どっちの大学ショー part-169at KOURI
どっちの大学ショー part-169 - 暇つぶし2ch973:大学への名無しさん
11/03/03 22:51:49.83 uaq4A47n0
>>972
東京の大学は就職に有利、っていう嘘を信じているのなら
そうすればよろしいのではないでしょうか

974:大学への名無しさん
11/03/03 22:57:04.38 rYaLYbku0
>>973
交通費情報量機会・・・どれをとっても地方より優位なものばかりだが?
どこがうそなのか説明してほしいくらいだ
結局現実を受け止める事が怖いだけだろ。

975:大学への名無しさん
11/03/03 22:59:03.48 XKEK24Fu0
>>973
高速バス横転事件を起こすのはまさにお前みたいな価値観の奴だよな
典型的な勘違いカッペw



976:大学への名無しさん
11/03/03 22:59:38.98 Q1dyTWzj0
kkdrに就職で負けるマーチはどうすればいいんでしょう?w

977:大学への名無しさん
11/03/03 23:01:42.74 3Bep1nKc0
私大文系最難関は早稲田政経
偏差値64以上の実力者でも合格率はわずか23.3%
偏差値54未満だと合格率0%

早慶文系入試難易度2010

          上位      中位       下位
順位       (64以上)(54以上64未満)(54未満)
         合格率(%) 合格率(%)   合格率(%)
1 早稲田政経   23.3    3.6      0
2 慶應法     26.8    4.3     2.0
3 早稲田法    29.3    6.4     2.1
4 早稲田商    35.8    6.4     1.3
5 早稲田社学   38.3    7.9     2.7
6 慶應経済    40.0    9.4     2.0
7 慶應総政    35.5    14.6    8.3
7 早稲田文    47.3    11.7    1.8
9 慶應文     45.1    18.8    5.5
9 慶應商     54.6    13.5     0
9 早稲田文構   51.5    16.2    1.2
12早稲田教育   55.5    16.2    3.6
13慶應環情    38.1    23.1    8.4
14早稲田国教   57.2    21.3    7.6
15早稲田人科   61.7    25.4    5.2
16早稲田スポ   66.6    33.3    7.6

ソース 代ゼミ偏差値分布表

978:大学への名無しさん
11/03/03 23:05:43.13 rYaLYbku0
>>976
負ける負けるって言うけど微々たる差な件

979:大学への名無しさん
11/03/03 23:08:15.83 Q1dyTWzj0
>>978


>東京の学歴価値観が適応される

んだろw
と言うことは、マーチなんて東京になければ糞以下ってこと?

980:大学への名無しさん
11/03/03 23:14:14.00 rYaLYbku0
>>979
人気は下がるわな。東京にないんだから。
わざわざ不便な田舎に行きたがるやつも少ないだろうし。

981:大学への名無しさん
11/03/03 23:18:06.48 Q1dyTWzj0
東京にあるのにkkdrに就職で劣るマーチw

982:大学への名無しさん
11/03/03 23:19:14.19 yS1j7R3l0
九州新幹線が全線開通したら
熊本あたりから関西にいく受験生は
増えるのだろうか?
現状広島あたりだと東京より関西志向が
強い。(距離的な問題)

983:大学への名無しさん
11/03/03 23:20:11.18 Q1dyTWzj0
>>982
福岡あたりで地方試験やってるでしょ。

984:大学への名無しさん
11/03/03 23:20:32.55 uaq4A47n0
>>974
活動しやすいのと
就職で有利なのとは

違う

985:大学への名無しさん
11/03/03 23:23:41.35 rE7uBlpA0
>>981
>kkdrに就職で劣るマーチ

ソースのない煽りだと俄然生きがいい関西人

986:大学への名無しさん
11/03/03 23:28:20.36 Q1dyTWzj0
>>985

846 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/03(木) 00:39:18.68 ID:bmTxIMza0
同志社35%
立教 33%
URLリンク(www.dwc.doshisha.ac.jp)


987:大学への名無しさん
11/03/03 23:31:52.71 rYaLYbku0
>>986
そういうのを微々たる差って言うんだよ。
何を得意げな顔してそんなデータ貼ってんだ?

988:大学への名無しさん
11/03/03 23:35:24.89 9EwqX+WpO
>>973
痛いコ発見ww

989:大学への名無しさん
11/03/03 23:38:08.64 rE7uBlpA0
>>986
東大29.9
東北大28.4
神戸大24.8
阪大24.0
九州大23.1

オラ同志社受かったら東大蹴るだ

990:大学への名無しさん
11/03/03 23:38:20.06 Q1dyTWzj0
>>987

>東京の学歴価値観が適応されるということ。地底とかkkdrとかはっきり言ってお門違いなんだよ。

こんな妄言を吐いたキチガイの言とも思えませんねw

991:大学への名無しさん
11/03/03 23:38:35.14 TFhwiD2e0
【速報】aicezukiさん、慶大文学部にカンニングせず合格していた
スレリンク(campus板)

992:大学への名無しさん
11/03/03 23:41:30.46 yS1j7R3l0
カンニングしてまで京大行きたかったのかよ
早慶の方が山形からも近くてよいのに

993:大学への名無しさん
11/03/03 23:43:47.55 qXpCa2DF0
もったいない

994:大学への名無しさん
11/03/03 23:45:21.41 9KwDRC5a0
もう大学生にはなれないだろ
高校から調査書を出してもらえないよ

995:大学への名無しさん
11/03/03 23:51:11.14 Q1dyTWzj0
>>987

逃げ出したか?トンキン・バカw

996:大学への名無しさん
11/03/03 23:56:22.27 Uo/xSfnO0
>>747横国
>>786早稲田
>>798関西は落ち目。立教
>>803慶応
>>815早稲田商
>>890日大
>>892静岡
>>897早稲田にきまっとる
>>926早稲田にきまっとる

997:大学への名無しさん
11/03/03 23:58:02.66 Q1dyTWzj0
>関西は落ち目。立教

トンキン・バカその2登場w

998:大学への名無しさん
11/03/04 00:47:06.29 gIqkHc3w0

同志社が立教に負けてるポイントがない。


999:大学への名無しさん
11/03/04 01:41:38.43 2v4FppZf0
京大はコストパフォーマンスかなり悪いと思う
就職活動で京大の奴と何人かあったが、地方のせいで情報得られず、内定状況が芳しくなかった
就職だけ見たら早慶上位学部とさほど変わらん



1000:大学への名無しさん
11/03/04 02:01:25.92 c9Ler20AO
>>997
関西のいなかもん死ね

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch