中央大学法学部part12at KOURI
中央大学法学部part12 - 暇つぶし2ch812:大学への名無しさん
11/03/09 14:12:35.23 1CJYvk4UO
>>808

東大辞退率

813:大学への名無しさん
11/03/09 14:20:19.50 OtkCuiGUi
自分でもよく考えます。名古屋人だから名大蹴るなんて言ったら狂人扱いされかねない。金銭面は会社経営だから大丈夫。
今夜家族会議だ。。

814:大学への名無しさん
11/03/09 14:28:37.60 DfPV8ySB0
全国的評価なら
中央法科は医学科除く名大よりは高い。
しかし東海なら名古屋でもいいかと。

815:大学への名無しさん
11/03/09 14:33:33.29 aWatYjRE0
>>813
正直どちらも全国レベルでは高学歴扱いされないので悩む必要なし
一人ぐらいを東京でしたかったら中央
自宅から通いたいなら名古屋でOK


816:大学への名無しさん
11/03/09 14:45:14.03 Vu6zj1o/O
>>813
そうそうよく考えればいいんだよ。
限られた時間でよく考えるんだ。
まだ期限はあるはずだから。

一番大事なのは自分の考え(将来どうなりたいか、何をしたいか、何に興味があるか)と今まで育ててきてくれた親の考えだ。


名古屋から出ないなら名古屋大学でFAだよ。
名古屋じゃ神様扱いだろ?>名古屋大学。

817:大学への名無しさん
11/03/09 15:17:53.95 DfPV8ySB0
地方でも最優秀は、東大か京大ねらうし、その滑り止めで早慶レベル受ける

だから地底なんて狙わないだろ笑

灘校みれば分かるわ。

818:大学への名無しさん
11/03/09 16:27:05.98 gbAA6BCvO
>>812
どこ調査の東大文Ⅲ辞退率?
2008年の東大蹴り十数名しか出てこない。
文Ⅱ文Ⅲ蹴って御三家看板学部っぽいね。

それより上智法ひどいな。53人の募集に45人の補欠合格含む205人合格出しても6割に満たない30人か…
看板の英文が70名募集に220人合格出して51人しか入学しないとかもう虫の息どころじゃないな。

819:大学への名無しさん
11/03/09 16:42:03.81 1CJYvk4UO
上智生はMARCHみたいに学歴で騒がず腰が低いのがいいところ
勿論早慶生は尊敬するし、MARCHとかそれ以下でも馬鹿にしない
そもそも海外いく奴らからすれば私大の差なんて小さすぎる世界w

820:大学への名無しさん
11/03/09 16:50:35.96 gbAA6BCvO
そういう問題じゃなくて経営が危ないんじゃないか?
確かに入学者が募集人員の六割を割り込んでも合格者少なめに出せば予備校の偏差値は合格者が受けていた模試の平均偏差値だから高めには出るかもしれない。
でもそんなので無理したら潰れるだろ…

821:大学への名無しさん
11/03/09 16:51:44.00 Ci8uGBlyi
中央法科からすれば早稲田明治立教慶応もみんなかわらん。
判事検事、経団連会長も出せない低学歴

822:大学への名無しさん
11/03/09 17:01:42.83 gbAA6BCvO
一応慶応は院了でだけど最高裁判事出したから今後の動向は意識してる。
明治も早稲田抜きそうという面で注目してる。
WARMHどころじゃないな。JARHW…じゃあHwか。

823:大学への名無しさん
11/03/09 17:18:58.76 Vu6zj1o/O
100年かかって最高裁判事1名(笑)かよ


失笑ものだよ。


まあ上智法(絞り込み)も慶応法(2教科入試)も水増しで偏差値出してるだけだがな。笑

>>819
ならそんな売国奴の上智出身者は日本には必要ないな

824:大学への名無しさん
11/03/09 17:33:07.09 gbAA6BCvO
>>823
看板学部はあくまで経済学部だからな。
そのかわり公認会計士合格者数では他に追随を許さない。

同じ私立御三家看板学部でも早稲田政経は財界では慶應に押され、法曹界では中大の足元に及ばず、小渕・森(今は社学に統合された二部だけど)の頃を最盛期に政権も取れなくなって紙幣も慶應だしぱっとしないけどな。

825:大学への名無しさん
11/03/09 17:54:34.25 2vPSGWYbO
今時中央法科だとさw


826:大学への名無しさん
11/03/09 18:01:27.58 gbAA6BCvO
検事総長でたからね。
ローは第二次中東戦争だしちょうど125周年だし今が一番熱い。

827:大学への名無しさん
11/03/09 18:29:44.30 9fwXOxLnO
名大蹴って中央なんてありえん(笑)全額免除なら考えても良いが…

学費、仲間のレベル、ブランドを考えたら名大だろ。
浮いた金でダブルスクールして東京の院に行くと良い。

828:大学への名無しさん
11/03/09 18:35:48.28 gbAA6BCvO
名大にブランド…

大丈夫か?
名古屋の人ならそういう進学指導するもんなの?

名大って金いらない国立だから金持ってるアピールにもならないしスポーツとか附属中高とかそういうので売ってないだろ…

829:大学への名無しさん
11/03/09 18:49:13.55 gbAA6BCvO
旧帝大バンザイ\(^O^)/
っていうレベルだと『台北大学とソウル大学と並べて嬉しいです(^q^)』レベルの話だけどそういうレベルに混じれて嬉しい人なら否定はしない。

830:大学への名無しさん
11/03/09 18:58:12.61 9fwXOxLnO
中央法なんて法曹になれなかった時は最悪だぞ。

就職と勉強の両方を考えたら絶対に名大。
2chなんかで聞くより学校で先生にきいてごらん。
びっくりされると思うぞ(笑)

831:大学への名無しさん
11/03/09 19:30:40.69 HHEpnF2LO
>>830
法曹になれずに就職は微妙なのか?
広島とか千葉よりはいい気がするが…

832:大学への名無しさん
11/03/09 19:34:22.87 OJCAK+JPO
法曹にならないなら中法なんてただのマーチだろ

833:大学への名無しさん
11/03/09 19:34:28.69 Ci8uGBlyi
825
中央法科だよw
ロースクールみても東大中央。旧司法も結果論歴史的に東大法中央法。
これは紛れもない事実。

834:大学への名無しさん
11/03/09 20:29:34.20 vuI4ZnhFO
東京で就職したいならお金かかるけど名大
愛知で就職したいなら名大

要は名大

835:大学への名無しさん
11/03/09 20:43:11.76 2jAV4/050
やったー
志望校受かったのでこの大学に進学せずに済むことになりました
受験する前は法学部では早慶に次ぐ良い大学だという認識だったのに、
このスレのひどいありさまを見て幻滅して絶対に入りたくなくなりました
もちろん、MARCHより上だし、司法方面では強いことは認めます
しかし旧帝・早慶とは格が違うとか、東大と並ぶとか、
本気で信じてるなんて・・・
信者の先輩方は、一生裸の王様でいるといいと思います
自分自身は無能で何もできなかったので、必死になって大学を持ち上げようとするんですよね 同情します
ここにいくことになった新入生はこんな醜い信者の先輩のようにはなってはいけません
大学を誇るのではなく、自分の能力を発揮して結果を残すなどして、
地道に中央大学法学部の名誉を取り戻してください
がんばってください

836:大学への名無しさん
11/03/09 21:02:04.40 ZoyX5CFA0
834
名大なんて東京きたらマーチ以下ですよw
これはマジ 特に文系w

837:大学への名無しさん
11/03/09 21:06:09.78 omK0QVTN0
マーチが名大に勝てるとは思いませんがww
そういうこというから>>835さんみたいな人がでてくるんですww

838:大学への名無しさん
11/03/09 21:07:38.02 ZoyX5CFA0
名大って医学科以外微妙じゃね?ww

839:大学への名無しさん
11/03/09 21:08:35.27 ZoyX5CFA0
835
またお前か

840:大学への名無しさん
11/03/09 21:13:07.03 omK0QVTN0
名大が微妙ならマーチはどうなるのか・・・

841:大学への名無しさん
11/03/09 21:17:17.91 ZoyX5CFA0
東京じゃマーチ以下は確か。
名大のHPで就職先みたけど酷いなww
地方企業ばっかww

842:大学への名無しさん
11/03/09 21:18:54.10 hnlsbewgO
裸の王様か。言い得て妙な表現ですな

843:大学への名無しさん
11/03/09 21:21:34.35 ZoyX5CFA0
834
アホかww
東海の政界や財界も法曹界も
東大や中大法科慶応早稲田も支配されている

844:大学への名無しさん
11/03/09 21:23:12.99 omK0QVTN0
まず東京に就職できないから微妙って考え方が馬鹿っぽいww
まああなたが東京が一番というならそうだとして

仮にも名大は難関大だからマーチのような中堅大とは格が違うと思いますよ

845:大学への名無しさん
11/03/09 21:24:42.77 omK0QVTN0
>>834
なんで院がひとつまざってるんですかww

846:大学への名無しさん
11/03/09 21:25:02.31 omK0QVTN0
>>843

847:大学への名無しさん
11/03/09 21:27:30.41 ZoyX5CFA0
844
名古屋の優秀層は名大に行きませんw
東大や京大、文系なら総計レベルに出ます
お金が有ること前提ねww

848:大学への名無しさん
11/03/09 21:28:46.11 nQER6UT4O
名古屋は愛知県なら東大と並んで無双できる
愛知県以外とくに関東だと早慶にはかなわない
がここ含めマーチ以下ってことはない

まあ愛知からでなければよし

849:大学への名無しさん
11/03/09 21:29:56.95 omK0QVTN0
>>847
でも中法が属するマーチよりは優秀だと思いますよ?

850:大学への名無しさん
11/03/09 21:30:33.62 gbAA6BCvO
名大はいつから難関大になったの?
ローの新司合格率は一時話題にはなったけどそもそも留年中退で受験できるヤツを絞ってたってネタだったろ?
少なくとも東北・北大より下のはず。

851:大学への名無しさん
11/03/09 21:32:38.83 ZoyX5CFA0
名古屋の知事は中大法
判事検事の医者よりエリートの法曹界も東大法中大法、総計
政界も東京最難関私大に支配されてます。
名大の文系教授も東大慶応一橋早稲田京大が多いです。
名大ローは中大法科卒の教員に支配されてます。

ようは愛知出身の東京や京都に出て地元に帰ってきた奴らに支配されてます。


852:大学への名無しさん
11/03/09 21:33:47.84 ZoyX5CFA0
849
名大医学科>中大法>名大その他>マーチ、名大文系くらいです。

853:大学への名無しさん
11/03/09 21:34:57.89 omK0QVTN0
何故すぐに司法試験の話になるんですか?
それしか誇れるものがないからですか?
中央法科にいる中法出身者の割合は三割らしいですね。
ということは他大学出身者の方が優秀と見るのが普通かと。

854:大学への名無しさん
11/03/09 21:36:52.20 ZoyX5CFA0
民間就職なんかを大学の評価に出すほど名大は低いのかww
せめて大学教員輩出や判事検事輩出数にしようぜ。

855:大学への名無しさん
11/03/09 21:37:57.64 ZoyX5CFA0
名大ローの合格率は明治以下なのは事実だよ。

856:大学への名無しさん
11/03/09 22:01:38.73 gbAA6BCvO
>>853
1/3が学費全額免除、1/3が半額免除、残りの1/3は他大に払ってもらわないと困るからね。

他大学部卒からだと東大ローより中大ロー半額免除の方が難しくなってる。
そして全国一多い早稲田ベテに沢山お金払ってもらって合格数も稼いでもらったんだろ。
そろそろ弾切れみたいだけど。

857:大学への名無しさん
11/03/09 22:25:19.52 9fwXOxLnO
名大と中央の就職だったら名大の方が良い感じ。

中央、金融で頑張ってると思いきやほとんど女子(笑)

中央に行くとしたら4年間の勉強はセットだな。

858:大学への名無しさん
11/03/09 22:29:02.44 WP0aXQ2JO
宮廷様ごめんなさい
こいつら偏差値は低いのにプライドだけは高くって(笑)

859:大学への名無しさん
11/03/09 22:37:46.05 Vu6zj1o/O
今調べたけどテレビ朝日の「相棒」の及川ミッチーは中央大学法学部出身なんだね。

杉下右京は東大法学部出身。


そんでドラマだけど視聴率は毎回20パーセント越えてる。


杉下右京の相方として扱われない京大法、早慶法wwwwwwwwwwwwww哀れwwwwwwww

現実でもドラマでも負けてやんのwwwwwwwwwwww

ちなみに今のテレビ業界で毎回視聴率20パーセント越えってのは相当数の人間が見ていることになるからなw

860:大学への名無しさん
11/03/09 22:40:07.72 Vu6zj1o/O
>>851
名古屋の知事って今誰だっけ?

861:大学への名無しさん
11/03/09 22:43:04.10 ZoyX5CFA0
857、856
就職は中大法>名大です。


862:大学への名無しさん
11/03/09 22:44:07.21 Vu6zj1o/O
>>834
はっきり言って
東京だと
日大>>名古屋大学だよ
評価は
「東京での」評価ね

863:大学への名無しさん
11/03/09 22:46:56.50 Vu6zj1o/O
>>832
法曹にならなくても役員ランキングベスト5に入ってますよ。
捏造や嘘はよくないなw

864:大学への名無しさん
11/03/09 22:50:43.29 ZoyX5CFA0
832
お前馬鹿か??ww


865:大学への名無しさん
11/03/09 22:50:59.11 gbAA6BCvO
>>863
それは全役員の何割を対象としたどこの会社の何年の調査で?

866:大学への名無しさん
11/03/09 22:54:24.47 ZoyX5CFA0
865
お前はどんなことをしても言い訳するオバカですか?ww
マジクズ男だなww
女にもてなそうww

867:大学への名無しさん
11/03/09 22:56:33.03 Vu6zj1o/O
>>865
自分で調べろ。
1位慶応経済
2位東大法
だったかな
慶応経済と東大法にはほとんど差がなかったはず。僅差。
中大法は5位に入ってた。

868:名大なんて糞
11/03/09 23:01:06.51 ZoyX5CFA0
<上場会社役員数ベスト30> プレジデント2010.10.18
■01東京大学・法学部--867■11中央大学・商学部--273■21日本大学・法学部--146
■02慶応大学・経済部--842■12早稲田大・理工部--254■22明治大学・経済部--142
■03慶応大学・法学部--611■13京都大学・経済部--236■23立教大学・経済部--141
■04中央大学・法学部--478■14明治大学・商学部--226■24同志社大・経済部--139
■05早稲田大・法学部--453■15東京大学・工学部--224■25神戸大学・経済部--136
■06慶応大学・商学部--448■16一橋大学・商学部--203■26同志社大・商学部--126
■07早稲田大・商学部--445■17一橋大学・経済部--186■26神戸大学・経営部--126
■08早稲田大・政経部--438■18京都大学・工学部--164■28東海大学・工学部--125
■09東京大学・経済部--410■19中央大学・経済部--158■29大阪大学・工学部--124
■10京都大学・法学部--371■20関西学院・経済部--148■30明治大学・法学部--119


869:大学への名無しさん
11/03/09 23:08:22.76 9fwXOxLnO
役員多いのに何で就職悪いんだろう。

俺が在学生だったら絶望するレベル。2010年実績はもっと悪いんだろうな。

870:大学への名無しさん
11/03/09 23:10:37.37 ZoyX5CFA0
多分お前の実力のせいww

871:大学への名無しさん
11/03/09 23:12:12.74 OJCAK+JPO
え、ここ就職悪いの?

872:大学への名無しさん
11/03/09 23:26:59.22 gbAA6BCvO
>>869
就活マナーが身についてないとか。

もっと重要なのは学部成績悪いかきちんとTOEIC高得点取れてないかSPI対策が甘いか国家Ⅱ種程度のレベルの入社試験すら勝ち抜けないか。
法学部からの就職なのに法学検定もビジ法も知的財産管理技能士も取れてないかとか。
あてはまるのない?

873:大学への名無しさん
11/03/09 23:34:52.71 ZoyX5CFA0
とにかく民間はエリートではない。
これは確か。


874:大学への名無しさん
11/03/09 23:46:51.26 2vPSGWYbO
まーだ駿河台時代の自慢話してるのか、多摩中央法は
大学は学部より外人部隊のローを重視してるというのに、ほんと哀れな奴らだ。

875:大学への名無しさん
11/03/09 23:50:51.27 ZoyX5CFA0
874
お前は中大法コンプで葬式迎えそうだなww

876:大学への名無しさん
11/03/09 23:56:11.63 2vPSGWYbO
>>875
現実を知れ、旧帝や早慶に絡む学歴コンプくんw

877:大学への名無しさん
11/03/09 23:59:44.23 pWw60kGrO
>>874
× 外人部隊
○ 進駐軍


878:大学への名無しさん
11/03/10 00:09:56.94 RGiJEHJX0
875だからないってコンプなんて(ため息)
総計や地底は中大法以下です。
よく伝統実績、今の実績みよくてごらんww

879:大学への名無しさん
11/03/10 00:13:59.94 Ju0Pg7oXO
X進駐軍
○需品科

880:大学への名無しさん
11/03/10 00:20:09.96 RGiJEHJX0
876
お前がここに居ることの方がよっぽどコンプじゃね??ww

881:大学への名無しさん
11/03/10 00:44:42.35 ZI6NUXNyO
新入生スレ
URLリンク(speedo.ula.cc)
雰囲気は…まあ御覧ください。

882:大学への名無しさん
11/03/10 00:48:48.94 oUIz/OIYO
まあ役員や社長クラスになれればいいがね。
基本的に民間(笑)とかは負け犬が行く典型的な道。

企業に入っても社長になれなきゃそいつの人生は終わりw
無駄ってこと。
所詮社畜人生ということだったんだよ。まあつまり日本の70パーセントの人間は社畜人生を送っているという結論に至るがな。


そんなに社畜や企業の歯車になりたいならなればいいじゃん?って感じだけどね。


アホらし

883:大学への名無しさん
11/03/10 00:52:56.62 oUIz/OIYO
>>869
就職は最終的には「個人の評価」だ

「お前自身の価値、評価」だ

大学のせいにするなよ



「財界の総理」出してるくらいなんだから


そういうのが嫌なら試験で決める司法試験、公認会計士、その他資格、公務員試験受けることだな。

884:大学への名無しさん
11/03/10 00:53:01.35 xbcgXpcKO
キチガイの巣窟(笑

885:大学への名無しさん
11/03/10 00:54:18.56 mT7NdVEt0
スレ違いですよ~


                    /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _.>`´         __<
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄㊥  ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \




886:大学への名無しさん
11/03/10 00:56:20.38 mT7NdVEt0
■最難関 四大法律事務所 新人弁護士の採用数 2010年■ 

◆出身大学別◆
     採用 東大  慶應 早稲田 京大 一橋 上智 学習院 同志社 その他
NA   46   25  11    6    2   0   0   1    0    1 
NOT  30    9   8    3    2   1   2   1    2    3
MHM  26    7   4    6    3   2   2   0    2    1 
AMT  28   19   3    4    1   0   0   0    0    1
---------------------------------
合計 130   60  26   19    8   3   4   2    4    6 (首都・ロンドン大など) 

◆ロースクール別◆
     採用 東大  慶應 早稲田 京大 一橋 中央 学習院 同志社 その他
NA    46  30   8    4   1   0   2   1     0    0
NOT   30  13   2    7   3   1   1   0     1    2
MHM   26  12   6    1   2   1   0   0     0    3
AMT   28  21   2    5   0   0   0   0     0    0
------------------------------------
合計  130  76  18   17   7   2   3   1    1     5 (神戸・阪大・九大など)

★四大法律事務所に、毎年、採用されている出身大学★
【国立】 東大 京大 一橋   【私立】 早稲田 慶応 上智 学習院 同志社
★四大法律事務所に、毎年、採用されているロースクール★
【国立】 東大 京大 一橋 神戸  【私立】 早稲田 慶応 学習院 同志社 中央
◆↑大学とロー両方が指定校の出身でないと、採用は極めて難しいことがわかる。

NA  西村あさひ法律事務所    NOT 長島・大野・常松法律事務所
MHM 森・濱田松本法律事務所  AMT アンダーソン・毛利・友常法律事務所



887:大学への名無しさん
11/03/10 00:59:28.73 mT7NdVEt0
■11 :前スレダイジェスト1~名曲"㊥㊥train train"のできるまで:2007/10/20(土) 19:16:40 ID:???
783 :氏名黙秘:2007/08/30(木) 23:21:21 ID:???
「弱いものたちが夕暮れ さらに弱いものを叩く」
というブルーハーツの歌詞を
「明治なら合格した」などと言う、学部㊥の連中を見てると思い出す。
あれも偶然曲名は「トレイントレイン」だがw

784 :氏名黙秘:2007/08/30(木) 23:23:51 ID:???
>>783
名言吐く奴キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!(w


■12 :前スレダイジェスト2~典型的学部㊥のワンサンプル:2007/10/20(土) 19:17:40 ID:???
360 :氏名黙秘:2007/08/21(火) 00:10:30 ID:???
学部㊥の典型のような方ですねw

URLリンク(tono.livedoor.biz)
中央大学法学部法律学科フレA一年生。

東大、早慶と全滅してしまい、浪人を親に拒否されて中大に入学。
法 科 大 学 院 で の リ ベ ン ジ に 燃 え て い る 。

372 :氏名黙秘:2007/08/21(火) 01:07:49 ID:???
>>360
この人、まだ

「東大、早慶と全滅してしまい、浪人を親に拒否されて中大に入学。
法 科 大 学 院 で の リ ベ ン ジ に 燃 え て い る 。 」

なんて書くくらいだから、コンプ全開なんだろうな。
「浪人できていたら、早慶東大に行ったのに」という主張がぷんぷんw
ま、日比谷高校出身ならば耐えられないだろうな。周囲の低学歴ぶりに。

888:大学への名無しさん
11/03/10 01:04:05.05 mT7NdVEt0
63 :氏名黙秘[age]:2007/12/29(土) 11:20:32 ID:???
学部中が、地頭が悪く予備校のリピーターとなっているのは事実だよな。
64 :氏名黙秘[age]:2007/12/29(土) 12:01:40 ID:???
まさに害中w
65 :氏名黙秘[age]:2007/12/29(土) 12:03:37 ID:???
>>64
駆除の必要性はわかった。でも問題はどういう手段をとるかだよな。
なぜか名門となってしまった中央ローからはじかれた多くの学部㊥は底辺ローに流れている。
底辺ローがある限り学部中は法曹資格へのチャレンジ権を得られ、
学部中卒がいる限り底辺ローは潰れない。
この底辺ローと学部中との共存関係を絶たない限り、学部中は跋扈しつづける。


889:大学への名無しさん
11/03/10 01:05:10.48 mT7NdVEt0
70 :氏名黙秘[age]:2007/12/29(土) 13:26:42 ID:???
とりあえず、ローとか予備校で学部㊥がもしクラスにいたら
心の中で馬鹿にすることからはじめては?
そしたら、その価値観が広まり学部㊥自身が
身の丈とおかれた境遇を知って謙虚になる。
そしたら、身分に釣り合わない勘違い言動が減るだろう。


890:大学への名無しさん
11/03/10 01:06:25.06 mT7NdVEt0
74 :氏名黙秘[sage]:2007/12/29(土) 14:47:31 ID:???
真法会って
なんでそんなに言われるの?

毛並みのいい二世が多かったな
判事・検事(検事正・高検刑事部長・高検検事長)・弁護士(両親が弁護士ってのもいた)
新聞記者・会社経営者など
同期の7~8割くらいは旧司法試験に受かってたな
頭のいい奴が多かった
早大政経・早大法・慶応法を蹴って来た奴ばかりだった


75 :氏名黙秘[age]:2007/12/29(土) 19:45:58 ID:???
笑わせるなwww
毛並みのいい二世で東大落ちてたらただの不肖の息子だろwwwww
76 :氏名黙秘[sage]:2007/12/30(日) 01:09:47 ID:???
またコンプか
77 :氏名黙秘[age]:2007/12/30(日) 02:05:10 ID:???
>>74
>早大政経・早大法・慶応法を蹴って来た奴ばかりだった

そんなやつ、多摩で見たことないけどw
あなた何年入学の人?

78 :氏名黙秘[age]:2007/12/30(日) 10:23:01 ID:???
多摩とか行ったことすらありませんがw


891:大学への名無しさん
11/03/10 01:09:12.32 ZI6NUXNyO
新入生スレ
URLリンク(speedo.ula.cc)
貼り直し

892:大学への名無しさん
11/03/10 02:25:51.75 lMooXfuAO
俺東京のある進学校出身だけど、中央法なんて願書取り寄せてるやつさえクラスに一人もいなかった。そんなもん。

ただそれが言いたかった。じゃあね

by通りすがりの東大2年(今年から)

893:大学への名無しさん
11/03/10 02:49:09.63 T+w+jUi/i
892
東大生か?
まぁお前でも大学教員や判事検事にはなれんわな。

894:大学への名無しさん
11/03/10 02:58:00.26 oUIz/OIYO
まあ学生証ないと証明にならんからなw

895:大学への名無しさん
11/03/10 05:41:19.16 bp+0rCPg0
開成高校[2009年からは法の記載から文系(L)になる]
2008(平成20)年度 大学入試合格者数
          現役     OB     合計
中央大 法     5      28       33

896:大学への名無しさん
11/03/10 08:35:51.89 uUeIrzWo0
3浪でも浮かないですか?

897:大学への名無しさん
11/03/10 09:02:57.11 xbcgXpcKO
>>886
中央はローの評価は高いが学部は低いということだな
ここの指摘通りだw


898:大学への名無しさん
11/03/10 09:19:43.94 LQFm6i6eO
ローの評価が高いと言っても学費免除に釣られてるだけだしね
あと定員が大きいのがデカいね
そこら辺は中央の戦略か

899:大学への名無しさん
11/03/10 10:31:57.93 Ju0Pg7oXO
コピペしか脳がなきゃ中大コンプにもなるわな。

現実は法学部志願者一位だし中大のセンター志願者は四年連続全国一位なのに。

普通に法学部には開成卒もいるよ。

>>三浪
先輩にいたけどうちとけてたよ。
就職は一浪一留以降不利だから資格取れる学校は選択肢としてまちがってはいないと。

900:大学への名無しさん
11/03/10 10:39:18.34 uUeIrzWo0
>>899
資格取れば就職なんとかなるってこと?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch