11/03/03 09:28:41.09 FD3lz3c0i
★2011年度河合塾
第3回全統マーク模試による難易予想ランキング表(2010/11/16更新)
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
◎文系主要学部:(文学・法学・経済/政経・商/経営)
*は1~2教科入試、その他は3教科
教科数が少ない学部は実際の難易度よりも高い数値になっている
※商/経営 学部の無い大学は便宜上、経済学部の偏差値とした
①早稲田大 70.00(文67.5 法70.0 政経72.5 商70.0)
②慶應義塾69.38(文*67.5 法*72.5 経済*70.0 商*67.5)
------------------------------------------------早慶ライン
③上智大学66.23(文63.2 法66.7 経済67.5 ----67.5)
④明治大学61.35(文60.4 法60.0 政経62.5 商学62.5)
⑤立教大学61.05(文59.6 法60.0 経済60.8 経営63.8)
⑥同志社大60.08(文60.0 法61.3 経済60.0 商学59.0)
---------------------------------------------------60.0ライン
⑦学習院大59.28(文57.1 法60.0 経済60.0 ----60.0)
⑧関西学院58.63(文58.0 法57.5 経済59.0 商学60.0)
⑨中央大学58.33(文55.6 法63.3 経済56.9 商学57.5)
⑩青山学院58.28(文58.1 法55.0 経済60.0 経営60.0)
⑪立命館大57.95(文58.0 法58.8 経済57.5 経営57.5)
⑫関西大学57.90(文58.8 法57.5 経済57.5 商学57.5)
⑬法政大学57.18(文57.1 法57.5 経済55.8 経営58.3)
⑭成蹊大学56.58(文53.8 法57.5 経済57.5 ----57.5)