解説を佐藤1問1答に書き込み)、Z会100題

【通年】慶應法&文対策
佐藤文化史、文英堂マンガ必修年代暗記

特にやりこんだのは、スピマス、佐藤1問1答&用語集、佐藤文化史。

上に書かなかったけど、Z会はじめる50も一応やった。
はじめる50はレジュメ部分が良い、問題は微妙。
スピマスとはじめるのどちらか1冊ならば、スピマスを選択して下さい。
スピマスとはじめる50はともに、レジュメ、問題、採点を通してやると各6時間で終わります。

23:大学への名無しさん
11/03/29 02:13:16.50 YLvsTAgF0
前スレの最後
理系でセンターのみ。手持ち+アルファなら
教科書読むと一問一答やるとセンターへの道やるの同時進行
時間がなければ上記だけ、時間があって高得点狙うなら
過去問でさらなる演習。他はいらない。

24:大学への名無しさん
11/03/29 07:20:59.03 Z7tP3G+P0
早稲田(商)に行きたいのですが部活で時間があまりありません
世界史にそこまで時間をかけたくないので「時代と流れのつかめる用語問題集」
「Z会の一問一答」「過去問」で済ませたいのですが無謀でしょうか?

25:大学への名無しさん
11/03/29 07:27:01.30 lIWum8EX0
>>22-23
合格者へ 自分の勉強法や合格体験記を書き込むとかそんな暇あったらバイトしろ。 自分の方法の押し売りはブログでやってくれ。
>>1に書いてあるだろw

26:大学への名無しさん
11/03/29 07:34:36.29 lIWum8EX0
>>24
無謀。受験なめるな。

27:大学への名無しさん
11/03/29 20:18:04.29 OFKR6c5u0
歴史序説読了~
岩波文庫の回し者だけど、これは読んでおいた方がいい
イスラームに対するある種の色眼鏡が吹き飛んでしまう

教科書も色々調べてみるとイスラームに対する偏見を払拭しようと努力しているみたいだけど、
やっぱ数ページの「花開くイスラーム文明」だけではなかなか拭い去れないものだと実感

28:大学への名無しさん
11/03/29 22:12:59.40 pDsxhdm9P
イスラームに対する偏見がなくなるといえば池上彰の高校生でもわかるイスラム世界もいいと思う

29:大学への名無しさん
11/03/29 22:14:13.27 qEfAaCkj0
俺の今年の戦法
山川教科書
山川ノート上下
東進一問一答
これでセンター満点
狙うぞ!
志望校の京大の論述対策は
考慮中・・・

30:大学への名無しさん
11/03/29 22:44:17.78 IBsdok8p0
>>29
ひどい戦法w
テンプレ読みなおしてこい

31:大学への名無しさん
11/03/29 22:45:42.98 qEfAaCkj0
>>30
そうなのか?
わかった
でも、
あと何追加すればよいか・・・

32:大学への名無しさん
11/03/29 22:50:16.37 qEfAaCkj0
ちなみに
センターは河合過去問レビュー
を追加する

33:大学への名無しさん
11/03/30 01:59:14.16 cm02P0Pk0
山川教科書、スピマスorよくでる一問一答、河合センター過去問

34:大学への名無しさん
11/03/30 16:12:08.10 7gpcs+cv0
青木の実況中継読んでみたらガチ左翼でワロタ

35:大学への名無しさん
11/03/31 07:50:13.73 TdnfeLmZO
世界史総整理ってどうすか?

36:大学への名無しさん
11/03/31 12:00:16.82 43TkRiE50
詳説世界史ハードカバー版あんのかよor2
買い替えようかな…

37:大学への名無しさん
11/04/01 00:42:16.74 rzjgQdm/0
参考書情報がまとまってます。


"早稲田大学生が受験生に勧める参考書"


で検索してみてください。


左下にある掲示板は受験生相談があります、。



38:大学への名無しさん
11/04/01 01:59:20.37 j+Ix+t6C0
早慶受かった人ってみんな教科書(基礎)はどれくらいでで完璧にしてるの?
もちろん速いに越したことはないけれど

39:大学への名無しさん
11/04/01 16:02:14.33 xZx7EDsYO
早慶受かった人って世界史いつから勉強始めた?
一年で間に合う?

40:大学への名無しさん
11/04/01 17:35:44.45 R7QxohbrP
>>39
世界史は基本的に一年で間に合うよ

ただし、もし英語が苦手とかなら、そっちに時間を割くことになるから、
世界史後回しになって間に合わなくなるかも


41:大学への名無しさん
11/04/01 18:03:27.03 KPLA+GQp0
>>39
一年で余裕
早めに始める事に越した事はないけどね。

42:大学への名無しさん
11/04/01 18:24:02.73 EHaFMpqJ0
俺は1月にやっと終わったがセンター100点だお。


43:大学への名無しさん
11/04/01 21:43:46.01 iCc7jX+Y0
センター対策って今から少しずつやるか夏ぐらいに一気にやるの
どっちがおすすめ?

44:大学への名無しさん
11/04/01 23:17:15.16 xzkStYBNO
>>43
一気にやるのオススメ
問題集をズバッとやりこんで

45:大学への名無しさん
11/04/02 12:36:40.81 lZAHVTZ90
青木の実況中継のポイントチェック、用語細かすぎだろ

46:大学への名無しさん
11/04/02 17:24:04.10 fsPCFDouO
浪人して河合塾へ行くのですが、世界史の基礎を固める教科書的な役割のテキストは河合でもらうテキストで良いでしょうか? 河合のテキストは山川の教科書やナビゲーターとか青木と比べると力量不足ですか?

47:大学への名無しさん
11/04/02 19:20:20.79 I+5L8Gm70
世界史講師なら須藤と佐藤どっちがいいん?

48:大学への名無しさん
11/04/02 21:07:03.66 54V8c58x0
>>46-47
>>2
・一問一答、問題の出し合い、語呂合わせ、愚痴や雑談、講師・予備校の話題等をこのスレでやるのは荒らし行為なので禁止。
と書いてあるだろ

49:大学への名無しさん
11/04/02 21:22:02.39 0xPeiqK3O
全統で世界史の偏差値は60後半くらいなんですがこの一年間で世界史総整理をやろうと思っているのですが無謀でしょうか

ちなみに私文で結構世界史に時間割けます

50:49
11/04/02 21:23:19.06 0xPeiqK3O
あと浪人です

51:大学への名無しさん
11/04/02 22:37:34.82 boDalt1AP

早慶行きたいならやれば

52:大学への名無しさん
11/04/02 22:53:34.49 uynTW56Ci
>>46さん
自分が河合通っていた時のテキストは要点のまとめという感じで、用語に関する説明は少なめな感じでしたよー。

53:大学への名無しさん
11/04/03 03:25:10.11 KxWOgcQz0
予備校のテキストは講義前提で作られてるっしょ
だから講義なしでテキスト通読は苦痛以外の何ものでもないと思う

54:大学への名無しさん
11/04/03 18:45:52.70 d9uD38MoO
オンリーワン世界史完成ゼミってどうですか?

因みに早慶志望です。

55:大学への名無しさん
11/04/04 07:48:05.67 nYzveO/C0
>>54
テンプレ>>1-20よく読め

56:大学への名無しさん
11/04/04 13:01:09.02 ZzQmClO6O
このスレの最初に書いている項目を見て思ったんだけど、ナビゲーターとか青木は教科書を読んで、理解できないならなら使えって書いてあるけど、逆に最初からナビゲーターとかは使わない方がいいのかな?

人によって違うとは思うけど、是非とも理由を教えてほしい。

57:大学への名無しさん
11/04/04 13:32:28.53 B5j3Fc+s0
>>56
教科書読んで理解できるならわざわざ買う必要ないよってことじゃねーの?

58:大学への名無しさん
11/04/04 15:59:18.98 G/3OQKxi0
新高2です。
早稲田の文狙ってるんですけど、2年の内から早稲田対策したほうがいいですか?


59:大学への名無しさん
11/04/04 18:50:35.77 ofrXE/IrO
>>58
君絶対に受からないから早めに早慶対策やりな

60:大学への名無しさん
11/04/04 22:50:59.66 Vd5iwlXVO
書き込み教科書ってどうなんですか?網羅度は?教科書レベル?

61:大学への名無しさん
11/04/04 23:36:50.67 VLhWi3KeP
>>60
教科書の穴埋め

62:大学への名無しさん
11/04/05 14:25:44.27 yMwlb5GVO
チャート式世界史を使ってる人っていないの?

63:大学への名無しさん
11/04/05 19:28:56.79 WYL2bVVTi
チャート式っていいの?

64:大学への名無しさん
11/04/05 19:42:47.14 1pHdviig0
けっこう詳しい

65:大学への名無しさん
11/04/05 21:05:24.13 MYcbIMm60
チャート式は内容が無駄に詳しかったり、説明不足だったりと差がありすぎるからダメ。
これ買うなら詳説世界史研究買った方がまし。

66:大学への名無しさん
11/04/06 00:46:22.20 /G8hh5uP0
あれ、世界史の完全整理って取り上げられてないんだ


67:大学への名無しさん
11/04/06 15:18:32.10 iDEEBPfdi
全国大学入試問題正解ってどう?

68:大学への名無しさん
11/04/06 23:06:09.14 OD1FNZLxP
「忘れてしまった高校の世界史を復習する本」てどうよ
受験勉強に使える?

69:大学への名無しさん
11/04/06 23:14:18.68 K3oXm3oOO
>>68
使える

70:大学への名無しさん
11/04/07 16:05:45.19 n6gE1eapO
書き込み教科書完璧にしとけばセンター世界史八割大丈夫だよね?
過去問はやる前提で
足りない?

71:大学への名無しさん
11/04/07 16:12:40.78 1g2Oz2vTO
>>70
足りると思うよ~

72:大学への名無しさん
11/04/07 16:26:47.52 bRMDSijzO
荒巻の見取り図って時期はどのくらいにやるようなものなんでしょうか?今はナビゲーターで通史をしています

73:大学への名無しさん
11/04/07 17:59:29.02 Cm27zTaL0
>>72
ナビで十分だしそもそも完結してないから、手を出さない方がいい。

74:大学への名無しさん
11/04/07 18:37:34.51 bRMDSijzO
>>73

そうなんですか。ありがとうございます

75:大学への名無しさん
11/04/08 02:47:11.05 bYVfNQKiO
フジテレビでやってるROMEって言うドラマはどうなの?

カルタゴとか言うたはる

76:大学への名無しさん
11/04/08 16:30:35.95 aUZ8yg/e0
早稲田志望なんだが、教科書完璧にするのが夏休み前だとペースとしては遅いのか、それともそんなもんなのか。
早慶志望のまわりの進んでるペースがわからん。

77:大学への名無しさん
11/04/08 17:39:00.59 bYVfNQKiO
カール1世ってカール大帝のことですか?



78:大学への名無しさん
11/04/08 17:43:29.71 bYVfNQKiO
事故解決

79:大学への名無しさん
11/04/09 00:01:04.99 GSZECxgY0
>>28
その本に書いてあったけど、
サウジアラビアは「女は無能力で無責任である」とされているがゆえに、
女性が何か罪を犯しても全く処罰されずに
代わりに父や夫や兄弟が鞭打ちの刑を受けるんだよね。

日本や欧米でいう「男尊女卑」を字面通りに受け取ると、えらい思い違いをする。

80:大学への名無しさん
11/04/09 10:43:45.46 zAhHfNwSO
世界史Bノート 知識と整理と演習 (旺文社) は、大学でいうとどのレベルまでなら対応できるように作られてますか?

81:大学への名無しさん
11/04/09 15:04:31.91 lVSTyfF1O
>>80
早稲田

82:大学への名無しさん
11/04/09 17:02:43.28 ZJL4rBo90
センター過去問を大量にやるなら
山川のセンター試験の道と
河合の黒レビュー 
どっちがいいですか?

83:sage
11/04/09 17:17:25.79 FadTwPgyO
早稲田の法、社学あたり志望なんだが用語集ってやはり参考程度によむだけじゃなくしっかり読み込んだほうがいいかな?

84:大学への名無しさん
11/04/09 18:25:04.85 kWYAHvLU0
実力をつける世界史100題の解答の太字じゃない語句は覚えるべき?

85:大学への名無しさん
11/04/09 20:27:32.01 BvAQczMj0
実力をつける世界史100題よりちょっと量が多くて解説が同じくらい多い山川か河合の記号選択でなく空欄補充の問題集って何?

86:大学への名無しさん
11/04/09 20:46:27.02 BvAQczMj0
sage

87:大学への名無しさん
11/04/09 20:50:11.60 OrwdqUqrO
四択問題,選択問題のいい参考書教えてくれ

88:いん(^-^)いん ◆3WMGgVWWTo
11/04/09 20:57:44.64 hh2kl16+0
ぐぇおフォ大(∩´∀`)∩オォ♪(∩´∀`)∩オォ♪おおおおおおおおおおおおおおおおおおyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
あふぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええいうcd

dsssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssっせいfhなxhわえ
xうぇあ
うぇえ

bfrghyんth
dscxs



俺は28歳の美少年だと言っているだろ!!!!!!!!!非↑あああああああああああああああああああああああクさんwfぃう
?fvccffれふぁjwせ

89:大学への名無しさん
11/04/09 20:57:45.64 p8trtBtDO
法はわかんないけど社学は用語集は必須
単語の内容まで正誤で聞いてくるから
捨てていい問題と落としちゃまずい問題の難易度が違いすぎるから、基本問題は落としちゃダメだよ法も論述あるからやっぱり用語集も勉強しなきゃだめだと思う
と今年社学受けたやつが言ってみます

90:いん(^-^)いん ◆3WMGgVWWTo
11/04/09 21:06:25.39 hh2kl16+0
>>89
関東弁だなお前

91:大学への名無しさん
11/04/09 21:58:50.48 FadTwPgyO
>>89
レスありがとう。

俺実は浪人で今年社学の世界史で撃沈したから世界史の勉強法を見直そうと思ってたんだ。

用語集がんばってみる^^

92:大学への名無しさん
11/04/09 22:28:08.70 p8trtBtDO
関東弁?
おれ都民だよ
おれも社学落ちて浪人しようか迷ったけど結局進学した
大学が馬場乗り換えだからなんか嫌だわ
来年社学受かるといいね!応援するよ。

93:いん(^-^)いん ◆3WMGgVWWTo
11/04/09 23:25:40.38 hh2kl16+0
>>92
都民wwww
だから関東弁なんじゃねぇかwww
かわいいね。

94:大学への名無しさん
11/04/09 23:29:43.04 7E2W8Y+50
世界史総整理って3年生からでいいよね?


95:大学への名無しさん
11/04/09 23:40:24.59 IIcC/la7O
理系でセンター世界史選択するやつ他にいる?

96:大学への名無しさん
11/04/10 07:12:37.27 kt+dBUlE0
>>95
国立医学部志望で世界史を選択するよ。
国立理系なら地理か倫理政経が一般的だけど、
地理は「超々~」が付くほど大嫌い、倫理は年寄りに説教されているみたいで嫌になるw、
政経は割と面白いけど、歴史の知識がないと理解が薄っぺらになりそう。
だったらどうせ点数が圧縮されて高得点を取った奴と差が付かないんだし、
興味のある科目を勉強した方が良いと思ったからね。
山川の詳説世界史Bを読んでしっかりと覚え、過去問演習、後は受けた模試の復習で充分。

97:大学への名無しさん
11/04/10 17:33:41.10 0GG0S3jh0
今年から世界史はじめる
上智 ICU志望の卓郎なんですが
ナビ1~3を3回読み、スピマス書き込んで進めてますが
スピマス終了後、どの参考書に移行すれば良いでしょうか

持っているのは
ナビ1~4
Z会の100題
スピマス
Z会一問一答2000
あと友人から譲っていただいた年号暗記、真っ白なセンター過去問

98:大学への名無しさん
11/04/10 17:44:06.06 OvZFbc4ai
>>97
一問一答も並行してやるべし

99:大学への名無しさん
11/04/10 17:44:19.77 QZ4KNQM10
ビジュアル世界史問題集で地図を叩き込む

100:大学への名無しさん
11/04/10 17:46:55.88 0GG0S3jh0
>>98
まさか返信来るとは思わなかった!!!ありがとう!
2000の一問一答でいいですかね!?

>>99
ビジュアル世界史・・?駿台のですか?
どのくらいで挟めばよろしいですか

101:あ
11/04/10 18:28:49.20 MM8A/qQ6O


ナビゲーター世界史の使い方なんですが6月までに3ー4集読み込んでから付録をやりこもうと思うのですがどうですか?

志望は同志社、関学です

102:いん(^-^)いん ◆3WMGgVWWTo
11/04/10 18:39:31.67 R3RZAmGV0
付録は受験向けではないからやり込むものではないらしいぞ。
俺は付録を確認しながら読み進めるというスタンスにした。

これが終わったら他の流れを掴めるほかの問題集

103:あ
11/04/10 18:47:48.27 MM8A/qQ6O
>>102さんありがとう
ナビゲーター→スピマスで大丈夫ですか?

104:いん(^-^)いん ◆3WMGgVWWTo
11/04/10 18:52:26.57 R3RZAmGV0
多分大丈夫です。

105:大学への名無しさん
11/04/10 21:44:54.00 RgQovbQB0
東進の一問一答は
評判悪いんだろうか・・・
使う人いないみたいだし・・・

俺は
山川教科書
山川研究ノート
東進一問一答
で通史してるけど・・・

106:大学への名無しさん
11/04/10 22:43:09.49 SMzt1wtr0
俺も東進の一問一答やってるよ
けど、抜けてるとこあるよね

107:大学への名無しさん
11/04/10 22:54:59.10 RgQovbQB0
>>106
そうだね
マニアックだしw

108:大学への名無しさん
11/04/10 23:06:41.51 2gt61+Mq0
資料ごとに年号がぱらぱら違ったりするのはどうすればいいのかわからん
どれおぼえればいいのさ

109:大学への名無しさん
11/04/10 23:41:41.13 2ZdphOWi0
東進は索引がないのがだめだ
今すぐ投げ捨てろ

110:大学への名無しさん
11/04/10 23:49:24.34 RgQovbQB0
>>109
索引だけで
投げ捨てろはないだろw
一応コンピュータ分析
されてるし


111:大学への名無しさん
11/04/11 01:46:33.45 ae3AjNBBP
東進別に評判悪くないと思うけどね
慶法とか早稲田社学みたいな、世界史鬼畜なとこ受けるなら、むしろ東進のじゃないと足りない
というか、東進のですら足りないんだけども、Z会のよりはカバーできるはず

逆に、国立志望者とかは東進の一問一答はマニアックすぎかも

112:大学への名無しさん
11/04/11 03:36:44.96 ENmJcrlI0
教科書と学習ノート+資料集で私大なんてどこでも受かる
国立2次の論述対策は別にやらにゃならんが

113:大学への名無しさん
11/04/11 05:58:35.01 l0WbrTfB0
>>108
例えば?
大昔のものなら気にすんな
気になるなら山川に従っとけ

114:大学への名無しさん
11/04/11 20:04:49.98 Qb6ewZHq0
>>108
教科書、用語集のを覚える

115:大学への名無しさん
11/04/11 20:54:09.98 Hs0LvHcQO
東進一問一答ってそんなにマニアックなのか?
乙会の実力をつける世界史のほうがマニアックだと思った
これ以上があったら教えて

116:大学への名無しさん
11/04/11 21:34:28.27 Qb6ewZHq0
>>115
じゃあ、ギボンって誰だか知ってる?
昨日東進の一問一答に出てきた
答えきぼんぬ、なんちゃってw

117:大学への名無しさん
11/04/11 22:00:33.79 Hs0LvHcQO
>>116
知らない・・・
現役時代一度もお目にかかったことないぞ・・・
一問一答も買ってみるか

118:大学への名無しさん
11/04/11 22:27:40.31 szLm0bQQO
私立・2次に世界史ある人はやるべきやと思うけどね 一問一答

119:大学への名無しさん
11/04/11 22:32:33.59 TElpatG+0
東進の一問一答で出てきたマイナー語も大体全部覚えてたけど役に立ったためしがない

120:大学への名無しさん
11/04/11 22:34:44.87 ENmJcrlI0
昨今は早慶でも教科書外からの出題なんて稀じゃん
教科書完璧にすりゃ私大なんてどこでも受かるよ
1問1答する暇があったら英語やれっていう
記述偏差値75くらいあるならしなくていいけど

121:大学への名無しさん
11/04/11 23:59:30.01 fdROwctZP
まあ世界史好きならやってもいいだろ
ある意味世界史は娯楽

122:大学への名無しさん
11/04/12 00:05:02.69 9j1zjEHSO
国立二次論述と私大のカルトクイズを同時に対策するのはきついな
世界史は1日1時間に抑えたい

123:大学への名無しさん
11/04/12 14:09:28.38 /ydeE0fm0
>>119
今年の慶應の法学部で大活躍だったよ
東進一問一答を隅まで覚える形で私大世界史対策を一月で済ませたけど、
85点取れたから

124:大学への名無しさん
11/04/12 15:07:58.91 MXMM+vXdi
世界史図説タペストリーよい

125:大学への名無しさん
11/04/12 20:12:26.32 prH/93ee0
>>113-114
じゃあ山川通りに覚えとくわ、ありがとう。
ちなみに例としてはササン朝が起こったのが224年か226年とか
アルデシール1世かアルダシール1世か。とか

126:大学への名無しさん
11/04/12 21:07:55.64 9j1zjEHSO
表記はどうでもいいだろ
俺の参考書はダレイオス1世がダリウス1世になってた

127:大学への名無しさん
11/04/12 21:08:39.57 wmv6XFl/0
出題者がどっちかの説の信奉者だったりしたら目も当てられんわな
まあそんな信奉者と呼ばれるような人だったら出題者にはならないだろうけど

128:大学への名無しさん
11/04/12 23:28:22.25 iC+T7lu9O
今、旺文社ってとこの用語集使ってるんだけど
問題集とか過去問に出てくる用語が載ってない事が多い
用語集とかどこも一緒だろうと思って適当に選んだけど
どこもそんなもん?
オススメに山川のがあがってるけど
分量的に一番多いのは山川で良いのかなぁ?

129:大学への名無しさん
11/04/12 23:57:18.01 9j1zjEHSO
山川ので良いよ
並行して通史も固めていけばより知識が定着する
週一で演習もやっとくと良い

130:大学への名無しさん
11/04/13 00:37:18.11 6KybfuN4O
>>129
ありがとう買ってみるよ

131:大学への名無しさん
11/04/13 01:23:56.34 JJ5cxsJc0
流れぶった切っちまうけど
歴史の勉強って参考書一つで変わったりするもんかね?

結局、大学の世界史受験で求められてる力は
出来事の原因・(目的)・影響といった
因果関係まではっきりと認識することだと
自分なりに思ってるよ。

一問一答は空欄補充のような形式じゃ
すぐ得点になるかもしれないけどさ
表面的な出来事の暗記だけじゃマークや記述じゃ
絶対に得点を稼げないよ。

出来事の現象だけに捉われないで
それが起こる周りに目を配るような
勉強をしてほしい。

歴史を勉強するってことは、若くして
そういうチカラをつけるチャンスだよ!!

って浪人してから気づいたんだけどねw
おかげで今年はセンター満点だったし
憧れの早大生になれたんだぜ

ま、ちょっと違う角度から世界史について
考えてみたりするのもたまにはどう?
的な考えでレスしてみた。長文失礼

132:大学への名無しさん
11/04/13 01:32:40.33 NqzYo+J/O
>>120
まず今年の早稲田社学の問題見ろ

133:大学への名無しさん
11/04/13 12:56:53.34 bF71u6lM0
どの科目においてもそうだけど、丸暗記だけじゃ難関国立大学には受からない
有機的な知識として吸収しておかないと歯が立たないのが現実
単語を何万個覚えてようが、文法がゆるゆるだと、京大の和訳英作には歯が立たない
世界史用語を何万個知っていようが、縦横のつながりと因果関係を理解していないと、
一橋の論述問題では恐らく一桁を取ってしまうだろう
理解型の勉強をしてないと、どれだけやってもマーチや中堅駅弁が限界だと思う

134:大学への名無しさん
11/04/13 13:13:37.30 Qfv23oYkO
てかつながりとかわからずに莫大な量覚えるほど苦痛なことはないべさ。
去年時間がなくて諦めた。

135:大学への名無しさん
11/04/13 15:50:09.61 OSZ+3CdTO
ナビゲーターを通読して
はじめる世界史をやってみたんだけど全然解けないし書けない

調べながらやってもいいのかな?

136:大学への名無しさん
11/04/13 16:17:25.25 bF71u6lM0
ナビって、無茶苦茶効率悪いと思うの

137:大学への名無しさん
11/04/13 18:12:22.35 YI1mABGa0
>>135
1周目はそんなものよ。はじめる50微妙に難しいし。
ナビとか教科書何回か読んでれば多少違うとは思うけど。

138:大学への名無しさん
11/04/13 21:17:57.39 OSZ+3CdTO
>>137
そうなんです
暗記項目に載ってない人物や単語が演習問題ではでてきたりしてちんぷんかんぷん
初見じゃ調べながらじゃなきゃ無理だろうと思ってました

このままゴリ押しでやって数周するか、
こんな自分に合う参考書があれば教えてください

139:大学への名無しさん
11/04/13 21:40:50.06 HVLdboRb0
>>128
分量だったら三省堂
山川より細かいよ
東進の一問一答や100題やってて山川で調べても出ない奴が載ってる

140:大学への名無しさん
11/04/13 21:42:44.45 bF71u6lM0
スピマス
細かいとこまで全部やりたいなら教科書+学習ノート
というか、あの分厚い4冊を完璧にするには馬鹿みたいに時間かかりそうだが

141:大学への名無しさん
11/04/13 21:49:36.55 huf+Pbi20
>>139
逆に山川が定番なのは用語集そのものが優れているから?
それとも教科書に合わせるから?
三省堂のとどっちが好きか個人的な意見も聞きたい

142:大学への名無しさん
11/04/13 22:00:06.88 HVLdboRb0
>>141
俺はどっちも使ってる
山川で調べてみて、なかったら三省堂
みたいな感じ
基本山川
でも、山川だと載ってない用語があるからさ

143:大学への名無しさん
11/04/14 06:18:25.79 BIVuKwOB0
三省堂の一問一答と東進のはどっちが詳しいの?

144:大学への名無しさん
11/04/14 09:35:11.55 E5L+XbTWO
>>143
東進にしとけ
めっちゃ良いよ
他の一問一答が選択肢に入らなくなるぐらいいい

145:大学への名無しさん
11/04/14 13:08:35.84 FbKvOq+Y0
スピマスと時代と流れのつかめるではどっちがいいの?

146:大学への名無しさん
11/04/14 13:17:06.15 MW/cgZYl0
Z会はどうなの><

147:大学への名無しさん
11/04/14 14:03:07.72 kZ6Tffxj0
Z会の一問一答が良いと思うがなあ

148:大学への名無しさん
11/04/14 15:43:48.05 IpUI1RWZO
東進は網羅率は高いが、
効率でいうとどう?

149:大学への名無しさん
11/04/14 16:32:42.53 bCkAyEyx0
私大受けるなら東進
穴が開いてるところ以外の赤文字部分まできっちり覚えると強い

国立の必須単語補充の為なら、Z会レベルの一問一答で十分じゃないか

150:大学への名無しさん
11/04/14 18:14:26.86 MW/cgZYl0
私大だけどZ買ったお・・・

151:大学への名無しさん
11/04/14 18:40:44.12 JwNSj3RT0
一分間世界史カラフルで良いと思うんだがどうよ?
テンプレに入ってないってことはイマイチかな?

152:大学への名無しさん
11/04/14 20:02:27.46 +DD0D3lGO
逆にカラフルだと目がチカチカして使いにくい人もいるよね
俺は赤黒の2色刷りが好きだな

153:大学への名無しさん
11/04/14 20:11:42.93 bCkAyEyx0
>>150
受けるところにもよるが、

・マーチ以上を受験する
・世界史で点数を稼ぎたい(=難問、糞問題を解きたい)

このどちらにも当てはまらないなら問題ない

154:大学への名無しさん
11/04/14 21:18:03.50 MW/cgZYl0
>>153
マーチ以上なんだがww

155:大学への名無しさん
11/04/14 21:18:03.86 NdRfWFZ30
>>151
内容が酷すぎるゴミ。

156:大学への名無しさん
11/04/14 21:51:09.17 Y34EaImS0
>>154
マーチならZ会でも大丈夫だよ

157:大学への名無しさん
11/04/14 21:54:47.53 MW/cgZYl0
>>156
すみません常置です・・

158:大学への名無しさん
11/04/14 21:57:13.16 IpUI1RWZO
世界史標準問題精巧みたいなのありました
難関私大から厳選、みたいな

知ってる人います?

159:大学への名無しさん
11/04/14 22:07:33.72 +DD0D3lGO
>>158
旺文社のやつ?
標準に騙されて買った友人がいたなwww
早慶志望で時間が有ればやっといて損は無い

160:大学への名無しさん
11/04/14 22:35:35.54 gf9El4QGO
テンプレに、難関私大のマニア用に山川Q&Aってあるの
気になってるんだけど
使ってる人いないの?
古いせいか書店でみないし88年発行ってのも気になる

161:大学への名無しさん
11/04/14 22:58:42.62 PkaUMREa0
>>160
自分は塾講師なので所持しているが、マニアックすぎて辟易するぞ。
学説もやや古めだし、選択肢を検討する際に、この本を使っていると近年の問題では対応できないかも。
駿台の「世界史総整理」すらマスターしたようなレベルなら、手を出してみても構わない。
しかしZ会や東進の一問一答で、今の入試なら十分に合格点に達するだろうから 無理して手にする必要は無い。

162:大学への名無しさん
11/04/15 15:41:39.33 DDW9g8vj0
というか、教科書完璧にすりゃどこでも受かるよ
もうカルト問題なんてどこも出してない
早慶の問題がカルトのように思えるのは教科書を完璧にしてないだけ
もちろん教科書を完璧にしても満点は取れないが余裕で合格点に到達する
というか、教科書を読み込んでそれを逐一整理していくのが一番効率がいい
問題集なんて論述系だけで十分

163:大学への名無しさん
11/04/15 17:40:50.17 PPrAY8rP0
>>162
慶應法の過去問より

過去5年間に本学部が出題した語句について、山川出版社「世界史B用語集」で教科書の掲載数を調べてみると、(中略)記載されている教科書が2冊以下という難問奇問が、2010年度は全体の55%(5年間の累計では41%)を占めた。

164:大学への名無しさん
11/04/15 17:49:45.14 z5spQzqz0
今世界史の現行教科書22種類の奥付をさっと見返したんだが、
慶應大学の教授で世界史の教科書を書いている人って
帝国書院世界史Aの坂本勉氏以外いないんだな…

165:大学への名無しさん
11/04/15 17:50:17.08 793J7de+O
ピアスト朝とかミェシコ1世って何? 用語集に載ってないんだけど

166:大学への名無しさん
11/04/15 17:51:47.68 awhno9zT0
その語句を知っていなければ合格点に達しないという意味ではない。


167:166
11/04/15 17:53:01.63 awhno9zT0
>>162 ね。

168:166
11/04/15 17:53:28.61 awhno9zT0
ミス >>163

169:大学への名無しさん
11/04/16 02:40:15.90 xmrFnYohO
そんなマニアックな用語覚える余裕あったら英語や小論文や国語やろうよ
好きなら良いけど受験においてはオーバーワーク


170:大学への名無しさん
11/04/16 06:23:18.86 G7kQTPs3O
間違って読んでたもの

・プレトマイオス朝エジプト
・プロセイン


など



てか
勝手にキプチャク・韓国立ててんじゃねぇ!!きめぇんだよ

171:大学への名無しさん
11/04/16 07:47:46.05 IFFG7Fq/0
ピアスト朝は覚えておいても損はないが、
ミェシコは不要。

172:大学への名無しさん
11/04/16 09:41:29.67 Ay2GEE/k0
慶應なんて半分くらい教科書に載ってない単語なのに•••
早稲田の社学とか教科書見ながらでも無理なのに•••

173:大学への名無しさん
11/04/16 10:27:05.18 1G/uFjlF0
横から見る世界史の前書きに書いてあることも真実だと思うけど

174:大学への名無しさん
11/04/16 13:17:48.54 sul8RqNn0
どうして教科書厨が湧くんだろうな

俺はなんども慶応法は教科書じゃ対処できないと警鐘を鳴らしてるのに
英語と世界史の合計点で一段階選抜も行うから、世界史を蔑ろにすることは致命傷なのに…

175:大学への名無しさん
11/04/16 14:58:53.57 Q9PhwGar0
>>174
教科書用語集100題で足りる?

176:大学への名無しさん
11/04/16 15:18:37.43 sul8RqNn0
>>175
慶應法なら、それに東進一問一答をプラスしたいところ
東進一問一答とZ会100題は相性がいいし、左の二つに乗ってない用語を用語集で埋めていく
(俺は上記に加えて、世界史図表を隅から隅まで読む作業もプラスした)
慶應法の出題は特にテーマ色が強いから、学習をしてるときは常に関連付けて覚えていったほうがいい
たとえば、今年はスペイン内戦絡みでの「シケイロス」の出題が最たる例
また、最新のEU加盟国を問うたり生物多様性条約を問うたりする時事問題もちらほら見られるから、
適度にニュースには気を払っておくこと

>>174では世界史の中途半端な学習は致命傷と書いたが、
それ以上に英語が200点だから、世界史以上に英語は気合入れて勉強すること

177:大学への名無しさん
11/04/16 17:29:54.94 1NdunyNF0
世界史研究ノートはどのように使ったらいいですか?


178:大学への名無しさん
11/04/16 17:45:14.65 dAjju6sbO
>>174
最近まで使ってましたが
通史に使うべきでは
ありません
時間がかかり過ぎるので
スピマスや一問一答など
一章が凝縮されてるやつ
をやるべきです

どうせ使うなら
分かりにくい所を
つかむ程度にしないと
勉強が進みません

179:大学への名無しさん
11/04/16 19:35:32.30 Dl5f3YsR0
慶應法は世界史が鬼畜だから慶應経済にする

180:大学への名無しさん
11/04/16 20:01:43.53 xmrFnYohO
慶應商は教科書と100題だけで余裕
たまに文化が鬼畜な年もあるけどみんな解けないから問題ない

181:大学への名無しさん
11/04/16 20:11:50.99 sul8RqNn0
>>178
お前と同じこと(=一問一答で通史、流れの把握)を言っている友達がいたな
彼は現役で一橋、慶應経済商経済(日本史選択)、早稲田政治経済(日本史選択)に合格してた

だけど、俺みたいに一問一答じゃ流れを把握しきれない人間もいるから
そのあたりは教科書を使うという手段もあっていいと思う
ただ、国立志望も兼ねているのでなければ、流れをつかむに留めて
流すようにして読むのがベター


182:大学への名無しさん
11/04/16 20:12:27.50 IbjFNiiP0
世界史で

日本史でいうところの「超速!日本史シリーズ」

にあたる本は何でしょうか?



183:大学への名無しさん
11/04/16 20:29:10.85 7T0tp3NB0
ありません。
「高校の世界史を復習する本」が近いかな。

184:大学への名無しさん
11/04/16 20:51:27.06 xmrFnYohO
国立大志望でも一橋名古屋あたりは普通に教科書に載ってないこと出題してくるから百題や一問一答はやっとくべき
筑波北海道首都大は教科書ベースだからやらなくていい
東京京都千葉は得意な人はやっても良いけどコスパ悪いよ

185:大学への名無しさん
11/04/16 23:53:03.12 dAjju6sbO
>>181
俺は教科書と
並行して一問一答を
やってるよ

インプットと
アウトプット
大事だからね

ただ
流れがわからないとこは
別の手を打たないとね…


186:大学への名無しさん
11/04/17 01:24:20.91 FKJpr8B+O
>>185
独学?
教科書の一部だけ流れが分かりにくいときは予備校のネット配信の授業を該当するとこだけ買って勉強するのが効果的かも

187:いん(^-^)いん ◆3WMGgVWWTo
11/04/17 02:19:27.95 oqK7gXym0
世界史マスターのみなさん、ミェシコ1世についての解説をお願いいたします<m(__)m>

188:大学への名無しさん
11/04/17 03:19:25.98 6Ufql5pF0
>>187
注意書きぐらい読んでから書き込めよ
・勉強していて分からないところは世界史板URLリンク(kamome.2ch.net)の質問スレで質問しよう。

189:大学への名無しさん
11/04/17 11:33:35.56 BCgxueRe0
詩文は丸暗記が大変だな

190:大学への名無しさん
11/04/17 13:18:29.08 11QNPrgeO
>>186
ありがとう
検討するよ

191:大学への名無しさん
11/04/17 13:49:01.45 OvtUWdDF0
国立だって同じじゃん
有機的なつながりを覚えるとはいえ、結局丸暗記

192:大学への名無しさん
11/04/17 14:04:40.74 BCgxueRe0
お前みたいなのは数学も英語も丸暗記とか言いそうだよな

193:大学への名無しさん
11/04/17 14:10:12.48 OvtUWdDF0
でたよレッテル貼り
世界史には基礎になる文法も公式もないから、必然的に丸暗記的な記憶になりがちだと思うけどね

194:大学への名無しさん
11/04/17 14:18:07.97 BCgxueRe0
そんなこと言い出したら現代文も暗記科目になるんだけどな
その場で文章の内容を丸暗記して、それを説明すりゃ点になるんだからな
単語を答えるのと、経過や意義を論理的に説明することとは天と地ほど違うんだよ
字数制限もあるから、簡潔に纏める要領も必要になるしな

195:大学への名無しさん
11/04/17 14:30:30.95 OvtUWdDF0
ずいぶん私文との違いを強調したいみたいだが……

世界史論述はなるほど確かに論理的思考力を試されてるのは認めるよ
俺も詩文世界史選択で、国立一橋だったしな

ひとつ思ったのは、お前は東大とか京大あたりの志望だったから論理性を重視してるのかもしれんが、
一橋だった俺はどちらかというと、知識を出来る限り吐き出さないといけない問題が多かったから
意見が割れるのかもしれんな

196:大学への名無しさん
11/04/17 15:04:39.89 qJzCekCY0
>>195
一橋は完全に私立よりだよね。
教科書中心とはいえ、知識が細かい細かい。

197:大学への名無しさん
11/04/17 18:11:24.55 Qo8TT0l1O
なるほど使いキター

198:大学への名無しさん
11/04/17 23:10:33.45 XcbZEveO0
青木裕司のトークで攻略 世界史B

199:大学への名無しさん
11/04/18 00:28:36.30 xq0urAgF0
世界史の焦点てどういう位置付けなの?おしえて

200:大学への名無しさん
11/04/18 18:56:19.90 QoLVEwhoO
中経出版の世界史過去問トレーニングは正誤問題としてはいい感じの問題集
選択肢ごとに解説豊富だし

201:大学への名無しさん
11/04/18 19:56:02.16 7A3ZooI10
>>200
それ全然良くないよ
過去問集やった方が断然良い

202:大学への名無しさん
11/04/18 20:38:37.87 DsCVaOnq0
予備校講師が年号覚えるのかなり大事って言ってたよ
佐藤幸夫なんだけど

203:大学への名無しさん
11/04/18 21:20:22.17 Lw+sQda40
年号が大事という講師は20年間思考停止何だろう。
年号のゴロを教えるのがテクニックと思いこんでるだけ。
基礎や流れをしっかりやり、問題集を繰り返していれば覚えなければいけない年号はわかってくる。

204:大学への名無しさん
11/04/18 21:27:20.34 zZhPN0GI0
問題集は解説は詳しければいいなんて考えていれば痛い目見る。
いい例が>>200や100題。
細かいこと書いている解説は入試に不要なことまで覚える可能性がある。
解説読んで納得するより、間違えたところを教科書や用語集で探す方が力はつく。

205:大学への名無しさん
11/04/18 21:40:16.98 rEERTSXU0
私大は「暗記だけでいいよな」なんてほざく奴はたいてい国立志望で論述かけない落ちこぼれ
基礎も覚えてない・定着していないのが原因なのに、文章力や表現力などという幻想を抱いて覚えることから逃げてる
国立志望は文章力や表現力をつけないといけないから大変と私大を見下してささやかな優越感に満足してるだけ
こういう馬鹿な奴にムキになる私大志望も同レベル

受験生へ こんなところにレスや愚痴書いたり、ずっと見てるとかそんな暇あったら勉強しろ。 自分に合う方法をよく考えること。

と、>>1にかかれてることをよく考えよう
馬鹿なこと言い合う暇あったら勉強しろよ

206:大学への名無しさん
11/04/18 22:07:50.74 r8PqU68a0
慶應商はどれくらいのレベルですか?
過去問やれと言われても基礎すら出来てないから全く分からない…

207:大学への名無しさん
11/04/18 22:31:06.26 DsCVaOnq0
>>203
ゴロ本出してるけど、ゴロで覚えるの否定してた
どうしても覚えられないのだけゴロで覚えろって

208:大学への名無しさん
11/04/18 22:44:38.56 7nzmpkH1O
>>206
教科書と実力をつける世界史100題で対応可能
文化を詳しくやるといいよ

209:大学への名無しさん
11/04/19 01:18:28.29 r9/S3mDi0
実は近現代は予備校の講習とったほうがいい

210:大学への名無しさん
11/04/19 02:25:11.87 GeLTz1Tf0
幸夫ってそんなに年号重視な考え方なのか

211:大学への名無しさん
11/04/19 13:05:42.20 1pANhrsf0
>>205
早慶は1問1答とやらを完璧にしなきゃならんのだろ?
東大京大はじめ難関国立は教科書外からの出題なんて稀だから、教科書だけでいいのよ
一橋は知らんがな

212:大学への名無しさん
11/04/19 14:13:36.70 r9/S3mDi0
一橋の論述はキチガイ

213:大学への名無しさん
11/04/19 19:32:21.85 0VSb3WBo0
高2です

世界史の通史の参考書について伺いたいんですけど、

青木の実況中継。すごく分かりやすくて左よりなのも気にはならないのですが
穴が多いというレビューが多くて迷っています。。

やはりナビ世界史で通史を進めていったほうがいいのでしょうか?

パノラマ世界史は語句の説明が少なすぎて逆に時間がかかってしまってます。。

214:大学への名無しさん
11/04/19 19:45:22.54 5fPpZdy60
実況中継に手を出し始めたのなら、それで構わないと思う。
パノラマを持っているのならば、実況中継の穴はパノラマと教科書で埋めればいい。
パノラマは教科書の補助的に読むと効果を発揮すると個人的には思っている。
ナビも実況中継も、多かれ少なかれ穴はあるもの。
いずれにせよ教科書の読み込みや問題演習を通して埋めてゆくしかないのだ。

215:大学への名無しさん
11/04/20 16:24:56.33 RFCscAKJO
工房李舎の整理プリント良過ぎだね 山川+プリント+一問一答で独学で通史してるけどもうすぐ終わる

216:あ
11/04/20 16:31:38.48 A8yxYwvmO

青木4冊と山川の世界史総合テスト完璧にこなしたら早慶余裕

217:大学への名無しさん
11/04/20 22:56:12.32 sG/k3lk00
一応早慶志望だけど
Z会の一問一答+スピマスを夏までに終わらせてから100題+過去問で大丈夫?
東進の一問一答はマニアックすぎて挫折しそうなんだが

218:大学への名無しさん
11/04/21 00:39:31.22 s+kqVZ7iO
>>217
大丈夫だよ

219:大学への名無しさん
11/04/21 06:48:32.22 qCbdLOgW0
ここでアドバイスしてるような方は駿台模試レベルは満点取るんですか?

220:大学への名無しさん
11/04/21 08:20:52.24 Vye3vLZVO
なわけないやろ(笑)

221:大学への名無しさん
11/04/21 09:49:10.60 atBvW/TY0
>>215
なにこのサイト初めて知ったけどめちゃくちゃすごいな

222:大学への名無しさん
11/04/21 10:41:37.65 iP311nrmO
ツウシとはなんですか?ググってもいまいちです

223:大学への名無しさん
11/04/21 11:31:03.30 ibY+oVNI0
お前受験勉強向いてないよ
字面から判断できるだろ

224:大学への名無しさん
11/04/21 12:16:03.63 Vye3vLZVO
>>221
中谷臣さんの
ホームページも
すごくいいよ
世界史対策に

225:大学への名無しさん
11/04/21 13:02:42.24 s7A8YHAX0
>>224>>6にかいてあるある宣伝行為ですねw

226:大学への名無しさん
11/04/21 14:47:12.47 s+kqVZ7iO
>>219
8割くらい

227:大学への名無しさん
11/04/21 15:45:36.88 Vye3vLZVO
>>225
すまん
そんなつもりは
なかったよ
俺が
ただ参考に
してるだけの話
あなたが
煽るのもわかるが


228:大学への名無しさん
11/04/21 23:05:26.95 8ReKYgL50
現役早稲田大学生が受験生に勧める参考書


検索してみてください。



早稲田大学14号館では世界史の質問受け付けています。

229:大学への名無しさん
11/04/22 01:52:57.07 vYG9Gz0b0
ナビゲーターはセンターのみの人にはオーバーワークでしょうか?
今手元には友人からもらったセンター面白いほど、センターのツボ、ナビなどがあり、どれに手を付けようか迷っています
宅浪で世界史は初学です

230:いん(^-^)いん ◆3WMGgVWWTo
11/04/22 02:28:53.97 f2aX1yBE0
通史とは何だ?

231:大学への名無しさん
11/04/22 05:17:12.67 NIYNjEBo0
>>229
オーバーワーク。
ただ、友人からもらった=金がかからない のであれば、1周ぐらいはナビを読んで流れをつかんでみて、
あとは「ツボ」あるいは「面白いほど」で要点を押さえながらの問題演習が効率の面でよいかもしれない。
センターで何点必要かはわからないけど、「ツボ」「面白いほど」の記載事項をしっかり押さえれば、7-8割は狙えるはず。

232:大学への名無しさん
11/04/22 05:31:38.33 jPbKPZaL0
世界史は満点狙いたいしなぁ やるか

233:大学への名無しさん
11/04/22 08:58:08.57 vYG9Gz0b0
>>231
丁寧なレス感謝いたします
センターは8割5分は欲しいところですね
ナビがオーバーワークなのでしたら、ツボで大まかな流れをつかんだ後に、教科書や資料集で穴を埋めていく形にしようと思うのですが
どうでしょうか?
山川一問一答も譲り受けていますので、それを使って用語・知識の確認もするつもりです


234:大学への名無しさん
11/04/22 14:04:32.94 qb2wofhm0
予備校の授業って凄いな
佐藤幸夫の受けたんだけど、流れは分かりやすいしパーフェクト板書もよくまとまっていて素晴らしい
現役から予備校行っておけばよかったorz

235:大学への名無しさん
11/04/22 14:20:06.17 8skPxx0T0
代ゼミなら諸ちゃんにすりゃいいのに

236:大学への名無しさん
11/04/22 16:08:33.28 d/IKA5r1O
先史時代ってやったほうがいいですか?

237:大学への名無しさん
11/04/22 16:29:32.79 41HfDOzD0
先史なんて覚えること少ない

238:231
11/04/22 17:04:24.88 fqQCRHfv0
>>233
それでおk。
資料集、バンバン使って。
資料集を見る癖のある人は世界史の成績が伸びる。
センターは当然マーク式の試験だけど、マーク式の問題ばかり解いていると流れがつかみづらかったりするから、
通史を学習しつつ「スピードマスター」「はじめる世界史50」などの記述式問題集で、ストーリーを大づかみすることが大切。
8割5分狙いなら問題集は「センターへの道」、あとは各予備校が秋ごろ出し始める「マーク式総合問題集」で演習を積んでくださいな。

239:大学への名無しさん
11/04/22 21:22:47.13 hLbrYK1+0
>>236
とばすほどもないから、やればいいよ。

240:いん(^-^)いん ◆3WMGgVWWTo
11/04/22 23:04:08.74 f2aX1yBE0
まったくの初学者だと、ツボとかでも流れもつかめないというのが正直なところ。
まず機会的に流れとか言われてもおもしろくないし、なんのことやら

241:229
11/04/22 23:41:34.99 vYG9Gz0b0
>>238
教科書と資料集を併せて学習し、スピマス等で復習していくことにします
河合塾のセンター過去問も手元にありますので、通史の学習が一通り済み次第演習に移ろうと思います
本当に丁寧にお教えいただきありがとうございました

242:大学への名無しさん
11/04/23 02:21:57.67 LONL6OiJ0
>>234
予備校の授業ってそんないいんすか?
自分もサテ予備で受けてみようかな

243:大学への名無しさん
11/04/23 08:51:53.97 v/wcmOjB0
代ゼミTVネットの基礎講座森本から幸夫に変えてほしい

244:大学への名無しさん
11/04/23 09:13:48.16 fe98AEl20
幸夫は糞だろ
祝田か諸岡にしとけ
関西筋肉はしらん

245:大学への名無しさん
11/04/23 10:49:30.93 V7xwHQe90
予備校や講師の話は他でやれ
>>2に書いてあるだろ
・一問一答、問題の出し合い、語呂合わせ、愚痴や雑談、講師・予備校の話題等をこのスレでやるのは荒らし行為なので禁止。

246:大学への名無しさん
11/04/23 21:14:41.29 6off2eTQO
答え合わせはしにくいけど、問題のやり易さでいけば結局、流れを掴める用語問題集よりもスピマスの方が良いんですかね

247:大学への名無しさん
11/04/24 01:53:44.12 UB3vWUFH0
問題の難易度は同じくらいだが、より網羅しているのは流れを掴める用語問題集の方だよ。

248:大学への名無しさん
11/04/24 14:16:08.14 aIvgzEB70
センターのみなら、スピマスor流れのつかめる問題集やって演習でよい?

249:大学への名無しさん
11/04/24 16:20:12.33 Njy+U4cc0
センターのみなら短期攻略の総整理と問題集をやるのが一番効果的

250:大学への名無しさん
11/04/24 16:24:55.37 btdoJQkP0
オススメの資料集ってありますか?

251:大学への名無しさん
11/04/24 16:27:56.54 JawG0atl0
>>250
テンプレ読んでから書けよ

252:大学への名無しさん
11/04/24 17:30:47.62 btdoJQkP0
>>251
すいません見落としてました。どうも!

253:大学への名無しさん
11/04/24 18:35:56.05 ljeeXYRIO
エドワード黒太子の「黒太子」って何?
エドワード3世とは別人なの?

254:大学への名無しさん
11/04/24 20:02:25.04 K0+s6B8S0
>>249
これですか?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
それと問題集のほうは見当たらないのですが…

255:大学への名無しさん
11/04/24 22:27:12.33 r8h7vy4f0
ナビゲーター→スピマス→オンリーワン→100題
無駄多すぎですかね・・?

256:大学への名無しさん
11/04/24 22:36:30.05 CGrG7Uw50
>>255
スピマスオンリーワン捨てろ

257:大学への名無しさん
11/04/24 22:39:46.58 r8h7vy4f0
予備校が幸夫なんでオンリーワンないと駄目っぽいんですよね・・・

258:大学への名無しさん
11/04/25 00:35:07.41 DBil94+F0
ならその幸夫とオンリーワンだけでいいじゃん
ナビとか馬鹿から金巻き上げるだけの教科書水増し本だし
>>248
教科書+スピマス→実況

259:大学への名無しさん
11/04/25 01:19:14.34 ifNFhJd/0
>>254
駿台の短期攻略センター総整理世界史Bと短期攻略センター世界史B
問題集は総整理がつかない方

>>255
基礎確認にスピマスか流れを掴める用語問題集のどちらかはやった方が良い。
でないとオンリーワンや100題をいきなりやってもほとんどできない。
オンリーワンか100題のどちらか一方で良い。佐藤に習うならオンリーワン。

260:大学への名無しさん
11/04/25 05:55:53.88 hxEIgFeJ0
100題友達から譲って貰って、持ってるからちょっともったいなくて・・・
でもオンリーワンかいます!ありがとう!

261:大学への名無しさん
11/04/25 06:04:17.71 oAm6UQc90
どのレベルを目標にするかにもよる。
日東駒専などの中堅私大レベルならばオンリーワンでも足りる。
オンリーワン単独でMARCHはやや辛いだろうけど、幸夫の講義とセットならおそらく大丈夫でしょう。
早慶狙いならプラスで100題か東進一問一答は必要。

262:大学への名無しさん
11/04/25 09:07:57.80 hxEIgFeJ0
ばっちり早計狙いです・・・。オンリー主軸に二学期から100題で足りますかね?
一問一答はZ会つかっちゃってます

263:大学への名無しさん
11/04/25 09:12:31.41 HZhmVY/V0
幸夫でも百題でいいとおもうんだけどなあ
歴史の授業にあうあわないはないと思うんだが
現代文や英語じゃあるまいしな

264:大学への名無しさん
11/04/25 11:13:49.17 RfJhew0dO
>>256
スピマスはまずやるもんじゃないの!?

265:大学への名無しさん
11/04/25 11:25:59.28 HZhmVY/V0
>>264
スピマスなんているかなあ?
ナビから速攻で百題いけばよくね?
たまに難しい問題あるけど大体は解けると思うよ

266:大学への名無しさん
11/04/25 15:17:02.93 OAqdtM64O
センターからマーチくらいまで対応できるように
予備校の授業+駿台の総整理やろうと思ってるんですけど、どの問題集がいいんでしょうか?

267:大学への名無しさん
11/04/25 16:05:08.24 tBx+fjl90
>>266
オンリーワン

268:大学への名無しさん
11/04/25 16:05:45.92 tBx+fjl90
>>266
つか、マーチに総整理はオーバーワークだよ

269:大学への名無しさん
11/04/25 16:08:57.86 EFJnTOhy0
>>262
二学期から100題でいいんじゃない?
ただし、一学期中にオンリーワンは7割以上マスターすればの話。
100題やるのならば一問一答はZ会でいいかもしれない。
あとは各国史対策をどこかで入れたほうがよろしいかと。

270:大学への名無しさん
11/04/25 21:14:30.74 DBil94+F0
教科書1冊読み込めば片が付くのにナビ4冊もダラダラやるとか時間の無駄

271:いん(^-^)いん ◆3WMGgVWWTo
11/04/26 03:46:50.80 2pMnBK800
学校で習ってない初学者としての意見だが、説明も無しにいきなり、○○が△をした、とかだけ書かれても頭に入ってこない。
それを教科書読んだだけで綺麗サッパリ歴史の流れが分かるやつなんて言うのは、天才だろう。

272:大学への名無しさん
11/04/26 03:48:42.32 syzwJNCx0
2chは自称天才の巣屈だからなwww

273:大学への名無しさん
11/04/26 03:49:33.49 syzwJNCx0
教科書と過去問だけでセンター9割、はたまた東大合格とか言い出す始末ww

274:大学への名無しさん
11/04/26 08:10:50.21 E15oHCY30
>>268
マーチにってかどの大学にも、だな

275:大学への名無しさん
11/04/26 16:35:57.11 00Rt1EHmO
流れのつかめる用語問題集ってチェックシートで確認できて、スピマスより網羅性があるってのは良いが
やっぱ問題の文構造が、解き難くねぇか?
穴の空いた一文を一回最後まで読んでゆっくり考えないと答えられないじゃん!

まぁ初学なんだけど参考書を各テーマごとに読んで、各テーマごとに流れのつかめるとかスピマスで覚えながら進む感じでいいのかな?

276:大学への名無しさん
11/04/26 16:52:02.52 M6SOxHca0
一文を最後まで読むとか、
文系理系を問わず勉強の基本だろ。

まあ用語丸暗記で受かるレベルの大学を狙うならそれでもいいけど。

277:大学への名無しさん
11/04/26 17:07:06.95 rDm4qhfuO
世界史論述はやはり他人に添削してもらわないと伸びませんか?

宅浪中なので見てもらえる人がいません…

筑波大学志望です。現在はZ会の段階式論述トレーニングをやってます。

278:大学への名無しさん
11/04/26 17:09:19.20 00Rt1EHmO
>>276
いや参考書でちゃんと流れを掴むので丸暗記じゃないですよ。
答えにくい穴埋めって世界史の知識を問うのとは別の労力が働いてる気がして

279:大学への名無しさん
11/04/26 17:12:50.93 M6SOxHca0
>>278
流れを掴むということの前提は、一文一文の把握だろ。
実際の入試問題見たことあるか?国立二次ならまだしも、私大は大概が一文の穴埋めだぞ。

280:大学への名無しさん
11/04/26 18:46:51.18 FMBA2YzC0
エリザベス1世はなぜハンザ商館を閉鎖したのか?
こういう疑問が湧いてくるほど主体的に教科書参考書を読め

…なんて教師はカンタンに言うけど好きじゃないとなかなか難しいでしょうな
私は世界史好きだったからよかったんだけど
歴史って好きじゃない興味ない人には苦痛な科目でしかないと思ふ

281:大学への名無しさん
11/04/26 20:28:25.00 YzoWn2cw0
205 :大学への名無しさん:2011/04/18(月) 21:40:16.98 ID:rEERTSXU0
私大は「暗記だけでいいよな」なんてほざく奴はたいてい国立志望で論述かけない落ちこぼれ
基礎も覚えてない・定着していないのが原因なのに、文章力や表現力などという幻想を抱いて覚えることから逃げてる
国立志望は文章力や表現力をつけないといけないから大変と私大を見下してささやかな優越感に満足してるだけ
こういう馬鹿な奴にムキになる私大志望も同レベル

受験生へ こんなところにレスや愚痴書いたり、ずっと見てるとかそんな暇あったら勉強しろ。 自分に合う方法をよく考えること。

と、>>1にかかれてることをよく考えよう
馬鹿なこと言い合う暇あったら勉強しろよ

まったくその通りだなw

282:大学への名無しさん
11/04/26 23:13:34.29 i/Xxafpg0
時代と流れのつかめる~とスピマスとではどっちがいいのでしょうか?

283:いん(^-^)いん ◆3WMGgVWWTo
11/04/27 03:11:55.99 f0PAEU6c0
時代と流れ~ の方が、moraしてるらしい。

284:大学への名無しさん
11/04/27 03:17:37.27 MSKcmw4i0
>>6

忠告するが、

中谷臣先生はこういうとこ見てるよ

285:大学への名無しさん
11/04/27 05:25:13.06 OHdrkgaf0
偏差値40からの世界史~ってやつすげえ良くないですか・・・?

286:大学への名無しさん
11/04/27 17:08:30.46 3ljz9UgBO
世界史ワンフレーズと記述練習帳今日届いた~!頑張ろ…

287:大学への名無しさん
11/04/27 17:48:46.01 XM9yUASe0
教科書を理解するために、本屋でくわしい世界史の新研究っていう参考書が良さそうだったので買ったのですが、
このスレでの評価はどうですか・・・?
デンプレにのってないですよね
詳説世界史研究のほうが良かったですか?
ご存知の方いましたら、教えてください><

288:大学への名無しさん
11/04/27 21:10:15.73 dzdCUkvi0
上智の世界史の難易度はどんなもん

289:大学への名無しさん
11/04/28 00:59:56.42 +gcaSXGfO
中国史で重要なのは誰がどの時代に何をしたのか把握すること

後は場所

290:大学への名無しさん
11/04/28 01:53:16.54 JBfZ1HPY0
ウマイヤ朝がマイムマイムの戦いで西ゴートを破ったのは何年のことだったんでしょうか!?

291:大学への名無しさん
11/04/28 16:34:10.26 ISdLlH640
教科書とアウトプット用の問題集と過去問だけでセンター9割は余裕だろ
高々社会一科目に分厚い本を4冊も読んでその上100題だなんだって時間の無駄もいいとこ

292:大学への名無しさん
11/04/28 16:41:01.24 ABufdTlM0
問題集って別にマストではないと思うんだけど
ノート的なものを丸覚えして頭の中で流れつかめてりゃそれだけで穴埋めだろうが論述だろうができるはず

293:大学への名無しさん
11/04/28 16:46:28.62 OLJzmN33O
日本史は漢字が辛い、カタカナが良い人は世界史…
と言うが、東アジア史で十分にやるだろが…!

大量のカタカナと漢字両方に苦しめられるのが世界史じゃねぇか!

294:大学への名無しさん
11/04/28 17:04:01.40 MZtMmSUT0
まあ日本史のほうがしんどいんだけどな

295:関東弁
11/04/28 19:54:05.09 OLJzmN33O
んなぁこたぁねぇだろ

296:大学への名無しさん
11/04/28 20:50:09.56 8H/fMRFu0
>>291
世界史ってなんで「これっ!」っていうアウトプット用の問題集がないんだろう…(センターのみの場合)


まぁ、過去問やればいいんだけどさ(苦笑)

297:大学への名無しさん
11/04/28 21:03:45.80 BUJQIfAX0
むしろセンターのみでこれっていう、過去問以外の問題集のある科目が
珍しいだろう。

298:大学への名無しさん
11/04/29 17:21:20.80 RL7bs0WJO
質問なんですが山川の「10分間テスト」と「一問一答」どちらが基礎固めになりますか?
教材は学研パノラマ世界史使っています。
あと早慶レベルの知識得るためには他に教材必要でしょうか

299:大学への名無しさん
11/04/29 19:13:10.82 RL7bs0WJO
テンプレ読んでませんでした。大変失礼しました。

300:大学への名無しさん
11/04/29 20:17:05.55 cbukMFW40
センター試験対応30日完成世界史創作問題集って難し過ぎない?
センターレベルどころじゃないよ
やったことある人いる?

301:大学への名無しさん
11/04/29 23:46:21.07 x4Y8uXFa0
>>182
完結したら見取り図じゃないかな
余計な話も多いし

302:大学への名無しさん
11/04/30 09:00:18.58 hcIeJc7V0
書き込み教科書とスピマス持ってるんだけど、かぶってるよな?
どっちがいいだろ?

303:大学への名無しさん
11/04/30 09:31:01.80 Dd8uDZxzO
縦から見る世界史とか横から見る世界史やった人いる?論述対策に使えると思うんだけど

304:大学への名無しさん
11/04/30 12:22:40.20 o6OtCsqG0
見取り図おもしれえ

305:大学への名無しさん
11/04/30 13:13:41.64 IDYq1foN0
>>300
学校で買わされた
あれ難しいよな
どこらへんの私立まで対応してるんだろうか

306:大学への名無しさん
11/04/30 15:35:21.56 xn6eGhm5O
代ゼミのコンプリート世界史を取ろうと思ってるんですが、
今まで世界史無勉で、全くのゼロからでも授業についていけるでしょうか?


志望校はMarchレベルです。
お願いします。

307:大学への名無しさん
11/04/30 18:16:24.98 z64SNAam0
無理
やめろ

308:大学への名無しさん
11/04/30 21:02:57.87 GRAoEQlS0
>>151
使い方によっては(テキストの使用法ではなく)、使い甲斐がありそう。
とりあえず大卒の漏れだが、今度の代ゼミのセンターでどのくらい成果が
ありそうか、テストしてみるさかい

309:大学への名無しさん
11/04/30 21:04:53.93 GRAoEQlS0
>>303
学習初期=タテがオヌヌメ
論述対策=ヨコがオヌヌメ

学習状況による難易度で言ったら ヨコ>タテ

310:大学への名無しさん
11/04/30 21:05:48.55 GRAoEQlS0
>>182
ナビゲートか青木の実況中継

311:大学への名無しさん
11/04/30 21:58:43.37 /oZhLqRaO
>>306
無勉だとちょっと難しいかもしれないけど志望がMarchなら丁度いいかも
復習をしっかりすれば充分Marchなら対応できると思うよ

312:大学への名無しさん
11/04/30 22:03:20.19 k1wQh8eu0
>>306
幸夫なら大丈夫

313:大学への名無しさん
11/04/30 22:04:33.01 GRAoEQlS0
>>306
マーチなら早稲田対策でおkでないの?

314:大学への名無しさん
11/04/30 22:10:39.34 0ZapDGWB0
>>305
早稲田の正誤の練習に良いって言われたよ。


315:大学への名無しさん
11/04/30 22:42:06.57 IDYq1foN0
>>314
やっぱそんなレベルなのか
わからない問題多いから全部どこが間違ってるかを調べてながらやってるんだけど使い方はこれであってるよね?
それともさっさと答え見た方が時間の無駄にならない?

316:大学への名無しさん
11/04/30 23:00:59.62 mCfA9IJeO
ほぼ0スタートで、3月からナビゲーター読んでるんですが早慶で足ひっぱらないくらいになるんでしょうか…
好きなので変えたくなくて

317:大学への名無しさん
11/04/30 23:29:02.26 b5TKTWUj0
センターの問題演習は過去問だけでいい。
センター予想問題なんかはセンターというよりは私大マーク対策むけでしか使えない。

318:大学への名無しさん
11/05/01 13:23:15.93 0etwlsey0
★★世界史クイズ 誰が誰だかわかるかな?★★

・トマス=ジェファソン トマス=ペイン トマス=マン トマス=モア トマス=アクィナス

・司馬炎 司馬叡 司馬遷 司馬光


319:大学への名無しさん
11/05/01 15:14:21.23 kk1MmlG3O
世界史最強は一橋だよな…ここの世界史鬼畜すぎて泣けるわマジで

320:大学への名無しさん
11/05/01 17:01:25.39 k0NELMjz0
センターと二次で世界史使うんだけど
ナビゲーター+一分間世界史で攻めるのってどうかな?

321:大学への名無しさん
11/05/01 17:27:36.43 v4S3+rDq0
早稲田社学もいかれてる

322:大学への名無しさん
11/05/01 20:43:46.98 yGt1gog90
>>319
今年だったらフシーテン、フシーテン、フシーテンテンテテンテンで400字かw
でも一橋の世界史は癖をつかむと逆に簡単。
そして以外にも一橋で一番受かりやすいのは世界史。


323:大学への名無しさん
11/05/02 20:20:13.84 BgeiSODUO
浪人なんだけど、大体流れはつかめてるから、後は一問一答とか問題集をやって、わかんないところだけ用語集やナビゲーターを使うでいいかな?

324:大学への名無しさん
11/05/02 23:56:47.46 ykvs22fNO
ナビと並列で用語問題集やってるけど他に一問一答いりますよね?

325:大学への名無しさん
11/05/03 00:40:38.93 UcP/hgTNO
>>323
受験までにナビゲーターで通史を2~3回くらいはやったほうが良いよ
通史と平行させたほうが知識が定着する

>>324
一問一答問題集があると復習の効率が上がるから買うと良いよ
単元ごとぐらいに一問一答使うのがオススメ

326:大学への名無しさん
11/05/03 01:00:35.20 UifvBFWH0
今日本屋で色々物色してきたけど、神余のパノラマ世界史は資料が所々あったり、色使いが豊富だから読みやすそうだなと思いました。

327:大学への名無しさん
11/05/03 10:47:33.67 EsuvhflT0
>>316 なるよ、俺はなった

328:大学への名無しさん
11/05/03 11:10:30.31 jUl3a1QeO
世界史ナビゲーター
東進一問一答
私大二次
難関私大二次

で上智外国語は十分カバーできますかね

329:大学への名無しさん
11/05/03 11:41:48.79 Fn+F5ssp0
>>328
次第2次の代わりに100題

330:大学への名無しさん
11/05/03 13:01:40.43 rCPvJsFfO
東大志望で実力100題ほぼ完璧にして今は河合の論述問題集やってんだけど
東書の教科書以外の読み物として先輩から薦められた世界史の見取り図買ってみた
ただ、凄い内容面白くてためになるんだけど誤植っぽいの多過ぎでワロタwww

新版だけどテンプレで推奨されてないのもわかるわ
まあこれ何度も読み込むつもりだけどねww

331:大学への名無しさん
11/05/03 17:37:57.72 yI0/quFy0
荒巻の新世界史の見取り図

332:大学への名無しさん
11/05/03 21:31:41.89 LWe3PjAq0
早稲田社学の過去問見たけど解ける気がしない

諸説世界史でも読み込めば出来るのかな?

333:大学への名無しさん
11/05/03 21:43:31.13 A7NeCjtS0
青木の実況中継がやけに穴が抜けてるとあまぞーんで評判ですが、
ナビの方がいいんすかね、今二巻目を丁度やってるんですが

334:大学への名無しさん
11/05/04 09:04:39.57 DFFVvI3o0
書き込み教科書とスピマス持ってるんだけど、かぶってるよな?
どっちがいいだろ?

335:大学への名無しさん
11/05/04 10:06:03.47 m8msj5CNO
>>333

青木の実況中継のよさを気づかないのは、だいたい世界史偏差値65以下だと思う。

世界史の試験は、時代背景とか各国、各大陸の関連が大事なんだけど、青木の方が詳細に書かれてある。
あと、この力がないと記述できない。

自分もこの時期、青木の実況中継に懐疑的だったが、実力が上がるにつれて真意を理解した。


ちなみに早稲田の4つの学部受かった者です。

336:大学への名無しさん
11/05/04 10:27:07.86 33ZGRP+y0
てす

337:大学への名無しさん
11/05/04 13:18:44.45 4BlDMIkp0
>>335
ありがとうございます
青木さんを信じてやってこうかな

338:大学への名無しさん
11/05/04 15:35:46.27 PM1Uw3PV0
アマゾンは著者本人や信者の自演と類書叩き、アンチの嫌がらせが多いから評価は信用しないこと。
特に本の中身の指定が曖昧だったり、本以外のことで批判してるのはほぼ類書叩きやアンチの嫌がらせ。

339:大学への名無しさん
11/05/04 18:43:31.23 7kHAgyZVO
東大志望で世界史初学なんですが、知識はどれくらいのレベルまで身に付ければ良いんですか

30後半~40前半くらいを目標にしています




340:大学への名無しさん
11/05/04 22:33:27.02 T9ngSOLzi
>>339
まずは山川教科書をできる限り理解。できるなら、覚えてしまうと良い。

341:大学への名無しさん
11/05/04 22:56:06.20 7kHAgyZVO
>>340

とりあえず佐藤幸夫の本で通史はやったんですが…
あとは教科書読み込んで論述やるだけですかね?

342:大学への名無しさん
11/05/04 23:16:32.56 T9ngSOLzi
>>341
一度、過去問を見ることをすすめておく

343:大学への名無しさん
11/05/04 23:18:09.60 T9ngSOLzi
そして、まだ2年なら英数を極めることを優先したほうがいいですよ。

344:大学への名無しさん
11/05/04 23:20:01.19 7kHAgyZVO
>>343

残念ながら浪人ですWWW
去年世界史諦めたら案の定落ちまして…

345:大学への名無しさん
11/05/05 04:37:46.63 OaLNm5db0
浪人で慶應経済商志望
世界史は慶應商でしか使わない
慶應商の世界史やったことある人ならわかるだろうけど、他の私立と比べて問題易しいよね?
どのくらい対策すればいいだろうか
数学受験なので世界史はあまり対策できない
ちなみにセンターは数学190、世界史80くらい

346:大学への名無しさん
11/05/05 08:48:33.13 5vJ5a8Pe0
ナビゲーターと山川の用語集はあるんだけど教科書は買った方がいいのかな?

347:大学への名無しさん
11/05/05 11:20:25.59 WN76aBE+0
>>306
0からなら諸岡とっとけ
これ以上はスレチだからやめとく

348:大学への名無しさん
11/05/05 12:33:32.84 6S0H9Bkn0
諸ちゃんは天使

349:大学への名無しさん
11/05/05 13:25:27.73 5vJ5a8Pe0
>>346の回答お願いします

350:大学への名無しさん
11/05/05 14:02:50.56 NL7iuKu80
まあどっかの予備校講師が書いた参考書よりは
大学の先生が書いた教科書の方がいいんでないの?

ただ世界史の教科書は目的により買うべきものが変わってくるのでその辺はご注意を

351:大学への名無しさん
11/05/05 20:36:31.59 fMA15LZN0
青木の実況中継の文化史っていりますか?
まだ買ってないんですけど、あまり必要性を感じられないので

352:大学への名無しさん
11/05/05 20:54:58.36 /hkEVcIk0
>>350
参考書を重視しつつ教科書も併用する形がいい
残念ながら、教科書や図説など学校で配られるものだけでは視野に限界がある
受験だけに範囲を限定しないで読んでて面白いと思わせてくれる受験参考書もある

353:大学への名無しさん
11/05/05 23:18:03.86 hg7+njGq0
実況中継使ってる人って予備校とかで世界史の授業取ってない人だけ?
代ゼミで世界史とってるだけどこういう人は使わないものなの?

354:大学への名無しさん
11/05/06 01:01:03.65 VV9NLuDy0
予備校の授業で理解できないなら参考書やればいい。
授業聞いて教科書読んで問題解けるのなら参考書はいらない。
予備校講師も大学教授も専門分野や地域以外は素人と同じでそんなに大差ない。
予備校講師で院もいかず歴史を専門的にやってない奴はパフォーマンスだけで中身のあることは書けない。
わかりやすさで言えば予備校講師の本だろうが。教科書用語集で確認しておかないと痛い目見る。
使える・使えないはとりあえずテンプレ参考にすればいい。

355:大学への名無しさん
11/05/07 08:16:08.15 TcuCrG/L0
予備校は東大一橋クラスの論述対策のみ有効
他は教科書やっときゃおk

356:大学への名無しさん
11/05/07 10:43:04.13 tlAPk4hPO
早慶狙いで世界史0からでも、最初はナビ+スピマスで基礎固めた方がいいよね?

357:大学への名無しさん
11/05/07 15:15:45.78 TP5Vkc1P0
世界史の講義のCDってある?
徒歩のときとかにウォークマンでききたいんだけど

358:大学への名無しさん
11/05/07 18:06:06.34 PjgTPI+C0
山川教科書毎日通読しようと思うんだけどどんな感じに読み進めればいいんでしょうか?

1日1章読んで用語集や図説で細かく確認→後日ある程度暗記してきたら問題集

て感じで勉強しようとおもんですけど1日1章は多すぎですかね?
暗記力に個人差はあると思いますがどうでしょうか?

またこの場合の問題集はなにがいいですかね?
センターは8割後半から9割辺り狙っているんですが・・・


359:大学への名無しさん
11/05/07 20:25:16.74 6c60KwlE0
>>358
こんな質問する君に教科書は向いてない気がする
毎日1章ナビ読む方が楽しいぞ多分
そんで学校で買わされた問題集やることを提案してみる

360:大学への名無しさん
11/05/07 20:29:49.18 wfuw7wk20
詳説世界史学習ノートっていうのは教科書レベル?

361:大学への名無しさん
11/05/08 00:04:07.67 CyrCgGp6O
現役東大志望なんだが世界史独学のコツとかあったら聞きたい
ナビゲーター読んで整理ノート埋めたりしてみたんだが
どうも頭に残らないしパフォーマンスが悪い
世界史ばっかりやるわけにもいかないし…

362:大学への名無しさん
11/05/08 00:40:19.63 VtkAMgZJ0
>>361
テンプレよく読め

363:大学への名無しさん
11/05/08 03:52:44.37 AgAydIeB0

浪人で一から世界史を勉強して来年MARCH受ける予定なんだけど
パノラマ世界史ってどうなんだろうな

教科書は文が硬くてちょっと読みづらかったから
パノラマ買ってみようと思うんだけどコレメインにして
勉強するのもアリだよな・・・?あとスピマスをサブで。

このスレ見てるとパノラマ使いあんまいないっぽいから
質問してみた。長文失礼。

364:大学への名無しさん
11/05/08 08:05:22.63 CyrCgGp6O
>>362
割とテンプレに従ってみたんだけど…

この苦労はみんなが通る道なんだな
頑張って覚えるよ

365:大学への名無しさん
11/05/08 09:53:39.19 ChI6EeBK0
>>363
テンプレにあがってみるものから自分が読みやすいものをやればいいだけ。

>>364
問題演習が足りないってことだろ。
スピマスor時代と流れ用語問題集と一問一答くらい一緒にやって確認しないと。

366:大学への名無しさん
11/05/08 11:35:13.04 1aPUXZZlO
>>364
東大志望なら論述対策も並行してするべき
ナビゲーターで単元終わる毎に100~150字位の小論述で演習するのがよい
論述問題を解く過程で流れや知識が定着する
演習には山川の詳説世界史論述問題集の例題が最適


367:大学への名無しさん
11/05/08 12:35:20.34 tf97qfRL0
京大のおすすめ教えて~な
ようわからん

368:大学への名無しさん
11/05/08 17:01:32.07 uTeaKQREO
くそ!古文の知識が小学生並みで参考書読んでも意味がわからず世界史の勉強が滞ったやないか!!


369:大学への名無しさん
11/05/08 17:22:11.59 1aPUXZZlO
>>367
【通史】
ナビゲーター世界史(山川)【一問一答】
世界史B一問一答(東進)
【資料集】
最新世界史図説タぺストリー(帝国書院)
【論述】
詳説世界史論述問題集(山川)
世界史論述のトレーニング(増進会)

370:大学への名無しさん
11/05/08 17:37:29.50 tf97qfRL0
ほんまにサンクス!

371:大学への名無しさん
11/05/08 18:48:35.09 AgAydIeB0
パノラマ世界史使ってる人いないの?

372:大学への名無しさん
11/05/08 19:07:37.59 uTeaKQREO
BSTBSよう

373:大学への名無しさん
11/05/08 21:03:43.61 +EJW6IBJO
千葉大の論述って時間的にムリゲーだよな

374:大学への名無しさん
11/05/08 23:30:12.86 CyrCgGp6O
>>365
>>366
問題に触れるのが肝要なんだな

際立った得意科目がないから
歴史でも稼いでおきたいんだ
本当にありがとう参考になった

375:大学への名無しさん
11/05/09 22:28:17.61 lBK/L3ZS0
時間ないんならナビやめて教科書に変えたら
東大志望なら教科書を読み込めるくらいの国語力はあるだろ
教科書読んで、確認問題集としてノートの穴埋めをすればいいんじゃね
答えを教科書で探して穴埋めしてるんならそれは時間の無駄

376:大学への名無しさん
11/05/09 22:30:37.79 lBK/L3ZS0
教科書を5日くらいで一気に通読して、
2周目にノートを併用して精度をあげていくって方法もある
いかに短時間で基礎事項を頭にぶち込めるか、その戦略を徹底して練らないと東大は無理ぽ

377:大学への名無しさん
11/05/09 23:20:49.17 NRdAmNnsO
そういえば1、2年で世界史はとってたから、
独学は帝国主義らへんからなんだ
説明が足りてなかったね申し訳ない

教科書が一番ってのもわかるしアドバイス求めておいてなんだけど
ナビゲーターはなんだかんだ名著
2年でナビゲーター買ってから世界史の見え方が変わった
>>375はそのやり方で受かって絶対の自信があるんだろうけど
ナビゲーターは俺の中で外せないな
まあ国語力が無いと言われればそれまでだが

アドバイスはありがとう
俺も心には留めるし、誰かのためにはなってるはず

378:大学への名無しさん
11/05/09 23:36:35.75 UBFVeiul0
話し言葉でないと、どの辺りが重要なのかが解りづらい
これが多くの独学者がナビや実況中継を利用している訳

379:大学への名無しさん
11/05/10 23:08:33.55 jO78OcyzO
俺はナビゲーターと教科書を併用して、教科書に無い情報は教科書の行間に書き込んでいった
教科書一冊で復習が出来るのでとても効率が良い
問題集とかやってて知らなかった知識はどんどん教科書に書き込むといいよ
国立大向けの勉強法かな
私大志望なら一問一答問題集に書き込んでいくといいかも

380:大学への名無しさん
11/05/11 00:50:50.42 bP7pSnDT0
A、違う問題集を十冊解く
B、同じ問題集を十回解く

どっちの勉強法が良いか教師に聞いたら2:3でAだったんだが
実際どっちが良いんだろうか?(難関私大文型志望

私大志望と国公立志望とでも変わるのかな

381:大学への名無しさん
11/05/11 01:42:14.31 mBX5N7xtO
>>380
3冊の問題集を3回ずつ位解くのがいいのでは?
同じ問題集ばかりでなく他の問題集解くことでいろんな視点で用語を覚えられ、応用が効く


382:大学への名無しさん
11/05/11 07:32:13.36 qLHH8rsp0
>>380
質問が悪い。
10回も解いてそれに見うるだけの問題集なんてまずないだろうに。

383:大学への名無しさん
11/05/12 23:59:34.34 fpnusFx3I
実況中継って日本史は評判いいみたいだね


384:大学への名無しさん
11/05/13 03:00:18.96 /uWFhQ5e0
詩文ごときで応用て
要は覚えてたら点になるんだから、網羅性の高い問題集1冊を完璧にするほうが効率的
国立の場合は応用力が必要だから、それなりに論述問題集を解く必要があるが

385:大学への名無しさん
11/05/13 13:17:53.48 zB+Yw0Od0
二次に世界史の無い国公立志望なんだけど、同志社、関大、センターで8割~9割取りたい。
はじめる50の次に何か一冊やっときたいんだけど何がいいかな?

386:大学への名無しさん
11/05/13 16:30:01.04 ubNruvD+0
河合の関関同立のやつ

387:大学への名無しさん
11/05/13 21:04:13.15 Jpd45Bv5O
各国別世界史ノートって古いのですか?
早慶志望なんですが、ナビ後、授業後に各国別世界史ノートを利用して100題平行しています。

それと、総整理は重いらしいですが実際どうなのでしょうか?

388:大学への名無しさん
11/05/13 22:54:37.67 tWr3DUHc0
センターのみで世界史を使う場合、教科書にはなくてナビゲーターにはあるような詳しい知識は必要なのでしょうか?
独学なので、どこまで踏み込めばいいのか不安です

389:大学への名無しさん
11/05/14 01:02:57.48 +jbjdsNb0
日本史世界史やると気付くけど世界史の方がずっと難しいよね。
まあその分スケールが大きくて面白いんだけどさ。

390:大学への名無しさん
11/05/14 02:20:22.27 6zUM4uj/0
>>387
歴史なんだから古くても問題ない。
最新のことは教科書やればいいだけ。

>>388
教科書にないものは不要。
センターは教科書だけで十分。
教科書読みにくいならセンター系の参考書やればいい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch